まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年06月14日(水)

弱い立場にある人の言うことは、しばしば筋が通って聞こえず、感情的で、証拠にも乏しくみえて、ひどい場合は意味の破綻すらある。しかしそういうものの解読にこそ理性を使うことが出来たら素晴らしいのだと思う。とある人が言っていたことの受け売りでもあるけど。私は、それが充分に出来てはいない
タグ:
posted at 00:41:17


性的表現への批判に関する議論で、論点がことごとく「表現の自由」に収斂してしまうことに違和感を覚える。『「現実での交尾>>>性的表現」というセクシュアリティのヒエラルキーを解体し、「性交からの自由」を確立する』という問題意識からの批判も必要ではないだろうか。
タグ:
posted at 01:07:20

ずっと絵を描く仕事が辛くて進まなかったが、今日は劇的に改善した!
まず細かいタスクに分ける。
決まった時間(40分)だけやり続ける。その間ネットは切る。
できなくても時間がたったらやめる。
休憩をしっかりとる。
回数を決めて繰り返す。
あとはスパッと諦めて明日に任せる。
タグ:
posted at 01:09:57

「性からの自由」のイメージが、「性交も性的表現もセットで拒否する自由」として固定されている印象を感じてしまう。「性的表現への自由」とともに「性交からの自由」を求める、という組み合わせもあっておかしくない。また「性交への自由」を求めつつ「性的表現からの自由」を欲するのもありうる。
タグ:
posted at 01:10:15

前の勤務校でフーコー『言葉と物』読書会をやったら、最初二十名以上の方からご参加があり、最後まで駆け抜けたのは5〜6人くらいだった。うち二人が学部生。ただ、忙しかったとかそれぞれ事情あり。途中で素晴らしい発表をして下さった院生さんも。懐かしい思い出。
タグ:
posted at 01:11:19


漫画家の家に警察がやって来て婉曲的に「描くな」と言うことを、漫画家の自業自得だと思ってるヤツは、戦前だったら喜んで特高警察に協力しているようなゲスだよな。
タグ:
posted at 01:39:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

キアロスタミ監督、「子役の不安な顔を取りたい時は、まず学校で山程宿題を出してもらって、その夜にがっつり撮影する。宿題をやらなきゃ物凄く怒られる、その本当に不安な気持ちが自然と子供の肌に出るんだよなァ〜!」みたいな事を対談で話してて、凄い外道感がある
タグ:
posted at 07:21:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ミリタリー系に限らないけど、「一見突っ込みたくなるが実は正しい」系の描写は、ライト感覚の警察が出た後に軍警察みたいのが現れて味方同士で殺戮を開始する悲しい場面に出くわしますよね…こんな事は二度と繰り返してはならない…(罠を仕込みながら)
タグ:
posted at 07:36:55

「創作物で犯罪を描くと犯罪したくなる」というのは眉唾だけど、「犯罪の手口を詳細に描くと犯罪したい奴が真似をする」というのは簡単に切り捨てられない話ではあるかも。しかし、業界団体がガイドライン作るとかなら有りかもしれないが、警察が作家のご自宅訪問というのはまずいよなあ。警察ですよ。
タグ:
posted at 07:43:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

人間が靭帯を断裂しても身体の他の筋肉がそれを補って普通に生命活動ができるように、三駒関係も一部が損傷していても他の部分でそれと辻褄が合うように機械学習の過程で調整されてしまうことは良くありますね…。本来、好ましいことではありませんが、それを言い出すとそもそも三駒関係自体が、文字数 twitter.com/chokudai/statu...
タグ:
posted at 09:05:33


埼玉県警が漫画家クジラックスの下へ「お願い」し始める。- togetter.com/li/1119959
「フェミニズム本によってフェミニストが産まれる」「マルクス主義本によってマルクス主義者が産まれる」からそういう本を書く人は影響が出ないよう配慮せよというようなものでは?
タグ:
posted at 10:02:25

これはよくわかるのだが、ものすごく忍耐力が必要になる。
聞こうとする者は「強い立場にある人」になるわけで、矛先が聞く者に向けられるのもしばしば。
その状態で対等に接しなければならない。 twitter.com/okisayaka/stat...
タグ:
posted at 10:02:26

冬木糸一@『「これから何が起こるのか」を @huyukiitoichi
はてなブログに自動で関連記事を表示させる機能がついていたが、『ガラクタまみれの町に、革命の時が訪れる──『穢れの町』』の記事についた関連をみるとそう悪くない精度(のこともある)のような気がする。単なるカテゴリ検索でもないし。 pic.twitter.com/CgllYrpBay
タグ:
posted at 10:13:37



「ハラスメント」って、元々軍事用語で、やると軍事衝突を招く恐れのある、不測の事態を招きかねない危険な行為、というものだけど、セクハラ・パワハラ・アカハラみたいな言葉になると、やる側に所属組織全体に不測の事態を招きかねない激しいリスクがあるという意味は薄まっているように思う。
タグ:
posted at 10:24:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

EPUBのアクセシビリティ仕様が求めるアクセシビリティメタデータ | すちゃらかコーダー code.kzakza.com/2017/06/epub_d...
タグ:
posted at 10:32:08

セキュリティクラスタ まとめのまとめ 2017年5月版:「WannaCry」の次は「SambaCry」? (1/3) - @IT www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1...
タグ:
posted at 10:41:50
こんな論文どうですか? ゲーム情報学:2.ゲーム情報学研究の事例2.6お気軽サッカーを目指して(野田 五十樹),2003 ci.nii.ac.jp/naid/110002711...
タグ:
posted at 10:45:20
随筆名言集382 京都の家の庭が何となく東京のそれより趣きのあるのは、茶道が庭を大切にするという近世以後の文化のもう一つ向うに千年の歴史が重い礎石となっているためだと思う。【続く】
タグ:
posted at 10:59:17
【承前】垣のつくり方にしても、植込みの風情にしても、ちょっとしたところに細かい神経が通っていて、京都の家の庭は何げないうちに裏地や襦袢のいいのを着ている女のようなゆかしさがある。(円地文子『日本の名随筆 本巻6 庭』より)
タグ:
posted at 10:59:46

自分もロボット技術導入とかについて意見求められるとだいたい指摘するのはそれ。環境が限定できるなら、ロボットを高度化するより環境をロボットに最適化してあげるほうが全体のコスト、運用効率とかが圧倒的に良いことがおおい。
タグ:
posted at 11:00:05
こんな論文どうですか? ファッション・コーディネートのメディア進化 : 若者のInstagram利用急拡大(植田 康孝),2016 ci.nii.ac.jp/naid/120005944...
タグ:
posted at 11:00:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

誰かからなにか教わったリアリティがまったくないということと、めちゃくちゃ尊敬できる先生がいること、完全に両立すると思うんだけど理解されづらい。ひとは教えてなくても学ぶし、教えてても学んでいないことがあるというだけの話なのに。
タグ:
posted at 11:04:38

齊藤貴義@サイバーメガネ@渋谷区と福島県 @miraihack
“「なんで離婚されたのかわからない」という男性の話を読んで思ったこと。 - うさるの厨二病な読書日記” htn.to/HAT9cxD
タグ:
posted at 11:05:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

タケポン@Takehisa Shimot @takepon407
@NB6Cjolly あと補足です。A4用紙をティッシュ一枚では覆いきれないですし、表面の粘着が露出したままプリンターに通すとひっかっかる原因になるんでスプレーが塗布された箇所はティッシュで覆うか、あらかじめスプレーする範囲以外の箇所はマスキングするなりしてくださいね。
タグ:
posted at 11:17:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

質の低い本が粗製乱造される時代においては、中身の質の高い本は相応の高級さや学術感を出すような書名や装丁にしないといけないのではと思わされる。水準の低い層に歩み寄って軽いタイトルや装丁にすると、購入者は粗悪品との識別ができない。
twitter.com/maikana/status...
タグ:
posted at 11:48:23

スプラトゥーン2
アオリちゃんの寝返り洗脳
マリオオデッセイ
帽子による身体乗っ取り
カービィ新作
ハートをぶつけての催眠
王者任天堂による我々催眠描写フェチの一斉捕獲作戦が始まった。
タグ:
posted at 11:55:05

ありがとう 任天堂
ありがとう 任天堂
ようこそ 平和な催眠村へ
メシアの帰還をお待ちしました
アオリちゃんの洗脳描写
ありがとう ありがとう
ハートを出す催眠カービィ
ありがとう ありがとう
神に感謝 任天堂に感謝
マリオに意識を奪われる日
催眠フェチの勝利は近い
タグ:
posted at 11:57:55

道徳の延長線上に刑法があり、「道徳的な規範から著しく逸脱した人間は法律で取り締まられても仕方が無い」と考えている人間は高確率で表現規制に対して賛同する。しかし、現代の刑法解釈は「法益には道徳を含まない」というもので、道徳理念を実現させるために刑法を用いるという考え方は古臭い。
タグ:
posted at 12:08:16

全くその通りで、そもそも相手を「弱者」認定した時点である種の(認識的次元での)暴力を行使しているため、ほぼ確実に自分が相手にとって潜在的、顕在的攻撃対象となることは覚悟しなければならない。更に難しいのはその条件の上に「相手がある側面では自分より強者」という条件が積み重なる場合… twitter.com/shakushinji/st...
タグ:
posted at 12:26:55

なるほど。警察が紙メディアやAVの出版社に対し「ご相談」を申し入れ、出版社が社として対応して穏便に済ませる、てのは今までも普通に行われていて、ある意味様式美だったのだけど、今回は同人誌で作家個人相手だったので様式美が通じず、警察側もどうしていいかよくわからんかった、みたいな感じか
タグ:
posted at 12:28:13

承前)だから相手が目の前にいる場合は、本当に「完全な強者」であることを引き受けようと死にものぐるいで頑張るか、または特定の職業訓練を積んだ状態で(調査者、支援者などとして)接するか、でないと破綻する。ただし歴史資料の言説くらい距離が離れれば、もう少し少ない労力で接することはできる
タグ:
posted at 12:42:05

言論・表現の自由も、憲法にどう書いてあるかよりも、表に出てこない様式美などを踏まえた現場での折衝の方に支えられている、てのが、世界に冠たる現場力・運用対処大国ニッポンの実態なのだろうなあと思う。共謀罪も「様式美に則ってれば大丈夫だって!現場で個々に解決できるよ!」みたいなロジック
タグ:
posted at 12:44:53

人類史に残る傑作といっても良いんじゃないかと思うぐらいに初代メトロイドプライムに対する評価は高い。もちろん映画のエイリアンとかそういう系譜の積み上げに連なる作品の一つとして、ということなんだけど。
タグ:
posted at 12:49:38

こういう事件が起こったときにポルノ愛好者がすべきなのは、加害に怒ることだと思うんだよ。でも実際は、ポルノの影響を受けて加害に及ぶという言説に怒る、ネタにして遊ぶ、被害者への二次加害やさらなる性的な消費を始める、が大部分を占める。
性暴力なんかさほど悪いと思ってないんだよね。
タグ:
posted at 12:54:01

【『正訳 源氏物語 本文対照』完結!】第五冊「蛍/常夏/篝火/野分/行幸/藤袴/真木柱/梅枝/藤裏葉」bit.ly/2s8UKh7
玉鬘を得た鬚黒の大将。夕霧と雲居の雁との幼な恋の成就。そして源氏は准太政天皇の地位にのぼりつめる。 pic.twitter.com/ecwMmxKf7n
タグ:
posted at 12:56:58

モノの見え方、捉え方、考え方を変えない限り、金太郎飴のように同じような絵を量産してしまう。
上記をまとめて認知と呼ぶなら認知の変化が難しい。
上達するためには認知の変化を苦しむのではなくむしろ楽しめないと難しい。
タグ:
posted at 12:57:11

自前資料を再検証しようとググったらWikiにもありました。虫プロ設立当初のスタッフ打ち明け
〇 第一次東映動画離反組アニメーター
〇 おとぎプロ、旧日動など東映動画以前の元アニメーター
〇 手塚治虫のアシスタント
〇 仕事のない漫画家
これらの人材を手塚先生が冷遇するでしょうか?
タグ:
posted at 13:18:36

これは予想外。一部の写真がラズパイ3になっているみたいだけれども、2ベースとのこと。 ラズベリー・パイ性能最大化キットPi Modify トランジスタ技術 toragi.cqpub.co.jp/tabid/844/Defa...
タグ:
posted at 13:23:38

そもそもアダルトな表現(エロ本、エロ漫画、AV等々)にお世話になったことのない成人男性ってほぼ居ないと思うんだけど、それに感化されて犯罪を犯す男性って割合で考えると少数派だよね?
リアルでやったらアウトだってわかってる人が大多数だってことだよね?そういうことだと思うよ。
タグ:
posted at 13:40:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

教皇ノースライム(弁護士北周士) @noooooooorth
ただ法務については「ものすごいスピード感が要求される状態」の会社もあるので、内部に抱える方向も同時に流行るのかなと思ってもいます。最近インハウスが増えているのもこの流れかなと。なので今後法務については完全アウトソーシングか超抱えるかの二極化な気がしますね。 twitter.com/noooooooorth/s...
タグ:
posted at 13:42:32

ケーブルカッターと呼ばれるNetflixですが、ケーブルから客を奪ったのではなく独自の顧客を開拓したという分析。それは映像産業の拡大を意味します。
昨日、J:COMのかたと、日本もNetflixや...
npx.me/BYn/octu #NewsPicks
タグ: NewsPicks
posted at 13:59:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


昨日から、新しいパスワードの問題を出しているが、これの意図は、規定の問題文にしか対応できない能力ではなく、いろいろな聞き方をされても対応できるあるいは発見できる能力の養成である。できる限り自分の力で考えてもらいたいものだ。今の受験生は、わからないとすぐに検索する。
タグ:
posted at 15:23:22

続いてこちらをどうぞ #はてなブログ
鉄血のオルフェンズ最終回は不満のない、とてもいい終り方でした。ロングトレイル的な物語(感想) - 猫箱ただひとつ
eroge-pc.hatenablog.jp/entry/2017/06/... pic.twitter.com/76wZ5vzf1v
タグ: はてなブログ
posted at 15:25:04

ドワンゴでdeep learningを使った中割の実験を行いました。
原画の中割は出来ませんが動画の枚数を増やす事は部分的には出来ました。
アイドル事変のデータを使用させて頂きました。
arxiv.org/abs/1706.03497
youtu.be/_RM1zUrY1AQ
タグ:
posted at 15:30:28

吉浦監督は少なくともペイルコクーン、イヴの時間劇場版だけで言の葉の庭以前の新海監督より冴えてたと思う パテマは惜しい感じだけどそれでも以前の新海長編よりはずっと見応えがあった 東宝がフックアップしてくれないかなー シャフトより先にフックアップしてほしい人山ほどいんだけどなー
タグ:
posted at 16:01:10


おそらく人間には芸術をある人物のパフォーマンスとしてとらえる面があるのでそうなるのだという話だった。まったく見分けのつかない贋作でも本物より圧倒的に価値が下がるのはそのためだろうとか。
タグ:
posted at 16:44:12

前近代的な文化には、強い生気をもった人がいて、その人からまわりの人は生気をもらえるみたいな発想があったりする。われわれが芸術と作家の関係にみいだしているものには、そういう感性と重なるものではないか、というようなこともブルームは考えているようで、興味深い。
タグ:
posted at 16:50:45

いまや創作物から作家性が失われ薄っぺらなものばかりになったという話がしばしば大変現代的なテーマとして語られるのだが、そういうのは沖縄のマブイ信仰と大差ないものかもしれないわけだ。
uuunet.jp/9.7/
タグ:
posted at 16:56:34

芸術の研究がこの発想を取り入れると何が変わるのか、というようなことはよく考える。おそらく作者の意図の問題は別口で存在しつづけると思うが、リバースエンジニアリングみたいな発想にもう少し近づき。作家本人の人間性と、作品を構成する意図や創意を切り離すような発想になるかもしれない。
タグ:
posted at 17:04:01


芸術を楽しむうえでは作者の観念が必須だが、そこでイメージされている作者は作家本人とは必ずしも同一ではないということになると、もう内在する作者説しかないだろ!!
タグ:
posted at 17:23:03

まつもむし⋈ @本垢ツイ止めました @matsmomushi
クジラックスさんの件、犯人は何回も以前から性犯罪を繰り返していた人物らしく、明らかにこの漫画がなくても(手法は変わったかもしれないけど)犯罪はしてただろうし、まさに「現実の人間を性の対象とする人」のせいでフィクションを性の対象とする人が被害を被ったといえると思う。
タグ:
posted at 18:02:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


そろそろ「コナンでやってたので……」って道路をスケボーでかっ飛ばしてみる夢見る大人とか「逆転裁判で見たので……」って鞭で裁判長を殴打しても良いと思う夢見る大人とか「アンパンマンで学んだので……」って愛と勇気だけを友達にして生きていく夢を失った大人が現れる頃なんですね
タグ:
posted at 18:43:12

「自己責任」と「社会のせい」を使い分けするダブスタはてな世論 (87 users) bit.ly/2rgeMFf 54件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/anond....
タグ:
posted at 18:46:07


クジラックスの件は、オタク界隈だけでなくセクシュアリティ界隈からも積極的な批判が必要だと思う。なぜ「性的ファンタジー」が「現実の交尾」と比べて劣位に置かれるのか? なぜ「人間はセックスするのが普通だ/しないの逸脱だ」とみなされるのか? こういった議論につながるトピックだろう。
タグ:
posted at 18:56:59

法とか人権とかの文脈で扱われている「表現」という語句は、その手法・内容・属性・違法性にかかわらず『人の生きざま』といえるくらいあらゆるものを内包する概念だから軽々しく扱うとあかん
タグ:
posted at 19:05:58

『幻影ヲ駆ケル太陽』は、第1話で物語の軸が曖昧だったために視聴者を取りこぼしてしまったとのことだが、個人的には、それで逆に続きを観ようと思ったんよな。それこそ、心崎冬菜が謎の死を遂げたのに、何事もなかったかのように話が終わったから、気になってしゃあなかったもん。笑 pic.twitter.com/3akGjVD6kr
タグ:
posted at 19:06:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


【石井孝明炎上ツイートの流れ】
「違法DLサイトでクジラックスの例の作品見た」
↓
「違法DLサイト利用と書いたのはロリマンガへの抗議の意味でだ!」
↓
「俺を叩くな!叩く相手は公権力と埼玉県警だろうが!」
↓
「エロマンガを金を払って見る気にはなれないよw」←New!
タグ:
posted at 19:36:23

マニュアル本というか、アスキーの「Smalltallk入門」ですね。公式マニュアル本は、青本、オレンジ本、緑本、紫本で、出るはずだった黄色本は結局出ませんでした。 d.hatena.ne.jp/minekoa/200806... twitter.com/mi_umeda/statu...
タグ:
posted at 19:41:31


これ映画『同級生』をみた時も思ったんですけど、中性的な美少年の絡みは見た目だけ取り出すと百合っぽいのでBLとはいえそんな抵抗なく見れて映画館でびっくりしたんですよね
タグ:
posted at 19:56:15

ミンツバーグ氏は、マネジメントの成功は『クラフト(経験・実務)』『アート(主観・ビジョン)』『サイエンス(分析・体系的知識)』が揃って成る、と述べます。
中でも彼はクラフトの側面を重視し、マネジメントを「実践」と表現しています。pic.twitter.com/f1vg9lk3FL
タグ:
posted at 20:01:46

シティ・オブ・ゴッド
ダークナイト
ノーカントリー
マッドマックス FR
インヒアレント・ヴァイス
マネーボール
グランド・ブタペスト・ホテル
イングロリアス・バスターズ
裏切りのサーカス
127時間
#21世紀映画ベスト
タグ: 21世紀映画ベスト
posted at 20:18:11

WorkFlowyとDynalistと比較して思ったけど、後者は便利だけど欲張り過ぎてる感がある(個人的には好きだけど)。前者は「あえて機能を絞り込んでいる」気がする。明確な哲学があり、より多くの人が迷わず使いやすい。 / “W…” htn.to/eCL3GH
タグ:
posted at 20:33:13


真理はあらゆる意味で完全であり、それが美文によって表現されていないことは真理の本質に反するがゆえに、「最高の真理」が同時に「最高の美文」によって表現されていない、ということはおよそ不可能である。(存在論的証明)
タグ:
posted at 20:56:24

しかし存在はともかく、美はレアールな述語ではないのだろうか? 最高の美文で表明された最高の真理が思考可能であるならば、それは可能的のみならず現実的にも最高の美文で表明されている、とは言えないのだろうか?
タグ:
posted at 21:02:55

塚田優|Yutaka Tsukada @yasashiiseikatu
僕は『有頂天家族2』の矢二郎がカエル形態のときの緩慢なリップシンクをひたすら愛でている。それはあの時間だけアニメーションに流れる「時間」決定的に異なるからだ。
タグ:
posted at 21:03:08

塚田優|Yutaka Tsukada @yasashiiseikatu
また、画一化が指摘されて久しいアニメの口パクが不自然さとして浮上しないのは、喋りの始点と、終点の同期にその秘密があるということをカエル矢二郎が端的に示しているということもポイント。
タグ:
posted at 21:04:52


私の秘かな動く愉しみ 和田淳特集上映 @GEORAMA_jp
もうすぐ詳細発表!『変態(メタモルフォーゼ)アニメーションナイト2017』には、世界各国から集まった「変態アニメ」をラインナップ!あの人気作家から伝説の作品まで…「変態」初心者から上級者まで満足必至!公開は8/12です! newdeer.net/hentai2017/ pic.twitter.com/AtVK4TGO0n
タグ:
posted at 22:09:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これはすごく大切なんだと思ってけどいざ壊れてみると実はそうでもないことに気づいて、「守る」ために気に病みすぎてたのバッカみたい、ということは今の日本多いように思います
タグ:
posted at 22:44:27

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
博士号。早くにテニュアを得た人が、一定の年齢になるまで、ずっと一定のペースで論文を書いていたら、博士論文に相当するものは書けると思う。にも拘らずやらないのは、インセンティブがないからと、今更誰かに審査され批判されたくない、さらには単に面倒くさい、というのが理由なんじゃないかな。
タグ:
posted at 22:45:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

上映後に『イリオンとカリシア』の村田充範副監督と吉田裕行CGディレクターが登壇。なかむらたかし監督らの要求でカットごとにCGのキャラクターが手描き風に補正されたことや、なかむら監督が表現に見合えばCGによる長編制作にも意欲があることが語られた。
>CGアニメーションプログラム2 twitter.com/koiddon/status...
タグ:
posted at 23:09:46

えくぼすたでぃ@勉強youtuber @MathmathSci
公式丸暗記しなくても三角関数がわかるようになる、超効率的動画です。
www.youtube.com/playlist?list=...
タグ:
posted at 23:15:08
こんな論文どうですか? 自撮り動画像の背景変動を利用した人物領域抽出(中川 裕太ほか),2015 ci.nii.ac.jp/naid/110009864...
タグ:
posted at 23:15:15

昔グラストンベリー(イギリス)行ったことあるんだけど、リトアカ知る前だったから本当改めて行きたいと思う……
これけいおんにもFateにも出てる所だからわかる人にはわかる場所だと思う
#LWA_jp #リトルウィッチアカデミア pic.twitter.com/216ajjAkca
タグ: LWA_jp リトルウィッチアカデミア
posted at 23:23:29

滝沢馬琴の日記、稿本など、滝沢家縁戚の人間が持ち出したりで散逸するんだけど、東大図書館へまとめて入った日記は震災で焼失してしまう。散逸したブツをのち古本屋が見つけ出したりするが、すべて東大入りしていたらなにも残らなかったわけで、馬琴に限った話ではないが史料の残り方はいろいろだね。
タグ:
posted at 23:39:42