Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2021年03月18日(木)

【医療情報に騙されないために】
治療や予防に関する医学情報に触れた時は、それがどれくらい科学的根拠が高い研究によって得られた知見なのかということを意識すると、簡単に騙されないようになります。例えば、研究の結果に基づかない医師の個人的な意見は注意が必要です
youtu.be/BK5HPypCFXs pic.twitter.com/nrOdDCgSFg
タグ:
posted at 03:02:26

文春オンラインの五輪開会式の記事、無料部分はSNSで話題になりやすいルッキズムへの告発を切り出しているが、有料部分を読むと佐々木氏の私物化やクリエイティブ業界の悪しき体質、五輪実行委員会のマネジメント能力欠如、背景にあるハラスメント体質など、より深くて構造的な問題が浮かび上がる。
タグ:
posted at 09:52:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

他人の容姿を揶揄してはいけない風潮を「息苦しい」「生きづらい」と感じるのなら、きっと今まで沢山の人に嫌な思いをさせているはずだから、ちょっとは反省したほうが良いよ。
タグ:
posted at 16:09:52

ミャンマーで起きていること、現地からの映像にミャンマーの皆さんに協力してもらい日本語訳をつけました。来週水曜日の夜、再び渋谷ザニーさんやミャンマー人の皆さんとYouTubeLIVEで配信します。チャンネル登録してお待ち下さい!本当に知って欲しい。youtube.com/c/HORIJUN0709 #SaveMyanmar pic.twitter.com/cFan1TdzTh
タグ: SaveMyanmar
posted at 19:22:13


そもそもの原因は独法化以降の国立大学運営交付金が毎年減らされていく仕組みです。その結果苦しいやりくりを強いられた国立大学がこうなるのは必然です。調査するより制度からまず変えてください文科省さん twitter.com/mainichi/statu...
タグ:
posted at 20:47:45

週刊文春を紙の方で読んだけど、みんな言ってるように渡辺直美さんの話はネット向けの見出しに近くて、本質的にはPerfumeや逃げ恥の恋ダンスなどを手がけてきた女性演出家が何かしらの理由で組織からパージされた経緯の内部告発。森喜朗氏の口止め、彼女の冷遇に対し椎名林檎が怒りの抗議などネタ満載 pic.twitter.com/abpr19z2jI
タグ:
posted at 21:16:58

本日の放送の見逃し配信はこちらから🔻
www.nhk.jp/p/gendai/ts/WV...
先日お知らせした、"愛知県知事リコール不正署名問題"についての情報提供。
声を寄せてくださった方、
どうもありがとうございました。
このあと #クロ現プラス 最後の出演となった、武田キャスターのメッセージをご紹介します✉️
タグ: クロ現プラス
posted at 22:29:59

皆さまへ 感謝をこめて…
武田キャスター直筆のメッセージです。
#クロ現プラス #武田真一
#クロ現卒業💐 pic.twitter.com/DNuP4fVUjk
posted at 22:33:00

差別をしている人は、「自分は差別している」とは認めないので、結局のところ、「合理性」を徹底的に追求していって、「不合理であると認識すべきところで、認識しないのはなぜか」と問うしかない。
タグ:
posted at 23:18:35
2021年03月19日(金)

Researchers have grown 'human embryos' from skin cells. What does that mean, and is it ethical? - theconversation.com/researchers-ha... by @StemCellsAus on @ConversationEDU
タグ:
posted at 15:11:59
2021年03月20日(土)

#意外にこれ知られてないんですけど
日本はこの20年で世界一お金を出さない国家で、その結果、世界一のデフレを達成し、戦後からずっとエンゲル係数(食費の割合)が改善して、食べる以外にお金が使えるようになってきたのが、消費税で生活水準が30年後退し、婚姻率も100年で最悪なのです🙀 pic.twitter.com/qXg8PwNnVl
タグ: 意外にこれ知られてないんですけど
posted at 15:29:57
2021年03月21日(日)

今回の訴訟をなぜ行ったのかについて以前はツイートしていたのですが、裁判を行うにあたり全てを削除致しました。
その為背景については皆様にお伝えを出来ていなかったのであらためて事実関係をまとめました。
#令和納豆
#クラウドファンディング pic.twitter.com/cpQYqp0yTk
タグ: クラウドファンディング 令和納豆
posted at 23:42:58
2021年03月22日(月)

