Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

YoshiakiMuramatsu

@mramats

  • いいね数 4,659/4,237
  • フォロー 338 フォロワー 273 ツイート 1,593
  • Web http://twilog.org/mramats
  • 自己紹介 東北のどこかに在住。元森林生態学専攻。学生時代の研究は切り捨て間伐・枯死木の分解について。ふぁぼ魔。http://favolog.org/mramats
Favolog ホーム » @mramats » 2011年11月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月10日(木)

椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止) @todoguma

11年11月10日

農業従事者がいないから大規模化、林業従事者がいないから、集約団地化、一次産業の工業化…本当にそれでいいのだろうか?欧米ナイズじゃなくて日本サイズでカスタマイズすることの方が大切だと思うし、真剣に一次産業従事者を十倍にも百倍にもしていく政策がこの国を救う事になるとおもわないかい?

タグ:

posted at 08:08:07

糸畑要 @boreford

11年11月10日

無闇に若者に期待して、やたら義務を増やしたがる方がいらっしゃるが、私は団塊世代の可能性を信じておりますので、年金受給資格に一年間海外生活を義務付けるとかしたらいいと思います。

タグ:

posted at 13:15:34

miyazaki @zuborahiro

11年11月10日

森林動態の時間とスケールの理論。樹種ごと、地域ごとの更新の具体的な話とは、今どんなふうにつながっているんだろう。

タグ:

posted at 15:36:00

安積咲 @asakasaku

11年11月10日

避難した人としなかった人は、放射能過剰恐怖症かそうじゃないかに分けられがちで、それぞれの側で煽り合いになりやすく、「よろしいならば戦争だ」状態の応酬になりがちだけど、私のTLには「そうじゃなく、誰しもがより安心できる帰結点」を模索してる人がたくさんいる事を、時々定期ポストしたい。

タグ:

posted at 15:39:55

潮田道夫 @mushioda

11年11月10日

やっぱり、今日はTPP正式決定と首相会見は見送り。あす、仕切り直し。反対派のメンツをたてる政治手法だが、逆効果にならないといいがね。新聞記者の都合で政治をやるわけにいかん、と言っていたが、民主党の都合で政治やるわけだ。

タグ:

posted at 16:47:03

潮田道夫 @mushioda

11年11月10日

きょうのTPP先送りで示された慎重さがいまの民主党執行部の特徴。というわけで、MOFの勝・香川体制描く次期通常国会への消費税法案提出は絶望的となった。というわけで、になっていない?うん、なっていないな。理由はともかく、MOFが民主党を動かしているという分析はもはや正しくない。

タグ:

posted at 17:41:30

すず @eaksz

11年11月10日

【林業関係の方に質問1】 林野庁税制改正要望の「林業経営を確保するための納税猶予制度」、人工林を含む100ha以上の山林所有が対象と聞きました。この条件を満たす人って、どのくらいの割合いるんですか?地域によってまちまちだとは思いますが…難易度でもよいので、是非教えてください☆

タグ:

posted at 18:51:29

すず @eaksz

11年11月10日

【林業関係の方に質問2】 100ha以上所有するような大規模山主に限って納税猶予するのは、これからの林業にとってプラスなんでしょうか?林野庁の説明だと、集約化を進めるためとのことですが、中小山主は逆に追い込まれてしまう気も。(必要な改革の痛み?) ご意見聞かせてください!

タグ:

posted at 18:51:57

TSUYOSI @PKICH

11年11月10日

1人当たりの所有面積が多い北海道でも、個人では人口の1%にもなりません。会社有林でも林業経営として数えられるのは少ないです。旧財閥系が殆ど。後は森林組合等が自己所有している場合も。いずれにしても100haのハードルは高いです。@eaksz RT : 【林業関係の方に質問1】 

タグ:

posted at 18:57:30

椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止) @todoguma

11年11月10日

農業従事者がいないから大規模化、林業従事者がいないから、集約団地化、一次産業の工業化…本当にそれでいいのか?欧米ナイズじゃなく日本サイズで日本型にカスタマイズすることの方が大切だと思う。真剣に一次産業従事者を十倍にも百倍にもしていく国策がこの国を救う事になるとおもう

タグ:

posted at 19:01:58

TSUYOSI @PKICH

11年11月10日

規模に関わらず、山林相続時に税を払えず、全て売却して伐採という事例は多いです。「大規模」は農地の集約化と同じだと思います。所有を大規模化して生産効率を上げる事は否定はしませんが、現在の政策はそれに傾きすぎていると思います。 RT @eaksz: 【林業関係の方に質問2】 

タグ:

posted at 19:08:51

TSUYOSI @PKICH

11年11月10日

個人山林所有者と顔を会わす、一地方林業役人の身としては、相続税等の軽減は所有の規模に関わらず、「真面目に林業をやっている」全ての所有者に恩恵があるものであって欲しいと本当に願っています。@eaksz: 【林業関係の方に質問2】 

タグ:

posted at 19:17:51

香山由人(yunikayama) @yunikayama

11年11月10日

資産として持っているだけの放置山林と、地道に施業している山林は規模にかかわらず分けて考えるべきです。RT @pkich:...

