Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年02月16日(木)

ボブ( ・ㅂ・)و ̑̑ツイ減 @jasminheimatlos

17年2月16日

④ 多くの人々では恐らくさらに正規分布に近づく。
⑤ 女性への性的関心や高度な能力など、従来の「男らしさ」の相当部分は「男にもある女らしさ」
∴「性別」は本当にナンセンス
⑥ なのに人類は長年、「男らしく」ないモノを蔑視してきた
というのが21世紀の常識的な理解でしょう

タグ:

posted at 23:59:23

清 史弘 @f_sei

17年2月16日

ついでに言うと、「証明子(あかしあきこ)」という女の人を知っている人、手を挙げて!

タグ:

posted at 23:56:12

清 史弘 @f_sei

17年2月16日

これって、最初、岩田君ってどこの人? という感じで流してしまいそうになったが、もしかして相当コアな私の読者の発言ではなかろうか。
岩田君と言って通じる人、どのくらいいるんだろう。
 
岩田君、今でも健在ですよ。あと1年くらいで新たなベールを脱ぎます。 twitter.com/damakodama27/s...

タグ:

posted at 23:54:48

manjimal_sakaki @manjimal_sakaki

17年2月16日

【アニメーションダンス動画】ダンサー:BluPrint(Dorian Hector)、曲:Thriftworks - Earlee Mondee。力を抜いた動きがほとんど無いので、見てるこちらも息がつまりそうになりました。
www.youtube.com/watch?v=58VAmi...

タグ:

posted at 23:47:43

ボブ( ・ㅂ・)و ̑̑ツイ減 @jasminheimatlos

17年2月16日

21世紀の常識
①各個人は、自覚する「性別」とはほぼ無関係に、極めて多数の「どちらかの性別に傾いている要素」をもち、しかも全て度合いが異なる。
②能力の発達は、何であれ女らしさ。
③1人に内在する「男/女らしさ」は、仮に男女をx軸の両端としてグラフ化すると正規分布に近づく

タグ:

posted at 23:39:58

Jimmy Aames @asonosakan

17年2月16日

決定不全性についての授業で科学哲学の先生が、Lorentzの収縮仮説と特殊相対論は実験では全く区別できないという発言をしてた。そんなはずなかったのになぁと思って帰って調べてみたら、やはり収縮仮説だけを反証する実験にKennedy-Thorndikeの実験というのがある。

タグ:

posted at 23:35:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボブ( ・ㅂ・)و ̑̑ツイ減 @jasminheimatlos

17年2月16日

毎日のように言っていることですが「身体的条件以外の性差や人種民族差など基本的に存在しないと考えていい。どれも今の世界では理不尽な差別の結果か、本人の信念以外意味しない。日本や世界の老人のその手の「常識」は学術的に全否定済」というスタンスはほんと大切。
1980年代とは全く違う

タグ:

posted at 23:32:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

17年2月16日

ドイツでケーキを注文するとなぜフォークが刺さっているのか、と疑問を持つ人は多いと聞く。野生のケーキを投げフォークで捕らえ、新鮮なまま食卓に運ぶ。さすが本場。飾り気のない、だが心からのもてなしが胸を打つ。

タグ:

posted at 23:16:47

虹千重 @QQQQQQs

17年2月16日

政宗くんのリベンジ第6話見た。残虐姫の脚線美に免じて切らずにもう1話見てみたけど、やはりラブコメのラブもコメディもどっちも足りてない。とくに恋愛ゲームらしさが出てないのは厳しい。ただ反比例するようにガールズたちはかわいく思えてきた。とくに小岩井吉乃の距離感は序盤より良い感じ。

タグ:

posted at 23:16:07

中沢新一語録 @nakazawa_quotes

17年2月16日

イカの中では、脳をこえた知性が働いていて、その知性は地球的な規模の自然のネットワークにつながっているために、めったなことでは間違いをしでかさないのだ。私たちの中にも、そういう「イカ的なもの」が働いていると考えると、自然界における人間の孤独感は、いくぶん癒されるのではないだろうか。

