Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2019年10月22日(火)

市民竹田は生まれたときから「皇族」ではないので、「復帰」とは言わない。にもかかわらず「復帰」って書きたくなるこの根性は、血統妄想っぽくてやばい。 pic.twitter.com/Thkvxy7sV4
タグ:
posted at 00:01:45

とりあえずNHKにしばらくチャンネルを合わせていたのだけど、雨の中で子供たちに脈絡なく将来の夢を訊いて黙り込まれたり、唐突に皇室についての世論調査を紹介するコーナーになったり、今日のこの日に自分たちは何を放送すればいいのかわからない、という状態がずっと続いている。
タグ:
posted at 11:33:49

人間の判断なしに殺傷を行うロボット兵器が普及する前に禁止条約を作ろうと、国際的なキャンペーンを立ち上げた代表らが国連で記者会見を開き、各国の政府や市民への働きかけを強める考えを示しました。www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
タグ:
posted at 16:35:37

戦後すぐの国会解散時の万歳はこう。「万歳のとき手のひらは内向きに」というのは1990年以降に始まった、新しい作られた(偽の)伝統なので「正しい万歳の作法は内向き」とか言ってる奴は偽書にまんまと騙されたアホなのでアホとして見守ってやりましょう pic.twitter.com/wWbmkevTHE
タグ:
posted at 18:26:54

@daigaku_fyd すいません、授業を行なっている大学の後に🇨🇳←中国の国旗付けている意味を教えていただけますか?
twitter.com/daigaku_fyd/st...
タグ:
posted at 19:11:53

イギリスのビッグイシューがどんな人たちによって作られたかちゃんとみないと、その意義はわからない。
貧困者支援団体だけで無く、元受刑者支援団体、監獄改善運動団体など、おそらく日本では嫌われる団体も加わっている。
ちゃんとあってきたよ。 twitter.com/sansabrisiz/st...
タグ:
posted at 20:32:15



今日ものすごく多くの人が「十二単を着て宮中を歩く妃の姿」を見たと思いますし、もちろんあの姿で歩けば「衣擦れ」の音が響くわけです。
さてそこで古典オタクは想像が膨らみます。『源氏物語』第一帖「桐壺」で、光源氏の母、桐壺更衣が住まわされた部屋は内裏(平安京ね)の北東の端にありました。
タグ:
posted at 21:39:13

気になる…
【レビュー】「英文解体新書」を徹底的にやりこんだ結果、プロの目から改めて言いたいこと www.makocho0828.net/entry/review-e...
タグ:
posted at 22:04:03

Nigel Warburton @philosophybites
A Little History of Philosophy in Thai pic.twitter.com/NqWwzsQQHW
タグ:
posted at 22:23:07