Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

YoshiakiMuramatsu

@mramats

  • いいね数 4,659/4,237
  • フォロー 338 フォロワー 273 ツイート 1,593
  • Web http://twilog.org/mramats
  • 自己紹介 東北のどこかに在住。元森林生態学専攻。学生時代の研究は切り捨て間伐・枯死木の分解について。ふぁぼ魔。http://favolog.org/mramats
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月16日(火)

富永秀一 @otomitv

11年8月16日

その通りです。現に弱点をさらしながら、1年もかかる核兵器製造能力をもって抑止力だという論は無理があります。 #genpatsu QT @yoshiharuT: 防衛上、原子力技術は必要なのだという論旨ですが、同じく防衛上、原子力発電所を国土に置くのは危険ではと普通に思いました。

タグ: genpatsu

posted at 23:58:24

@Mihoko_Nojiri

11年8月16日

ベラルーシにはすごい検査体制があるのに、って怒ってる人いるけど、それこそ10年単位でそろえていったんでしょうよ。

タグ:

posted at 23:47:18

J Sato @j_sato

11年8月16日

同時に難しさを感じるのは、未来を見据えて現在価値換算したときに、日本のエリート層は岐路に立たされていること。自分の子孫2つ先まで考えたときに、日本にベットすべきか、和僑にベットすべきか。

タグ:

posted at 23:45:38

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

11年8月16日

まんべくん関係で津田大介が「言論ではなく数の力で人の口をつぐませようとする」と言って、つまり言いたいことがあるなら言論で論破すればいいではないかと主張してるけど、一介のナチス研究家としてはわりとそれって「きれいごと」なんす

タグ:

posted at 23:06:07

ystk @lawkus

11年8月16日

長万部市の対応は、ネトウヨに味を占めさせかねないという点では、馬鹿にならない影響を及ぼすかもしれない。愛国とか何とか言っているが、実際は自己承認欲求だけで動いているという連中に、よりにもよって「行政を動かした」なんていう実績を与えてやったらどうなるか、目に見えているではないか。

タグ:

posted at 22:27:41

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

11年8月16日

水木しげるさん描く福島原発 32年前のイラスト出版へ t.co/kj2HUBA「…作業員の過酷な労働や、ずさんな管理態勢を迫力ある筆致で表現している。「福島原発の闇」(朝日新聞出版)として初めて単行本化、19日発売される。」

タグ:

posted at 22:25:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

曽根原久司 @egaosonehara

11年8月16日

食料価格高騰、最も貧しい人びとに生存の危機 世銀 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News t.co/5JkWvuB via @afpbbcom

タグ:

posted at 22:14:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

11年8月16日

当事者以外から出る意見っって「私はあなた(任意の当事者)の味方ですよ」以上の意味が無い事が多い。記号的。

タグ:

posted at 20:38:21

NHachiya @Khachaturian

11年8月16日

なんとも言いようがない。こういう(=福島産の桃を忌避する)人たちって、比率的に、一体、どれくらいいるんだろう。 / 福島の桃は放射性物質なのか? t.co/1VzCYS6

タグ:

posted at 20:19:49

Minoru Tanaka(自称) @branchlog

11年8月16日

むしろ、内心はともあれ相手が汗をかいてくれるようにうまく転がそうとする、というのが合目的的なはず。少なくとも、自分ならそうする。

タグ:

posted at 20:17:05

Minoru Tanaka(自称) @branchlog

11年8月16日

萎えるだけならまだしも、報復に至る可能性もあるんだけどな。それと分からない形で不利益を与えようとしたり、本来得べかりし利益が受けられないようサボタージュするなど、やりようはいろいろある。そういう可能性に思いが至らないのか、至った上であえてそのような行動に出ているのか。

タグ:

posted at 20:14:40

むに @munimunifuafua

11年8月16日

@fujinamicocoro 福島産作物を食べる事は、「私達の作ったものは、どれだけ頑張って厳重に検査しても食べてくれない」と落胆する福島県農家には何よりの激励になるから。他の支援では「私達を信用しないから食べない」という疑念は解消されない。

タグ:

posted at 20:12:30

Minoru Tanaka(自称) @branchlog

11年8月16日

自らの意に沿わないことがあると声を荒げて粗野かつ乱暴な言葉で一方的にまくし立てる、というのは、小職の基準では役人の振る舞いとしては、あり得ない。一部の法令協議のようにその場限りの関係ならまだしも、継続的な協調が必要な関係のはずなのにそういうことをされると、かなり萎える。

タグ:

posted at 20:09:08

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

11年8月16日

想像と同程度の狂気が現実に存在するのはリアルで怖い  【チェルノブイリへのかけはし】『科学のステイタスを握っているのは、推進派だからあちらの土俵で勝負しないように。親の「不安」で押し遠す方がよっぽど説得力あります』←絶句。 / 給食問題 t.co/ZYEOaEF

タグ:

posted at 20:04:37

Minoru Tanaka(自称) @branchlog

11年8月16日

退庁。ペーパー起案とか関係機関打合せとか。前者はさくさく進んだけど、後者は不愉快なもので、やる気減。

タグ:

posted at 19:58:45

anna magdalena @anna_magdalena_

11年8月16日

まんべくんの是非は別として、私が好きになれないなと思ったのは、矛先が当人ではなく所属する(かつ、明らかに批判に弱いと思われる)組織に向けられたことです。借金取りが「お前の会社で騒いでやる」と脅しをかける手法を想起してしまいます。

タグ:

posted at 19:19:14

みゃあ @myahuu

11年8月16日

なんだろうね。宗教は仕方ない部分もあるけど、政治も一度自分が思うと政治の枠を超えて本人のアイデンティティ化しちゃうこと多いよね。あくまでも政治は手法なんだから、もっと俯瞰的に話し合う土台が必要な気はするけど。 QT @aMagdalena_de 政治と宗教の話はしないほうが無難

タグ:

posted at 19:13:16

anna magdalena @anna_magdalena_

11年8月16日

まんべくんの件を見ていて、以前誰かに「親族以外とは政治と宗教の話はしないほうが無難」と言われたことを思い出しました。なんだか息苦しくて、よいきもちはしませんが、少なくともオフィシャルな立場(かつ、その話題に触れることによるメリットがない)の人にとっては、それが現実なのかな。

タグ:

posted at 19:02:22

TSUYOSI @PKICH

11年8月16日

保安林制度にも様々な問題がある事は承知の上だが、風力発電と森林というのは共存できるのだろうか。再生可能エネルギー開発は結構だが、森林を恒久的に伐採して施設の建設と言うのは、なんだか腑に落ちないんだよな・・・・風力がOKならメガソーラは?とか。

タグ:

posted at 18:55:09

TSUYOSI @PKICH

11年8月16日

林政ニュースより 風力発電用地の開発で、保安林の指定解除要件が緩和されPPSまで認められる事となった。ちなみに過去指定解除された三重県の事例。t.co/KRcMtb5 風力発電はいかにも人畜無害なアピールをするが、発電効率を含め環境に影響があるのは間違いないのでは

タグ:

posted at 18:50:43

黒♂猫 @clearwave2003

11年8月16日

@gakusakura @uesugitakashi ネットはあくまで初期の手段。最後は人々が直接行動しなければなりませんよ。ネットが全てみたいな考え方だから未だに菅は居座っている

タグ:

posted at 18:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

11年8月16日

成田山に抗議電話100件 陸前高田の松、おたき上げ t.co/1Eo7QLN

タグ:

posted at 18:03:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

11年8月16日

住民が蘇らせた魚の楽園、メキシコ - ナショナルジオグラフィック ニュース t.co/Tq3hCsU #natgeojp

タグ: natgeojp

posted at 16:50:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴー記者 @p_kisha

11年8月16日

陸前高田の人たちはなにも悪くない。問題は一部の根拠不明クレーマーで、多くの人は応援の気持ちを持ってると思う。僕が今できるのはつぶやくくらいだけど。

タグ:

posted at 15:08:20

ヨートゥーン @jotun82

11年8月16日

そういや移動中に高橋洋一さんの『日本経済のウソ』 t.co/8OU3mKE を読んだ。最初の方は「ふーん、日銀ってダメなんだ?」くらいの感想w 3章の、乗数効果の話、ネットの債務残高の話、民主党の意思決定システムの拙さの話などはしっくりきた。

タグ:

posted at 14:43:49

岩井國臣 @kuniomi

11年8月16日

@kotarotamura 政治家が天下国家を論じなくなったので、官僚も天下国家を論じなくなったのです。政治家が政治哲学を勉強し、天下国家のことを真剣に考えるようになると、官僚も天下国家のことを真剣に考えるようになります。

タグ:

posted at 13:42:05

田村耕太郎 @kotarotamura

11年8月16日

官僚と民間の交流が厳しく規制され過ぎで官僚に民間の感覚が伝えられていない。官僚が天下国家を語り合う相手が政界でも殆どいなくなっている。官僚が天下国家目線で政策を語るインセンティブや素材が欠乏してきていることが一番心配だ!

タグ:

posted at 13:20:17

根本昌彦/Akihiko Nemoto @kobikigo

11年8月16日

パプアニューギニア、REDD+実施に向けた現状と課題(研究情報) - t.co/JqsMAz3 via @kobikigo

タグ:

posted at 13:11:47

Toshi Yamakawa @yamac_1ab

11年8月16日

ってゆうか博士だからって研究職に就かないといけないって発想自体が間違ってる。博士号は研究に必要な最低限の技能・知識を有することを示すものに過ぎず、研究者としての適性を証明するものではない。/PhD大量生産時代 : News Feature t.co/rpPfAeu

タグ:

posted at 12:18:50

NHachiya @Khachaturian

11年8月16日

「善意」と「正しくない怖がり方」に基づいて、どこまで被災地の方々を煩わせ、苦しめれば気が済むのか。 / 「核廃棄物持ち込み許さない!」 マツ騒動、今度は成田山新勝寺に抗議 : J-CASTニュース t.co/6z8HjTY via @jcast_news

タグ:

posted at 12:10:11

binot (シェフじゃないです) @binot_hiratsuka

11年8月16日

あのー、ヨウ素の基準値2000Bq ってEU と同じだし、 セシウムは日本の「厳しい」基準値にEU があわせたくらいですが…。(だからお茶が基準値超えに) QT @riemicophone: 略)世界も驚く日本のべらぼうに高い暫定基準値 t.co/VJKRXbv

タグ:

posted at 03:13:43

dada @yuuraku

11年8月16日

デモとかストとかロックアウトとかなくても機能する国がよい国に決まっとる。

タグ:

posted at 03:09:04

ガイチ @gaitifuji

11年8月16日

ギャングを解散させる手段じゃなく、なぜギャングが生まれるのか、政治がまず先に考えることはそっちだろうに。まぁ日本も全く同じですけどね。ただ我が国の場合は、火のないところに煙立たせまくって(=体感治安を煽りまくり)ますます社会を閉塞させていくわけですが

タグ:

posted at 03:07:15

真紀奈@ヮ<)ノ @tenkafubufubu

11年8月16日

発信するときは「意図より論理」を明確に伝えるよう努め、受信するときは「論理より意図」を読み取るように努めるべし。

タグ:

posted at 02:51:03

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

11年8月16日

京都市民の思い、地元の薪に 送り火に謝罪の意込め t.co/AcG04tq こういうフォローは重要ですね。

タグ: 送り火

posted at 02:47:02

真紀奈@ヮ<)ノ @tenkafubufubu

11年8月16日

ネットで「議論の種」を「議論」にするためには、「自分の感情より論理を優先」かつ「論理より他人の感情を優先」する必要がある。まあ他人の感情が本当に解るわけが無いので、同様の事例の際の自分の感情から類推することになるわけで、想像上の他人の感情>論理>自分の感情っていうややこしい図に。

タグ:

posted at 02:44:55

foot @foot1994

11年8月16日

目の前の現実問題を処理するのは嫌だ。でも、できないことに理想論を振りかざすのは大好き。時代はどんどん社民党です

タグ:

posted at 00:57:59

@mramatsホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

meec wired_jp nhk 送り火 genpatsu nhk_news iwakamiyasumi kumano tmge クロ現

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました