Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2020年05月24日(日)

ネットの誹謗中傷で死亡したTV出演者になぞらえて「安倍首相が批判(だよな)で自死したらどう責任を取るんだ」式のウルトラ擁護が飛ぶ。その手の養護者には現実に公文書を改竄させられ自死した人間の存在は見えていないように思う。
タグ:
posted at 00:44:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

指原莉乃はかつてウーマンラッシュアワー村本を「(ネットで)政治を語りたがる人」と嘲笑いの文脈であげた人なのでよく知らないから政治的発言しないのではなく視聴者の反応だけを計算し考えている人というのがオレ評価だ。
タグ:
posted at 07:35:13

批判とは何かを大学、あるいは高校できちんと教えないといけない。そうでないと、いつまでたっても、批判=いじめ、批判=叩くこと、批判=ヘイトスピーチ、の考えのままになってしまう。
タグ:
posted at 10:57:59

ダルビッシュさんのこの方法が面白いのは、AI的に絡んでくる相手には人格の主体であるというスイッチをオフにしてこちらもAI的に対応したらどうかということ。相手はふざけてるのに、言われた側が真剣になるのは釣り合いが取れないということでしょう。ただ傷ついた人がそういう気になれないのも確か。 twitter.com/faridyu/status...
タグ:
posted at 12:46:37

自殺に追い込むなんて
とんでもないことだと
騒いでいる人達がいるね
この時も同じぐらい騒いでほしかったね↓
人間の価値がみんな同じというのであれば
www.asahi.com/articles/ASM9Z...
タグ:
posted at 16:39:14

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu
SNS上での論評を超えた誹謗中傷に対しては、費用20~25万円くらいで弁護士に委任することができます。大抵の場合は判決が出る前に裁判官から和解勧告がありますが、判決まで進むと勝てます。その段になっても相手が賠償しない場合は口座の差し押さえ&回収が出来ます。必ず弁護士に相談してください。
タグ:
posted at 16:48:43

むかし弟が注射され号泣してたら、看護師さんが「もう終わったから大丈夫だよー」って声かけてくれたのに「戻せ!注射されてない自分に戻せ!」って訴えてて、もしかしたら凄く大事なことを彼は言ってたのかもしれない。
タグ:
posted at 16:54:14

「大阪モデル」の基準を急遽変更するのは、ゲームの途中で自身のチームに都合のよいようにルール変更するようなもの。しかも吉村知事はその理由を明確に説明せず会見を見送った。大谷昭宏氏は「都合の悪いこともカメラの前で説明すべきだった」と指摘した。 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200...
タグ:
posted at 22:34:30