GYAO!無料に『愛の嵐』『暗殺のオペラ』『カサノバ』『道』『ひまわり』『欲望の館』『マッドボンバー』『ディス/コネクト』『トレーニングデイ』『ツィゴイネルワイゼン』『水のないプール』『地の群れ』『一条さゆり 濡れた欲情』『ピンクのカーテン』『ザ・レイプ』『ええじゃないか』『お引越し』 pic.twitter.com/UJtZvzB9TZ
タグ:
posted at 05:19:54



リモート授業は教員を確保するより断然安上がりだ。本来は応急処置のはずが、それが定着、拡大しないか心配。ICTの普及にともない「教員不足」というより困難な問題と向き合う事から私たちの目をそむけさせ、安易で格安な教育に向かっていかないだろうか? twitter.com/daiyusuzuki/st...
タグ:
posted at 09:48:04

ヒトのiPS細胞などを使って、「胚盤胞」のような細胞の塊を作ることに成功したと、アメリカなど2つの研究グループが発表。ヒトの発生や生殖医療の研究に役立つ一方、細胞から生命を作り出すことにもつながりかねず、倫理的な課題も生じるとの指摘も。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
タグ:
posted at 11:00:00

昨日、自宅で自作ラーメン会をした。特にルールはなく自由に作って持ち寄るのだがみんなのラーメンの個性が強くていつも被らない。タニシラーメン、カンパチラーメン、馬肉油そば、きのこラーメン、ソーキつけそば、東京家系。どれも美味しいしずっと楽しくて良かった。来てくれた友人各位、ありがとう pic.twitter.com/Tup81AbUYQ
タグ:
posted at 13:47:10

Japan is bottom of the list of OECD countries in terms of the number of vaccine doses delivered per 100 people. pic.twitter.com/06We8lhg29
タグ:
posted at 15:41:01

「亡くなったあとも中傷」木村花さんの母親 SNS投稿男性を提訴 | IT・ネット | NHKニュース
本当にひどい言葉だ。匿名で誹謗中傷して、身元が特定されても裁判に出廷せず、賠償金も拒否をする。相手は反省もせず、被害者だけが苦しむ。本当にそれでいいのでしょうか… www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
タグ:
posted at 16:04:15

ボリス・グロイス編著『ロシア宇宙主義』を、全篇邦訳のうえ刊行できることになりました。その名のとおり、グロイスが19世紀末〜1920年代のロシア宇宙主義に関するテクストを編纂した論集です。順調に進めば来春くらい。ご期待ください pic.twitter.com/p9NWTGV7fG
タグ:
posted at 21:48:15

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai
若者の投票率と非常によく連動する別の指標を見つけたので、近く発表する。5月になってしまうけれど。それは若者が苦境に陥るほど政治参加を避けることを示唆するもので、悲しい。けれども理解のための一歩になると思う。
タグ:
posted at 23:20:23
2021年03月23日(火)

【思ふことあり】スポーツジャーナリスト・増田明美 的外れな告げ口に対抗を www.sankei.com/column/news/21...
間もなく聖火リレーが始まろうとしている中、東京五輪・パラリンピックの開閉会式で、企画・演出の統括役を務めるクリエーティブディレクターの佐々木宏さんが辞任。違和感と怒りを感じる。
タグ:
posted at 10:59:48

BBCニュース - 溶岩でソーセージ焼く研究者 アイスランド噴火
www.bbc.com/japanese/56492... pic.twitter.com/3ROot03jXm
タグ:
posted at 11:20:00

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai
昔は学生運動や労働運動が活発で、労働組合の組織率も高く、どういう仕事をするかということがどの政党を支持するかということとかなり結びついていた時代でした。高齢の世代は、社会に出たとき(20代だった頃)から政党支持者の割合が高かったということができます。@_qunb_
twitter.com/miraisyakai/st...
タグ:
posted at 12:25:10



【4月12日発売予定】
『近代とホロコースト〔完全版〕』(ジグムント・バウマン著 ちくま学芸文庫)
【Amazon紹介文】「近代文明はホロコーストの必要条件であった--。」
【Amazon】→ www.amazon.co.jp/gp/product/448...
タグ:
posted at 20:10:00

青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売 @AokiTonko
裁判での克行被告のお涙ちょうだい供述を延々と「詳報」した朝日に比べ、↓こっちはちゃんとした報道。 twitter.com/mainichi/statu...
タグ:
posted at 20:22:33

いまの柳本顕さんの、大阪府と大阪市の役割分担の話は重要です。大阪府の事業は大阪市域に重点を置くものではない。しかも大阪市は政令市だ。大阪市や堺市などの政令市以外の市町村への補完団体としての役割を大阪府はもっと重視すべきなのです。
タグ:
posted at 23:37:25