Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2019年06月15日(土)

本日の、この一冊。6月15日。
『真実を語れ、そのまったき複雑性において―スチュアート・ホールの思考』本日19時より、刊行記念トーク開催。著者小笠原博毅先生が、スチュアート・ホールを、カルチュラルスタディーズを、熱く語ります。入場無料。乞う、ご来場。
honto.jp/store/news/det... pic.twitter.com/Ce5V6TBJWW
タグ:
posted at 11:45:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

かつしか けいた『東東京区区』連載中 K @ktsksketch
東京朝鮮中高級学校美術部の展示、一番インパクトがあったのがリさんのパフォーマンス「Cafe: Freedom of expression」。美術部のTwitterアカウントに向けられたヘイトコメントを紙に書き写し、紙を貼ったベニヤの囲いの中にいるリさんが鑑賞者と対話を行うというもの。 pic.twitter.com/EnGWvCAuzu
タグ:
posted at 16:51:57

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【New!】「千と千尋の神隠し」の中国版ポスターが美しい。
「日本のアニメなのに日本のポスターよりすごい」
「センスの塊としか言い様がない」と話題に。
huffp.st/61Cj1RC pic.twitter.com/rLLeWD3vIa
タグ:
posted at 18:08:32

ヒロ・マスダ / Hiro Masuda @IchigoIchieFilm
イギリスが性別ステレオタイプを助長する「有害」広告を禁止に。「有害」に含まれる内容は、女性は車の運転が下手であるとか、男性は家でだらだらしている間女性が掃除をする、など。男の子はこうあれ、女の子はこうあれと性別的な固定観念の押し付けも禁止対象となる見込み
bit.ly/2WLl6IE?utm_so...
タグ:
posted at 18:44:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2019年06月16日(日)

1928年の日本を記録した動画がありましたのでカラー化をしました。人々の屈託の無い笑顔や風景の美しさにカラー化した自分自身がすごく感動をしています。この作業を続けてきて本当によかったなと思いました。
↓
カラー化した映像でよみがえる1928年の東京~日光への電車旅
youtu.be/7a5e8xdFUJ0 pic.twitter.com/DhOMPGD6Vz
タグ:
posted at 09:03:31
2019年06月17日(月)

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) @brahmslover
香港のデモが、暴動ではなく秩序ある示威行動であることがわかる映像。 twitter.com/chowtingagnes/...
タグ:
posted at 04:21:27

香港のデモはさらに規模が広がりました。街を埋め尽くした前回デモの2倍です。参加者の言葉です。「今日のデモで参加者が少なかったら政府は審議再開を狙うに違いない。撤回まで大規模デモを繰り返し続けるべきだ」。台湾でも支援のデモがありました。 mainichi.jp/articles/20190...
タグ:
posted at 05:53:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

その表現大丈夫? 伊丹市がガイドライン作成 www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/2... #神戸新聞 pic.twitter.com/r8Mf2h78XV
タグ: 神戸新聞
posted at 07:38:32

Haruyoshi KAWAI (tex @yumegondou
いとう漁協の水族館の販売を目的にするイルカ追い込み漁再開に関連して、二つ記事を挙げておく。イルカを購入しようとする水族館は、これらの記事の問いに答えなければならないと思う。その1
[JAZA(日本動物園水族館協会)を退会した水族館で思うこと]
www.itozu-zoo.jp/blogs/encho/20...
タグ:
posted at 09:53:11

Haruyoshi KAWAI (tex @yumegondou
いとう漁協の水族館の販売を目的にするイルカ追い込み漁再開に関連して、二つ記事を挙げておく。イルカを購入しようとする水族館は、これらの記事の問いに答えなければならないと思う。その2
[追い込み漁でのイルカ入手が禁止 問われる水族館のあり方]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150708-...
タグ:
posted at 09:54:10

@happylifebody @tugakura ヴィーガンは出来る限り動物を犠牲にしないよmのが定義だけど、土を掘り起こすだけで何万もの微生物が死ぬ。
でも難癖つけてくるのは大抵、哺乳類や鳥類を食べる人達。殺人犯に鉛筆盗んだと責められているようなもの。
ただ動物実験しているブランドは避けたいですね。
タグ:
posted at 10:07:02

香港人が「延期=ガス抜き」と見抜き、「完全撤回」に向けて更に大きなデモを行っていることは、驚くべきことだと思う。普通だったら誤魔化されちゃうところだよ。さすがとしか言いようがない。
タグ:
posted at 10:09:38

19時のト○タ自○車(勤務時間8~17時)。大量の社員が残っている。
延々続く会議を見て取締役役員は思わずニンマリ、アナウンサーは「本当に熱いんだな」と謎のコメント pic.twitter.com/BlFUP2rN2C
タグ:
posted at 21:18:20
2019年06月18日(火)


"関西テレビ(大阪市)のバラエティー番組「胸いっぱいサミット!」が5月18日、出演者の作家、岩井志麻子氏による「(韓国人は)手首切るブスみたいなもん」などのヘイト発言と受け取られかねないコメントを放送し、SNS上で批判が巻き起こっている。"
mainichi.jp/articles/20190...
タグ:
posted at 08:26:40

年収200万円未満が75% 非正規のリアルに政治は
www.asahi.com/articles/ASM6F...
安倍政権は #アベノミクス の成果として雇用の指標をよく語ります。しかし、非正規雇用が10人に4人にまで増え、そのほとんどの年収が200万円に満たないことはあまり触れられていません。 #非正規 #年収 pic.twitter.com/aNVlY3U5lJ
posted at 08:36:20

青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売 @AokiTonko
10人に4人が非正規で、そのうち75%が年収200万未満。ってことは、全就労者の30%が超低賃金労働者。
貧乏人増やしただけのアベノミクス、少子化止まるわけなし。 twitter.com/asahi/status/1...
タグ:
posted at 08:52:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

2019年06月19日(水)

山本太郎にこれだけ風が吹いていて、本人からは「野党の皆さん一緒にやりましょうよ、消費税減税5%さえ打ち出していただければ一緒にやれます」とラブコールを受けているのに、それでも乗らないのだとしたら、政治センスを疑っちゃうけどね、僕としては。
タグ:
posted at 04:32:55

訳書『#よい移民』に素敵な推薦文をいただきました。ありがとうございます。bit.ly/2WixQ4F
谷崎由依さん
「この日本という島国で、まさに聞かれるべき生きた声。」
望月優大さん
「無知も偏見も差別も、それから葛藤も戸惑いも哀しみも、この一冊にその全部が詰まっている」
タグ:
posted at 09:28:53

「話せばわかる」は、オワコンではありません。9割の人は話せばわかります。
ただ、態度が固定化してしまった人に、考え方の修正を促すのは困難です。「差別」には、「説得の拒否」という態度が含まれているからです。
9割の人に向かって、淡々と、学問的に裏付けられたことを伝えていくしかないです。 twitter.com/yokosakaiyoko/...
タグ:
posted at 10:31:22

#NoWar(人民)HiroshiHoo @HiroshiHootoo
堀江「津田(大介)さんはツイッターでどれくらい稼いでいますか?」
津田「僕ね、思ってる以上に別にツイッターで儲かってないのよ」
ひろゆき「むしろツイッターで稼いでいるのはこの人(堀江氏を差す)。特定のキーワードでツイートするとお金もらえるスポンサー持ってる」
堀江、額の冷汗を拭う pic.twitter.com/eClvwHiruy
タグ:
posted at 17:21:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2019年06月20日(木)

教員やサポートスタッフの大幅増、部活動を教員の業務から外す等の策をとって教員の業務負担を適正化し、その上でICT推進や社会との連携といった方向を打ち出す必要がある。
教員の勤務時間、日本が最長=ICT活用は低調-OECD調査:時事ドットコムsoc www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより
タグ:
posted at 06:46:45

この数十年、国は学校教育の費用を抑えつつ学校に負担を押し付ける策ばかり進めてきた。教員の世代交代が進み、経験の少ない教員が多くなってきて、学校はもう無茶振りには耐えられない。「教育再生」にはまず、必要な費用を政府が(社会が)負担することだ。
タグ:
posted at 06:52:18

今回のOECDの調査で、全員が理解できるまで演習すると言う教師が日本で少ないことが気になります。前回も同様でした。先進的なことができていないだけでなく、子どもを見捨てずに指導することもできていないとしたら、学校の存在意義が説明できなくなります。
タグ:
posted at 07:02:25

本当だ。「山本太郎」で検索しても、ご本人のアカウントが表示されない。いったいどういうことなんですか、ツイッターさん。妨害ですか? 実際、このテストでも「Search Suggestion Ban」になっていると出た。shadowban.eu/yamamototaro0 twitter.com/Chijisen/statu...
タグ:
posted at 10:42:36

TALIS2019で私が注目したのは、この中学校教員の回答です。全生徒が理解するまで演習するという回答が日本は著しく低いのです。 pic.twitter.com/vzP2JPcKnZ
タグ:
posted at 12:30:22

Anti-extradition row: Hong Kong gov't must respond to demands or protests will escalate on Fri, student groups say #notochinaextradition #china #hongkong @krislc
www.hongkongfp.com/2019/06/20/ant...
タグ: china hongkong notochinaextradition
posted at 13:36:02

岡本真一郎『なぜ人は騙されるのか』(中公新書)購入。気付けば #岡本真一郎 先生3冊目。『言語の社会心理学』は本日の #日本語教師養成講座「#異文化理解心理」の資料作成の参考にさせていただきました。 pic.twitter.com/chek90w86e
posted at 16:24:44

がん治療薬開発の難しさを良く知って欲しい
世界に数万人いるがん研究者が、膨大な時間とお金を使って必死に研究して、本当に効く薬は年に20個ほどしか生まれない
その辺の食品とかで治すのがいかに無理があるか。それらは半世紀以上前に試されてダメだったものばかりです。satoru-blog.com/archives/894
タグ:
posted at 18:47:23

少なくとも、「731」が殘虐な人体実験を行っていたのは紛れもない事実です。一応まとめておきましたので、「人体実験。これだけの根拠」シリーズをご覧ください。ここまで調べるの、大変だったんだよ(笑)yu77799.g1.xrea.com/#731 twitter.com/sankon_iroiro/...
タグ:
posted at 20:42:44

さて、改めて御礼申し上げます。本日ついに目標金額の100%に到達し、先ほど支援者の方がとうとう1,000人を超えました!本当にありがとうございます!目標額を越えた金額は補修費や設備購入に充てさせて頂きます。8/30の終了期限まで、引き続きどうぞよろしくお願い致します!camp-fire.jp/projects/view/...
タグ:
posted at 23:34:06