Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月20日(水)

dominant_motion @do_moto

12年6月20日

まずい。妻をどうやって説得したら(汗)"マイクロソフトSurfaceでiPadとMacBook Airは過去のものとなった : ギズモード・ジャパン" t.co/byV8yUGK

タグ:

posted at 23:57:48

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

t.co/svhqRDoX 調理油の廃液でカナダのトロントから、メキシコ・シティまでフライトを。

タグ:

posted at 23:55:35

斉藤久典 @saitohisanori

12年6月20日

増税で殺伐とした雰囲気は強まると思うけれど、今回の増税劇の中に強いて、強いてプラスの要因を探すとすれば、それは多くの日本人が、いかに官僚の力が強いか?いかにマスコミが役所寄りか?を思い知ったということだろう。

タグ:

posted at 23:55:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

t.co/YkAlZbJG 中国って何か壮大すぎる。

タグ:

posted at 23:52:15

グレッグ @glegory

12年6月20日

日銀法改正が実現して、名目GDPがめでたく4%なんかになっても実質成長は全く違うものになる。官民格差の是正、再分配の是正は急務。公共投資はB/Cで必然性の高いものを、決して少なくないはず。規制の緩和も急務。

タグ:

posted at 23:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年6月20日

@ken_m123 RIMSの研究会は、RIMSからの補助はありますが、規則で国内でしか使えず海外ゲストには使えないんです。科研費以外に国際交流も出していたのですが、そっちも落ちてしまって。がんばって良い論文を書きます(いろんな意味で)。

タグ:

posted at 23:51:35

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月20日

公務員の給料(単価)は別に下げなくても良いが、天下り団体へのバラまきが金の無駄だし、それ以上に民間に余計な事務作業を増やすのは止めろ

タグ:

posted at 23:50:55

ヤン・ウェンリー(休職中) @Yang_Wen_li

12年6月20日

そういう叩き合いはもうやめたいんだ。結局、権力が恣意的に国民を逮捕できる口実が増えるとか、生存権が脅かされるとか、我々にとっていいことがなにもないよ。叩き合うのはやめて、苦しいとお互い声を上げ合おうって言いたかったんだ。

タグ:

posted at 23:50:28

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年6月20日

毎度ながら「伊達にケンブリッジに修学した」だけのことはある経済学的な見識! RT @tsuchiken_bot 仕事が苦痛だからこそ仕事に対して賃金が支払われるのだ。もし仕事が楽しいなら金を払ってでもやらせてもらっているはずである。

タグ:

posted at 23:50:10

dominant_motion @do_moto

12年6月20日

魅力的なフレーズ。非常に良いマシンなような気がする。"マイクロソフトの自社タブレット、差別化の鍵は「キーボード」" t.co/nANBMnTC

タグ:

posted at 23:50:09

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

マクロの産出量で見たら、デフォルトよりも若年失業率の方が圧倒的に問題で、これが上がるのか下がるのかでデフォルトするか否かを決めればいいと思う。パレート改善では無いけど、カルドア改善にはなりそうだし。

タグ:

posted at 23:49:55

Tony @TonyTakahashi

12年6月20日

日本の学校は生徒が掃除とか草むしりとかしてるので当然かと。 @ken_m123: 日本の国立大学の先生は大学の草むしりもしてるのか....大変だ....

タグ:

posted at 23:49:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

12年6月20日

「国会議員の機能を見直す。国会議員が国民に対してどういう機能を持つか、政党を離れて国民の中に一人で飛び込むことで、確認する。」 これは「日本」という問題の核心を見据えた非常に正しい態度だと思う。国民も、国会議員とは何者か考えるとき。平智之議員、こういう人がいたんだ。応援したい。

タグ:

posted at 23:48:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤン・ウェンリー(休職中) @Yang_Wen_li

12年6月20日

昨今のいろいろなニュースを見ていると、経済的に行き詰って余裕がなくなっているんだなと思う。打つ手も無いしどうしていいかわからないから、誰かを叩いて成果をあげたように見せかけているように見える。違法DLも、結局余裕のない音楽業界からのバッシングにしかなっていない。

タグ:

posted at 23:48:36

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

t.co/dBuKCMlD:スペイン債利回り、再び7%を突破 危険水域に t.co/6Ts6FSAW @cnn_co_jp 歴史的にはデフォルトの1回や2回、気にするなと思わなくも無い。

タグ:

posted at 23:48:07

働くおじさん @orange5109

12年6月20日

突き抜けちゃった人は、理路を超えて人を魅了するよ。人は理路にそって歩みながら、同時に理路から外れたいと心から望んでいるのだから。

タグ:

posted at 23:47:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

12年6月20日

否決できなくてごめんなさい。私的違法ダウンロード刑事罰化法可決成立。RT @YasagureMaro:  残念ながら可決されてしまいましたが、貴方はよく頑張ってくださいました。感謝しております。 自分は、今回可決されたものが悪質な運用をされないか、よく監視して抗議してまいります

タグ:

posted at 23:46:25

kaba40 @koba31okm

12年6月20日

オウムには先見性があった。彼らが90年前後にすでに採り入れていたもので、今は当たり前というかかなり流行ったものはたくさんある。お香や断食やヨガ、スピリチュアルなものなんかもそうだろう。特別な力のある水とかも人気あるよな。

タグ:

posted at 23:45:19

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

12年6月20日

生活保護の職員が、自分らの違法な申請拒否の正当化のため、2ちゃんや片山さつきに援軍を求めてるってわけか… RT @kwmr_posse 舞鶴市の記者会見。…彼らの罪は…申請を拒否する理由にはならない主張をしていること。つまりは世間の風潮に乗った印象操作で問題をずらそうとしている。

タグ:

posted at 23:44:12

小田嶋隆 @tako_ashi

12年6月20日

重度心身障害者に「応益負担」を求める発想は、障害者が「益」を受けているという理屈から発生しているのだろうか? t.co/dw9DTUld

タグ:

posted at 23:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年6月20日

なんだかコンテンツ供給側は大変だわな。みんな芸人にならなあかんのやろか。

タグ:

posted at 23:42:16

森ゆうこ @moriyukogiin

12年6月20日

民主党が終わった日。
昨日は中山義活の、そして今日は鹿野道彦の猿芝居。吐き気がして倒れそうだった。

タグ:

posted at 23:41:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河村 たかし(本人) @kawamura758

12年6月20日

まあ、めちゃくちゃ真剣に、ではにゃあけど。前、書いた(きゃあたように)、言葉の統一は、お上下じも社会の基本的インフラ。だから言葉を標準語化する。しかし、いくら地域の自立といっても、同じ国で言葉が通じんではいかん。そこで、共通語は必要。標準語と~弁ではなく共通語と~ことばがgoo

タグ:

posted at 23:40:22

コーエン @aag95910

12年6月20日

やっぱり新憲法には「中央銀行の放棄」が明記されそうだな

タグ:

posted at 23:38:39

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年6月20日

秋の研究会、招待客の最後の人選に悩んでます。科研費を持ってないと、こういう時に手がないです。フランスの組織委員の方にご迷惑をかけています。

タグ:

posted at 23:38:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アサガオ君 @Asagaokunn

12年6月20日

120620 平智之議員インタビュー - iwakamiyasumi t.co/guQ18HqY

タグ:

posted at 23:34:32

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月20日

ユーロ圏があまりにも不透明すぎる。政治的統合をすすめるにしても時間も経済コストもかかるだろう。他方でスペインがまずすぎる。これってあたかも経済版第三次世界大戦。枢軸側はデフレ(緊縮)政策のドイツと日本。戦場は、バルカン方面(ギリシャ)、スペインと、過去二度の大戦の序盤を彷彿か。

タグ:

posted at 23:34:26

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

12年6月20日

ウィキリークスのアサンジュ代表が、ロンドンのエクアドル大使館に駆け込み、政治亡命を求めました。アサンジュ氏はスウェーデンでの性犯罪容疑に問われており、強制的に身柄を送られるのを避けるための亡命申請と見られます。 t.co/3J37JWBF

タグ:

posted at 23:34:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年6月20日

既得権益層の給与削って、橋や道路や港作ったり母子家庭にばら撒いたり大学の授業料下げたり、何だってできる。規制緩和で仕事作れば賃金もらえる人も増える。そのほうが余程、未来への投資が実現する。

タグ:

posted at 23:31:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月20日

増税しても、曲がりなりにも成長率条項入れたので、これから財務省はしゃかりきで日銀に圧力をかける、という見方を聞く。まあ、なら審議委員にリフレ派ぐらい入れて「しゃかりき」の証明ぐらいあってもいいが、人選は穏便。期待はまったくしてない。

タグ:

posted at 23:28:46

戯画兎 @giga_frog

12年6月20日

これを法案に入れずに付帯決議にしたということは、その気があるのだろう。用心しないと。→”警察の捜査権の濫用や、インターネットを利用した行為の不当な制限につながらないよう配慮すること。” t.co/3NaVeZqn

タグ:

posted at 23:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月20日

そういえば、日本には、神社寺に「お賽銭箱」なんて物が堂々と置いてあるが、他国にあんなもんあったら、速効箱ごと持っていかれるんじゃないだろうか。そもそもカネを入れて神に祈るってのも、日本特有な気がするけどそうでもないのかな?

タグ:

posted at 23:25:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gen Shibayama @gshibayama

12年6月20日

@Kelangdbn @TedYamane 2012年のレポートはこちらでダウンロードできますよ t.co/Mm2H4Y8X 北米のオフィス家賃は相対的に安いすね。

タグ:

posted at 23:24:22

森ゆうこ @moriyukogiin

12年6月20日

裏口番長は今日も能面美川憲一だった。

タグ:

posted at 23:24:07

グレッグ @glegory

12年6月20日

仕事なんて官が独占している業務を民営化すればいい。あと、田舎の介護や保育とか・・。別にカネなんか出さなくても、規制を緩和すれば湧いてくる。そういうところに一切手を付けずに財政出せば何でも解決するっていうのがめちゃくちゃ不思議。偏ったシステムを壊せば投資先も仕事も出てくる。

タグ:

posted at 23:21:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

12年6月20日

廣松先生の理科の一般教養「哲学」は小さな教室に15人くらいが受講していた。受講者の中に明らかに先生のファンらしき者が5~6人いて、毎回熱心にノートを取り、講義が終わると質問していた。先生は、「歩きながらでいいですか」と言って、駒場東大駅まで歩きながら質問に答えた。

タグ:

posted at 23:18:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月20日

民主、国民新党残存、公明、自民は、ドッキングして、「財務省党」か「勝増税党」でもつくれ。

タグ:

posted at 23:15:28

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月20日

長谷川幸洋さんが書かれているが、増税解散なし、で自公はいったい何をしたいのかww 政党のアイデンティティの中で消費税はその一部にしかすぎない(僕や国民にとっては最重要でもそれがすべてではない)。それ消費税増税賛成だけに還元してしまい、事実上与党の補完勢力ww バカすぎて笑える。

タグ:

posted at 23:12:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年6月20日

いくらインフレ誘導して景気の上昇予想を打ち立てても、実質成長以上に規制産業や公務員の給与を野放しにしておけば財政なんてちっとも改善しないし、成長だって限られる。年金や社会保障もそう。そういう視点が一切ない。

タグ:

posted at 23:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

12年6月20日

民自公3党は、修正合意した消費増税関連法案を衆院に共同提出。民主党は国会会期を9月8日まで79日間延長する方針を各党に提案しました。t.co/m6u5iSqR

タグ:

posted at 23:09:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

marshmallowy @marshmallowy

12年6月20日

「アホかあああああああ!中之島図書館はあの周辺の司法事務所や建築事務所の調べ物にどんだけ役に立っているか。橋下知事、一気に支持する気失くなった」【「大阪の中之島図書館廃止」との報道 橋下市長に「壊さないで!」と抗議殺到】 t.co/qBLUm1iD

タグ:

posted at 23:08:08

グレッグ @glegory

12年6月20日

CPIの内訳みたら、価格下がってるのは規制の受けてない産業ばっかり。規制でぬくぬくと給与変わらない産業が真面目に競争環境に晒されている企業の所得を奪っている。こんなのぶち壊さないと、将来に渡って日本の浮上はない。トータルな消費者物価は下がってないが、価格の内訳みれば歴然。

タグ:

posted at 23:07:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小峰隆夫 @Takao_Komine

12年6月20日

【経済政策論113】本日(20日)の読売新聞朝刊で、野田総理がサミット途中で帰国したことについての私の批判的コメントが掲載されています(3面)。「経済大国日本が、国際経済問題でリーダーシップを発揮しようという意識が希薄だと他国に受け取られかねない」というものです。

タグ:

posted at 23:05:27

河村 たかし(本人) @kawamura758

12年6月20日

今は昔、17~年まえ。衆議院逓信委員会。NHK会長に詰め寄る者あり。曰わく。「NHK放送でのなんとか弁なる言葉は差別用語なり。なんとかことばに変更されたし」それ以後、今の今、テレビみてちょうよ、NHK,朝ドラ、大河ドラマ等等、なんとかことば、との表現に、変わりたり。いとうれし。

タグ:

posted at 23:04:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月20日

民主党で増税に賛成している議員は、やはり氏名をチェックして落選運動ぐらいの勢いが必要かな、と思う。それぐらいしかできないともいえるが(苦笑)。正直、赤信号みんなでわたれば怖くない、という腐った根性の与党議員が多すぎる。

タグ:

posted at 23:04:06

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月20日

かつての日雇い労働者の街がいまや事実上の福祉老人ホームの街か。。。デフレ続けてるようだと、これがあいりん地区だけでなく、そのうち他の都市部にも広がっていく光景なんじゃないか?#tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 23:03:07

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年6月20日

宮城県選出の国会議員で消費増税法案に明確に反対票・緑票を投票すると言っているのは私だけだ。宮城や岩手の世帯収入は東京や神奈川よりも月10万円以上も低い。これから家も買わなきゃいけないのに一番負担を課されるのが一番苦しい思いをした東北の人になる法案なんて絶対に通しちゃダメだ!

タグ:

posted at 23:03:03

グレッグ @glegory

12年6月20日

非貿易財の規制も緩和したらいい。内外価格差が大きいから、貿易財の円建て価格が下がり、円高になる。生産性は製造業の方が高いんだから、そっちの利益が大きくなり雇用が増えた方が国全体の所得は上がる。

タグ:

posted at 23:02:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月20日

#tvasahi 働きたくないって人はそれほどいるわけじゃないのよ。働けるなら働きたいって人は多い。労働は社会との繋がりであり同じ苦労をする仲間もいるし。

タグ: tvasahi

posted at 23:00:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

厳密に言うと、「今後の対応を首相と幹事長に一任と議長(直嶋さん)が宣言」でしょうか・・・。@HiroNicoK 「民主・両院懇談会、首相と幹事長に一任」ってマスコミに報じられちゃってますね。実際どうなったんですか? t.co/2uQOaZ6q

タグ:

posted at 22:59:30

グレッグ @glegory

12年6月20日

公務員の給与減らしてもお前の給与は増えない、とか言われるけど、そうなんか?公務員の給与減らして他の所にばら撒いたり、税金低くなったら可処分所得が増えるじゃんよ。そもそも官民の給与格差は相対価格に跳ね返り、民間の給与上昇圧力になる。官なんてスリム化した方がいいんだ。

タグ:

posted at 22:59:26

青木文鷹 @FumiHawk

12年6月20日

.@nadhirin 敗血症はいかんともしがたく・・・という感じでした。

タグ:

posted at 22:58:48

森本 尚樹 @morimoto_naoki

12年6月20日

消費税増税可決に続き野田不信任案も可決、解散。そして民主党はだれも戻って来なかった。
@SeijiNews24: ZAKZAK - 民主、“造反”は60人規模!離党なら過半数割れ t.co/flIz5ylG #政治ニュース24

タグ: 政治ニュース24

posted at 22:57:32

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月20日

#tvasahi さっさともんじゅの次世代炉を作ろうぜ、あと核融合の実証炉と第四世代軽水炉と、原発は大プラントだからな。

タグ: tvasahi

posted at 22:57:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年6月20日

今日の民主党の両院議員懇談会。野田首相は「私は党内融和を第一義に考えているし、党を分裂させようなどとは思っていない」とぬけぬけといったが、これは「四の五のいわずオレのいうことに従え」ということと同じ。党を割る原因を作っているのが自分だということに気が付いていない。

タグ:

posted at 22:52:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月20日

韓国企業の「収奪」戦略とでも名付けようか。この種の話題も拾っておくかな。>【底流】怒りの新日鉄 極秘技術「方向性電磁鋼板」なぜ流出したのか - SankeiBiz(サンケイビズ) t.co/fMNVhznx @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 22:51:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年6月20日

@erickqchan おぉなるほど。30日はイケる訳ですねー。これは良いことを聞きました。

タグ:

posted at 22:49:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年6月20日

@Y_Kaneko いろいろと我々が知らないしがらみもおありでしょうけれど、ぜひ頑張ってください。 応援しています。 

タグ:

posted at 22:48:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月20日

ううむ懸案事項について連絡がまだない……明日、リミットの日によこす気か……。

タグ:

posted at 22:43:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年6月20日

来週の金曜にでも見に行こう

タグ:

posted at 22:42:20

本石町日記 @hongokucho

12年6月20日

ということで以上はフィクションの怒りシリーズ。実在する組織・人物等とは関係ありません。

タグ:

posted at 22:41:07

本石町日記 @hongokucho

12年6月20日

ランボー怒りの40条改正したらいつでもカレンシーボードでGO・日銀企画局 #頭にランボー怒りのを付けると気迫が感じとれる

タグ: 頭にランボー怒りのを付けると気迫が感じとれる

posted at 22:39:55

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

12年6月20日

武雄市がTSUTAYAに市の図書館の運営を委託するという。桶渡市長の発案だそうだ。テレビでご意見を聞いたが、まことに明快で感銘を受けた。私が総務大臣の時、多くの首長さんは既得権益に切り込むことに腰が引けていた。桶渡市長には、是非頑張ってもらいたい。

タグ:

posted at 22:38:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月20日

ああ。 / “20キロ圏に数百~千の遺体か 「死亡後に被ばくの疑い」 - 47NEWS(よんななニュース)” t.co/tbiD9Uyd

タグ:

posted at 22:37:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月20日

前に見たがまとめると便利.@hannamasako さんの「小豆川先生が土についているセシウムについて専門用語を使わず5ツイートで説明します。」をお気に入りにしました。 t.co/FazN2nwq

タグ:

posted at 22:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年6月20日

ランボー怒りの基金をほいほい増やすから札割れするんじゃないか・日銀金融市場局 #頭にランボー怒りのを付けると気迫が感じとれる

タグ: 頭にランボー怒りのを付けると気迫が感じとれる

posted at 22:35:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

12年6月20日

左派っぽい批評によく出てくる「他者」っての、他人なら他人って言えばいいし、そうじゃないならどういう意味で使ってるのか明示すべきだし、うぜーみたいなことよく言ってたんだけど、保守っぽい批評に出てくる「父」ってのがさらによくわからなくてうざい気がしてきました。

タグ:

posted at 22:31:44

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月20日

直嶋両院議員会長の発言の最後の部分は私の録音によると、「今日の状況を踏まえて、これからのことは代表と幹事長に判断していただきたいと思います。」というもので、明らかに一任ではありません。➡民主、造反60人超も=首相、成立へ結束要請 t.co/QGmkaAwJ

タグ:

posted at 22:31:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月20日

ようわからんがとりあえず「男の娘」とMtFは違うやろ。あと一橋祭も大変だな。

タグ:

posted at 22:30:22

戯画兎 @giga_frog

12年6月20日

(メモ)近年の消費税の益税額は約5000億円との推計。税率を10%にした場合は0.9~1兆円との予想。RT @tu319: @pltxblues 一般的なものです。たとえば、こちら。t.co/ZVyofTe2

タグ:

posted at 22:29:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年6月20日

ランボー怒りの2%インタゲ馬鹿じゃね早く失業率下げろ・クルーグマン教授 #頭にランボー怒りのを付けると気迫が感じとれる

タグ: 頭にランボー怒りのを付けると気迫が感じとれる

posted at 22:28:23

てつろう @sasuke0907

12年6月20日

@miyake_yukiko35 総理はおそらく、24時間以上寝る間もなく財務省からマインドコントロールされています。

タグ:

posted at 22:28:02

児玉聡 @s_kodama

12年6月20日

自分の講義の映像を見させられるというのは新手の拷問。

タグ:

posted at 22:27:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

12年6月20日

現実には買い入れしてるのにね。白川方明はなんで使い古されたロジックにしがみつくのかなぁ / “日銀総裁が国債買い入れの副作用指摘、「市場の依存度高める」 | 日銀特集 | Reuters” t.co/4iKE3MyP

タグ:

posted at 22:25:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

12年6月20日

June 20, 数学者de Smit氏エッシャーの絵と等角写像の関係を語る之圖 → t.co/UtIquZEb

タグ:

posted at 22:21:20

よわめう @tacmasi

12年6月20日

デフレ脱却しない程度の金融緩和を推進するということかね | "生鮮食品を除く消費者物価の前年比は、当
面、ゼロ%近傍で推移するとみられます" "デフレ脱却に向けて…強力な金融緩和を推進しています"【挨拶】白川総裁(全国信用金庫大会 t.co/N8hyDJ4V

タグ:

posted at 22:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年6月20日

[抜粋引用]それ何てポーゼン?/ 一部の議員が英国債の買い入れよりも別の手段の方が経済刺激策に適している可能性があると主張していたことも明らかになった。 / “UPDATE4: 6月の英中銀政策委、5対4で資産買入枠据え置き 総裁は5…” t.co/XDfgyyeB

タグ:

posted at 22:17:43

yasudayasu @yasudayasu_t

12年6月20日

[抜粋引用][研究]委員会では利下げのメリットも討議されたが、量的緩和を上回る利点はないと判断したという。 / “UPDATE4: 6月の英中銀政策委、5対4で資産買入枠据え置き 総裁は500億ポンド増額主張=議事録 | マネーニュー…” t.co/A9kKtMBq

タグ:

posted at 22:16:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年6月20日

国民に信を問わない、国会で十分に審議しない、党内で意思統一できない・・・で、野田政権は、一体誰がどういう根拠で何を決めると言うのだ?明日は会期末なのに前夜になっても先の日程が見えない。衆院採決にせよ解散総選挙にせよ、愚図愚図モタモタしないでチャッチャとやれよ!

タグ:

posted at 22:16:32

yasudayasu @yasudayasu_t

12年6月20日

[抜粋引用]全ての委員が、インフレ率は中銀が先月示した予想を下回るとの見方で一致。中銀は5月に公表したインフレ報告では、インフレ率が13年下半期までは2%を上回って推移すると予想していた。 / “UPDATE4: 6月の英中銀政策委、…” t.co/9qXIfNr0

タグ:

posted at 22:16:07

河村 たかし(本人) @kawamura758

12年6月20日

名古屋ことば(差別語なら名古屋弁)では、わかりにくいとの、お言葉あり。しかし、あきらめてちょう。パリ行きゃ、フランス語。ニューヨーク行きゃEnglish。名古屋なら、言わずもがな、♯♭名古屋ことば。

タグ:

posted at 22:15:55

yasudayasu @yasudayasu_t

12年6月20日

[抜粋引用]量的緩和(QE)拡大に対する支持が、大方のエコノミスト予想よりも数段はっきりと示された。「大方の委員は、インフレ目標を達成するため、追加刺激が現時点あるいは将来的に正当化されるだろうと判断した」と指摘 / “UPDATE4…” t.co/v3WG4sak

タグ:

posted at 22:15:35

永田 住人 @sabakuinu

12年6月20日

小沢グループ内では「民主党には100億円を超える資金があると聞く。分党してくれれば資金面はかなり楽になる」(若手議員)といった願望もあるという(共同)

タグ:

posted at 22:14:54

Federal Reserve @federalreserve

12年6月20日

Watch live today at 2:15 p.m. ET, press conference with #FOMC Chairman Ben S. #Bernanke: t.co/0mrX9DMB

タグ: Bernanke FOMC

posted at 22:14:52

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月20日

@WATERMAN1996 つまりこれって、バラエティ番組やお笑い番組のテロップとか効果音の笑い声や合いの手と同じなのね。「はい、ここが笑うところですよ」と同じ事をやってるわけ、「ここが怒るところですよー」ってね。

タグ:

posted at 22:13:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年6月20日

21日とされる衆院採決で反対票を投じ、50-60人で新党を立ち上げる計画も浮上する。ただ、新党には議員と政策に加え、莫大な資金も必要だ。一説に「30億円はかかる」という見方も。剛腕政治家に金策のあてはあるのか(夕刊フジ)

タグ:

posted at 22:13:03

saebou @Cristoforou

12年6月20日

.@arsn365 さんの「ミスコン男の娘出場騒動で一橋大学学園祭委員に対し公開質問状提出 まとめ」をお気に入りにしました。 t.co/htAnxLj7

タグ:

posted at 22:12:22

はる @bee8ukkari

12年6月20日

報道ステーション、古館さん冒頭で首相官邸前一万人デモに触れた。

タグ:

posted at 22:12:02

永田 住人 @sabakuinu

12年6月20日

首相と自民党の谷垣禎一総裁は秘密裏に接触しているとされる。それぞれ党内基盤が強いとはいえず、それぞれ「党首選」を戦うよりも衆院選で勝負する方がいいとの認識で一致したとの臆測も出ている。首相と谷垣氏の双方が衆院選で一定の議席を獲得すれば共に再選が期待できる(共同)

タグ:

posted at 22:11:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月20日

@WATERMAN1996 毒を吐くけど、視聴者って基本的にアホだから自分が何を考えているかすら言語化できないのよ、言語化するための訓練を受けてないからね。だからこそ古舘のように「~~というのは疑問があるんですが」と言うと、視聴者もああそれが疑問なんだと思ってくれるのね。

タグ:

posted at 22:11:28

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年6月20日

政局の動きは色々あるものだ。しかし、拠って立つ政策がはっきりしていれば、右往左往する事はない。私達の政策は、反増税、デフレ脱却、脱官僚、地域主権、極めてはっきりしている。結局、「誰がやるか」より「何をやるか」が優先するのがみんなの党だ。その限りにおいてどう共闘できるかだ。

タグ:

posted at 22:10:13

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年6月20日

そりゃ外の左側走ってきて基地内に入ったら右側走れって方が危ないでしょう。 RT @blu_kni: 嘉手納基地の中は事実上アメリカなのに、クルマは左側通行なんだな。本土から来て長いこといると、感覚がおかしくなる人もいそうな気がする。 #nhk

タグ: nhk

posted at 22:09:36

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月20日

#tvasahi 古舘の喋り方って、明らかに視聴者を扇動するような話法だよね。

タグ: tvasahi

posted at 22:07:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Soichi NAGANO / 長野壮一 @soichinagano

12年6月20日

この本、マジでやばいwww t.co/t1YuJQQp アソシアシオンについて考え事をしながら書籍部を歩いていたら偶然見つけて思わず手にとってしまったけど、これを買ったら負けな気がする・・・

タグ:

posted at 22:05:12

上念 司 @smith796000

12年6月20日

デフレ脱却国民会議公開シンポジウム 6/28(木)15-17時@衆議院第一議員会館1F多目的ホール 基調講演:中原伸之、浅田統一郎 パネルディスカッション:小沢鋭仁、中川秀直、山本幸三、浅尾慶一郎他(モデレーター勝間和代) 一般参加OK→ t.co/3tItxW8d

タグ:

posted at 22:05:05

永田 住人 @sabakuinu

12年6月20日

両院議員懇談会が開かれ、野田総理大臣が消費税率引き上げ法案などの衆議院での採決に向けて結束を呼びかけたのに対し、出席者からは異論が相次ぎ…午後8時すぎに終了し、輿石幹事長は記者団に対して「今後の対応について野田総理大臣と私に一任をもらうということで懇談会をしめた」と(NHK)

タグ:

posted at 22:04:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年6月20日

民主、自民、公明3党は20日夜、社会保障と税の一体改革関連法案の修正案など2本を衆院に共同提出した(共同)

タグ:

posted at 22:03:57

永田 住人 @sabakuinu

12年6月20日

社会保障と税の一体改革関連法案の衆院採決で、「賛成できない」と造反の意向を持っている民主党議員が、約60人に上ることが20日、共同通信の取材で分かった。さらに増える可能性もある(共同)

タグ:

posted at 22:03:44

永田 住人 @sabakuinu

12年6月20日

民主党の輿石東幹事長は20日夜、社会保障と税の一体改革関連法案をめぐり自民、公明両党に幹事長会談を呼び掛ける考えを示した(共同)

タグ:

posted at 22:03:33

永田 住人 @sabakuinu

12年6月20日

首相は当初、20日に自民党の谷垣禎一総裁、公明党の山口那津男代表との党首会談を行う意向だったが、見送られる情勢だ。自公両党が早期の衆院解散を要求することを見越し、民主党の輿石東幹事長が開催に否定的なことが影響したとの見方(時事)

タグ:

posted at 22:03:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年6月20日

復興銀行構想とはなんだったのか

タグ:

posted at 22:02:16

Koichiro @tovu3110

12年6月20日

Update blog 『平成24年版『科学技術白書』』 t.co/f2KeFQV6

タグ:

posted at 22:00:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年6月20日

腐闘士って言葉を作ったので誰かつかってください。原子をも砕く腐女子のことで聖闘士のインスパイアです。

タグ:

posted at 21:59:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TheMoneyIllusion @MoneyIllusion

12年6月20日

NGDP targeting, rapid growth, and the Balassa-Samuelson effect: Sometimes I’m asked whether the 5% NGDP target i... t.co/vpJ8GqND

タグ:

posted at 21:57:07

@moriteppei@mastodon @moriteppei

12年6月20日

一般意志2.0のようなシステムを入れて、果たしてそれで現在の政治、たとえばTPPなり、原発の議論が変わるのかどうか。結局「国民が政治のあり方を選べない」「必要です」「不可避です」だけで政治が進んでいるというか。

タグ:

posted at 21:57:02

永田 住人 @sabakuinu

12年6月20日

小沢G…採決では自公両党が賛成に回るため、法案否決は絶望的だが、小沢氏らは与党を衆院の半数割れに追い込むのに必要な「反対54人」の確保を目指している(時事)

タグ:

posted at 21:56:59

シェイブテイル @shavetail

12年6月20日

自分では経済が分かっていると思っている人たちで、お金に根源的な価値があると思っている人とお金とは単に財の引換券だと思っている人とがいるように思う。 例えば白川総裁は前者か。 一万円札を刷ればその分一万円札の価値が減じると思っているフシがある。 デフレではそんな訳がないだろう。

タグ:

posted at 21:56:57

石戸諭 @satoruishido

12年6月20日

ちょっと前に、福島からの避難者に言われて考え込んだ言葉。「ネットとかで速やかに東電と政府は避難者に補償しろっていう人は多いんだけど、避難先で補償の書類作りとか相談にまで乗ってくれる人は少ないなぁ。話を聞こうと来る人も少ないよ。相手(国、東電)になんて相談したくないのに」。

タグ:

posted at 21:56:52

永田 住人 @sabakuinu

12年6月20日

小沢氏らは、民主党がマニフェスト(政権公約)で掲げた最低保障年金創設や後期高齢者医療制度廃止などが棚上げされたことや、前原誠司政調会長が党内議論を打ち切ったことに強く反発。小沢グループ幹部は20日、「50人の反対は固めた」と強調(時事)

タグ:

posted at 21:56:41

細野豪志 @hosono_54

12年6月20日

【テレビ出演のご案内】
明日6月21日(木) TBS「みのもんたの朝ズバッ!」に出演致します。出演予定は7:30からです。
t.co/A4RJEIQQ

タグ:

posted at 21:56:37

永田 住人 @sabakuinu

12年6月20日

造反の動きは小沢一郎元代表のグループに加え、中間派の一部などにも広がっており、衆院採決では60人超が反対、棄権する可能性が出てきた。党分裂含みの緊迫した展開となっている(時事) 前原の態度に中間派の一部まで硬化してます。前原氏の代表狙いの高等戦術だったりして…ww

タグ:

posted at 21:56:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

12年6月20日

東浩紀の言説の特徴は批評、さらには我が国の哲学や思想の歴史を私物化することにある。多くの信者はそれに気づいていないわけで、東によって私物化された歴史が正史に見えてしまうのよね / “庵野秀明の方が東浩紀よりはるかに批評を活性化させてい…” t.co/112kP2vb

タグ:

posted at 21:54:43

優しょも @nizimeta

12年6月20日

17歳教こわい

タグ:

posted at 21:54:20

ねずみ王様 @yeuxqui

12年6月20日

これはしかし社会も、お役所もわれわれも望んでいなかったはずの状況です。

タグ:

posted at 21:52:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年6月20日

昔わたしたちは良くも悪くも、学生と論文のことしか考えてなかったわけです。そのほかの業務もあるにはありましたが。ある日そういう閉鎖的なことではあかんということになって、社会の声を聞くようになったのですが、なぜか教育と研究を犠牲にお役所にアピールすることが優先されるようになりました。

タグ:

posted at 21:52:24

SAKAKIBARA Yoji @sakak

12年6月20日

政治家とか政党とか、何なんだろうなあ。良くわからなくなった。t.co/66RQkl83

タグ:

posted at 21:52:06

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

(訂正)さきほど2時間半とTWしたが、両院議員懇談会は17時から20時の3時間だった。総理が疲れていたのが気になった。情報が入っていないのでは?といつも感じる。政調会長は謝れない性格が災いしている。昨日の会議も「瑕疵がない」の一点張り。実際多くの人が「瑕疵があった」と言っている。

タグ:

posted at 21:51:16

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年6月20日

いっそのこと紙幣廃止して、便利な取引プロトコルつくろうよ

タグ:

posted at 21:51:04

島本 @pannacottaso_v2

12年6月20日

せやな RT @keidgi: まあ俺たちもTwitterがないと落ち着かないけどな。

タグ:

posted at 21:51:03

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年6月20日

インボイス方式とかマジ勘弁 / “勝間和代のクロストーク:みんなの経済会議/86 消費税の課税方法改正を- 毎日jp(毎日新聞)” t.co/RnzZSno2

タグ:

posted at 21:50:40

aPod@愛だべ愛 @pinstsuit

12年6月20日

@myfavoritescene 中華王朝では,科挙官僚と宦官は明確に区別されていますが,日本の霞ヶ関官僚は,宦官に近いですね。一応,キン●マは付いているのでしょうが(※但し,女性官僚を除く)。

タグ:

posted at 21:50:17

島本 @pannacottaso_v2

12年6月20日

泳がないと死ぬマグロのように奴らはテレビがついてないと落ち着かない

タグ:

posted at 21:49:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月20日

中高年は未だにテレビ大好きだけどなあ

タグ:

posted at 21:48:10

佐藤 柊平(いわて圏) @s_s_hiiragi

12年6月20日

うむ。。。RT「復興過労死」が相次ぐ t.co/JlcsAi3n 「休まず復興に従事する『空気』が生まれ、注意を呼びかけても聞き入れられない状態になっている。」”

タグ:

posted at 21:46:24

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

もうこの情勢では覆らない。「民意」も増税に味方している。残念ながら。

タグ:

posted at 21:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年6月20日

実際にそうでしょうね。マニフェストの多くは実現不可能だが、自民党がダメなので一回民主党にやらせようと前回の衆議院選挙で民主党に入れた人が多かった気がする。

タグ:

posted at 21:43:21

finalvent @finalvent

12年6月20日

“時事ドットコム:民主、造反60人超も=野田首相、成立へ結束要請−増税法案採決22日以降” t.co/jf4YYq8N

タグ:

posted at 21:43:13

戯画兎 @giga_frog

12年6月20日

仰々しい理屈は疑ったほうがいい例。→”民主主義を守るため”/活字文化議連:新聞・出版物に「軽減税率」適用を t.co/cYHcvXGl

タグ:

posted at 21:42:30

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

もう消費増税後の対策を考えるべきかな。

タグ:

posted at 21:42:29

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年6月20日

現実の中にtwitterがあるんじゃない!twitterの中に現実があるんだ!!

タグ:

posted at 21:41:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

@sunafukin99 血の滲むような努力をしてはるし、体力も気力も兼ね備えた御人なんやろうけどね。歴史も御存知やし尊敬もしているけど、生活保護問題やろうね。

タグ:

posted at 21:35:40

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

@akanetwit そのような発言があったとは耳にしていますが、事実関係はわかりません。一緒に厚生労働分野で働いた仲間。福祉に携わった方がそういった趣旨の発言をしたとしたら残念。確認します・・・。ガクリ。

タグ:

posted at 21:33:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

まぁ、ブロックされたのはショックやけど不快ならしょうがないな。

タグ:

posted at 21:32:15

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

税金収めているし、なるべく働いているし、狡もしてないつもりやけど、、、其れでも自分が有能とか優秀とか考えたこともない。しばき倒して何かエエことが起こるとも思わんし、努力とか苦労とか我慢とか根性とかで解決せーへんから、過労死とか心の病の一部とかがあるんチャウんかなァ?

タグ:

posted at 21:31:55

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月20日

ますます会議と書類仕事が増え、みんな不幸になる絵しか思い浮かばない。/国立大改革実行プラン、警戒感強く 「合理化優先」  :日本経済新聞 t.co/LR7I3osm

タグ:

posted at 21:31:45

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

12年6月20日

東大附属にいたとき、大都会の某附属高の教員に「優秀な生徒達を教えてみたいと思わないのか」といわれたことがある。今はSSHなのかな。ぼくは雑多な生徒達がいる東大附属が好きだった。

タグ:

posted at 21:31:33

ito_haru @ito_haru

12年6月20日

イトハル発言の内容が結果的に的を射ていたかは別として、作法として読んでから論評せよということですねw RT @kei0108: やはり平行線wあー言えばこー言うw何を指摘されてるかすらわかってないバカ。 #defle

タグ: defle

posted at 21:30:41

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

とうとう、ブロックされたみたいやなw

タグ:

posted at 21:28:15

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年6月20日

野田政権は実質少数与党なのだから、翼賛会方式を取るしかないのだが、後世に悪影響を及ぼさないか心配。

タグ:

posted at 21:24:50

よわめう @tacmasi

12年6月20日

"岩田流景気動向指数"(〜2012.04,DI一致指数&CI先行指数対6ヶ月前比) t.co/7NiUz4XU

タグ:

posted at 21:23:40

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年6月20日

いよいよ大政翼賛会の始まりか。RT @akahataseiji: 本日提出見送りと思われた大増税法案を民自公3党で共同提出したとの一報が入る(津)

タグ:

posted at 21:22:49

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年6月20日

でしょうな @tacmasi いても「増税します」としか言わないんじゃそりゃ要らんでしょうな RT @わし もしかして「もう必要ないから帰れっ」と他国首脳から言われて帰ってきたのではあるまいか > 「野田首相 G20切り上げ帰国」 t.co/R5TgLUkI

タグ:

posted at 21:20:06

優しょも @nizimeta

12年6月20日

気になるな :日本マンガ学会第12回大会 口頭発表4. 松井哲也[神戸大学大学院理学研究科]ツインテールの系統樹 t.co/tQx8I1NY

タグ:

posted at 21:18:18

よわめう @tacmasi

12年6月20日

いても「増税します」としか言わないんじゃそりゃ要らんでしょうな RT @kikuji_20XX: もしかして「もう必要ないから帰れっ」と他国首脳から言われて帰ってきたのではあるまいか > 「野田首相 G20切り上げ帰国」 t.co/fQ3d5SMN

タグ:

posted at 21:17:23

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

総理に答弁を求めたつもりだったが、幹事長代行が回答。「一個別の政策と言ったのは不適切だった。政策の話は総会でしないということ」。私は総理が命懸けのものを、懇談会のような軽い何の効力のない場で議論することへの問題提起をしたつもりだったのだか。

タグ:

posted at 21:16:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sotohide Miyamoto @sotohide

12年6月20日

猫A「何か狭くね?」猫B「気のせいじゃね?」 t.co/8XiLIE9M

タグ:

posted at 21:15:24

青木文鷹 @FumiHawk

12年6月20日

急ですが、大人の社会科大阪オフ会開催します。参加希望の方は、このツイートに返信下さいm(_ _)m日時:21日(木)19時から、場所:北の家族千日前店 t.co/vOQK2vP4 #大人の社会科

タグ: 大人の社会科

posted at 21:14:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年6月20日

一方で「物理が好きで大学来るような奴はいつの時代でも同じだなぁ!」と、ほっとすることも結構あるので、割と楽しく仕事やっていられる。@irobutsu @samakitakeo @mterachan

タグ:

posted at 21:14:04

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

今日の私の質問。「一個別の政策のことなので、両院議員総会ではなく懇談会だと幹事長代行は説明した。しかし、総理は命懸けだと言っているので矛盾している。総理が命懸けと言っているものはもはや一個別の政策ではなく総会で議論すべきではないか」

タグ:

posted at 21:12:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

12年6月20日

記者「図書館以上の使い方が早く示してほしい」。橋下氏「それを(特別顧問の)橋爪さんたちにしっかり検討してもらって、もう自由に自由な発想で建物、利用・活用、みんなで考えてもらいたい。そういう号令をかけないとできないですから」。この件の応答は以上です。

タグ:

posted at 21:11:14

朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

12年6月20日

記者「大阪の顔となる場所。図書館以上に大阪の顔になるものができる?」。橋下氏「図書館は顔じゃないでしょ」。記者「世界中の一等地で都市の顔となる図書館はあります」。橋下氏「それだったら中央図書館並みのものにしないと。来ている人だって限られた範囲じゃないですか」。

タグ:

posted at 21:10:12

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

昨日、66?回の集会で一人も消費増税の反対の方がいなかったと発言し、会場をどよめかせた議員が今度は「実務者(長妻さん達)は百点!」と言い出し、またもや皆がのけ反る。努力や謝意と評価は別問題。

タグ:

posted at 21:07:05

sin#MTG @final_strike

12年6月20日

いじめの増大が過剰だった時代があった。内情は報告件数が増えただけである。報告されず葬られていたものが、白日の下に出ただけだ。いじめの対策を真面目にやるほど数字は上昇し続け、対策室への世間の指摘はきつくなる一方であった。統計とは報告書類を計算しているだけに過ぎない。

タグ:

posted at 21:06:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

これは永遠に付きまとう課題かな。「大衆に寄り添う」といくら言っても、故吉本隆明なんかも結局はインテリにしか理解してもらえなかった。

タグ:

posted at 21:05:53

shokou5 @shokou5

12年6月20日

吉田正俊せんせの 意識と注意の神経メカニズムについての 授業に でて,池上せんせや 藤井せんせたちと 食事した.ぼくは 学部の うちは 吉田さんの ブログで 勉強していたわけで,いきなり こんな エキサイティングな 授業を きけるのは うらやましい.フリストンとか ゾンビとか.

タグ:

posted at 21:05:17

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月20日

戦隊モノとか玩具を売るための手段でしょう。握手券を売る音楽もあるし

タグ:

posted at 21:03:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ezoushi_ya

12年6月20日

かつて源氏がどのようなことを行って勢力を拡大したか、ということを考えれば、信西の懸念ももっともなこととして受止められるような気がします。

タグ:

posted at 21:01:01

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

厚生労働委員は、政調会長の「社会保障費もカット辞さない」など一連の発言にまだ怒り心頭。最後6人も手をあげていたが指名されなかった。しかも、ある総理補佐官によると、この重要脱線発言を総理は知らないそう。なんともはや・・・。

タグ:

posted at 21:00:34

松田将英 @shoeimatsuda

12年6月20日

ワカメ?私たち女が愚痴をいう時はいつだって感情を共感してほしいだけで、結論を理屈で返してほしいわけじゃないのよね。なのにマスオさんったら理屈で「それだったら嫌って言えばいいじゃないか」などと結論を出してしまう。「それは嫌だね」と感情に共感してほしいだけなのに。悲しいわ。

タグ:

posted at 21:00:25

よわめう @tacmasi

12年6月20日

orz RT @kikuji_20XX: 近藤洋介氏といい鹿野道彦氏といい,ほんっとーうに山形県民として申し訳ない… (あたしゃ彼等に投票しておりませぬ 為念)

タグ:

posted at 20:59:56

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

12年6月20日

“違法ダウンロードに刑事罰・著作権法改正で何が変わるか 壇弁護士に聞く - ITmedia ニュース” t.co/BsvLAavx

タグ:

posted at 20:58:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月20日

先送りされると最も困るのがデフレを終わらせてインフレ率を3%程度に引き上げて、完全雇用(それ以上景気を加熱させるとインフレが加速してしまうほど人手が足りない状況)を達成すること。ほぼ確実に税収がものすごく増えます。その後でじっくり冨の分配について考えればいいんじゃないの?

タグ:

posted at 20:58:37

よわめう @tacmasi

12年6月20日

"学部時代、日本史ゼミの奴が、
古道具屋で日本の武者甲冑を購入した。
筑波大のせまい宿舎の部屋に飾っていたらしいが、
ついつい着て見ているうちに、
夜中こっそりと宿舎の回りを鎧武者姿で歩くようになった…"
歴史家ならば鎧を着るべき t.co/9mxiR1gX

タグ:

posted at 20:58:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年6月20日

「先送りしない」?? 「決める政治」?? じゃなんで社会保障の内容を何も決めずに "(実体のない意味不明な)国民会議" ??

タグ:

posted at 20:57:27

よわめう @tacmasi

12年6月20日

"ロールシャッハ図版の著作権は、出版社であるホグリフ社が主張しているようだ。
個人的にはこの主張には賛同できない。著作権がらみの過去の公判でも、ヘルマン・ロールシャッハから著作権が移譲された記録は提示されていない" 図版使用の許可 t.co/Jz6DL3Sx

タグ:

posted at 20:57:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年6月20日

これが真だというなら、今ごろ失業率は数十%になってるのと違いますかのう。そんな事態は一般的にあったのかなーって
t.co/MW47XPXS
t.co/BhzljQ9g

タグ:

posted at 20:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月20日

現行の日本銀行が推薦しているだろうからそういう人材。河野氏ほどマイナスのショックを与えるとは思えないが、かといって逆もない。今後の発言と活動みて考察すべき。>日銀審議委員らの人事を可決=7機関16人―参院(時事通信) - Y!ニュース t.co/FsSAEsCZ

タグ:

posted at 20:46:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

初めから夜8時までしか使えない会場にするなど何だか騙しあいの世界。野田総理はまず、党内の未熟な合意形成の在り方を民主党の代表として直ちに改善すべきだ。自民党は総会をちゃんと開いている。歴史の違い。総会がマスコミフルオープンなのことも敬遠された原因。

タグ:

posted at 20:46:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年6月20日

(´;ω;`) 「この前、金属加工やってる小さい町工場の面接でもこんなことを言われた。 「25歳で未経験だと厳しいなぁ。現場は君より年下ばかりだし、リーダーも年下だけど中卒から7年もやってるからもうベテランなんだよ。」 じゃあ俺はもう一生チャンスはないってことかよ。 」

タグ:

posted at 20:42:49

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年6月20日

拾得物。「新卒から3年で入った会社3社が全部潰れてバイトしながら就職活動をしている。気がつきゃ手に職のない中途半端なおっさんになってしまった。 」

タグ:

posted at 20:42:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

#clipp 時事ドットコム:着陸時衝撃で機体ゆがむ=全日空機、けが人なし-成田空港 t.co/iulG8gGC

タグ: clipp

posted at 20:42:01

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

12年6月20日

大阪日本橋のオタロードは資本関係的に見るとオタの皮を被ったヤクザロード RT @hyaku_oyaji これが大阪日本版のオタロードなのか。初めて見た。

タグ:

posted at 20:41:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年6月20日

井浦秀夫さんの『弁護士のくず 第二審』第4巻 t.co/OwkwEL1L は6月29日の発売、と。

タグ:

posted at 20:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

12年6月20日

生活保護申請を受理さえせず追い返す「北九州方式」また炸裂 所持金600円の母子4人を追い返した市職員 t.co/T38IIal5 生活保護が必要な人を追い返す自治体もあれば必要でない人に出すところもある。自治体ごとに基準がバラバラ。国の方針はどうなっているのか。

タグ:

posted at 20:39:43

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年6月20日

社説では堂々と増税主張してるのに自分の業界は軽減税率適用しろってww
活字文化議連:新聞・出版物に「軽減税率」適用を t.co/eF5U3AiD

タグ:

posted at 20:38:59

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

終了直前に立て続けに執行部サイドの議員を指名をするやり方は相変わらず。2時間半のうち2時間は1名を除き反対意見。昨日の合同会議は無効、総会開催の要望、そこでの採決、昨日の「一任問題」、政調会長逃亡?問題謝罪要求多数(謝罪なし)。

タグ:

posted at 20:38:52

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

何でも良く知っている学者が、乗った舟の船頭をバカにしていたのに、舟が転覆して湖で溺れて死んだ故事を思い出す。あ、コナン君や金田一少年が出てくる展開では無いですよ(><)

タグ:

posted at 20:37:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

日本の場合、底辺の庶民多数派の民意を忠実に反映したら全体もうまくいくかというとかなり疑問ではあるなあ。諸外国は知らんけど。多分外国でも似たようなもんじゃないかと。

タグ:

posted at 20:32:53

島本 @pannacottaso_v2

12年6月20日

保険とかかかってたら((((;゚Д゚))))

タグ:

posted at 20:32:47

@CharNoctambule

12年6月20日

アメリカに行けない二流の外人しか来なくても発展できるのかナァ…

タグ:

posted at 20:31:13

兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

12年6月20日

1 1997年に消費税増税を実施した自民党の橋本龍太郎は、「私は97年から98年にかけて緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。これを深くお詫びしたい」と国民に謝罪した。それほど消費税増税は深刻な影響をもたらす。歴史が証明しているのだ。

タグ:

posted at 20:31:12

島本 @pannacottaso_v2

12年6月20日

IMFが悪いのどこが感情的なのかkwsk

タグ:

posted at 20:30:58

kaba40 @koba31okm

12年6月20日

まるこさん妻が失踪したり不審死したらホンボシ扱いされちゃうんじゃない?

タグ:

posted at 20:30:29

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

両院議員懇談会終了。消費増税、会議の在り方、一任いずれかをよしとする議員が5名。うち1名は、この間まで消費増税反対のリーダーだったが突然翻意した議員のため人間不信が募る。蓮舫さんは野党や官僚が仕掛けた社会保障の中身の細かいトリックに純粋に気づいていないだけ。(悪意はない)

タグ:

posted at 20:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masa Kotosaka (琴坂将広) @kotosaka

12年6月20日

先進国における1980年から2010年までの労働力の成長の四割は、外国人労働者の増加で説明されるというレポート。日本はどうするべきか? QT @McKQuarterly: MGI:. t.co/xgYDKwHJ

タグ:

posted at 20:26:01

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年6月20日

キヤノンからEOS Kissの新型が出るのか(X6i)。ほとんど使い物にならなかったライブビュー時のAFを大幅に改善したらしい。専用GPSロガーにも対応。t.co/YCOs7Twh

タグ:

posted at 20:24:57

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

むしろ、国民が関心を持てば持つほどアホマスコミが面白おかしい方向へミスリードし、その結果こんな状態に陥ってしまった、みたいな感じかなあ。

タグ:

posted at 20:24:30

コーエン @aag95910

12年6月20日

Appleに頭下げたくないなら死ぬ気で頑張るしかないわな RT @googlenewsjp: ドコモ加藤新社長の意気込み--「スピード&チャレンジ」掲げる ( #CNET_Japan ) #googlenewsjp #news t.co/GHjafZQk

タグ: CNET_Japan googlenewsjp news

posted at 20:22:26

flclisp @flclisp

12年6月20日

今は、国民が関心を持たざるを得ないほど政治がやばくなってるってことなのかな?

タグ:

posted at 20:21:49

medtoolz @medtoolz

12年6月20日

@mobrast 初見殺しの噂が立ったゲームは、人が離れますもんね。。

タグ:

posted at 20:20:53

渡邊芳之 @ynabe39

12年6月20日

「ほとんどの人が違反するような法律を作っておいて必要に応じて恣意的に摘発することで人々をコントロールする」というのは基本的な方法だよね。

タグ:

posted at 20:20:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年6月20日

プライムニュースに民主党の福山哲郎氏が出てるが,彼は以前に同番組内で「選挙に出馬することを決めて,会社を辞めた後は失業保険で食いつないでいた」と言っていたな。これは失業保険の "不正受給" に該当するような気がするのだが,どうなのであろうかのお。

タグ:

posted at 20:17:39

島本 @pannacottaso_v2

12年6月20日

うつは甘え?~非定型うつ病・新型うつ病 - マンガで分かる心療内科in新宿 | 新宿/心療内科/ゆうメンタルクリニック 新宿駅0分 精神科・東京・カウンセリング t.co/tF0s6YYk 新型うつ病って労働環境の悪化だけで説明できそう

タグ:

posted at 20:17:15

タミヤ @tamiyainc

12年6月20日

【新製品】1/48 傑作機、イリューシン IL-2 シュトルモビク。今週末の発売です! t.co/QOu6H12c

タグ:

posted at 20:16:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

友達なんかいらないだろ。

タグ:

posted at 20:15:32

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年6月20日

日銀審議委員らの人事を可決=7機関16人―参院(時事通信) - Y!ニュース t.co/OTauIP5q

タグ:

posted at 20:14:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

しかし今の方が昔よりはるかに政治関係番組が増えてて、無関心どころか関心のある人が多いように思うんだけどなあ。少なくとも1980年代後半ぐらいまでは「政治的無関心」が叫ばれててシラケ世代とか新人類とか言われたりしてた。今は当時より余程真面目に政治を語ってるよww

タグ:

posted at 20:14:09

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月20日

マックス・ウェーバーの『職業としての政治』を中学のころだかに読んだ時、「なんだ、当たり前のことしか書いてないな」と思ったが、まだまだ広く世間に読まれるべき本だということを今回再認識しました。

タグ:

posted at 20:12:47

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月20日

両院議員懇談会、8時で会場がしまるということで閉会。しかし、こういう会を何回開いても意味がない。きちんと党内手続きを踏むことが大切だということがなぜ今の執行部には判らないのか?両院議員総会で票決をすることが残されたただ一つの道だというのに。

タグ:

posted at 20:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うた @uta_chi

12年6月20日

@molichane @mk6g あの横で申し訳ありませんが、どこの宮城県の医師がそう言ったのかしら?大学病院では昔から珍しい症例ではないはずなので。

タグ:

posted at 20:06:17

ぜく @ystt

12年6月20日

“ギリシャ人20人と話しました” t.co/jL9tTu6a

タグ:

posted at 20:06:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月20日

数年ぶりにやったらリベラル右派だったw t.co/uUOrQg5y

タグ:

posted at 20:04:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤旗政治記者 @akahataseiji

12年6月20日

会期末を理由に大量案件を処理した参院本会議。約40分間で21回も連続採決。自公両党は障害者総合支援法や原子力規制委員会設置法など問題法案を含む全案件に賛成。直前の自民党参院議員総会では同党議運理事が「とにかく賛成(ボタン)を押し続けてください」と指示(国会H)

タグ:

posted at 19:52:08

コーエン @aag95910

12年6月20日

エネルギー開発、特に核融合炉の進みが悪いのはアメリカが諸般の事情(石油会社とか石油会社とか石油会社とか)により本腰を入れられないからじゃないかと。こういうブレイクスルー一発期待のような状況であの国の関与が少ないは大きくマイナス

タグ:

posted at 19:51:08

渡邊芳之 @ynabe39

12年6月20日

@ks736877 とくに時間的に近接した前後関係がある時には共変動する(ように見える)2つの出来事の間に因果関係を認知するほうが「ふつう」なんです。

タグ:

posted at 19:45:19

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年6月20日

いいと思うが、こういう社風でうまくいく会社は限定されそう。RT nikkeionline: 俺が死ねと言ったなら t.co/7ClIVC8V

タグ:

posted at 19:43:54

小野次郎 @onojiro

12年6月20日

野田総理は酷すぎ。「政治生命を賭ける」と繰り返しながら、実際は自ら"崖っぷち"に立ちすくんで、飛び込むのか後ずさりするのか、周りをハラハラさせるだけ。個人的な覚悟で迷い党内部の揉め事に精力を取られて、国の政治全体を停めてしまってる事が分かってない。

タグ:

posted at 19:42:17

ふみたけ @Fumitake_A

12年6月20日

原発を再稼働するなと言ってる連中は去年原発動いていた実態を何故許容してたかまず納得いく理由を明かすべきだろう。

タグ:

posted at 19:40:56

なげなわぐも @anhebonia

12年6月20日

正常な運用の範囲内での警報を、いちいち「事故だ!っ」て騒ぐこともトラブル隠しの一因ではあるんだよ。   //大飯原発:副経産相が審議官を厳重注意 トラブル発表遅れ t.co/dCNLPbQB

タグ:

posted at 19:40:50

なげなわぐも @anhebonia

12年6月20日

警報=事故!っていうのいいかげんやめてくれないかな。 プラントで警報が上がるのは普通だから。   //大飯原発:副経産相が審議官を厳重注意 トラブル発表遅れ t.co/dCNLPbQB

タグ:

posted at 19:40:01

medtoolz @medtoolz

12年6月20日

検死みたいな行為も捜査の延長で、そもそも捜査を行うか否かは警察の最良なのだろうけれど、いまはもう、病院から電話一本入れたその時点で、話が必ず動く。動作の主体がもはや警察にはなく、病院や救急隊にある。主体の移動という現象が、今度はネット直結になる

タグ:

posted at 19:34:17

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

12年6月20日

弾言しとく。今後当局は774さんたちのパシリになると< @medtoolz: 警察による恣意的運用の危険性が高い法律は、これからはむしろ、ネットに繋がった無数の無名が恣意的に運用、結果として警察が無名の声の言いなりになってしまう危険もはらんでいるのだろうと思う

タグ:

posted at 19:30:57

江口某(焦土) @eguchi2012

12年6月20日

おお、ずばり同じ課題にとりくんでいる人が。 t.co/ElhueJyZ

タグ:

posted at 19:29:08

SYNODOS / シノドス @synodos

12年6月20日

セミナーを再開せねばー。昔のこじんまりとしたスタイルに戻そうという計画あり。

タグ:

posted at 19:28:45

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年6月20日

どさくさにまぎれてやってますね(笑)。 RT @yahoonewstopics: 日銀審議委員人事を可決 参院 t.co/DN9VdS7I #yjfc_bank_of_japan

タグ: yjfc_bank_of_japan

posted at 19:27:05

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

単純ソートとバブルソートとマージソートとクイックソートを手分けしてやってもらい、時間を計測する実験を想像しました。t.co/eOgM7yV6

タグ:

posted at 19:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

medtoolz @medtoolz

12年6月20日

「今iPhoneでこの曲を聞いている」という書き込みが、とんでもない地雷になる可能性だってあるんじゃないかと思う。何かコピー可能で、何がコピー不可なのか、リスト作って瞬時に判断、その上で「違法を告白しているバカがいる」と全国にアナウンスできる人はたくさんいるだろうし

タグ:

posted at 19:19:02

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

カナダもTPP交渉参加へ 日本の出遅れ一段と  :日本経済新聞 t.co/apmbjItK

タグ:

posted at 19:18:11

Хаями @RASENJIN

12年6月20日

@NaokiTakahashi 『国民クイズ』はどうでしょう。あと『時計じかけのオレンジ』『暗黒世界のオデッセイ』などディストピアのバリエーションは多いと思います。

タグ:

posted at 19:18:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年6月20日

@south_mall 実際、なんかめんどくさくなっちゃうんですよ、なんでか知らないんですけど。でも、小奇麗にしてなくてもなんとか格好がつかないものか、なんてことは考えるからそういうことになるんじゃないかと。

タグ:

posted at 19:17:03

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年6月20日

近藤洋介氏といい鹿野道彦氏といい,ほんっとーうに山形県民として申し訳ない… (あたしゃ彼等に投票しておりませぬ 為念)

タグ:

posted at 19:14:00

中川公司@中川空撮隊 @kojibreak

12年6月20日

究極簡単家計簿は、消費、浪費、投資、に分けるだけ。やり方は3つの箱を作り、レシートを自分でどの支出になるか考えて各々の箱に入れるだけ。できれば数字の計算をしたほうがよいが、自分にとっての消費、浪費、投資を見直すことや、レシートの数を確認することからでも支出を見つめ直せますね!

タグ:

posted at 19:11:30

はんぺん @hanpensky

12年6月20日

偶に「お前その恒等式が成り立つまで何人死ぬの?何人生活狂わされるの?誰か補填してくれんの?」と思うこともあったり

タグ:

posted at 19:02:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

For the First Time, Electrons are Observed Splitting into Smaller Quasi-Particles t.co/hf3fVyUw 電子が分裂するのを観察と言われてもヽ(´д`)ノ

タグ:

posted at 19:00:12

ゆるふゎぼ( ・ω・`)☆彡 @hima_demonai

12年6月20日

「チューナー買え」「他地域のは見れない」「コピーされたら嫌だから制限掛ける」「改造した奴は逮捕」「インターネットにアップした奴も逮捕」「ネット配信は面倒くさいからやる気ない」「配信やるけど多額の金払え」 この上コンテンツがつまらないとなれば、誰もテレビを見ないのは当然だろう。

タグ:

posted at 18:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年6月20日

@ito_haru 「時給100円で何でもやってくれる労働者がいない!雇用のミスマッチだ!」

タグ:

posted at 18:57:17

ito_haru @ito_haru

12年6月20日

「労働市場の流動性が足りないので」「産業の必要な変化が阻害されている」のか・・・ いや、労働市場は現状すでに十分買い手市場だと思いますが。将来有望な成長株産業の経営陣の方々は是非どんどん雇用なさって下さい。 #defle

タグ: defle

posted at 18:55:44

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年6月20日

なんとなく撮ってみた。本日の瀬戸デジタルタワー(高さ245m) t.co/5Wmcs6zU

タグ:

posted at 18:54:29

コーエン @aag95910

12年6月20日

日銀関係者だと横田さん以外でまともな人を見たことがないなあ。まあ横田さんも金融政策を開陳する機会がないんだけど

タグ:

posted at 18:54:08

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

t.co/3ZPAXNsb Googleの電力消費は260MW。原子炉1/4基分。1/4は再生可能エネルギーでまかなっているらしい。

タグ:

posted at 18:53:48

PCM @PCM8

12年6月20日

酷い求人を見た: ITコンサル、PM、PL、システム開発・保守、インフラ構築・運用 必要知経験→客先提案や折衝の経験、上流工程からの開発や構築、リーダーやサブリーダーなどの経験、得意な業務分野や技術領域 給与 月給19万円 ←ナメてんのか!w まさにIT土方

タグ:

posted at 18:53:45

SAKAKIBARA Yoji @sakak

12年6月20日

反対12人だけか "違法ダウンロード刑事罰化・著作権法改正案が可決・成立 10月1日施行へ - ITmedia ニュース" t.co/KrFqP7mN

タグ:

posted at 18:52:31

コーエン @aag95910

12年6月20日

「お金は足りている!」と言い張るデフレ派も反原発派と同じか

タグ:

posted at 18:47:17

ヴェネティス @VENETHIS

12年6月20日

違法ダウンロード刑罰化法案が衆院で可決されたそうです。人々は今よりもっと商業音楽を聴かなくなるでしょう。著作権制度は大変わかりにくい上に、ネットワークやコンピュータの複雑さが加わり、大半の人は違法合法の区別などできない。そんな面倒なものからは遠ざかろうと考える人が増えるでしょう。

タグ:

posted at 18:43:36

コーエン @aag95910

12年6月20日

失業者よりも銀行の心配をするのもデフレ派の特徴。しかも心配が大概的外れ

タグ:

posted at 18:40:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

そう。反科学・反知性主義とイタい反原発運動というのは裏で繋がってるんだよ。

タグ:

posted at 18:39:15

働くおじさん @orange5109

12年6月20日

当方には、札束の前には全力でひれ伏し崇める覚悟がある!!

タグ:

posted at 18:39:08

働くおじさん @orange5109

12年6月20日

@tiger00shio @jimuyakagyo @kumakiti2ch 暗号味噌社長は儲かったら奢ってくれれば何でも言って良い

タグ:

posted at 18:38:11

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

子供の数が多いほうが身動き取られへんようになって自滅する可能性が高いんチャウの?

タグ:

posted at 18:35:39

働くおじさん @orange5109

12年6月20日

@kumakiti2ch @jimuyakagyo @tiger00shio ホモって言うやつがホモ。ん、この理屈だと俺か。ヤバス

タグ:

posted at 18:35:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

この時代の子育てってチキンレースやねw

タグ:

posted at 18:35:07

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

みんな値下げしたら景気が良くなると思ってるんだから別にいいだろw

タグ:

posted at 18:35:00

優しょも @nizimeta

12年6月20日

私は義務教育(小か中か忘れた)で初めて聞いた記憶がある >風邪薬で風邪が治るわけじゃないって義務教育で教えるべき

タグ:

posted at 18:29:54

たいしょう @taisho__

12年6月20日

うん、こりゃもう不景気確定だな。セブンイレブンのおにぎりセール、なか卯の二百円目玉焼き定食、ガストのボリュームメニューの値下げ、まだまだ兆候はある。マクドナルドが値下げに踏み切ったら、本格的になるなあ。

タグ:

posted at 18:29:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月20日

“所得と子供の数 : 疑似科学ニュース” t.co/vwM9bqnl

タグ:

posted at 18:28:28

働くおじさん @orange5109

12年6月20日

【定期ポスト】俺は異常者だから関わるなってば

タグ:

posted at 18:27:52

働くおじさん @orange5109

12年6月20日

そして、そんなあなたを受け入れる程度には世界は寛容だと、あなたは信じる権利があります。

タグ:

posted at 18:25:31

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年6月20日

ロイター「EU高官は19日、スペインの銀行に対する支援について、財政への影響を抑えるため、EUは非常に長期かつ低金利の融資を行うことを検討」「 債務の対GDP比率が支援により上昇することを認める一方、融資の返済期間を長期化し、金利を低く設定することで財政への負担は軽減される」

タグ:

posted at 18:24:57

働くおじさん @orange5109

12年6月20日

悩んでいる人へ。あなたはあなた自身を傷つける事に罪悪感を感じるかもしれません。けれど、誰かを傷つけずに人は生きて行くことが出来ません。その現実の中で、出来るだけ人を傷つけない様に自分を傷つけるあなたは優しいと呼ばれる資格があると僕は思います。

タグ:

posted at 18:24:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかふえ @ikafue

12年6月20日

酢の物にしよと思うたけど、肝心の酢がないわ。そや、梅肉で和えたら酢の代わりになるかも……「梅でもし和えたら酢的なことね」」

タグ:

posted at 18:21:35

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年6月20日

岡本英子が民主党の合同部会の様子をBlogに書いている。三宅雪子が長妻昭に「まだ、マニフェストはポケットに入っているのですか?」と尋ねると、長妻昭が「そんなものねぇよ」と言い捨てて立ち去ったと。t.co/4jT6CScW 長妻昭、次の選挙で落とさないといけないな。

タグ:

posted at 18:21:23

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年6月20日

ロイター 「イタリアがG20首脳会議で救済基金による国債買い入れ案提示との情報、ドイツは「討議せず」と火消し」「イタリアが19日、欧州の救済基金を利用して、ユーロ加盟国の国債を買い入れる案を提示。しかしドイツ政府筋は、具体的な構想は討議されていない」 どうなるか。。

タグ:

posted at 18:20:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年6月20日

悩んでいる人へ。今日も一日お疲れ様。辛かったですか。そうしてずっと辛い日々を過ごしてきたのであれば、明日も明後日も、おそらく辛い日々が続くでしょう。けれど、辛い日々を積み重ねた結果が「不幸」かというと、そうとは限りません。少なくとも、今すぐ答えの出る問題ではありません。

タグ:

posted at 18:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水無月ばけら @bakera

12年6月20日

[メモ] 「健全なインターネット社会」という言葉に思わず吹いてしまった。 t.co/GYoXDJBG

タグ:

posted at 18:18:29

働くおじさん @orange5109

12年6月20日

僕は可愛いと言われがちだけど勝ったと思った事ねぇよ

タグ:

posted at 18:13:01

働くおじさん @orange5109

12年6月20日

トリクルダウンがあるならトリクルアップもあるのかね

タグ:

posted at 18:11:46

働くおじさん @orange5109

12年6月20日

物から見たら貨幣は裏側なんだから、需給もひっくりかえるし、そこまでいくと何でもありだわね。

タグ:

posted at 18:11:14

ねずみ王様 @yeuxqui

12年6月20日

たまたま学生が、中之島の話を。聞いていたら、図書館のままに残す方がいいのではないかという意見が多い。なんでだろうと思ったら、都会の真ん中で、無料で入館できる施設があったほうがいいとのこと。ひどく本質的で正しい意見であった。

タグ:

posted at 18:09:58

働くおじさん @orange5109

12年6月20日

ケーザイガクテキなものは何でも「セイの法則的」ですわね。

タグ:

posted at 18:09:47

菊池太陽(腎臓内科医) @uppekk

12年6月20日

SPに囲まれて非常口から逃げる事しか特技が無い番長。RT @kiyowanajiageya ・・逃足 (そうそく) 第一!…裏口番長 RT: @loveyassy: 免許皆伝、玉城デニーさんに座布団100枚! RT @tamakidenny 前原さんは「裏口番長」を襲名・・

タグ:

posted at 18:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

あと、小沢と維新が組むというサプライズを期待している奴とかいそうだけど1000万パーセントあり得ない。リフレ界隈では維新とみん党が一緒になり「リフレ政権実現」を夢想する人もいるようだがそれも同じぐらいあり得ない。

タグ:

posted at 17:59:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年6月20日

平常運転への道のりは遠い。

タグ:

posted at 17:55:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月20日

それはなんていうホストクラブですか?(´・ω・`) RT @lapin_lover 金髪イケメンが優しく悩みや愚痴を聞いてくれて水割りを作ってくれる英会話ビジネスモデルの普及はまだですか。

タグ:

posted at 17:51:50

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

本当に大阪を象徴しているんだよな、あの人の存在そのものが。というか何だよ大阪ってww

タグ:

posted at 17:51:28

Oricquen @oricquen

12年6月20日

リベラル派は何でそんなに高みの見物で居られるのだろうか #BLOGOS t.co/olIURbnR

タグ: BLOGOS

posted at 17:50:33

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年6月20日

不都合な話は出来れば出したくない、と瞬間的に思うのでしょう。しかし、その時、隠せなかった場合のダメージに想像力が及ばない。反面教師とすべき愚行です。RT @end_sgr: @yamagen_jp 原子力むらの自然な反応がまた出た。病こうこうに入る。これは繰り返されるでしょう。

タグ:

posted at 17:49:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年6月20日

しかも、2000分といいながらそもそも接続開始時点であと24時間=1440分しかなかったりする。>BTの5日で2000分の接続プラン。

タグ:

posted at 17:47:43

水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦 @biac_ac

12年6月20日

違法ダウンロードが著作権法に入ってから2年間、著作権側は1件も民事賠償訴訟を起こさなかったそうです QT @veigr: RT @purple_ishikawa: … 無料で落とせるのにわざわざ金を払う人乙とバカにされてしまう環境はどうにかしないといけないんろうな。…

タグ:

posted at 17:46:21

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年6月20日

こういう話が出てぐずぐずすると、本当にマズイことが起こるかも知れない…。要人の発言ではないが、いやな感触。RT @finance_news: スペインは債務減免が必要にも-ギリシャの元公債管理責任者 t.co/yR2onxPa #finance_news

タグ: finance_news

posted at 17:45:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年6月20日

しかし野党が問責決議をさせないようにするとは、今までは考えられませんでした・・・。

タグ:

posted at 17:43:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年6月20日

都合が悪いから自民党などがスルーするのか。ひどい話だ。 RT @YahooNewsTopics みんな 首相問責決議案を提出 t.co/fl2V94VI #yjfc_politics

タグ: yjfc_politics

posted at 17:41:57

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月20日

起業でもギャンブルでも、仕事でも良いのだけど、あの「ワクワクした気持ち」ってかなり重要なんじゃないかと思う。もちろん、ギャンブルや起業なんて当たる確率の方が低いから傍目には「やめとけ」とか「世の中そんなに甘くない」と言いたくなるんだけど、やってる連中はワクワクしてるんだよね。

タグ:

posted at 17:39:14

コーエン @aag95910

12年6月20日

ノーベル哲学賞とかノーベル法学賞はいかがわしさしか感じないな

タグ:

posted at 17:35:25

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年6月20日

まだ衆議院議員は4年前みたいに民主党所属だけで選挙が有利になるとでも思っているのか。もう民主党所属だけで選挙に不利になる時代ですよ。この流れを少しでも止めようと思わないのだろうか?

タグ:

posted at 17:34:47

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年6月20日

1年もたてば有権者の多くが「自分が増税賛成に投票した」ということを忘れるとでも思っているんだろう。確かに忘れるでしょうね。ただ、このような政権運営を続けてきて、民主党所属議員ということでますます落選する確率を高めていることを考慮しているとは思えない。

タグ:

posted at 17:33:03

コーエン @aag95910

12年6月20日

長期金利が1%を切っていても、いやいつ金利が暴騰するから分からないから増税するのだってスペインイタリアもいつ金利が暴落するか分からないから減税でもしてみてはどうかね

タグ:

posted at 17:32:30

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年6月20日

竹田青嗣氏が別冊宝島で、朝まで生テレビの出演者は共産党や社会党は知性信仰があって論客を送り込むが、公明党は人の良さそうな人物を送り込んでいて、コレは実は高等戦略ではないかと語っていた。日本人はベラベラしゃべる論客より、相手の話をちゃんと聞く人間に好感を持つ国民性だし。

タグ:

posted at 17:29:55

招き猫 @kyounoowari

12年6月20日

例えば4%インフレで金利が2%に据え置くことを通じて、マイナス金利を実現するんです。韓国の経済ニュースを見ていると普通に出てきます @zeflos @WATERMAN1996 @aag95910 インフレ下では融資を受ける際に実質金利が下がるために名目金利が高く設定される

タグ:

posted at 17:26:27

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年6月20日

「実証出来れば確実にノーベル経済学賞」クラスのトンデモ理論を唱えている経済学者は一杯いますよ / “Twitter / inosenaoki: 日本ではノーベル” t.co/UmyZ034b

タグ:

posted at 17:25:59

伊藤 秀和(巨大不明生物) @psychokinetica

12年6月20日

いかなる相互扶助システムでも一定数の「ただ乗り」の発生は避け難い。猿の社会でさえ他人のノミは取らず自分だけ取ってもらう悪者がいたりする。大切なのはなるべく低コストでなるべく多くの人が恩恵を受けられる様にする事。逆にただ乗りをゼロにしようとして恩恵も最小化してしまっては本末転倒だ

タグ:

posted at 17:24:15

担当者 @yukanfujitantou

12年6月20日

“3年財政破綻説”のインチキぶり喝破! 高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2012「日本」の解き方】 t.co/zIS4iqP5

タグ:

posted at 17:23:56

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

@macron_ 「大阪あそ歩」はいいと思う。(・∀・)イイネ!!・・・t.co/HF1M82Dp

タグ:

posted at 17:21:29

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

@macron_ でも、水都大阪は良かったォ。大阪ミュージアム構想?でしたっけ?今一歩やけど狙いは良かったんチャウかなぁ?

タグ:

posted at 17:19:52

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

伝統も大切にして欲しいけどねぇ。国宝の意味がわかっているんかなぁ?RT @macron_: @hisakichee 文楽切り捨てと矛盾するような。。。

タグ:

posted at 17:18:40

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年6月20日

今の時代新規参入はすごく厳しい。無理してよく知らない企業とわざわざ付き合う理由ないからね。好況だったら既存の企業が手が回らないから新しい業者と付き合う可能性もあるのだが・・・。

タグ:

posted at 17:18:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

前からいっているやん。夜は側道を通行止めにして賑やかしく夜店がならんだほうがエエわ!>>>橋下市長、御堂筋「シャンゼリゼ」化作戦を検討 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/vJ1lUTfI

タグ:

posted at 17:16:15

47NEWS 速報 @47newsflash

12年6月20日

民主党は与野党国対委員長会談で、今国会会期を9月8日まで79日延長する方針を各党に伝えた。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 17:12:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年6月20日

BTのwifi、5日で2000分とか言ってるけど、途中ログアウトして接続落としているにもかかわらず、ずっとつなぎっぱなしとされていて刻々と残り時間が減っていく。1日も持たないではないかw

タグ:

posted at 17:07:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月20日

「刑事罰化は修正案の提出から5日間で成立したことになる。」 / “違法ダウンロード刑事罰化・著作権法改正案が可決・成立 10月1日施行へ - ITmedia ニュース” t.co/wiUJOqDG

タグ:

posted at 17:04:40

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年6月20日

まさしく口は災いの元ですね。 RT @YahooNewsTopics 放射能発言 桐生市議が失職 t.co/mgGFVXKg #yjfc_unpleasant_affairs

タグ: yjfc_unpleasant_affairs

posted at 17:04:14

rionaoki @rionaoki

12年6月20日

そもそも消費税でそんなこと(ry>消費税引き上げ後、日銀が描くような適度で好ましいインフレは起きませんRT @hisakichee: この人は日銀の仕事には触れないな。米国頼みかwww>>>識者に問う 「消費税増税で日本は救えますか」t.co/42hfbEOe

タグ:

posted at 16:59:04

コーエン @aag95910

12年6月20日

デフレの時はあまり有効ではない話

タグ:

posted at 16:56:38

ゴーストオブトシック @toshic2

12年6月20日

先輩なんかは学生時代バイトするより、借金やローンで金を得る方がいいって言ってたな。学生は金が無いけど時間がある、社会人は金はあるが時間はない。どうせ後でもっと金は稼げるんだから、それなら今バイトなんかせずに時間を有効に使った方がいいじゃんって。金は借りれるんだからと。

タグ:

posted at 16:55:03

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月20日

両院議員懇談会がこれからはじまります。まったく期待できませんが。

タグ:

posted at 16:54:56

よっし @yossy89

12年6月20日

自民党より先に終わってしまったような“@sunafukin99: あんまり相手にされてない感じ・・・。t.co/44eF2Kt5 「嘘つき内閣」 みんなの党、首相問責決議案を提出”

タグ:

posted at 16:52:41

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

日銀総裁、スペイン「負の相乗作用で目が離せない」  :日本経済新聞 t.co/TgTFWnw4

タグ:

posted at 16:48:33

MASAL @masaru_sakuma

12年6月20日

責任は取らないってだけじゃないか? RT @honnenogod: @baatarism @hisakichee @sunafukin99 みんなの党の江田氏本人が言っています。党の存続なんてどうでも良いと。主張している事が行なわれれば、アジェンダの党なのだからと。

タグ:

posted at 16:45:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年6月20日

それほど年配でない日本人なら職質か家宅捜索でほぼ100%逮捕できる新時代到来

タグ:

posted at 16:40:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月20日

危機だけが、非連続的な変化を起こすということも、実感する

タグ:

posted at 16:32:45

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

φ(`д´)メモメモ…「学者肌 白川」・・・91800件・・・ Σ(*oωo艸;)!?  t.co/vwchr8jw

タグ:

posted at 16:28:31

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

12年6月20日

朝日新聞デジタル:大阪フィルの運営補助、大幅カット見送りへ 大阪市 - 政治
t.co/XaFzlPuf
やれやれ

タグ:

posted at 16:28:15

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

φ(`д´)メモメモ…。ありざ〜す。。。www RT @uncorrelated: @hisakichee 「学者肌 白川」で検索すると色々と出てくるのではないかと・・・

タグ:

posted at 16:25:43

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月20日

ミサイルの撃ち合い、総力戦になったら、トップ企業が強いな、と、実感するなど

タグ:

posted at 16:23:59

コーエン @aag95910

12年6月20日

久しぶりにtwitpicを見てみたら、まさに民主党な画像があったので貼っておきます。「お前ら消費税増税はしないって言って選挙勝ったんだろ!」→ t.co/22cwmZ8e

タグ:

posted at 16:17:57

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

他国の分析はどーでもよくって、早くデフレ脱却しろと言うに!また、注視だけかw >>> 日銀総裁、スペイン「負の相乗作用で目が離せない」  :日本経済新聞 t.co/jDlr7PP7

タグ:

posted at 16:17:07

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

この人は日銀の仕事には触れないな。米国頼みかwww>>>識者に問う 「消費税増税で日本は救えますか」 :月刊日経マネー 特集セレクト :コラム :マネー :日本経済新聞 t.co/wM8SLQVe

タグ:

posted at 16:15:18

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

二十年以上前からハイパーインフレ論者って居てたよなぁ。「赤字国債が積み重なるから日銀はインフレにして借金をチャラにするつもりや」っての。何時になったらすんの?その頃から備えてた人はボロ負けやデェw

タグ:

posted at 16:13:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SusumuOkubo @suokubo

12年6月20日

今の環境でサクッと書ける適当な言語ないかなぁ、と思ってみたけれど、関西rubyなんぞあるようだし、rubyを始めてみた。ネット情報だけでなんとかしたいのだけれど、よく分からんけど、こんな絵は描けた。 t.co/Bo4Vlcrn

タグ:

posted at 16:13:18

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)・・・ハイパーインフレ論者wwwコレでいいよ!>>>識者に問う 「消費税増税で日本は救えますか」 :月刊日経マネー 特集セレクト :コラム :マネー :日本経済新聞 t.co/719ji0Mh

タグ:

posted at 16:12:03

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

オィw・・・また嘘か?ズレたら乗らんと言ってたんチャウの? >>> 自公「採決遅れ」容認論も…一体改革関連法案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/3iixRuNO

タグ:

posted at 16:09:40

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

自民がコレに乗るんかね???問責になれば野党としたら乗るんかな?>>>一体改革法案でみんなの党・渡辺代表「採決前に首相問責」  - MSN産経ニュース t.co/gcq1nKRt

タグ:

posted at 16:06:36

okemos @okemos_PES

12年6月20日

「ご冗談でしょ、ファインマンさん」文庫版上巻読了。頭の良い人はやはり俺とは色々と違うな再認識させられたけど、しかしこの本、今は懐かし非モテはてな〜の、女はみんなビッチだ!感を肯定するエピソードで終ってて、ちょっと驚いた。

タグ:

posted at 16:06:04

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

何やねん?裏でどんなんでニギってんねん?表だけとチャウやろ?>>>自民・谷垣総裁が与党批判 「統治能力欠如」 - MSN産経ニュース t.co/eQLsJ3uF

タグ:

posted at 16:05:21

熊沢 透 @kumat1968

12年6月20日

もっとも、デフレと震災で仕事があるだけましだと、雇用の質なんて問われない空気だし、格差社会論は歪みに歪んで「生活保護の不正受給問題」として切り取られちゃった感がある。「雇用形態の多様化」は国際競争と企業間競争のための前提で、その内実は一部の真摯な人にしか注視されなくなっている。

タグ:

posted at 16:04:27

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

何処まで本気なんやね?>>>【消費税増税】鳩山氏が抗議「間違った法案」「前原氏一任も納得しない」  - MSN産経ニュース t.co/4ErGMn9i

タグ:

posted at 16:03:22

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

おばちゃんが消費税増税に回るとは・・・予想外すぎ(笑)

タグ:

posted at 15:59:00

ooi@n_m @JDSDE214

12年6月20日

ありゃ、菱垣廻船解体かよ…【激動!橋下維新】「船を残す価値あるのか」、「海の時空館」閉館決定    - MSN産経ニュース t.co/Hw4lMxls

タグ:

posted at 15:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月20日

バブル時代を悪徳の栄えのように言う文化人は多いけど、その結果丸々一世代、耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、なんでやってるのってどれだけマゾなんだよ。

タグ:

posted at 15:51:47

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年6月20日

昨日2コマが休講になった割には頭がすっきりしないが、この時間から仕事できているということは疲れていないのだろう。いつもなら午後6時を過ぎないと頭が働かない。

タグ:

posted at 15:51:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年6月20日

三橋貴明『デフレ期に増税すると、政府は減収になる』 t.co/rmnrjr3q →増税推進派の議員は反対派の議員と討論することを避けて逃げ回っているそうです。そりゃ増税しても税収減るぞ!といわれるのは嫌だろうw 反論できんもんな。

タグ:

posted at 15:41:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年6月20日

小沢一郎がどこまで器量があり政治力があるかは、今度の増税法案採決の結果で分かる。朝日の票読みでは、否決票は37票しか見込まれていない。たった37票だよ。民主の衆院議員は289人もいるのに。その否決票さえ微妙で、棄権票になるかもしれないと言う。朝日の記事が嘘かどうかはいずれ分かる。

タグ:

posted at 15:22:49

平野 浩 @h_hirano

12年6月20日

20日の日刊ゲンダイによると、中間派といっても上の方、田中氏とか鹿野氏とかのリーダーが変心したのは、連合からのFAXであるという。そこには「3党合意は改革を進めるためのものと受け止める」と書かれていた。おそらく執行部が依頼したものと思われる。連合も連合である。増税賛成なのか。

タグ:

posted at 15:07:24

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年6月20日

それで全てが解決するわけではないが、原発は、責任者、監督者をすっかり入れ替えるなら、納得しやすいものになる。原発不信の半分は人間への不信だ。しかし、現実には既得権者の排除は困難だ。:NHKニュース 大飯原発で警報 公表半日後で謝罪 t.co/K6z6k08i

タグ:

posted at 15:04:55

kuni heizan @namuami18

12年6月20日

前原政調会長のやり口は民主主義と言えますか?公約を破るなら尚更納得いくまで議論をすべきではないですか。一方的に議論打ち切り、一方的に一任宣言する事が民主主義ですか?民主党の民主とは何ですか?民主を掲げるなら横暴な野田現執行部を解任させるべきです。

タグ:

posted at 15:03:43

平野 浩 @h_hirano

12年6月20日

民主党が決めた社会保障と税の一体改革案(これも強引に一任した)を自公との修正協議で大幅譲歩しておきながら、前原政調会長は党内に「一字一句変えない」と宣言し、2日目に勝手に「一任」と叫んで会議を締めくくる。それを首相を含めた党が合意は合法と決める。これは民主主義ではなく、独裁だ。

タグ:

posted at 14:59:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年6月20日

消費税や再稼働で落選運動をやって、その結果、選挙区で自民や維新の候補が当選しても何にもならない。落選運動の効果は疑問だ。まともな左派の政党を作り、①消費税増税反対、②再稼働反対、③TPP反対、④辺野古移設反対、の政策軸で勝つしかない。早く政党作りを急ぐこと。

タグ:

posted at 14:38:29

コーエン @aag95910

12年6月20日

デフレは必要悪なんかではなく、良い面もマクロ的な観点では絶無といえばよかったのか。デフレ派だかデフレ主義者って本当に面倒くさい。そう言えば政局が荒れてくると彼らは元気になるんだったな

タグ:

posted at 14:36:16

Ray @ Manaaki Moana @ManaakiMoana

12年6月20日

多分最終的には、日本においては、「ジェンダー」という概念そのものが押しつけであったことの再発見と、それを克服した上で、古来からの女性畏怖をどう捉え直すか、どう収めるかという問題になる気がしてる。

タグ:

posted at 14:34:57

tntb @tntb01

12年6月20日

たまに年長者が「日本は豊かになりすぎた」とか言うが(とりたてて豊かに暮らしてるわけでもない人でも言うよね、これは)、そんなことを言えるほど豊かではないのよ。日本は。

タグ:

posted at 14:32:53

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月20日

私も賛成者となっている議員立法の消費者教育推進法が消費者特別委員会を通過し、午後、参議院で可決します。衆議院でも問題なく可決・成立することを期待しています。

タグ:

posted at 14:30:56

Ray @ Manaaki Moana @ManaakiMoana

12年6月20日

その後、女性解放が輸入されるにあたって、もともと外来の男尊女卑と女性解放が激しく争うようになる。それにハレとケの区別消失で、抑圧されてた底層の男女区別の混沌と女性畏怖まで入り交じってきて、カオスになってるんが日本の今のジェンダー状況やないかなあ。

タグ:

posted at 14:29:00

の〜みそぬこぬこ @brain_catcat

12年6月20日

そもそも「ピーク時」って何だ? 「もっとも電力が使われる時間」っていうのは、「もっとも電力を必要とする人が多い時間」であって、「もっとも電力を使わないでいることが大変な時間」なんじゃないのか? 必要だから使って高額な電気料金を支払うか、電気料金のために犠牲を払うか。どっちだ。

タグ:

posted at 14:27:30

コーエン @aag95910

12年6月20日

国会議員を先生と呼ぶのに抵抗する人は多いが先生と呼べないような国会議員を選んで本当に大丈夫なのかね

タグ:

posted at 14:27:03

コーエン @aag95910

12年6月20日

もともと税金の使い道は詮索しない性分だが、「無理な借金返済」に使うんだったら話は別だ、税金返せ

タグ:

posted at 14:25:13

の〜みそぬこぬこ @brain_catcat

12年6月20日

節電の圧力は必要な人にも襲いかかるし、必要だからこそ「我慢」で済ますのは困難だから、心を痛めることになる。僕は今年、扇風機を使い始めるのも、クーラーを使い始めるのも渋ってきたし、今も極力少な目に使っていて、その代償として確実にアトピーはジワジワと悪化している。

タグ:

posted at 14:24:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月20日

大古由紀氏よりのお申し出により、t.co/RlblxUII を削除いたしました。

タグ:

posted at 14:22:59

Ray @ Manaaki Moana @ManaakiMoana

12年6月20日

やはり、日本のジェンダー観に影響与えたんは、明治以降の西洋の影響が多いんちゃうかなあ。混浴禁止なんか象徴やけど、ケの男女区別の混沌とハレでの女性畏怖を後進の象徴として、一気に急ごしらえで、男性社会にしてしもた。

タグ:

posted at 14:22:31

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年6月20日

開拓し過ぎ RT @fortuneport: イギリスの中小企業向け融資促進プログラムは成長基盤強化オペもどきのにおい。やっぱり日銀はフロントランナーか。

タグ:

posted at 14:21:49

の〜みそぬこぬこ @brain_catcat

12年6月20日

弱みを持つものにとって、きっと生きるということは自然(の摂理)と闘うことだ。抗うことだ。弱肉強食、弱い者が淘汰されていく自然の中で弱い者が生きていくための術と知恵。そういった積み重ねを易々と否定されたくはない。

タグ:

posted at 14:16:15

菊池誠(多言) @kikumaco_x

12年6月20日

共産党本部に抗議 RT @amaochi: ぶん殴れ(怒) RT @Kannamaro 長崎の被爆二世の私が、原発反対運動に参加しないのは『放射能で狂った遺伝子を持って産まれた頭のおかしい人だから』だそうだ。これを私の知り合いに言った近所の共産党員、殴っても良いですか?

タグ:

posted at 14:07:35

mon @kuotenmei

12年6月20日

@miyake_yukiko35 長妻さんは政権交代後、マニフェスト2009を真面目に取り組んでいた。暫くして、後ろから石が飛んできて振り返ると、政権中枢の人達が投げていた。あれから長妻さん変わられたような。甘さでなく、長妻さんを信じたい三宅議員の優しさの現れだったのではと・・・

タグ:

posted at 13:53:36

招き猫 @kyounoowari

12年6月20日

問題は、償還費用の増大ではなく、名目経済成長できないこと。国債残高の伸び率 < 名目経済成長率であれば良い。財政再建の要諦は増税や国庫の収支ではなく、名目経済成長させること。 @zeflos @indepth_jp 国債の償還費用は年々増大し社会保障や国防などの他部門を圧迫

タグ:

posted at 13:49:59

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

12年6月20日

「俺は本場並みの知識をしっかり身に着けてるが、学会では通俗的で阿呆な理解がのさばっているせいで理解されない」と考えてしまう傾向をD2病と命名したい。

タグ:

posted at 13:46:18

Maverick @silksharpness

12年6月20日

長妻さんは自民党に引越しされるんでしょう?自民党のマニフェストを懐にいれて! @miyake_yukiko35
読売新聞朝刊二面を見てずっこける。先程ツイートした通りの長妻さんとのやり取りが全く違う内容に!「昨日、三宅さんに質問されたので、今日は(マニフェストを)持っている」…

タグ:

posted at 13:27:17

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年6月20日

7月6日から「さらば復讐の狼たちよ」というどこの香港映画?っていうタイトルの中国映画が上映されるけれど、これを見れば、ちょっとしたしかけで革命というものは起きるのだ、と中国人が理解しているってことが分かる中国の革命観が示されている映画だよ。

タグ:

posted at 13:25:41

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

あー読売新聞には、驚いた。マニフェストの質問。「昨日は持っていなかったけど今日は持ってきましたか?」もカット。意図的でないと信じたい。

タグ:

posted at 13:22:38

olivenews @olivenews

12年6月20日

のちほど紹介しますが3党談合に対する激しい非難が寄せられています。誰も賛成していません。国民は、ばればれの「役人の生活が第一」だと云っています。理解ゼロです。

タグ:

posted at 13:22:27

ガイチ @gaitifuji

12年6月20日

民自公が出だしてくる法案群の中に「社会保障制度改革推進法」つーものを仕込んでいるのね。タイトルは「改革推進」だけど内容はまず何よりも自助を強調、給付制度運営の効率化促進、消費税収を社会保障の主要財源化。捕捉率上昇への言及はない。河本くんの騒動をこうやって法案化に結びつけたんだな

タグ:

posted at 13:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

あーやはり私は甘いな。敬愛する山井さんに「マニフェストは、注意するから、助けて!」と懇願され、一日猶予?をあげて、長妻さんに質問した。長妻さんも一応マズイ・・・と思ったんだろうな。他のメディアは正確な?報道お願いします。

タグ:

posted at 13:16:30

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

読売新聞朝刊二面を見てずっこける。先程ツイートした通りの長妻さんとのやり取りが全く違う内容に!「昨日、三宅さんに質問されたので、今日は(マニフェストを)持っている」が、なぜか長妻さんがマニフェストを肌身離さず持っているという美談?に仕立てあがっている。オ、オソロシイ。

タグ:

posted at 13:12:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

@iwakamiyasumi その通りなんです。昨日の合同会議の在り方に異議を唱えた議員=反対派と限らないんです。私は会議自体を無効だと考えています。

タグ:

posted at 12:54:08

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

@kazu1961omi 山口さん、私は三党合意を無視しろとまで言わない。正当性は別としてこれも一つの約束だから。ただ、国民との約束のほうが何千倍も重い(大事)なのは言うまでないこと、いや言わないとわからない人がいるんですよね。

タグ:

posted at 12:50:29

山口一臣 @kazu1961omi

12年6月20日

三党合意は重いって言うけど、国民との約束は軽いんかい。いや、マジで。

タグ:

posted at 12:40:48

堀 茂樹 @hori_shigeki

12年6月20日

不公正な記事。まるで前原一派が「先送り」しない政治を代表しているかのようなイメージをつくる表現。実際には、多数決から逃げ、両院議員総会を懇談会にすり替えるのに、どこか「正式」なのですか?⇒一体改革:民主、修正合意正式了承 採決22日以降 t.co/nrvGeba2

タグ:

posted at 12:37:05

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

17時から両院議員懇談会の連絡。懇談会は意思決定の場ではない。党内での採決すら怖れるものを本会議で採決しようとしている矛盾。これをやらないから、結局いつまでも「決められない政治」から脱却できないのだ。

タグ:

posted at 12:36:33

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年6月20日

CCCDの話おもしろい→ポルノグラフィティのベスト(BLUE'S)を中古で買ったら詰んだ t.co/aluI14qV DRMで固めた電子書籍もいつかは読めなくなる。紙の本を買って自炊するのが安全

タグ:

posted at 12:33:28

Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

12年6月20日

明治初期の教科書に見られる「正体仮名」という語をもってして「仮名に正しいものと正しくないものという意識が起きてきた」と言うのはたやすいが,なんでいきなりそんなことが言われはじめたのかもうすこし考えてみてはどうだろうか!

タグ:

posted at 12:29:17

山口智美 @yamtom

12年6月20日

先生やめるじゃない、先生ってよぶのやめるだ。紛らわしい言い方でございました。

タグ:

posted at 12:28:49

山口智美 @yamtom

12年6月20日

えぐちさんは先生やめるっていってた気がするが、あっという間に復活してるな。。

タグ:

posted at 12:28:30

吉田直史 @m_akkeshi

12年6月20日

とんかつとは恐ろしい料理である。ドイツのシュニッツェル(フライパンで焼き揚げる)を、フランスのコートレットの応用で衣をつけ、更にそれをポルトガルから伝播されたてんぷらの揚げ方で揚げたという、まさに魔改造中の魔改造。カツカレーに至ってはここにインドとイギリスも参戦するという。

タグ:

posted at 12:09:07

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年6月20日

これは【財務省】が外国の格付け会社に出した文章です。☆日本は世界最大の貯蓄超過国 ☆国債は国内で低金利で安定的に消化☆日本は世界最大の経常黒字国、債権国。外貨準備も世界最高  国民には「日本はギリシャになる」。海外では「ギリシャになりっこありません」。こんなの許しちゃいけません。

タグ:

posted at 12:08:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

neroli @neroli_peko

12年6月20日

重度難聴児の母親達の意見交換会「ママカフェ」を都内カフェで初めて開催 | 共同通信PRワイヤー t.co/rPrjQR6V

タグ:

posted at 11:37:04

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

12年6月20日

この論文のStatementは、人権の分野で言われている事とよく似ている。人々が互いに不正を監視しあい、告発し、時に罵りあったりする社会的コミットメントの方が、権利の立法化よりも、はるかに大事・・・と言う事なのだろう。結局、最後はハードの問題でなく、人って事なんだろうね。

タグ:

posted at 11:32:33

日本銀行 @Bank_of_Japan_j

12年6月20日

金融研究所ディスカッション・ペーパー・シリーズ(2012年収録分) t.co/MJxNChQN

タグ:

posted at 11:30:29

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

12年6月20日

民主主義か独裁国家かなんて関係ない、高い教育を受けた市民が政府の不正に文句を言う事によって良い政府が作られると言う話・・・。元ネタはNBER WP No.18119。面白い。 RT t.co/OcMYCPIJ

タグ:

posted at 11:22:05

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年6月20日

皆さんに聞きます。以下は”ある機関”が外国の格付け会社に出した文章です。☆日本は世界最大の貯蓄超過国 ☆国債はほとんど国内で低金利で安定的に消化☆日本は世界最大の経常黒字国、債権国。外貨準備も世界最高 
ここに詳細 t.co/Hnnydo2S
【答えはきょう正午】

タグ:

posted at 11:09:34

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

昨日の合同会議は明らかに無効との認識から、私は採決を強行することにまず反対。あのやり方をしている限り、民主党は成熟した責任政党になれない。

タグ:

posted at 10:57:39

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

「暗記しているから」と長妻さんは言い訳していたが、常々言っていたのは「政権交代の気持ちを忘れないため」。それを指摘したらベテラン議員に「くだらないこというな」と野次られた。くだらないことかな。私はボロボロのマニフェストを見せられ当時感激をしたんだけど。

タグ:

posted at 10:46:45

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

ぶれない(と自信がある)私も長妻さんショックで動揺気味。一昨日、自分の命だから肌身離さず持っていると公言していたマニフェス2009トを「もう持ってないよ」と言い放たれて愕然。私の激怒に「三宅さんに言われたから」と昨日は持参。周囲から一昨日それを責めなかった私は「甘い」と言われた。

タグ:

posted at 10:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

@NakamuraTetsuji 中村さんも同じだったんだ。私も悲しいふがいない残念な気持ちでいっぱいでした。冷静なつもりでしたがTWを読み返すとそうでもないな、と反省。しかし国民の方だけ向いていれば必ず「お天道さまは見ている」と思います。国民が「NO」と言った「自民党化」。

タグ:

posted at 10:26:54

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年6月20日

それと矛盾しない成長モデルは,内生成長論も含めて意外に少ないのでよいのだ.もう古くなってしまったがMRW論文なんかも結局のところは,その辺りを意識したのかもしれない.

タグ:

posted at 10:22:44

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年6月20日

カルドアの定形化された事実は,バローやサライマーティンの教科書にもあるように,最近に至るまで大きな修正はなく一応は成立し続けているように思われる.

タグ:

posted at 10:21:12

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月20日

行蔵は我に存す。毀誉は他人の主張。 RT @shavetail 誰が造反するな、といっているかは知りませんが、事後的には「民主党議員○○氏は増税賛成に票を投じた」、という事実しか有権者の心には残りませんよ。

タグ:

posted at 10:20:10

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年6月20日

新古典派成長理論のよいところは,多分市場解釈の部分ではなくて,カルドアの定型化された事実との相性のよさだろう.

タグ:

posted at 10:19:05

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年6月20日

ソロウの原論文には,消費者の最適化の話はないけれども,新古典派成長モデルの安定性を市場の価格調整にからめるのはよくある解釈だ,多分,あまり感心はしない.

タグ:

posted at 10:17:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年6月20日

#増税 「デフレ下での増税を否定」していた中間派の一部や「弱者に優しい政治」の左派・菅Gの面々が賛成。造反しているのは彼ら。国民の皆さんに造反しているってこと。彼らはこの社会情勢で増税するのは間違っているのはわかっている。でも、権力にいたいから反対しないんだ。つまり政治屋。

タグ: 増税

posted at 10:13:56

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月20日

「交通渋滞の口論で発砲。2名負傷。ケソン市カミアス通り」だそうです。嫌だな~、フィリピンってこれがあるから((;゚Д゚)

タグ:

posted at 10:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年6月20日

金子先生の場合は参議院議員だから余計に動きづらいんだろうなあ。個人としてはあと4年近く議員でいられるからねえ

タグ:

posted at 10:13:24

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月20日

@aag95910 お父様が民社党のようなので、その関係かと。元々政策より現実重視の執行官向きかもしれないですね

タグ:

posted at 10:12:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月20日

増税法案を通した選挙敗北した民主党に残って執行部になったとして、いったい何ができるんだろうか。党首変わったら民意が戻ると思ったら大間違いだ。

タグ:

posted at 10:10:38

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年6月20日

ELECOMのプリンタラベルがプリンターに詰まって、非常に嫌な感じ。

タグ:

posted at 10:10:28

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月20日

大阪に限らず、そもそも国政を預かる民主党が総選挙のマニフェストで掲げたことは実行せず、選挙中は口にしなかったことばかり法制化して行っているんだから、選挙ってバカらしいなあと思っても仕方がないだろう。

タグ:

posted at 10:09:30

シェイブテイル @shavetail

12年6月20日

@Y_Kaneko 誰が造反するな、といっているかは知りませんが、事後的には「民主党議員○○氏は増税賛成に票を投じた」、という事実しか有権者の心には残りませんよ。

タグ:

posted at 10:09:25

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月20日

中之島図書館の廃止はこれまで大阪の選挙で争点になったことはないはずなのに、首長の一存で存廃を決定できてしまうとしたら、民主主義や選挙なんてますます無関心にならざるを得ないんじゃないか?

タグ:

posted at 10:07:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月20日

増税通したら次の執行部は、選挙に大敗してるはずなので、民主党はもう終わりです。QT @Y_Kaneko: 党規約はあっても、私には恣意的な運用がされているとしか見えません。現在の執行部もいつまでも主流派とは限らないので手続きを確立した方がいいと思う RT @jpoldman62

タグ:

posted at 10:05:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月20日

まずは、発送電分離をして送電線は自治体に移して、電力配電は複数社が料金プランに差をつけて競争すれば良い。発電事業者と消費者の契約を禁止したら良い。それとは別で、現状では東京電力は第三者割当増資で国営化して、福島だけ分社化して、残りは、再上場したら良い

タグ:

posted at 10:04:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

@NakamuraTetsuji 中村さんも同じだったんだ。私も悲しいふがいない残念な気持ちでいっぱいでした。昨日は冷静なつもりでしたがTWを読み返すとそうでもないな、と反省。しかし、国民の方だけ見ていれば必ず「お天道さまは見ている」と思います。国民が「NO」と言った「自民化」。

タグ:

posted at 09:59:13

兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

12年6月20日

「反対しなくていいのですか」と中間派は煽る。小沢グループが反対するほど、中間派の存在価値はあがる。中間派も野田に怒ってみせる。あわてた野田に「しかし、3党合意は重い」とすり寄る。だから彼らは小沢グループに党に留まってほしいのである。これ以上利用できる存在はないからだ。

タグ:

posted at 09:58:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月20日

野田は財務省自民のスパイで、増税ついでに民主党を内部崩壊させるのが目的だったんだろうか。国民も与党内も反対なのに法案が通るとか、この国の民主主義は完全に死んだんだな。黙って谷垣に従う自民議員も腐ってる。

タグ:

posted at 09:58:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

財務省 @MOF_Japan

12年6月20日

【貿易統計】5月の貿易収支は、自動車の輸出増等があったものの、対前年同月比5.4%増の9073億円の赤字。貿易赤字は3ヵ月連続
t.co/6KAMrnl5

タグ:

posted at 09:55:25

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

私は内容というより文章です@NakamuraTetsuji @tappie0710実は私もひどいツイートだと思う人はブロックします。たぶん私も「なんて器の小さい男なんだろう」と呟かれていると思います。RT @tappie0710 哲治議員の同僚の…議員…に・・・意見したら~

タグ:

posted at 09:54:02

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月20日

消費税増税が国会を通過して、次の衆院選で増税勢力(民主、自民、公明)がボロ負けして反増税勢力(みんな、維新、小沢派、共産)が躍進して与党になったと仮定して、一度通った法案をわざわざ廃案にすることなんて考えられるのだろうか?

タグ:

posted at 09:53:26

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

「あの人はああ見えて意外と○○」という言い方ってのもうまく丸め込むのに適した言葉だよな。好印象を与える場合によく用いられる。

タグ:

posted at 09:53:01

コーエン @aag95910

12年6月20日

@mzw_neo そもそも金子先生が民主党に在籍している理由からしてよく分からんのですよね

タグ:

posted at 09:52:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月20日

寡占はコストダウン努力をせず、価格転嫁するから公取法があるQT @ryoko174:寡占化させ、企業機能の重複解消や集中購買した方がコストダウンにもなるのでは。だから私は電力の自由化よりも寡占化に賛成です

タグ:

posted at 09:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月20日

大阪の中之島図書館は府立図書館で、今回廃止を発案したのも大阪府知事じゃないのかな?だとすると、橋下市長ばかりがやけに目だって叩かれているようにも見える。「橋下市長らが中之島図書館廃止へ」 nikkansports: t.co/i21FKfK0  

タグ:

posted at 09:49:17

コーエン @aag95910

12年6月20日

夏風邪かと思っていたけど、症状が落ち着いたということは台風で放射性物質が除染されてどうのこうの以下略

タグ:

posted at 09:49:12

たざきしあん @westinghouse565

12年6月20日

これ維新の会をソンタクズに橋下徹を小沢におきかえれば同じことが言えるよな

タグ:

posted at 09:47:10

greenwich @bobbygetshome

12年6月20日

労働組合は、「労働者全ての味方」なのではなく「既得権労働者の味方」であることを忘れてはいけない。→NTT、65歳までの雇用延長導入 新卒の昇給率抑制 - SankeiBiz(サンケイビズ) t.co/nguwV8pU @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 09:46:35

コーエン @aag95910

12年6月20日

@kiba_r それじゃあイタリアやスペインは反転下降リスク(リスクじゃないけど)を見込んで安心していればいいですね

タグ:

posted at 09:46:24

コーエン @aag95910

12年6月20日

庵野秀明の肉嫌いは有名だが、実はひき肉、特に餃子は好物らしいとどこかで見た気がするのだがネット上にはソースがないなあ

タグ:

posted at 09:45:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年6月20日

検索してたら偶然見かけたんですが、意味がわからない。「デフレによる所得移転は中立的」「資産価格下落の影響は中立的」 t.co/dqt3Pf8H

タグ:

posted at 09:43:58

平野 浩 @h_hirano

12年6月20日

何でも小沢氏を批判する新聞は「小沢氏に焦り」とか「小沢氏追い込まれる」とか「造反者はせいぜい30人」とか書いているが、もう小沢氏はハラを決めている。採決を強行すれば造反し、新党ができる。もはや既成政党では選挙は勝てず、政界再編は必至の情勢である。民主党は3分の1になるだろう。

タグ:

posted at 09:42:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月20日

投票した方としては、民主党じゃなくて金子先生に投票したので、信念を貫いて欲しいですけれどね。次はみんなの党や維新から出ても良いですしQT @aag95910: MaybeMaybe与党に居座りたいだけなのかもしれない

タグ:

posted at 09:41:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月20日

長期金利が低下するほど【上昇リスク注意】するとか、デフレ脱却できるわけがない。そんなもん反転してから考えればいい QT @Reuters_co_jp: 長期金利一段と低下、反転上昇リスク注意必要=5月日銀議事要旨 t.co/sd9C7Nis

タグ:

posted at 09:39:54

コーエン @aag95910

12年6月20日

MaybeMaybe与党に居座りたいだけなのかもしれない

タグ:

posted at 09:38:55

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年6月20日

【日本の解き方】“3年財政破綻説”のインチキぶり喝破! - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/d9dOI5CM @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:38:15

コーエン @aag95910

12年6月20日

金子先生による言い訳Maybeにしか聞こえないなあ

タグ:

posted at 09:37:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ささきりょう @ssk_ryo

12年6月20日

最後にフェイスブックは、一番危険なSNSです。実名かつ経歴を載せるもんだから、特定はかなり容易になります。しかも、解雇後に再就職した先をご丁寧にアップしちゃうと、就労意思云々と余計な争点になりかねませんので、公開しない設定が必要です。できれば、余計な更新はやめましょう。

タグ:

posted at 09:34:43

mukaifumio @KitaAlps

12年6月20日

#toyamav 「マリッジ・アカデミーとやま」受講者募集中。少子化対策の一環として富山県が・・・!!!! t.co/5a1rkId0

タグ: toyamav

posted at 09:32:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月20日

おっしゃることに全面的に賛成です。→『たとえ造反しても法案成立は確実です。造反しないでください。政治家の倫理は、信条倫理(心情倫理)ではなく責任倫理です。年金制度の抜本改革、景気条項、日銀法改正、シロアリ退治、そして「話し合い解散」反対を掲げてください。』

タグ:

posted at 09:29:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月20日

党規約はあっても、私には恣意的な運用がされているとしか見えません。現在の執行部もいつまでも主流派とは限らないので手続きを確立した方がいいと思うのですが。 RT @jpoldman62 民主党の政調会には議事運営規則はないのでしょうか?一任取り付けは一般的には全員「異議なし。」

タグ:

posted at 09:23:22

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月20日

投票は無記名でないと執行部の締めつけが効いてしまいます。現実は思っているよりもはるかに厳しいのです。 RT @se20sun 無記名とは情けない。有権者にわからないでは何の意味もない。国民の代表たる者が自身の行動すら公開出来ないなら政治家など辞めればいい。

タグ:

posted at 09:18:43

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

貿易赤字3か月連続、原発代替の火発燃料輸入増 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/3c2CEBSI

タグ:

posted at 09:15:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹内美保 @sakeuchi317

12年6月20日

まだ長谷川さん(@hasegawa24)に絡んでる人がいるのか。紙面を作っている編集部に直接抗議の電話をすればいいのに。そうすれば確実に担当者に伝わるのだから。

タグ:

posted at 09:13:53

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月20日

15年名目成長してないんだから株価だって上がらないさ。

タグ:

posted at 09:12:42

本石町日記 @hongokucho

12年6月20日

英語禁止社長に呼びかける場合、①プレジデント②ミスター③サー④呼びかける状況を回避する⑤迷っているうちに社長が「何だ」と言う-。

タグ:

posted at 09:11:42

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年6月20日

サントリーミュージアムが閉館したりするなど、大阪にそれほど美術館需要があるのか疑問。(地の利の違いはあるけど)/文楽の助成を削ったり、市の楽団潰す状況で芸術にどれだけ投資するのかと言う話も。 / “坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、はやめたほ…” t.co/1mavjSLV

タグ:

posted at 09:09:52

mukaifumio @KitaAlps

12年6月20日

三橋 t.co/7hC18xGc:現在、日銀が「通貨発行」のために国債を買い入れようとしても、銀行側が「国債を売らない」結果、札割れになるケースが続出。信じがたいことに(これを逆に)「国債を・・銀行が買わなかった」と勘違いしているアホな政治家が結構います(マジです)

タグ:

posted at 09:08:22

コーエン @aag95910

12年6月20日

デフレ派でもデフレ主義者でも何でもいいが、反論のテンプレぐらい更新しろよ。実質賃金は上がるとか原油や小麦の高騰ガーとか2012年も半分過ぎようってのにいつの話してんだよ

タグ:

posted at 09:07:31

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

中国市場がないと生存すらしていけない日本企業? : 政治学に関係するものらしきもの t.co/0ZkSU9ly 日産自動車/第3四半期 国別販売台数付き 米を抜き中国が海外トップに  | JC-NET(ジェイシーネット) t.co/jmIBsDXF

タグ:

posted at 09:07:26

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月20日

デモの質問は昨夜、ながながと答えたので、そちらのツィートを見てください。

タグ:

posted at 09:05:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月20日

スイスが徹底的な介入と金融緩和で通貨高を抑えている点が抜けてます。ただ現状を知る点では良い記事かな。 / “欧州金融危機の中で、非ユーロ国「スイス」の景気が沸騰中  | 磯山友幸「経済ニュースの裏側」 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/gUqObKAw

タグ:

posted at 09:05:02

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

単発リプだけ見てると意味を逆に受け取ってしまうことがあるので気をつけないと。

タグ:

posted at 09:04:53

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

経済成長も担保しないで足を引っ張ることばかりやってる方が、それこそ財政も行政サービスも社会保障も破綻する可能性ははるかに高まるんだけど。

タグ:

posted at 09:03:51

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

「反対は全くない、皆さん納得する」と言う先輩議員に「でも、先生の選挙区から反対意見がたくさん来ます」と休憩時間に述べたら叱りつけられてしまった。本当なんだけど・・・。言いたかったのはそれぞれ自分の支持者を集めて(そうではないと言い張る人もいますが)やるから当然の結果だということ。

タグ:

posted at 09:03:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月20日

“「小沢系」造反議員と AKB48指原莉乃さんにおける「処分」の考察|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン” t.co/vwOLSyXM

タグ:

posted at 09:03:14

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

党内のかなり多くの慎重かつ反対の原発再稼働、消費増税、TPP(昨日総理のさらに前向き発言が報道された)の意見も押し切る勢いなのだから、連立したらいかなる状況になるのか。想像するだけでぞっとする。やはり国民に信を問うべきと考える。被災地の皆さんに本当に申し訳ない。

タグ:

posted at 09:02:05

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

日本が尖閣諸島でゴタゴタを起こす理由(中国側の説明) : 政治学に関係するものらしきもの t.co/JtiYn3Rs

タグ:

posted at 09:01:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

これは案外重要な話かも。

タグ:

posted at 08:57:57

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月20日

これ、いったいいつまで続くんだろ?だれか指示してるの?→ RT @ana53twi @hasegawa24 ではなぜ先週金曜日の首相官邸1万人デモを記事にしなかったのですか?書くに値しないくらい小さな出来事だったのですか?

タグ:

posted at 08:57:33

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年6月20日

そのような読みが成り立つと、尻すぼみのように見えた造反の動きは、逆に加速していきかねない。「造反が60人超になれば、民主党の過半数割れ=不信任案可決に繋がる除名等の厳しい処分はできなくなるはずだ」との読みになるからだ。「みんなで渡れば恐くない」だ。何もかも、まだ終わっていない。

タグ:

posted at 08:57:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月20日

小選挙区当選現職党VS比例区復活当選&落選組で再編するのがスムーズでしょうね QT @sunafukin99: 政界パズルはどうなるんだろうね。

タグ:

posted at 08:55:27

金子勝 @masaru_kaneko

12年6月20日

安全規制委員会関係の一括修正法案が衆議院を通過したが、その中に原子力基本法の改正もあり、あろうことか、原子力の平和利用の推進 ではなく、目的に「我が国の安全保障に資する」という文言を加えています。核の軍事利用をするつもり?何でもありです。
t.co/cDEwTYzb

タグ:

posted at 08:53:56

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月20日

東京新聞:「暗黒捜査」ではないのか:私説・論説室から(TOKYO Web) t.co/WIAeTENO

タグ:

posted at 08:53:03

原田 英男 @hideoharada

12年6月20日

お酒の前にも牛乳を飲みましょう!RT @pony1744 二日酔いにも牛乳を飲みましょう! RT @hideoharada: 熱中症の予防に牛乳を飲みましょう!

タグ:

posted at 08:52:54

taka(維新はいらない) @smoketree1

12年6月20日

“蔵書を府立中央図書館(東大阪市)、市立中央図書館(西区)に移す”とは、つまり国際児童文学館の二の舞を演じさせたいということか。→橋下市長も絶賛、重文・中之島図書館を美術館に : ホームガイド : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/uEG4fmFW

タグ:

posted at 08:52:29

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

政界パズルはどうなるんだろうね。

タグ:

posted at 08:50:59

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年6月20日

ナンマンレバー、味はレバーとはかなり違うらしいので、競争激化して本物を超える生レバー感が出るまで頑張ってほしい。

タグ:

posted at 08:50:34

zatuyou @zatuyou_jp

12年6月20日

自公が増税仲間である野田を代えようと思うとは考えられないけどな。なにせ自公の案は丸呑みしてくれるし。

タグ:

posted at 08:50:10

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

だいたい、みんなの党は小沢派についてどういう思いを抱いてるんだろう。反消費税増税については同じスタンスだよね。

タグ:

posted at 08:50:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月20日

日銀が米国債をドル円二百円になるまで無限介入する宣言したら、日本経済は輸出総額が2.5倍になって復活するだろうな

タグ:

posted at 08:49:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月20日

“「霞が関傀儡二大政党制」から脱却するにはどうするべきか - シェイブテイル日記” t.co/y24roNlm

タグ:

posted at 08:49:29

dominant_motion @do_moto

12年6月20日

ほんまかいな。 t.co/AWTJcF1h

タグ:

posted at 08:49:07

dominant_motion @do_moto

12年6月20日

まだプロセスの正常化を図ろうという議員もいる。結論を出すのは早いか。

タグ:

posted at 08:47:41

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年6月20日

今朝の朝日新聞に「小沢氏のグループを中心に60人超が造反の見通し」と書かれているのは重要で、消費税増税法案は自公の協力で通っても、今後、内閣不信任案を自公に出されれば、造反組をプラスすれば可決されてしまう。野田総理は党内闘争に勝利したようで実は相当、追い詰められている。

タグ:

posted at 08:47:40

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

同じことが橋下にも当てはまりそう。

タグ:

posted at 08:47:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月20日

“Darkness: いきなり殺人機械が飛んできて、普通の女子高生が爆殺される” t.co/3KuuADxi

タグ:

posted at 08:46:26

じゃずます @jazzmas62

12年6月20日

前原に若干リフレに理解ありそうとか幻想を抱いてたのはやっぱりセンスねーよな。その程度の見識じゃダメだわ。

タグ:

posted at 08:46:24

青木文鷹 @FumiHawk

12年6月20日

仮にセガが初音ミクのパチやスロ出したら、その瞬間積み上げたボカロコミュの信頼を全て失い、絶対悪になる。お布施経済はそういうモノだと経営陣は覚えといた方がいい【セガサミーが「ミクのパチスロ」をやりたいらしい件】 t.co/53clmDEy #大人の社会科

タグ: 大人の社会科

posted at 08:46:15

はしもとまさのり @hsmt

12年6月20日

"日本人は挑戦させるより安心させたほうが(良い意味で)変態的な行動を取る" / ゲーム会社も「成果主義」を採用したら、みんな過去のリメイクばっかりやりたがって... - 793@tumblr t.co/4JrJKyLk

タグ:

posted at 08:45:51

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

コレコレ。最初4000億円。今は200億円かwどこかの仕分け事業と被るよなw>>>大阪府市統合本部:1万人を非公務員化 地下鉄など民営に- 毎日jp(毎日新聞) t.co/TrFTCrdA

タグ:

posted at 08:44:42

島本 @pannacottaso_v2

12年6月20日

経済学的に同じであるならば経済学がry

タグ:

posted at 08:44:01

島本 @pannacottaso_v2

12年6月20日

日本とギリシャの何がおなじなんだろう

タグ:

posted at 08:43:33

島本 @pannacottaso_v2

12年6月20日

(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:43:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月20日

既存線の上に二層の駅を作る工事だから、難工事ですよね。RT @WATERMAN1996: 京急蒲田は一体いつになったら完成するのやら。

タグ:

posted at 08:41:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

12年6月20日

社会主義のチェコで育った連れ合いが、昼間からビールを飲むのは断じてクズではなく市民の権利である、これをクズだと言うのは資本主義の陰謀である、と言っていた。

タグ:

posted at 08:41:19

本石町日記 @hongokucho

12年6月20日

そういえば新法以降の日銀で顕著なのが英語重視。普通に堪能ではダメ、とか言われる。外人も知らないインテリジェントな英語。大変だなあ。

タグ:

posted at 08:41:07

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年6月20日

となると焦点は21日衆院採決を強く求める自公に何日待ってもらえるかだ。ズルズル引っ張ると「約束が違う」と今度は内閣不信任案を出される恐れがある。結局、大量造反を覚悟で採決に踏み切るしかないだろう。それを輿石幹事長が肯んじるか。そして大量造反が現実になった時にきちんと処分できるか。

タグ:

posted at 08:40:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月20日

左右で言えば、民主もみんなも入り混じってますね。例えば金子さんは明らかに右派ですし、川田龍平は明らかに左派です。RT @sunafukin99: みんなの党に関しては民主寄りとする立場ともっと右寄りとする立場の二通りあるような気がする。

タグ:

posted at 08:39:47

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

(´・ω・`)ショボーンw・・・>>>婚約報告が…酒で嘔吐に立腹、女性殴り死なす : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/XPYDfeOK

タグ:

posted at 08:38:48

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

自分的には人気者気取りの奴がむしろ偉そうな奴に見えてしょうがないんだけど。

タグ:

posted at 08:38:26

dada @yuuraku

12年6月20日

「偉そうなやつが泣きっつらになる」娯楽を国民に教えたら死ぬまでやり続けるオナニー猿みたいなもんでしょ。

タグ:

posted at 08:36:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月20日

都市部では民主や自民の公認よりも維新の推薦の方が威力がありそうですね。RT @mktredwell: @baatarism @Y_Kaneko 都市圏の候補は、公認されたら、逆に落選かも。

タグ:

posted at 08:35:20

dada @yuuraku

12年6月20日

そうなると、次の総選挙で「面白い(だけ)」を望むなら維新と橋下の大躍進だわなあ。

タグ:

posted at 08:34:41

Toshiya Hatano @hatano1113

12年6月20日

ブログ更新「なぜ成長率は低迷したのか?」t.co/Dsty9G9j

タグ:

posted at 08:34:36

本石町日記 @hongokucho

12年6月20日

インタバンク日本語禁止なら。輪番は、rinbanでそのまま使える、linbanかなあ。

タグ:

posted at 08:34:28

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年6月20日

台風一過。思った以上の凄い風雨。消費税増税法案をめぐる民主党内合意は前原政調会長の「一任取り付けた」宣言で終了したようだ。しかし自公と約束した21日衆院採決のためには今日には修正合意に基づく法案を特別委で審議し採決する事が必要。それは無理。従って21日衆院採決も無理のはず。

タグ:

posted at 08:34:02

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

消費税増税も影響は最初のうちだけで、そのうち何とかなるだろみたいな楽観論というのが容認派の感覚ではないか?

タグ:

posted at 08:33:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月20日

あ BEIは、1パーセント位あるから、日本もマイナスか。デフレータはまだまだマイナスだろうが

タグ:

posted at 08:31:35

本石町日記 @hongokucho

12年6月20日

社内日本語禁止。物にぶつかっても「痛い」とか言ったら違反だろうか。

タグ:

posted at 08:31:22

青木文鷹 @FumiHawk

12年6月20日

昨日、父の葬儀が滞りなく終了いたしました。ご参列頂いた方、お悔やみのツイートを頂いた方、そのほか沢山の皆様のお陰です。本当に有り難うございましたm(_ _)m  #大人の社会科

タグ: 大人の社会科

posted at 08:31:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年6月20日

民主党が先の参院選で負けたのは国民的に「その方が面白い」からであり、その空気呼んだマスコミが煽っただけのことではないか。

タグ:

posted at 08:30:39

地雷魚 @Jiraygyo

12年6月20日

甲斐犬というと三兄弟という人は多いはず 【マイナー犬】甲斐犬の写真貼ってく - 勝つる2chまとめブログ t.co/5HIu5sTW

タグ:

posted at 08:30:39

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年6月20日

市場は非効率だと思ってますけどね。RT @kurinoshippo: エコノミストが私に言うんだ「市場は効率的にできているから君のやっていることは無駄なんだよ」ってね。でも気づいたんだ。市場が効率的だと言ってる人たちはみんな貧乏だってことにね。(ラリー・ハイト @株上がらない理由

タグ:

posted at 08:30:04

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年6月20日

普通に"歴史的にみて"近代では労働節約的技術革新で一人当たり生産が増えることによって暮らしは豊かになってきたと思うんですけど違いましたっけ。効率化の進展で失業率がトレンド的に上昇して行くなんてことありましたかね。そういう「理論」を作ることは可能だと思いますけど…。

タグ:

posted at 08:29:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月20日

消費税増税。何をどのように話し合ってそう決めたのかも公開せず、会議の終了を一方的に宣言して、勝手に前原政調会長一任ということにしてしまう。ひどすぎ。反対の中心は決して「小沢グループ」などではないのに、そのように印象操作するがごとくの報道。何なんだ、これは?

タグ:

posted at 08:27:41

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月20日

電車自体を携帯の基地局にすれば、通信切れなんて無くなるんじゃね?

タグ:

posted at 08:27:38

島本 @pannacottaso_v2

12年6月20日

ノシ RT @kobayashiokamu: ミートソースでもマーボー豆腐でも、挽き肉はがっちり炒めるというか最初の油と出てきた脂で外側が軽く揚がるくらいの感覚のほうがウマいと思うけどな。

タグ:

posted at 08:25:00

島本 @pannacottaso_v2

12年6月20日

なか卯の親子丼に大盛りほしいです

タグ:

posted at 08:24:11

シェイブテイル @shavetail

12年6月20日

「霞が関傀儡二大政党制」から脱却するにはどうするべきか - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) t.co/whw0nNn7

タグ:

posted at 08:23:31

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年6月20日

昨日は遅くまで床につく気になれませんでした。私はこの20年間「自民党に代わりうるもう一つの政党を作り、国民が選挙で選ぶことのできる日本を作りたい」と運動してきました。政権交代を達成した民主党が自民党化してしまっては、今後、国民は何を頼りに投票をしたらいいのでしょうか。

タグ:

posted at 08:22:51

質問者2 @shinchanchi

12年6月20日

山崎元さんの質問
「どちらの総選挙が、世の中の期待により応えている?」
政界の総選挙
AKBの総選挙
どちらとも言えない
t.co/lrhlVUsL

タグ:

posted at 08:21:58

招き猫 @kyounoowari

12年6月20日

破綻していないのに、破綻する・破綻するは、破綻詐欺です。今増税すれば、さらに税収が落ち込みます。97年の再来です。 @indepth_jp 財政も行政サービスも社会保障も破綻した国が「良い国」なんでしょうか

タグ:

posted at 08:20:52

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月20日

ドキュメントのバージョン管理を人力でやるって、既に限界の気配。

タグ:

posted at 08:20:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年6月20日

タイタニックから逃げた前原さん? RT: @kawauchihiroshi: 社会保障と税の一体改革法案3党合意に関する党内会議。会議の終了を一方的に宣言し、また前原さんが逃げ出した。~会議で発言した議員の9割以上が、合意を認めないとする発言であった。会議無効である。

タグ:

posted at 08:15:24

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月20日

.@myfavoritescene さんの「矢野浩一さんによるリフレーション政策メモ(2012.6.17)」をお気に入りにしました。 t.co/t3I8Gt8o

タグ:

posted at 08:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浅村照也 @UDON01

12年6月20日

維新の会も全く同じ構図があって、だから危険物取扱注意党なんだよね。この二つは。 RT @sunafukin99: みんなの党に関しては民主寄りとする立場ともっと右寄りとする立場の二通りあるような気がする。

タグ:

posted at 08:13:30

招き猫 @kyounoowari

12年6月20日

「疲弊」という言葉でごまかしてはいけない。失業・生活保護の停止、自殺、殺人様々なことが起きて、大勢の人が死ぬ。平気でいられる図太さが必要 @Toranomamababa @baatarism @shavetail とことん疲弊しないと変わらないから、変わるためには必要な条件かも 

タグ:

posted at 08:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

みんなの党に関しては民主寄りとする立場ともっと右寄りとする立場の二通りあるような気がする。

タグ:

posted at 08:08:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年6月20日

株が上がらない理由は、左傾化でなくて、デフレ放置・名目GDP縮小のせいだよ。日本、ギリシャ、スペイン。

タグ:

posted at 08:07:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浅村照也 @UDON01

12年6月20日

まあ、みんなの党と民主党は基本路線は双子ですからね。個々の議員を見ると、玉石混在がみんなの党。 RT @hyaku_oyaji: ただ、みんなの党に関しては、政策は良い物が多いが、所属議員のツイートを読む限りあまり信用できないのが率直な感想。

タグ:

posted at 08:04:55

Cinderella Cat @susukeneko

12年6月20日

ある合唱団の入団資格に「50歳未満で経験のある人を歓迎します」と書いてある。50歳以上のヒトは歓迎しませんとは書いていないことに気づいたヒトだけが入団できるしくみ。グーグルの入社試験よりはやさしい。

タグ:

posted at 08:04:12

本田由紀 @hahaguma

12年6月20日

被災地の現在t.co/ZdYdTwYq「東京の感覚では、東日本大震災はすでに過去のことで、話題の中心は原発に移って久しいようですが、被災地では、仮設住宅に移った避難民の今後の居住先や、荒廃した土地の再生、そして大量のガレキ処理と、問題が山積みです。」

タグ:

posted at 08:04:07

クロサカタツヤ @tekusuke

12年6月20日

政治が短期的かつ劇的に改善する見込みは、橋下さんたちも含め残念ながらゼロなので、コンプラ地獄が深まってみんな萎縮する中、細かいつぶし合いをしながら引き続き生きていく、というのが基本シナリオかなと思っている。しかし今後4-5年の時間の使い方が本当に肝心だな。個人的にも、社会的にも。

タグ:

posted at 08:04:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年6月20日

御意。彼は311の最後の天の時を逃した。国民にとって、百害あって一利なし。ここまできたら、彼の派閥は永遠に旧・小沢派と呼ばれる @sunafukin99 もう小沢が政界から完全に引退するしかないんじゃないのか?そうしないといつまでも政争に利用されるだけだぞ。真面目にそう思う。

タグ:

posted at 08:03:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月20日

高房がカバンを手に持たない理由ってなんだ?電車の床に置いて、邪魔なんだよ。

タグ:

posted at 08:02:35

MURAJI @murajidash

12年6月20日

@sweets_street しかし今でも報告書を書いて上に上げる役割の人が自分勝手にやってると他人から誤解受けかねないのに、報告書の概念が広まってない平安末期では梶原景時に対するのは更に酷かったでしょうね

タグ:

posted at 08:01:32

質問者2 @shinchanchi

12年6月20日

まずは、党内議論も含め、動画と議事録を公開しては。日銀政策決定会合議事録のように。10年後は遅いから、半年後なり一年後なり

タグ:

posted at 08:01:19

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

↓・・・コラコラw・・・大阪のイメージがwww・・・その通りやけどw・・・日本の警察署が西成警察署になる? t.co/uOCAmgl7

タグ:

posted at 08:00:58

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

@ken_go このアンケート知りません。FAXや郵便物、アンケートは多いので見過ごしてしまった事務所は多いのかもしれません。

タグ:

posted at 08:00:57

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

もう小沢が政界から完全に引退するしかないんじゃないのか?そうしないといつまでも政争に利用されるだけだぞ。真面目にそう思う。

タグ:

posted at 08:00:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年6月20日

デフレ=所得下落がすすみ、国民がこれだけ疲弊しているのに財政再建という名の増税でさらに経済が縮小。いっそのこと、官僚がサボタージュするほうが、国は良くなるのではないですか?  @indepth_jp 役人は国の運営のために仕事をしています。予算も国債発行も増税もその手段の一つ

タグ:

posted at 07:58:26

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

12年6月20日

僕の学部では、いつの頃からか、Qualifiedに落ちると僕に会いに来る慣習と、「Political Economyやりたい」と言うと僕に会いに来る変な慣習ができ、何故か、毎年この時期に呼び出しが多いのだけど・・これも過去の悪行の積み重ねと思うと、我慢して出かけるしかない(涙)。

タグ:

posted at 07:56:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

なぜか、全ての報道に「小沢氏に近い」「小沢氏と距離を置く」とつくのだが、この問題は、全くそういった性質ではない。日本の政治は小沢元代表が存在する限り、「親小沢」「反小沢」2つに分けられていくのだろう。

タグ:

posted at 07:56:01

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

陸山会事件、虚偽報告書作成の検事を停職へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/gZ5HTYl5

タグ:

posted at 07:55:33

dominant_motion @do_moto

12年6月20日

つい今しがた、愚痴と恨みと皮肉を吐いてしまいましたorz QT @baatarism: そうですよねえ。RT @do_moto: 政治の話をすると愚痴と恨みと皮肉しかでてこんのよね。私だけじゃないみたいだけど。

タグ:

posted at 07:54:54

招き猫 @kyounoowari

12年6月20日

そして、生活保護者数の急増、自殺・犯罪の増加、児童福祉施設の定員オーバーなど日本全体が大阪化して、場合によっては暴動の一つ二つも起きて、ようやく日本は変わるのでしょう。 @baatarism @shavetail 今後は日本全体がとことん疲弊しそうですね。

タグ:

posted at 07:54:53

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

私もそう思うんです。日本語として変な気がします。@mamezo0915 「一任する」って、任せる側がするものであって、任される側がするものではないですよね。なんで松下政経塾出身者って言葉の意味を知らないのでしょうかね。

タグ:

posted at 07:52:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月20日

もう1年以上亀裂亀裂と言ってるような気がしますね。RT @finalvent: “民主一任取り付けも亀裂深まる NHKニュース” t.co/NMZy92tm

タグ:

posted at 07:52:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月20日

それにしても岸君は部落の調査の論文をはよ出すべきである。このご時世非常に重要な意味がある。

タグ:

posted at 07:52:48

Masaaki Kawanishi @yokobue912

12年6月20日

おはようございます。台風4号の被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申しあげます。

タグ:

posted at 07:52:31

招き猫 @kyounoowari

12年6月20日

野田は、強烈な自己顕示欲の固まり。国際政治のショーに出たくないはずがない。 @NewDynamiteKid 予定どおりだよ。日本なんていなくてもG20はきにしてない。 RT 野田もG20から 急遽帰らないと行けないくらい、追い込まれてる。

タグ:

posted at 07:52:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月20日

そういえば同志社にも同志社閥みたいなのはないらしい。

タグ:

posted at 07:51:24

あさみ れい @Asmin_R

12年6月20日

「これこそわたしたちが略称として「3Ⅰ」問題と呼ぶものです。イデオロギーideology、無知ignorance、惰性inertia。この問題は、貧乏な人を助けるはずの多くの努力をむしばんでいるのです。」『貧乏人の経済学』(みすず書房)

タグ:

posted at 07:50:31

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

発言は9割が反対であった。だからといって参加者の9割が反対だったとは言うつもりはない。拍手は例によって多かったし野次もあった。(途中、野次ってばかりで意見をなぜか言わない女性議員を反対派女性議員が、ちゃんと意見を言いなさいと一喝する一幕も)なぜか発言をするのはごく僅か。謎だ。

タグ:

posted at 07:50:11

dominant_motion @do_moto

12年6月20日

今のままでは例え選挙区に優れた議員がいたとしても民主党には票を投じられないということか。今の時点での結論が出てしまった。

タグ:

posted at 07:50:05

招き猫 @kyounoowari

12年6月20日

離党覚悟しないでどうする!選挙制による公的意思決定=政治を行うために選挙に出たのか、政治屋になるために選挙に出たのか、はき違えている @hisakichee 結局、離党も解党も無いんやろうねwRT @sunafukin99: でも酷と言えば酷かなあ。離党覚悟でないと無理でしょ

タグ:

posted at 07:49:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月20日

まあ元々政界再編狙いの政党でしたから。RT @hisakichee: φ(`д´)メモメモ…そうなるかな?RT @sunafukin99: みんなの党は維新に吸収合併されて消滅するだけだろ。

タグ:

posted at 07:48:46

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年6月20日

@hyaku_oyaji @aganard 日本の一番問題な円高デフレ、日銀法改正、公務員制度改革、官僚支配、一票の格差、規制緩和、特別会計の問題、成長戦略で経済成長を本気でやろうとしているみんなの党の支持率がこの程度。TPPでもISD条項で煽られた馬鹿がみんなの党を売国奴と言う

タグ:

posted at 07:48:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月20日

今後は日本全体がとことん疲弊しそうですね。RT @kyounoowari: 橋下が正しいのでなく、大阪がとことん疲弊しているのだと思います。 RT 自分: 大衆の熱狂を煽るしかない。そういう意味で橋下は正しい。RT @shavetail:政治を根本から変える方法

タグ:

posted at 07:47:35

dominant_motion @do_moto

12年6月20日

ただ現実は人だけでというわけにも。党としての行動、すなわち党議拘束を認めないと、政策がまとまらない。党議拘束を是とするには、党の意思決定プロセスが適切であることが前提になります。ガバナンスがない政党は、政策以前に選挙に勝てない、そういう民意が育ってほしい。

タグ:

posted at 07:46:46

あさみ れい @Asmin_R

12年6月20日

「政策は政治で完全に決まってしまうわけではありません。よい政策は(ときには)ダメな政治環境でも生じます。そしてもっと重要かもしれませんが、かなりよい政治環境でも、ダメな政策は(しばしば)生じてしまうのです。『貧乏人の経済学』(みすず書房)

タグ:

posted at 07:46:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年6月20日

395、民主党の衆参議席数。そのうち154人が両院議員総会開催に署名している。ここで見えていないのが、一年生議員107名は復興増税の際に反対決議をした人達。選挙基盤が不安定な一期、二期が集まって話し合えば、違う物が見えてくる。どうせ、民主に残っても地獄を見る可能性が高いのだから

タグ:

posted at 07:42:56

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

合同会議。毎回、野田政権(総理?)大絶賛する賛成派一回生議員がいて、そのたびに会場がどよめき、会議が滞る。かえって発言によって反発は強まるのだが、それでも発言するのは、政調会長に応援(支援?)をアピールするため?本当に不思議・・・。会議の実際の様子とマスコミ報道が違いすぎる。

タグ:

posted at 07:41:52

平野 浩 @h_hirano

12年6月20日

テレビ朝日の番組で長妻氏が出演。あつかもしくも「先送りしたわけではない」と弁解。こんな男では年金制度の改革などできるわけがない。国民の大半は「納得していない」。弁解すればするほど、国民は民主党を見捨てるだろう。長妻氏に期待した方が多いのに彼は裏切り者のレッテルを貼られるだろう。

タグ:

posted at 07:40:36

dominant_motion @do_moto

12年6月20日

仰る通りだと思います。QT @Beniya_Shohei 政党でなく、結局、人物で投票するしかないんじゃないかと思います。政党が会社だとしたら、会社でなく、経営者をみて株式を買う感じ。そういう意味で、中選挙区制復活、比例代表縮小の方が望ましいのではないかと。

タグ:

posted at 07:36:17

質問者2 @shinchanchi

12年6月20日

@baatarism @kyounoowari まさに「一省(財務省)功なりて万骨枯る」
自説を拡散できる官僚が実権握る。
官僚→政治家、メディア、学者→有権者→政治家

タグ:

posted at 07:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月20日

昨晩の税調での理不尽な執行部一任取りつけ騒動から一夜開けた。現在の小選挙区制の下では党を分裂させてはおもうつぼにはまる。あくまで両院議員総会(懇談会でなく)の開催を求めていく。そこで無記名投票で今回の法案の是非を決めることが党の成熟のためにも必要。負けた方は不満でも従うべきだ。

タグ:

posted at 07:19:42

上念 司 @smith796000

12年6月20日

欧州金融危機の中で、非ユーロ国「スイス」の景気が沸騰中 t.co/0QsC4kyE →これは事実上の無制限介入の成果と見た方がいいと思う。ユーロ/スイスフランチャートは現在ほぼ固定相場状態。自国通貨売りの中央銀行最強の証ですね。

タグ:

posted at 07:18:33

Nao1998 @NewDynamiteKid

12年6月20日

予定どおりだよ。日本なんていなくてもG20はきにしてない。 RT @kyounoowari: 野田もG20から 急遽帰らないと行けないくらい、追い込まれてる。そんなに簡単に増税法案は通らない。自民党も一枚岩ではない。地方は割れてる

タグ:

posted at 07:08:09

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月20日

昨日の合同会議は、案の定の展開だった。毎回なのだが賛成派は「集会をやって話をすると全員の方が消費増税に理解してくださる」と言い、反対派は逆のことを言う。「65、6回ミニ集会をやって一人も?反対はいなかった」という発言にはどよめきが起こった。本当か?どんな説明をしているのか・・・?

タグ:

posted at 07:07:56

上念 司 @smith796000

12年6月20日

「消費増税より景気対策優先」 自民県連要請へ 新潟 - MSN産経ニュース t.co/gYFFXW42 →全国の自民党県連に働きかけましょう!私も知り合いの地方議員全員に今からメール、電話、FAX攻撃します! #seiji #keizai #defle

タグ: defle keizai seiji

posted at 07:07:27

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月20日

まったく同感です。 RT @mnorimnori 民主党がグダグダなのは意見が分かれるからではない。組織なんて意見がわかれて当然。意見が分かれた時にちゃんとしたプロセスをふまないからこんなていたらくな政党になってしまった。今回なら両院議員総会を開いて多数決をすれば済む事。

タグ:

posted at 06:55:52

島本 @pannacottaso_v2

12年6月20日

歴史で語っちゃうバカガーとか言いたがるひとが好きな動学モデルはろくな予想出来ないんだしでかい顔してるなよと思いますわ。

タグ:

posted at 06:42:33

oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

12年6月20日

魔物(例:はしげまじん)が現れると,まず武器をとるのではなくその凶悪さや闘い方に関する議論に熱中し,そのうちパーティ内で内輪もめを始め,結局闘わずして敗れる.しかし本人たちは内輪もめ=議論が楽しくて,それができたこと自体で結構満足している. #大学教員が主人公のRPG

タグ: 大学教員が主人公のRPG

posted at 04:57:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年6月20日

所詮「茶番」ではあるが、せめて多数決でも取れば「民主的」だったのに。まるで犬のような前原さんに、思慮ある人間が「一任」するのは無理でしょう。 → 一体改革:民主、分裂含みの展開 「一任」宣言に怒声 t.co/19LnknY8

タグ:

posted at 03:38:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jenny @u_n_jennifer

12年6月20日

世間の人は自分が思ってる以上に自分に興味が無いけど、自分が思ってるよりは少しだけ優しい。

タグ:

posted at 03:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuuki @yuukim

12年6月20日

@yaruo_yaranaio どんだけ文脈無視な返しやねん。。

タグ:

posted at 03:28:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川内 博史 @kawauchihiroshi

12年6月20日

党規約には、両院議員総会を求められた場合、両院議員懇談会を代わりに開いても良い、とは書いていない。総会を開かなければならない。因みに、総会は議決機関であり、懇談会は意見交換の場。全然、違う。

タグ:

posted at 02:58:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

経済学をやっていないと、実験とかしている人も操作変数法でついていけなくなる気がしなくも無い。t.co/9E4F0Snc

タグ:

posted at 02:53:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川内 博史 @kawauchihiroshi

12年6月20日

@cardmap 私が、この問題に対して、どう対処するか、今説明を求められても、無理です。私は、国民の生活が第一の政治を実現する為に、みんなを纏め、負託に応える義務があります。賢き者は容易く怒らず、執念を持ち続けなければならない。まだまだ、これからが正念場です。

タグ:

posted at 02:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

12年6月20日

②音楽産業の収益増減については、前提条件の設定が難しいので分析は困難と。その答弁に対して、違法DLが66%も減少しているのだから、前提条件はあっても、収益が目に見えて増加していないのはおかしいと指摘。
音楽産業の収益の減少は違法DLのせいではないと皮肉にも証明されている?

タグ:

posted at 02:45:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年6月20日

まだよく分からんけどデフレ派の計画的犯行なんだろうな。次変なリプライが来たらブロックだな

タグ:

posted at 02:43:00

コーエン @aag95910

12年6月20日

デフレで暮らしやすくなりましたか?つーか2012年6月にそこから始める話ですか? RT @zeflos: aag95910 @kyounoowari でも、物価が高くなればみんな暮らしにくくなりません?

タグ:

posted at 02:41:28

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年6月20日

例えばこういう論文t.co/yLfuZnGpがあったとして経済学やってる人なら「だいたいああやるんだな」と分析手続きが想像つくと思うけど経済学やってない人だと「こんなん一体どうやって実証分析にもちこむの?!」って感じでしょ。興味持ってくれる人もいるんじゃないかな。

タグ:

posted at 02:41:17

森ゆうこ @moriyukogiin

12年6月20日

①違法DL刑事罰化の参考人質疑。エイベックス役員の岸博幸氏は、仏のスリーストライク法により違法DLが66%減少したことをあげ、DL刑事罰化でも生ぬるいと主張した。しかし、違法DL が減少しても、却って音楽産業の収益が減少しているのではないかという私の指摘に対して、

タグ:

posted at 02:39:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月20日

どうしたら解散に持ち込める?増税法案に賛成した議員は、もう国民の理解を得られない、今回増税反対を掲げて解散させ総選挙に持ち込めば有利に選挙も出来るのでは?QT @YoichiTakahashi: そのほうがスッキリするRT: @Y_Kaneko: いっそ…解散総選挙となったほうが

タグ:

posted at 02:35:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年6月20日

@yaruo_yaranaio これは同意。個人の合理的選択を腐しても仕方がないです。個人の合理的な行動がマクロで困ったことになるのはマクロ側の責任ですわ。

タグ:

posted at 02:30:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川内 博史 @kawauchihiroshi

12年6月20日

社会保障と税の一体改革法案3党合意に関する党内会議。会議の終了を一方的に宣言し、また前原さんが逃げ出した。社会保障は中味が変質し、消費大増税だけが残った。会議で発言した議員の9割以上が、合意を認めないとする発言であった。会議無効である。

タグ:

posted at 02:24:37

森ゆうこ @moriyukogiin

12年6月20日

前原氏が、「専門家としてすべての議論に参加して皆の意を呈して交渉した信頼できる人」と評した藤井博久元財務大臣のとんでも答弁には、さすがの増税推進派もうろたえた。曰く「日本国債の金利上昇リスク。国債はほとんどが国内債務だが、メガバンクが国債を売りに出す危険もある。」 はぁ?

タグ:

posted at 02:21:18

ガイチ @gaitifuji

12年6月20日

最近でもエクアドルで政権交代後に新大統領が第三者委員会を作り徹底的にIMFからの融資内容を調査させ結果IMF融資の70%が不当債務であるとし支払いを拒否し経済危機から脱却。不当債務させていた張本人のの理事は大統領命令で国外退去させられた。因みにその人、今はギリシャのIMFにいるw

タグ:

posted at 02:17:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年6月20日

中南米諸国vsIMFの対立の歴史を見ていくと、如何にIMFが酷いかを証明している。「ギリシャでは誰がヘリに逃げこむんだ!」ギリシャのデモで飛び交うこのコールの元は、かつてのアルゼンチン危機の時、怒りの庶民に囲まれて大統領府から逃げ出した大統領やIMF幹部の姿を指している

タグ:

posted at 02:14:13

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年6月20日

でも今よりマシ RT: @Y_Kaneko: でも過半数を抑える政党は出ない。そしてしばらく日本の政界は混迷の中に。 RT @YoichiTakahashi そのほうがスッキリする RT: @Y_Kaneko: いっそのこと、解散総選挙となったほうが、もはやいいとすら思いますね。

タグ:

posted at 02:12:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふーこー @fu_ko_

12年6月20日

中之島図書館の廃止方針に憤ってる人はほんとに中之島図書館使ってるの?中央図書館ができてからは中之島図書館にはほとんど本置いてないんだけど。中之島図書館の歴史性を評価して、図書館のまま残すことが中之島地域、あるいは大阪という都市の魅力維持、向上に必要なんだ、という主張ならわかるが。

タグ:

posted at 02:11:12

森ゆうこ @moriyukogiin

12年6月20日

先ほどまで打ち合わせをしていた仲間たちから、「森さん、『検察の罠』の続編が書けるね。」と。題して「民主党の罠」・・・・笑えない。
国民の皆様に申し訳ない。

タグ:

posted at 02:08:35

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年6月20日

直販と一般流通では、一冊あたりの利益率が何倍も違う。だから思想地図β3みたいな豪華な本(なにが豪華かは中身を見ればわかる)が作れるのです。ま、こういう話は、出版業界のこと知らないとよくわからないし、逆に業界のひとは認めたがらないので、呟くだけ損なのですが。。

タグ:

posted at 02:06:08

森ゆうこ @moriyukogiin

12年6月20日

今回も増税推進派は前原氏らが発言するたびに拍手したり野次を飛ばすだけ。拍手ばかりしてないで意見を述べよと言われても、出てくる発言は、「長妻さんたちが一生懸命交渉したのだから敬意を払って了承しろ」という精神論ばかり。

タグ:

posted at 02:03:52

ガイチ @gaitifuji

12年6月20日

その昔、中南米で吹き荒れた独裁政権の下でまず始まったのは、前政権の官僚らを問答無用に一掃、その次が富裕層への減税と公的施設の私有化、そして芸能文化面での規制強化と軽犯罪取締などの治安強化。まさに今の大阪の姿に重なってくる。適度にIMFが横槍入れてくるのも同じパターンだ。

タグ:

posted at 02:02:07

森ゆうこ @moriyukogiin

12年6月20日

違法ダウンロード刑事罰化の審議も酷いものだった。修正案提案者の池坊衆議院議員がまさかの答弁拒否をしたのには驚いた。
今日の委員会で採決されて、午後の本会議で可決成立の見込み。私は文部科学委員を半強制的に差し替えられたので、委員会で反対票を投じることはできなくなった。

タグ:

posted at 01:59:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年6月20日

国民投票の前に再稼働反対の署名じゃないのかなぁってずっと思っているんだけどね。

タグ:

posted at 01:53:23

森ゆうこ @moriyukogiin

12年6月20日

前原政調会長の突然の「一任された宣言」。そのまま党の女性職員などにガードされながら非常口から脱出。
野党時代に数々の強行採決を経験してきたが、今日の前原「一任された宣言」はそれよりも酷い。一任されたということを確認もせず、宣言しただけで逃げ出したのだから。

タグ:

posted at 01:53:20

ガイチ @gaitifuji

12年6月20日

ちなみに私も署名しました。少しは効き目あったかな【東京新聞:東海第二「反対17万人署名重視」 知事、再稼働に慎重な姿勢:茨城(TOKYO Web) t.co/G2MTTBUU

タグ:

posted at 01:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかふえ @ikafue

12年6月20日

@mitsu0402 ツイートにも書きましたが架空の大阪の架空の市長です。ただし、足下揺(あしもとゆらぐ)という名前ではあります。ハナシをノベルは公会堂にかぎらずどこでもやりますが。

タグ:

posted at 01:37:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年6月20日

田舎のプロレス並みの「筋書き通り」なのではないでしょうか。もともとガチではないでしょう!RT @YoichiTakahashi: オワタ。民主党=タイタニック RT: @miyake_yukiko35: なぜか、テレビ各局は「一任された」「了承された」と報道されている。

タグ:

posted at 01:31:35

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月20日

はい、だから一院制がいいんですよ。 RT @zatuyou_jp 衆院と参院の捻れは起きるかもしれませんが、案外早く決着がつく気もします。とはいえ、それでも今より悪くなる可能性はあるのがなんですが。

タグ:

posted at 01:31:16

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月20日

申し訳ないことです。 RT @tetsumah 国民が一番ずぶ濡れだと思う。 RT @Y_Kaneko ずぶぬれになったスーツに扇風機を強にして風をあてて、寝る。民主党も、ずぶぬれだなあ…

タグ:

posted at 01:29:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年6月20日

やっとこさ入居して一息。家具付き生活用具付き、電気ガス水道接続済みなので楽だ。ネットが問題だが、とりあえずBTのwifiに5日で24時間のコースで繋いでみることにした。入りは悪くない。

タグ:

posted at 01:26:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月20日

なんかやるおのリプライだけ色々と来るものがある RT @yaruo_yaranaio: 駅員に傘なくしましたっていうとくれるよ RT@05100 @sankakutyuu  台風の時は高い傘でも容赦なく壊れるから100均のカッパが一番・・・・

タグ:

posted at 01:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月20日

ずぶぬれになったスーツに扇風機を強にして風をあてて、寝る。民主党も、ずぶぬれだなあ…

タグ:

posted at 01:23:13

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月20日

でも過半数を抑える政党は出ない。そしてしばらく日本の政界は混迷の中に。 RT @YoichiTakahashi そのほうがスッキリする RT: @Y_Kaneko: いっそのこと、解散総選挙となったほうが、もはやいいとすら思いますね。

タグ:

posted at 01:22:25

ガイチ @gaitifuji

12年6月20日

上川氏(元マッキンゼー、大阪府特別顧問及び大阪市特別顧問)曰く、役所仕事は機会損失のヤマだったという。ここで問題なのは、それは誰にとっての「機会損失」なのか。ここが重要なのだ

タグ:

posted at 01:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年6月20日

今、紹介した記事とこのニュースをあわせて読むと、つまり中之島図書館がある「場所」を欲しがっている連中がいるという事だ。図書館がどうなろうと知ったことではない【中之島図書館を廃止へ 橋下市長と松井知事 #nishinippon t.co/O7fqSxJf

タグ: nishinippon

posted at 01:19:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みかん @_1087642081852

12年6月20日

【大阪】中之島図書館を廃止へ 松井知事・橋下市長が方針を固める / t.co/gPKkhXN9 @RocketNews24さんから虚構新聞の記事でしょ?ありえへん!国際的にも重要な国際児童図書館さえ実質上つぶす人だとはいえ。壊し屋橋下!積み木壊して喜ぶ子どもか!(怒

タグ:

posted at 01:16:31

ガイチ @gaitifuji

12年6月20日

興味深く拝読。特にこの部分が面白い『とにかく事業が多くて人手が必要なのでマッキンゼー時代の知り合いを中心に10人ほどの経営コンサルタントに手伝ってもらい経営改革の手法で府や市の事業を分析しています』 【役所仕事は機会損失のヤマだった t.co/oOruqpPR

タグ:

posted at 01:16:29

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年6月20日

そのほうがスッキリする RT: @Y_Kaneko: いっそのこと、解散総選挙となったほうが、もはやいいとすら思いますね。 RT @roma_ligter 金子先生やいわゆる中間派に成す術は無いということでしょうか。

タグ:

posted at 01:14:56

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月20日

「上の」世代の社会科学者は、運動に対して単純に距離を置き(多分直前にデモ的学生運動が大きく転けた)、視点の相対化をして精神安定させて終わりだが、実は若い世代の人ほど、世の中を変えるために戦略的に動こうという考えが強くて、それはとても良いことだと思っています

タグ:

posted at 01:12:56

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月20日

何だ、この伝え方。反発するのは反対派議員だけじゃない。誰も一任していないのに、自分で「一任された」と言い逃げして、裏口から遁走する。誰だって、呆れる。RT @komatsunotsuma: 民主 前原氏一任に反発強まる NHK t.co/uAHDIbLv

タグ:

posted at 01:12:16

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月20日

民主 前原氏が一任求め議論終了 NHKニュース t.co/wPJIperh ここで前原が消費税増税をまさかの白紙撤回。そのときの言葉が「みなさん、私に一任するって言いましたよね?」だったらヒーローなのに (´・ω・`)

タグ:

posted at 01:11:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年6月20日

ホームに電車がいるので進めませんって何の説明にもなってないよな

タグ:

posted at 01:06:48

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月20日

海外の変なデモの話題がよくニュースにるのはデモ主催者が話題になりやすいようにいろいろ工夫をしているから。デモにも「コモディティ化」があって、霞ヶ関、永田町界隈では毎日のようにデモがある。かの湯浅さんもそのパブリシティのうまさという点で分析するとまた違う視点が見えてきます

タグ:

posted at 01:05:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年6月20日

オワタ。民主党=タイタニック RT: @miyake_yukiko35: なぜか、テレビ各局は「一任された」「了承された」と報道されている。政調会長か側近議員のインタビューを受けてらしい。録音や動画や写真があるので、すぐ事実がわかる。今日もわかりやすい打ちきりの合図があった。

タグ:

posted at 01:02:39

古市憲寿 @poe1985

12年6月20日

「ニュース」っていうくらいなんだから、何か新しくて目立つことをすれば勝手に取材は来るだろう。同時に、「マスコミ」に取り上げられることにどれだけの価値があるかを、もっとちゃんと考えるべきなんじゃないの。

タグ:

posted at 01:01:14

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年6月20日

まともな解説←自治労、日教組の脱法行為に「お墨付き」 大阪市の政治活動罰則条例「違法」答弁書 - MSN産経ニュース t.co/LzsyBbwV

タグ:

posted at 00:59:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岸政彦 @sociologbook

12年6月20日

個人的な思い入れから書けば、院試のときによく通ったから中之島図書館は大好きな場所だったんだけど、もうずいぶん長いこと前から(橋下がまだ無名のチンピラ弁護士だったころから)あの図書館は役割を終えてるよ。

タグ:

posted at 00:57:25

コーエン @aag95910

12年6月20日

大阪市の特別顧問よりもAKB48の正規メンバーの数の方が多いよ。ただ大阪のは全員チーム4みたいな感じ(超分かりづらい)

タグ:

posted at 00:56:47

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

@ano_ano_ano @baatarism @y_mat2009 私も一任しやがれと叫ぶメソッドをマスターしたいです。

タグ:

posted at 00:55:58

optical_frog @optical_frog

12年6月20日

桜玉吉せんせいが「読もう!コミックビーム」を書いていたのと同じ意味合いで.

タグ:

posted at 00:54:48

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月20日

MBAのACアダプター規格が変わったので買い換え必要かと思いきや、アダプターがあった。

タグ:

posted at 00:54:38

uncorrelated @uncorrelated

12年6月20日

破壊されたビニール傘が街に溢れている。

タグ:

posted at 00:54:13

optical_frog @optical_frog

12年6月20日

海藍先生を召喚して小鳥さんの公式スピンオフ漫画を書かせる媒体はないものか.

タグ:

posted at 00:53:56

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年6月20日

いや~、民主党普通に次の選挙大敗して、今文句言ってる人の大半は無職になると思うんだが、キャリアプランに失敗してる人が実に多いこと。与党にいる内に離党した方がニュースバリュー高いよ。

タグ:

posted at 00:48:43

コーエン @aag95910

12年6月20日

最新情報を見ると雨雲は通過してるみたいだけど、糞小田急はなんで停まってるの

タグ:

posted at 00:47:08

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月20日

3月にも前原が一任で終わらせた記憶が。。 RT @baatarism こんな終わり方でも民主党議員はみんな賛成してしまうんでしょうかね。RT @y_mat2009: どこが「民主」やねん? / “民主 前原氏が一任求め議論終了 NHK” t.co/ePeH2g7L

タグ:

posted at 00:45:36

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月20日

本体は合同会社があるのですね RT @surveyml: ネットレイティングスという言葉に心からお疲れ様と言っておこう>「ネットレイティングス株式会社 2012年7月1日より「ニールセン株式会社」に社名変更」 t.co/N00fIcv6 #jmrx

タグ: jmrx

posted at 00:43:43

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

工エエェェ(´д`)ェェエエ工?マヂですか?知らんのは罪やなwRT @fumi_o_o: 中之島図書館廃止のニュースがTLを席巻してるけど、中之島図書館は橋下が知事になる前から閉館→東大阪の府立中央図書館に統合って話になってたような気がするんだけど気のせい?あれ?

タグ:

posted at 00:42:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

スイスは立派!無制限介入宣言したし、国家と国民を守る気概がある。日本と違うのは政治!労基法守って国民を豊かにするんがスジ!其れが政治家の役目!

タグ:

posted at 00:39:17

optical_frog @optical_frog

12年6月20日

なんど見ても笑顔になるぜよ:t.co/ExEjZD2

タグ:

posted at 00:38:33

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月20日

実際、新聞以外のメディアはなんでも仕事、時間の許す限り、受けてます。

タグ:

posted at 00:37:28

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

お釈迦様は「苦行は無駄」って散々苦行されて仰ったんとチャウかったっけ?肉体を痛めても無駄。目的のない苦労は要らない。

タグ:

posted at 00:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

foot @foot1994

12年6月20日

維新の会が国政に出たら「橋下徹氏は『教祖』になって......」と千葉市長語る(週刊朝日) - Y!ニュース t.co/f6c2rbVs

タグ:

posted at 00:36:52

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月20日

会社がどうたらこうたら、って関心ある人多いけど、それは会社中心で生きてるからでしょ。大事なのは自分です。私はツイッターのプロフィールにジャーナリスト(東京新聞論説副主幹)って書いてる。あくまでまずはジャーナリストってのが、私。べつに書かせてくれるなら、どの新聞でも書きますよ。

タグ:

posted at 00:36:38

くろ @kuroseventeen

12年6月20日

RTで流れてくる金子議員のはなんつーか。言い訳ばっかだよねえ。だって反対してないんだぜ?評論家かっつーの。

タグ:

posted at 00:35:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

我慢しすぎて鬱になったり自殺する世の中がエエとは思わん。其れなら、我慢せんほうがエエ。目的と期限のない我慢は「拷問」になるな。意味ないし、疲弊して終わる。

タグ:

posted at 00:32:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

趙 秋瑾♥ @Zhaoqiujin

12年6月20日

To @sweets_street 昨日はいろいろ教えていただき有難うございました。あなたのツイートは大切にします。でもあなたのお友達はネクラですね。ツイッターで議論したら絡んだ…だって。いくら中国の故事を知っていても現実に中国女ひとりすら相手にできないなら不燃ごみと同じですね。

タグ:

posted at 00:31:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月20日

党を割って内閣不信任案提出してしまいますか。一応野党なんだから自民党も否決はしないでしょう。 QT @Y_Kaneko: いっそのこと、解散総選挙となったほうが、もはやいいとすら思いますね RT @roma_ligter 金子先生やいわゆる中間派に成す術は無いということでしょうか

タグ:

posted at 00:30:58

コーエン @aag95910

12年6月20日

あなたは別にいいですが(ひどい)メンバーは大丈夫なんですか? RT @tgsk48: 人生初の新幹線での停電を経験。初体験って新鮮。毎日成長出来るっつーことやね

タグ:

posted at 00:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

どんな世の中でも勝ち組はいると思う。けれども、其れは我慢をしたり工夫だけで喰えるもんではない。全体を豊かにしないと喰えないと言うに。特殊な事例を上げて「こいつら喰えているやん、アンタラは我慢と工夫が足りない、アウト」って世の中がエエんかね?って話。

タグ:

posted at 00:25:04

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

我慢をして世の中が良くなるならそうしたほうがエエな。目的のない、意味のない我慢はただ単なる我慢大会で体力自慢なだけw・・・チャント目的を照らしそして果実を与えるのが政治。全体のパイが縮小するんは少なくとも自己責任とはチャウやろう???

タグ:

posted at 00:23:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年6月20日

↓・・・あ、批判されてるwww

タグ:

posted at 00:21:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年6月20日

中井正一せんせいについては,「さしあたり読む必要なし」で頭のなかの押し入れに.

タグ:

posted at 00:19:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月20日

老尊若卑の選挙制度なら、必然的に高齢化が加速する。インフレだろうがデフレだろうが関係なくねQT @headline: 【社会】"韓国の高齢化は世界で最も速い" 2045年には韓国人の平均年齢が50歳、世界最高齢国家に: t.co/m9gm68Nz via #hdln

タグ: hdln

posted at 00:18:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月20日

インドネシアでは主演映画まで製作してますね RT @koharuchonan インドネシアでも聞いたような…? RT @ano_ano_ano: Miyabiという名前で東南アジア全般で知名度高いような? RT @hi_ro1028 フィリピンでは小澤マリアが人気みたいだ。

タグ:

posted at 00:17:15

コーエン @aag95910

12年6月20日

雲を突き抜け星になるが最高レベルかな。TOKYO限定だけど RT @Shinokeng: 台風の風速表示は数字じゃなくて「笠が飛ぶ < 人が飛ぶ < 屋根が飛ぶ」とかでいいんじゃないか。

タグ:

posted at 00:17:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世界平和 慈悲男 @aurevoirenfants

12年6月20日

15冊自炊したけど3時間かかったし、その間に1,2冊は本読めたはずなので電子化は時間の無駄かも。

タグ:

posted at 00:14:30

㌼㌵㌞㌞サン @tmp_pg

12年6月20日

@yaruo_yaranaio 女は嫌いな男にかわいいって絶対言わないよね。

タグ:

posted at 00:13:30

KIN @Goldenpiyo

12年6月20日

.@Mihoko_Nojiri 先生のブログより。若輩者の私がまとめるより、断然すばらしい。→「自費でホールボディカウンターを受ける人のために」 t.co/Ee208bB7

タグ:

posted at 00:13:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月20日

ツイッターでも、言っちゃいけないことがあるって感覚が分からない。もちろん人格攻撃とか差別発言はダメよ。でも、議論の幅をどこまで広げられるかが、いまの日本の最大の問題じゃないの。これは根本問題です。

タグ:

posted at 00:10:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月20日

そういえばこれ(pdf) t.co/0aY6mhMW の『(震災前は)「社会の新たな問題はさらなる科学技術の発展によって解決される」という質問に対する肯定的回答が75.1%と高かった』こと自体が、本来は過剰期待であり異様なのよね。設問の誘導効果もありそうだけど。

タグ:

posted at 00:06:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小川正人 @drogawa

12年6月20日

生まれ育った町や地域で教員になりたい、肉親や恩師のような教員になりたい理由で教育学部や教員養成系大学に入学し必死に勉強している人も多いだろう。ただ教員養成は一番国際化が遅れているといわれている。これから教員になる学生は既存の教育を取り巻く環境劇的に変化していることを感じてほしい。

タグ:

posted at 00:04:25

大石雅寿 @mo0210

12年6月20日

民主党主義、か。民主主義とはだいぶ違っていそう。

タグ:

posted at 00:04:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

六ヶ所村のげんき君-bot @genkikun_bot

12年6月20日

よーし!ボクもがんばるぞー!“@tocokoyanagi: げんき君!ドイツの太陽光発電が一日で『原発20基分の発電量』を記録したんだって!やればできるんだね! 【ドイツ】太陽光発電、単日の総発電量で世界記録(NNA) - Y!ニュース t.co/FxSjQeoP

タグ:

posted at 00:03:09

Account for sale الح @e65128

12年6月20日

今やってるテレ朝の中居さんの番組に出ましたが、今回は家族当てクイズコーナーの出演で

料理当てのコーナーに出てるのは佐藤かよさんですから。

よく間違えられますが、綺麗で女性らしいほうが佐藤さんで中におっさんが入ってそうなのが私ですよ♪( ´θ`)ノ

タグ:

posted at 00:01:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました