Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
Favolog ホーム » @matsudotsuyoshi » 2017年06月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年06月30日(金)

仲山ひふみ Hifumi NAKAYAM @sensualempire

17年6月30日

それと並行してドメスティックな音楽制作の現場にもメジャー/インディーの別を問わず、DSP特有のノイズやDAWを前提とした複雑な音響編集を装飾として取り込んだ楽曲が次々と現れてきて、気づけばエレクトロニカは音楽的「意匠」のひとつとなっていた。

タグ:

posted at 23:48:22

プログラミング情報bot@相互フォロー @prog_study_bot

17年6月30日

Sublime text を使っている方へ

Package Controlを使うと、作業が一気に楽になります!是非入れるべきです。こちらのサイトを参考にしてください!futago-life.com/sublime-text3-...

タグ:

posted at 23:47:05

まろりー @marori_malupi

17年6月30日

もしも、18世紀啓蒙の時代のクラヴサン界に、デルリン(樹脂)の爪が存在したら、昔ながらの羽軸派と新しいデルリン派に分かれて、お互いの優劣をめぐって大論争しそう。してたら楽しいな。例えばルソーとか、どっち派につくかなぁ。

タグ:

posted at 23:44:30

Hirotoshi Iwasaki @hirotoshiiwsk

17年6月30日

これ系って初心者にはなんだかハードル高くて、経験者とくに学生はなぜか来ない。個人的に本当に勿体無いと思うのは学生。こういう場に来るのは何も授業だけじゃなく作家と知り合いになれる機会にもなる。何なら作品持って来てみてもらうとか、自分でいくらでも可能性広げられるのになぜか来ない。

タグ:

posted at 23:33:09

いそーちゃん @dualisochan

17年6月30日

むかしむかし、

任意の関数はテーラー展開できて、シグマとインテグラルの入れ換えがいつでも出来て計算に全く疑いをいれない物理学科の教授「教養数学くらい俺らでも教えられるから仕事よこせ」
数学科教授「は?💢ダメに決まってんだろ」

っていう戦いがあったらしい

タグ:

posted at 23:26:23

仲山ひふみ Hifumi NAKAYAM @sensualempire

17年6月30日

もちろんこれは多元的になって良くなった、とそんな単純でハッピーな話ではない。多元的に(グローバルに)発展し変化する「文化としての(リベラルな)」音楽シーンの状況は、新しく音楽に参入してくる若い世代にとっては認知的障壁として機能する。結果、ファストミュージック化が起こる。

タグ:

posted at 23:22:23

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年6月30日

作画面でも何でもやたらにレベルの高い萌えアニメとして、好みはどうあれなかなか凄かったと言うしかない感じだ。俺妹に比べるとやっぱり対立的な要素が削られていて物足りないところはあるけれど。

タグ:

posted at 23:19:17

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年6月30日

エロマンガ先生最終話、エロマンガフェスティバルとかいう字面のダメさすげえな。ここにきて本屋がアプローチかけてきておお、と思ったけど原作では別に重要ではないらしいという。編集と本屋にもうちょっと出番が欲しい。

タグ:

posted at 23:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

論文ったー @ronbuntter

17年6月30日

こんな論文どうですか? IPアドレスの基本 (特集 例えて理解 インター博士とネット君のズバッとわかるネットの基本)(網野 衛二),2014 ci.nii.ac.jp/naid/40019993103

タグ:

posted at 23:15:14

仲山ひふみ Hifumi NAKAYAM @sensualempire

17年6月30日

広くとれば、九〇年代からゼロ年代にかけてはエレクトロニカの時代だったと言えるだろう。少なくとも「文化としての」音楽の最先端はエレクトロニカが担っていた。トム・ヨークがオウテカをリスペクトしていたとかそういう話。「インテリジェンス」の帰属先が明確だった。いまは違う。より多元的。

タグ:

posted at 23:06:32

ばたお @BATAO_Hetare

17年6月30日

当該学習会で使うレジュメをアップロードしたので、関心のある方はダウンロードして下さい。DMか何かでパスワードを伝えます。
firestorage.jp/download/ea315...

タグ:

posted at 23:05:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

仲山ひふみ Hifumi NAKAYAM @sensualempire

17年6月30日

エレクトロニカ総括みたいな仕事は必要だろう。エレクトロニカというジャンルは明らかに技術的移行期の産物で、デジタルサウンドプロセシング(DSP)が当たり前となった現在の環境ではそれが何を意味していたのかわからなくなりつつある。クリックス・アンド・カッツとは何だったのかみたいな。

タグ:

posted at 22:52:36

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年6月30日

壁のない教室のなかの「壁」を踏まえた上での、言葉が断絶を越える可能性を指し示す、というかたちだ。手話が音のないもの同士の断絶を越えるために作られたならば、そして文字は言語様式の違う世界を繋ぐことができる。手話を描くことで、言葉そのもののアレゴリーを描こうとしているような短篇だ。

タグ:

posted at 22:34:19

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年6月30日

しかし、作中作では自分たちの学年がつくった「わたしたちの秘密」=混成手話が在校生に通じなかったのが、現実では今も生きて通じているという裏返しによって、新しく生まれる言葉への信頼を担保することになる。最後、その壁のない廊下を「秘密」の言葉の波紋が広がっていく様子で終わる。

タグ:

posted at 22:33:35

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年6月30日

で、語り手と三宅のあいだには性指向の差異の溝、そしてさらに大きな断絶があって、語り手は言葉に何が出来るのか、と問うわけで、小説を書かなければ良かったのではという自責が語り手に去来することにもなる。言葉にすることへの躊躇いがある。

タグ:

posted at 22:33:18

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年6月30日

語り手の親が聴者か聾者かで家庭内でのコミュニケーションも違う。それでいて、手話なら街中で変なことを喋っても他の人に気づかれることはないなんて利点もあったりする。この作品はこうしたコミュとディスコミュの多様なありようを描いていて、それを一つの伏線にしたりもしている。

タグ:

posted at 22:32:58

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年6月30日

石川博品「あたらしいうつくしいことば」は聾学校には教室と廊下に壁がない、という描写から始まっている。そして聴者の先生の手話は何を言いたいのか分からないことも多く、先生が紹介した聾者の転校生も、手話の形式が違うのですぐには言葉が通じない。壁がない教室の中の「壁」だ。

タグ:

posted at 22:32:35

saebou @Cristoforou

17年6月30日

あと「目をあわせて授業しましょう」みたいなやつ、学生だけじゃなく研究者にもADHDとかアスペルガーとかコミュニケーションに影響を及ぼすような障害があると思われる人が結構いることを全然考慮してないよね。テクニックでカバーできることもあるのかもしれないけど、今の仕事量では無理と思うよ

タグ:

posted at 22:31:02

町口哲生@「教養としての10年代アニメ」 @tetuomachiguchi

17年6月30日

覆面系ノイズの最終回はとても「ロック」していてよかった。パンク、グランジ、ブリットポップのような「初期衝動」を今、アニメ化したらこうなるという形を示したのではないかな。NANAやBECKといった先行作よりも、私は(今ここという意味で)覆面系ノイズを推したい。とりあえず円盤を買う。

タグ:

posted at 22:29:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

町口哲生@「教養としての10年代アニメ」 @tetuomachiguchi

17年6月30日

6月7日以降、観た(再鑑賞含)映画など。ヒーロー、コンピュータ、SF、POV、ホラーその他といったラインナップ。プロジェクトXはすでに一部の講義で取り上げたが、左12本は後期の講義で取り上げる予定。観て損なし。 pic.twitter.com/PDnP8cOn14

タグ:

posted at 22:09:02

よっち @yocchi_reading

17年6月30日

最近の講談社のラノベ文庫は青春小説っぽいタイトルをつや消し表紙にして背表紙も変えたりとか、レーベルの中でもいろいろ差別化してて、これからこういうジャンルに力を入れてくれると期待していいんですかね。 pic.twitter.com/VGnKyECV4S

タグ:

posted at 21:58:20

仲山ひふみ Hifumi NAKAYAM @sensualempire

17年6月30日

あらゆるところであらゆることが行われていて単線的歴史なんて描きようがなく、そして仮にそれらすべてを丹念にフォローしえたとしてもそのことで何か文化的かつ象徴的な価値が手に入れられる可能性も低い、となると身近なところで手に入るもので満足するのが一番賢いということになる。良くも悪くも。

タグ:

posted at 21:42:55

仲山ひふみ Hifumi NAKAYAM @sensualempire

17年6月30日

インターネットで国境越えて音源やり取りしたり個人単位でジャンルの垣根を越えてすぐコラボしたりするいまのポップミュージックシーンは、古くからの音楽ファンにとってはエキサイティングかもしれないけどビギナーが追いかけるには複雑になりすぎている、ということかもしれません。

タグ:

posted at 21:37:44

Y​S​R​@​君​た​ち​は​ど​う​ @YSRKEN

17年6月30日

【アイマスのソシャゲーについて】
デレマス→キャラはまだ単なる2D画像でしかなかった
デレステ→3Dグラでヌルヌル動かしてきた
ミリシタ→CS機並のトゥーンレンダリングをぶちかましてきた

∴課金した分を技術面にぶち込むのがアイマス

タグ:

posted at 21:34:12

仲山ひふみ Hifumi NAKAYAM @sensualempire

17年6月30日

一般論かつ印象論だけど、いまの若者は「文化としての」音楽に対する関心が相対的に低いんだと思う。好きなミュージシャンはいるしよく聞く楽曲もあるけど、ジャンルの歴史には興味がないといったような。ファストフード、ファストファッションならぬファストミュージックになってるんだと思う。

タグ:

posted at 21:26:43

kmizu @kmizu

17年6月30日

github.com/rockymadden/st... 見てて、割と綺麗に書かれてるけど、implicit parameterを使うともうちょい整理できそうだなという印象を持った(とはいえ、そうすると同じファイル内で異なる「距離」「類似度」を計算するときに面倒ではあるか)。

タグ:

posted at 21:19:53

#NoWar(人民)HiroshiHoo @HiroshiHootoo

17年6月30日

これも愉しみです!《昭和40年代から50年代初期にかけて放送されたアニメや特撮関連のものを中心に、ページの許す限り数多くのソノシートを紹介…ソノシートの面白さはジャケットだけでなく、付属の絵本などの絵柄…その点にもフォーカスし紹介》
amzn.to/2t887yT

タグ:

posted at 21:17:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

頭撫で撫で @atama_nadenade

17年6月30日

日本では小此木啓吾先生が自己愛の問題について深く研究され、今は和田秀樹先生が有名です。どちらもたくさん本を出しておられます。もちろんコフート心理学を基礎としておられるわけですね。

タグ:

posted at 21:07:33

北河拓士 @kitagawa_takuji

17年6月30日

深刻なサイバー攻撃(犯罪)が若者の「承認欲求」によって引き起こされる現状について(山本一郎) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/yamamot...

タグ:

posted at 21:05:10

森岡正博 @Sukuitohananika

17年6月30日

ドイツでも同性婚法が成立した。台湾でも同性婚を認める司法判断が出たし、日本はいつになったらこうなるのだろう。日本は夫婦別姓も潰される国だからね。若い世代はどう思ってるのかな? mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 20:56:58

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年6月30日

障害者差別は、一部の不心得者がやっているだけではなく、社会のシステムが加担し組織化している。犯罪化ではない立法によって解決しようとするのはそれゆえ。また、差別が社会体制の一部だということは、差別に抵抗することは容易に反社会的行動とみなされうる。原則論ではなく結果論で評価すべき。

タグ:

posted at 20:53:58

Childish Teacher @TeacherChildish

17年6月30日

生徒のTwitterアカウントを覗き見して、学校の評判を下げるような投稿を見つけては該当生徒を呼び出して指導する…そんな所に労力を割くくらいなら、「学校の評判を下げるような投稿」をされないように、教員は誠実に生徒と向き合って、生徒が学校を好きになれるよう努力すべきだと思います。

タグ:

posted at 20:48:30

論文ったー @ronbuntter

17年6月30日

こんな論文どうですか? 電子メディア時代の映像表現と創造性(1) : ナムジュン・パイクの場合(李 容旭),2007 ci.nii.ac.jp/naid/110006455...

タグ:

posted at 20:45:24

Misskeyに行け(にゃかがわ) @nyakagawa_r

17年6月30日

「プロ障害者のせいで大多数のまじめな障害者が困る」というワード。
「不正受給者のせいで大多数のまじめな生活保護受給者が困る」と言いつつ生活保護全体を削減しようとした時と同じ構図だし、
近所の気に入らない障害者を「不まじめだ」と囲んで殴るようになるのも時間の問題だと思った。

タグ:

posted at 20:38:19

論文ったー @ronbuntter

17年6月30日

こんな論文どうですか? 獣医疫学のコア・カリキュラム(林谷 秀樹),2010 ci.nii.ac.jp/naid/130000438... 我が国における理想的な獣医学教育像を描くためには,(1) 学生の具体的な到達目標を明…

タグ:

posted at 20:15:20

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

17年6月30日

沼倉愛美の「星の降る町」は、なんか映画の主題歌みたいな雰囲気があるな。個人的には、この歌を『魔法少女育成計画』のエンディング曲にして、オープニングの「叫べ」とダブルでも良かった気がする。雰囲気めっちゃ合ってるし。まあ、もちろんナノも好きやけどな。

タグ:

posted at 20:13:24

葱汁あい @NegiNegiSoup

17年6月30日

ところで、私の 週刊みくみくPickup!! は、けっこう片寄っていて‥ ピックアップしてない動画にも名作・人気作はたくさんあります。以下は、ピックアップした中での再生数の上位と、紹介してない作品の再生数の上位です。 pic.twitter.com/I4DIHCJWFr

タグ:

posted at 20:06:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

籠原スナヲ @suna_kago

17年6月30日

シェーンベルクいい……! RT Schoenberg: Drei Klavierstücke, Op. 11 (Pollini) youtu.be/VeTFxbsVGrI @YouTubeさんから

タグ:

posted at 19:03:53

Akso de la Malbono @Cryolite

17年6月30日

C++ が書けるのにイーグルジャンプからオファーが来ないのは何故なのか? いや、むしろイーグルジャンプからオファーが来たことがないという事実から推測するに、もしかして私は C++ が書けないのではないか?

タグ:

posted at 19:01:01

東信堂 @tk203444

17年6月30日

【新刊】『ICEモデルで拓く主体的な学び』(柞磨昭孝著)目次と内容はこちら→www.toshindo-pub.com/book/ice%E3%83... pic.twitter.com/Vc8Nv94atd

タグ:

posted at 18:12:20

東信堂 @tk203444

17年6月30日

【新刊】『学生エリート養成プログラム』(北垣郁雄著)目次と内容はこちら→www.toshindo-pub.com/book/%E5%AD%A6...pic.twitter.com/4ZHpIsH0jV

タグ:

posted at 18:11:07

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年6月30日

アルファベット探し(arc006.contest.atcoder.jp/tasks/arc006_4)が話題になっていたので、模範解答貼っておきます。
強実装じゃないでしょ!!!
arc006.contest.atcoder.jp/submissions/13...

タグ:

posted at 18:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横尾忠則 @tadanoriyokoo

17年6月30日

絵は一枚描くと一枚出来る。描かなければ一枚も出来ない。もし100枚描くと、描かなかったはずの100枚の絵が見れるんだから、やっぱり描こう。陽の目を見ない絵が身体の中にいっぱいあるらしい。それが出たがっているはずだ。

タグ:

posted at 18:04:52

からあげ @karaage0703

17年6月30日

先月の携帯料金2000円ちょいでした。今までのバカ高い料金は何だったのか…SIMフリー化してよかった

タグ:

posted at 17:58:58

R.Miyauchi @ryuji108it

17年6月30日

もう,未来は来てた.知らないだけだった./子供のいる家庭に3Dプリンタを導入したら毎日が充実してきた - それどこ srdk.rakuten.jp/entry/2017/06/...

タグ:

posted at 17:21:27

マーキュリー2世 @uranus_2

17年6月30日

3歳半で男らしい遊び方をしていた子は13歳で身体的攻撃性が高くなりやすい。女子でも男子でも同様。Preschool Gender-Typed Play Behavior at Age 3.5 Years Predicts …
link.springer.com/article/10.100...

タグ:

posted at 17:19:36

トゥギャッター編集部 @tg_editor

17年6月30日

大きな話題となったバニラエア問題。「航空機運送における決まりごと」の観点に絞ってまとめられています

「バニラエア:車いす利用者搭乗問題(2017/6/28報道)」togetter.com/li/1125107 @ichi_3さんから #トゥギャトピ

タグ: トゥギャトピ

posted at 17:09:35

翻訳姫VT(CN→JP)♎ @HonyakuhimeVt

17年6月30日

更新しました。もっと台湾でお金を湯水のように使って欲しいんだよ~!!

『台湾大好きだけど現地でまるで金を使わない日本人の観光スタイルが問題に……観光の経済効果に膨大な格差が』 honyakuhime.blog.fc2.com/blog-entry-16....

#海外の反応
#台湾
#観光 pic.twitter.com/SQCm4oDQHU

タグ: 台湾 海外の反応 観光

posted at 17:02:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

立派プログラマ @no_maddo

17年6月30日

manを読む習慣がある人その時点でプログラマ偏差値60くらいありそう(個人の感想です)

タグ:

posted at 16:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なぎせ ゆうき @nagise

17年6月30日

A「このチャー型のところですけど」
B「チャー?ああキャラ型ね」(牽制)
A「チャー型だとサロゲートで問題出るので〜」(直す気はないというアピール)

タグ:

posted at 15:57:09

たられば @tarareba722

17年6月30日

真面目な話、女の子と思ってオフ会した相手がオジサンだったっての、本当によくあるから気をつけて下さいね。特にネット初心者の皆さん。 貴族の間では有名ですが、高知のど田舎から京都に引っ越してくる途中でグルメあり絶景ありのゆるふわインスタ更新しまくってた文系オタ女子が60才すぎた紀貫之

タグ:

posted at 15:52:43

saebou @Cristoforou

17年6月30日

Thank God it's Friday.という言い回しが英語にあります。「金曜で神にマジ感謝」→「金曜でよかった」という意味。無神論者はThank goodness it's Friday.と言いましょうか。

タグ:

posted at 15:52:02

小川一水 @ogawaissui

17年6月30日

「仕事開始のレイノルズ数」みたいなものがある。仕事するぞ! という速度が十分に出ているときには抵抗は小さくてすぐ仕事できるが、仕事するか……みたいに速度が低いと、掃除しなきゃ、散髪したい、買い物したい等、急激に抵抗が増える。

タグ:

posted at 15:10:55

GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

17年6月30日

Appleが見捨てたI/O規格の数々を1枚の図にするとこうなる(2016)
bit.ly/294cNyJ

タグ:

posted at 15:08:00

鈴木ピク @pumpkin_crack

17年6月30日

そういう現実主義()の方々も実際にバリアフリー完備の環境でその便利さを目にしたら無いほうが不自然だと思うようになってくると思うのでバリアフリー配備進めば良いことしかない

タグ:

posted at 15:05:25

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

17年6月30日

私がときどき目撃するのは「増えるものはなんでも『比例する』と言う」病気。

自乗則で増えようが、さらには指数関数で増えようがlogで増えようが全部「比例する」と言う。「比例する」と「増加する」が同義語になっちゃっているらしい。

タグ:

posted at 14:43:10

雑学系論文bot @kumagaikazuhimi

17年6月30日

メディア文化論(11)「リキッドモダン・メディア論」の試み(その1)場所からの解放 ci.nii.ac.jp/naid/120005422...

タグ:

posted at 14:21:35

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年6月30日

PHPはなんか「何があっても止まらないという強い意志を持つ言語」というイメージなので、intをParseする関数にABCとか渡しても元気に動いててほしい。

タグ:

posted at 13:59:10

Podoro @podoron

17年6月30日

論文
2002年:cogdevlab.yale.edu/sites/default/...
2010年:www.semanticscholar.org/paper/Missing-...

極端な政治指向への影響:www.meteo.mcgill.ca/~huardda/artic...

研究者インタビュー:www.edge.org/conversation/a... 21/

タグ:

posted at 13:32:42

Podoro @podoron

17年6月30日

・支持/反対する理由を挙げさせると,政治指向は変わらないかより先鋭化する。

・政策の仕組みや効果を自分で説明させると,自分の無知に気付き,政治指向がより中立的になる。

昨今の政治的分断を解消する一つのヒントとなる研究結果ではないでしょうか。 20/

タグ:

posted at 13:27:18

Podoro @podoron

17年6月30日

まとめると,

・人は,自分がどれだけ理解しているか誤解する。

・具体的に説明しようとした時にはじめて,自分が理解してないことに気付く。

・極端な政治指向,盲目的な支持/無理筋の反対は,政策の仕組みや効果などを実はよく理解してないが事が影響している。 18/

タグ:

posted at 13:25:35

Podoro @podoron

17年6月30日

人は,自分の知識や能力を過信しがちです。
そして、多くの場合,最も無知な者が最も自分を過信しているものです。

実際に,実験のテスト成績下位1/4が,クラスの他生徒の58%より自分の方がよく出来たと思ったといった研究結果などが出ています。 17/

タグ:

posted at 13:24:01

Podoro @podoron

17年6月30日

民主主義は,人々が自らの「意志」を表明する事によって成り立っていますが,その「意志」が実は誤解・無知によって形成されているのであれば,民主主義の仕組みは土台から崩れてしまいます。 16/

タグ:

posted at 13:14:58

Podoro @podoron

17年6月30日

そして,そういった判断は実際の具体的な内容ではなく,「処理流暢性」が影響してしまう事が分かっています。(同じ研究者の研究)
「政策で判断している」と言っていても,実際は見た目などが強く影響しているという研究結果が山程出ています。15/twitter.com/podoron/status...

タグ:

posted at 13:13:56

Podoro @podoron

17年6月30日

政治問題についても,「候補者/政党の政策の違いが分かるか?」という質問に対して,「自分はよく理解した上で判断している」と思っていても,
政策の中身・仕組みについてではなく,「見た目の雰囲気,擁護/批判してる人が好きか嫌いか」といったレベルの判断と取り違えてしまうのです。 14/ pic.twitter.com/zUciMwzZGX

タグ:

posted at 13:08:27

Podoro @podoron

17年6月30日

例えば,自転車の仕組みについて聞かれた時に,「ペダルとギアの関係,ギアチェンジ,ブレーキがどう動くか分かるか?」と自分に聞く代わりに,
「自転車に乗ったことあるか?どれだけ身近?パーツの名前挙げられる?」といった質問をしてしまい,自分の理解度を錯覚してしまう訳です。 13/ pic.twitter.com/sroRF99amt

タグ:

posted at 13:04:23

Podoro @podoron

17年6月30日

なぜこの様な錯覚が起きるのか?

原因の一つは,自分に間違った質問をしてしまうからだと考えられています。
メタ認知レベルおいて,自分に間違ったレベルの質問をする事で,その質問から「自分は理解している」というを誤解を導いてしまうのです。 12/

タグ:

posted at 13:02:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Podoro @podoron

17年6月30日

実験2では,政策をなぜ支持・反対するかその“理由”を挙げてもらいましたが,極端な指向を弱める効果はありませんでした。

先行研究では,支持・反対する理由を挙げさせると,政治指向がより先鋭化するという研究結果も出ています。理由を考える事で確信が深まるからだと考えられています。11/

タグ:

posted at 12:55:23

Podoro @podoron

17年6月30日

結果,政策の仕組み・効果の説明後に,前回と同様に理解度の自己評価が大幅に下がっただけでなく,
各政策への支持・反対がよりマイルドに,より中立的になりました(1~と~7がそれぞれ4に近づいた)。 10/

タグ:

posted at 12:52:48

現代文最新傾向LABO2斎藤隆 @gensairyu2

17年6月30日

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
#現代文 #小論文 #大学入試 #大学受験
予想問題「シン・ゴジラ」御厨貴・「戦後」と「災後」・東日本大震災 - 現代文最新傾向LABO 斎…
gensairyu.hatenablog.com/entry/2017/06/... pic.twitter.com/2UsU09w4Kk

タグ: はてなブログ 大学入試 大学受験 小論文 現代文

posted at 12:50:53

Podoro @podoron

17年6月30日

実験1では,前の研究と同様に,被験者に政府のいくかの政策の“仕組み・効果”について詳しい説明を書いてもらい,
説明前と後に「政策をどれだけ理解しているか/どれだけ支持するか」を1~7のスコアで自己評価させました。 9/

タグ:

posted at 12:48:57

Podoro @podoron

17年6月30日

この「IOED(説明深度の錯覚)」は,極端な政治指向にも影響しているという研究結果が出ています。

政策の具体的な中身・影響について実はよく理解していないのに,「自分は理解している」と誤解してしまうからこそ,盲目的な支持/無理筋の反対をしてしまう訳です。 8/

タグ:

posted at 12:47:06

Podoro @podoron

17年6月30日

グラフは理解度の自己評価の変化。
事前の自己評価(T1)から,説明(T2),質問(T3)と評価が下がっています。

つまり,人はいざ説明しようとしてはじめて自分が知らないことに気づくのです。 7/ pic.twitter.com/DcyCdUfKiS

タグ:

posted at 12:43:09

Podoro @podoron

17年6月30日

【2】~【4】のステップ毎にも自分の理解度を再評価してもらい,【4】では“事前の”理解度(T4)と,説明を読んだ後の理解度(T5)を評価してもらう。

計5回の評価で,仕組みの理解度についての自己評価がどの様に変化したかを調べました。 6/

タグ:

posted at 12:38:02

エクリヲ @ecrit_o

17年6月30日

AIが人類を越えた知性を獲得し、世界を支配する。映画『マトリックス』の予言は現実になるのか? 同作の描く未来像に迫ります。管理される時間から、自ら生み出し構築する「時間」へ。JMAMのお届けするWebマガジン『時間デザイン』 tokidesign.jp/hyakkei/story0...

タグ:

posted at 12:36:01

Podoro @podoron

17年6月30日

【3】仕組み理解の核心部分に関わるクイズに,答えの詳しい説明を書いてもらう。(e.g.ヘリコプターはホバリングと前進をどう切り替える?)

【4】それぞれの仕組みについての簡潔な説明を読んでもらう。 5/

タグ:

posted at 12:35:08

くれす♻️ @cress_cc

17年6月30日

Java8を導入する際に「プログラマーがラムダ式を理解できないから使用禁止」っていうのは間違っている。でも、こんな最初から100点を諦めて60点を目指すやり方が当たり前なんだよなあ。

タグ:

posted at 12:33:48

Podoro @podoron

17年6月30日

実験は,

【1】被験者に,「あなたは◯◯の仕組みについてどれだけ知っていますが?」という質問をし,自分の理解度を1~7のスコアで答えさせる。◯◯は,洋服のジッパー,水洗トイレ,ヘリコプターなど。

【2】それぞれの仕組みについて,詳しい説明を自分で書いてもらう。 4/

タグ:

posted at 12:32:48

Podoro @podoron

17年6月30日

これが「Illusion of Explanatory Depth(説明深度の錯覚)」という心理現象です。(日本語訳は探したが見当たらなかったので私の仮訳です)

この「説明深度の錯覚」がどの様におきるか,それが極端な政治指向にどう影響しているかの研究結果を簡単にまとめます。3/

タグ:

posted at 12:31:07

Podoro @podoron

17年6月30日

好奇心旺盛な子供の相手をしていると,世界の様々な物事について実は自分がいかに無知であったか痛感させられますね。
子供に「どうして◯◯なの?なんでそうなるの?」と質問され,大人の威厳を見せてやろうといざ説明し始めると,実はその仕組みを自分もよく分ってなかった事に気付かされます。2/

タグ:

posted at 12:29:15

Podoro @podoron

17年6月30日

【人は,自分がどれだけ理解しているか誤解する】

物の仕組みなどについて,実はあまり理解していないのに「自分は分かってる」と思ってしまう心理現象。これが,政治の極端な支持/反対にもつながっており,政策内容を説明させ,無知を自覚させると政治指向がより中立的になるという研究結果。1/

タグ:

posted at 12:28:02

アレ @are74857894

17年6月30日

「何がなんの役に立つのか」をろくに考えないで「実学主義」「即戦力」とかいっちゃった結果、基礎はろくに育たない社会では上っ面のコミュ力と言うなの「周りのおっさんに合わせる技術」しか育ってないのほんと笑える

タグ:

posted at 11:47:43

非認証能町みね子 @nmcmnc

17年6月30日

いわゆる弱者とされる人が強めの主張をしたときに叩かれるのって、日常に不満があっていつもイライラしている人たちが「私はいつも周りに迷惑かけずいろんなことを我慢して生きているのに、お前ごときが何をワガママ言ってるんだ、調子にのるな」って思うことで起こっているように思うのです

タグ:

posted at 11:41:49

片瀬久美子 @kumikokatase

17年6月30日

「バニラ社は悪質障害者(当たり屋)に無理やり謝罪された被害者であり、元々悪くない」というのが私のTLの半分を占めていて、繰り返し流れて来るのです。。。バニラ社は本当に一方的な被害者なのでしょうか?

タグ:

posted at 11:19:10

はてなブログ|思いは言葉に。 @hatenablog

17年6月30日

そば愛好家のイトウエルマさんが家庭で簡単にできる、「そば粉」を使った本格イタリアンやデザートのレシピをご紹介 srdk.rakuten.jp/entry/2017/06/...

タグ:

posted at 11:08:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御前田あなた @anata_omaeda

17年6月30日

で、たぶんなのだが、愛について答えるということは、《なに》を答えるか、ではない。それが大事なのではなくて、愛について問いかけられた時に《答えること》そのものが大事なのだ。愛とはなにかと言えば、答えることだ。たぶんチャーリー・ブラウンはそう言って、ベッドにもぐり、寝込んだんだと思う

タグ:

posted at 10:51:29

御前田あなた @anata_omaeda

17年6月30日

昔、なかのよかった子がよく私にいろんな人生の諸問題を「なんでだろ」とスヌーピーの悩める登場人物のように聞いてきて、でも私はその質問のたったひとつにも答えられなくて、まるでチャーリー・ブラウンみたいだ、と思ったのだが、チャーリー・ブラウンは本編で愛についてはちゃんと答えていた。

タグ:

posted at 10:46:42

piqcy @icoxfog417

17年6月30日

GANをベースに、1つの白黒/カラーのペアからの学習だけで漫画を塗りきるという研究。そもそも同じキャラは同じ色、同じパーツ(顔、服etc)は同じ色なので、何枚もいらないでしょということでパーツごとにcrop(セグメンテーション)を行い学習を行っている。結果はかなり衝撃的。 twitter.com/samim/status/8...

タグ:

posted at 10:42:43

御前田あなた @anata_omaeda

17年6月30日

加賀田さんの文章で思い出したが、詩とは志であり死であると誰かが言っていた。私の記憶がもう死んでるので誰が言ったか思い出せないが、死に対して志をどう扱うか、方向付けるかによってその詩のあり方、所在のようなものが変わってくるのかもしれない。みんな最後には「作品」に「名前」を書いて死ぬ

タグ:

posted at 10:40:32

御前田あなた @anata_omaeda

17年6月30日

明日詩客に更新される加賀田優子さんの岡野大嗣歌評。《わたしたちってぜったいしぬんだな》と言うところから岡野さんの短歌のもつモータルとイモータルのバランスの微妙な揺れ動きのようなものを描いていく。私たちは空を見上げる正岡子規のように死にながら不死の感触をたしかめている。なんでだろ

タグ:

posted at 10:36:45

mmYYmmdd @mmYYmmdd

17年6月30日

0と1だけで構成されたパスワードが多文字種で構成されたパスワードより破られやすいのは「対象のパスワードは0と1だけで構成されています」というヒントが与えられた場合だけだろう?

タグ:

posted at 10:23:38

TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U

17年6月30日

いいですか、余計なことを言うと未来のクライアントを、静かに失うのです。それは観測不能だから恐ろしいのです。ある日スッと仕事がなくなる。「そんな・・・」その原因がtwitterだったとは知る由もなく、苦境へ陥るのです。イイねでは飯は食えないし納税できないのです(怪談)

タグ:

posted at 10:22:21

笹井一個【staff】 @sasaiicco

17年6月30日

静大の障害学の石川さん、障害者差別解消法や新バリアフリー法について解説いろいろ。
石川さん「(航空会社が代案がなかったことについて)たとえば他のキャリアのチケットを用意するとか考えられますよね。そうやって知恵を絞るための法律で、白黒つけるための法律ではないので」

タグ:

posted at 10:21:52

国立国会図書館レファ協公式 @crd_tweet

17年6月30日

俳句の季語に「亀鳴く」という言葉があるが、亀は本当に鳴くのだろうか。(所沢市立所沢図書館)crd.ndl.go.jp/reference/deta...

タグ:

posted at 10:17:17

mmYYmmdd @mmYYmmdd

17年6月30日

パスワードに使える文字種を増やすのはいいけど、組み合わせ方に制約を課したらパターンが減って逆効果だってことくらいわかるよね?

タグ:

posted at 10:08:30

神田理緒@ドールと日常/NoWar @Holie1217

17年6月30日

@pyonpyonKINTAMA >ゾンビの恋愛映画
横から失礼します。
切り口が新しく、面白いのでよかったらどうぞ。

つ『ウォームボディーズ』2013・米

自己との比較という意味では、「死んだように生きてる人」にとってより切ないお話でもありますね。
失礼しました。

タグ:

posted at 10:07:50

p進大好きbot @non_archimedean

17年6月30日

小中学生に勧めるとなると時間的制約から代数・幾何・解析・集合論の初歩を一通り学んでいることは求められないので(夢さんレベルの人なら普通の大学生以上のペースで勉強できそうですが)、さすがに高木貞治先生の初等整数論講義とかお勧めすると思います。古いですがとても良い本。

タグ:

posted at 10:05:39

p進大好きbot @non_archimedean

17年6月30日

代数的整数論の教科書でノイキルヒを挙げるのは基本的に学部3年生くらいまでの基本的な数学を地道にやってきて代数的整数論の準備(可換環論や初等整数論)をある程度やった普通の学生を念頭に置いているものだと思うので、そういう人たちにとって入門としてそんなに難しいものじゃない気が。

タグ:

posted at 10:02:27

笹井一個【staff】 @sasaiicco

17年6月30日

(改善後も要事前連絡なことについて)
木島さん「事前連絡して確実に乗れるならいいんですけど、連絡しても乗れなかったり嫌な思いをしたりっていう経験をこれまでいっぱいしてて…固定概念がついてしまうんでね」「もっとスムーズに意思疏通できてお互い気持ちよくできたらいいかもしれないですね」

タグ:

posted at 09:56:32

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年6月30日

確かに、、、 RT 鍵 法律違反のことディスラプティブっていうのやめろ

タグ:

posted at 09:48:54

壕野一廻@2日目ハ19b @Type10TK

17年6月30日

「○○がやられたか……」
「ククク……奴は我ら四天王の中でも 最弱……」
「事務能力で四天王までのしあがった奴が欠けた今、事務を切り盛りできる者は誰もおらぬ……」
「ほんとどうしようこれ……。書類仕事だけならまだしも、交渉とか段取りとかのスキルはあいつ以外全然駄目なんだよな……」

タグ:

posted at 09:33:54

笹井一個【staff】 @sasaiicco

17年6月30日

チキさん「今回、木島さんは抗議活動としてわざとやったっていうことが言われていて」
木島さんは「そんなわけない(笑) 誰が好き好んで…」
チキさん「なるほど、でもそういう前提で"主張には賛同するけどやり方がよくない"っていう、トーンポリシングって呼ばれるんですが…」

タグ:

posted at 09:30:22

巨大数大好きbot/ソードアート・オーデ @GoogologyBot

17年6月30日

巨大数大好きbotのデレは、Ack(x,x)の逆関数レベルで溜まっていくよ!

タグ:

posted at 09:21:45

専門性・売上・原稿 @golden_lucky

17年6月30日

ぼくとしては、困難に抗うにあたって現場の人にはなるべく要求をしたくない、という選択を好むことによる不利益が出ない社会であってほしいといつも思っています。

タグ:

posted at 08:55:20

Atsushi Sakai @Atsushi_twi

17年6月30日

常微分方程式における数値積分の基礎とPythonサンプルコード - MyEnigma
myenigma.hatenablog.com/entry/2017/06/... pic.twitter.com/Wuu3Hd8Jf6

タグ:

posted at 08:54:07

笹井一個【staff】 @sasaiicco

17年6月30日

木島さん「ぼくにとっては這って移動するのは普通のことで、屈辱的でもなんでもない」「ぼくとしては(法的措置で)解決したことが嬉しくて」「差別解消法ができたから(困ったとき)皆さんも相談してみるといいっていうことを伝えてほしい」 twitter.com/Session_22/sta...

タグ:

posted at 08:50:51

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年6月30日

古くからAbusus non tollit usum 「(権利の)濫用は(正当な)使用を排除せず」という法原則があるくらい、権利と義務は独立している。権利の制限に属人論証を持ち出すのは、ややもすると民主政国家ではなく特権的な会員制クラブの運営を論じているように聞こえる。

タグ:

posted at 08:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふじわらゆい @sky_y

17年6月30日

バニラエア騒動でいま仮に教訓を出すなら、「論点を明確にしよう」ということに尽きる。あの話は論点が多すぎるので。
ミクロからマクロまで、航空会社における現場のオペレーションから人権論・経済学まで。きちんと分けて話すべき話がごった煮になっていると思う。僕自身もそこは反省する。

タグ:

posted at 01:58:24

ナガ@映画垢 @club_typhoon

17年6月30日

「月がきれい」最終回
駆け足ながらも綺麗に締めくくったと思いました。スタッフが「たまこラブストーリー」にインスパイアされて制作に至ったという旨を話されてましたが、最終回は特にそれが感じられる演出でした。感動をありがとうございました。

#月がきれい pic.twitter.com/ql3iEH9xsa

タグ: 月がきれい

posted at 01:32:00

mizchi @mizchi

17年6月30日

ゲームだから、ウェブだからアーキテクチャが変わる、というより、アプリケーションのライフサイクルと瞬間で要求される速度の変化が本質なんだよな、たぶん

タグ:

posted at 01:31:58

論文ったー @ronbuntter

17年6月30日

こんな論文どうですか? 実計算機モードと仮想計算機モード間の動的切替え制御方式について(田口 敏夫ほか),1981 ci.nii.ac.jp/naid/110002723...

タグ:

posted at 01:30:09

鳥山仁 @toriyamazine

17年6月30日

↓オタク界隈だと、まずBLを読んでいるかどうかで知り合える女性の母数が変わり、更にハードなプレイを含むBLを読んでいるかどうかで母数が増えます(オタク界隈における女性と知り合う方法の極めて雑な説明)

タグ:

posted at 01:14:52

森岡正博 @Sukuitohananika

17年6月30日

GIFをギフと読むかジフと読むかの世界地図。面白いね。 www.economist.com/blogs/graphicd...

タグ:

posted at 01:10:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏蛇 @crowserpent

17年6月30日

twitter.com/kamijo_haruka/...
>『少なくとも相手を尊重することが出来れば、女性との縁は出来る』

この論理を裏返すと 「女性(恋愛対象)との縁が出来ない人間は、相手を尊重することのできない人物だ」 という、「恋愛に縁のない人」へのバッシングの理路になる。

タグ:

posted at 00:56:12

烏蛇 @crowserpent

17年6月30日

「普通に暮らしてれば(恋愛的な)縁は出来る」 というのは、「運と縁に恵まれた人にはそう感じられる」 という話でしかない、ただの生存バイアスです。

タグ:

posted at 00:50:59

烏蛇 @crowserpent

17年6月30日

twitter.com/kamijo_haruka/...
>『相手に高望みし過ぎなんじゃねーの? 普通に暮らしてれば、それこそコンビニの店員とか会社の同僚とか、幾らでも異性との縁は出来るだろうよ。 』

ここまでナチュラルに恋愛普遍主義を自明にしてる人は久々に見た気がする(汗)

タグ:

posted at 00:44:32

烏蛇 @crowserpent

17年6月30日

大丈夫。少子化対策は『移民政策』と『妬み非モテ以外の男性と女性』で何とかやってくから - Togetter
togetter.com/li/1124264
おおぅ…。自由恋愛反対論者(?)の人たちの少子化論の雑さも凄いけど、神條遼氏の恋愛努力主義(?)も凄いな…。

タグ:

posted at 00:41:18

山本貴光 @yakumoizuru

17年6月30日

ブログに「イェスパー・ユール『ハーフリアル』読書会のためのメモランダム #02」を投稿しました。第2章第1段落を読みます。☞yakumoizuru.hatenadiary.jp/entry/2017/06/...

タグ:

posted at 00:32:55

Y​S​R​@​君​た​ち​は​ど​う​ @YSRKEN

17年6月30日

www.saenai.tv/character/
Web技術的にモダンな作りっぽい?詳しい人解説求む
・名前がちゃんとコピーできて良いと思いました(小並感)
・名前部分のフォントは何ですかこれ?
・画面右のアニメーションGIFの上で右クリックしても画像保存メニューが出ないのは何故? pic.twitter.com/9XZ1BYctff

タグ:

posted at 00:14:33

おはぎ @ohagi2334

17年6月30日

サクラクエスト。ライブイベントは盛り上がったものの、その後の町おこしという点では繋がりづらかったという結果が現実的というか、現実でもこうなりそうな結果で世智辛い展開だった。

タグ:

posted at 00:07:11

«< 前のページ1234567のページ >»
@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました