まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年08月30日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
アノテーションベースのフレームワークでコードさくさく書けて読める人、凄い頭いいのではと思う。自分は、このアノテーションは「何をする」あるいは「どう作用するのか」考えようとした時点で、その部分から意味を局所的に推論できないので、定義部分見に行こうとするのだけど
タグ:
posted at 23:59:12
プログラマーの人達がよく使ってる「git」って、シェルスクリプトを使えばExcel形式のファイルの編集履歴を見れるようになるんですって⁉😲 www.clear-code.com/blog/2017/4/24...
タグ:
posted at 23:55:03
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#オールタイムベスト10最新版
あやつり糸の世界
台風クラブ
ザ・マスター
ぐるりのこと
マッドマックス2
さすらい
存在の耐えられない軽さ
ノーカントリー
たまこラブストーリー
ライフアクアティック
去年6月に「あやつり糸の世界」見て以来変化無しかな…。
タグ: オールタイムベスト10最新版
posted at 23:47:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
本日のハイライト
後輩「やった!テストデータで精度100%でました!最強の識別器です!」
ぼく「それ、多分リークだよ」
後輩「え?過学習とかのあれですか?」
とかのやりとりがあって、機械学習を体系立てて教育することの重要さを実感した(実際リークしてました)
タグ:
posted at 23:42:33
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Ryota Kanai / NeuroA @kanair_jp
このあたりが、自分なりの最近の気づき。これをもうちょっとこれまでの過去のAGI研究の文脈を勉強して、具体的な評価法の提案として意味のあるものにしたいと思う。汎用人工知能は、問題の定式化が難しいという印象があるけれど、原理的に不可能な問題ではなくて解ける問題だと思う。
タグ:
posted at 23:41:56
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
そんなわけでブログ移転しました
これからは「chanime.net」です
中国アニメブログ ちゃにめ! | Chinese Animation Blog Chanime! chanime.net
タグ:
posted at 23:37:26
Ryota Kanai / NeuroA @kanair_jp
「学習効率」がもたらすもう1つの観点は、Gradual Learningですでに転移可能なモデルを持っていれば、新しい環境にすぐに適応できて「学習効率」が良い。しかし、このような転移の文脈が役に立つためには、理想的なすべてのタスク空間を考えるのではなく、そこに制約が必要になる。
タグ:
posted at 23:36:52
Ryota Kanai / NeuroA @kanair_jp
それから「学習効率」というものを考えると、反実仮想的なアクションの結果についてのセンサー情報の予測モデルがあるアルゴリズムは、学習効率を上げることができる。それは、単なる反射的な行動でサンプリングしているシステムよりは高級になる。
タグ:
posted at 23:34:29
「IT」。今回、原作の子供時代のみを描くという選択をしたにもかかわらず、余裕でR15指定を食らうエグみ。だけでなく、昨今のジョン・ヒューズ・リスペクト作の決定版にして、アニメ「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」の100倍、「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」だった!
タグ:
posted at 23:32:03
AI dark skin images @animeosuosu
スピードグラファー(ゴンゾ)
15歳の少女と30歳過ぎ元戦場カメラマン。全く別世界に生きる二人が運命に導かれ、命を懸けた絶体絶命の逃避行へ駆り立てられていく…
要素:超能力、鬱、大人向け pic.twitter.com/ISNIKJmiqG
タグ:
posted at 23:28:22
【講演会】「モダンな」可視化アプリケーション開発とはどのようなものか? - Togetterまとめ togetter.com/li/1133655 #E2D3
タグ: E2D3
posted at 23:27:30
Ryota Kanai / NeuroA @kanair_jp
例えば、Montezuma's RevengeはDQNで解けなかったことになっているが、時間が無限にあればいつかは解けてしまうだろうと思う。特定のタスクが解けるか解けないかというのは、潜在的な学習可能性という意味での「学習能力」 ではなく、効率も含めて考えるべきではないか。
タグ:
posted at 23:27:26
「IT」内覧試写。「まるで自分の作品のグレイテストヒッツのようだ」とキングに言わしめた「ストレンジャー・シングス」以降に送り出される以上、比較は避けられないキング代表作の映画化作品は、「ストレンジャー・シングス」に真っ向から勝負を挑む全編フルスイングの強烈な仕上がり。大興奮!
タグ:
posted at 23:25:53
Ryota Kanai / NeuroA @kanair_jp
人工知能の汎用性の評価のもう1つの難しさは、多数の課題環境を考えたときに、「課題遂行能力」と「学習能力」と「学習効率」の3つの視点があると思うのだけど、「課題遂行能力」に重きがあるように思える。これは理想論であって、「学習」の部分も含めて考える必要がある。
タグ:
posted at 23:24:42
あ、Amazonプライムビデオで『サカサマのパテマ』見られるのでぜひ。テーマ曲がエスペラントってことで当時少し話題になりましたが。 www.amazon.co.jp/dp/B00KMIAFZK
タグ:
posted at 23:22:53
Ryota Kanai / NeuroA @kanair_jp
人工知能の汎用性の評価に欠けていると思うことの1つは、意味のあるタスクの空間を評価するという視点だと思う。無限にあるタスクの空間というのは実はほとんど意味がない。我々と無縁の物理法則が働く世界での課題遂行能力には意味がない。
タグ:
posted at 23:21:24
Ryota Kanai / NeuroA @kanair_jp
メルボルンでのAGIカンファレンスから昨日の全脳アーキテクチャのシンポジウムまでの間に、汎用人工知能について考える機会となった。解ける課題の広さで汎用性を評価するのは良いのだけど、足りていないものがあると感じていて、お風呂に入っているときにそれが何か気づいた。
タグ:
posted at 23:17:05
今日の講演資料です。CEDiLにも同じものをアップしました。
来てくれた方、ストリーミングで見てくれた方、ありがとうございました! コンポジションの詳細などまだ公式ドキュメントにもない話も多かったので、ややこしくてすみませんでした。
www.slideshare.net/takahitotejima...
タグ:
posted at 22:56:32
書いた: Acer Chromebook 15 のニューモデルが発表されたみたい goo.gl/giuTm6 #chromebook
タグ: chromebook
posted at 22:42:55
須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama
あんまり整ったデータセットばかり使っていると気づきにくいのですが,ベイズの欠損値推論ってすごく便利なんですね.データがまるごと入ってこなくても単に「予測できまへん」と返してくれるだけなので,前段の例外処理とかも必要ありません.
タグ:
posted at 22:28:19
須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama
ブログ更新です.ベイズの場合は欠損値をものともしません. #機械学習 #人工知能
データに欠損がある場合の教師あり学習 - 作って遊ぶ機械学習。
machine-learning.hatenablog.com/entry/2017/08/... pic.twitter.com/kln7sN9ztj
posted at 22:18:39
うおお、今回で最終回か!原作の大塚英志氏が思春期を過ごした70年代少年漫画における身体と内面の暴走を説明して終了してて、以降の年代は読者への「宿題」として投げかけられている。 まんがでわかるまんがの歴史 comic-walker.com/contents/detai...
タグ:
posted at 22:11:16
取り急ぎGoogle PixelでARCoreを動かしてみました。特徴点が可視化されてる辺り、見た目もまんまARkit的ですねw
挙動はTangoと少し違っていて、何も設定無しでリローカライゼーションも効くようです(最後意図的にロストさせてます) pic.twitter.com/rXYWLMdNgX
タグ:
posted at 21:53:44
end-to-endなタスク型対話の論文いくつか読んだけどACL17のhybrid code networkみたいなのが実用的っぽくて良さげ。ただ、これで良いなら今までPOMDPとか使ってたのは何だったんだという気も。そもそもニューラルでなくても結構うまく動きそうに見えるし。
タグ:
posted at 21:51:11
『イグジット・スルー〜』見てて、批評研究は学術的な馴致-訓育受けて、制作側に迷い込んでしまった側的には、一定の技術・文脈的整合性・知識などの上に構築されていくものが「センス」と思うし、それをポーズとして破壊してみせるにしても、構築物があっての行為。ただ、天才は前提を必要としない。
タグ:
posted at 21:50:20
中国の科挙の最終試験の答案の文字が美しすぎる→実はれっきとした理由があった - Togetterまとめ (61 users) bit.ly/2wo3CSe 8件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/togett...
タグ:
posted at 21:46:11
Celeron N3350搭載のE203NAでもアスファルト8を試す。けっこう動くぞ。ベースはスマホ向けとは言え、Celeron Nシリーズで3Dゲームをそこそこ遊べるとは思わなかったなー
タグ:
posted at 21:41:42
Translation-based Recommendation
ベストペーパ賞.系列予測系の推薦にRNNを用いたもの.前アイテム,個人から次アイテムを予測するRNNを用いる.今までとはベクトル表現を用いるあたりが異なるようだ.
タグ:
posted at 20:39:54
先のPythonパッケージの記事を翻訳しつつ、aodagさんのvirtualenvチュートリアルも翻訳しました。 / “Python basics: package management – Democratizing Data” htn.to/9qUUgN
タグ:
posted at 20:38:47
「もしもし母さん?俺だよ俺。俺もうMPIとOpenMPとCUDAと組込み関数使うのイヤんなっちゃってさ、でも数万ノード数十万コア使いこなさないと会社クビになっちゃうんだよ。すぐに素敵な並列化コンパイラか素敵な並列言語か素敵なフレームワーク開発してくれないかな?」
タグ:
posted at 20:24:15
5才の子供が作って売るサイト、めっちゃおもろい
値段設定はさることながら、値段エラーがいっぱいあるしこわれたとか出てくるの良い
five.blue-puddle.com pic.twitter.com/GKf84bR3gK
タグ:
posted at 20:09:59
書き損じ。「できるだけvalを使わず、varじゃないと困る場合にのみ使用を検討する」は「できるだけvarを使わずvalで、varじゃないと困る場合にのみ使用を検討する」
タグ:
posted at 19:34:51
Scala初学者への教え方について、最近ひとつ思っていること。「できるだけvalを使わず、varじゃないと困る場合にのみ使用を検討する」みたいな言い方をみることがあるのだけど、指針としては良くても、var相当がデフォルトの世界から来た人にいきなり言っても納得感が薄いだろうなと。
タグ:
posted at 19:30:49
ロシア料理はボルシチだけじゃないのです!
「『家庭で作れるロシア料理』からつくってみた人たちまとめ」togetter.com/li/1145554 @Kawade_shoboさんから #トゥギャトピ
タグ: トゥギャトピ
posted at 19:30:30
高(低)次元のセルから誘導された「あたりまえに存在するサイクル」を除去して本質的なサイクルを抜き出したのが(コ)ホモロジー群
整数環から自然に誘導された「あたりまえに存在するイデアル(単項イデアル)」を除去して本質的なイデアルを抜き出したのがイデアル類群
タグ:
posted at 19:30:00
(保存版:ど素人向け)データ分析ハッカソンやる時の便利なチュートリアル集 [Python] on @Qiita qiita.com/daisuke-team-a...
タグ:
posted at 19:29:10
「toilet」コマンドを使うと、指定したテキストをめちゃめちゃ大きな字で表示できるんですよ❗Ubuntuなら「sudo apt install toilet」でインストールして、「toilet "はろー❗"」ってやると……どひゃあ~~っ⁉😝✨
タグ:
posted at 19:29:09
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
この書評が掲載されたころの「マリ・クレール」は偉大な雑誌だったというほかありません。インテリ予備軍たちはあらそって「マリ・クレール」を買い、貪るように書評ページを読んだものです。思い返すと、胸が熱くなってくるほどです。 twitter.com/allreviewsjp/s...
タグ:
posted at 19:18:16
おっ!と思ったけど2万円かー。タミヤのプログラムロボットとラズパイで自作した方が安くて楽しそうだな / “iPadの上で動くロボットが付録になった「小学8年生」 - ITmedia LifeStyle” htn.to/5sm8ap
タグ:
posted at 19:18:14
悟空の呼び方がキャラによって「孫」とか「カカロット」とかまちまちなのが好きで、そういえばチャオズって悟空のこと何て呼んでたっけ?と妻と議論になり1巻から精査した結果、一度も会話を交わしてなかった。
タグ:
posted at 19:15:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@chino_procon a->x->cという経路が存在するとします。
a->cはコストが最小の辺なので、a->cよりもa->xは必ずコストが大きいです。
よって、a->x->cよりもa->c->xが適切です。
これでどうでしょう...
タグ:
posted at 18:21:55
これは画期的な手法。200次元の分散表現が5次元になるのはでかい(ただ階層構造があるのが前提?)
異空間への埋め込み!Poincare Embeddingsが拓く表現学習の新展開 - ABEJA Tech Blog tech-blog.abeja.asia/entry/poincare...
タグ:
posted at 18:18:22
なにごとにおいても、自分が勝負できる領域を正確に見極め戦うことこそ一流しぐさであり、あれもこれもなんでもできます、みたいなのは3流以下である。というありがたい教訓を得られるガジェットの世界。とても尊い。
タグ:
posted at 18:13:44
東京大学総合図書館所蔵万暦版大蔵経がIIIF対応で公開されました。
www.lib.u-tokyo.ac.jp/koho/news/news...
研究に役立つような工夫もしておりますので「このサイトについて⇒使い方」をぜひご覧ください。 dzkimgs.l.u-tokyo.ac.jp/kkz/index.html
タグ:
posted at 18:10:34
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
www.deqnotes.net/acmicpc/prim/
「MSTの部分グラフになっている」みたいな議論がよくわかりません…… pic.twitter.com/3Teud5JReP
タグ:
posted at 17:53:07
フィクションの否定形はノンフィクションであって「現実」ではない。現実とフィクションを対義関係にしている段階で、そいつは論理的思考ができないバカだ。そして、高校レベルの数学も出来ないバカに限って自分が「現実」を理解していると思っている。救いようがない。うんざりする。
タグ:
posted at 17:47:12
他の方のツイートやブログを読んで(おお、僕の言いたいことを言語化してくれた!)と思うことがたまにあるんですが、冷静に考えると僕自身はそこまで深く考えていないしデータも集めていないので、それは「言語化してくれた」わけじゃなくて、「僕が気持ちのいい文章を書いてくれた」だったりします。
タグ:
posted at 17:46:07
MATTU@ラジオDJ/ペンガジェッター @sunmattu
LINE WAVEの音楽再生はこんな感じ。
ショートカットキーもあるけど、まだカスタマイズできず人気曲と新着曲のリストを再生します。
Bluetoothスピーカーとしても使えるのは便利。… www.instagram.com/p/BYaV91xnY80/
タグ:
posted at 17:42:06
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Coincheck全取扱通貨のチャートをいっぺんに見られるWebサービス更新。出来高表示を追加。表示ルールの把握が必要ですのでページ下部の解説を参照のこと。出来高のスケール感がよく分かるので有用かと "CCDeck" crypto.hitoriblog.com/ccdeck/ pic.twitter.com/o20bAkufzq
タグ:
posted at 17:36:34
我々の宇宙はなぜ「できすぎて」いるのか──『マルチバース宇宙論入門 私たちはなぜ〈この宇宙〉にいるのか』 - 基本読書 huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2017/08/...
タグ:
posted at 17:31:06
「『少女マンガってアダルトビデオと似てるな、そっくりだな』と思った」二村ヒトシ監督インタビュー(1) | ダ・ヴィンチニュース ddnavi.com/interview/3963... @d_davinciさんから
タグ:
posted at 17:28:12
元の入力項目を知りませんが、公開されている項目から私が選ぶならこうですね
・GitHubあり/その他なし
・担当工程はいろいろ
・一緒に働く人が一番大事です
・職務経歴書にC/C++は書けますよね?
・Emacs
・一人で黙々
job-draft.jp/articles/173
タグ:
posted at 17:05:31
長々書いたが、重要なのは以下
1.Officeソフトウェアの更新
2.「保護ビュー」で開いて「編集を有効にする」をクリックしない
3.マクロを無効にして(既定で無効)「コンテンツの有効化」をクリックしない
4.警告が出ても「OK」「有効にする」などをクリックしない
タグ:
posted at 17:03:38
ここで言う、オフィス文書とはWord/Excel/PowerPointの文書こと。PublisherやOneNoteには「保護ビュー」はない。
今のところPublisherやOneNoteを使用したマルウェアは殆どないと思われるが、使用することがなければアンインストールを推奨。
タグ:
posted at 16:59:52
Officeですべてのマクロを無効(方眼紙にしか使わないのでマクロは不要という人向け)
[ファイル] ->[オプション] ->[セキュリティ センター] ->[セキュリティ センターの設定]->[マクロの設定] ->[警告を表示せずにすべてのマクロを無効にする] を選択
タグ:
posted at 16:56:28
OfficeでActiveXコントロールを無効
[ファイル] ->[オプション] ->[セキュリティ センター] ->[セキュリティ センターの設定]->[ActiveX の設定] ->[警告を表示せずにすべてのコントロールを無効にする] を選択
タグ:
posted at 16:55:44
OLEを無効にする方法についてはこちらを参照
Where’s the Macro? Malware authors are now using OLE embedding to deliver malicious files
blogs.technet.microsoft.com/mmpc/2016/06/1...
タグ:
posted at 16:55:05
<Office Version>
16.0 (Office 2016)
15.0 (Office 2013)
14.0 (Office 2010)
12.0 (Office 2007)
<Office application>
Excel
PowerPoint
Word
タグ:
posted at 16:54:33
OfficeでOLEを無効にする方法
レジストリ
HKCU\Software\Microsoft\Office\<Office Version>\<Office application>\Security\PackagerPrompt
に値「2」を設定
タグ:
posted at 16:54:12
これは、スクリプトファイルをZIPなどで圧縮して添付してくる手口にも有効なので、設定を推奨。もしクリックしてしまってもメモ帳で開かれるだけなので感染を防げる。
拡張子の関連付けの設定方法は下記を参照
kitagawa-takuji.blogspot.jp/2016/06/blog-p...
タグ:
posted at 16:53:03
Lambda-calculus and formal language theory
hal.archives-ouvertes.fr/tel-01253426/d...
Salvatiの博論だ(タイトルが素敵).
タグ:
posted at 16:51:53
Office文書の中からスクリプトを実行させてマルウェアをダウンロードさせるのが最近の手法なので、
.hta .js .jse .wsh .wsf .wsc .ws .vbs .vba .vbe .vb .pifなどのスクリプト関係の拡張子の関連付けをメモ帳などに変更する。
タグ:
posted at 16:50:15
「保護ビュー」で開かれると、標的型訓練メールで開封の記録が取れないからという理由で、「保護ビュー」を無効にする設定を全社的に行っている組織があるのだとしたら、本末転倒。
タグ:
posted at 16:45:19
これは、標的型訓練メールのバグや抜け穴かというと、「保護ビュー」で開いて「編集を有効にする」をクリックしなければ、マルウェアに感染することもほぼないのだから、記録が残らないのは正しいと言える。
タグ:
posted at 16:44:45
標的型訓練メールでは、オフィス文書に無害なWebビーコンを埋め込み、添付ファイルを開封したかどうかの集計を行っているものが多いが、「保護ビュー」ではリモート・リソースのロードが無効になっているので、文書を開いてもWebアクセスが発生せず、サーバに開封済みの記録が残らない。
タグ:
posted at 16:43:25
「たこを美味しく食べる方法を教えてください!」とつぶやいたら、こんなに素敵なレシピが集まりました。
「Twitterで聞いた、生たこをおいしく食べる11の方法」togetter.com/li/1145364 @buchineko_okawaさんから #トゥギャトピ
タグ: トゥギャトピ
posted at 16:42:17
@yumiharizuki12 ですね。実習に行って資格取得を止めるというパターンも多いらしく、一般就職にも転用可能なスキルを身につけさせることをアピールし実践するのは、競合校との差別化の重要なポイントの一つである、という話でした。
タグ:
posted at 16:41:54
自分宛に圧縮したオフィス文書を添付して送付し、「保護ビュー」で開かれることを確認してみることを推奨。但し、同一ドメインから(社内から社内など)の送付は(初期設定では)「保護ビュー」では開かれないので、外部の個人アドレスなどから送付。
タグ:
posted at 16:41:03
また、コマンドプロンプトで、
more < ファイル名:Zone.Identifier
とすることで、ZoneIDの内容を確認することが出来る。 pic.twitter.com/izzqQKetl1
タグ:
posted at 16:38:05
エクスプローラーでファイルを右クリックしプロパティを表示し「このファイルは他のコンピュータから取得したものです。このコンピュータを保護するため、このファイルへのアクセスはブロックされる可能性があります。」が表示されていればZoneIDが付加されている。 pic.twitter.com/zo4WrNvrS4
タグ:
posted at 16:35:57
ZoneIDが欠落していると、SmartScreenでのチェックは行われない。SmartScreenのレピュテーションチェックは、実行ファイルを使ったマルウェアに非常に効果的なので、是非、これが機能するようにしたい。
タグ:
posted at 16:32:04
例えば、文書ファイルなどにアイコン偽装された実行ファイルを使ったマルウェアも、ZoneIDが付加されていれば、クリックしてしまっても、SmartScreen でレピュテーションがチェックされ実行がブロックされる(Windows8以降の機能) pic.twitter.com/OTxn55QGqS
タグ:
posted at 16:31:09
より確実な方法としては、エクスプローラーで「Shift」を押しながらOfficeファイルを右クリックすると「保護ビューで開く」がメニューに出るので、それを選択すればZoneIDに関係なく「保護ビュー」で開かれる。 pic.twitter.com/bFWYjBgVFM
タグ:
posted at 16:25:43
添付ファイルが圧縮ファイルの場合、標準のアーカイバで展開すればZoneIDが維持されるが、Lhaplusなど一部のアーカイバでは展開時にZoneIDが欠落してしまうため、「保護ビュー」ではなく通常モードで開かれてしまう。よって、ZoneIDが維持されるアーカイバの使用を推奨。
タグ:
posted at 16:24:24
ブラウザでダウンロードしたファイルやメールの添付ファイルなどインターネットから取得したファイルには、代替データストリームとしてZoneIDが付加される。OfficeはこのZoneIDを見て、インターネットから取得されたものであれば「保護ビュー」で開く様に既定の設定でなっている。
タグ:
