まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年10月21日(水)

「人生には空模様があるから 移ろって 動いていく」
(吸血)鬼の物語である以上、この“光源”と“運動”の関係性の話として考えてみるのも面白いのでは、という。
タグ:
posted at 10:08:54


私は原作皆殺し篇では大石狙撃シーンが好きなんだけど、あれは葛西と大石という強キャラがあっさり退場し軍隊投入のワンサイドゲームが開始される場面でミリオタ的享楽もあるんだが、強さをめぐる均衡関係(ゲーム盤)が変更される瞬間に相当する。うみねこはこれを展開したわけだ。
タグ:
posted at 12:22:41

ひぐらし罪滅し編・皆殺し編の頃はループが罪と失敗を贖うために採用されたわけだけど、いまアクチュアルな問いは、ループで購えない罪になりそう。ループの欺瞞性。
タグ:
posted at 12:32:24

鬼滅実写化がトレンドに入ったのはいいけど、十把一絡げにマンガの実写化を貶める言動には我慢ならないので、大好きなマンガの実写化大成功四天王を置いておきますね。 pic.twitter.com/UL93oUM5ra
タグ:
posted at 15:21:27


ついにやりました!
去年まで無理だと思っていて、実装方法すら検討がつかなかった機能がこうしてリリースできたの、めっちゃ嬉しい...。
ちなみにこれは楽観的UIと呼ばれる手法で、DBの書き込みを待たずにインタラクションを先に描画することで実現しています。
具体的には400行のJavaScriptです。 twitter.com/BooQs_net/stat...
タグ:
posted at 19:58:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ペイフォ//発達障害&ビジネス書好き @kuronekomaikur1
@matsudotsuyoshi その、低レビューをみてきましたが、大全の最後のほうにある国語の骨法の、チャリティーの原理までは読んでないみたいですね。あと、そのレビューにちゃんとコメントをしている人がいて安心しました。
タグ:
posted at 20:18:01