Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

YoshiakiMuramatsu

@mramats

  • いいね数 4,659/4,237
  • フォロー 338 フォロワー 273 ツイート 1,593
  • Web http://twilog.org/mramats
  • 自己紹介 東北のどこかに在住。元森林生態学専攻。学生時代の研究は切り捨て間伐・枯死木の分解について。ふぁぼ魔。http://favolog.org/mramats
Favolog ホーム » @mramats » 2011年10月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月26日(水)

uprisejapan @uprisejapan

11年10月26日

コストが安いから始めたのに、高いと分かったら違う理由つけてまで、原発マネーを貪る青森県。恥ずかしいぞ!核燃サイクル「費用だけの議論しないで」 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/OeM4mo9t via @yomiuri_online

タグ:

posted at 11:37:08

草島進一 Shinichi Kusaji @kusajima

11年10月26日

風車 50基の導入 についてどういう風に合意をはかっていくか。導入マップ 自治体は地域に対するメッセージを明確に発信する。ことが必要。谷口さん東京#tsuruoka #yamagata #jishin #saigai

タグ: jishin saigai yamagata

posted at 15:01:10

Hiroshi Iwase @HiroshiIwase

11年10月26日

燃やす理由は、減容(体積を減らすこと)です。除染で回収した土や葉は大量になるので減容は必要です。再飛散はありえません除染が無駄になるので。

タグ:

posted at 21:54:43

Na shi @sinkansei5

11年10月26日

これを乗り越えるための条件として1.研究ができる、2.家計に余裕がある、3.運が良い(タイミングという点で)というのはよく言われるけど、僕はもう2つあると思う。それは4.人脈の広さ、5.精神的なタフさ、だと思う。

タグ:

posted at 21:56:15

Na shi @sinkansei5

11年10月26日

まず、4について。昔なら一子相伝のような形で、「学統」とも呼べる系譜があった(所もあった)けれど、教員の枠自体が減っている以上、それは崩壊していると思う。そうなると、知名度は重要。研究一筋で人と会わない、みたいな研究者は昔はいたかも知れないが、現代は殆どいないと思う。

タグ:

posted at 22:04:22

中沢新一語録 @nakazawa_quotes

11年10月26日

ミシャグチはいまだに日本人の精神の深層に踏み込んでいこうとするものとっての、ロゼッタ・ストーンの意味を失っていない。この神は謎なのだ。そして、この神の謎を解き明かしていくことの中から、私たちは神道というものの本質に近づいていくことができる。~『精霊の王』

タグ:

posted at 23:12:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森林ジャーナリスト@今知るべき明治の巨人 @akkun59

11年10月26日

『日本人が知っておきたい森林の新常識』サイト、オープン t.co/xdN20ZT7

タグ:

posted at 23:40:06

横石知二 @yokoishi_tomoji

11年10月26日

自分の考えを押しつける人は、聞く耳を持たないので真のプロデュサーにはなれない。学ぶこともしなくなるので考え方も片寄ってしまう。そうならんようにせなあかんなあ。

タグ:

posted at 23:41:41

@mramatsホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

meec wired_jp nhk 送り火 genpatsu nhk_news iwakamiyasumi kumano tmge クロ現

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました