Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2017年11月01日(水)

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku
大仁田厚議員の国会議員としての実績を知りたい方はこちらをどうぞ。
大仁田厚 | 参議院議員 | 国会議員白書 kokkai.sugawarataku.net/giin/c01409.html
タグ:
posted at 07:38:57
2017年11月03日(金)

蓮行である。学術業界にもカッコイイ人が居るもんだなぁ、と。いろいろと我が身を振り返るような記述もありましたねぇ。:50歳独立研究者「副業から始まった」稼ぎ方 不確かながらも心安らぐ環境に身を置いた | 「非会社員」の知られざる稼ぎ方 toyokeizai.net/articles/-/195...
タグ:
posted at 01:30:18

この人は、いま話題の山口敬之氏(ジャーナリスト)からインタビューを受け、発言内容を片っ端から捏造されたアメリカの元軍人さん。
言語の違いを利用したデマがいかに作りやすく、そしてバレにくいかがよくわかるよね…。発覚するまで2年半。
www.youtube.com/watch?v=wyc_jJ... pic.twitter.com/0nIwz1DL8Z
タグ:
posted at 01:35:39

すげぇよ。例えば、日本国内の貧困の高校生に学費を援助するために57億円を拠出しようと言ったら「財源はどうするんだ」「消費税15%でも足りない」とかホザくくせに、トランプのチャンネエが「女性起業家を増やしたいわ!」と言ったら、いとも簡単に57億円が出てくるんですよ、相談もなしに。 twitter.com/47news/status/...
タグ:
posted at 12:01:08

大阪市住之江区に残る近代長屋建築群を友人と巡りましたので、ご披露させて下さい。画像のように和風に少し洋風テイストを加えた長屋から、完全に洋風な長屋まで、築約80年の個性的な長屋群が驚く程きれいに残っていました。 pic.twitter.com/Qylr18zhtV
タグ:
posted at 19:09:46

11/4より「森達也情報室」を「森達也(映画監督・作家)」に改めます。今までは室員が情報を載せ、ときおり森達也本人の呟きを代筆してきましたが、(ツイッターのやり方をおぼえたので!)これからは基本的に本人が書き込みます。よろしくお願いいたします。
タグ:
posted at 22:30:36
2017年11月04日(土)

レイプ被害にあった女性にたいし、「服装に問題があったのではないか」「なぜ助けを求めなかったのか」「飲酒していたから女性にも責任があるのではないか」というような質問がいかに馬鹿げたものであるか。セクシーな服を着ていること、声を上げなかったこと、それらは同意を示すものではありません。 pic.twitter.com/fL3qf0nYDY
タグ:
posted at 16:28:41
2017年11月06日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

1489年ヴィヨン墓碑銘
ほのぼのとした絵柄だけど、吊るされ処刑されているというw
それぞれ事情がありそうですね
デブの不本意ながら巻き込まれた感じのあきらめた表情が好き
むかし岩波文庫のしおりで見てから、ずっとお気に入り
リンク→
gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt... pic.twitter.com/EsfjeWKdkz
タグ:
posted at 20:16:53

今回のトランプ大統領の鯉エサの件は、ニュースの切り取り方を考えるのに凄く良いケースですよね。
実際はこのビデオにあるように、普通にあげてて、最後安倍首相がバサッとやってから、彼もバサッと。でもTwitter上ではその部分だけを切り取った写真が出回ってますよね。
怖いなあ。 twitter.com/nbcnews/status...
タグ:
posted at 21:58:41
2017年11月07日(火)

プラトンが饗宴=飲み会をやった飲み部屋は以下のような感じだったそうです。横に寝そべって飲むとは想定外でしたが、神々の遊びな感じは確かにしますね。学会とかで一回やって欲しいものです、オリーブの冠とかかぶって。 pic.twitter.com/EQz1OOYbjQ
タグ:
posted at 15:24:25
2017年11月08日(水)

韓国政府が元慰安婦の女性を晩餐会に呼んだことで、一部政治家含め歴史改ざん主義者が発狂しているが、誰を晩餐会に呼ぶかなんて自由。ホロコースト・サバイバーを晩餐会に呼んだ政府に対して、ドイツの国民や政治家が非難したり抗議したりし始めたら、国際社会はドイツの方を警戒すると思うよ。
タグ:
posted at 00:21:00

こういうことに対していちいち抗議したりするから、「日本人はやっぱり反省してない」って思われるんですよ。歴史改ざん主義者は「いつまで謝罪させれば気がすむのか」と口々に言うけど、公式に謝罪するかたわらで抗議を繰り返してたら、謝罪が無意味になるのは当然でしょう。
タグ:
posted at 00:27:37

つまり慰安婦問題を政治問題として現代に生かし続けているのは、他ならぬ歴史改ざん主義者なんです。彼らが素直に歴史を直視した時に、初めて慰安婦問題は「歴史」になる。まあ、歴史改ざん主義者は嫌韓なので、日韓関係を毀損するため無意識に慰安婦問題を熱し続けてるのかもしれないですけどね。
タグ:
posted at 00:35:25