タグ:

posted at 19:19:47

大内勝之進 @shin_ktn

11年11月10日

最近の森林・林業政策の方向は、かつての山村の地域振興から森林資源の活用へとパラダイムシフトが起こっている。今までの支援の中心であった「林業者」はどこかにいなくなり、「林業事業体」に置き換わっている。時代の要求なのだろうが、いつも心に引っかかっている。

タグ:

posted at 19:33:39

TSUYOSI @PKICH

11年11月10日

ちょっと計算すると、2005年農林業センサスによれば。北海道で100haを所有する林業経営体は557(全経営体は13,256)。家族経営は731。私の知る限り、個人で山林経営だけで生活している方は10人いない。

タグ:

posted at 19:45:18

大内勝之進 @shin_ktn

11年11月10日

渡邊理論は「森林技術」や「山林」に掲載されているが、あまり注目されてないようだ。富士山麓に住み、自らも認定事業体となって搬出間伐を実践している。静岡県の列状間伐を牽引している。しかし、梶山氏も含めて列状間伐には、否定的な人が多いことは残念だ。

タグ:

posted at 22:18:02

鈴木 礼 @rey_suzuki

11年11月10日

今日、山でジェットコースターのような急勾配の作業路を見た。最近は何かと路網だの車両系集材だのというが、本当に低コスト?山にとって良い施業方法?と疑問になる路網も目立つ。車両系集材と架線系集材、その山ではどちらが良いか比較した上で集材方法を選択するのが、本当の林業ではないだろうか。

タグ:

posted at 22:22:43

うぃりあむ(ヤマモトさん)@泣く泣くフル @liam_y23

11年11月10日

先日「ブラック企業撲滅デモ」を主催されているQ崎さん(@qqmasa)とスカイプでお話させて頂いた。求人倍率の数字だけを見て「選ばなければ仕事はある」という主張を僕は無責任だと批判しているが、それは正に就活問題の先にブラック企業やワーキングプアの問題が存在するからだ。 #就活デモ

タグ: 就活デモ

posted at 22:26:47

TSUYOSI @PKICH

11年11月10日

同意です。更に言えば、役所が集材システムに口出す事ではない。架線系とか車両系とか、集材した事ない人間がシノゴノ言うな。という気持ちはあります。すこし齧った身としては(笑) RT @rey_suzuki: その山ではどちらが良いか比較した上で集材方法を選択するのが、本当の林業

タグ:

posted at 22:31:30

土佐山アカデミー @tosayamaacademy

11年11月10日

ブログ更新:土佐山、秋の神祭。日頃お世話になっている土佐山の神様に、私達もご挨拶させてもらいました! t.co/I6MOMffM

タグ:

posted at 22:36:13

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

11年11月10日

しかし、武田大先生も、小出大先生も、ここまで農業団体がトロイと、何言っても、訴訟の心配はないから、言いまくりそう。農家か外のメディアが立ち上がるしかないか。彼らをとめ、福島守るRT「ぽかん」とした農業団体を助ける必要があるのか t.co/5VOBxTWy

タグ:

posted at 22:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オンラインキコリスクール @kumeayumu1

11年11月10日

@rey_suzuki @eaksz こっちは林業を担う核が無さ過ぎるので、所有の集約化が経営の集約化に効果的なのでは?という予感を持っています。同じ静岡県でも林業地とそうでない中山間地ではかなり異なる背景を持っていますねえ…お金があったら100haの山を所有したいとこの頃思う。

タグ:

posted at 23:23:40

WIRED.jp @wired_jp

11年11月10日

【2007年の記事より】エタノール普及は「水」にも影響:米国穀倉地帯で深刻な水不足 t.co/UcV442o5 #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 23:45:12

@mramatsホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

meec wired_jp nhk 送り火 genpatsu nhk_news iwakamiyasumi kumano tmge クロ現

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました