Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月27日(火)

NaokiGwin @NaokiGwin

12年3月27日

@NaokiGwin @kmori58 @erickqchan ただし、時点の異なる品質の違いをどう評価するのかという問題はありそう。2000年の1Gbyteと2012年の1Gbyteは(名目ではなく実質での価値として)等価というわけにはいかないだろうし。

タグ:

posted at 00:02:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年3月27日

橋本奈穂子アナウンサーって、どういうキャラクターの人なんでしょうか?アナウンサーに詳しい方教えて下さい(・_・)(._.)

タグ:

posted at 00:02:37

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

12年3月27日

何だか怪しい量的緩和の計量分析 t.co/8zVmq12C @anlyznews @maeda

タグ:

posted at 00:04:26

桃源郷 Sushi: (ノ´ヮ`)ノ*: @kanabow_tw

12年3月27日

Ka-50戦闘ヘリを再現したフライトシムは「エンジン始動が複雑すぎwww」と思っていたのが、ヘリコプターに対する理解が一段進んだ今「当然だ」という状態に。 参考動画 DCS Black Shark - Basic Startup[HD] t.co/34SSw8mv

タグ:

posted at 00:04:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Freakonomics @Freakonomics

12年3月27日

How Many Workers Is the Right Number for a Retailer? Stories from Trader Joe’s, Michaels, and Whole Foods. t.co/rfNWMxZp

タグ:

posted at 00:05:01

uncorrelated @uncorrelated

12年3月27日

@maeda 生産年齢人口の減少は、このフィリップス曲線と独立に、経済成長率と金利を押し上げる効果があり、明確な論拠は無いもののインフレ率を押し下げるようです。t.co/R3EddYVk

タグ:

posted at 00:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月27日

やべ、原稿締切きてるんだ。書かないとw ともかく深谷理紗(りさるん)の参入とライブ予定で、3日のトークイベントすぐ満席になる悪寒。まだ多少空いてるって昨日の段階でわかってるので速攻急げ!w

タグ:

posted at 00:08:30

前田敦司 @maeda

12年3月27日

@uncorrelated ふむ、独立ですか。つまりどちらの場合にも「インフレが実質成長を促進する」のは同じ、と。それで、なぜ片方だけ「スタグフレーション」とdisるんです?

タグ:

posted at 00:09:50

@moriteppei@mastodon @moriteppei

12年3月27日

最高のポジティブシンキングは「ポジティブに考えようが、ネガティブに考えようが、そんなの関係ない。どう考えようが、人生はよくなる」だ。

タグ:

posted at 00:10:09

NaokiGwin @NaokiGwin

12年3月27日

炉内の状況と電気料金の値上げがどう関係するのかがよくわからない。t.co/aWi7VxTa

タグ:

posted at 00:12:54

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

12年3月27日

『ユリイカ』という記述を『ヤリイカ』に空目。次のコミケで茶会は、現代思想誌『ヤリイカ』特集でもやらなイカ。

タグ:

posted at 00:15:48

NM @mnaoto

12年3月27日

話題の総長メッセージはよくも悪くもなにが話題になるポイントなのかがまるでわからず困惑している。

タグ:

posted at 00:17:02

nyun @erickqchan

12年3月27日

@NaokiGwin @kmori58 あ、それだ!バカでしたわー∧( 'Θ' )∧

タグ:

posted at 00:17:39

NM @mnaoto

12年3月27日

なんかうまいこと言ったろという大喜利感がないことには好感を抱く。それが大喜利化する現代日本では得難い美点だということなのか。

タグ:

posted at 00:20:38

優しょも @nizimeta

12年3月27日

[時事] / “ホットコーヒー裁判の真相反社会学講座ブログ” t.co/KiIoQx8j

タグ:

posted at 00:21:16

齊藤明紀 @a_saitoh

12年3月27日

結局経済界の大学への要求って,即戦力のスーパーサラリーマンを今の初任給で雇いたいというわがままを取り繕ってるだけなんだよ。

タグ:

posted at 00:21:27

NM @mnaoto

12年3月27日

「大喜利化する日本」に類する題名の書籍が刊行された暁には著作権を主張したい。

タグ:

posted at 00:23:50

前田敦司 @maeda

12年3月27日

“金融緩和継続で雇用支援 FRB議長が講演  :日本経済新聞” t.co/3XjuxKPj

タグ:

posted at 00:24:42

〔朗読を表現へ〕渡辺知明:『読書の教科書 @WATANABE_tomo

12年3月27日

昨日、イタリアの作家であるアントニオ・タブッキがなくなった。68歳だそうだ。この人の「供述によるとペレイラは」を読んだとき「声でよむ名作本」というシリーズを考えた。そうして、これまで31作品をアップした。その第1回を再アップすることにした。t.co/FCOAnh4R

タグ:

posted at 00:24:55

uncorrelated @uncorrelated

12年3月27日

スタグフレーションとフィリップス曲線がセットでない覚え方をしていると言う事は、恐らくマクロ経済学のテキストとか読まれていないのであろう。読んでも面白いものでは無いけど。

タグ:

posted at 00:26:29

Federal Reserve @federalreserve

12年3月27日

Tomorrow at 12:45 p.m.: Chmn #Bernanke on the Fed’s response to the financial crisis and great recession t.co/3NnrNNiT #FedLectures

タグ: Bernanke FedLectures

posted at 00:26:41

nyun @erickqchan

12年3月27日

@NaokiGwin そうですね、ありがとうございましたー

タグ:

posted at 00:26:55

いしたにまさき / HHKB用ふせんポケ @masakiishitani

12年3月27日

買った! RT @hajimebs: おお、Amazonにも出たようだ。広く読んで頂けるといいなあ。これ。 瀝青会編『今和次郎「日本の民家」再訪』t.co/gJ2hYw64

タグ:

posted at 00:27:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年3月27日

ミース ファン デル ローエ!

タグ:

posted at 00:29:19

前田敦司 @maeda

12年3月27日

@uncorrelated このエントリーt.co/DBz5w6XM の「スタグフレーション」も「フィリップス曲線が成立しなくなった事象」なんですか? さきほどは「独立」とおっしゃいましたが?

タグ:

posted at 00:31:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NM @mnaoto

12年3月27日

@ttakimoto お値段次第ということで。

タグ:

posted at 00:32:17

前田敦司 @maeda

12年3月27日

「厳密にデフレを説明するのは難しそうだ。こういうときは、とりあえず実態経済の傾向を確認するのが良い…」あれ、修正ソロスチャートの時は『当てはまりはよいけど、理由が説明できないからダメ』だったんじゃ… / “労働力成長率とインフレ率: …” t.co/Zc7UCBLC

タグ:

posted at 00:33:27

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月27日

t.co/tAGKA6Wr:エリザベス女王が結婚式に飛び入り参加 英国 t.co/ygwn8PcZ @cnn_co_jpさんから

タグ:

posted at 00:33:31

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年3月27日

@mnaoto 10兆ジンバブエドルではどうですか。2008年11月のレート換算で

タグ:

posted at 00:34:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NM @mnaoto

12年3月27日

@ttakimoto 横向きに検討します。

タグ:

posted at 00:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NM @mnaoto

12年3月27日

(だめだ。ほっとくと自ら大喜利化していく。これを「大喜利化の罠」と名づけたうえでやはり著作権を主張したい。)

タグ:

posted at 00:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年3月27日

「ざっと眺めて」「疑わしい」。明確な理由が思いつかないので「統計手法上の問題が疑われる」ですか…これはスゴいなあ。 / “何だか怪しい量的緩和の計量分析: ニュースの社会科学的な裏側” t.co/TYjuADBx

タグ:

posted at 00:40:40

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年3月27日

いらない本は全部あげたが、それでも残りで段ボール9箱になり、まわりの失笑をかった。

タグ:

posted at 00:40:41

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年3月27日

問題は家の方。明後日は一日かけて片付けるつもり。

タグ:

posted at 00:42:21

前田敦司 @maeda

12年3月27日

@uncorrelated 「インフレで延ばせる経済成長の余地が低く、無理をすればインフレになる」ちょっと良くわかりません(笑)。程度問題と「ある・なし」の区別が例によって恣意的すぎると思いますが。「低い」と「ない」は違いますよね。どこからがスタグフレーション?

タグ:

posted at 00:43:07

島本 @pannacottaso_v2

12年3月27日

Tim Duy 「日本からの教訓?」 t.co/NTBfvmdV ありがちな批判\(´・_・`)/

タグ:

posted at 00:43:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年3月27日

@erickqchan ただ売る側は品質2倍になったのに値上げしないってのはないだろうから、2割上げたとすると物価が1.2/2=0.6倍 実質GDPが2*1/1.2=1.666....倍 名目GDPが不変 とかになるんじゃないかとも。量的には減って労働生産性次第では失業も発生。

タグ:

posted at 00:44:33

uncorrelated @uncorrelated

12年3月27日

@maeda 修正ソロスチャートは、日銀が市中の現金を直接制御できないから量的緩和の効果の説明にならないと書いておきました t.co/hXXrP0uH

タグ:

posted at 00:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

12年3月27日

科学は法則発見と演繹。その帰納への再転換と再科学化。ロ「専門家は自らの「知」を常に状況に適応させていくことが求められる。新しい価値観や、それが「知」を作り上げる諸要素にもたらす結果を自分のものとしていかねばならない。放射線リスクの分野における息の長い展開をみれば、この点でよい例」

タグ:

posted at 00:58:52

dada @yuuraku

12年3月27日

死んだふりしても熊に食われるのは当たり前ですが、虐めに対して「リアクションするから面白がってやるんだよ、我慢して無視してたら止まる」っつうアドバイスほど無益で犯罪的なものはないですね。下手したら死にます。

タグ:

posted at 01:11:58

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年3月27日

@go_ya 記事でも指摘されてるけど、これらへの対処が「利上げでっか?」と。

タグ:

posted at 01:23:42

NaokiGwin @NaokiGwin

12年3月27日

なるほど、では日銀は短いのを売って長いのを買えばいいわけだ。実際はどうだっけ。t.co/LCIDQUZp

タグ:

posted at 01:32:37

はるきさくら @sakuraharuki

12年3月27日

ディベートの方の話。出所者の再犯率が高いから死刑廃止しちゃダメだよー、というデメリットをよく見かけるけど、統計資料はしっかりして欲しいなぁ、と。どうかすると、確定死刑囚に占める再犯者の割合とか引用してる例があったよ。犯罪白書なりを自分で確認する手間を惜しまないで欲しい。

タグ:

posted at 01:43:02

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年3月27日

限られていても、できることはやった方がいい。但し、財政政策のサポートもある方がいい、と私は思います。それぞれに、やるべきことをやって欲しい。RT @a_tsu_xxx: 何かと責任を押し付けられてますが、実際いま日銀にできる事は限られてますよね。

タグ:

posted at 01:43:47

ito_haru @ito_haru

12年3月27日

日銀のブツメド。何かの理由で米国が日本の景気を回復させたくなったと考えたら筋が通るかもw FRBにインタゲさせた上で、今までデフレ工作していた梯子を外して回る。割と簡単そうだな @nissii_z27ag #defle

タグ: defle

posted at 01:44:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年3月27日

やはり橋下の問題は「タニマチ」「ブレーン」との関係ではなく彼を神輿として担ぐ維新のチンピラどもとの関係ということになるだろう。

タグ:

posted at 01:45:46

ito_haru @ito_haru

12年3月27日

理由は欧州危機。リーマンのとき日本は緩和せずに不況を深化させたけど、これは米国にとってもよくなかったという結論が出れば、同じ轍を踏まないために今度は緩和させるということか #defle

タグ: defle

posted at 01:45:52

前田敦司 @maeda

12年3月27日

@uncorrelated @proppin72 「マネーサプライが動かないなら法定準備も動かないので、修正ソロスチャートでも為替はそのまま。」対偶を取ると…?

タグ:

posted at 01:46:15

ito_haru @ito_haru

12年3月27日

どうじゃろ。皆さん大好きな楽しい陰謀論w #defle

タグ: defle

posted at 01:46:15

前田敦司 @maeda

12年3月27日

@uncorrelated 「なお量的緩和期のマネタリーベースの拡大が、マネーサプライに影響を及ぼさなかったことは、分析されています」日本の話ですか? 米英のQEの話?

タグ:

posted at 01:47:08

NaokiGwin @NaokiGwin

12年3月27日

ボカロPは新規加入もあり引退やプロデビューで「卒業」していくだろうけど、「初音ミク」は卒業も解散もしないだろうなあ。 / “なぜ女性アイドルは「卒業」しなければならないのか その宗教学的考察 --- 島田 裕巳 : アゴラ - ライブ…” t.co/w9YsTVxo

タグ:

posted at 01:47:41

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年3月27日

中央政党やマスコミは増税を実現してくれるのではないかとの思い入れがあるんじゃないかなぁ、と。RT @shinichiroinaba 問題は中央政党やマスコミが維新に乗っかろうとしていることだ。あんたらそれ泥舟だよ。

タグ:

posted at 01:48:06

前田敦司 @maeda

12年3月27日

@uncorrelated あー、いえ、そのリンクの2003〜2011の結果、そんなに当てはまりが悪いでしょうか。

タグ:

posted at 01:48:34

前田敦司 @maeda

12年3月27日

@uncorrelated 「長期で垂直」はまあ当たり前ですが…「スタグフレーション」というシクリカルな事象に関する、つまり短期のフィリップス曲線も垂直になると主張されるわけですね?

タグ:

posted at 01:50:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年3月27日

で、世間一般の人の橋下支持は、既得権益層をやっつけてくれて、閉塞感を何とかして欲しいって願望かな。最初の近衛内閣に対して、当時の軍部も左派も右派も、皆自身の政策・願望を勝手に仮託して支持したのにちょっと似てる。

タグ:

posted at 01:51:18

前田敦司 @maeda

12年3月27日

@uncorrelated 対偶を取ると「修正ソロスチャートで為替が動くなら、法定準備が(マネーサプライが)動いている」では?

タグ:

posted at 01:53:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年3月27日

@go_ya 10年前というか2000年のゼロ金利解除は当時は企画局にいた白川総裁が理論的に後押しした、ってのをどっっかで読んだ記憶があるなぁ、と。

タグ:

posted at 01:55:45

前田敦司 @maeda

12年3月27日

@uncorrelated 後積み・同時積み混合とか、平残の計算法の詳細とかまでは知りませんが…

タグ:

posted at 01:56:28

前田敦司 @maeda

12年3月27日

@uncorrelated なるほど。じゃあ法定準備金と為替レートがよく相関してるわけですから…

タグ:

posted at 01:59:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年3月27日

ここでキズひとつ負わずに橋下が逃げ切ったら彼が手にする万能感は青天井だろうなぁ。さてこれからどんな連中がどんな手を使って橋下を逃げ切らせるのか、または追及すべき人らがどこまで見て見ぬふりを決め込むのか。そこに注目したい。そうした連中こそが橋下的なものを欲しているとも言える訳でね

タグ:

posted at 02:02:21

ano_ano @ano_ano_ano

12年3月27日

まさか日本がアフリカ並みだったなんて (´・ω・`)

タグ:

posted at 02:02:35

田村淳彦 @AtsuTam

12年3月27日

「きれいな早川」さんって、少なくとも現時点では、徹頭徹尾「気分を害しない」言葉を弄しているに過ぎない。「気分を害しない」こと最優先の姿勢を保持したまま、伝えるべき事実を伝えたらどうなるか。 > @AtsuTam: 「とてもきれいな早川」を考えてみている

タグ:

posted at 02:06:24

ガイチ @gaitifuji

12年3月27日

最終的には橋下や市議の責任は全く問われず職員が悪い=やっぱり公務員は悪い、または雇用における正規と非正規の断絶を煽ってオシマイ、というオチがついて終わるのは見えているが、そこに落ち着くまで道理をどうやって引っ込ませていくのか、無理を押していくさまをキチッと見届けておきたい

タグ:

posted at 02:08:48

NaokiGwin @NaokiGwin

12年3月27日

「ベーシックインカムは、ある人にとっては、基本的人権に根ざした生存・生活の保障であることが本質的だし、別の人にとっては、定額で一律の公的な現金給付制度であるにすぎない。」 / “「ベーシックインカム」の誤解を解く|山崎元のマルチスコー…” t.co/qkmxcN3X

タグ:

posted at 02:13:45

uncorrelated @uncorrelated

12年3月27日

論文分割ではなくて合体はつらい。

タグ:

posted at 02:14:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年3月27日

50近くなってようやく少しだけ実定法学者とやりとりができるところまできたわけだと思うと自分の社交性のなさに絶望的になる。

タグ:

posted at 02:16:33

くぉむ係長 @strangeQuom

12年3月27日

せやで、あれ、悪徳高利貸しから経済困窮者を守るためだから、マイクロファイナンスは善なんや!

タグ:

posted at 02:20:19

コーエン @aag95910

12年3月27日

たくさんの会社で勤務する曜日までずらして「電気は足りてる」とか頭湧いてんのか

タグ:

posted at 02:21:00

ito_haru @ito_haru

12年3月27日

インフレ誘導すれば実質金利はもっと下げられます。デフレなんですから。 RT @paranoia2kwtkt: 政策金利が日本より低い国って、めっちゃ限られてるよね #defle

タグ: defle

posted at 02:23:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年3月27日

しかし法律学界ではもう完全に蟻川恒正先生は復権しているのだな……。

タグ:

posted at 02:23:50

ito_haru @ito_haru

12年3月27日

自然失業率、というかNAIRUというのは、「金融政策でそれ以上低失業率にしようとするとインフレが進みすぎる失業率」のことです。だからそこに「金融政策でできるベスト、限界」があるのです。今の日本はデフレですからまだ改善の余地があります。 #defle

タグ: defle

posted at 02:25:02

ito_haru @ito_haru

12年3月27日

プリリン様がよく引用して下さっているように、「短期ではインフレ率と失業率がトレードオフ」なのです。少なくとも教科書をストレートに信じるなら。マイルドインフレ、あるいは今の状況なら一時的に少々高いインフレを許容すれば失業率はもっと下げられます。 #defle

タグ: defle

posted at 02:26:30

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年3月27日

参考にならないこともないが、当たり前すぎるなあ・・・。RT @dol_editors: [新着記事]第4回 意外に知られていない「転職のリスク」 - 後悔しない転職 t.co/aeBzkKrQ

タグ:

posted at 02:32:06

ゆうき まさみ @masyuuki

12年3月27日

現在の担当さん、ほんとーに作品のために至れり尽くせりしてくれる。本人は「それが仕事」と言うかもしれないが、それでも「応えねば」という気持ちになるわ。

タグ:

posted at 02:35:18

ito_haru @ito_haru

12年3月27日

何で為替の話になるんだw この文脈は国内の雇用の話でしょうw まずは国内のインフレ率との関連について述べたので読んで下さい RT @paranoia2kwtkt 実質金利なんてレトリック。なんでFRBより1%低いゴールで、円安になるの? #defle

タグ: defle

posted at 02:35:44

uncorrelated @uncorrelated

12年3月27日

試してみないと分からないけど、Mを落とすとiの符号が入れ替わる気がする。

タグ:

posted at 02:35:56

ito_haru @ito_haru

12年3月27日

実際のところどうじゃろう、教科書どおりに事は運ぶかな?とかいう話にさえならないのね。実質金利真っ向否定ですか。さぞかし再現性100%の素晴らしい経済理論をお持ちなのでしょうね。 #defle

タグ: defle

posted at 02:40:52

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

12年3月27日

キャメロン監督:水深1万1000メートルに単独潜航 t.co/tmzXNYqM

タグ:

posted at 02:45:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年3月27日

「..ずっと見てると全く違和感もないしかっこいい気がする。」いや違和感あります(^^;) RT @ksk_and_xyz: 馬用のボディスーツが開発されたらしいですがご存知ですか?
馬用ボディスーツでムッキムキ : ギズモード・ジャパン t.co/wM5ZR3rz

タグ:

posted at 02:46:33

ito_haru @ito_haru

12年3月27日

その論理だと政策金利が無意味という帰結になる。なぜ「でなんて生活してない」もので将来不安になるのかも不明 RT @paranoia2kwtkt 国民なら、なおさら。実質金利でなんて生活してないでしょ。 むしろ将来不安 #defle

タグ: defle

posted at 02:47:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年3月27日

応える方法は、出来る限り作品を面白くすることしかありませんからね(^^;) RT @bunta_kikumaru: @masyuuki 対読者に関しては、先生は十分応えてるように思います。

タグ:

posted at 02:50:45

ito_haru @ito_haru

12年3月27日

「実質金利なんて気にしないだろう」っていう論を立ててくる人は意外と多い。びっくりだ。実はその論法は実質金利じゃなくて政策金利を否定しているのであり、つまり平時の金利調節をも全否定。そんなら日銀不要だよね。 #defle

タグ: defle

posted at 02:51:07

NaokiGwin @NaokiGwin

12年3月27日

ノビーに釣られてしまったっぽい。t.co/5KMGpzf4 t.co/EHBREQbA でも有効需要の追加になるし、小手先じゃなく多少金がかかってもいいから本格的にやったらどうかな。

タグ:

posted at 02:53:09

pinocchio no.87 @pinocchio87

12年3月27日

(今回の震災は)自分の心のなかに居座ってしまって、そこから逃れることができない。背中を向けない。それしかできない──「ラジオ深夜便」池澤夏樹さんのお話 #nhkfm (被災地を訪ねるたび堆積していくものがある。いまだ受けとめられない自分がいて、何ができるのかもわからないのだけど)

タグ: nhkfm

posted at 02:53:18

ito_haru @ito_haru

12年3月27日

家計が、なんて言わなくても経営者も事業計画立案者も政策金利なんか気にしない。全くその通り。彼らにはもっと気にかけるべきことが山ほどある。しかし政策金利は日本中全ての事業に対して広く薄く同じ方向に作用する。それが何をもたらすか、ということ。 #defle

タグ: defle

posted at 02:53:21

ito_haru @ito_haru

12年3月27日

いや物価は気にすると思うけどw RT @paranoia2kwtkt それは、貴方方リフレ派のデフレアレルギー故の将来不安。一般人はCPIなど気にしてない #defle

タグ: defle

posted at 02:54:10

ito_haru @ito_haru

12年3月27日

そろそろ寝ますよ @paranoia2kwtkt

タグ:

posted at 02:55:35

akio @akio_st

12年3月27日

ホンネは使い捨てがいちばん経済性が高いはず。むかしは牛乳もビールもガラス瓶で流通過程での破損を除けば黙っていてもリサイクル率100% 労働力に比べて相対的にモノが貴重だった時代のお話。

タグ:

posted at 02:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年3月27日

その昔、大学生協で牛乳パックを洗って、開いて、乾燥させた上でリサイクルに持ってくるよう呼びかけていたが、それに費やす労力や時間、そして水の量を考えると、人にも環境にもやさしいようには思えなかった。

タグ:

posted at 03:03:26

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月27日

こんな面子を「最善・最強の布陣」といった人が命をかけてやろうとするもの、それが金利メカニズムが不全な現下での消費税引き上げ。 / “田中防衛相:最前列に「席替え」 野党からの批判で - 毎日jp(毎日新聞)” t.co/BK5YVu75

タグ:

posted at 03:04:25

安井健悟 @kengo_yasui

12年3月27日

日本労働研究雑誌最新号の特集は「この学問の生成と発展」。赤林先生の「人的資本理論」や今井亮一先生の「労働市場サーチ理論」など。論文Todayは森知晴さんの「何を与えれば、人はより働くのか?―フィールド実験による検証」。 t.co/YhNy9JNu

タグ:

posted at 03:15:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

武者小路 丈径 @takemichi01

12年3月27日

すごい子ども産んじゃったね RT @hatebu: グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ - GIGAZINE (130 users) t.co/qlIvQyv2

タグ:

posted at 03:19:53

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月27日

[抜粋引用]手首にバーコードの入れ墨を入れられていた19歳の女性を救出したと発表した。米CNNが伝えた。このバーコードは女性の身元情報を含み、組織の「所有物」であることを証明証の役割も果たしていたという。 / “スペイン 女性をバーコ…” t.co/FZijxyo2

タグ:

posted at 03:21:28

中島敦bot @ANakajima_bot

12年3月27日

本当の睡眠も本当の覚醒も私からは失われた。私の精神はもはや再び働く力を失い、完全に眠り・淀み・腐った。精神の缶詰、腐った缶詰、木乃伊、化石。(かめれおん日記)

タグ:

posted at 03:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川尚男 @hhayakawa

12年3月27日

その後、夕食へ。学振で在外PDのIさんと3人での四方山話。基本聞き役だった。

タグ:

posted at 05:39:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川尚男 @hhayakawa

12年3月27日

色々接待して頂いて有難うございました。明日は飛行場に行き、電車に乗ってバスに乗り継ぎ、無事に宿に辿り着くべしという難度の高い?旅。

タグ:

posted at 05:40:58

マルクスBOT @KarlMarxbot

12年3月27日

資本家は、第一に分業から、第二に自然の産物に加わる人間労働の進歩から、利益を得る。

タグ:

posted at 05:42:32

Bank of England @bankofengland

12年3月27日

Government debt and unconventional monetary policy - speech by David Miles t.co/Gmo4KfoR

タグ:

posted at 05:50:12

INTERNET Watch @internet_watch

12年3月27日

他社の期限切れクーポンを使ったはなまるうどんのキャンペーン、ネットで絶賛の嵐 ほか t.co/668oONTI

タグ:

posted at 06:01:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月27日

まったく全力の好意を、「わがまま」に変換できるバカ脳の中味をみてみたいよw

タグ:

posted at 06:12:23

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月27日

#nhk 太陽光パネルの温度を下げるために水をまく、か。散水のエネルギーに対し発電エネルギーが多くなるのかな?

タグ: nhk

posted at 06:18:48

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月27日

『POSSE』の最新号は職場うつ対策。献本いただき恐縮です。@magazine_posse 木下×今野対談、職場うつ病のブックガイド、検証格差論、モース論が面白いです。國分氏のは発言はまったく参考にならない点で参照になりました 笑。ブラック企業の特集本と対のいい企画です。

タグ:

posted at 06:19:23

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月27日

#nhk まあ、どれだけ気張っても太陽定数1366W/m2が限界なんだけどな。

タグ: nhk

posted at 06:21:00

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月27日

#nhk 太陽光発電の一本立ちは無理だ。蓄電と組み合わせないと。

タグ: nhk

posted at 06:22:20

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月27日

4月3日のトークイベントですが、栗原裕一郎さん、QunQunの大野香澄&吉岡ひかるさんに加えて、深谷理紗さんが参戦します。t.co/O3HaNhKv 深谷さんは『ヤングジャンプ』のコンテストで優勝した人。当日はライブも予定。t.co/97dAoE4i

タグ:

posted at 06:24:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年3月27日

外貨準備は現在では無用の産物。為替差益を生み、日本の富を減少させ、デフレ脱却の足かせになっている。一橋大学名誉教授の野口悠紀雄氏はこれを活用すれば100兆円規模の資金が創出できると説く。検討に値する価値がある。t.co/4CTNDggr

タグ:

posted at 06:45:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年3月27日

.@logimacさんの「ボクサーパンツの魅力について本気出して考えてみた」に注目中〜。これは興味深いまとめだねっ t.co/EHkYR1pJ

タグ:

posted at 06:48:04

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年3月27日

質問報告、原発事故損害賠償の問題点シリーズ。まず3月6日の復興特、大臣所信質疑。福島県の原発事故被災者は、故郷への帰還の見通しもつかず、自らがどれだけ被曝したのかはっきり分からない中で、今後の生活や健康に大きな不安を抱えながら、離れた地での避難生活を送っている。

タグ:

posted at 06:57:50

Shoko Egawa @amneris84

12年3月27日

おはよございますにゃん(^-^)/

タグ:

posted at 06:57:50

optical_frog @optical_frog

12年3月27日

ひみつきちを地味に更新:t.co/0yiE8kki

タグ:

posted at 06:57:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菊池太陽(腎臓内科医) @uppekk

12年3月27日

【メモφ(..)】 RT @anboina2: 拡散希望 山下俊一の311以前のチェルノブイリ調査研究の論文。戦慄する。t.co/1Rgsb2i9

タグ:

posted at 07:07:26

白ふくろう @sunafukin99

12年3月27日

教育投資への収益率は依然高いこと、高度成長期と違いそれより高い収益率をもたらす投資先もあまりないというあたりは着目点か。t.co/gzFIPd5k 

タグ:

posted at 07:07:30

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年3月27日

平野復興相「15万人の避難者、6万人は県外。北は北海道から南は沖縄。預金を取り崩しながら、色々なご苦労。被災者への賠償支払いは喫緊の課題」「東電も一軒一軒戸別訪問し、概して丁寧に対応しているが、賠償が遅れている事もあるので…」。この「賠償の遅れ」がどのような要因で起きているか。

タグ:

posted at 07:07:31

マサヒロ @masahiro_x

12年3月27日

労組の「選挙関与名簿」捏造 大阪市、嘱託職員を特定 t.co/mzTHrzin

タグ:

posted at 07:09:57

白ふくろう @sunafukin99

12年3月27日

リストが捏造としたらこれ結構大問題じゃね?陰謀を疑うのも無理はないか。

タグ:

posted at 07:13:24

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月27日

あ、やじうまワイド見逃した! 唐揚げ揚げてて集中してた(笑)。見た人います。見れると思って録画も忘れた(笑)

タグ:

posted at 07:16:46

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年3月27日

2月15日段階での和解成立は5件。この現状をどう見るか。平野復興相「時間がかかっているのは事実。今後の先例となるため審理に慎重を期した事、本人申立が多く申請書の記載が不十分な事、東電の認否留保が多い事等の理由。3ヵ月は被災者にとりギリギリの時間。関係省庁とも連携。」

タグ:

posted at 07:19:19

白ふくろう @sunafukin99

12年3月27日

やっぱり日銀わざとだろ説が有力なのかなあ。

タグ:

posted at 07:19:22

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年3月27日

食品の放射性物質の基準値が来月から厳しくなるのを前に、茨城県沿岸の漁協で作る組合は、新しい基準値を超える魚が市場に出回って信頼を損なわないように16種類の魚について、きょうから沿岸の全域または一部で水揚げを自粛します。 t.co/I5eILdXP

タグ:

posted at 07:19:55

竹田昌弘 @TAKEDAmasahiro

12年3月27日

大阪市交通局の労組が昨年11月の市長選で平松前市長への支援を求めたとされる職員リスト。維新の会の市議が「内部告発者から提供を受けた」として今年2月に公表したが、市交通局は30代の非常勤嘱託職員(非組合員)によるねつ造と発表。 t.co/SFB09XMO びっくり。

タグ:

posted at 07:23:46

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年3月27日

東電が和解交渉で極めて後向きな姿勢を取っている事は見過ごせない。東電が政府に提出の特別事業計画、1兆円の資金援助の前提となったが、ここに「5つの約束」として「迅速な賠償支払い」「和解仲介案の尊重」等が誓約されている。ところがセンターの和解交渉でどのような態度を取っているか。

タグ:

posted at 07:24:05

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

12年3月27日

検討しましたがNG. サポートコスト高すぎで。“@Kensuke_Yokoi: WinをやめてLinuxにしてしまうという選択は運用上問題が多いのでしょうか?Office関連はOpenOfficeやGoogle Docsでほぼ対応可能ですし、最近のLinuxのGUIは使い”

タグ:

posted at 07:25:18

木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch

12年3月27日

マスコミの人、ほぼ全員が言うんですが「暴走した権力は危険である」と「私達は権力の暴走を止める義務がある」そこまでは別に良いんだが「私達の力をもってすればあの鳩山ですら、総理にする事が出来た」とかを聞くと「既にマスコミが「暴走した権力そのものになってないか?」と不安になる。

タグ:

posted at 07:25:21

飯野孝一 @koichi_iino

12年3月27日

そうだ、 電気料金 を 値上げ するなら、 電柱 置き代も値上げしてもらおうかな? t.co/1eOfmLzv

タグ:

posted at 07:27:40

白ふくろう @sunafukin99

12年3月27日

正論。いじめに対してはまず逃げ場を確保することを考えるしかない。難しいけど。

タグ:

posted at 07:28:50

白ふくろう @sunafukin99

12年3月27日

この場合、「逃げるな」という言い方は害悪そのもの。

タグ:

posted at 07:29:32

Yahoo! 電気予報 東京電力エリア版 @Yahoo_DenkiYoho

12年3月27日

【電気予報】3/27(火)7時半の予報です。日中の東京電力エリアの電力使用率は、81〜85%程度で、特に電力消費が多くなるのは9〜10時でしょう。 t.co/AfA5v3xI #denkiyoho

タグ: denkiyoho

posted at 07:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村 通孝 @N_mittaka

12年3月27日

@HayakawaYukio 「きれいな早川」って、「きれいごと早川」っていう意味だったのねー。

タグ:

posted at 07:34:27

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

12年3月27日

"Think!" “@handainakano: キーワードは「考える」ですね。RT @hashimoto_tokyo: 大学院学位授与式での立教大学総長・吉岡知哉氏による祝辞全文。今日随分RTされていた。t.co/8Ax9VTQY

タグ:

posted at 07:34:54

放射線量&放射性物質のニュース @housyasennryou

12年3月27日

フィルターいまだゼロ 国内全原発 排気筒 - 東京新聞 t.co/j9WIJue2 #genpatu #genpatsu #housyasen

タグ: genpatsu genpatu housyasen

posted at 07:37:07

ひさきっち @hisakichee

12年3月27日

背が高い方が楽やろうけどねぇ。RT @WATERMAN1996: 女性は腕が細いから直検の時牛が楽だし。(女性にしかわからない科学)

タグ:

posted at 07:39:49

ryugo hayano @hayano

12年3月27日

【内閣府原子力被災者生活支援チーム等 除染モデル実証事業等の成果報告 3/26】t.co/WR7n5HDW 各種除染方法と効果の評価.除染作業における被ばく線量など資料多数.

タグ:

posted at 07:40:51

studying @kotoetomomioto

12年3月27日

環境省と市民との参議院?院内集会で市民の方から環境審議員?でもある田中勝氏が代表を勤める会社の社員がmogmemoアカウントで不当な広報を行った事への指摘があり、役人が「関知してない」と回答した顛末が2時間4分頃。@HayakawaYukio @miakiza20100906

タグ:

posted at 07:42:52

dominant_motion @do_moto

12年3月27日

数の上では小沢一郎氏のグループが中心なのは事実だが、なんかこれはこれで納得いかんのよね。景気条項で論陣を張ってるのは、そのグループじゃない。"民主党は26日、消費増税関連法案の事前審査を続行した。しかし、小沢一郎元代表のグループを中心とする増税反対派の了承は得られなかった。"

タグ:

posted at 07:50:30

Shoko Egawa @amneris84

12年3月27日

偽メール事件を思い出す。 →大阪市長選職員リスト、嘱託職員の捏造と断定 :(読売新聞) t.co/Hyyr1yQh

タグ:

posted at 07:51:04

Jun Makino @jun_makino

12年3月27日

このたとえを元の被曝の話に戻すと、被曝によるがんで死ぬ確率が 10% に なるのは累積 2Sv なので、 2Sv くらいまで被曝すると死ぬかもしれない、といっ ている。

タグ:

posted at 08:34:27

Jun Makino @jun_makino

12年3月27日

一応論理的にはこれは嘘は書いてなくて、 1 枚では 3 億回に一度当たる抽選 に参加していない、とは書いてないが、「でも実際は誰もそんな抽選に参加で きない。」と書くことによって低線量被曝にはなんの害もない、つまり LNT 仮説 は「間違い」であるという印象を誘導している。

タグ:

posted at 08:34:28

Jun Makino @jun_makino

12年3月27日

まあ、こんなのにひっかかるのは情報リテラシーとか論理的思考能力の 問題なので、ひっかかるほうが悪い、という意見はありえる。

タグ:

posted at 08:34:29

Jun Makino @jun_makino

12年3月27日

が、それは、オレオレ詐欺でもひっかかるほうが悪い、みたいな話で 一応日本はまだそういう国ではないことになっているのではないだろうか?

タグ:

posted at 08:34:30

Jun Makino @jun_makino

12年3月27日

引用 : 掛け算して 100 万人に 1 人死ぬ、という値が出たとしますよね?宝くじに例えれば 100 万枚に 1 枚の当たりくじなわけですが、実際は 100 万人 1 人 1 人に「 100 万枚集めたら死ねる・・・かも?券」配ってる感じなんです。

タグ:

posted at 08:34:30

Jun Makino @jun_makino

12年3月27日

ここでは印象操作がさらにエスカレートしていて、「 20Sv までいくと死 ぬかも」になっている。もちろん、実際には 0.1Sv 程度まではデータがある わけで、 200 倍くらいごまかしているわけである。

タグ:

posted at 08:34:31

Jun Makino @jun_makino

12年3月27日

引用 : 掛け算するなという理由には 2 つあって、ひとつめは先ほど説明した実際は存在しない 1 枚の当たりくじをあるように見せてしまうということ。

タグ:

posted at 08:34:32

Jun Makino @jun_makino

12年3月27日

ここで「存在しない」といいきっているが、まあまともな科学的知見と しては疫学的には存在するともしないとも言えないものをそういっている、と いう意味では明らかに間違いである。

タグ:

posted at 08:34:33

Jun Makino @jun_makino

12年3月27日

というのはもちろん上のまとめに既に書いてある話。

タグ:

posted at 08:34:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月27日

小3で1割超え、小6で半数近くも本当なのかな。本当だったら至る所で犯罪が行われてることになるけど。RT @kir_imperial: 高3で98%はねぇだろw大学生処女や社会人処女なんて、結構いるぞw

タグ:

posted at 08:49:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池尾和人 @kazikeo

12年3月27日

『経済セミナー』4・5月号も、寺西先生の本(『戦前期日本の金融システム』)の書評を書いた関係で別途送ってきて、いつも送ってもらっている分と合わせて2冊になった。青木浩介・藤原一平両氏による中級マクロの新連載が大いに期待できそう。

タグ:

posted at 13:31:16

グレッグ @glegory

12年3月27日

生産性の低い事業に資金が回って高収益体質が阻害されるとか、どんだけ上から目線なんだか。成長戦略は中央銀行の仕事じゃなくて政府の仕事で別の政策割り当てが必要。中央銀行の仕事は現状の生産能力で需要を最大限引き出し、雇用を最大化することだよ。どんだけ偉いんだ?白川は。勘違いも甚だしい。

タグ:

posted at 13:41:32

本石町日記 @hongokucho

12年3月27日

日銀が水を与えても、馬は水を飲まない、と西田議員。で、財政出動方向へ。

タグ:

posted at 14:14:24

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年3月27日

ジャイアンの 歌声響く 紅白で トップアイドル 中居君  #ドラえもん短歌

タグ: ドラえもん短歌

posted at 14:18:44

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年3月27日

ドラえもん短歌集を一冊読んだので、脳内がドラえもん短歌構造になっている。

タグ:

posted at 14:21:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年3月27日

ひぇーっ,逆二乗則だから1μmなら1億倍なんて堂々と書く研究者が本当にいたんだ RT @HalTasaki_Sdot: …福島大学放射線副読本研究会「放射線と被ばくの問題を考えるための副読本」についての感想というか… t.co/V1Thga1d

タグ:

posted at 16:16:47

地雷魚 @Jiraygyo

12年3月27日

「化学調味料で味音痴が増えた」っていう美味しんぼ系列の人たちのデマを信じている人は未だに多くてなあ・・・味の素が生まれる前なんて「旨味」なんて、老舗や高級店でしか体系化されとらんで、だいたいそれ以前は醤油に砂糖入れて「美味い!」ってのが日本人の味覚だったのよ?

タグ:

posted at 16:26:43

☁️ @htmdxmama

12年3月27日

もともとアイヌは貪欲により多く利益を得られる相手を探して交易していた民族ですよ。 RT @padneeder: @kubocuvo アイヌ民族は貪る事しない人たちだと思います。文明進歩が人間が生きて行く上で必ずしも幸福とはいえないという事だと思います。

タグ:

posted at 16:45:21

nabeso @nabeso

12年3月27日

あいかわらずだねえ。// 【2012年】京都大学のコスプレ卒業式まとめ【画像あり】 - NAVER まとめ t.co/42dW8JFy

タグ:

posted at 17:19:10

馬場正博 @realwavebaba

12年3月27日

結局、財界も政府も「電力の確保と値上げを防ぐために」原発再稼働を言いたいが、総攻撃を受けるので言い出しにくいということだろう。これは国民の誰も責任を取りたくなくて事態が悪化するという点で戦前の中国戦線拡大にも似ている。急進的な連中に引きずられているのも同様だ。

タグ:

posted at 17:21:45

島本 @pannacottaso_v2

12年3月27日

公務員批判と公務員予算削減と減税は一意ではない。

タグ:

posted at 19:23:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年3月27日

前原政調会長が官邸から戻りました。まもなく消費税合同会議が始まります。超満員です。

タグ:

posted at 19:51:54

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

12年3月27日

「中立国のノルウェー、デンマークを英仏の侵攻から守るために『保護占領』を行う」――ドイツ第三帝国 リッペントロップ外相

タグ:

posted at 20:15:48

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年3月27日

そんなのあたしらのせいじゃない! と口とんがらせてきたらよし。その通り。あなたたちのせいじゃない。「ゆとり」は薬害の被害者。実に気の毒だと思う。でも薬害に苦しみながらも生きなきゃしょうがないんだからとっとと腹くくれ。幸いまだ若い。死に物狂いで生きるチカラをその身から引き出せ、と。

タグ:

posted at 20:38:57

秋原葉月 @akiharahaduki

12年3月27日

非常勤職員は杉村議員に頼まれてリストを捏造した!それを指示したのは橋下市長だった!というツイートを私が流して散々RTされた後、「そのネタは間違っていた。でも私には何の問題もない、だって私は濡れ衣をはらしてあげたんだから」って堂々としてればいいんだよね?維新の会のみなさん?

タグ:

posted at 22:04:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年3月27日

ビクトリア朝を遅れた取るに足らぬ封建時代とみなすイギリス人はいないだろう。きっと誇らしい過去の栄光の時代と思っているに違いない。どうして日本では江戸時代を「遅れた」とか「封建的」とか、そういう意識で見るのだろうか? 不思議だなあ。オメエさんたちが遅れているんじゃないの?

タグ:

posted at 22:37:27

Shoko Egawa @amneris84

12年3月27日

う〜む "@MOCCA_H: 伝統、かも RT 警察や検察筋では、虚偽記載がブームなのか…(>_<) →容疑者への便宜供与隠蔽で虚偽記載、巡査部長ら書類送検 京都府警  t.co/wXjUK3mC"

タグ:

posted at 22:41:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月27日

中国メディアも凄い記事を書くもんだねえ。虚構新聞でもここまでやらんぞ。RT @sankakutyuu: 前田敦子卒業でファンが腹切って自殺未遂 命をかけるファン達 t.co/l2yRzXMo

タグ:

posted at 22:42:20

Jun Makino @jun_makino

12年3月27日

というわけで元学生のおもちゃな私。

タグ:

posted at 23:04:20

島本 @pannacottaso_v2

12年3月27日

多分、積極財政派によって世の中おかしくなったことにされますにゃRT @tntb01: 戦争のときと同じように、今度もまた、学ぶことはないのだろう。何も。

タグ:

posted at 23:08:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年3月27日

引っ越しでまったく勉強できん。そうこうしているうちに引き離され、置いていかれる。院生の平均的な勉強時間が10時間とすると、五日で50時間。一日12時間やったとして回収まで25日。恐るべきハンディキャップであるよ。

タグ:

posted at 23:27:38

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月27日

あの時は壇上で、「正直これマズイとこきたオレ」と思ってたw 観客もいまと違って女性客は数えるぐらい。トークバトルって、目の前のこの可愛い子たちじゃなくて、下の方で指つきててり、ベロだして叫んでるお前ら(失礼)と闘うことかよw 話ちがw とかいうのが第一印象ですw 

タグ:

posted at 23:28:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年3月27日

おさらく、こっちの大学に顔出すのは、母校が30日、今いる研究科が31日、これがラストだろう。5月には一度戻ってくる予定だが、それまで、しばらく戻れません。

タグ:

posted at 23:39:36

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました