まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年05月30日(土)

「長門は俺の嫁」は、長門グッズは所有できても長門というキャラクターと独占的契約は結べないというアイロニーがあった。「初音ミクと結婚」は、初音ミクにはシリアルナンバー=個別具体性があるから結婚できる、というロジックになっているが、結局それは所有関係でしかない、というアイロニーがある
タグ:
posted at 00:37:01

ぼくを含め多くのひとが「あずにゃんペロペロ」と言っていたときは、とはいえ鑑賞者はキャラクターには触れられないということが暗黙の前提になっており、だからこそ現実の誰にも独占されず、ある種のファンコミュニティが成立していたわけだけど
タグ:
posted at 01:07:40

初音ミクと結婚したひとは、そういうキャラクターの、誰しもに等しく分け与えられているさまを無視している、というか侵害しているのではないか、という違和感はぬぐえない。それこそがキャラクターの特権であり、また悲しみでもあるわけで
タグ:
posted at 01:11:29

『叛逆の物語』のほむらが鑑賞者を圧倒するのは、誰しもに分け与えられている概念としての存在であるまどかの、その普遍的なキャラクター性を否定して、自分だけの存在に変えようとするところですよね。初音ミクと結婚するというのは、本当はそういう不可能な跳躍なのではないか
タグ:
posted at 01:15:21




ソーシャルワーカーが自らの生の過程と向き合う専門性(当事者と向き合う専門性とは何か,春季大会シンポジウム) ci.nii.ac.jp/naid/110009685... オートエスノグラフィーの方法論として、「考えがまとまる前に書いてはならない」のではなく、「書く前には知らなかったことを学ぶために書く」ってのは面白い
タグ:
posted at 04:33:45

Linuxの小技を紹介するyoutubeチャンネルを作りました。いままではこの手の情報を書籍やブログで紹介してきましたが、動画で見た目に訴えるほうがよいかもと思ってやってみることにしました。
第一回はCPUに関する小技をいくつか紹介しています。これはLinux初心者向けです。
www.youtube.com/watch?v=etZrDm...
タグ:
posted at 06:47:48

SSL証明書が無料のLet's Encryptだとみっともないって考える人もいるかもしれないけど、むしろ3ヶ月しか有効期間のない証明書を途切れさせることなくきちんと更新し続けることのできるサーバー管理能力の証左になると思いますね。(日本語訳:ACMEv1プロトコルは今月一杯で廃止だよ、みんな更新大丈夫?)
タグ:
posted at 07:38:50

ブルーインパルス。結局、みんなで同じものを見て盛り上がる、という体験に飢えてたんだろうな。つまり離れたところにでかいステージを作れば、三密を避けながらライブで盛り上がれる。
タグ:
posted at 08:35:06

リモートワークを認めた時に「従業員の給与水準を住んでいる場所の郵便番号で変えていいのか問題」に対する丁寧な論調。個人的には同一国内であれば同一賃金が望ましく、国が違えば調整するべき派
リモートワーカーへの公平な支払い - portal shit! portalshit.net/2020/05/28/pay...
タグ:
posted at 08:43:20

根本的な問題として、人は原則的には自由であり法規制には十分な理由が必要という考えがそもそもない人が多いんだよな。表現規制については自由を叫ぶ人でも、これが大麻とかになると「合法化・非犯罪化する十分な理由がない限り犯罪のままにすべし」という逆立ちした議論する人がむしろ多数派だし。
タグ:
posted at 09:15:06

そうなんです、そのとおりなんですが、もうずっと、なんていうか…スマホの電池が切れかけて、急いで充電ケーブルにつないで、10 %まで回復したらまた外して、また0%に戻って…というような感覚で生きてるんですよね。先のこととか、長い目で、とかが消えてしまった。
タグ:
posted at 11:40:13

「私はあなたのファンですが」と言いながら、自分の気に入らない主張を封殺しようとする発言、ここ2~3年で、よく目にするようになった。
「あなたのため」と言いながら、他者をコントロールしようとする人、私が一番嫌いなタイプの人なので、ファンをやめていただいた方が嬉しい。
タグ:
posted at 13:03:31

仰る通りOCR技術はまだ精度が低いです。ただseeing AIはVoice Overとシームレスに使える点は凄く良いと思います。仮に完璧な精度があっても、Twitterから画像(その時点では内容も不明)を保存してOCRアプリに読ませてまたスクリーンリーダーに戻る、というのは視覚障害者には大変な負担になりますからね twitter.com/tetsunohasami/...
タグ:
posted at 14:06:29

Makeblock社の支援を受けて山内研で進めているSTEAM教育(Science, Technology, Engineering, Arts, Mathematicsの統合教育)に関するプロジェクトの公開研究会「STEAM夜話 Vol. 1」を5月28日に開催しました.当日の発表資料を研究室ブログに公開したので誰でも読めます👇
fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/ylab/2020/05/s... pic.twitter.com/vu0mHjC7Gu
タグ:
posted at 14:35:17

講義動画の倍速再生って問題なのか。自分はむしろ推奨してるな。サイト上で倍速機能があれば使えば良い。ダウンロードすることには問題があるケースもあるかもしれないけれど、自分のは別に良いよ。ただよそに回してほしくないな。オレのオリジナルだから。勉強の仕方はそれぞれ。元高校教員としては、
タグ:
posted at 15:33:34


ζWalker(著書「アートで魅せる数学 @walker0226
本日はありがとうございました!ロマ数無事終わりました!
僕の発表のハイライトです。
配置の変化を軌跡で考えるとひもになるお話でした。
#ロマンティック数学ナイト pic.twitter.com/uDfxLLH7fB
タグ: ロマンティック数学ナイト
posted at 18:18:24

プログラマーの仕事を始めてすぐ、多くのプログラマーが僕よりずっと酷いコードを書くことを知り、この業界で生きていく自信がついたが、今は多くのプログラマーが僕よりずっと酷いコードを書くなかでプロジェクトを成功させなくてはいけないことを知り、この業界で生きていく自信がなくなり始めた。
タグ:
posted at 19:41:58

2倍速視聴、私は論点がつかめていないんだけど、知識の教員から学生への高速ダビング(それはではなく情報?)ではなく、ゆっくりじっくりまったりもっさり時間をかけて思考を深めることが目的とされているときはつらそう。
タグ:
posted at 21:45:24

好きなアーティスト
志方あきこ
KOKIA
霜月はるか
みとせのりこ
みずさわゆうき
片霧烈火
FictionJunction
梶浦由紀
↑なんだけど同僚にも先輩にも知ってるひと居なくて悲しい😭
タグ:
posted at 21:57:46


piacere @ 技術(Elixir/ @piacere_ex
3.実は何も見ずにスパイスだけでカレー作れます
ルー無で、レシピも見ず、クミン/コリアンダー/チリパウダー/トマト缶をベースとした欧風/和風/インドカレーを結構なバリエーション作れます(マスタードシードとカルダモンを好んで使います)😉
タイカレー(グリーン、レッド、イエロー)も😜 pic.twitter.com/6g5LIQnKuE
タグ:
posted at 23:35:05