まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年01月04日(火)

最低価格保証(この店より1円でも安く売ってるところがあればお知らせください!ってやつ)をすると「値段を下げてもすぐにこちらも下がるぞ!」という他店への牽制になるので市場全体の価格が下がりづらくなるという話面白い pic.twitter.com/pL6RS3tpUE
タグ:
posted at 00:52:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

NishioGames、最初の頃は「どこがゲームなんですか」とかつっこまれてたけど、未踏ジュニアサーバを立ててからマイクラの話だらけになってちゃんとゲームの話になってる、ただし日本語の音声解説はつけないし、解説はほとんどの場合英語で書いているが…
www.youtube.com/channel/UC9JWB...
タグ:
posted at 03:10:45

"研究の試行錯誤の期間はRmarkdownからHTMLで試行錯誤の過程のメモを残すようにしておいて,論文にするときはそれらのメモのRmarkdownを統合してpdfに出力する感じでした。とっても楽でした。" nigimitama.hatenablog.jp/entry/2019/01/...
タグ:
posted at 04:00:02

そのために必要なのは二つ。一つは、読みたいと思わせること、つまり誘惑することで、もう一つはガチガチにガードを固めること。この二つはだいたい両立させるのが難しいが、要するに、格闘技におけるカウンター狙いの戦術に似てるんだよな、と思う。
タグ:
posted at 04:06:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


私のもしかすると独特の感覚かもしれないが、こうした「強く強く生きる」式の「強さ」という尺度への疑念が大きいことがもうひとつ。
人間をストレッサーに晒される一方の受動的な存在(世界に翻弄・否定される存在)としかみていない人間観を前提としていないか。
twitter.com/anatatachi_ohn...
タグ:
posted at 04:24:50

『追放領主の孤島開拓記~秘密のギフト【クラフトスキル】で世界一幸せな領地を目指します!~』のコミカライズ企画が進行中 - ラノベニュースオンライン
ln-news.com/articles/113087
#ラノベ
タグ: ラノベ
posted at 06:21:57

様々な表現が飽和状態になり閉じて「外」なんかもうないという感覚。かつては「今ここだけの「内」が全てではない、「外」があるはずだから「外」に向かって開かねばならない」という感覚があって、開くために批判も生じるということだったが、そういうことがもう信じられなくなったのかもしれない。
タグ:
posted at 08:13:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


そこから見てみると、作品をこれは良いこれは良くないと良し悪しを評価を下しているのは重箱の隅を突いているようなもので、そんな批評が機能しないというのもある意味当たり前であって、もし何かするとすれば作品を改めて「使えるもの」として考える、ということなんだろうなと思う。
タグ:
posted at 08:30:18

なぜ「推し活」がメンタルヘルスによいのか、真面目に考察すると、推し活によって認知的にはネガティブな自己注目・自己没入が阻止される。注意が自分ではなく推しの対象に分散される。結果、自分についての考えこみ(自己没入)が減る。あるいはネガティブな気分(不安)などへの注目も減る。 twitter.com/HuffPostJapan/...
タグ:
posted at 08:31:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「データサイエンティストになりたい、本気です!」って相談を伺うこと多いんですが、「じゃあどんな勉強してますか、ポートフォリオ見せてください」っていうと「データがないからポートフォリオ作れない」ってのが大体の回答。
それへの指針になれば
www.paloaltoinsight.com/2019/07/09/col...
タグ:
posted at 10:44:23

【ヌクレオチド】
ドトールでプリンがみじん切り
※DTーRUでプリンGAみじんCUT
DT:DNAはT(チミン)
RU:RNAはU(ウラシル)
プリンGA:プリン塩基はG、A
みじんCUT:ピリミジン塩基はC、U、T
タグ:
posted at 10:55:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@29silicon まじめに,ボイルもシャルルもドルトンも倍数比例とかも全部いらん.ふつうに状態方程式まで一気に持っていく,化学量論までもっていく,過程に名前とか入れなくていいから,と,高校のときにも大学入ってからも出てからもずっと思ってる.科学史自体は面白いので好きだけど,それはコラムで十分.
タグ:
posted at 11:06:58

一般にハーレムラブコメとされてる作品の一定数は実際には『主人公に好意を寄せる少女』というカタチのコメディ出力機が存在するだけで本質的にハーレムじゃないしラブ要素もメインヒロインとの一本線しかない。なるほどなぁ……
タグ:
posted at 13:01:17

昔「妻に自分がDV夫と言われたから治したくて来た」ってひとが来て、蓋を開けてみたらゴリゴリDVしてたのは妻とその両親で、明らかに妻のパーソナリティの問題だった地獄ケースあったな。
その妻にもそれとなくカウンセリング勧めたりしたけどもちろん私は悪くないんだからそんなもの必要ないと。
タグ:
posted at 14:32:48

精神的弱り具合は「ちょっとしたをやるのに気合が必要になる」ことから自覚される感じ。
こういう情報を書きたくなる理由は、インターネット上で「よく知っている」と感じている人の闘病生活の記述が自分にとって非常に役に立っているからです。
色々参考になる。
タグ:
posted at 14:49:05

#不滅のあなたへ の感想ツイートをnoteにまとめました!(過去の自分のツイートをまとめて貼っただけです)
アニメ『不滅のあなたへ』 ──苦難を受け続けて世界をその身に宿していくフシの旅|プライア部長 @DirectorPlaia #note note.com/dplaia/n/n290a...
posted at 16:01:45

せっかく2000日も連続でブログを書いているので、どういう発想で継続を実現しているのかを書いてみた。 #はてなブログ
継続することにコツはあるのか - ならずものになろう
www.s-locarno.com/entry/2022/01/...
タグ: はてなブログ
posted at 18:42:18

意識の正体、趣味でかれこれ15年ほど思弁的に考えてるけど、いわゆる「受動意識仮説」のような複雑なメタ観察者を想定する必要すらない気がしてきたな…外界の自動処理とそこから誘発される内省を用意して、両社で時間変化の大きいほうにソースが優先される相互抑制的な仕組みさえ作ればいい
タグ:
posted at 18:50:12

変な話、統合失調症の「体が勝手に動かされる」のほうが正しく現実を認識してる可能性があるよな、我々は体が勝手に動くのを自分の意思で動かしていると勘違いするようにできているんだから。だからあれは考え事をしているのにアテンションが体に向いてしまうという部分こそが障害されている。
タグ:
posted at 18:57:37

素人考えですけど、結局「紆余曲折」してるのではないかと。この前後で男子同級生が「愛城にだって人並みの悩みや苦労はあるだろ」的なことを言ってたと思いますが、ひかり(青信号)のように真っ直ぐ進むことが出来ない分、立ち止まったり、歩道橋で遠回りしてしまったりと逡巡しながら進んでるんですね twitter.com/NatBrnHey/stat...
タグ:
posted at 20:08:22

2021年秋アニメ
視聴済作品の個人的なランキング👑
1位 🥇見える子ちゃん
2位 🥈王様ランキング
3位 🥉ブルーピリオド
4位 さんかく窓の外側は夜
5位 ゆゆゆ
6位 テスラノート(MVP✨)
7位 月とライカと吸血鬼
8位 タクトオーパス
9位 プラチナエンド
以下↓と感想をちまっと pic.twitter.com/uIFZKCeTwx
タグ:
posted at 20:28:13

。ななし。(アカウント停止中) @nanasi_ANIOTA
遅くなったけど個人的好きだった2021年アニメ【ベスト10!!】
1 オッドタクシー(ずば抜けて1位)
2 王様ランキング
3 かげきしょうじょ
4 見える子ちゃん
5 BEASTARS2期
6 ホリミヤ
7 Vivy
8 小林さんちのメイドラゴンS
9 恋と呼ぶには気持ち悪い
10 バックアロウ
ダークホースで賞 [MARSRED]
タグ:
posted at 21:47:41

ものすごい量を読んでいるね。
知らない漫画が多くて面白い。
2021年に完結した漫画作品紹介 : ニューウェーブ漫画相談室 newwavemanga.com/archives/56360... pic.twitter.com/g5dUEKzysH
タグ:
posted at 22:02:03

ライティング教育関係の論文で最近読んだのは、Jane Danielewicz et al. (2021) "Assignments and Expectations: The Role of Genre and Faculty Expectations in Transfer." レポート課題作成、提示に、このRhetorical Genre Chartを使うのは良い考えだと思う。compositionforum.com/issue/46/expec...
タグ:
posted at 22:06:01

自分もタコピーの現在とかプンプンとかデデデデみたいな漫画が増えて欲しいが、「後味悪い漫画が増えると喜ばしいね」というと、悪趣味な人扱いされてしまうので、「エートスを問うデーモニックなパトスとミュートスに溢れるトラジディが読みたいね」というと高尚ぽい。まあ同じこと言っているんですが
タグ:
posted at 22:09:19
小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou
昨年上半期のアニメ対談で私がベスト5にあげたのは「ゴジラSP」「ダイナゼノン」「シャドーハウス」「Vivy」「恋と呼ぶには気持ちわるい」だったが、その後の後追い視聴で「オッドタクシー」と「ウマ娘二期」をいれておくべきだったと思った。
タグ:
posted at 22:13:00

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki
脱臼した時にふと。
レントゲン見たけどこれって肩の骨の位置がずれてるだけなんだよね。だとするとファンタジーとかでよくある『傷付けても再生する不死者』を『倒す』のに、実は『全身の骨を脱臼させる』=『細胞レベルの損傷では無いから再生が始まらない』という手は使えるんじゃないかなと。
タグ:
posted at 22:17:35