posted at 16:23:11
娘「パパー、多世界解釈の人の会議の真似して〜」
父「これは決定論で余分な仮定も要らず、ボルン則も導けて...」
娘「論文を真似して〜」
父「観測者は量子重ね合わせの1つの事象のみを認識できると仮定し、事象分布の測度はこのような形だと考えるとして...」
娘「キャッキャッ」
タグ:
posted at 16:19:02
「保護ビュー」機能があるのは、Office2010以降。Office2007では「保護ビュー」はないが、Office2007は2017年10月で延長サポートが終了するので、Office2007以前を使っている場合はアップグレードを推奨。
タグ:
posted at 16:02:41
Tobii さんの Vive に組み込んだ視線入力、全くブレないのがすげぇ。
普通に視線をゲームの入力に使えるなって思える。
デモの出来も良くて、なにが出来て何が出来ないか理解しやすいので、色んな人に試して頂きたいですね。
ただし、価格は超高い。
タグ:
posted at 16:01:39
この中で一番重要なのは2の「保護ビュー」。「保護ビュー」では、ActiveX、OLE、マクロ、リモート・リソースのロード等がすべて無効になる。オフィス文書を使ったマルウェアは、これらの内のどれかを使うものが殆どなので、「保護ビュー」により殆どの攻撃を防げる。
タグ:
posted at 16:01:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
化学実験をする咲夜さんbot @yuukisakuyasan
チョコレートのおいしさは含まれる油脂成分の結晶構造に支配されているわ。だから手作りチョコレートを作るときはゆっくり時間をかけて、しっかりと結晶化させてあげることが大事よ。β(V)準安定構造が一番美味しいそうなので世の中の女性たちは頑張って調整なさい。料理は化学よ。
タグ:
posted at 16:01:22
オフィス文書を悪用したマルウェアへの対策
1.Officeソフトウェアの更新
2.「保護ビュー」で開いて「編集を有効にする」をクリックしない
3.マクロを無効にして(既定で無効)「コンテンツの有効化」をクリックしない
4.警告が出ても「OK」「有効にする」などをクリックしない
タグ:
posted at 15:59:16
②Demis Hassabisたちによる論文
Neuroscience-Inspired Artificial Intelligence
www.cell.com/neuron/fulltex...
想像とプランニングの重要性が書かれている。深層生成モデルの重要性も。
タグ:
posted at 15:57:39
次の二つの論文
①Tenenbaum先生たちが書いてる論文
Building machines that learn and think like people
arxiv.org/abs/1604.00289
深層強化学習から深層生成モデルでプランニングへという流れになっている
タグ:
posted at 15:55:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
件名を注意喚起するのは無駄とは言わないが、それだけではなく、添付ファイルの拡張子やファイル種類の確認の仕方、オフィス文書であれば「保護ビュー」で開く、「コンテンツの有効化」をクリックしてマクロを有効にしないなども伝えるべき。
タグ:
posted at 15:51:33
Maybeを「たぶん」と訳す方が害悪度が高い気がする。使ってる方は半々くらいの気でも、受け取る方は20、30%くらいの probability で受け取るので。後ろに否定語に付けれは回避できるか?「たぶん〜ない」みたいな。 twitter.com/golden_lucky/s...
タグ:
posted at 15:50:56
確かにazコマンドで解決するね.→ CircleCI と Docker を使って App Service on Linux へのデプロイを自動化する - しばやん雑記 blog.shibayan.jp/entry/20170125...
タグ:
posted at 15:49:52
学校に行きたくないと思い悩んでいるみなさんへ
アメリカバクは敵から逃げる時は、一目散に水の中へ飛び込みます
逃げる時に誰かの許可はいりません。脇目も振らず逃げて下さい
もし逃げ場所がなければ、動物園にいらっしゃい。人間社会なんぞに縛られないたくさんの生物があなたを待っていますから pic.twitter.com/fWYygNKydJ
タグ:
posted at 15:41:35
Q. MSOffice信者ですか?
A. 使わなくていいなら使いたくないけど、互換Officeがアレ過ぎて離れられないだけだよ……
twitter.com/YSRKEN/status/...
タグ:
posted at 15:33:45
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Diphenyl oxalate.
夏祭りの定番、ケミカルライトに利用される。過酸化水素と混ぜると分解が進み、1,2-Dioxetanedione から二酸化炭素になる際に蛍光色素を励起するぞ。
サイリウムの振り回しすぎには気を付けよう。
#詠唱された化合物を一言解説するコーナー twitter.com/souyakuchan/st...
posted at 15:25:09
エナジー福田@初心者YouTuber @shinichirou_f
エナドリサイトのSSL化完了しました〜
特にエラーが無いのでスムーズに行き過ぎた感がある。
energydrinkgeeks.com
タグ:
posted at 15:20:20
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
生産性向上のための「機能を使う」のが浸透していない業種は多いなあ……という印象。CMSやGithubなど思いもつかなかったりするのだろう。そこにメッセージが届いていないことこそ、反省しないといけない点だ。
タグ:
posted at 14:25:58
ちなみに Alprazolam に塩素を1ヶ所くっつけると、超短時間作用型の睡眠薬である Triazolam となる。塩素1つで随分と代謝動態が変わるようだ。
twitter.com/souyakuchan/st...
タグ:
posted at 14:25:33
テック系以外のメディアだったり企業と文書のやりとりをすると、なかなかに驚きのやり方をしていたりして(悪い意味で)勉強になる。Wordで文書をやりとりするのだが(それは問題ない)、変更履歴管理を、きちんと備わっている機能ではなく、なぜか文字の色で行っていたり。
タグ:
posted at 14:24:51
(コストの大小はケースバイケースではあるが、書いとけば後はどうとでもなるというのはある意味真実ではあり、その意味で TEI で書いとけば良いというのも間違いではない。というか、それが一番マシな選択という場合も少なくないだろう。手を動かさないとわからないこともあるし)
タグ:
posted at 14:21:21
機は熟した!グラフ構造に対するDeep Learning、Graph Convolutionのご紹介 - ABEJA Tech Blog
tech-blog.abeja.asia/entry/2017/04/...
タグ:
posted at 14:03:08
アルミヤ2017の展示より、防弾ガラスってやつの難儀さが見えるです。対ライフル弾クラス以上はもう板ってより塊な pic.twitter.com/pOHya1vaMq
タグ:
posted at 13:33:23
“手を動かせば進んでいく「行動する家事」とは違い、「考える家事」には予測や判断といった要素が入ってくる。重要度が高く、脳に負担がかかるのは、「考える家事」の方なのだ。” / “「夕飯何食べたい?」が持つ理不尽さと、ベストな返答の…” htn.to/yvqLwwdLi1
タグ:
posted at 13:22:28
(深く考えずにいきなり結果が出せる汎用の方法が必要なのだとしたら多分その状況自体に何か問題があると思った方が良いと思う。TEI のようなデファクト形式や ISO の標準、あるいは、標準的なプロトコルは重要だけど、なぜそれをその時そこで使うのか(その後どう進むのか)は考えないと)
タグ:
posted at 13:21:21
(実践上、世の中にある今使える道具は前提とせざるを得ないが、まずはそれを前提にせずに架空の道具や状況を設定して理想的な状態(もちろん、計算可能なもの)を思い浮かべるのが良いと思う。その上でその方向に進むための基盤を考え、今使える道具へのラッパーや迂回通路を作ったりするのが定石か)
タグ:
posted at 13:13:02
(いや、まあ、そのこと自体が問題というのは言い過ぎだけど、現実に、ラベル付き有向グラフ的な構造のデータまで TEI で書く人とかいて、まあ、確かにそういうのを書くための仕様もあるんだけど、やっぱデータ構造と複雑さみたいな話をしてからやんないと辛い。いきなり実装に向かうのが問題)
タグ:
posted at 13:07:56
"量子計算機にはゲートモデルや測定型モデルなどの様々なモデルが存在し、それらは等価である。そして、それらとはまだ等価であることが証明されていない、量子アニーリングマシンやイジングマシンというものが、その外側にいる。" tomoyukimorimae.web.fc2.com/realQC.pdf
タグ:
posted at 13:01:09
(でまあ、思考停止しないためには、対象物に関する人文学的な知と記述や操作に関する情報学・理論計算機科学的なリテラシーが必要で、それをすっとばすのはまずく、TEI を使うと一見すっ飛ばせることもあるんだけどそのこと自体が問題だと思ってる(私はなるべくデータ作るな派なので))
タグ:
posted at 12:58:31
(例えば、私は CHISE というものを作ったし、その昔、TEI + SVG でマークアップテキスト作るお手伝いもしたし、RDB や XML によるオレオレマークアップも使った。ただ、それぞれその時の条件と目的があって選択があった訳だけど、結果だけ見てそれが良いとは言えない)
タグ:
posted at 12:55:01
(なんというか、考えるのが大事だという話をしてると考えずに済む方法を言ってくる人がいたりして、まあ、どっちも大事なんだけど、前者の問いから言えば、後者の問いでの答えは答えじゃない訳で。十二国記の「図南の翼」のような話というか)
タグ:
posted at 12:49:13
男性「いかん、猫さんが穴に落ちてる…助けに行かな」→「!!!」
news.livedoor.com/article/detail... pic.twitter.com/1OEFKhKwsK
タグ:
posted at 12:37:42
超訳すると「同値類をまとめてしまっても大丈夫」という感じだろうか。そもそも準同型定理以前の問題として、商群とか同値類がまともにイメージできていなかったので、理解できるはずもなかった。この図はとても示唆に富んでいる。
出典 blog.livedoor.jp/rhideto/archiv... pic.twitter.com/DW00xAMDgH
タグ:
posted at 12:20:04
海外旅初心者にありがち :
・トイレに紙を持参せず尊厳喪失
・ケツ拭いた紙をトイレに流す
海外旅慣れした人 :
・そのためのポケットティッシュ
・そのための便器脇のゴミ箱
ワイ(インド旅後) :
・そのための左手
タグ:
posted at 12:17:44
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
BackstopJSではじめるビジュアルリグレッションテスト - astamuse Lab
lab.astamuse.co.jp/entry/2017/08/... pic.twitter.com/c5KpMykBJ6
タグ: はてなブログ
posted at 11:45:03
自分の開発したシステムがお客さんが海外展開するときに英語資料で便利な機能として紹介されたときは目頭熱くなったな。 twitter.com/suke_masa/stat...
タグ:
posted at 08:31:47
「わたしとしたことが、うかつだった。教養と科学的知識があたりまえの環境で暮らしていると、動物学に無知な人間がいるのを、つい忘れてしまう」(コナン・ドイル『失われた世界』、伏見威蕃訳、光文社古典新訳文庫) チャレンジャー教授がいちいちひどい(笑)。ホームズにも通じる一面。
タグ:
posted at 04:01:56
@matsudotsuyoshi 難しいですね。明日にしましょうか。私の仮説は①インストールドキュメントも保守されていないので、本体も現在の検証に通らなくなっている(手を入れないと使えない)②拡張にはフロントエンドのJavaScriptもあり、この有効化はそっち用でマジックコマンドには使えない③その他―です。
タグ:
posted at 01:27:06
@matsudotsuyoshi unzipするのではなく、install_extで使われているMonkeyBench3.pyのURIを「jupyter nbextension install」に渡してください。
タグ:
posted at 01:08:59
@matsudotsuyoshi ノートブック形式で開くのではなく、マジックコマンドを追加するわけですよね。そのときそのとき手動でノートブックを開くのではなく、起動時に読み込み常時コマンドを呼び出したときに実行されるという。sudoをやりさえすれば動くという、後一歩だと思います。
タグ:
posted at 01:05:51
@matsudotsuyoshi ユーザーが切り替わってパスが通らなくなっているのかもしれません。sudoなしで「which jupyter」としてjupyterのフルパスを確認して、「sudo <フルパスのjupyter> (略)」としてみてください。
タグ:
posted at 00:57:57
@matsudotsuyoshi jupyterのターミナルではなくbashからやってください(すみませんただしこれ推定です)。jupyterをユーザーホームの下に入れたのに、拡張は全ユーザー共通の/usr/local/share/jupyter/nbextensionsに入れるというのは少し気持ち悪いですが。
タグ:
posted at 00:50:16
@matsudotsuyoshi 「%install_ext」は廃止されていて、いまはbashから「jupyter nbextension install」でインストールするという話もあるので、こちらが正解なのかもしれません<github.com/jrjohansson/ip...>。
タグ:
posted at 00:41:44
@matsudotsuyoshi これで全マジックコマンドが一覧表示されるので、そこにほかのものはあっても%install_extがなければおそらく別の方法を考えたほうがよいです。
タグ:
posted at 00:41:30
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
IPython extensions — IPython 6.1.0 documentation ipython.readthedocs.io/en/stable/conf...
タグ:
posted at 00:19:17
Keras公式ドキュメント、個人的にはすごく日本語訳が読みやすいと思うんだけど、ちょいちょい英語ドキュメントにはあって、日本語ドキュメントだと記述がない。ApplicationsのMobileNetとか。
タグ:
posted at 00:14:34