ヘイト本に関わっているすべての出版人、書店員さんにいいたい。海外旅行に行ったとする。本好きであるあなたは、ふらりと町の書店に入ったり、新刊の広告を見たりする。そこに並ぶ激しい日本人憎悪の言葉。どんな気持ち? これ現代日本で起こっていることだ。日々旅行者や留学生が体験してることだよ
タグ:
posted at 14:30:29
2017年11月09日(木)

@KazuhiroSoda @higetama これを👇アベノミクスで経済好調〜とするのだから、凄まじいひねり技をしてるのは明白だよなあ。これ👇本売れてるし話題になるから皆んなスマホにコピーして知人に見せると良いよ。 pic.twitter.com/qfWsW32Fpq
タグ:
posted at 15:42:10
2017年11月11日(土)

ワーキングプア公務員 非正規の時給700円台、相次ぐ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...「通勤交通費を支給していない団体も400を超え、非正規の劣悪な実態が浮かび上がった。」
タグ:
posted at 16:15:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2017年11月12日(日)

2017年11月13日(月)

島根の外れ、細い山道を登ったその先にある殉教史跡には受話器が2つ付いた公衆電話がある。この電話機なら計3人での同時通話が可能だ。日本に3台しか現存しない貴重な電話機の1つなのだが、誰も通らない山道を登った先の誰もいない広場の一角にポツンと設置されている。世の中には不思議がいっぱい。 pic.twitter.com/uIsNqMLyJf
タグ:
posted at 23:21:14
2017年11月14日(火)

@arimoto_kaori 全て利用するのは沿岸捕鯨のみ。問題になったのは遠洋における商業捕鯨。戦前は、遠洋捕鯨では鯨肉を持ち帰ることが出来ず、日本も鯨油以外は海洋投棄していたこと、1959年まで、南氷洋の捕鯨オリンピックで競い合って捨てるほど捕りまくってた歴史的事実は知らないのか…
タグ:
posted at 03:39:43

たとえ義務教育で習っても、共感をもって内面化しなければ忘れます。アメリカでも授業の他に黒人歴史月間などで繰り返し心に刻もうとしています。恥ずかしがらずに問うことは、なんとなく知ったかぶりよりもずっといいんじゃないですか。
twitter.com/Boku_Crewe/sta...
タグ:
posted at 12:35:37

恥を承知で言いますが、保育士35年やり、今の民間保育園に勤めて25 年。主任やってます。 給料手取りで(残業代少ない時、年金.介護保険.住民税等もろもろ引かれ)(主任手当3万円つき)18万円代。 この金額、安すぎるでしょ??と思う人、リツィートを!
タグ:
posted at 21:30:07
2017年11月15日(水)

NUMOは慌てて「委託業者が勝手にやった事で我々は知らない」などとシラを切っているが、動員不足をサクラで埋めているのは明か。全国で39人ものサクラ動員が判明したのだから、もはや公正性のカケラもない。「科学的特性マップに関する意見交換会」は即刻中止せよ。
www.numo.or.jp/press/20171711...
タグ:
posted at 00:15:13

NUMO、今年前半の広報費で電通に2億3千万、博報堂に約1億、産経デジタルに8200万払ってる。そのうち、電通に委託していた地層処分説明会で、カネを払ってサクラを雇っていたことがバレた。311以前と全く同じ図式で国民を騙している。
www.numo.or.jp/nyuusatsu/
タグ:
posted at 04:25:14
2017年11月16日(木)

1年前の投稿:民主主義者は全体主義者の言論や人権をも守ろうとするが、全体主義者は民主主義者の言論や人権を守ろうとはしない。民主主義者と全体主義者の闘いはそもそも非対称の闘いであり、民主主義者はハンディを抱えることを自ら選び取るのである。であるがゆえに民主主義者は脆弱なのである。
タグ:
posted at 07:48:46
2017年11月19日(日)

かつて日本で海苔の生産は運まかせだった。海苔の生態は不明で第二次大戦後日本では海苔が取れなくなった。しかし英国の女性研究者Kathleen Drew-Bakerが海苔は夏にコンコセリス体という全く別の形態で貝殻の中で成長することを発見。現在は海苔の養殖が安定して行われ宇土市は彼女を毎年称えている twitter.com/arstechnica/st...
タグ:
posted at 23:42:33
2017年11月20日(月)

私は今、日本にいますがフランスのスマホを持ち歩いているのでフランスの電話が不通にかかって来ます。電話の契約料は毎月2ユーロで(≒263円)、フランス国内ではこれでSMSは無制限無料、2時間電話し放題。日本にいると0.22ユーロ/分かかりまが、日本のスマホとは比べものにならなく安いです。
タグ:
posted at 16:33:50

Why hire a cook or make the meals yourself when a robot can cater for you this Thanksgiving pic.twitter.com/jOkb8AoQDq
タグ:
posted at 17:27:02