Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2022年04月11日(月)

この記事を印刷してヤフーニュースのコメント欄の担当者全員の机の上にアロンアルファで貼り付けておいてほしい。
nordot.app/88173479709396...
タグ:
posted at 16:27:14

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi
大阪天王寺の定宿・葆光荘を激推します。部屋にバス・トイレのない純和風旅館だけど、大浴場は貸し切りにも出来て、掃除が完璧に行き届いている。朝ご飯はこれでご飯おかわり自由の550円!エアコンは部屋に完備、ウォシュレットの便座も一部にあり。バイクや自転車は濡れずに置ける。Wi-Fiだけはない。 pic.twitter.com/ykdIH8mgbC
タグ:
posted at 22:29:46
2022年04月12日(火)

「優しさということを考える時、私たちはとかく「他人」に優しくすることばかり考えて、それ以前に「自分」に優しくすることを忘れがちである。「どうしてお前は、もっと他人に優しくできないのか」と自分を責めたりしている。」(『あなただけの人生をどう生きるか』ちくまプリマー新書、P145) pic.twitter.com/zBSHpmbgaS
タグ:
posted at 05:37:18

「文系のための数学」はあるけど「理系のための歴史」はないの?みたいな意見を拝見しましたが「理系のための文学」としてオススメなのが西洋文学の源流の一つである『変身物語』.地球周回軌道を疾走する描写,各種の事物の生成についての「合理的な説明」など古代人の想像力と表現力に感動するかも. pic.twitter.com/XotF7CXAts
タグ:
posted at 09:00:00

東大で入学式 来賓の河瀬直美氏 「ロシアを悪者にすることは簡単」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ4D... なぜこんな人を読んだのか。総長式辞の内容を相殺してしまうような
タグ:
posted at 11:56:11

国威発揚ナショナルイベントには「自制心」が働かなかった人に、こんな警句めいたことを言われてもなあ:「自分たちの国がどこかの国に侵攻する可能性があるということを自覚しておく必要がある。そうすることで自らの中に自制心を持って、それを拒否することを選択したい」www.asahi.com/articles/ASQ4D...
タグ:
posted at 14:09:21

追記:戦争において一方を(いわゆる)〈悪魔化〉することがなぜよくないのか、その批判の内実が、陳腐な相対主義になっている。「「ロシアを悪者にすることは簡単」としたうえで「なぜこのようなことが起こっているか。一方的な側からの意見に左右されてものの本質を見誤ってはいないか……」 twitter.com/hayakawa2600/s...
タグ:
posted at 16:36:13

【本日刊行!】メアリーは島に暮らす11歳の活発な女の子。兄を事故で亡くし、母との気持ちのすれ違いに悩む日々。そこへ科学者がある調査に現れ、突然「手話」の通じないボストンへ連れ去られてしまいます…。アメリカで大きな反響を読んだ『Show me a sign』待望の翻訳です! iwnm.jp/116032 pic.twitter.com/mnlpUc8SST
タグ:
posted at 16:36:18

丸井今井が150年。アイヌ文様の下に「これからも北海道にフロンティアを。」というスローガン。えっと、これ誰も止めなかったのか。 pic.twitter.com/RuNO1dTS1Z
タグ:
posted at 17:27:42

どうも日本のTVはウクライナでなく「ウクライナ軍」を応援しているようで気味が悪い。「国を守る兵士の応援は当然」と言う人が必ず現れるが、そう言う人は日本が戦禍に巻込まれたら銃を取らない自国民を攻撃するだろう。私は銃を取らない子どもたちをその同胞からの攻撃から守る。もちろん言論で、だ。
タグ:
posted at 18:51:42

米国癌学会に参加中に、衝撃的発表を目にした
現時点では有効な治療がなく、ほぼ全例が早期に亡くなる小児脳腫瘍の一つに対して、有効な治療が発見され、劇的に改善した例が報告された
震えた
この病気で亡くなる子ども、泣き崩れる家族をたくさん見てきたから
科学の力は本当にすごい。感動した
タグ:
posted at 19:18:13

同じ案件でツイッターに数十アカウント開示請求をしたところ、8アカウント電話番号が同じだった。複数のアカウントを作って多勢を装って叩きにくる人はいるとは聞くもののこれまであまり見なかったけど、いるんだなぁと思いました。
タグ:
posted at 22:42:16
2022年04月13日(水)

昨日は、市内の小学校などでも『入学式』があった。
時代の変化、多様なニーズにあわせて、
行政も“柔軟”かつ“迅速”に対応していく必要がある。
ともはかくあれ、新1年生の皆さん、
ご入学おめでとうございます🎊㊗️🎉
#入学式 #新制服 #ジェンダーレスに www.kobe-np.co.jp/news/akashi/20...
posted at 09:08:40

人は見た目が9割みたいなタイトルの本が話題になったけれど、ドキュメンタリーを撮ってきた経験則で言えば、受ける影響力と与える影響力において、見た目よりも声のほうが遥かに重要です。
あなたが聞いているのは「言葉」ではなく「声」である www.moderntimes.tv/articles/20220...
タグ:
posted at 09:28:46

「米南部オクラホマ州で12日、人工妊娠中絶をほぼ全面的に禁じ、実施した医療従事者は最長で禁錮10年の刑とする法律が成立した… 何週目かに関係なく、受胎以降の中絶を禁じる。強姦や近親相姦による妊娠にも適用され、唯一の例外は妊婦の命を救うため、急を要する場合だけだ」www.asahi.com/articles/ASQ4F...
タグ:
posted at 10:39:49


入管の面会ボランティアをやっている難民のかたから今、電話があり、
「トマスはもう面会しないからいいけど、トマスの映画のせいで牛久入管で面会するの厳しくなったよ。本当に困る。」
と言っていました。
タグ:
posted at 14:44:38

いまだクソゲーとして名高い『燃えろプロ野球』は、ワタクシが生まれて初めて最後まで形にしたプログラムなんです。
すったもんだしもって、とりあえず形にはしたものの…ようバグ取り切らんかったもので。伝説の『バントホームラン』は、ワタクシの体たらくが原因です。(><;
#あれ実は私なんです pic.twitter.com/vncBEKe8s2
タグ: あれ実は私なんです
posted at 18:31:17
2022年04月14日(木)

私が去年から映画「牛久」に異議を唱えてから、今まで一貫して私を信じてくれていた人にはただただ感謝しかありません。本当に色々キツかったんで、信じてくれてる人がいなかったら結構やばかったかも。
まだ終わりじゃないけど、本当に助かりました。ありがとうございます。
タグ:
posted at 11:39:11

先ほど、代理人弁護士の佃克彦さんより連絡がありました。
竹田恒泰氏が私に対して起こした裁判での最高裁判所の決定が届きました。
上告は棄却、上告受理申立は不受理
一審、二審に続き、こちら側の全面勝訴でした。
ご支援いただいた皆様、ありがとうございました。詳細は改めてご報告します。 pic.twitter.com/gJxPHUj0lR
タグ:
posted at 15:38:07

「窓辺にリスが住んでいます」
Petit écureuil en France a élu domicile sur notre fenêtre
www.tiktok.com/@biscotteestun...
ある日、フランスのとある家の窓辺に一匹のリスが巣を作り始めた。それをネコと一緒に、静かに優しく見守った記録。 pic.twitter.com/t09LAbRu3o
タグ:
posted at 18:00:01

教科書タダで配ったから国に感謝しろとか、十歳まで育てたから親に感謝しろとか、横断歩道で一時停車したからトラック運転手に感謝しろとか、とかくこの国はやたらと子供に感謝をさせたがるよね。しかも別に恩恵や厚意じゃなく単に国や親や運転手が当然やるべきことをやっただけで。
タグ:
posted at 22:51:38

こういう感謝って綺麗なもののように思われてるけど、相手が義務としてやるべきこと=こちらが権利として要求できることと、相手が厚意でしてくれたこと=こちらが権利として要求できないことをごっちゃにして何でも厚意のように感謝させてたら、どこまでが守るべき自分の権利なのか分からなくなるよね
タグ:
posted at 22:58:13
2022年04月15日(金)

聖木曜日、チェコ語ではZelený čtvrtek(緑の木曜日)に、ちなんで各社が販売している『緑のビール』🍺
近年では緑色にするための化学着色料などが問題になっていましたが、このブルバリー(Břenov)は、触る激しくヒリヒリする薬草(Kopřiva)も原料に、深ーい緑色に。味も、深ーく渋ーいです。 pic.twitter.com/CYLIYeJoUB
タグ:
posted at 04:30:04

Yuki Matsuzaki 松崎悠希 @Yuki_Mats
日本の業界の監督やプロデューサーによる性の搾取に関連し「自ら行った女性にも責任があるのでは」という論調を見るたび、僕は22年前に自分が感じた「絶望」を思い出す。当時僕は日本映画学校(現日本映画大学)に通う学生で、新聞配達をする代わりに学費を出してもらう「新聞奨学生」だった。(続 pic.twitter.com/2fBL9d8f36
タグ:
posted at 05:24:39

高校生エロ漫画の広告が日経新聞に載った件、国連からも批判が来てて、まあ既に多くの女性からなされてた指摘と同じなんだけど、的外れな論理で擁護してたアンチフェミの言説がエコーチェンバーの外では一切通用しない妥当性を欠いたものだということは改めて認識されて良いと思う。まあ当たり前だけど
タグ:
posted at 15:12:32

何つうか、SNSのアンチフェミ言説って、閉じてんだよね。フェミニズムを理解せずに、ただ揶揄し、歪曲し、嘲笑する閉じた回路の中で永遠に回ってるから、外部で展開されてる学問的に真っ当な議論や論理から乖離したまま自分たちでそれに気付けない。
タグ:
posted at 15:16:48

創作物に「(アン)ステレオタイプ」概念を適用しないなら何にするんだろう? 「創作物とも言えない短文?」それだと、ただの「悪口禁止」であって、大企業がコミットするようなものじゃないのでは? twitter.com/yamadataro43/s...
タグ:
posted at 17:55:35

NHK「性暴力を考える」取材班の方が、公判を傍聴し、記事を執筆くださいました。
自身のケースは"まだうまくいったケース"かもしれませんが、ここまで強く主張をして、それでもまだ闘わなくてはならない現実を知っていただけたらと思います。
私のケースが"正解"では決してありません。
#性犯罪 twitter.com/nhk_kurogen/st...
タグ: 性犯罪
posted at 20:38:27
2022年04月16日(土)


高梨治(O.Takanashi/ナッシー @nashishi036
①昨日、印刷業界の方に聞いた、シビアな現実…。
印刷所の隣にマンションができた。印刷所は輪転機が動くなどして音がするので、マンションの住民や組合からの苦情が絶えない。マンションの住民からすれば当然の権利だし、騒音は迷惑だろう。実際に住んでいる人ではないのでなんともいえないけれど、
タグ:
posted at 13:46:48

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai
大江健三郎が印象深い場面を書いています。「教頭が壇にあがっていった。みなさん、進駐軍が村へ入ってきたら、大きい声で《ハロー》といって迎えましょう」「その教頭は、つい一月ほど前まで、村で最も軍国主義的な男だった」(『厳粛な綱渡り』より『戦後世代のイメージ』)
twitter.com/Osaka_wombat/s...
タグ:
posted at 21:58:20

おうちで北京式の涮羊肉(羊肉しゃぶしゃぶ)!日本でも冷凍ロール羊肉が通販で気軽に買える時代になったので、すっかり定番化。胡麻だれさえ現地式に調合すれば、あとは材料を並べるだけで気分は北京。6歳我が子も「ヤンロウ(羊肉)だ!やった!バイジウ(白酒)ごっこしよう!」と大喜び。 pic.twitter.com/a5LmW08aeR
タグ:
posted at 23:21:09