まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年10月20日(火)

集めることがポイントのキャラクターと弁慶タイプは意味が違うんじゃないかな。弁慶タイプも話によるけどアイテムそのものには意味がなくて数字に関心がある話だし。敵対するための理由として数字のついたアイテムを集めるのは便利。ドラゴンボール。
タグ:
posted at 00:31:39

蒐集モチーフといえばポケモンがあったな。8つのバッヂを立ちはだかるジムリーダーを斃すことで集める。すべてのバッヂを集めたトレーナーはリーグへの挑戦権を得、リーグを突破してチャンピオンの名誉を得ることになる。
タグ:
posted at 00:43:21

会社で優秀な人が「独立した方が稼げる」と安易に個人事業主になると、会社がしてた事務を自分でしなくちゃいけなくて思うようにいかないってのは偶に聞く pic.twitter.com/MR9WK9lov7
タグ:
posted at 07:59:11



国立研究開発個人原田知世研究機構 @norinori1968
@desean97 中○牧子は以前から、学級規模は成績に影響しない、という主張ですね(オンラインとか関係なく)。
しかしこの点は、彼女が引用する以外の、反証を示すような研究がいくつもあり、決着がついていないと思います。
彼女には、ゼミ生を3000人ぐらい抱えて指導してほしいものだと思います。実証研究。
タグ:
posted at 10:27:02

@matsudotsuyoshi ソフィア文庫はとりあえずはじめに手に取るものとしては良いものが多いですね。三部経とかは解説本も多いので色々触れてみるとよいかと。
タグ:
posted at 10:34:34

ジョジョのラスボスの本質って「世の中のすべてを支配する頂点に立ち続けてないと不安で夜も眠れない」という燃費の悪い人たちなんよな
小物の論理 twitter.com/Aomidori2019/s...
タグ:
posted at 11:30:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

DIO、カーズ、ディアボロはまさにそうだと思いますが、吉良吉影、プッチ神父、大統領はちょっと違うのかなと感じますね。
吉良吉影 自分の強迫観念と性嗜好を充たしながらなおかつ平穏に暮したい
プッチ神父 全人類をニーチェ的超人に進化させたい
大統領 アメリカに永遠の繁栄と栄光を
なので twitter.com/Aomidori2019/s...
タグ:
posted at 11:56:36

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx
鬼滅の大ヒットは喜ばしいけど、学校の「指導文化」の文脈で安易に誤用されそうで心配だ。体育会系のしごきと全集中とかが悪魔合体しそうな気配もあるから今から釘を刺しておく
タグ:
posted at 13:19:37

「幸せを自認できること」と「幸せそうと他者から観測されること」は、根本的い違うことだとおもうけど… SNSを見てると「他人から幸せそうに見えるためだけに、ハードモードに飛び込む」という事例が増えつつある感すごいここ10年。
タグ:
posted at 13:29:56

「独学大全」を読んで、「ヒルガードの心理学」と「ザ・ソーシャル・アニマル」を購入。¥28,000の出費は痛いけど、まずはちゃんと基礎を見ることから始めよう。リファレンスとしても手元においておく。
タグ:
posted at 17:25:11

俺ガイルの三角関係ものの恋愛面においては、思春期の男子が大概持つ性欲はスルーされてた気がする… 八幡が草食男子と捉えればそこまで突っ込むとのでもないけど八幡のそれらしき描写ってほとんどなかったなと…
タグ:
posted at 17:28:01

「自分の神作家に自分の存在気付かれたくない」みたいな感じで「感想も言わないし作品告知もしない」みたいな感じで過ごしておいて作者さんが「反応ないので」って筆折った時に「大好きだったのに…!」ってやんのマジで意味ないからな。推し作家の作品はどんどんシェアした方がいいぞ…
タグ:
posted at 18:16:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「どうやって●●させるか」という議論を聞くたびに、いつも「北風と太陽」を思い出す。
旅人のコートを無理やり脱がせるのではなく、自ら脱ぎたくなるような仕掛けをまずは考えたい。
安易に北風の対応をするのではなく、太陽の対応を考え抜くことが大事。
タグ:
posted at 19:24:03

ぽに@Unityで「あの頃のMMO風ソロ @PonixNews
観たいアニメの視聴時間総数を100と仮定し、
年間のアニメ視聴時間を10とする。
そこに、年間の新しく出るアニメの中で見たいものの視聴時間である20を足していく。
この結果から、一生涯をかけても観たいアニメすら見終えれずにしぬことになると考えると、人生はいかに儚いかが見えてくる。
タグ:
posted at 19:35:44

妄想代理人、2話の金の靴を見る。スクールカーストのてっぺんにいる男がある噂から底辺に落ちる話。ということになるが、この話のミソは終盤の妄想が現実となり、更にはとてもおかしな空間に入り込んでしまう所。実写だとできない表現がなんとも怖い。
タグ:
posted at 20:12:12


4年前につくった図だけど、いまや自分で見ても気持ち悪い図だなw terasawat.hatenablog.jp/entry/20160813... pic.twitter.com/ShlwqLFpwS
タグ:
posted at 21:15:28

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei
学生が面白い漫画を描くので「投稿したら?」と提案するも「どこに持っていけばいいの?」と言う。そんな時にDAYSNEOを勧めている。250人の編集者が見てくれるサイトだ。講談社を贔屓するつもりはないが他社にはこの仕組みはない。で、彼らと最初に接触するのは講談社の編集者だ。他社はこれでいいの?
タグ:
posted at 21:42:15

新書ブログ更新:濱口桂一郎・海老原嗣生『働き方改革の世界史』blog.livedoor.jp/yamasitayu/arc... 労働問題の古典を濱口桂一郎が解説する本で、日本とはまったく違った英米やドイツの労使関係の原理を勉強することができる本ですが、さらに組織や運動や権力についてもさまざまなことを教えてくれます。
タグ:
posted at 23:20:31

ここ数日、例えば『魔法科』アニメを批判している方々と、『魔王城』アニメに不満を述べていた俺とかについて考えていたので、「原作通り」云々であまりはしゃぐ気になれない。
タグ:
posted at 23:33:22