Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年04月27日(木)

七十 @sititou70

17年4月27日

2枚でまとめるとね、 pic.twitter.com/wyjkeW7Fkw

タグ:

posted at 23:18:31

レミュー @Lemur__

17年4月27日

『武装少女マキャヴェリズム』4話みる。まわしプレイ…素晴らしすぎ…。鬼瓦ちゃんかわいすぎ。というか、主人公も普通にかっこいい。マキャヴェリズムが今期で一番好きです。

タグ:

posted at 22:24:24

杉本@むにゅ10号 @longfish801

17年4月27日

サクラダリセット#4:とても複雑なプロットなのでおおまかに伝えるとお兄ちゃんが大好きで革命家になった村瀬陽香がグロ動画を目にして泣いちゃったのでケイが自作ポエムを朗読してあげるの巻。かりそめでも春埼を傷つけることはためらうけど、正しい選択だという自信があるから罪悪感はないのか。

タグ:

posted at 21:36:10

エクリヲ @ecrit_o

17年4月27日

『ストレンジャー・ザン・パラダイス』は「ワンシーン・ワンショット」である点でむしろミゾグチ的であり、小津特有の正面切り返しショットの執拗な反復はありません。他方、ジャームッシュは『デッドマン』などで古典的技法たるフェイド・イン/アウトを規範から逸脱する演出として活用してもいます。

タグ:

posted at 21:08:01

翻訳姫VT(CN→JP)♎ @HonyakuhimeVt

17年4月27日

「ビッグフィッシュアンド ベゴニア」めっちゃ面白そうやん。『人魚姫』の筋書きがベースになった物語っぽい。
허위주 더빙 참여《나의 붉은 고래》예고편 번역 youtu.be/oxTya4SrOHo @YouTubeさんから

タグ:

posted at 21:05:55

エクリヲ @ecrit_o

17年4月27日

ジャームッシュはしばしば小津安二郎からの影響を喧伝される作家です。処女作には「トーキョー・スト-リー」という競走馬が登場し、『ミステリー・トレイン』にはジャームッシュ自身「オズ・ショット」と呼ぶローポジションのカットが存在します。しかし、よく見ると両者の画面は決して似ていません。

タグ:

posted at 21:01:42

ふじわらゆい @sky_y

17年4月27日

今の日本では「ライフハック」が独り歩きしてる状況ですが、本来のHack(「雑に素早くうまくやる」というプログラマの考え方)に学ぶことも多いです。例えば「人に頼るな、自動化しろ」みたいな話。

タグ:

posted at 20:56:28

江柿野るろあ @ruroa2

17年4月27日

先日、桑原武夫の一万冊の蔵書を「焼却処分」した京都市を中心とした京都府の図書館行政についてだが、実は京都府は、都道府県別の人口あたりの図書館の蔵書数ランキングが全国で46位であり、お隣の全国1位の滋賀県とは雲泥の差があって、それこそが、「伝統と文化の京都」の本当の現実だからね。

タグ:

posted at 20:54:49

カル @nullkal

17年4月27日

マストドン、開発者目線から見るとマジでプラグイン機構が求められるよな

タグ:

posted at 20:51:44

Sota Tominaga / SNSで @sota_tominaga

17年4月27日

意思決定にいちいち時間のかかっている人間というのは、その場その場で答えを探していて、全体像が見えていないし、優先順位が明確じゃないし、最終目的が何なのかを設定できてないし、一歩先を予想できてないし、
完全に闇雲に進んでいるような状態なので、かなり高い確率で仕事ができないと思う。

タグ:

posted at 20:42:10

光奈広大 @koudai_mitsuna

17年4月27日

あまりに多くの人が、絶えず生産的で、常に達成することにとらわれ過ぎている。週末に遊びに出かけても、時間を無駄にしているという焦りの感覚から逃れられない。
だが、自分に遊びの時間を与えることができない人というのは、実は、他人に与えるものが何もないのだ。(エリザベス・K・ロス)

タグ:

posted at 20:30:01

Problem Paradise @propara

17年4月27日

院生だった頃に、高橋康也さんの『エクスタシーの系譜』を読んで、本当にぶったまげた。こんなに天空を自由に翔けているような人がこの業界にいるのなら、自分はモグラでありつづけるしかないと思った。テクストを地味に読んで、穴を掘っていくしかないと思った。その思いは今でも変わっていない。

タグ:

posted at 20:27:12

Problem Paradise @propara

17年4月27日

50歳の若さで亡くなった小野修一さんの名言に「モグラだって空を飛びたい」というのがある。これはプロ棋士が残した言葉の中で個人的にはダントツのナンバーワンであり、小野さんの残した棋譜は一つも思い出せないが、この名言のおかげで、わたしにとっていつまでも記憶に残る棋士であり続けている。

タグ:

posted at 20:03:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブックワーム @BIBLIOTHEQUEa

17年4月27日

【白人労働者階級の現状と問題点は? 勉学に励み大学に進むこと自体を忌避する独特の文化とは? アメリカ、いや世界の行く末を握ることになってしまった、貧しい白人労働者階級を深く知るための一冊。】

J.D.ヴァンス『ヒルビリー・エレジー』amzn.to/2nNJPJD

タグ:

posted at 19:46:52

本ある暮らしの会 @BooK_LieF0

17年4月27日

架空読書会とは――、
1.誰かが架空の書名を言う
2.全員その本を読んできたことにする
3.内容をでっちあげ自由に語る
4.先に他の人が語った内容を否定しない(例えば「田中が死ぬ場面で泣いた」と誰かが言えば、そういう場面があった前提で他の人も続ける)
5.一冊終えたら次の人の番

タグ:

posted at 18:14:17

@yukikonosu

17年4月27日

アトウッドはこうも言っています。「SFやディストピア小説というのは、未来のことを書いたものではない。既に『今、ここ』にあるのに人々が気づかないことを、時間軸や空間をずらして描きだしたものだ」 twitter.com/m_chan2013/sta...

タグ:

posted at 18:11:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みそさん @m1s0k1

17年4月27日

恐ろしいことに気付いたんですけど、もしかしてアメリカ人が毎週末BBQをやるのって食いしん坊だからじゃなくて毎週遊べる友達がいて、家族がいて、休みがあるからですか……?

タグ:

posted at 16:22:57

全年齢リツイート先生 @otiai10

17年4月27日

経験的には趣味開発のモチベーションは、
1. 自慰欲求
2. 承認欲求
3. 技術的欲求
4. 金銭的欲求
があり、実装できれば1が満たされ、評価されれば2が満たされ、挑戦・冒険ができれば3が満たされるけど、どれも永続的ではないので、長く続くには4に支えられるしかないと思ってる。

タグ:

posted at 16:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河野太郎 @konotarogomame

17年4月27日

政府統計に関して、e-Stat上の統計でPDFで提供されていたものはすべてexcel又はCSVで掲載されるようになりました。今後、さらにMXL等DB化が必要なものはe-Statのお問合せからリクエストを入れて下さい。この他の統計についても同様に表を指定してリクエストして下さい。

タグ:

posted at 11:06:24

tacker10 @tackerx

17年4月27日

先週の休みは、前々から読もう読もうと思ったまま積んでいた『境界線上のホライゾン』を丸一日ほどかけて八冊くらい読んだのだけれど、既にアニメでやったその先に来る、ミトツダイラのエピソードが、アニメの「動き」に対する自己言及的な形で組み立てられそうで、これはやったら魅せ場だよなあ、と。

タグ:

posted at 10:32:08

kinneko @kinneko

17年4月27日

作ったソフトウエアは資産という意識があるみたいだけど、それは資産じゃなくてコストという認識を持ってほしい。保守しないとトラブル起こすし、外の環境と連携しつつそのまま放置で動くわけがない。転用とか無理にしても齟齬が出るだけなので、作りなおしたほうがいい。作れる人が資産だよ。

タグ:

posted at 10:26:59

村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

17年4月27日

Webでの縦書き&横書きレイアウト(CSS3 Writing Modes利用)の優れたサイトを集めた「たてよこWebアワード」の結果が公開されてます:
tategaki.github.io/awards/

タグ:

posted at 10:02:16

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

17年4月27日

昨日は「金は 2kg で約1千万」という非常に実用的な知識を得ました

タグ:

posted at 08:51:17

yuki @yk17859713

17年4月27日

カフカの落書きをみると、人物たちの仕草や特徴を精密に表現する彼の観察眼と描写力がよくわかるように思います。下記URLは彼が務めていた保健局で書かれた木工機械改良案の図解入報告書。カフカが自分で描いたとされています。すごいデッサン力。
homepage.univie.ac.at/werner.haas/so...

タグ:

posted at 08:45:42

むぎSE @MUGI1208

17年4月27日

??「なぜそんなにストイックなの?」
イチロー「僕、いくら貰ってると思います?」

??「なぜそんなに品質が悪いの?」
SE「僕、いくら貰ってると思います?」
SE「僕、どの位の工期を割り当てられてると思います?」
SE「僕、いくつ掛け持ちさせられてると思います?」

タグ:

posted at 08:28:06

島﨑はつよ @hshimazakiphd

17年4月27日

広大な土地を所有し、上がりで生計を立てた伝統的な紳士階級に対し、ビングリー家は親の代で商売に成功した成り上がり。商売を営む親戚のいるベネット家を侮蔑する姉妹に対し、ガーディナーは博識で道徳もある高潔な夫妻。誰が「チープ」で、誰が「グレース」か。オースティンの皮肉が垣間見えます。

タグ:

posted at 07:51:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akupiyocco @akupiyocco

17年4月27日

心理的DVは5倍、身体的DVは8倍も産後うつになりやすい。 / “<妊娠中被害>心理的なDV、産後うつ5倍 東京医歯大調査 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/EQexjL

タグ:

posted at 07:31:39

島﨑はつよ @hshimazakiphd

17年4月27日

語感とは裏腹に、チープサイドはロンドンの一等地、セント・ポール寺院の裏通りにあります。叔父ガーディナー夫妻が商売を営んでいたのはグレース・チャーチ通り(青のハイライト)。お洒落な市場で、絹・綿製品、金・銀製品、おもちゃ、(19世紀初頭に流行の)海水浴関連の品が揃っていたようです。 pic.twitter.com/Az79jwIMRD

タグ:

posted at 07:28:18

島﨑はつよ @hshimazakiphd

17年4月27日

オースティンの『自負と偏見』(1813)では、商売で生計を立てる親戚のいるベネット姉妹を、裕福なビングリー姉妹が侮蔑します。ではチープサイドとはどのような所でしょうか。1823年の銅版画では活気に溢れるロンドンの街が描かれています。
www.britishmuseum.org/research/colle... pic.twitter.com/nTgjbDVjmJ

タグ:

posted at 07:04:37

島﨑はつよ @hshimazakiphd

17年4月27日

「メリトンで弁護士をしている伯父がいるって言ってたわね。」
「そう、それともう一人、チープサイド近くのどこかに住んでいる叔父が。」

「たとえチープサイドを埋め尽くす程おじがいても、ベネット姉妹が感じがいいことに変わりはないだろう。」と、ビングリーは声高に言った。
『自負と偏見』 pic.twitter.com/FYwggARAN9

タグ:

posted at 06:50:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木ピク @pumpkin_crack

17年4月27日

『羊たちの沈黙』も勿論ですが、ジョナサン・デミはベテランに達してから『レイチェルの結婚』という攻め攻めの映画を作ってしまうとこも尊敬しています 美して痛ましい残像が今も朧気に脳裏に残っていて、記憶の中で理想的な映画の「残り方」をしてくれてる

タグ:

posted at 04:40:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コゥ @kou11lunatic

17年4月27日

結月ゆかりさんが好きな人はムラサキノオトさんのドラマCDを聞こう。特に秋姉妹の静葉様が出ている作品なんかは超オススメですよ。理由は聴けばわかります。

タグ:

posted at 02:05:04

まぐれもの @maGuremono

17年4月27日

『君の名は。』の恋愛描写はラブコメとしてはベタ中のベタな「余計なことしてくるイヤなあいつ→でも意外といいとこあるじゃん→好きな相手とくっつくように計らった(計らってもらった)のに、なんであいつのことばっかり考えちゃうんだろう」をやってるからね。過程はわかりやすい。

タグ:

posted at 01:59:18

山本貴光 @yakumoizuru

17年4月27日

「わたしは、自分自身の脳味噌という会社の社長をやっているつもりでいたのに、いつの間にか窓際族になっている。」(多和田葉子『百年の散歩』、新潮社)

タグ:

posted at 01:53:41

DIESKE @diecoo1025

17年4月27日

そうなると「好きなったから好きになる」という新海誠的な運命論の様相を呈してくる。じっさい、恋愛というのはそういうものなのだろうけど、いっぽうフィクションでは、理由を用意しているほうが観客は感情移入しやすい(とされている)のだから、なかなか不思議だ。

タグ:

posted at 01:46:12

DIESKE @diecoo1025

17年4月27日

「あなたはなぜそのひとを好きになったのですか?」と問われれば「これこれこういう理由です」と答えられるけれど、ここで理由として挙げられたことがらと恋愛感情は恣意的に結びつけられているだけで、ふつうに考えればなんの説明にもなっていないよな。

タグ:

posted at 01:42:19

DIESKE @diecoo1025

17年4月27日

フィクションの登場人物は<キャラクター>であって<わたし>ではないから、行動や心情の理由が説明される必要性はいっさいないんですよ。むろん、それで楽しめなかったというのも自由だけれど。

タグ:

posted at 00:49:22

伊藤弘了『教養としての映画』 @hitoh21

17年4月27日

と書き付けているのだけれど、この全然説明する気のない(でもロメール見てる人にとってはこれ以上わかりやすい説明もない)、いかにもシネフィル的かつ批評家的な書き方が僕はすごく好きなんだよね。

タグ:

posted at 00:40:47

伊藤弘了『教養としての映画』 @hitoh21

17年4月27日

「こうした意味で、絵巻物モンタージュは単なる文化的な箔付けや海外映画祭向けの安易な「日本趣味」ではなく、言うなればエリック・ロメールの『O公爵夫人』(1976年)や『聖杯伝説』(1978年)にも比すべきモダンな試みである」(550頁)

タグ:

posted at 00:40:25

伊藤弘了『教養としての映画』 @hitoh21

17年4月27日

そこで展開されている議論の水準の高さに比して、『溝口健二論』は圧倒的に読みやすい。それは木下先生の軽妙な文体のなせる技なのだけれど、たとえば先ほどの『雨月物語』のシーンに見られる撮影・編集を「絵巻物モンタージュ」と名付け、それを自由間接話法に擬える論のなかで、

タグ:

posted at 00:40:16

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

17年4月27日

.@kintoki_narutoさんの「「さらわれた女児が後頭部にダガーを埋め込まれたアサシンとなって帰って来る」中国の唐宋時代に書かれた小説の設定がラノベすぎる」が伸びてるみたい。よし、わたしもがんばるっ togetter.com/li/1104578

タグ:

posted at 00:40:03

有村行人 @KenKen_t

17年4月27日

前半に小太郎が、文芸部の伝統によるご託宣を引いたり(神社のおみくじでないのが微笑ましい)、LINEでドキドキしたりするのが仔細に描かれ。しかも、茜と親友の西野千夏が、ハネてる君(小太郎)に声をかけ、茜に密かなライバル心を持っていたり、といった細やかさも効いてる。

タグ:

posted at 00:38:15

有村行人 @KenKen_t

17年4月27日

中学生にとって500円、1千円は決して少ない金ではないし、小太郎が祈願に込めた重みが、対比で伝わる。なのに、なかなかLINEは来ない。諦めかけた時に、茜が神社に来る、あそこに祈った強さへの返答があった、と思ってもおかしくない。→

タグ:

posted at 00:35:34

いつまちゃん @1256hima

17年4月27日

彼氏に不満だらけなのになかなか別れない子がいるのは、女って彼氏がいるだけで「この子は誰かに選ばれた」って暗黙のステータスが付随されたような謎の感覚があるからというのもひとつあると思う。

タグ:

posted at 00:33:47

伊藤弘了『教養としての映画』 @hitoh21

17年4月27日

だいぶ話がずれたけれど、件の書評が映画研究全体に向けられていると思ったのは、木下先生の溝口論が、現時点までに映画研究的なアプローチで書かれた映画論のうちでもっとも卓越した成果のひとつだからで、映画研究者は果たしてこれ以上のものを生産できるのかと問われているように感じたから。

タグ:

posted at 00:33:21

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

17年4月27日

人はマゾヒズムで生きる。イヤだけど気持ちいいことをやって生きる。パーフェクトに心からやりたいだけのことなんてどこにもない。やりたくないことというのは、気持ちよさよりイヤが上回ること(こう言うと抵抗があると思うが、いかなる最悪のことでも快楽がゼロ%のことなど存在しない)。

タグ:

posted at 00:33:04

有村行人 @KenKen_t

17年4月27日

月がきれい、3話ですごく感心したこと。後半、小太郎がお囃子の練習で神社に入る時、すごく丁寧に、作法通りに祈る、お賽銭に500円玉で。そして、茜らが陸上の大会が終わったのは打ち上げで、友人が高めに頼んで「親に千円もらったしー」と言う。これにより→

タグ:

posted at 00:32:47

有村行人 @KenKen_t

17年4月27日

そういや、月がきれい、3話をみた。これは本当にいい作品になりそうだねぇ。
月がきれい、というフレーズの大元を思い出そうとする瞬間と、茜の横顔の美しさと、「月」に誘われるように「つきあって」と。タイトルは「月が吠える」。→

タグ:

posted at 00:29:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブレイクスルーな言葉 @breakthrough_jp

17年4月27日

結婚が、経済力とか家庭管理能力とか、自分に欠けているものを、結婚相手に補ってもらうためにする一種の契約だとしたら、欠けるところの少ない人が結婚を必要としないのは道理だ。(長山靖生)

タグ:

posted at 00:20:02

伊藤弘了『教養としての映画』 @hitoh21

17年4月27日

ついでに『山椒大夫』(1954年)と『近松物語』(1954年)も見ておいたらいいと思う。

タグ:

posted at 00:00:33

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました