まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年01月03日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

フリーランスは
・基本的に、1人で完結する仕事
・一般的な1人月を0.5人月以下にすることができる
・自己学習を継続できる
が、原理上、必要なのに、1年程度でその領域に達せられるなら、東大クラスの大学に入学できるだろうし、内資、外資かかわらず、大企業にさくさく就職できるで...
タグ:
posted at 01:02:17

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
マンガ「引退して太った伝説の殺し屋が、商店の店長になった話」→ギャグ漫画かと思ったらアクション物として完成度が高い
togetter.com/li/1824494.
タグ:
posted at 02:30:07

NDB研究利用上の利点:①日本全国で実施された保険診療のほぼすべてが網羅された悉皆に近いデータベースであり、母集団代表性に優れている/②保険者からデータを収集しているので、異なる病院やクリニックをはしご受診しても個人レベルでの追跡性が担保されている” www.amazon.co.jp/dp/4765317897
タグ:
posted at 05:00:01

学校時代いわゆる英文法の説明をさほど苦手にせず、むしろそれによって英文読解の精度が高まることに喜びを感じた類の人にとって、ラテン語はゼロからのスタートではない。
タグ:
posted at 06:54:02

「日本のエロ漫画は男が暴力的に女を屈服させる作品ばかり!!!!!」ってTwitterに書いたら色んな人からおすすめのマゾ向けエロ漫画のリプライが届くってこと?
タグ:
posted at 09:28:34


シロバコのキャラが一部だけ美少女タッチで描かれているの、あまりに日本のアニメ制作の現場がブラック労働なせいでそういう幻覚が見え始めてるっていう表現です。もっとブラックなゲーム制作の現場を描いたNEW GAMEでは登場人物全員が美少女キャラに描かれてます。症状が悪化してるんですね。
タグ:
posted at 10:19:41


JRの新幹線券売機に対する要望やねんけど、例えば料金5110円で、先に1万円入れたら精算始めるのやめて欲しい。セブンイレブンのレジみたいに、これで精算するか確認ボタンが欲しい。「今から110円入れるとこやがな!(釣り銭ジャラー)」という悲劇は避けたい。まあ現金使うなという話かもやけど。
タグ:
posted at 11:28:02

書三代ガクト【小説系Vtuber】(本物 @sho3dai_gct
直近のアマプラウォッチリストです。 pic.twitter.com/xwiUuYeYCe
タグ:
posted at 11:42:32

青山ゆみこさんの文章、楽しい。「推しサ」の効用、わかるわ~!私も連日ガチャピンとかなだいの「推しサ」して、ときめいている。
※※※ちびちびとスルメでもしがむように読んだことで、SNSでの推し活投稿は小刻み、自然と回数が増えた。「推し仲間」を探して、「エゴサ」ならぬ「推しサ」。 twitter.com/HuffPostJapan/...
タグ:
posted at 11:44:51


「ハビトゥスと身体化された文化資本が同じようなもの」という理解が日本の教育社会学業界で広まっているらしい。両者は全然違うし、一緒にしないで欲しい。具体的な事象を記述する際に両者の違いを明確にできないことはあり得るけれど、理論的には両者は明確に分けないといけない。
タグ:
posted at 13:09:43

ブルデュー社会学においては、闘争やゲームの繰り広げられる界や「空間」において行為者の客観的な位置(position)関係を規定するのが資本。ハビトゥスというのは複数の性向(disposition)の体系であって、個人の人生の軌跡を刻みつつ新たな思考や行為を産み出す原理のこと。
タグ:
posted at 13:21:58

それに諸星あたるは、親に見放されようが、社会の全方位にどれだけ迷惑かけようが、自分の行動原理一つでどこまでも自分本位に生きられる男だから、その辺手加減しないで欲しい。
あと、親のか弱い感じが良いよね。かなり早い段階でキャパオーバーしてるよね。
色々併せて「若さへの信頼」感じるよね。
タグ:
posted at 13:54:01
小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou
しかし「かんなぎ」で、ヒロインのなぎに昔好きな男がいたというだけで荒れたことからすれば、「うる星やつら」はその10倍くらい荒れる話がある。しのぶが面堂になびく話もそうだが、ラムの前の婚約者のレイが追ってくる話にしてもそう。
タグ:
posted at 14:25:48


推し活がゆえに感情を取り戻した速水真澄の苦悩は深いが、それこそが「生きる」ということなんだよね。推しの存在によって、喜びも深まるが、悲しみも同じぐらい深まる。でもそれこそが価値なんだ。感情は何であれ全て尊い。
タグ:
posted at 15:07:11



highland @2日目東へ25a @highland_sh
ブログのためにシンエヴァをちょっと見返したけれど、やっぱりラストのシンジの台詞については、女の子に対して「○の○○い良い女」って言えるようになることがこの映画の描く成熟なん?って感じがして全然好きになれないな
タグ:
posted at 15:50:39

わたし自身は表現限界としての「美少女のパラドックス」自体はルッキズムとは逆に善きものとして解釈可能だと思っていて、現実においては顔の美醜で差異化されてしまうけれど、想像的には誰もが美少女なのだ、ヒロインたりうるのだ、というふうに読める、という
タグ:
posted at 16:03:04

#白い砂のアクアトープ の感想ツイートをnoteにまとめました!(過去の自分のツイートをまとめて貼っただけです)
アニメ『白い砂のアクアトープ』──ままならぬ現実を“泳ぐ”お仕事アニメ|プライア部長 @DirectorPlaia #note note.com/dplaia/n/n541b...
タグ: note 白い砂のアクアトープ
posted at 16:36:09

荒木優太(新しい本がでたよ) @arishima_takeo
たとえば、私は仕事ならば人前で話したり、ある程度の共同作業ができるという自負があるのだが、それは多少無理している状態で、セルフケアしようとすると誰とも会わないし誰とも喋らないような状態になる。そっちのほうが心地よいから。
タグ:
posted at 17:04:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

"国立大学の死亡学生実態調査は、自殺者数の推移だけでなく、自殺既遂例に男子学生が多かったこと、休学・留年率が高かったこと、保健管理施設の関与ができた例が少なかった等を明らかにしてきた。" www.seiwa-pb.co.jp/search/bo01/bo...
タグ:
posted at 17:05:53

荒木優太(新しい本がでたよ) @arishima_takeo
でも、これは現在のケア論がよくいってる「セルフケア」とは全く異なる気がする。むしろ、孤独を好んだり人付き合いを避けたりのは「有害な男性性」として括られ、回避すべき特性であるかのような。「セルフケア」とはもっと社交的な状態を想定しているようにみえる。
タグ:
posted at 17:07:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

真面目な話、XVideos的なものが普及したことによって男のセクシュアリティが動物化した側面はありそうだなと、「テン年代に何が変わってしまったのか」という問いを考えていたら一つ思い至った。ジンバルドーらの『男子劣化社会』Man Disconnectedが読みたくなってきた
タグ:
posted at 17:50:38


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ブログを書きました!
今まで、少数の学習データで顔画像のスタイル変換を行う場合、モデルに目の形や線の太さなどの詳細を学習させることは困難でした。今回ご紹介するJoJoGANは、この問題点を改善したモデルです。
ブログ:cedro3.com/ai/jojogan/ pic.twitter.com/F2DFQ9ZbgI
タグ:
posted at 18:00:00

比喩的に言うなら、ストロングゼロ飲んで効率的に酔う、みたいなオナニーやセックスしかどんどんできなくなっているんじゃないかな、という印象。そこには文学性もないし、ケアもない。
タグ:
posted at 18:28:52

highland @2日目東へ25a @highland_sh
『波間の国のファウスト』『WORLD END ECONOMiCA』『邪なインセンティブ』で三大経済ゲーらしい
タグ:
posted at 18:45:11

そういえば坂爪真吾さんが『男子の貞操』で「お上から課せられたタブーを破ること」を快楽にするのを批判していて、むしろ個人のノスタルジーに依拠した性のあり方を重視していたのを思い出した。最初読んだときピンとこなかったが、今や頷けてしまう。
タグ:
posted at 19:09:42

高校倫理の題材に使えるお薦めの漫画(今まで実際に現場で取り上げたことのある作品)で言うと、『いぬやしき』『このはな綺譚』『ヴィンランド・サガ』『四月は君の嘘』『一週間フレンズ』『とある科学の超電磁砲』『琴浦さん』『亜人ちゃんは語りたい』『クジラの子らは砂上に歌う』などがあります。 twitter.com/yutorinorinri/...
タグ:
posted at 19:30:11

秋アニメ 良作ランキング
1位 見える子ちゃん
2位 古見さんは、コミュ症です。
3位 月とライカと吸血姫
4位 結城友奈は勇者である 大満開の章
5位 異世界食堂2
6位 鬼滅の刃 遊郭編(5話まで)
7位 無職転生 第2クール
8位 takt op.Destiny pic.twitter.com/QcOVt0lGDm
タグ:
posted at 19:46:33

2021年度 TVアニメランキング
1位 ゾンビランドサガ リベンジ
2位 ゆるキャン△ SEASON2
3位 ラブライブ!スーパースター!!
4位 のんのんびより のんすとっぷ
5位 シャドーハウス
6位 見える子ちゃん
7位 小林さんちのメイドラゴンS pic.twitter.com/VMw8x1RFVS
タグ:
posted at 19:58:31

歴史を変える発明は、なぜその発明がうまくいったのかを説明し、その限界まで教えてくれる理論や科学を生むことが多い。いま求められているのは、AIという最新の発明を説明する理論。『ディープラーニング 学習する機械』より
bit.ly/3FPhR5j pic.twitter.com/jGpAEUQbbG
タグ:
posted at 20:51:09

👩💻 Twi Notion というサービスを作って公開しました!Twitter アカウントと連携して、その日に投稿したツイート、いいねしたツイートを、自動で Notion のデータベースに保存してくれるサービスです。
twi-notion.com pic.twitter.com/lMl2boWHqQ
タグ:
posted at 21:47:57

トリコの「ボスを捕食したらレベルがあがるぞ!」システム、ストーリーとレベリングを一挙両得できる上に捕食対象と戦ってる相手が別々の場合ボス戦中にレベルアップもできるのでめちゃくちゃ良い仕組みだったと思う
タグ:
posted at 22:32:55

