Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月22日(木)

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年3月22日

ニューヨークJFK国際空港なう。今年の北米大陸は異常な暖冬だった。春分を過ぎ、今日は70℉、明日は80℉いくらしい。酒田ではまだ雪が舞っていたのに。

タグ:

posted at 00:00:33

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年3月22日

酒田から東京まで夜行バスだったんだけど、Sony のノイズ・キャンセリング・ヘッドホンと無印良品のネックピローのお陰で熟睡できた。でも、荷物が多いと、ネックピローは嵩張って邪魔。たまにピローしたまま金属探知機通るんだけど、間抜けな感じに見えちゃうよね。

タグ:

posted at 00:00:59

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年3月22日

全日空国際線、機内番組から Just for laughs gags が姿を消していた。最近のギャグに以前のような冴えがなかったので仕方ないか。

タグ:

posted at 00:03:20

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年3月22日

ベストヒットUSAタイムマシンスペシャル、小林克也の老け込んだ姿がショック😱なだけでなく、ビリージョエルが60代後半と聞き、耳を疑う。そりゃ、自分もいい歳くったオサーンだもんなぁ。

タグ:

posted at 00:05:01

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年3月22日

何だかんだで飛行機が好きなんだなぁ。葉加瀬太郎の Another Sky 聞くだけで気分が高揚するもの。

タグ:

posted at 00:05:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年3月22日

『中央銀行の資金供給量を比較すると、日本が今大体140兆円ぐらいで米国が2兆ドルぐらい。でこぼこがあるけど、大体140兆円と2兆ドルで割り算すると70円。』 / “高橋洋一氏が反論!「その消費増税論議、ちょっといいですか」:日経ビジネ…” t.co/TGdIV9AR

タグ:

posted at 00:28:27

@Mihoko_Nojiri

12年3月22日

みーやさんがも夜のもみもみをしようと思って毛布を探している。

タグ:

posted at 00:53:06

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

池尾とか斎藤とかこいつらカイカク()バカの何がムカつくってどの産業が生産性が低いだの勝手に決めつけるとこやな。おのれらは計画経済の船頭かと。

タグ:

posted at 01:14:06

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年3月22日

なかなか魅力的な理論です RT @YENZOU: 10兆円の緩和で5円円安ですか RT @equilibrista: 中央銀行の資金供給量を比較すると、でこぼこがあるけど大体140兆円と2兆ドルで割り算すると70円。 t.co/TGdIV9AR

タグ:

posted at 01:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

それは格差の固定化の防止には有意でも全体の雇用にはまるで無力ではRT @JohnGombei: いえ、誰も。まあ、あくまで理想論ですが。教育水準の底の引き上げの部分に同意です。 RT @sankakutyuu: JohnGombei 知識集約産業が増やせるって誰が決めたの?

タグ:

posted at 01:23:24

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

エリートさんは自分の半径5メートルの話をするのだよね\(´・_・`)/みんなハーバード行けばいいじゃない()

タグ:

posted at 01:24:41

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年3月22日

今日もお疲れさまでした。私の新しい名刺には公約として「増税なき財政再建を達成します」と書き込みました。 RT @miyake_yukiko35 そういえば、今、ふと、土光敏夫さんの本を開いたら、まさに、「増税なしで、行政改革、財政再建をやること」とあった!

タグ:

posted at 01:28:46

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年3月22日

他の党ならまだしも。声に特徴があるので@MIYAZAKI_Takesh その議員は野党内でもつまはじきなので、気にしない方が良いです RT @miyake_yukiko35:まもなく採決というとき、ある議員(3党合意の1党)が「マニフェスト総崩れだな!」と勝ち誇った声をあげた。

タグ:

posted at 01:29:00

すがき(離脱中) @sugaki

12年3月22日

@xroadtec 宗教というよりは、統治システム導入の産物だと思っています。武家社会も、民主主義も、あくまで上に積み重ねられてきた感じで。ただ、こういったものが争いと共に入れ替えられてきたのは昔の話で、近代以降は完全置き換えはないのかな、とも

タグ:

posted at 01:30:55

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年3月22日

禁じる法律があったらいいのですが@mai09687933 私も、民主党と自由民主党の大連立は究極のマニフェスト違反だと思いますし、そんなことになったら、2009年の政権交代がなんだったのかと、とても残念に思います。そんなことにならないようにしてください、先生に期待してます。

タグ:

posted at 01:31:00

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月22日

金子さんや宮崎さんたちが頑張っている。体力的にもきついでしょうけど、明日もぜひ頑張ってください。なにもできなくて申し訳ない。

タグ:

posted at 01:31:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年3月22日

はい、もうツイッターやめて寝ます。明日は朝8時からAIJ関連の部会。 RT @hidetomitanaka 金子さんや宮崎さんたちが頑張っている。体力的にもきついでしょうけど、明日もぜひ頑張ってください。なにもできなくて申し訳ない。

タグ:

posted at 01:33:53

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

ベスト・プラクティスとは参考になる先行事例の事で、「ニキビ顔だった私がこの洗顔石鹸で肌スベスベに!」のような、信憑性の低いお話の事です。

タグ:

posted at 01:33:53

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年3月22日

他の選挙はともかく2009選挙は明確にそういう政権交代なので絶対に大連立はだめです@baloooda あなたの仰せのごとく「重大なる支持者への背任」です。何故なら、国民は「もう自民党政治はイヤだ。これからは民主党を支持する」と云って、投票した有権者に対する敵対行為ですからね。

タグ:

posted at 01:34:06

MichiKaifu【著書「シリコンバレ @MichiKaifu

12年3月22日

最後に。この件を今更持ちだしたのは、メイロマさんの「日本人が過剰サービスを要求して自らの幸せを削っている」とうい話と似てるなと思ったから。米人は安いものを要求して自らの雇用を削っている。時代の変わり目かもしれない。もはや90年代の生産性革命の時代は遠くなりすぎた。

タグ:

posted at 01:34:24

すがき(離脱中) @sugaki

12年3月22日

@xroadtec ですな。要は理念を絶対視し、それを根拠に人を縛れば全体主義になるわけです。愛国も同様で、全体主義者にとって使いやすいだけの話ですね

タグ:

posted at 01:36:04

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

ソフトやオプションを支えるのがブルーカラーの実物的労働なんだが。

タグ:

posted at 01:38:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

12年3月22日

武士は主君にために命をかけるけど、それは息子など後を継ぐもののや、家の存続が保証されるという信用があってのもので、そういう条件のない限り簡単に死んだりはしませんね。まあ自分の体面のためには簡単に死ぬんですけどw

タグ:

posted at 01:39:27

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年3月22日

さ、CSIを見よう。少し息抜きをお許しださい・・・。それでは、皆さま、また明日。子ども手当は本当にごめんなさい。消費増税阻止は頑張ります。

タグ:

posted at 01:41:23

ガイチ @gaitifuji

12年3月22日

希望は戦争君が高齢者に仕事回す事を批判してこれ以上若者から搾取するなとか言っているけど、65歳以上で仕事しないと暮らしていけない人と、仕事がない若者は対立するものじゃないでしょ。ある意味同じ被害者でしょ。こういう結果的に断絶の手助けするようなポジショントークは聞き飽きました

タグ:

posted at 01:42:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すがき(離脱中) @sugaki

12年3月22日

@xroadtec 密教がメジャーになったのは寧ろ平安の頃ではありませんでしたっけ。それに、官僚制とか、国分寺・国分尼寺による全国ネットワークが重要だったと思うのですよ<飛鳥・奈良時代

タグ:

posted at 01:43:36

ガイチ @gaitifuji

12年3月22日

今回の広域瓦礫処理の問題は放射能という問題を切り離して、阪神淡路大震災との比較から考えていったほうがより理解が深まりそうな気がしている。勿論時代環境の違い(または類似点)含めてですが

タグ:

posted at 01:46:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

12年3月22日

つまり上杉謙信が言っているのは、俸禄は忠義を成そうとする志に対して支払われているもので、俸禄の対価として忠義を要求するのは話が逆である、ということですね。

タグ:

posted at 01:48:28

まとめ管理人 @1059kanri

12年3月22日

@hironobu_k いやー、江戸時代こそあんな馬鹿なことはしませんwむしろあのへんの滅私奉公的観念は、明治になって作られたものでしょうねw

タグ:

posted at 01:49:58

ガイチ @gaitifuji

12年3月22日

東京新聞によると環境省が瓦礫広域処理の方針を固めて全国に要請したのが2011年4月8日。震災から1ヶ月も立っていない段階で決定した訳で、この話そのものは省内で震災直後に出た可能性が高い。環境省という役所の成立過程を振り返ると、いろいろと思うところもあるわね

タグ:

posted at 01:51:38

まとめ管理人 @1059kanri

12年3月22日

まあ端的に言えば、会社に滅私奉公的に働く社員がいたら、経営者はそれを見つけ次第、その働きに相応しい待遇に直さなければいけない。社員の志に甘えていては経営者失格である。上杉謙信の言っているのは、こいうことなのでしょう。

タグ:

posted at 01:55:07

ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

12年3月22日

某外資系の日本部門が縮小・撤退を免れるために、本社に働きかけて、某日本企業の日本国内工場を買い取せれて日本部門が大きくなって潰せなくするという高度な技。それをいまさら中国製から日本製へとかいわれてね。

タグ:

posted at 01:57:33

ガイチ @gaitifuji

12年3月22日

環境省が出来たのは水俣病発生がキッカケだけど、表向きの誕生理由は公害防止する、被害者救済だがその内実はある意味真逆だからなぁ。

タグ:

posted at 02:02:30

ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

12年3月22日

続き。その某外資系の関係者からは、買い取った工場というか、事業部がひどかったと愚痴られたのですが、だいたい動機が不純だし、その工場を売った日本企業の状況をみればわかると思うんだけど。

タグ:

posted at 02:03:17

WIRED.jp @wired_jp

12年3月22日

【「氷の無い北極」に備える各国の軍隊】氷冠の融解には、埋蔵エネルギー、航路、領土問題の可能性など、多くの利害関係が絡んでいる(再掲) t.co/JGHShMYb #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 02:05:15

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月22日

@sugari3 ここらへんは岩田規久男先生の『デフレと超円高』215-221頁が参考になりますので必要があれば読まれるといいでしょう。

タグ:

posted at 02:07:11

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月22日

[抜粋引用]デフレータを上げることによって名目成長率が上がっても税収増加には意味がない、(直接)実質成長を上げることを目指さないとダメ、って本当かな?とりわけデフレ下で。 t.co/7xoaWdRV / “Twitter…” t.co/xlJCs7N3

タグ:

posted at 02:09:32

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月22日

0.78lnB(-1) - 1.66lnC(-1)][抜粋引用] A:税収,B:実質GDP,C:デフレータ,1994- 2010. t.co/7xoaWdRV / “Twitter / yasudayasu: ΔlnA…” t.co/G8JHoN0G

タグ:

posted at 02:09:49

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月22日

[抜粋引用]デフレな足下では、実質成長上昇と同等かむしろ(恐らく実質成長と絡んでのパスを通じてなのだろうけど)それ以上に、デフレータ上昇と税収増が密接に結びついているように感じる。 / “Twitter / yasudayasu: デ…” t.co/nJnCLwSy

タグ:

posted at 02:10:00

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月22日

[抜粋引用]1980- 2009 t.co/4PnlpRYv / “Twitter / yasudayasu: 1980- 2009 t.co/4Pn ...” t.co/wUCRZ6HV

タグ:

posted at 02:10:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yujitach

12年3月22日

某先生のホームページにはいろいろと興味深い記事が置いてある。こんなの t.co/0oBv9UyD もありました。

タグ:

posted at 02:17:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年3月22日

ニュアンスだけでしゃべるのは危険だし、まだまだわからないことも多いし、広域瓦礫処理に関してはもう少しジックリ考えを深めていきたいな。繰り返すけどそれにあたって放射能問題は切り離して考えたい。どうも放射能の問題がこの問題を考えていく上で煙幕になってる感じがしないでもない

タグ:

posted at 02:21:03

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年3月22日

すみません。まだいます。この「党員資格停止解除」の岡田さんの言う「党内手続き」には、当然ですが、当時の責任者の「謝罪」も入ることを強く強く要望します。t.co/I6FPja1a

タグ:

posted at 02:24:36

まとめ管理人 @1059kanri

12年3月22日

@sweets_street 江戸時代の侍もそういうところ非常にシビアですよねw滅私奉公が強調されるようになったのって、むしろ明治以降だという印象があります。

タグ:

posted at 02:27:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月22日

[抜粋引用]ドイツ放送局は、万が一再び大きな震災が起きた時に、津波がなかったとしても、四号機が崩壊する可能性がある。その場合、3月15日以上の大量の放射線が放出されるリスクを問題提起しています。 / “藤沢烈 BLOG: 原発問題は、…” t.co/fpD4eQnb

タグ:

posted at 02:44:08

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

サービス業の生産性()

タグ:

posted at 02:47:54

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

シバキの天婦羅ですな。

タグ:

posted at 02:50:26

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

低血糖症で意識もうろう、ひき逃げ会社員に無罪 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/vuRQnV7k

タグ:

posted at 03:09:30

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

ダース・ベイダーが一日駅長…帝国軍兵士と巡回 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/9t3j4R9G 静岡県・・・

タグ:

posted at 03:10:21

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月22日

[抜粋引用]同州の公立大学にはカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)などが属するカリフォルニア大学(UC)もある。州からの補助金減をふまえ、UCも受け入れ学生数の削減を視野に入れているとメディアは報じている / “カリフォルニア…” t.co/B3n61KzJ

タグ:

posted at 03:21:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年3月22日

@yujitach 壊れていたリンク t.co/asdinUF6 などを少し直しました。

タグ:

posted at 03:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年3月22日

『政治学 補訂版』(New Liberal Arts Selection:久米 郁男,川出 良枝,古城 佳子,田中 愛治,真渕 勝)t.co/FAqCPAED:政治理論もおさえているが、ポリサイメインの政治学テキスト。

タグ:

posted at 04:03:46

déraciné @deracine_2010

12年3月22日

しかし、クルーグマンはさすがだよね。この世には理論家(モデルに基づいて将来予測や政策分析・政策提案を行う人種)も実務家(経験に基づいて将来予測や政策分析・政策提案を行う人種)も必要ってことだね。

タグ:

posted at 04:03:57

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年3月22日

内容は学部1〜2年向けの基礎的なものだが、幅広いテーマをあつかっている。

タグ:

posted at 04:04:37

déraciné @deracine_2010

12年3月22日

理論家の出番は実務家が苦手な状況(これまでの経験が通用しない状況)においてこそやってくるってことだね。

タグ:

posted at 04:04:47

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年3月22日

理学部から数理研にウェブページを移した時だろうか、日本語のファイル名が文字化けして、リンクが切れていた。14年前の講演の記録なんて、切ったままにしておいた方が、いいかもしれないのだが、復活させてしまった。

タグ:

posted at 04:08:23

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年3月22日

『現代法哲学講義』(井上達夫,他)t.co/rSXXZQCG:わりと高級な法哲学のテキスト。さまざまなテーマを、判例をあげ、普遍的リベラリズムやリバタリアニズム、法と経済学などといった異なるバックグラウンドを持つ学者が論じている。

タグ:

posted at 04:09:10

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年3月22日

タイトルに現代とあるように主に1950年代以降に活躍した法哲学を解説している。すなわち、ロールズやドゥウォーキン、ラズなどの議論である(そのなかでもロールズ中心)。

タグ:

posted at 04:11:16

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年3月22日

『二十世紀の法思想』(岩波テキストブックス:中山 竜一)t.co/ztCSOied:これはかなりオススメ。ケルゼン、ハート、ドゥウォーキン、ラズ、マコーミックなど現代の法哲学の中心を築いてきた学者ね理論をその背景、批判、関係に

タグ:

posted at 04:13:51

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年3月22日

焦点をあてながら解説している。とくに批判は秀逸で、ドゥウォーキンへの批判は目から鱗であった(かなり強力な理論だと思っていただけに)。少し文句をいうなら、ポズナーやエプステイン、カラブレイジなどリバタリアン法理や法と経済の解説に一章ずつさいてほしいところ。

タグ:

posted at 04:17:35

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月22日

うっかりベットの中で『ゴーストタウン チェルノブイリを走る』を読み始めてしまい、ちょっと興奮して寝られなくなる。早い朝食を自分のぶんだけ作って食べた。

タグ:

posted at 04:46:12

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年3月22日

@genkuroki ルステッィクの教科書、すでに電子化されているのでは? チャリ・プレスリーの電子版が欲しいのだが....

タグ:

posted at 05:28:43

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月22日

女性は若さこそが一番の価値だと自覚すること。/なお、お見合いの良さの一つは他者の目が入ること。恋は盲目と言うように、自分では見えていない相手の側面も、第三者は見えているもの。 / “「女性は婚活を“最後の手段”って言うけど、そのときに…” t.co/PmS2p84Z

タグ:

posted at 05:41:00

Federal Reserve @federalreserve

12年3月22日

Governor Tarullo’s testimony on regulatory reform: t.co/AdSiIR9I #Fed #Dodd-Frank

タグ: Dodd Fed

posted at 05:46:40

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月22日

現実に小泉政権時代に増収でプライマリーバランス黒字化一歩手前まで来ていた。公務員改革は増税議論とは別というのも当たり前。公務員改革と増税はどう関係するのか、改革の必要があるから改革するのでは? / “高橋洋一氏が反論!「その消費増税論…” t.co/XZwtFPNH

タグ:

posted at 05:46:50

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年3月22日

ヒューレット・パッカードがパソコン部門とプリンター部門を統合する合理化策を発表。統合によりコスト削減やサプライチェーンの効率化を狙う。低迷する両部門のテコ入れも狙う。HPは昨年8月にパソコン部門の分離を検討すると発表し、その後撤回していた。この発表を受けて株価は大幅下落。

タグ:

posted at 05:59:31

ひさきっち @hisakichee

12年3月22日

マクドナルドを喰い、エコカーや軽自動車に乗り、ファストファッションを着こなし、眼鏡も低価格大量販売、・・・とかとか、デフレで皆、疲弊して選択肢が無いのだ。。。すると人間の均一化が発生するような気ィするなァ。職場もシバキアゲって耐えられる人を選択したり・・・w

タグ:

posted at 06:20:27

激走パスタ @begfor_yourlife

12年3月22日

親父はADHD傾向の上に劣悪な環境で育ち、世代ボーナスも受けずにのし上がったスーパーマンなので僕がどれだけ反シバキアゲを唱えても耳を貸さないだろうな

タグ:

posted at 06:47:20

激走パスタ @begfor_yourlife

12年3月22日

生まれつき能力の高い人間というのは育ち方によっては害をまき散らす気がしてきた。親父のことじゃないけど。ワタミ社長とか。

タグ:

posted at 06:48:02

すらたろう @sura_taro

12年3月22日

おはようございます。アンチリフレトンデモすらたろうです #ゆんゆん

タグ: ゆんゆん

posted at 06:49:54

激走パスタ @begfor_yourlife

12年3月22日

親父と僕を分けたのはおそらくHSだろうと思う。ADHD、AS、高IQという傾向は同じ。おそらく体力の発達そのものも良好なほうのはずだ。親父は辛い者が大好きで猫舌でない。僕はどっちも駄目。

タグ:

posted at 06:50:21

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

凡人があんなくだらない受験勉強に耐えられるのも具体的なモチベーションがあるからで、それがなくて勉強だけやれといわれてやれるか。

タグ:

posted at 06:53:42

BUNTEN @bunten

12年3月22日

@henna_ikimono 人間、自分を基準にする傾向がありますから、「なぜわからないんだ」などというお間抜けな定番表現もあるわけで。自分にわかる/できるのだから、他人もできて当たり前というのはかなり一般的な感覚だろうと推測します。なので、わかってて相手に合わせられる人は天才。

タグ:

posted at 06:53:51

トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

12年3月22日

河北新報 東北のニュース/仙台城跡本丸跡西側 国史跡に追加申請 市教委 t.co/FEv3qTYT さすがの護國神社も、今回ばかりは国史跡化を拒めなかったか。

タグ:

posted at 06:53:53

すらたろう @sura_taro

12年3月22日

これわw はてなブックマーク - 金融緩和を複式簿記で表してみる。 - すらすら日記。 t.co/uvB7Msq6

タグ:

posted at 06:53:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

WinとMacみたいな話か。俺も最初はMac使いだったけどすぐにWinに降参。Win95が発売された頃、Macの方がインターフェースは優れてるように思ってたけど。

タグ:

posted at 07:01:55

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

報酬もなくて仕事だけやれといわれてやれるか。

タグ:

posted at 07:03:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

半月 @Half_m00n

12年3月22日

↓避難してる子供たちも同じ思いだったのではと想像します。親が説得あるいは強制的に連れ出したのではないかと。

タグ:

posted at 07:05:16

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

無報酬の仕事を引き受ける職人。皆無とは言えないだろうけど、それは仕事とは呼ばない。

タグ:

posted at 07:05:30

optical_frog @optical_frog

12年3月22日

動物の権利とかにはさっぱり共感しないんだけど、気になる映画ではある > speciesism the movie

タグ:

posted at 07:05:48

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年3月22日

男性型脱毛症の原因はタンパク質、除去すれば再び豊かな毛髪も-研究 t.co/DdTrlunH

タグ:

posted at 07:06:02

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

俺の子供の頃は発達障害なんて言葉も概念もなかったと思うけど、それなりに変人、変わりもんみたいな感じで排斥の対象になっていた。「こいつ何か変」と言う感覚は常にあるものだ。

タグ:

posted at 07:08:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

その可能性も考えないと、ともすると「自分が最も劣る人間なので、自分に出来ることなど誰にでも出来るだろ」みたいに勘違いしがち。俺に出来ることでも他人には難しいかもしれない。

タグ:

posted at 07:12:05

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年3月22日

話題のまとめはこちらっ 「【センバツ】石巻工主将の選手宣誓全文/石巻で見守る姿 まとめ #senbatsut.co/CdCSxjCy

タグ: senbatsu

posted at 07:15:11

すらたろう @sura_taro

12年3月22日

アルファブロガー()にはなりたくないよおっぱい

タグ:

posted at 07:16:39

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

うわあ・・・ >「タダで会社で働いてくれる社員が何人いるかで、その組織の強さが決まると思います。(渡邉美樹)」

タグ:

posted at 07:17:37

optical_frog @optical_frog

12年3月22日

大学語学用テキストにかぎらず、多くの教科書の装丁・本文デザインがまるっきり知性を感じさせないあたり、もうちょっとどうにかならんのか

タグ:

posted at 07:18:33

ひさきっち @hisakichee

12年3月22日

一応、経営者だから本音は、シバキアゲの方が楽。有能な人の方が楽。機転が利く方が楽。理屈で人を育てるほど経営として体力が無い。けど「はじくんはアカン」って決めて来たもん順って採用したけどなぁ。。。しんどいよ。

タグ:

posted at 07:20:00

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

そりゃそうだろ。

タグ:

posted at 07:21:26

optical_frog @optical_frog

12年3月22日

教科書の装丁はかわいいものであってほしい

タグ:

posted at 07:21:31

激走パスタ @begfor_yourlife

12年3月22日

ふと思ったけどシバキ上げて伸びる奴と伸びない奴がいるって可能性はないんだろうか。

タグ:

posted at 07:22:26

ひさきっち @hisakichee

12年3月22日

やっぱり公務員!ヽ(´ー`)ノマンセー!死ぬまで優遇!ヽ(´ー`)ノマンセー!RT @yutakioka: 政府、国家公務員再任用を義務化方針 年金支給年齢上げ対応  :日本経済新聞 t.co/M4ByRrlZ

タグ:

posted at 07:23:22

たつやくん @t_abe

12年3月22日

今ベランダから外を眺めてたら、パンを咥えて走ってた男が曲がり角で女にぶつかるという事案が現実に起きていたぞ。(※ただし両者ともに中年)

タグ:

posted at 07:24:43

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

というか、政府の言ってること支離滅裂だな。結局公務員は身内なので切れないというわけか。

タグ:

posted at 07:24:52

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

12年3月22日

フランスのユダヤ人学校銃撃事件は痛ましいことだが、それに対するイスラエルの報復を考えると、さらに恐ろしい。イスラエルが近隣住民にしてきたことも…基本的には民族浄化で差別する側と何ら変わらない。人間とは、げにも恐ろしき・・・

タグ:

posted at 07:26:08

BUNTEN @bunten

12年3月22日

@henna_ikimono 自分はシバかれて伸びた→生存バイアスも加わって伸びるという信念でみんなシバく。→へたる奴は怠けていると誤認する。

タグ:

posted at 07:26:28

Alpha @a_alpha_m

12年3月22日

「昔は奉公に出されて、タダ働きで~それに比べて今の若者は~」みたいな話をよく聞くけど、少なくとも奉公人の生活の面倒は受けた方がきちんと見ていたんだよね。その上で仕事の技術も教え込んだ。「生活は自腹で」「勉強も自費でやってね」「仕事は滅私奉公の精神でタダで!」ってどれだけ甘え。

タグ:

posted at 07:27:26

optical_frog @optical_frog

12年3月22日

「道草」にアップしてるやつも含めて、オンラインで頼まれもしないのにやってる翻訳は、べつに義務感とかなんかへの貢献って意識はもってないなぁ。あそびですよ。つまんないと思ったらやめるし。

タグ:

posted at 07:29:31

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月22日

神社と寺が分離されたのはそれこそ明治からですよ。「本地垂迹」って聞いたことありますでしょ?@renzaux: 神主が中世、仏門にいたのか。 @ikeda_kayoko: 日本一古いお家柄の神主さんですRT @Naonoli #seiji RT @sayakatake

タグ: seiji

posted at 07:34:43

連理木 @renribokushu

12年3月22日

人間には色々なリミッターがあって、火事場の馬鹿力みたいにいざという時にしか発揮されない力があるわけだけど、なぜリミッターがあるのかと言えば、リミッター外しっ放しだと人間が壊れてしまうからなんだよね。

タグ:

posted at 07:36:01

連理木 @renribokushu

12年3月22日

なので、シバき上げ大好きな人は、人間には潜在的にすごい力が眠っていて、それを引き出せばすごい仕事ができると考えるんだろうけど、それは人間が壊れる前提でしかあり得ない話なんだよね。

タグ:

posted at 07:38:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

12年3月22日

最初から野田は無能だ、ダメだと言われていたのに。自己責任なり。 RT @fujisue: 4月1日は地元で桜祭りだが、まだ寒い。桜は咲くだろうか?昨晩は社会保障と税の一体改革法案の最終合意とれず。

タグ:

posted at 07:40:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月22日

そういえば、月曜日に偶然シカゴから来た黒人女性と会ったんだけど、オバマ陣営で選挙を戦った人だった。当選の瞬間の話を聞かせてくれて、今年も選挙のために仕事を休む算段をしているって言ってた。なんかなあ、日本の選挙と違うのよね。いっぱい汚い部分があるのは同じなんだけど。

タグ:

posted at 07:52:35

Alpha @a_alpha_m

12年3月22日

「子供て手当」か「児童手当」か、なんていう名称論争は実にくだらないと思うけど、そういう「何のための制度なのか」をきちんと議論してはっきりさせて、それが理解できる名称にすることは、意味があると思う。「子育て費用保障金」なのか、「子育て推進報奨金」なのか。

タグ:

posted at 07:57:08

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月22日

「誰かがやらないと」と命を賭けている人が多い。私も何かしないとな。もう50代だから活動できる期間が短い。今年のテーマはネットからリアルへ。

タグ:

posted at 07:57:25

日本評論社 @nippyo

12年3月22日

【新刊】『多角的法律関係の研究』(椿 寿夫・中舎寛樹編)好評発売中! 契約の態様として三者以上が関与する場合について、多角的法律関係という視点の有用性を考察する意欲的な共同研究の成果。t.co/hwCK8Ogz

タグ:

posted at 08:00:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月22日

“日経平均1万円超えの今、投資家が注目すべき4つのニュース  | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/xV02hkNZ

タグ:

posted at 08:08:58

@Mihoko_Nojiri

12年3月22日

"@hayano: (え〜〜! 「食品の放射能測定結果 yasaikensa」 t.co/jvmsD1Zu 3月いっぱいでデータ更新が止まってしまうの?)"それはひどい

タグ:

posted at 08:09:28

中国株式情報 サーチナ【公式】 @searchinanews

12年3月22日

ミクシィ、DeNAと共同でソーシャルなネット通販モール「mixiモール」をスタート 2012/03/22(木) 07:37:45 [サーチナ] t.co/CTOpnLeY @searchinanewsさんから

タグ:

posted at 08:10:00

Ichiro Kuronuma @kouro16

12年3月22日

教育学部理科担当の見識でなくて一般人の意見やな。 QT @HayakawaYukio: 文科省も県教委もアホ。無責任。無見識。まっとうな大人のやることではない。権力の手先。福島県教委「原発の是非に触れるな」と指示 現場は混乱- 毎日新聞 t.co/yANeF78v

タグ:

posted at 08:10:37

足立恒雄 @q_n_adachi

12年3月22日

「数セミ」に1年間連載した「フレーゲ、デデキント、ペアノを読む」は本として出版されることになった。あまり直すと時間もかかる上、雰囲気も変わるので、説明を丁寧にすることと、紙数の関係で書き漏らしたことを補う程度にしようと思う。4月中には書き終える予定。

タグ:

posted at 08:10:53

tntb @tntb01

12年3月22日

「国民のために財務省があるんじゃねえ。財務省のために国民があるんだ」。

タグ:

posted at 08:11:08

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

それ、図星だろ。

タグ:

posted at 08:13:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年3月22日

民主党政権になって国が縮んだ様な気がするんは私だけか?

タグ:

posted at 08:14:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

火事場のバカ力発揮した後はどうなるんだ?しばらく体中ガタガタで動けなくなるのかな。

タグ:

posted at 08:15:30

足立恒雄 @q_n_adachi

12年3月22日

4月中には次の本に取り掛かる。東京図書から、随筆集のような内容の本を出す予定。数学と思想、数学教育、大学問題、研究者養成、社会問題などを歯に衣着せず書くつもりでいる。ホームページやtwitterなどで触れたようなことが多いので今年中には書き終わるだろう。

タグ:

posted at 08:16:06

ryugo hayano @hayano

12年3月22日

【yasaikensa 継続,ないしは代替立ち上げ が急務】4/1以降の「一般食品」「飲料水」「牛乳」「乳児用食品」への再編に対応したシステム改変と,今後予想されるデータ量増加に,今の yasaikensa の体制では耐えられないらしい.

タグ:

posted at 08:16:10

@Mihoko_Nojiri

12年3月22日

震災直後になんでもわかんない場所のホームページにおいてあってデータPDF でしかもスキャンでとか思い出すわ。

タグ:

posted at 08:16:13

菅野完 @noiehoie

12年3月22日

はい。救いようないです。明大ですよ… RT @noharra: @noiehoie 私大文系ってその時点で救いようないじゃないですか…>日本人男性(若者)ってその時点で救いようないじゃないですか、とほとんど同義のような…

タグ:

posted at 08:16:21

optical_frog @optical_frog

12年3月22日

子供の名付けには、直にカネはからんでないだろうけど、ジジババも含めた家族の力関係の政治がからんでるケースが多いんじゃないかな。

タグ:

posted at 08:16:31

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

国民総ボランティア化計画。

タグ:

posted at 08:18:25

@Mihoko_Nojiri

12年3月22日

まあでも牛のND ばっかり入力してたら空しい気分になると思うわ[毒]

タグ:

posted at 08:19:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月22日

“自民、公明も動く! 郵政民営化の揺り戻しに異議あり|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン” t.co/5WJh9nFR

タグ:

posted at 08:19:18

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

ただし、少数の特権階級はその限りにあらず。なんか古代ギリシャみたいだなあ。市民階級と奴隷階級のような・・。

タグ:

posted at 08:20:16

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

他人の研究の粗は良く分かる。自分の研究の粗は見たくない。

タグ:

posted at 08:20:55

足立恒雄 @q_n_adachi

12年3月22日

私のtweetは、卒業生、知人、(顔を合わせたことがあるないにかかわらず)私に関心を持ってくださる方々に向けて、今日も元気で活動していることを知らせるのが目的である。だからあまりfollowはしていないがご容赦ください。しかし貴重なご意見には返信するようにします。

タグ:

posted at 08:21:24

中島敦bot @ANakajima_bot

12年3月22日

はじめは自分もそれ程ではなかったのだが、年上の友人の一人がその少女の美しさを讃めるのを聞いてから、急に堪らなく其の少女が貴く美しいものに思えてきたと、その時彼はそんなことを云った。(虎狩)

タグ:

posted at 08:21:43

ひさきっち @hisakichee

12年3月22日

日本のギリシャ化wRT @sunafukin99: ただし、少数の特権階級はその限りにあらず。なんか古代ギリシャみたいだなあ。市民階級と奴隷階級のような・・。

タグ:

posted at 08:21:45

Chie K. @chietherabbit

12年3月22日

【虚構新聞】ルンバ市、皇潤市… 市名売却に打診殺到 大阪・泉佐野 - t.co/y91PH5VL

タグ:

posted at 08:22:20

@Mihoko_Nojiri

12年3月22日

なにかと思ったら変なデマがあったのか。早川さんは東大だよ。都立だからなんとかみたいないいかたはどっちにしてもどうかと思う。RT @hashimoto_tokyo: @GoITO 取りあえず時系列で。t.co/vxaxv2RJ なにか修正など必要なら、お知らせ下さい。

タグ:

posted at 08:23:34

@Mihoko_Nojiri

12年3月22日

まああと火山研究やるなら火山のとなりに住みたいってのはよくわかるんで、火山学者で火山の近くに住んでる人はそれなりにいるな。

タグ:

posted at 08:24:35

えこbot @ecoecoecho

12年3月22日

さつきおばさんは次から次へと多種多様な日本disを一体どこからしいれてくるのか。そして、飽きもせず年から年中、朝から晩まで。

タグ:

posted at 08:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

片山さつき氏のネタの仕入れ元よりも、言葉がキャピキャピしている方が気になる。

タグ:

posted at 08:27:39

えこbot @ecoecoecho

12年3月22日

メイロマに禿げ上がるほど計量経済学を勉強させて、吐くほど実証論文を読み込ませて、あんたが言っていることの殆どは裏が取れないか全く逆な事さえあると言う事を認識させるの会

タグ:

posted at 08:31:00

@Mihoko_Nojiri

12年3月22日

物理も化学もたしかにあんまり知らないというか応用力ないと思うけど、それはなんでかはあんまり知らない。例えばこれ。t.co/8yGPa7Eg 公衆衛生とか疫学とかもしらないみたい。まあ自分で子育てしてないとあんなもんなのかも。学者でも知識に偏りのある人は多いよ。

タグ:

posted at 08:31:07

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年3月22日

昨年のNHKが予算審議は震災直後であり、防災服で質問に立った。質問内容も震災に関連するもの。「報道ヘリは映像を撮るだけなのか?」というテーマで、YouTubeでも流され、随分、多くの人にご覧頂いた。 t.co/lB4EtHeW

タグ:

posted at 08:32:06

@Mihoko_Nojiri

12年3月22日

まあ学生紛争とかのころの人だとほとんど大学で授業なかったりとかあるかも知れないけど、かれはもっと若いはずだと思うんだ。一類二類とかわかれちゃう東大の教育システムの問題なのかと思ったりもするけど、京大だって普通は物理の人は全く生物やらないから。

タグ:

posted at 08:35:17

ひさきっち @hisakichee

12年3月22日

こばさんが美少女アニメアイコンになったら迫力ないやろうなwRT @kobayashiokamu: @sunafukin99 もうちょっと親しみやすいアイコンにしようかなぁ。でもそれはそれで変なのに絡まれそうですね

タグ:

posted at 08:36:46

@Mihoko_Nojiri

12年3月22日

まあさっきツイートしたこのまとめについて言えば、僕もちょっとギャラリー意識してたし、早川さんもあんまり考えずに答えてみたというところもあるかもしれないけど、のみこみは悪い印象は前からある。

タグ:

posted at 08:37:23

optical_frog @optical_frog

12年3月22日

だいたいの人にそれなりに訴求する映画と、あるセグメントには強く訴求する映画を2つ仮定する。また、訴求度合いによって客が出してくれるお金を考える。ある程度の額をこえなければ儲からず、ある程度の訴求力がなければ客は来ない。世代を選ばない映画の成立しにくさがここからでそうな気がする。

タグ:

posted at 08:38:34

@Mihoko_Nojiri

12年3月22日

うーんそれをいうなら古典的日本的無能というか。 RT @gunnar009: @Mihoko_Nojiri 近年まれに見る無能とか、ヴォジョレーの謳い文句をつけるとか。

タグ:

posted at 08:38:58

ryugo hayano @hayano

12年3月22日

(お〜,早速 yasaikensa 代替サイト構築の相談が水面下で動き始めたようだ… )

タグ:

posted at 08:39:15

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

大阪ばかり言ってるけど、東京とかはいないのかよ。そんなわけないだろ。

タグ:

posted at 08:39:18

本石町日記 @hongokucho

12年3月22日

さてと、貿易収支で動くのかな。

タグ:

posted at 08:39:26

戸田宏治 @kotoda4573

12年3月22日

今日は新4年生の成績交付&履修説明&指導を行う。業務のIT化が遅れているため相も変らぬ人海戦術。IT化に投資するよりその方が安いと考えている人がいるのだろう。成績交付ならHP見ればよさそうなもの。新入生ならともかく、在学生に履修説明だって、、、笑ってしまう。

タグ:

posted at 08:41:08

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

刺青問題は右翼団体構成員なんかにはちょっとデリケートな話じゃないかなと思ったり。でっかいモンモン入れてる人見たことがある。

タグ:

posted at 08:41:24

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

12年3月22日

「芸」の無い「学芸会」 → 「学会」

タグ:

posted at 08:42:58

本石町日記 @hongokucho

12年3月22日

日経「私の履歴書」は本日も快調…

タグ:

posted at 08:44:53

optical_frog @optical_frog

12年3月22日

同居せずに核家族で暮らしてれば祖父母に口出しされずにすむけれど、所得が心許なくて同居してる場合とか

タグ:

posted at 08:46:54

@Mihoko_Nojiri

12年3月22日

あ、ループした。RT @videobird: ベタが多くて楽そうだ。RT @Mihoko_Nojiri そういえばとり先生に暗黒物質漫画をかかせるという話はどうなったのだ。(まとめのしめを眺めつつ)

タグ:

posted at 08:47:28

@Mihoko_Nojiri

12年3月22日

私は高校の地学部と縁が深いので。授業はとりましたよ。RT @happymanjp: (でも・・・逆に野尻先生も地学はやってないんだろうな・・・)

タグ:

posted at 08:49:12

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

街戦車に乗ってる人の愛国度を調べるため刺青調査やるとか。愛国者なら刺青なんか入れられないはずだ。

タグ:

posted at 08:49:15

@Mihoko_Nojiri

12年3月22日

さすがに実習は他の実験とかぶって大学では無理だったけど、乙訓高校ってすごい地学の先生がいたから、流星群の観測とか、大文字山実習とかいっている。高校地学は私のホームグラウンド。

タグ:

posted at 08:50:25

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年3月22日

NewMathの影響を受けていた時期、NHK教育の番組で、厳密な定義の効用を示すような、「やっこ凧(?)を言葉だけで説明しようとするも、言葉だけ聞いている方は(それなりに妥当な解釈だけど)やっこ凧とは全然違うものになっていく…」について、何かご存知の方は情報を頂けると嬉しいです。

タグ:

posted at 08:50:58

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月22日

人間、理解できないものを見ると、自分の文脈で無理矢理理解しようとする傾向があるんじゃないか。「おかしい。きっとお金をもらっているに違いない」「おかしい。きっと知らないに違いない」「おかっしい。きっと脅されているに違いない」「おかしい。きっと権威盲信に違いない」

タグ:

posted at 08:51:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年3月22日

黒字、ショボーン。

タグ:

posted at 08:53:09

Yuko Murakami @yukoim

12年3月22日

完璧な英語よりは何語でもいいから完璧な論理展開を学ぶべき。

タグ:

posted at 08:54:11

(´・ω・`)♪ @rice8624

12年3月22日

朝からボラティリティって言葉を見て、日経平均のボラティリティのボラティリティの推移を確認してブラックショールズが想定する対数正規分布ではテール部分が細過ぎることを確認したのを思い出した。

タグ:

posted at 08:57:18

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

破綻と独立した収益ボラティリティってちょっと想像がつきません。政府が赤字を補填してくれるなら別ですが。

タグ:

posted at 08:57:21

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

弁当箱あけたらパンが出てきたことはある。

タグ:

posted at 08:58:02

@Mihoko_Nojiri

12年3月22日

そうなんか、高校理科って悲しいことになってますよね。RT @sitry001:
そういえば私も化石が大好きでした。だけど高校で生物と地学どちらかしか選択できず地学やれなかった……。女子はどうしてこう石に惹かれるんでしょうね、大人になって宝石大好きな子もいますし。

タグ:

posted at 08:59:38

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

12年3月22日

ポーランド経済と日本経済の共通点 どちらの国でもズロチでは何も買えない。

タグ:

posted at 09:00:01

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

BSって対数正規分布だっけ?とか思い出す。

タグ:

posted at 09:01:12

optical_frog @optical_frog

12年3月22日

ギブ

タグ:

posted at 09:01:18

@Mihoko_Nojiri

12年3月22日

えー。RT @GoITO: 標本店の化石担当者(男性)の言葉。「鉱物はいいですよ……女の子が買っていきますから。。。化石はねえ………ダメっすよ。モテません」 Y君、それ営業、啓蒙が足りないのかもよ? RT @Mihoko_Nojiri それに理系少女は化石が好きなのだ(たいてい)

タグ:

posted at 09:05:16

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

CIRは平方根過程で対数正規分布に近いかも知れんけど、Black-Scholesは鏡像過程になる気がする。

タグ:

posted at 09:06:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

日本を脱出してセブ島へ行こう RT @rionaoki: まともな人は脱出論とか唱えない法則。RT @weakboson: 海外脱出を果たしたらしい日本人がソーシャルメディアに出てきて日本脱出論を説いているのは海外で会話する相手がいないから話し相手を求めてる仮説

タグ:

posted at 09:09:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月22日

@hirakunakajima え!Lusztigの量子群教科書、電子化されていたんですか?/Chari-Pressley量子群本とかTuraev量子不変量本なんかは分厚過ぎて持ち歩く気がしない。有効利用には電子化必須かも。

タグ:

posted at 09:10:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年3月22日

ペコちゃんのBFの話から、リカちゃんのBFって何だっけという話になり、調べたら… / “微妙にリアリティを感じるリカちゃんの男性遍歴 - NAVER まとめ” t.co/DoeNHLsR

タグ:

posted at 09:12:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月22日

日本海側の市だったら韓国人が買って「東海市」にしたかも。w RT @hisakichee: (ヾノ・∀・`)ナイナイwRT @sunafukin99: 泉佐野の市名なんか買う奴がいるのか?

タグ:

posted at 09:13:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年3月22日

FRBの米財務省への国庫納付額754億ドルか…。すごい額だな/ FRBの最終利益、過去2番目の高水準 - MSN産経ニュース t.co/tUDoJSNu

タグ:

posted at 09:14:07

前田敦司 @maeda

12年3月22日

苗字の由来がけっこう衝撃的。 / “リカ年表” t.co/wBBlQJZj

タグ:

posted at 09:16:02

WIRED.jp @wired_jp

12年3月22日

【NEW】ニュートリノの光速超えにさらなる反証 t.co/mkmbFwUy #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 09:16:04

東北大学出版会 @TohokuUP_Sendai

12年3月22日

本日3/22付の東京新聞一面下に『今を生きる—東日本大震災から明日へ!復興と再生への提言— 1 人間として』の書籍広告を出稿しております。東京をはじめ首都圏の皆さま、どうぞご注目ください!→ t.co/kTUUvrR5

タグ:

posted at 09:17:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年3月22日

なんてこった,故郷の瀬戸内海より広いぞ:t.co/HugfOxiq

タグ:

posted at 09:25:36

前田敦司 @maeda

12年3月22日

日銀の金融緩和で円安に振れた、と冒頭で書いておきながら、その後の円高・円安要因の解説に金融政策がヒトコトも出てこないというこの不思議。 / “「超円高」は終わったか : 今を読む:経済 : Biz活 : ジョブサーチ : YOMIUR…” t.co/6LUq7Anl

タグ:

posted at 09:26:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年3月22日

東京二日目。友人宅で寝転がって、ネットして、本読んでるだけ、って自宅とどう違うんだ、ってね。

タグ:

posted at 09:26:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月22日

“アマゾンの出版破壊から取り残された日本 | 瀧口範子 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” t.co/AidzhT6y

タグ:

posted at 09:26:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月22日

“「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク的疑問「なんで相互理解で戦争が終わるの?」” t.co/Z0njEutr

タグ:

posted at 09:27:10

optical_frog @optical_frog

12年3月22日

「Google Japan Blog: ストリートビューでアマゾン川流域を探検しよう」 t.co/kn0rnUpM

タグ:

posted at 09:27:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

まともなご飯ならあんな取り合わせはないとだれかさんが突っ込み入れてきます

タグ:

posted at 09:32:33

るくしお @lsxilo

12年3月22日

今流れてる「下級生2」にも出てきましたよ、不思議水たまり。 参照: t.co/jTvJU9NN

タグ:

posted at 09:33:04

雇用・就職ニュース @koyou_News

12年3月22日

入社1、2年は「良き社畜」として騙され続けよ。 で、最後に1回だけ裏切ればいい 人気ブロガー 藤沢数希 聞き手:ライフネット生命保険副社長 岩瀬大輔|対談:入社1年目の教科書|ダイヤ t.co/fkfvgXB4

タグ:

posted at 09:35:36

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

Rの部分点列集合はコンパクトとか言われたときに、あまりの分からなさに感動した。

タグ:

posted at 09:36:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年3月22日

供給とか技術とかマーケティングの観点に立った話はほとんど無意味だ。このままだと、再販制度維持→電子書籍普及せず、って可能性が高いと思う。

タグ:

posted at 09:39:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年3月22日

@uncorrelated 社会人学生が計量の基礎のクラスでコンパクト(そもそも紹介する必要…)というのは有界な閉集合ですか?と質問したら無限次元の集合を例にそうではないことを説明し始めたのには感動した(違。

タグ:

posted at 09:41:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月22日

精密検査することになったお

タグ:

posted at 09:45:54

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

数学でわけわからんと言えば選択公理。バナッハ=タルスキー洗濯機に服を入れると、二つになって出てくるイメージ。

タグ:

posted at 09:48:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

確かにトポロジーに親しむとハゲもフサフサも同じになりますね。

タグ:

posted at 09:51:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

ピアスの穴の数は識別できるのか。ピアスなし人間は口と肛門があるので、ドーナッツと同じ形と言う事になる。

タグ:

posted at 09:53:11

本石町日記 @hongokucho

12年3月22日

まあ、日本側要因で「円売り」というのは限界がある、のだろう。ということでドル円の焦点は米経済の行方。

タグ:

posted at 09:53:34

KITE @KITEis

12年3月22日

メカニズムには完全に納得した。昔からなぜか放射性セシウムによる海洋汚染があっても、数年で収束することがあると言う話の、理由の一つはこれか。|魚はエラからセシウム排出 東大教授発見、遺伝子も特定 t.co/GpdiMklc

タグ:

posted at 09:56:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年3月22日

アメリカ南部の置かれた状況って、日本の東北とか北陸、九州のような地方が押し付けられてきた経済社会的状況と似通っているのですね。高度成長時代は、自民党政権と官僚システム、経団連がうまく利益配分と票配分をやって平等を保っている振りをしてたけど、ナカソネ以後、それが消えた。

タグ:

posted at 10:31:36

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年3月22日

本当の日本の分断が始まったとき、バブルが起きていたときだったので大多数の人は、分断の始まりに気がつかなかった。今でも、気づいていない人、気づきたくない人は沢山いるみたいだけど。

タグ:

posted at 10:32:47

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

それ言うと政府って要らんからね

タグ:

posted at 10:52:00

足立恒雄 @q_n_adachi

12年3月22日

昨日、関東大学囲碁名人(だったか本因坊だったか)に三度なったことのある研究室の卒業生S君、東大囲碁部のレギュラーだった出版社のI君たちと小さな碁会を開いた(早稲田でだが、同時に整数論の研究集会も開かれていた)。コテンパンにやられた。大学の囲碁部にいたような連中は素人とは言えない。

タグ:

posted at 11:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年3月22日

ありがとうございます。期待してくださる方がいることは励みになります。RT@ishinomaki9 期待してお待ちするなり RT @q_n_adachi: 「数セミ」に1年間連載した「フレーゲ、デデキント、ペアノを読む」は本として出版されることになった。

タグ:

posted at 11:12:34

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

君が代ではあんだけ自由自由言っといてネットは規制しようとするダブスタ\(´・_・`)/ネット実名規制のほうがよっぽど怖いんだがw

タグ:

posted at 11:15:26

足立恒雄 @q_n_adachi

12年3月22日

うれしいですね。自分でも文章を書くのが好きなので、工夫を凝らす傾向があります。RT@Ackey_pp これ、面白かったからオススメー。もちろん数学としても面白いけど、足立先生の文章は読み物としても面白いから好き。 “@q_n_adachi: 「数セミ」に1年間連載した・・・

タグ:

posted at 11:15:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年3月22日

なぜに、政投銀?買い手がつかなかったのだろうか。。しかし、誰も買い手がつかなかったものを政投銀は買っておいて大丈夫なのだろうか? ソニー、化学事業を政投銀に売却へ t.co/2c5TlS2y

タグ:

posted at 11:34:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年3月22日

留年制度が良くないという話は「頭のでき」でも出てた気がする。

タグ:

posted at 11:47:28

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

中高年も必死に生きてるだけだしな。一寸先は闇だし。結局、総需要政策を放棄したキチガイ経済学に問題があると思われ。

タグ:

posted at 11:47:55

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

財政赤字なんかどうでもいいわ黙れクソって言ってくれる政治家が出てこない限りどうしようもないんですよ\(´・_・`)/

タグ:

posted at 11:50:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年3月22日

“ヤマトの演出・マクロスを監督、石黒昇さん死去 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/5SqkdTJ1

タグ:

posted at 11:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

暴れん坊将軍 @abarenbot

12年3月22日

【午三ツ】諫めてくれる部下は、一番槍をする勇士より値打ちがある。

タグ:

posted at 12:00:12

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

鳩山由紀夫、蓄電池と普天間を語る t.co/8xLxCdDr 「蓄電池議連が焦点を当てている技術がリチウムイオン電池」らしいので、誰かNaS電池をささやいてください(><) 別にNaSでなくてもいいけど、大規模蓄電に向く技術を。

タグ:

posted at 12:05:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

uncorrelatedが好きなシュチュエーションは三角木馬責め、好きな異性の体の部位は鎖骨、好きな異性の服装は猫耳です。 t.co/4vVjNuA4 三角木馬が分かりません。

タグ:

posted at 12:07:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

ごもっとも。RT @allergen126: 藤沢氏が創作人物かどうかは、僕個人はあまりどうでもいい。いろいろ聞いて『あぁ、いるんだ』程度、そんだけ。

タグ:

posted at 12:08:42

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

昔はメリットあったんだよなーRT @yaruo_yaranaio: 個人の債務保証が必須で銀行からの融資でしか成り立たない中小企業なんてエセ株式会社 

タグ:

posted at 12:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アルビレオ@炙りカルビ @albireo_B

12年3月22日

@uzu_are というか、「票を金で買う」と解釈されない予算の使い方が存在するのかと。金を使う以上はそれによって得する人はいるし、それ自体が悪いこととはいえない

タグ:

posted at 13:18:07

aPod@愛だべ愛 @pinstsuit

12年3月22日

@masatheman アメリカは戦時中から徹底して日本(人)を研究していますしね。日本兵は,指揮官が欠けると,お互いに創意工夫して途端に戦闘力が上がるとかw 現場でのカイゼン運動は,国民性に根差しているわけです。

タグ:

posted at 13:32:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年3月22日

日経「大機小機」は山河氏登場。国債と集団幻想。「紙幣や国債が国内で保有されている限り、国民全体にとって、それは税金の領収書と同じ価値でしかない」

タグ:

posted at 13:40:49

aPod@愛だべ愛 @pinstsuit

12年3月22日

@myfavoritescene @junsaito0529 会社もそうですよ。「感性」で動きます。

タグ:

posted at 13:45:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月22日

#掛算 続き。実はさらに「順序数の加法は交換法則を満たさない」とあっさり言ってしまうことにも問題があります。なぜならば別の自然な加法の入れ方もあって「順序数の加法は交換法則を満たす」が定理になる場合もあるからです。しかもその話は一般向けの数学書でも解説されています。続く

タグ: 掛算

posted at 14:17:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年3月22日

ヒュームと大森荘蔵が無性に読みたい。帰ったら。

タグ:

posted at 14:36:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月22日

#掛算 ConwayのOn Numbers and Gamesの組合せゲーム理論(CGT)の定式化は現在ではその分野では当然の常識になっています。ぼくはその話に碁(Go)をからめて #CGoT タグでたくさんツイートしています t.co/nNB8R95X

タグ: CGoT 掛算

posted at 14:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月22日

#CGoT #掛算 タグでついさっきしていた話の続き。次のツイートから #掛算 タグを外します。 #CGoT 碁を知っている人には組合せゲーム理論(CGT)を説明し易いです。CGTの意味でのゲームは「数」を含んでいます。「数」は囲碁では終局図に対応しています。続く

タグ: CGoT 掛算

posted at 14:54:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月22日

#CGoT 続き。囲碁の終局図は黒が先着しても白が先着してもどちらが何目勝ちになるかが同じになる局面になっています。黒n目勝ちが確定しているときその局面は自然数のnを表わしており、白n目勝ちのときその局面は-nを表わしていると考えることができます。続く

タグ: CGoT

posted at 14:58:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月22日

#CGoT 続き。CGTでのゲームの加法の定義は単純です。単に二つのゲームの局面を合わせたものです。二人のプレーヤーは次の一手をどちらに着手してもよいことにする。囲碁で言えば複数の盤で囲碁をする様子を想像して下さい。黒も白もどの盤上に着手して構わない。続く

タグ: CGoT

posted at 15:02:50

ito_haru @ito_haru

12年3月22日

「炊飯器」をなぜ称揚するのか分からんw まさにガラパゴス家電の極みじゃん。炊飯器が儲かるんならそのうちサムソンなりがいいの作るでしょう。 #defle

タグ: defle

posted at 15:05:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月22日

#CGoT 続き。そして、黒がm目勝ちが確定している終局図と黒がn目勝ちになる終局図を合わせれば黒のm+n目勝ちが確定している終局図になる(と考えられる)。このような感じでゲームの加法から数の加法が導かれます。これを無限に拡張するにはどうすればよいか。続く

タグ: CGoT

posted at 15:05:51

ガイチ @gaitifuji

12年3月22日

さっきロビーでカーネーションの再放送を見たけど、改めて思うが、江波杏子の存在が大きいねぇ。江波さんがいてくれているんで、最後まで見続けようという気持ちになる

タグ:

posted at 15:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

12年3月22日

日本共産党・志位和夫委員長『今回の「ロケット」発射について、北朝鮮政府は、「宇宙空間の平和的開発と利用は、国際的に公認されている主権国家の合法的権利」、「衛星の打ち上げは、主権国家の自主権に属する問題」と述べているが、こうした合理化論は通用しない。』

タグ:

posted at 15:56:58

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月22日

[抜粋引用][ハウツー]シリコンバレーにあるEquinixのデータセンター。Googleがリースするサーバーケージの内部は完全な暗闇に包まれ、技術スタッフは炭鉱夫のように頭にライトをつけてこの中を探索するのだという。 / “超秘密主義…” t.co/hqQND9Kt

タグ:

posted at 16:21:27

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月22日

[抜粋引用]自社のハードウェアが競争優位をもたらしていると考えている各社にとって、同じスペースを共有しなくてはならないというのは皮肉なことであり、またそのことが不安の種にもなっている可能性がある。 / “超秘密主義グーグルのデータセン…” t.co/KvLVe5x3

タグ:

posted at 16:22:12

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

富士通の企業向けカスタマー・サポートに電話したら、最後に「勉強になりました。ありがとうございます。」と言われた事がある。1インシデント10万円なんだけど・・・。

タグ:

posted at 16:23:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

Twitterが社会貢献。 RT @yutakioka: 病んだり、何か話を聞いてほしいとか思ったら(略)モンスターカスタマーになったりする。最近ではそういう人たちがツイッター上でかまってちゃんやってたりする。彼らは活躍の場所を居酒屋からTL上に移しただだけ。

タグ:

posted at 16:32:47

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月22日

[抜粋引用][良内容]両親や教員、政策決定者は、留年の短期的な成果に目が行き易いので、留年を学び直し機会であると誤って捉えるが、児童にとって留年は罰や屈辱の象徴でしかなく、長期的にはこれらによって学力が押下げられてしまう / “SYN…” t.co/rsxSF3Ei

タグ:

posted at 16:38:18

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月22日

[抜粋引用][良内容]留年の対象となりそうな児童に対する少人数学級の導入・放課後の補習授業や長期休暇中の特別補講の実施・両親との緊密な連携などがあげられる。 このなかでも、とくに長期休暇中の介入は重要である。 / “SYNODOS J…” t.co/Jdrwocrz

タグ:

posted at 16:39:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月22日

[抜粋引用]小学校入学時点で4月生まれの子どもは3月生まれの子どもよりも20%長く生きている。これは、IQに換算すると15程度もの差になると言われている。 / “SYNODOS JOURNAL : 留年制度は効率的で効果的か? 畠山勝太” t.co/A8dS6Pw9

タグ:

posted at 16:40:18

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月22日

[抜粋引用][良内容]世界的に見ても、自身の学歴・学校歴の高さがもたらすバイアスと国際的な経験の豊富さから、教育政策関係者は高学力の児童・生徒を国際的な競争に勝ち抜けるように伸ばすことに注力しがちである。 / “SYNODOS JOU…” t.co/OUgKf0vi

タグ:

posted at 16:41:17

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月22日

[抜粋引用][良内容]大学生の人数をめぐる論争が示すように、近年の日本にはできない子どもや人間に教育を施す必要はないという誤った風潮が見られる。 / “SYNODOS JOURNAL : 留年制度は効率的で効果的か? 畠山勝太” t.co/WfvJJ1ik

タグ:

posted at 16:41:33

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月22日

[抜粋引用]相互の理解で止まる戦争ってのは、双方が戦争を望んでいないという前提が必要だよね。 / “「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク的疑問「なんで相互理解で戦争が終わるの?」” t.co/Tusnrt2t

タグ:

posted at 16:44:16

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

鉛筆や辞書ソフトが個人の私物化しても、大した問題ではないと思うけどなぁ。研究している間も使うんだし。

タグ:

posted at 16:44:18

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

再雇用だから賃金水準を十分に下げれば問題ないはずです。

タグ:

posted at 16:46:04

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月22日

[抜粋引用]電子ファイルというテクノロジーを最も効率的に回していって、アマゾンはここに到着したのだ。まさに部外者だからこそできたことなのだろう。護るものはなく、技術をエンジンにして、効率性を徹底的に追求してきた。 / “アマゾンの出版…” t.co/lSeRCvYj

タグ:

posted at 16:46:08

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月22日

ま、私の頃は紙おむつがまだそんなに安くなくて、ぎりぎりまで替えない人とかもいたし、紙おむつで3歳ぐらいに黙ってても「ちっこ」と言うようになる説も横行していたから、幼稚園を考える頃になって困惑する人もいたっけ。お子様のおしり事情は常に大混乱なのかも。

タグ:

posted at 16:46:13

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月22日

[ネタ] / “Google Japan Blog: ストリートビューでアマゾン川流域を探検しよう” t.co/SpwnoqE4

タグ:

posted at 16:47:02

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

人脈作るみたいです。私立校で。 RT @Human_Report: 途上国の人たちが、無料の公立学校じゃなくて、有料の私立学校を利用しているというお話。t.co/9Z0B8wYb

タグ:

posted at 16:47:27

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

貧困も私学を使っているのは知らなかったと言うか驚きました(><)

タグ:

posted at 16:53:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ashen@お正月には @Dol_Paula

12年3月22日

サーチかけたらみんな同じ事思ってたか。これって被差別側が、差別する側に回ったということだよね。ケラケラ RT 被爆者団体、がれき受け入れ反対 長崎市 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/cWesE1as

タグ:

posted at 16:57:37

kaitama @stock_invest

12年3月22日

金急落。

タグ:

posted at 16:59:50

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

社会学は言葉が難しい気はする。しかし限界とか弾力性も、実際は難しい言葉に聞こえているはず。どちらも元々は物理用語だけど。

タグ:

posted at 17:00:47

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

そうしなかったら、一緒にデモしましょう(><) RT @kazemachiroman: そうすると思いますよ。 QT @uncorrelated 再雇用だから賃金水準を十分に下げれば問題ないはずです。

タグ:

posted at 17:03:10

optical_frog @optical_frog

12年3月22日

本来の仕事以外のことで他人の時間と体力を削る者がゆるい呪いにかかりますように.

タグ:

posted at 17:04:10

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

昔、看護婦と腕相撲をして負けた事があります(><)

タグ:

posted at 17:04:15

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年3月22日

レポート『 投機的な円売り~危険水準に達する?~ 』 t.co/VD4OvhBR @monexjp:

タグ:

posted at 17:07:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

みんな自分の中に敵視するものと共通の要素があることに無自覚なんだろうな。自省もこめないといけないが。

タグ:

posted at 17:09:49

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

12年3月22日

産経新聞をはじめ北朝鮮ウォッチャーの多くが、北朝鮮嫌いのあまり、北朝鮮をウォッチしようにも肝心のルートを持っていない。つまり事象を心眼で見ているのであり、超能力者やスーパーサイヤ人とかニュータイプだか、そんなような人類を超越した素晴らしい存在であると考えられるのではないか。

タグ:

posted at 17:31:20

河村書店 @consaba

12年3月22日

【飯田泰之さん】#synodos #nhk_jirenma #shinso RT @iida_yasuyuki ひさびさにblogになんか書いてみた.これから根拠編を書く→財政再建についての覚書 - こら!たまには研究しろ!!t.co/PQWjTX7A

タグ: nhk_jirenma shinso

posted at 17:35:11

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

12年3月22日

定年国家公務員を再任用へ…希望者は原則全員 t.co/XLmKvAxC 理不尽すぎて吐き気がする。

タグ:

posted at 17:42:27

ano_ano @ano_ano_ano

12年3月22日

この「若年層採用減」と「高齢者再任用」の2つのニュースが同じ日に並ぶのが今の日本「震災の痛み分かち合おう」=公務員採用減、学生に説明-野田首相」 t.co/FlPoTqRC 「定年国家公務員を再任用へ…希望者は原則全員」 t.co/hxTe9vK9

タグ:

posted at 17:56:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

12年3月22日

ホメオパシー団体は、あやしい「放射能ビジネス」にどんどん踏み込んでいる様子…。

タグ:

posted at 18:00:59

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年3月22日

@croftsnemoto あれは強力なドル安、円高をやってアメリカの借金を日本に付け替え、その結果として日本の失われた20年にいたるというわけですね。現在、世界中、また、日本に付回し(意味不明の円高)をしているわけだけど。人民元を買いまくって吊り上げるってできないのか。

タグ:

posted at 18:07:42

channelAJER @channelAJER

12年3月22日

【動画】アメリカは南京大虐殺について何も知らなかった②福住蟷螂 AJER2012.3.22(2) t.co/mSFxcgYB を投稿しました。 #sm17326227

タグ: sm17326227

posted at 18:15:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年3月22日

何だか大味すぎる処刑方法。まあ、ただし、ソースは韓国政府消息筋だから、どれだけ信憑できるのだろう。 / “残虐…迫撃砲で公開処刑 金正恩氏指示で粛清か「髪の毛1本も残すな」 - MSN産経ニュース” t.co/OW5H7k5q

タグ:

posted at 18:29:29

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年3月22日

バブルをコントロールできると思ったけれど、失敗したと元国税庁長官(元石川県総務部長)現TKC会長から聞いたと、ある人から聞きました。伝聞の伝聞なのでなんともいえません。ただし、某氏と私が話した人との間柄は、非常に近しかったことは事実だし、その発言の場所には地元有力政治家がいたし。

タグ:

posted at 18:36:51

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年3月22日

大武元国税庁長官のバブルに関する発言は伝聞の伝聞なのでその真偽について私は一切解りません。このレベルの話って、書いちゃいけないんでしょうかね。でも、それを言い出したら魏志倭人伝の信憑性なんてゼロですよ。

タグ:

posted at 18:38:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

いくら具体的ソースを示したってほとんどの人は納得しないよ。そういうのじゃなくて好き嫌いの感情で物事を決めているんだから、普通は。

タグ:

posted at 18:39:14

Mako-chan @KtmS_7hvn

12年3月22日

さりげなく毎日自炊してるんだけど誰も食べてくれる人いないから自分で全て平らげて跡形もなくしてる。立つ鳥跡を濁さず。…太りすぎて飛び立てないや!てへぺろ!

タグ:

posted at 18:46:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年3月22日

その可能性高いかも! RT @goushikataoka: 結局3月に緩和しておけばよかったというオチにならないとよいのだけどなぁ・・。

タグ:

posted at 18:48:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年3月22日

@sankakutyuu おっしゃるとおりだと思います。日銀も同様でしょう。逆に、円ドル関係が非常に大きなウェイトを占める日本のデフレの問題に関しては単なる量的緩和だけでは駄目だというわけだったのですね。日本の量的緩和ゼロ金利が欧米のバブルを生んだ。

タグ:

posted at 18:51:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月22日

戦後に創価学会並みの布教活動をする宗派があれば違っていたのかも。韓国のキリスト教はそういうイメージがあるなあ。RT @sunafukin99: 日本でキリスト教が拡がらないのは不思議だな。韓国なんか多いけどな。

タグ:

posted at 18:53:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

ニクソンショックが終わりの始まりだったといういつもの話ですわね。。

タグ:

posted at 18:54:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月22日

“【日本の解き方】“大阪都構想”に潜む法案骨抜きの手口 - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/rkPXnML5

タグ:

posted at 18:56:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ももも @niwatoridukeX

12年3月22日

法要で暴力団排除を再確認 京都府仏教連合会 t.co/SDGcarfR

タグ:

posted at 18:59:41

ももも @niwatoridukeX

12年3月22日

悪人正機説の浄土真宗だけは突っぱねてほしい。

タグ:

posted at 19:00:34

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月22日

[抜粋引用]円安は対外純資産の円ペースでの増加を通じて所得収支の黒字幅を拡大させ、経常黒字を拡大させる。 / “120322.pdf” t.co/jyLKtUB9

タグ:

posted at 19:01:18

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月22日

ペド坂さんの最終巻が出ておった。

タグ:

posted at 19:05:03

平野 浩 @h_hirano

12年3月22日

小沢氏が無罪であっても指定弁護士が控訴する可能性がある。しかし、指定弁護士は証拠の大半が不採用になったとき、裁判所に抗議していない。陸山会裁判との大きな違い。抗議しておいて、判決を不服として控訴するのが通常なのに抗議なし。22日のゲンダイはこれは控訴断念のサインと分析している。

タグ:

posted at 19:06:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

12年3月22日

フィリピンもきたRT"北朝鮮に発射中止求める声明…フィリピン外務省 - 読売新聞 t.co/vlkqiMag 2012-03-22 17:53:59"

タグ:

posted at 19:07:59

ito_haru @ito_haru

12年3月22日

第四位以下は潰れろって言ってなかったっけ RT @paranoia2kwtkt: 寡占にしろと・・一言もいってないけど #defle

タグ: defle

posted at 19:10:17

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

リバタリアンが短期金利が低いから問題だってよく言ってるけど、短期金利上げたら長期金利が下落すると思うんだがなあ。

タグ:

posted at 19:10:31

ito_haru @ito_haru

12年3月22日

んなわけないw RT @paranoia2kwtkt: インフレで国内調達コスト上昇も同じ効果だけどね。 #defle

タグ: defle

posted at 19:10:45

ito_haru @ito_haru

12年3月22日

いくら刷っても円安にならないなら(略 RT @paranoia2kwtkt: 日銀が量的緩和すれば円安になるというけど #defle

タグ: defle

posted at 19:12:45

nyun @erickqchan

12年3月22日

「危機が始まる前に消費増税を急げ」という小見出しがついてるけど、いつも言ってることと違う。成長が先、論者だから。で、本文を見ると「危機が始まる前に行動を起こすべきだ」。これは消費税を上げろ、ということではないに決まっている。

タグ:

posted at 19:17:44

ガイチ @gaitifuji

12年3月22日

あと一つ <Reading:NHKニュース 柏崎刈羽原発停止で国内稼働1基に t.co/Cuh1pemi

タグ:

posted at 19:19:10

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

なるほど。ロイター市ね。

タグ:

posted at 19:22:20

nyun @erickqchan

12年3月22日

これらの中で、民主党の「新成長戦略」は全然ダメっつってるよね。バカか悪意の記者なんだろうね。

タグ:

posted at 19:22:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月22日

まさに自らの政策の失敗を他者に転嫁する代表的な欺瞞。>「震災の痛み分かち合おう」=公務員採用減、学生に説明-野田首相 t.co/AuGFih5p

タグ:

posted at 19:26:06

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月22日

フーリエ変換なんて忘れてしもうたな…。工学部卒であってはならんことだろうが。

タグ:

posted at 19:27:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年3月22日

要は、受給決定を無視した状態で価格を据え置いてるので、ブックオフなんかの中古業者が大量に利ざやを稼ぐ現状を生んでるわけ。出版社は売上を大量に機会損失してると思うんだけどなぁ。

タグ:

posted at 19:34:47

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月22日

中野剛志氏がテレビ局で資料のボードに腹を立てたことで、個人崇拝が一気にレベルをあげたよね。だから僕がチャンネル桜で彼の主張の主軸が産業政策である、といったときも、実はろくにご本人の本を読んでないのですごくニコ動wのコメントが混乱してた。つまりここでもろくに本読んでなくイメージ中心

タグ:

posted at 19:35:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月22日

何度も参照するけど、中野氏の『理論」は以下の一覧。方法論的批判t.co/ElV3KcpW『国力論』『経済はナショナリズムで動く』『恐慌の黙示録』の批判的読解t.co/hGw0pR0G 稲葉振一郎さんの中野剛志批判t.co/E8ZqnSVm

タグ:

posted at 19:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月22日

で、最新作の『レジームチェンジ』が見過ごせないのは、「政治力」の突破を核にしていることね。これはまさに今日の野田首相と同じ。まあすべての政策をパッケージ化するという官僚の常套手段。これをいいかえて「国民と痛みを分かち合う」「一億総ざんげ」「一億元気玉」などとやってきた。官僚的欺瞞

タグ:

posted at 19:39:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月22日

いまもさっそくいたけどw ろくに中野氏の本も読んでないのにw「中野さんはそんなことはいってない」といいまくりw 産業政策だっていってるしw 野田首相と手法まったく同じ「政治力」(みんなで痛み分かち合い路線)を唱導しているし、インタゲが失敗だったとも断言している。個人崇拝すごいね笑

タグ:

posted at 19:45:33

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

まさか本当にそんな話が飛び出してくるとは。どっかの宗教団体が絡んでるんじゃないの?

タグ:

posted at 19:46:03

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

橋下批判の中で特に香山リカ氏は、心なしか自分の情緒を全肯定されて育ったように思える。

タグ:

posted at 19:46:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

うわ、うわあ!しかしイケノブとかから見たら内ゲバにしか見えないんだろうな。

タグ:

posted at 19:47:48

なげなわぐも @anhebonia

12年3月22日

最近では、むしろ徴兵制を敷いてもらって皆で自衛隊生活をしてもらって、○民とかの民間企業が自衛隊よりも労働者をシバキ上げ非人間的な扱いをするかを知ってもらった方が良いのでは?とさえ思ってる。 

タグ:

posted at 19:48:43

平野 浩 @h_hirano

12年3月22日

民主党執行部は弾力条項に「名目3%実質2%」の数値を入れることにそんな数字は不可能であると徹底抵抗。しかし、「名目3%実質2%」は菅内閣の時に打ち出した民主党の成長戦略であり、野田政権は引き継いでいる。自らが立てた目標を自ら否定するのは偽善。数値入れに反対するのはその表れ。

タグ:

posted at 19:49:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年3月22日

スマホからガラケイに戻そうっと。(大里真理子 / ITmedia オルタナティブ・ブログ) - BLOGOS(ブロゴス) t.co/MaBwl1Zh 巨大バッテリーを付けるしか。

タグ:

posted at 19:52:43

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

ニューディール:Marginal Revolutionからクルーグマンへ - P.E.S. t.co/Qu3uAiIY

タグ:

posted at 19:53:19

Jun Makino @jun_makino

12年3月22日

あー、で、明日は昨日いった役所に別の用事でまたいくのであった。 こう、どーんと研究費くれる、とかいう話ならいいんだけどもちろんもっと 面倒な何かである。

タグ:

posted at 19:53:44

Jun Makino @jun_makino

12年3月22日

というわけで陰湿な個人攻撃 ( だからかなり誇張済表現だってば ) メイル流した。

タグ:

posted at 19:53:44

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

自衛隊より民間のブラック企業の方がはるかに非人間的にシバけるのなら、そこら中にいっぱいあるから徴兵なんかいらんだろ。何寝ぼけてるんだよジジイどもは。

タグ:

posted at 19:54:18

ときさば@シェアハウス「EngineMa @tokisaba

12年3月22日

少子化は困る。でも未成年同士のエッチは困る。コストの安い外国人は連れてきたい。ワープアへの対策は無い。おっさんが若い子と結婚は反対。子供は増えて欲しいが教育にかかる金は自分で払って欲しい。待機児童を減らすつもりは無い。税金が足りないので増税したい。…日本は良い国ですね。

タグ:

posted at 19:54:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

創価学会のことは叩く人は多いけど、統一教会はなぜか意図的に無視される傾向があるように思うのは気のせいか?

タグ:

posted at 19:59:02

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

れっきとした朝鮮系宗教だよあれ。わかってんのかな。

タグ:

posted at 19:59:52

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

んなことないわ。貧困も多い。自殺が一番多いのも中高年のオッサンだ。RT @pioaa: 日本は若者には痛みを与えているが年寄り・団塊などには全然与えていない件。とりあえず厚生・共済年金半分に削減と健康保険85歳から1割負担を導入すべき

タグ:

posted at 20:00:21

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

要は蜘蛛の糸なんだよね。雲から落ちたら年齢とか関係無くオワコン。

タグ:

posted at 20:01:08

松尾隆佑 @ryusukematsuo

12年3月22日

Natureが報じる「減り続ける日本の若手研究者と、低下し続ける日本のサイエンスの生産性」 | 大「脳」洋航海記 t.co/kbr7mZR9

タグ:

posted at 20:01:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内村直之 @Historyoflife

12年3月22日

そのとおりですね。いろんな怠慢があったと思います。RT @fukuwhitecat: 今回、多くの善意が無知故に台無し部分も多く見ている…一方的に行政を責められないな、と個人的な意見。そこに手を差し伸べられなかった国や餅屋の初期対応に於ける罪は大きい。だからこそ今そのツケが。

タグ:

posted at 20:03:11

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月22日

今度は僕は「中野氏を陥れたい勢力の一員」だと(爆笑)。いかれてる。こういう反応はさすがに池田信夫氏を批判してもまったく起きなかった怪奇現象なだけに興味深い。それに深刻なのはそういうカルトたちがほとんど中野氏の本を読んでないこと。だから妄想とかを根拠にしかできない。心底カルトだ

タグ:

posted at 20:03:12

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年3月22日

被災地瓦礫の受け入れ拒否している連中って、自分たちの地域で震災が起きて瓦礫が出たら、その瓦礫の受け入れも拒否されるくらいの想像力もないんだろうか。日本で震災の心配無い場所ある?

タグ:

posted at 20:04:10

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

それでしがみつくとクソミソに言われドロップアウトすると誰も助けてくれずオッサンに再就職なんざねーよpgrと言われる理不尽。RT @tatsuyer: @sankakutyuu 中高年の人も可哀そう。。。先行き不安だろうし。。。老後のこととか

タグ:

posted at 20:06:58

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

一方、手塚治虫も山田洋二も共産党シンパということを知らない人も多いみたいだけどな。なんでメディアはそういうことをひた隠しにするんだ、堂々と言えばいいじゃないか。w

タグ:

posted at 20:07:23

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月22日

まあ、実は驚かないけどね、過去に小泉政権の批判をしたときに(ちなみに世論の支持率は空前絶後の高さだったころ)、『構造改革論の誤解』を出して、小泉「構造改革」は官僚的なパッケージ化の典型。政策議論を混乱させるだけ、と書いたら猛烈な感情的批判を頂戴した。そのときは日本中がいかれた

タグ:

posted at 20:07:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

朝鮮民族万歳の宗教と保守系政治家のつながりもしゃれにならんだろ。何考えてるんだ。

タグ:

posted at 20:09:48

偽教授 @tantankyukyu

12年3月22日

日本の高等教育と高度経済成長後のサラリーマン神話がホワイトカラーにあらずんば人にあらずみたいな空気を造ったのが悪い RT @sankakutyuu: 雇用や社会保障が中高年を優先するのは当然だと思う。だってこの人たちは落っこちたらもうやり直しも何もねーんだよ。若者以上にね。

タグ:

posted at 20:10:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年3月22日

@sunafukin99 山田洋二はともかく手塚治虫のシンパ説はデタラメだと思うけどなぁ。

タグ:

posted at 20:11:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年3月22日

「手塚治虫共産党シンパ説」は、あの世代の「知識人」にとって社会主義がどれだけ影響を持ってたってことであって、そういった歴史背景が無視・忘却されてこういった言説が出てきたってのが面白い。

タグ:

posted at 20:15:04

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

@WARE_bluefield  いや、その件は原武史氏の鉄道ものの本で言及されてましたよ。確か。間違いないみたいですけど。

タグ:

posted at 20:15:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年3月22日

@sunafukin99 本当に!? 原さんの本を読んでみよう。

タグ:

posted at 20:16:33

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

@WARE_bluefield あの頃は社会全体が今よりはるかに左傾化していた時代とは思いますけど。

タグ:

posted at 20:16:55

@PKAnzug

12年3月22日

最近よく感じる違和感を図示してみた。 t.co/RxHiTtsE

タグ:

posted at 20:17:04

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月22日

たぶんフォロワー稼ぎだよなあ。全部やりとり消しといた。悪質なやつが多いよなあ。

タグ:

posted at 20:17:59

@aphros67

12年3月22日

なぜ30歳が20歳と、っていわないの(・ω・)? RT @dee_nack かわいそすぎる。19歳と17歳なんかええやん。40歳で20歳とかの方を捕まえろ。罪状?なんでもいい。

タグ:

posted at 20:21:58

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

東京のちょっと西へ行ったあたりの多摩とか高尾とか?あのへんいい雰囲気だよね。関西にはないな、ああいった風情。

タグ:

posted at 20:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月22日

Chari-Pressley を Adobe Acrobat X Standard でOCR中。分厚いので時間がかかる。

タグ:

posted at 20:26:11

kaba40 @koba31okm

12年3月22日

これで逮捕されんのかよ。マジキチってこわいね。神奈川っぽいっちゃ神奈川っぽいけど。/ 痛いニュース(ノ∀`) : 19歳男子生徒、泊まりにきた17歳女子高生とセックスして逮捕…神奈川 t.co/SdhsbJ4X

タグ:

posted at 20:27:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月22日

実はまだ自炊作業に全然慣れていないので色々大変な思いをしている。Adobe Acrobat X Standard でツール→テキスト認識→このファイル内と選択してOCRを実行するのだが、英語の本は日本語から英語に切り変えてからOCRを実行しないと悲惨な結果になる。

タグ:

posted at 20:28:55

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月22日

しかし中野剛志個人崇拝者は本当にカルト化しているなあ。こっちは根拠を示しているのに、でてくる批判は、彼の本すら読まずに、僕の発言は、中野を批判する勢力に利用されてるとか、中野さんはそんなことをいってないとか。申し訳ないけど、本人のためにも少し本を読んでやっておくれw

タグ:

posted at 20:30:08

423 (学園都市刊行会) @snowradish

12年3月22日

「難波ルートと、同じく二またでJR難波と南海・汐見橋駅に乗り入れる「JR難波・南海汐見橋ルート」(汐見橋ルート)を比較」/大阪都心-関空短縮 なにわ筋線 難波ルートに : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/W7MfuGSl

タグ:

posted at 20:31:50

ろっく @rock_illusion11

12年3月22日

@hidetomitanaka
ぼくは、田中さんのように批判される方がいると、中野さんの考えも深まるんじゃないかなーとか思ってるので、どんどん批判・批評?してくださいw。
桜の討論で、「私如きに期待せず自分たちで考えてください」と言われてたので、カルト化はいい迷惑ですね。

タグ:

posted at 20:33:55

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

捕まったのは男が19だからだよね。男が同い年なら問題ない。

タグ:

posted at 20:34:02

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

ふーん、そのうち婚前交渉全般が禁止されるだろうな。しかし誰が音頭取ってるんだろう。

タグ:

posted at 20:34:12

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

恋愛禁止令。

タグ:

posted at 20:36:39

白ふくろう @sunafukin99

12年3月22日

アメリカ保守の純潔主義を直輸入するつもりだな。

タグ:

posted at 20:37:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

19で高校生だからヤンキーとかじゃないのかとRT @renribokushu: 女子高生の親は、なんで警察に相談したんだろうね。

タグ:

posted at 20:39:34

@Mihoko_Nojiri

12年3月22日

僕笑わなかったよ。(完全に滑ったというか)RT @naka_taka: 爆笑したじゃないかw とりあえず、腹筋やっときます。t.co/6PRmILdN

タグ:

posted at 20:42:58

nyun @erickqchan

12年3月22日

分かち合わなくていいひともいるのね >定年国家公務員を再任用へ…希望者は原則全員 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/7HIXjOiJ

タグ:

posted at 20:43:08

nyun @erickqchan

12年3月22日

外国の人接待用メモ > 0円で遊べる『東京ガイド』 - NAVER まとめ t.co/OwJRAhe3

タグ:

posted at 20:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

ですよねー。2chで高校生の頃にテンプレ読んだしw

タグ:

posted at 20:51:44

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

青少年なんたら条例ってやつ

タグ:

posted at 20:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

推測と偏見って同じことだよね、結局。大多数の人は19で高校生やってませんよ。留年したか、一回中退してるかでしょ。なんか問題ある可能性が高いよね。

タグ:

posted at 21:01:28

akknk @akknk

12年3月22日

帰国した。飛行機の中で、ひさしぶりにエコノミストの冊子版をぱらぱら読んだんだけど、equity risk premiumが下がってるっていう記事に興味を引かれた。過去10年は、20世紀の100年と比べて、すごく低くなった、といった感じ。

タグ:

posted at 21:09:00

かなたむ @kanatam

12年3月22日

雑学王・・・腐れ縁の語源は鎖縁。切りたくても切れない悪い関係、なんですって・・・!なんと罪の深い。ベタに萌ゆる。

タグ:

posted at 21:11:22

すらたろう @sura_taro

12年3月22日

きたくったー

タグ:

posted at 21:16:47

すらたろう @sura_taro

12年3月22日

@kt2m @kbtpp 今日は充実のランチオフありがとうございました!

タグ:

posted at 21:20:22

すらたろう @sura_taro

12年3月22日

はてなブックマークのコメントはなぜあそこまで偉そうなのか。自分でもブログを持っているならそこで持論を書けばいいのにねー

タグ:

posted at 21:21:35

すらたろう @sura_taro

12年3月22日

ユニークアクセスが昨日今日約650件づつ。ふだんの更新ではせいぜい100~150ですから。。はてぶ恐るべし

タグ:

posted at 21:24:02

すらたろう @sura_taro

12年3月22日

本日の意識の高いランチミーティング()でもまめちくんの話題が出ていたw

タグ:

posted at 21:27:51

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年3月22日

nhk_newsさっきから何回おんなじツイート繰り返してんだ。

タグ:

posted at 21:28:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月22日

ぼくの秘密の一つ。実はぼくが使っているツイッタークライアントではタブの一つが「(関数 OR 関数型) (プログラム OR プログラミング OR プログラマー) -RT」の検索結果 t.co/OeQvOZzA の表示になっている。

タグ:

posted at 21:28:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月22日

自分がフォローしている人たちとは無関係の検索結果を常に眺めていると本当に色々な人がいることが実感できて面白い。リアルタイムで検索でひっかかった発言が更新されていくところがツイッターの楽しいところ。

タグ:

posted at 21:32:26

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年3月22日

私の周囲には「中学・高校の数学自体、なぜあるの?屈辱だった。無ければず〜っと幸せだったのにぃ。」みたいな人もいて。 QT @YJSZK 何を目的にして含めようとし、そして削ろうとしてるのか…よく見えんです @myfavoritescene @kamo_hiroyasu

タグ:

posted at 21:35:38

ひさきっち @hisakichee

12年3月22日

男衆は芸者遊びwRT @DukeLegolas: 子供はみんな稚児か禿でっせw RT @hisakichee: 京都の女性は皆、舞妓さんか芸子さんやんなぁ?RT DukeLegolas: 何言ってんだい。大阪ではたこ焼きの刺青を入れるのが流行ってるんだよ。

タグ:

posted at 21:38:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月22日

ちなみに電通の陰謀ではなくw 僕の趣味だかんね 爆。アイドル=電通の陰謀=売国奴=50才なのにアイドルファン嫌いだ、という図式から脱出してくれ、頼むw

タグ:

posted at 21:48:54

ささきりょう @ssk_ryo

12年3月22日

経済学者(池田信夫氏を代表とする一部)には、この両者が同じに見えるとしたら、むしろ、経済学部は何を教えてるんだ、と思うけど。

タグ:

posted at 21:50:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年3月22日

@kamo_hiroyasu @myfavoritescene 鴨さん、長谷川さん、ありがとうございました。素人の素朴なつぶやきにおつきあい頂き、感謝です。

タグ:

posted at 21:51:09

ささきりょう @ssk_ryo

12年3月22日

ちなみに、この発言のことね。 RT @ikedanob: 労働法学者には、この程度の論理もわからない人が多い。法学部は何を教えているのか。 RT : 効果としては同じ RT @ssk_ryo: 5年で雇止めという改正ではなく、5年超で無期申出権という形成権を労働者に付与する

タグ:

posted at 21:52:28

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

12年3月22日

@YJSZK @myfavoritescene 全体としては、全学共通科目→学部開講科目→学科開講科目の順に決めていきますので、学科開講科目の時間割を決める段階では、全学と学部の分は決まっていて、それを避けて埋めていきます。

タグ:

posted at 21:53:25

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月22日

電通を分析した本って、本当に少なくて、もはや太古の田原総一郎氏の『電通』(これは30年ぐらい前に読んだ)と、『電通の正体』ぐらい? 

タグ:

posted at 21:56:14

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年3月22日

はい、そう思います。先ほどの「数学自体、無くても良いくらい」なんて人もいるわけで、「シューゴー?イソー?ロンリ?オイシーの?」になるだろうと。 QT @myfavoritescene ブルバキが教育的に良いばかりではないとも思ったり @kamo_hiroyasu

タグ:

posted at 21:56:26

すらたろう @sura_taro

12年3月22日

@kbtpp こちらこそありがとうございました!いつもは聞き役なのですが、今日は自分からかなり話してしまいまして恐縮です。ぜひまたお願いいたします!@kt2m

タグ:

posted at 22:22:17

NAGANO,Tsuyoshi(長野剛) @NAGANO_Go

12年3月22日

最近、シビれた言葉。「危険神話」。曰く「震災前から安全神話と危険神話だったんだよな」。神話だから一歩も譲らない。結果、両者は議論の余地なく、建設的な議論も無く3.11を迎えた。今もまだ言う。お前が悪いんじゃ、と。「より安全なエネルギー運営」という共同テーマ確認こそあらまほしけれ

タグ:

posted at 22:44:53

しねはさん@がんばらない @r_shineha

12年3月22日

報道される地域の格差については東大の目黒先生が速報的なデータを出されている。要するに被害の規模と報道される回数に偏りがあるというもの。こちらから読める t.co/hCz26BBG

タグ:

posted at 22:54:57

しねはさん@がんばらない @r_shineha

12年3月22日

宮城県の山元町の被害は実はかなり大きいことがようやく大手でこれだけ報道された。。。山元町の総人口にしめる亡くなられたかたの割合は4%を超えている。また自治体の住宅数に対して半壊以上の住宅の割合は60%を超えている。

タグ:

posted at 22:59:10

すらたろう @sura_taro

12年3月22日

ん?金融クラスタでは無い方にご質問ですが、最近の「すらすら日記。」が意味がわからないという方はノ

タグ:

posted at 23:02:28

すらたろう @sura_taro

12年3月22日

昨日は「トンデモ」というタグが付いたので、次は「ゆんゆん」「これわひどい」を目指します!

タグ:

posted at 23:03:38

すらたろう @sura_taro

12年3月22日

預金利息の場合ですが、定期預金ですと満期で1円以下は切り捨てされちゃいますが、普通預金は端数でも蓄積されていっており、1円に到達すればちゃんと繰り上がります(これは銀行により違いは無いと思いますが・・

タグ:

posted at 23:07:22

すらたろう @sura_taro

12年3月22日

@jo_sui ありがとうございます、業界専門用語を振り回さないでわかりやすく書くこと、それに自分なりの視点を出そうといろいろ試行錯誤しておりますw

タグ:

posted at 23:09:13

すらたろう @sura_taro

12年3月22日

1960年のモスクワ世界共産党労働者党会議での演説でしたか <東風

タグ:

posted at 23:12:25

グレッグ @glegory

12年3月22日

日本は貿易財価格に比べて非貿易財の価格が割高なんだよね。サービス産業の生産性が低いってことは日本人は割高なサービスを強いられていて、その分貿易財の価格が低減している、外国に比べてね。その不均衡は是正しなければならない。

タグ:

posted at 23:13:25

すらたろう @sura_taro

12年3月22日

(これは私個人の推測ですが)普通預金利息の端数処理が蓄積されるのは、2月・8月で1円未満切り捨てしてしまうと利回りがいびつになり歪んでしまうためと思われます。ただ小数点以下何位まで蓄積しているかはちょっとわかりません

タグ:

posted at 23:18:25

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月22日

電通の話題でもかなり経済学的な観点からは混乱してる印象。これを整理すると「電通問題の経済学」でも書けそうw 産業組織論とか専門にやってないとできないだろうけど。自称「カルテル」「独占」しかり「海外では一業種一社ルール」しかり、それぞれどんな経済的損と益とがあるのか検証しないと。

タグ:

posted at 23:18:46

島本 @pannacottaso_v2

12年3月22日

欧米在住組および欧米かぶれがよく口にする「日本は過剰サービスだからサービス業の労働生産性が低い」っていうのはまずもってウソだと俺は思う。

タグ:

posted at 23:19:01

すらたろう @sura_taro

12年3月22日

これは懐かしい話題。一口1,000円で設定すると端数処理を切り上げするため1%以上の利回りになったような記憶が RT @yyy1980: 郵貯の定額貯金の端数処理を利用した財テクが主婦の間で流行って計算方法変わっちゃったよね(うろ覚え

タグ:

posted at 23:22:08

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月22日

麻木さんや田村さんに遠慮してて、「これ読まないでおれのこととやかういうなよw」とかいう形では書かなかったが、この一両日書いた効果なのか、アマゾンの経済学・経済事情では22位w マジに読んでからとやかくいってくれ。もう10数年選手で古参兵wt.co/510AoiCM

タグ:

posted at 23:23:14

すらたろう @sura_taro

12年3月22日

中ソ論争では私はソ連派だった(教条主義者を打倒せねば

タグ:

posted at 23:24:49

すらたろう @sura_taro

12年3月22日

らみえるたんはうちのJK娘よりちっちゃいw

タグ:

posted at 23:26:33

Kentaro Nagao @nagaonasuno

12年3月22日

私の折畳み携帯は息子の破壊工作によって200度まで曲がるようになりましたが,まだ使えます.古いものって丈夫~

タグ:

posted at 23:30:35

キール @kir_imperial

12年3月22日

若者の採用は減らす一方、老人は再雇用か・・・。本気で日本の将来を捨てにかかってるんだな。老人優遇という意味では、実にブレてない。 / “定年国家公務員を再任用へ…希望者は原則全員 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/oDraAzqD

タグ:

posted at 23:31:18

渡部潤一 @cometwatanabe

12年3月22日

天文速報:火星で、奇妙な高層雲がアマチュアの観測でとらえられ、大騒ぎとなっています。t.co/MkZKnaT8 いずれNASAあたりから、探査機のデータに基づいた情報が流れるでしょう。

タグ:

posted at 23:34:43

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年3月22日

俺も通貨つくりたい、最高のやつをデザインしたい RT @freakonomics: Greece's New Currency: Tems, an alternative currency, takes off in Greece. t.co/Y3E8yQQG

タグ:

posted at 23:42:20

よわめう @tacmasi

12年3月22日

これが現場に行き渡ったときに売上利益が増えるのならいいのだが、そうでなければ付加価値を産まない点に労働力を投入していることになる。労働生産性も低下することになるな > 美談の受益者について - レジデント初期研修用資料 - t.co/df5hIbTP

タグ:

posted at 23:42:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月22日

#掛算 「決まり」はあとで変えてよい(これ大事)。自然に成立している「規則性や法則」はそれとは全然違う。算数で大事なのは「規則性や法則」の方。一時的に採用した「決まり」のもとで何か「規則性や法則」が見えて来たら、それに合わせて「決まり」の方を変えるのが合理的。

タグ: 掛算

posted at 23:43:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WIRED.jp @wired_jp

12年3月22日

【研究】ソーシャルネットとナルシシズム──男子学生は女子学生に比べて、他と孤絶した「メディア上の人格」を作り、自己顕示のために使う傾向が強いという(再掲) t.co/8XLIUxGX #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 23:45:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

12年3月22日

680 はメモリバンド幅 580 と同じなの? B/F でいうと結構大惨事な感じに、、、

タグ:

posted at 23:47:17

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

12年3月22日

なんでも実験してみるもんだねえ。静電気で膨らんだ髪がこんなにエロいとは思わなかったよw t.co/jlhiNGhp

タグ:

posted at 23:47:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年3月22日

ちなみに、自分が望むパチンコ潰しとは、ギャンブル合法化で、警察天下り利権の解消。そしたら、つまらないパチンコ屋は勝手に淘汰される。QT : パチンコ潰せる力があれば、官僚組織とも戦えるQT 橋下市長がパチンコ潰し宣言か・・ t.co/QNGw9fu8 #osaka

タグ: osaka

posted at 23:49:15

Jem @Jem0211

12年3月22日

変態なのでフォローしてください! t.co/1rEdmphR 予想通りだった件

タグ:

posted at 23:49:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました