Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2019年10月23日(水)

これを固定ツイートにしてから、嫌がらせをしてくる人たちがめっきり減っており、「護符」としての効力は絶大です。
「中傷投稿に煩わされないことで、かなり平和に過ごせる」というのを深く実感してますが、ネット中傷がもたらす被害について改めて考えさせられます。
twitter.com/kumikokatase/s...
タグ:
posted at 08:22:15

Dominic Wilkinson @NeonatalEthics
Babies born at 22 weeks 'can now survive' - BBC News www.bbc.com/news/health-50...
タグ:
posted at 14:50:04

この事件、そもそも軽度の知的障害と発達障害をもつ看護助手の女性被疑者を、取り調べ担当の刑事が女性の感情揺さぶって惚れさせて、虚偽の自白に追い込んだ冤罪事件。いろいろと根が深い。
→滋賀の病院で患者を殺害した罪で服役 元看護助手が再審で無罪確定へ news.livedoor.com/article/detail...
タグ:
posted at 15:24:48


テレビに取り上げられて急に客の入りが多くなった店が捌き切れずにサービスを低下させ、潰れるのを見てきた……そんな思い出も時とともにやがて消える。雨の中の泪のように。……死ぬ時がきた。
タグ:
posted at 19:47:10

質問通告を細かくやりすぎるとこういう事だらけになる。大臣は質問を聞く必要がないから答弁も無茶苦茶。柚木議員の質問に対して、先日の森ゆうこ議員の答弁書をまる読みする事となる。議論になりゃしない。 pic.twitter.com/Qvxh2aWMMm
タグ:
posted at 20:02:19

『無痛分娩と日本人』(田辺けい子)
日本で無痛分娩が好まれないのは、遡ると、戦後制定された助産婦(いまは助産師)に医療行為を許さない法律に一因がある。
この法律の結果、助産婦は残された職能を生かすため「自然出産」(=痛みのあるお産)を手放すわけにはいかなくなった。 pic.twitter.com/0zlWUv7xTm
タグ:
posted at 20:13:20