まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年07月29日(金)

なろう発で書籍化してマンガにもなってる作品が、「書籍版ではここまでだったけど、マンガはここからさらになろうでの連載分がコミカライズされます。まだ続くんじゃ」という初めて見た展開に。
マンガは好評なんだな…と思うと同時に、書籍は打ち切りなのかな…と切ない気持ちになりました。
タグ:
posted at 01:35:55

『輪るピングドラム』の眞悧先生が連れてる黒ウサギ、あれは「飛べない鳥(ウサギは一羽と数える)」なので、同じく「飛べない鳥」であるペンギンのもうひとつの形なのかなと思った
タグ:
posted at 02:26:35

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
双極性障害の病状安定のためにやってよかったこと10個 - ブックワームのひとりごと
honkuimusi.hatenablog.com/entry/2022/07/...
タグ: はてなブログ
posted at 08:00:08

面白い>「生物とは生きた情報記録媒体であり、彼らの体内には私たちの生活を豊かにするかもしれない遺伝情報が眠っている」/「『なぜ環境保護は大切なの?』の疑問に、道徳に訴える回答をするのは好きじゃない」今は役に立たないキノコが200年後には重宝されるかもという話 togetter.com/li/1921520
タグ:
posted at 08:04:00

「自分の健康」だけなら「高額医療の世話になる」なるという「当たり」を引かないと「損」だけど、自分以外の人々が健康なおかげで社会が回っていることをパンデミックで思い知らされている。自分の健康は、自分だけのものではないのだと twitter.com/ellnore_pad_26...
タグ:
posted at 10:46:12


孤独の定義は趣味や飲み仲間がいるか否か?ではなく、「自分がヤバイ時に強制力を発揮してくれる人間がいるか?」なんだよな。例え遊ぶ人間は沢山いても、自分が健康を害した時に「病院行け!」とケツを叩いてくれる人間がいないと、心身が下り坂に入った瞬間に人間関係はマッハで瓦解してくという
タグ:
posted at 11:51:31

ASDやADHDに身体(手を含む、演算実務とかもダメなの多い)を動かさせたらまるでダメで、所作がぎこちなくみんなからワンテンポズレる奴が多いのは、モロに神経系の発達不全によるもので、地道にトレーニングすると10年単位で改善していくし、コンサータがあると改善速度が速まる気はしてます。
タグ:
posted at 12:16:56

ツイッターを6年もやっていると、わたしの所にもちょっぴり攻撃的なリプは来ます。 ただ、たまにしか来ないので、わたしは優しいフォロワーさんに恵まれているんだと思います… いつもありがとうございます。 優しくされすぎると申し訳なくなってきます、みなさんになら攻撃されてもいいです。
タグ:
posted at 12:18:52


スタァライトの女ども基本的に「自分の思い通りにならない好きな女」にめちゃくちゃキレてんな…って印象なんだけどじゅんななのレヴューそれに対して「あなたの思い通りにならない、私は私だ」っていう答えを突きつけるの良すぎ
タグ:
posted at 13:12:35


高次脳機能障害・発達障害・認知症情報bo @sug100foroba
自分で自分をくすぐることは普通できない(笑えない)が統合失調症ではできる
理由は、統合失調症の脳では自分の行動と他人の行動をうまく区別できないからだよ!という総説
幻聴も自分の心の声と他人の声を区別できないからかも?という話
www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/10943...
タグ:
posted at 14:08:29

FF外への予防ミュート(ブロックではなく)というのは結局読めるし読まれるしでなんの意味があるかというと、「この人○○だな」と思ったときに印をつけておいて、もし未来の自分が絡まれたとき印がついてたら「そういう垢なんで気にすんなww」って意味の、タイムカプセルみたいな感覚で使ってる
タグ:
posted at 15:52:09

書三代ガクト【小説系Vtuber】(本物 @sho3dai_gct
卵焼き、きれいにできました。
#書三食ガクト pic.twitter.com/WdBAaUfEjL
タグ: 書三食ガクト
posted at 16:10:35

運動,家事,家族や友人の日常的な訪問,などの活動パターンの頻度が高い人は、これらの活動パターンが最も少ない人に比べて,認知症のリスクがそれぞれ35%,21%,15%低いよという研究の紹介記事。/ Chores, exercise, and social visits linked to lower risk of dementia www.sciencedaily.com/releases/2022/...
タグ:
posted at 16:51:45

ベンジャミン・クリッツァー「(ゴラク作品を鑑賞した時は)「この感動は、ストーリーテラーが魅力的な物語を作成したことにより、自分の感情が意図的に操作された結果として起こったものであるのだな」とメタ的に認知する冷めた視点を忘れないようにしよう」
メタ認知がないと人は容易に操られると分析 twitter.com/Toyokeizai/sta...
タグ:
posted at 16:52:13

藤本タツキさんが「フツーに聞いてくれ」を公開したときに「批評は悪!批評家は悪!!ただ物語をそのまま受け入れろ!!」みたいな主張をする人々が大勢出てきて、「まるでカルト宗教の信者みたいなこと言っているな」と思ったけど、ベンジャミン・クリッツァーさんの記事、まさにこの分析として面白い
タグ:
posted at 17:08:52

auの返金200円か。合計で何億になるんだろ。
普段俺たちはずっと世話になってるんだし、別に返金しなくていいから通信障害が起きないようエンジニアさんの待遇改善とか、設備投資にお金使って欲しいけどなぁ。
タグ:
posted at 17:10:08

「魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?」、全体的に糖度が高い上に巻を増すごとに甘さが増していって最高なんだけど、8巻でうっかり泣くので積んでる人にはとりあえずここまで読み進めてほしい。
初読のときも泣いたけど再読でも泣いたよ!
タグ:
posted at 18:17:03

今年に入って「忙しい忙しい」ばっかり言ってるので、本当はもっと楽しいツイートをしたい……でも家で仕事ばっかりしてるから全然話せることがない……😭
なので最近は『リコリス・リコイル』を見始めました!!面白いし可愛いですね!
ガンアクション系が好きなので見ていてワクワクします☺️✨
タグ:
posted at 18:43:52


知名度の低いアニメ作品が話題なので90年代作品を年別で選んでみた
90年代低知名度TVアニメ十傑集(前半)
90年:カラス天狗カブト(全45話)
91年:燃えろ!トップストライカー(全49話)
92年:まぼろしまぼちゃん(全24話)
93年:楽しいウイロータウン(全26話)
94年:真拳伝説タイトロード(全13話)
タグ:
posted at 20:13:45

なんか三倍速とかでテレビや動画観る若者についての記事に「さまざまなグループごとに話題が違って、コンテンツを見ていないと会話に加われない」みたいな話があったけど、もしかして今の若い人ってみんな10個くらいのコミュニティに属しててよく喋る友人100人とかいたりするの。
タグ:
posted at 21:07:59

精神科医 ぷしこノート(松崎朝樹) @Psycho_Note
発達障害へのTMSについて、多くの精神科医が腹を立ててるのは、適応外だからじゃなくない?
youtu.be/MHLbQtOHCO0
タグ:
posted at 21:12:47

見始めた
【ヒーラー・ガール × BIRDIE WING】入江泰浩監督 & 稲垣隆行監督 スペシャル対談【前編】 youtu.be/oukj6jMviD8 @YouTubeより
タグ:
posted at 22:10:25
リコリコより放浪息子の方が100倍面白いと思う視聴者がいると伝えたいけど、鍵タクなので伝えられない寂しさ。
※どちらがという話じゃないと思うけど、創作者は競争意識が高いので、やっぱり貴方の作品が1番面白いと言われるのは嬉しい確率が高いと思う。 twitter.com/takakoshimura2...
タグ:
posted at 22:36:25

昨今漫画の無料公開がどばどば出てくるので漫画を読むのは楽だなというのを体感させられることが多いせいで、逆説小説を読み始めるのってこれから30分〜1時間は何かに集中するぞみたいな心の準備がいる奴だと言うのを感じさせられてるので、なんかこうこの壁を超えるメソッドを手にしたい
タグ:
posted at 22:46:46

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248
例えば、魔法少女まどかマギカが、Netflixで、一気に放送された場合や、ディズニープラス、FODで独占配信されてしまった場合、三話でマミさんがマミられることに衝撃も受けなければtwitterで絶叫しながら視聴することもなかったわけで、外資系や独占配信一挙放送はアニメを話題を形成しにくいのは確か
タグ:
posted at 23:02:23

「月刊総評」1978年1月号で稲葉三千男が漫画論を書いているのだが、ひどいの一言。「百億の昼と千億の夜」は幼稚な魔法が出てくるからチャンピオンは買うなとか不買運動を呼びかけてる。笑わせるぜ。 pic.twitter.com/DIucgvwahs
タグ:
posted at 23:09:05

ダンまち四期OP、フルだと三期EDのフレーズが紛れててうおってなった。正直アニメ本篇よりもsajou no hanaの新曲を期待していた節はある。
www.youtube.com/watch?v=AwUqgy...
タグ:
posted at 23:13:40
