まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年12月04日(金)

ニジガク9話冒頭のシーン、優木せつ菜さんの正体はとっくに学校中にバレてて、それに気づいてないの本人だけなんじゃねえの…みたいなのどこかで見たなあとずっと気になってたんだけど思い出した。『城下町のダンデライオン』のスカーレットブルームだ。変身ヒーロー…
タグ:
posted at 00:56:33



休退学が減ったというのは、オンラインに馴染めないというより、親の経済状況、あるいはバイト先の減少で学費が払えない、というのがほとんど影響ない、というのが意外。むしろこっちの影響のほうが大きいと思ってたが。
タグ:
posted at 09:28:53

3歳児の理不尽に疲れ果てたので尊敬する友人から教えてもらった、チョコパイ濃厚仕立てをラップなしでレンジで20秒チンした悪魔的食べ物を錬成したんだけど、本当にフォンダンショコラみある…まじで悪魔的だわ pic.twitter.com/FMyY0yEmBg
タグ:
posted at 10:04:03

しかし「eテレはネット配信で充分」ってのは「ネットがつながらない貧困家庭に生まれたらその時点で人生詰みかねない」ってことがわからん人がこんなにいるとはなー。公共放送による教育機会確保なんてテレビに残された最後の公的意義だろ。
タグ:
posted at 10:11:07


書三代ガクト【小説系Vtuber】(本物 @sho3dai_gct
繰り返す答えのない問答、何度でも同じ悩みを抱く。
『電子書籍、Kindleで買うか? ブックウォーカーで買うか?』絶賛上映中!
タグ:
posted at 11:06:38

くまクマ、正直今までピンと来てなかったんだけど、人は生まれた場所に縛られることなく好きな場所で生きていけるという思想が根底に流れていることに気付いてしまってむちゃくちゃ真剣になってしまった
タグ:
posted at 11:36:00

自分がたびたびパトレイバーの名前を挙げてしまうのは、「かっこいい巨大ロボが出てくる男の子向けマンガ」の体裁でありながら、ボーイッシュな短髪の女性主人公、ヒーローでない一公務員、等々の「ジャンルの定番を外した設定」がそれだけ強く印象に残ったからなのだと思う。 twitter.com/okadaic/status...
タグ:
posted at 11:50:21

今日、ようやく『ドラゴンボール超 14』がkindleに配信されたんだけど、これは泣けるっ!
もう、今から15巻の配信が楽しみ過ぎてたまらん…
www.amazon.co.jp/dp/B08LY9S896/
タグ:
posted at 12:18:25

「大学生は対面授業に出たいはずだ」と言っていたのが対面授業に誰もこないという事実が示されると「出たいけど出れなくなってしまったのだ」という話に変わっていく。
タグ:
posted at 12:40:43

この話あんまりされてない印象だけど、まさかnumberから出てくるとはね。
なぜ炭治郎はこんなに痛がるの…? 『鬼滅の刃』爆発的ヒットを支えた「理不尽のセルフ実況」とは number.bunshun.jp/articles/-/846...
タグ:
posted at 13:24:11

楽に単位が取れると人気になる。という根本問題。それなら、なんで大学に来るの? という気持ち。
以前から言ってるけれど、そもそも大学に向いてない人が我も我もと大学を目指す不思議。そのために、大学でないと居場所がない生きていきにくい人の肩身がせまい謎。
世の中は不可解。
タグ:
posted at 13:32:44




「みんなが同じ趣味をやっている」ような社会は気持ち悪いし,レジャー格差は「結果の格差」じゃなくて「機会の格差」として捉えるべきだけど,そうだとすると「ダンス人口」や「サッカー人口」のような結果の数値では議論できなくなる.機会があっても趣味として選ばれないのは格差の問題じゃない.
タグ:
posted at 18:07:23

あんまりアドベントカレンダー向きの記事ではないかもですが、働きながら研究活動をしてきた1年間を振り返ってみました。 / はてなブログに投稿しました #はてなブログ
働きながら大学院生もやっていく(中間報告) - SNAGeek meana0.hatenablog.com/entry/2020/12/...
タグ: はてなブログ
posted at 18:13:31

「北宇治高校三年、中川夏紀。私は今日、吹奏楽部を引退した。」
響け!ユーフォニアムシリーズに登場する中川夏紀が主人公のスピンオフ小説「飛び立つ君の背を見上げる」が、宝島社より単行本で2021年2月に発売予定です。
何卒よろしくお願いします!
タグ:
posted at 19:00:01

鬼滅23巻。エピローグにおける一連のことばは、作中人物が作中人物に向けているもののようでもあり、キャラクターから私たち読者にに向けられているようでもあり、それでいて、私たちからキャラクターへ向けられたおもいがことばになったようでもある。いずれにしろあまりにも率直なのが、らしい。
タグ:
posted at 19:07:12

というわけで、夏紀主人公のスピンオフ小説の発売が決まりました👏
ギターを買ったのもエモさで苦しんでたのも、全部この本が理由です😅
ここ数日カウントダウン代わりに南中SSを書いてたんですが、やっぱり四人とも好きですね✨
来年2月発売なのでまだ先ですが、発売日近付いたら改めて宣伝しますね!
タグ:
posted at 19:08:51

hamamotodanko.hatenablog.com/entry/2020/12/...
[ピ]んでましたが蘇って田中秀和さんの新曲"Shiny days"のコード進行をコピーしました。
俺のオタク感想文は読まなくていいのでShiny days(とあわよくば“NCT 2020 - The 2nd Album RESONANCE")を聴いてください❣️❣️❣️
タグ:
posted at 21:12:00


翻訳に参加した『記憶の心理学』が1月に出版されます。ちょっとお高いですが,これだけ豊富なトピックを扱った記憶研究のテキストは少ないと思います。ご関心をお持ちのかたはぜひ! pic.twitter.com/DXToUCbuTM
タグ:
posted at 21:27:51

追放もの。主人公の隠された能力の覚醒とかは少年ゴコロが刺激されて好きなんですが、その先にある元パーティの没落フェイズを読むと普通に「かわいそう」って思いが出てしまうのでまだノリきれてないですね。
タグ:
posted at 22:15:06

あつ森で放課後のプレアデスを再現してfleetに投稿したら大橋歩夕さんに反応して貰って大喜びした件😭 pic.twitter.com/7XhF8iU6NN
タグ:
posted at 23:05:17

@moriteppei@mastodon @moriteppei
ぶっちゃけ、セジウィック、①文学の話と②ホモソーシャルの話、2つバラバラなのを無理矢理くっつけてる感あるんだよな。だから、①の話を読んでも②の話がわからないし、論拠薄弱だと感じる。①の話をのぞいて②だけ読むと「ふむ」となる。
タグ:
posted at 23:27:46

@moriteppei@mastodon @moriteppei
たとえば、シェイクスピアのソネットを取り上げて、ダークレディと若い男との三角関係論じてるんだけど、ダークレディの登場割合が、若い男に比べると非常に少ないらしい。これで「男と女の割合が対照的になっている」と最初に論じるのちょっと無理ある。
タグ:
posted at 23:29:06

@moriteppei@mastodon @moriteppei
「センチメンタルジャーニー」評では、ラ・フルールという従者とのホモソーシャルな絆が議題に上がるのだけど、そんなにラ・フルールが登場しないという。こんなのが多くて、一体今ので何が言えたの?ってなる。
タグ:
posted at 23:30:11