タグ:

posted at 23:15:26

山科清春『違星北斗歌集』(角川ソフィア文 @kiyamashina

17年2月16日

インターネット黎明期、まだ今では考えられないほどマイナーな作品をだった時代からジョジョの情報を発信し続けてきたシャトさんのサイト「アットマーク・ジョジョ」が、更新停止へ。数年前のアニメ化を機に公式サイトが立ち上がるまでは、このサイトがジョジョファンの情報源でした。お疲れ様でした。 twitter.com/shato/status/8...

タグ:

posted at 23:00:46

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

17年2月16日

.@somali_bleuさんの「久保ミツロウ先生「ユリオはラビの系譜」から始まったグランゾートと当時の同人界についてのお話し」がスゴイ!こんなに人気なのにまだ見てないっ!? togetter.com/li/1081057

タグ:

posted at 23:00:04

アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

17年2月16日

【備忘録】次期小学校学習指導要領改訂案の理科を読んだ第一印象。 - Learninghacker www.learninghacker.com/entry/2017/02/...

タグ:

posted at 22:56:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

土居伸彰 Nobuaki Doi @NddN

17年2月16日

ウェブではBook News @n11booksさんでも書評を書いていただいております。こちらもありがたいです… blog.livedoor.jp/book_news/arch... 個人的にグッときたのはこちらのブログの感想 comajojo.hatenablog.com/entry/2016/12/...

タグ:

posted at 22:17:20

御前田あなた @anata_omaeda

17年2月16日

【きょうの世界】みやざきはやお(っぽいみやざきはやお)のサイン色紙の世界。どこか限りなく宮崎駿に近いがどこか限りなく宮崎駿に遠い。というよりも、遠い。どんどん遠い。でもどこか一所懸命さやひたむきさがある。一生懸命に描かれて違う方向にいってしまったハクや千やナウシカやハウル一行。 pic.twitter.com/haavFrgk7h

タグ:

posted at 22:15:31

@Neviacha

17年2月16日

「アスノヨゾラ哨戒班 ウォルピス社」
NightCoreバージョン pic.twitter.com/DjQFErZnBi

タグ:

posted at 22:11:58

有村行人 @KenKen_t

17年2月16日

@KenKen_t こういうとんがった絵の表現を、古典的な骨格の筋書きが支える構図は、Kをさらにクラシカルにした感じもある。
負けた璃々と勝への、親からの書類は(見えにくかったけど)二人への救いになるものなのかな。あとで確認するか。

タグ:

posted at 22:07:13

有村行人 @KenKen_t

17年2月16日

@KenKen_t 6話は加えて、高みから見下ろす璃々と勝の姉弟に防戦一方の手綱が、リードをこよりに任せるシーンからの上昇で、相手のアドバンテージを崩していくのがいい。「噛み合った」という手綱のセリフに、絵が論理的に組み上がる。これは熱い。

タグ:

posted at 22:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

有村行人 @KenKen_t

17年2月16日

@KenKen_t この作品、確かに遠近を強調した構図が多いんだけど、バトルで動くシーンはすごく整理されたカメラで、とても見やすい。突然放り込まれるバトルライフへの不安を広角で表し、いざ戦い始めると覚めて静かな目で動きを見極めるような映像。

タグ:

posted at 22:02:04

Kazuya Gokita @kazoo04

17年2月16日

会社を辞める人、辞める人というよりは次の日から客側になる人と考えるべきなのに嫌がらせみたいなことしてくる会社が多そう

タグ:

posted at 22:00:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ペルリンプスと秘密の森 @ND_distribution

17年2月16日

大分「シネ・リベルテ」での『父を探して』ロードショー、明日までです!liberte.main.jp #父を探して pic.twitter.com/tEY0mI93J1

タグ: 父を探して

posted at 21:56:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

17年2月16日

いま盛り上がっているまとめをお知らせします。「【金正男暗殺】華麗なる金一族の相関図に違和感なく混入された春菜「金一族じゃねーよ!!」」togetter.com/li/1081395

タグ:

posted at 20:36:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

17年2月16日

.@srpgloveさんの「『イリヤの空、UFOの夏』から考える最近のラノベの傾向」が伸びてるみたい。内容が気になるね! togetter.com/li/1081542

タグ:

posted at 20:08:02

森田 真生 @orionis23

17年2月16日

昨年に引き続き淡路島の洲本高校で講演。自分を超えた大きな生命を実感しつつ、同時に、自分を取り巻く小さな文脈に参加すること。そこに現れる風景は、自己の創造なのだということ。代替不能な生の経験は、ときに誰かと分かち合えるということ。そんな朋(とも)との出会いこそ人生なのだということ。

タグ:

posted at 19:27:34

マーキュリー2世 @uranus_2

17年2月16日

拘束なしの姿勢でリモート型アイトラッカー5種類のパフォーマンスを比較。What to expect from your remote eye-tracker when participants are unrestrained link.springer.com/article/10.375...

タグ:

posted at 19:03:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

谷口一平 A.k.a.hani-an @Taroupho

17年2月16日

KANの「けやき通りがいろづく頃」は、人間関係のとても複雑な曲だ。たかだか四分ほどの歌詞に、「ぼく・君・あいつ・彼・好きな人」の、なんと五人も登場する。小学生のころ聴いて、源氏物語のように主語が取れず、全然意味がわからなかった。 youtu.be/vkfuh-srSz4

タグ:

posted at 17:14:56

イリィ・ガル @AvanteUn

17年2月16日

他社さんのサイトですが、こんな感じです。印刷屋としては、データの加工などできないのですが、フォントや画像データの添付忘れといったトラブルを回避できます。大雑把ですみません。www.matsuo-print.com/guide/support/... twitter.com/nakatsu_s/stat...

タグ:

posted at 17:01:07

中津宗一郎 @nakatsu_s

17年2月16日

編集者がInDesignで文字データ修正は日本では難しい。最低でも編集部1台にデザイナーの使う文字フォントを全て入れなきゃ、代替フォントでの表示になるし、ちょっとした修正を除いて危険。作業フローが怖い。(続く) / “「考えられ…” htn.to/gfk97Hy8Vh2

タグ:

posted at 16:40:30

やねうら王 @yaneuraou

17年2月16日

(承前) 得だったりするし、また、若い企業向けの助成金も各種あって、こういうのを受け取るためにも1,2年ごとにも会社を作り直すほうが得。(私は会社を作り直したことはない、念のため) このため、企業生存率は事業実態よりかなり低めに出るのではないかな…。違う?詳しい人、教えて!

タグ:

posted at 15:51:24

やねうら王 @yaneuraou

17年2月16日

日本での企業の10年生存率は、5,6%程度と言われているけども、日本の場合、手続きの費用と印鑑を作る費用など諸々入れても株式会社を10万円程度で作れるし、初年度は免税事業者(売上に含まれる消費税を収めなくて良い)なので、中小企業だと1,2年ごとに会社を潰して作り直したほうが

タグ:

posted at 15:49:45

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

17年2月16日

.@uten00さんの「ブロックされてる人数わかるったー系スパムに注意。」がきてるみたいっ。まさかここまでとは! togetter.com/li/1081504

タグ:

posted at 15:40:03

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

17年2月16日

.@yomoyamawaraさんの「性同一性障害である自分がすぐにカミングアウトする理由」が伸びてるみたい。私も読みに行かないと! togetter.com/li/1081573

タグ:

posted at 14:48:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボブ( ・ㅂ・)و ̑̑ツイ減 @jasminheimatlos

17年2月16日

自他を絶え間なく更新していく能力こそが求められる時代に、20世紀的な保守、即ち「社会を保守する能力自体を持ち得ない、素朴だが頑迷固陋なジジババども」に媚びて生きて行くことを選ぶ奴らなんか、どう考えても「世間的な地位の高低を問わず、その集団の中では落ちこぼれ」でしょう

タグ:

posted at 14:15:45

ボブ( ・ㅂ・)و ̑̑ツイ減 @jasminheimatlos

17年2月16日

例えば1980年代までの性別二元論・男性優越主義や人種・民族観がまるで天動説のように覆って既に宗教的な迷信でしかないこの21世紀において、従来の「保守」のように素朴な人間観以上を拒むスタンスでは、社会を保守する能力自体を持ち得ないわけで

タグ:

posted at 14:10:16

ボブ( ・ㅂ・)و ̑̑ツイ減 @jasminheimatlos

17年2月16日

昔々(小林よしのりゴ一宣の時代)、まだまだ世間知らずの年頃に読んだきりのネタ的な話だが、「21世紀の職業ガイド」的な本でも「新右翼の構成員」が職業として載っていたし、今でも保守=食い詰め者の寄生先という構図自体は大差ないような

タグ:

posted at 14:04:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トゥギャッター編集部 @tg_editor

17年2月16日

手フェチの女の子が主人公の小説にちなんで集まった、本に手を添えた写真たち。最高です。

「「眠れない夜は体を脱いで」刊行記念/手の画像」togetter.com/li/1080941 @akira3931さんから #トゥギャトピ

タグ: トゥギャトピ

posted at 13:42:16

ワダアキラ @akira23141

17年2月16日

ニーチェが「種」というものを認めるのは、それが無いと英雄が出る余地が無いし戦争の目的そのものが無いからである。種同士の闘いを彼は是認し肯定した。弱い「種」は滅びても構わないし、その点はヒトラーと全く一緒である。
世界を美的に見るためにはどうしても勝者の悦びが快楽が必要なのだ。

タグ:

posted at 12:59:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MR. BIG @Kazuma_Kitamura

17年2月16日

つまりこの世はSinnfeldの無限の重なりであり、そこに現れただけ存在物は増えていくという多元主義の立場になると思われます。

タグ:

posted at 12:17:34

MR. BIG @Kazuma_Kitamura

17年2月16日

Sinnfeldとは一種の領域であり、これは際限なく多様に存在するもので、重なり合うこともあるが全てのSinnfeldを結びつけ包括的に扱うことのできる原理や秩序(=筆者の言う「世界」)は存在しないとしています。

タグ:

posted at 12:13:46

MR. BIG @Kazuma_Kitamura

17年2月16日

一方、著者は他のあらゆるものは存在するといいます。つまり、科学的世界も神も存在するということであり、これは著者の定義する、「存在」=Sinnfeldに現れること、からは自然の帰結として生じてくるものだとされています。

タグ:

posted at 12:09:12

MR. BIG @Kazuma_Kitamura

17年2月16日

”Warum es die Welt nicht gibt”を読了しました。「世界は存在しない」というのは大胆な主張ですが、著者が言う「世界」とは、全てを包括し、あらゆる事象がそれによって支配されるところの超越的対象であり、時に自然界や科学的世界観、時に神などの姿をとるものです。

タグ:

posted at 12:05:12

ジョニーの島その他の物語 @joy_j_j

17年2月16日

「最近のラノベと違い、昔のラノベは面白かった」とか言う人がたまにいるけど、『りゅうおうのおしごと!』や『筺底のエルピス』、『青春ブタ野郎シリーズ』、『ゲーマーズ!』などなど、滅茶苦茶面白い最近のラノベがたくさんあるので、単純に最近の作品を読んでいないだけでは?と思ってしまう。

タグ:

posted at 12:01:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勁草書房編集部 @keisoshoboedit

17年2月16日

民法篇原稿拝読後は「民3わかんねーの当たり前じゃん」でしたが、公法篇はなんか元気が出たんです。特に第11回。住民票訴訟のお話で「ここすごい好きです」とゲラに書いちゃいました。皆様、ぜひ辿り着いて下さいませ(ク)『笑うケースメソッドⅡ』www.keisoshobo.co.jp/book/b272881.h...

タグ:

posted at 11:55:12

ジョゼフ・アンリ @joseph_henri

17年2月16日

数学IIの微分法を教えていてよく分かるのは,できない生徒は微分ができない訳ではない。数学Iの2次関数,数学IIの解と係数の関係や高次方程式ができていない方が圧倒的に多い。

タグ:

posted at 11:07:14

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

17年2月16日

.@bitcoin_faucet_さんの「ビットコインの取引は帳簿にどう記載するべきか」に大注目!あなただけには読んでほしいよぅ。 togetter.com/li/1081363

タグ:

posted at 10:48:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

philo1985 @philosophy1985

17年2月16日

悟りと救いという対立軸は、哲学にとって実はきわめて根源的なものなのではないか。スピノザやヘーゲルが後者に属するとすれば、パスカルやキルケゴールは後者に属します。僕は、悟りではなく救いについて考えぬくことが哲学の使命なのではないかと考えています。

タグ:

posted at 09:50:46

The Economist @TheEconomist

17年2月16日

Young people worldwide are supportive of minority rights, but not the right to offend minorities econ.st/2lkE4lv pic.twitter.com/qqrZf7XX1N

タグ:

posted at 07:56:55

スラド 公式 @sradjp

17年2月16日

it.srad.jp/story/17/02/15... #wikipedia 英語版Wikipediaで活発に個人攻撃をしていたのは34人、この34人が個人攻撃全体の9%を占める

タグ: wikipedia

posted at 06:15:02

鳥山仁 @toriyamazine

17年2月16日

キャラクターを作るために役に立つのはタブー一覧。何故なら、他者、あるいは他集団との差別化を図る目的でタブーがあるから。たとえば、ユダヤ教ではエビカニは食べてはいけないが、他宗教との差別化以外の理由が特に見当たらない。タブーを作るだけでキャラの行動原理ができる。 twitter.com/skryta/status/...

タグ:

posted at 02:38:49

もかみちゃん @karoshininja

17年2月16日

結婚して家持って子供作って成人まで面倒見て退職して子供結婚させて死ぬみたいなの、凡庸な人間が「理性」を保つためにわざわざ社会が用意してくれたガイドラインだと考えるとクソ合点がいくんだよな

タグ:

posted at 01:22:55

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

17年2月16日

「過去に、こんな人がいたんだよ!」という本は、たくさん出版されていて、「キャラクターを作るのに役立つかな?」と思って買っていたのだけど、思い返すと、役に立った覚えがないな、というのが結構、衝撃でしたね。むしろ、単に知識だけが載っている本の方が役に立つという謎

タグ:

posted at 01:13:50

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

17年2月16日

例えば、異邦人では、主人公は、殺人を犯した動機を「アルジェリアの眩しい太陽のせいだ」と説明するんだ。あるいは、例えば、登山家ジョージ・マロリーは、エベレストに登る動機を「そこに処女峰エベレストがあるからだ」と説明するんだ。だけど、これは分かったような分からんような説明ではないかな

タグ:

posted at 00:24:58

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

17年2月16日

問題は、「場面と場面をつなぐ際に使用する屁理屈は、理に適う必要があるか?」なのだよな。感情移入を重視しない場合は、別に、理とかどうでもいいのだよな
negineesan.com

問題は、感情移入を重視する場合だけど、この場合も別に理はどうでもいいのではないか?

タグ:

posted at 00:19:06

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

17年2月16日

物語は、場面でできている。物語を作る際は、

①まず、物語に盛り込む場面を決める
②次に、場面と場面をつなぐ

こういう手順を取ることができる。場面をつなぐ作業を後回しにできる理由は、「理屈と膏薬はどこへでもつく」だから、屁理屈は、後でいくらでもつけられるからだというのがある

タグ:

posted at 00:12:31

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました