Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2021年03月24日(水)

HiroshitheKnocks @HiroshitheKnock
異空間。音と画質がめちゃ良い。
Dr. Feelgood – She Does It Right pic.twitter.com/SPzJcXN9Qy
タグ:
posted at 01:41:50


国際日本文化研究センター(日文研) @NICHIBUNKENkoho
【お知らせ】国際日本文化研究センター教員の不適切発言について
詳細はこちら:topics.nichibun.ac.jp/ja/sheet/2021/...
タグ:
posted at 13:26:45

浦沢直樹_Naoki Urasawa公式 @urasawa_naoki
古賀稔彦さんの柔道がなければYAWARA!はありえませんでした。
あんなに見事な一本背負いを漫画でも表現してみたい。でもあの本物の迫力はなかなか出せませんでした。古賀さんの柔道はすごい刺激をいつも与えてくれました。本当にありがとうございました、古賀稔彦さん。謹んでご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/uma2FU0ibE
タグ:
posted at 15:20:25

BBCニュース - 自宅の観葉植物、枯らさないコツは? ロックダウンで人気急上昇
www.bbc.com/japanese/video... pic.twitter.com/NuZ7Sld6D9
タグ:
posted at 17:42:56
2021年03月25日(木)

ものすごいショック…彼女が編集長だったことを懐かしんだツイートにいいねを貰ったことがあって、その時は彼女のアカウントあることも知らず、嬉しいと思ったりした自分が恥ずかしい…こんなレイシストだったとは…
あなたを褒めた者が○国人で悪かったですね。 twitter.com/spiralmojo/sta...
タグ:
posted at 07:13:25

「電凸」がそもそも何を指しているのか、未定義で議論しているのが最初の問題だと思うんだけど、私が電凸批判に違和感を持っているのは、要するに「組織を円滑に運営していくことが、被害を受けた誰かの請願権やそこへの連帯の可能性より重視されている」ということ。社会的地位のある人が(続)
タグ:
posted at 11:57:28

問題を起こした人物の職場に電話をかけて抗議をするというのは、やはり問題だと思う。電話は一方的だし、電話の内容が不適切なものであっても会社や大学ではムゲに電話を切れない。電話の幾分かが匿名でありながら、対応する者が時間を取られるという問題もある。メールや書簡とは違うところだ。
タグ:
posted at 11:58:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

三浦英之 「太陽の子」に山本美香賞 @miura_hideyuki
聖火リレー初日の浪江町。原発事故後も警戒区域内で牛を守り続けた「希望の牧場」の吉沢正巳さんが「カウ・ゴジラ」で抗議活動。ゴール地点の道の駅前で pic.twitter.com/tkBIDrdODv
タグ:
posted at 14:35:56

西村 カリン (Karyn NISHIM @karyn_nishi
双葉町では聖火ランナー🏃♀️はどこを走るかというと、駅前だけ、ぐるぐる回る。
10年で全く復興出来ていないところを避ける。 pic.twitter.com/2WG2wuTNVz
タグ:
posted at 14:42:34

日本のワクチン接種数(人口100人あたりのCOVID-19ワクチン接種数、3月23日現在)は0.55で世界116位。日本以外のG7で一番少ない接種数のカナダのわずか20分の1。しかもコロナによる死者数(人口比)が日本の半分以下のオーストラリアや韓国と比べても少ない接種数です。出所→ourworldindata.org/covid-vaccinat... pic.twitter.com/xjpmsLPyP8
タグ:
posted at 18:49:51

聖火よりも、ランナーよりも目立ってたのは先導するスポンサー車両のどんちゃん騒ぎ。大音量の音楽を響かせ、踊るわ、グッズを配るわ、マスクをしていないDJがウェウェイ叫ぶわ。どこが復興五輪?どこがウィズコロナ?
車両に隠されランナーが見えるのは少しだけ。 pic.twitter.com/6ftvLDueG9
タグ:
posted at 19:21:53

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai
読むべき本が多すぎてかえって何も読む気になれない症候群に陥ってしまっている。(๑•﹏•๑*)
タグ:
posted at 20:02:21

対面授業強要の続報です。神保町にあるK大学に団交に行って来ました。持病のため診断書を提出してオンラインを希望した非常勤講師の雇い止めは撤回しないそうです。文科省の要請に応じた措置だ、交渉する義務はない、と大学側が言い放ちました。
タグ:
posted at 20:39:59
2021年03月26日(金)

自由民主党神戸市議会議員岡田ゆうじ氏に対する訴訟は、こういう帰結で妥当な結論を得たと思います。言論には責任が伴うという事です。宜しくお願い致します。
twitter.com/okada_tarumi/s... pic.twitter.com/J0iy9PwlLb
タグ:
posted at 15:39:48

BBCニュース - 「低評価、軽視、拒絶」 米女子サッカー代表のラピーノ氏が男女同一賃金訴え www.bbc.com/japanese/video... pic.twitter.com/x1kkPulciA
タグ:
posted at 17:02:35

チキさんが #ss954 で言ってた的外れな東京新聞のコラム。たしかにこれは「東京新聞大丈夫なの?」と思ってしまう。 pic.twitter.com/jsYL2Dsvqz
タグ: ss954
posted at 17:53:32
一連の報道に関しまして MIKIKOより
elevenplay.net/mikiko_comment... pic.twitter.com/FIVu2IVLXL
タグ:
posted at 19:32:38
2021年03月27日(土)

@LfXAMDg4PE50i9e ①ボーマルシェ『フィガロの結婚』舞台画 1927
②レールモントフ『仮面舞踏会』舞台画 1917
アレクサンドル・ゴロヴィンのステージデザインは大好きなのでウチのアカウントでも何度も貼ってます。 pic.twitter.com/QFDBieLNC5
タグ:
posted at 07:35:37

「東スポWeb」のサッカー日韓戦関連の記事群がひどい。韓国選手のラフプレーを叩き、韓国人観客のマナー違反をあげつらい、韓国監督の「言い訳」を」嘲笑し、試合の「強行」と韓国への「特別扱い」を疑問視し、韓国民の「逆恨み」と韓国メディア「五輪つぶし」の意図を指摘している。なんだこれ。 pic.twitter.com/3RaVapIvi1
タグ:
posted at 08:44:48

「東スポWeb」には、以前、個人的なツイッター投稿を勝手に(←ギャラはもちろん掲載の可否を確認する問い合わせもなく、掲載を伝える事前連絡はもとより、事後承諾の連絡すらなかった)コピペの上揶揄的な調子で記事化されたことを忘れていない。記録は保存してある。
twitter.com/tako_ashi/stat...
タグ:
posted at 09:38:14

むかし宮崎駿監督が、若者の描いた絵を寸評するという番組があった。そのなかにたしかお母さんが膝のうえに座った子供にかき氷を食べさせる絵があった。僕はただ感心して「うまいなあ」と思ったんだけど宮崎監督は「こういうときお母さんもあーんと口を開けているものなんです」と指摘していて(1/2)
タグ:
posted at 16:17:13

2021年03月28日(日)

不条理文学「変身」を書いたカフカ。彼にはエリ、ヴァリー、オティリーの3人(左から)の妹が居ました。カフカ自身は1924年に死亡しましたが、妹たちはその時点で健在。しかし、1943~44年にかけ三姉妹は命を絶たれます。ユダヤ人の彼女達はナチスに殺されたのです。不条理は、現実世界にこそありました pic.twitter.com/zki4c8Pc3R
タグ:
posted at 00:07:12

登場人物がみんな英語話してるだけで70点減点なのだが、何であの原作が前半=ハイドリヒの伝記、後半=ハイドリヒ暗殺の映画に化けるのかが最後までわからなかったのでさらに30点減点。
タグ:
posted at 05:32:31

阪神大震災のボランティアで学んだのは「冷たい食事を食べる習慣がない人は、冷たい弁当を毎日食べるのはかなりつらい」ということだった。自分の見識の狭さを思い知らされた。
タグ:
posted at 10:57:42

「文句を言うなら自分でやってみたらいい」というのは、専門家が決して口にしてはいけない啖呵なんだけど、橋下徹氏は、公開の場で質問をした女子高校生に対して言ってたよね。「そう思うのならあなたが選挙に立候補して政治家になればいい」って。本物のクズだと思ったよ。
タグ:
posted at 11:49:54

『詩と思想』4月号で、
定期コーナー「風の広場」に寄稿させて頂きました。
拙いですがよろしければご笑覧ください。
#詩と思想 pic.twitter.com/7TxGyxCv2Y
タグ: 詩と思想
posted at 16:32:59

年度末を迎え、この一年間コロナ対応のため、全所一丸となって乗り切ってきた保健所でも人事評価が実施され、15%の職員が下位評価をつけられた。その15%の職員は昇給を抑えられ、ボーナスを減らされる。どれほど多くの保健所職員が傷つき、モチベーションが低下するか心配。これが相対評価の実態。
タグ:
posted at 17:05:11

Astghik Hovhannisyan @AstghikHovhann4
アルメニア語にはhe/sheの区別はないですが、Google translateで翻訳しようとすると以下のようにジェンダーバイアスが出てきます。
数日前からアルメニア人の中で話題になっていましたが、さっき自分でやってみたらやっぱり同じ結果に。 pic.twitter.com/y0wqUQpymC
タグ:
posted at 17:46:39

この理屈で言えば、橋下さんはノーベル賞を取ってから本庶先生に文句を言わないといけないのですが、橋下さんはノーベル賞を受賞していませんよね。 twitter.com/tako_ashi/stat...
タグ:
posted at 20:10:14

これら全部"世界の壮大な樹木15選"に選ばれてるんだけど、日本からは足利フラワーパークの藤棚が選出されてる!間近で見たけど迫力がすごかったなあ🌳
他にはイエメンの竜血樹・ドイツの桜並木・ポートランドのカエデも🍁 pic.twitter.com/Le0sNGBUTl
タグ:
posted at 20:35:09