まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年02月13日(土)

winampに放り込むとメディアライブラリーでメタデータを読み込んだライブラリができるのでそこから再生することが多かったけど、HDDクラッシュして全部消えてからはもうfoobarでいいや、ってなった。再生回数とかもカウントされてて、これこんだけ聴いたのかってわかって面白かったけど。
タグ:
posted at 23:05:45


日本のブルデューたちには、いまだ外部の人間はもちろん内部の人間にもナゾに満ちている純文学の五大文芸誌の編集部を中心とする(?)文壇のありようを俗情的な暴露や告発ではなく社会学的に精密に解き明かしてほしいよ。社会学者がしょうもない小説を書いて芥川賞を狙うよりよっぽど文学のためになる
タグ:
posted at 21:43:55

ブーバキキに関する最近の議論について面白い論文を見つけた。ここから先は,研究を知った順番ではなく,(下記の論文の記述をベースに)研究の年代順に並べます。めちゃくちゃ面白い。
journals.sagepub.com/doi/full/10.11...
タグ:
posted at 20:39:33

実際トラックの運ちゃんを指して「勉強しないとあんな仕事することになるんだぞ」と子供に言う親があっても、「まず高卒から小型で配送やって中免、大型と行きます。あ、この運ちゃんさんは牽引持ってる。海コンは厳しいですよ。息子さんできますかね。勉強しなかったら無理ですね」なんて世界だから。
タグ:
posted at 18:25:41

今日は「〜ができたら自信が付くのかな」という考え方の危険性についての話になった。
その考え方だと、何かできる状態を自信の拠り所としていると、できなくなった時に一気に崩れてしまうので、ありのままの自分を受けいれるのがいいのかなと思う (っ´ω`c)
タグ:
posted at 16:58:03

らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha
お茶はコンビニで買わずにマイボトルで節約!!なんてこと言ってた時代もあったなあ…いまや在宅勤務できるかどうかに左右される部分めちゃくちゃ多いよね。 / htn.to/3sNHYbQ3mg
タグ:
posted at 16:31:54

ギャルゲー6本作ってわかったのは、殆どの人は全ヒロインルートなんてやらない。ましてや全分岐を網羅なんて絶対しない。だから途中は2で、すぐに収束させる。そして6で〆る。
いたずらに分岐を増やしてもプレイヤは面倒になって1、2周しかしないし、デバグも大変になるだけ。 twitter.com/yatu3zi/status...
タグ:
posted at 14:18:31

「文化と階級」という路線だと、私は新井潤美先生の著作が好きです。
『〈英国紳士〉の生態学 ことばから暮らしまで』(講談社学術文庫)[原本:『階級にとりつかれた人びと』中公新書]
『パブリック・スクール』 (岩波新書)
『不機嫌なメアリー・ポピンズ』 (平凡社新書) twitter.com/tkshhysh/statu...
タグ:
posted at 07:34:21

kirin / Daisuke Koji @kirin_714
こんなに忙しくて勉強に時間割きたいから、noshでご飯を作らなくていいと思うと、気が楽。あとは味
タグ:
posted at 02:33:00