Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2022年02月01日(火)

Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672
最近の日本では会社の飲み会は忌み嫌われどんどん無くなる一方、渡米したら「週末は会社BBQ!皆で盛り上がろう!」「終業後はハッピーアワー!職場の交友を深めよう!」とか周りで滅茶苦茶やるし、何ならスタンフォードの経営の授業でも奨励されていて、私が見た米国はウェット、日本はドライだった。
タグ:
posted at 07:30:00

わし今のところ著書が学参に限られるから入れてくれている図書館は国会図書館のみなんだけど、春に出る一般書はどこか一般の図書館が入れてくれるかな…と楽しみにしてる。高校時代に通った愛知県図書館が入れてくれたら絶対に見に行く。
タグ:
posted at 11:02:50

言いたいことは山ほど湧いてくるが、死んだ人の悪口は言わない社会慣行に則り、合掌。死んだ人の悪口言わない慣行も、根本において、悪事を働いた強者のためにあることは確認しつつ。
タグ:
posted at 13:55:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

この新しい望楼は、南モラヴィア州の3つの村(Hýsly - Ježov - Žádovice)
の住民の団結の象徴として建てられました。3つの村のいずれからでも訪れることができます。
📸IG: southmoravia #チェコへ行こう #チェコ建築探訪 pic.twitter.com/Y7qLjfUjZ5
posted at 18:00:30

Amazonプライムでアメリカのゲーム史をまとめた番組があったので再生すると「衝撃的な映像があります。ご注意ください」とテロップが流れた。なんだろうと思って見続けたら、アタリの社員みんなが大麻吸いながら仕事してた
タグ:
posted at 18:01:33

精神科クリニック、本当につらい時に診てもらえない、初診予約が数週間先になってしまうというツイートを見るけど、初診はやはり時間をとってじっくり話を聞きたいのです。多くのクリニックでは再診は予約が取りやすくなります。つらくなるまで我慢せず、眠れない、涙が出てくる段階で診察を受けて
タグ:
posted at 19:15:42

新作映画の記者会見にて
記者「あの....私の夫の名はコンスタンティンで息子の名はネオなんです。良かったらこの後一緒に写真を撮ってもらえませんか....?」
司会者「いや、映画と関係ない質問は....」
キアヌ「全然OK」 pic.twitter.com/emEE1LxL0l
タグ:
posted at 20:05:55

母から送られてきた本
「地獄で生きたる!」の中で
死刑執行の手順という章のみ
拘置所職員による検閲が入り、
いわゆる
のり弁状態で届きました。
死刑囚に執行の手順を知らせる事を避けるようにしている事に驚きました。 pic.twitter.com/2gvh6g1iBY
タグ:
posted at 21:20:26

昨年末、映画監督 #森達也 さんと父とで数時間ですがお話させていただきました
森さんの「死刑制度についてはどう考えていますか?」という問いに
置かれている立場もあり
「答えが出せていないという事を答えとさせて下さい」としかお答え出来なかったです
制度について
より思慮を深めたいと思います pic.twitter.com/xtGvDWO5Kl
タグ: 森達也
posted at 22:31:31
2022年02月02日(水)

全国のブロッコリー好きに届けたいのだけど、薄く水をはったフライパンで蒸し焼きにすると旨味が逃げなくてホントうまい pic.twitter.com/B5IyScwS6B
タグ:
posted at 07:31:12

菅直人氏に押しかけ「ツイッターとかで我が党を批判するのはやめてください」と述べた馬場議員ですが、昨年記者会見で「立憲民主党は日本に必要ない政党だ」と言い放っています。
www.sankei.com/politics/news/...
タグ:
posted at 07:42:51


これをずっと言ってるんですよ。西日本新聞は記事にしたけど、10億円かけて郵送するのか? 他の新聞は何故これをちゃんと取材して報じないのか? / アベノマスク配送料10億円? 廃棄なら6千万円…政府試算 (西日本新聞me) #NewsPicks www.nishinippon.co.jp/item/n/870710/
タグ: NewsPicks
posted at 12:09:07

【筑摩書房 近刊情報2/9発売】和泉悠『悪い言語哲学入門』(ちくま新書)
「あんたバカぁ?」「だって女/男の子だもん」。私たちが何気なく使う言葉にも、悪い言葉がたくさん潜んでいる。では、そのどこに問題があるのか? 議論がつきない言葉の善悪の問題を、哲学、言語学の観点から解き明かす。 pic.twitter.com/e0Se9Jjr1n
タグ:
posted at 13:17:08

いいえ、こういうのは「ヘイトスピーチ」とは言いません。「ヘイトスピーチ」という言葉の誤用を広めないでください。誤用が広まると、言葉自体が意味を解体され、効力がなくなってしまいます。それは大変由々しきことです。正しい意味をお調べください。 twitter.com/nagashima21/st...
タグ:
posted at 13:58:48

相関係数の大きさを考える時にたまに見返すのがこの表。性別と身長(r=.67)、緯度と気温(r=0.6)、体重と身長(r=.44)、米国内高度と日常気温(r=0.34)、性別と体重(r=.26)、面接と仕事上の成功(r=0.2)、ニコチンパッチと禁煙(r=.18)、性別とリスク行動(r=.09)... pic.twitter.com/yejFrRhBgm
タグ:
posted at 14:43:45



2月刊の見本が出来ました。
A・J・エイヤー著、吉田夏彦訳『言語・真理・論理』
ジャック・アタリ著、蔵持不三也訳『時間の歴史』
村山敏勝『(見えない)欲望へ向けて クィア批評との対話』
中村達也『交響する経済学 経済学はどう使うべきか』
矢崎成俊『大学数学の教則』
9日頃より発売です! pic.twitter.com/vgpoFI4b8d
タグ:
posted at 17:29:23

再婚禁止期間が女性だけにあるの、ずっと変だなと思っていたのでこれは朗報。
出産時再婚で「現夫の子」 100日禁止期間は撤廃 | 2022/2/1 - 共同通信 nordot.app/86119501740254...
タグ:
posted at 22:21:02
2022年02月03日(木)


未来のあなたに向けて何度でも注意喚起します。「絵を描く際、他者の著作物(絵や写真等)を権利者に無許可でトレースし、自分の作品のように発表・販売する」のは著作権違反になっちゃう。やるならロックウェルやミュシャのように自分で写真を撮るか、許可取ってクレジット入れましょうね。 pic.twitter.com/6nW5mgDuuK
タグ:
posted at 03:45:28

サラダ油で「コレステロール0」って謳い文句をよく見るけど、植物由来の油には元々入ってないから騙されないでね。
…って栄養士さんに言われるまで騙されていた過去があります🥳ちょっと考えれば分かるのにね。
タグ:
posted at 07:25:03

蕎麦屋酒のアテとして「焼き海苔」というのがございます。
老舗蕎麦屋ですと、底に炭を入れた専用の木箱に入れて提供してくれます。ゆっくり呑んでも湿気ずに海苔が楽しめるという趣向。なんとも粋な遊び心ではないですか。そしてこんなに手間を掛けるほど、かつては海苔が高級品であったわけですね。 pic.twitter.com/D8CTA4Tde1
タグ:
posted at 07:58:13

「遺族は、結婚してはだめなのですか?」 事故被害者へのSNS中傷と二次被害の現実(柳原三佳)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/yanagih...
「裁判中に妊娠が発覚」した私は
こういった批判的なコメントが寄せられることが怖くて、妊娠しているのが誰にも分からないようにいつもお腹を隠していました。
タグ: Yahooニュース
posted at 09:34:55

斎藤県政半年でかなり厳しい評価。まん防要請で大阪に引きずられ、説明は「総合的判断」の繰り返し。財政改革に市町や議会から不満が上がり、肝いりの新県政推進室からも戸惑う声。ただでさえ維新系知事への警戒が強い中、自分の言葉で説明しないと誰もついていかない。www.kobe-np.co.jp/news/sougou/20...
タグ:
posted at 10:12:43

Q.白だしが無く、買いたくもないので代用品教えて下さい
A.昆布を水に一時間浸し弱火で煮立たせ沸騰直前に取り出し、鰹節を入れ弱火で数分煮て丁寧に出汁を濾す
別鍋で酒とみりんを煮きりアルコールをとばし、薄口醤油、砂糖、塩、合わせ出汁を入れ市販の白だしの濃度まで煮詰めた物で代用可能です
タグ:
posted at 13:12:53

Kan Kimura from Kobe @kankimura
慰安婦問題のみならず、近現代史は、一般の人が思っているより遥かにいろんな史料が残っているので、安易な断定をするとすぐに足下を救われてしまいますので、ご注意を。
タグ:
posted at 13:43:09

Kan Kimura from Kobe @kankimura
慰安婦問題。現地での慰安婦の募集を現地業者がやっている場合ににも、その募集自体を軍や総督府等が依頼していた事例もあるんだよね。なので募集自体に軍が全く関係ない、というのもやっぱり難しいんじゃないかな。システム自体が軍が意図的に上から作ったものだし、業者が勝手にやってるんじゃない。
タグ:
posted at 13:59:16

私は 2年程前にTwitterの企画で 動物を22000匹描く事になった女です。
未だに描き続けていて、現在の記録は2802匹です。 pic.twitter.com/M2TWeFVLH1
タグ:
posted at 14:30:42
小峯 敦Atsushi Komine @komine_124
学長から全学生、および全教職員に向けて、それぞれメッセージが発せられました。ポータルをご覧ください。
タグ:
posted at 15:27:02

昨年8月に「殺人未遂」などで『刑事告発』してから、
すでに半年。
この間、明石市は捜査にも全面協力してきた。
検察庁との擦り合わせが必要なのは理解するが、
さすがに遅すぎる。
今月中の決断を強く求める。
被疑者はわかっているのだから。
#水上バイク #刑事告発 news.yahoo.co.jp/articles/ac661...
posted at 19:55:28

これ既に言及されてる方もいるけど、ガチな話ツイフェミ対策じゃなくて電鉄の広告ガイドラインに抵触するからなんだよね…
公共交通の表現規制って想像以上に厳しいので気になった方は是非「お近くの電鉄名+審査要項」とかで調べてみてね。結構web上に転がってたりする。 twitter.com/takigare3/stat...
タグ:
posted at 20:02:56

彫刻家/ねがみ 個展「ホルモンと情熱のあ @Negami_sculptor
かぐや姫に凄い怒られるやつ木で彫ってます pic.twitter.com/t5VAVaH5d9
タグ:
posted at 20:35:41

そういえば、先日、自分の口座に入金するのにやむなく時間外の手数料を払ったんだけど、あれ、消費税乗ってるよな。自分の口座にお金入れるのに政府に税金取られるって凄いことだな、と今更ながら感じてしまった。
タグ:
posted at 22:08:20