Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月19日(火)

平野耕太 @hiranokohta

12年6月19日

家、ボロッボロなんだけど、元実家だからどーも改築とか建て替えするの気がとがめるのよね。身長測った柱の傷とか残ってるしな

タグ:

posted at 23:59:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年6月19日

景気条項入ったの?つーか入らないがガセ?

タグ:

posted at 23:58:38

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年6月19日

筑波大あるある見て、第一、第二、第三じゃなくなったことを知る。まぁ、今の方が普通にわかりやすいからいいけど、第四学群は行方不明にあいなりました。

タグ:

posted at 23:58:33

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

近代化する≒人間をシバキアゲて最大限能力を発揮して仕事に集中するw

タグ:

posted at 23:58:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

usukuzi @usukuthi

12年6月19日

二、三年前は全国的に「蓮舫にチクるぞ!」でしたがな。いまじゃなつかしの時事ネタですがw QT @hisakichee: 知り合いの大阪市の職員が言ってたなぁ。。。市長が変わってから市民のクレームの最後の捨て台詞が「橋下に言うぞ!」らしいわぁ。…其れが市民に有益やとは思わんがw

タグ:

posted at 23:57:05

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

ホンマに日本は近代国家か???RT某>本当に「生活保護を受ける資格があるのは餓死した人間だけ」という様相を呈してきたなぁ。

タグ:

posted at 23:56:53

コーエン @aag95910

12年6月19日

これやってみたら面白そう。どうせ離党するならこれが先では?自民党は不信任案に反対して今後の選挙で何と言うつもりか RT @kiba_r: 逆に内閣不信任突きつけてみたら、自民が野党のくせに否決してきたりして…。

タグ:

posted at 23:56:51

himaginary @himaginary_

12年6月19日

下には下がある t.co/fRcqBVFq

タグ:

posted at 23:54:36

コーエン @aag95910

12年6月19日

@Y_Kaneko 頼りないのは元総理だけではないですけどね!

タグ:

posted at 23:53:22

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月19日

いっそのこと、解散総選挙となったほうが、もはやいいとすら思いますね。 RT @roma_ligter 金子先生やいわゆる中間派に成す術は無いということでしょうか。

タグ:

posted at 23:53:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年6月19日

都市を支えていたひとが、鉄道と郊外開発とともに、神戸と東京に出て行ったということが大きかった。それでも戦前には都市文化は成立していたようだが、第二次大戦後は、神戸ではなく、直接東京に向かうようになって、そのあとが厳しくなったな。

タグ:

posted at 23:50:15

NM @mnaoto

12年6月19日

中之島の件で湧きかえるTLのなかで図書館機能(への疑問)の観点から維新批判・批判するtwをみていたら(傾聴すべき指摘を含んだ批判ではある)、ふと百万石の城跡にあった地方大学が移転になったときの話を思い出したよ。

タグ:

posted at 23:49:23

招き猫 @kyounoowari

12年6月19日

@hisakichee 廃止って、もともと殆どの書籍は東大阪にいってますよ。奈良市からめっちゃ便利。何回も調べに行った。

タグ:

posted at 23:49:18

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月19日

円高デフレ脱却にはそれしか今のところ道はなさそうです。 RT @chara44830974 とりあえず今回は景気条項が入ったことでよしとしてください。あとで挽回可能です。デフレ対策の方を引き続きお願いします。

タグ:

posted at 23:49:13

むーくPっぽい @MuhKurutsu

12年6月19日

カラスの方がまだ頭がいいので、烏合(カラスの集団)に謝りましょうw RT @kyounoowari: 民主党はもう「政党」やないね。烏合の衆やね。

タグ:

posted at 23:48:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年6月19日

民主党はもう「政党」やないね。烏合の衆やね。

タグ:

posted at 23:46:55

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

まぁ、其れも報道のされ方かもわからん。自分自身も反省してる。中之島図書館ってやっぱり大阪で勉強するところってのがあったもん。其れは大学の図書館でもなく「中之島」ってブランドイメージだけかもしれへん。退かなアカンのならしょうがないんかなぁ・・・(´・ω:;.:…

タグ:

posted at 23:46:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月19日

今更ドヤ顔で言われても / “人類はずっと戦争を続けてきた(池田信夫) - BLOGOS(ブロゴス)” t.co/tKcs2loX

タグ:

posted at 23:45:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月19日

逆に内閣不信任突きつけてみたら、自民が野党のくせに否決してきたりして…。

タグ:

posted at 23:45:45

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年6月19日

結局合法で幕を閉じたか…

タグ:

posted at 23:43:42

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

新聞が報じようが報じまいが、自分の尺度でニュース価値を判断するのが一番、大事。新聞なんて、しょせん相対的なものです。ダメ新聞だって、ときには、いい記事もある。

タグ:

posted at 23:42:11

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年6月19日

福祉と教育と文化を切り捨てて、大阪の人口を減らそうという政策なのか

タグ:

posted at 23:42:00

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月19日

お気持ちは分かりますが、小選挙区選挙をなめてはいけません。これが中選挙区ならまったく別です。 RT @sentenn 党を割る方が野党も執行部も恐怖すると思いますよ。次期選挙では増税賛成政党には鉄槌が下されるでしょうから。

タグ:

posted at 23:41:56

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月19日

@YAMA6PONGI マスコミがすでに録音は入手したようです。動画は別の議員(ら)です。一度皆で集合。やはり、さすがにトラブル2回目なので責任論が出ています。

タグ:

posted at 23:41:53

吾妻ひでお @azuma_hideo

12年6月19日

油断だね。 RT @stellarecotan: @azuma_hideo 長らく失踪していた先生かtらみて、オウムの高橋逮捕はどうでしょうか?

タグ:

posted at 23:41:47

あおの @aono_show

12年6月19日

@Y_Kaneko @kyounoowari @ttakahasi 経済をどうすべきかしっかり考えている金子議員には申し訳ないが、もう民主党、野田総理および現執行部には信頼がおけません。国民の信を問う次の選挙では自民もろとも大敗させるよう運動するつもりです。

タグ:

posted at 23:40:14

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年6月19日

そんな無理ゲー強いられたら、チートも使いたくなろうもんです。RT:@sweets_street 文化を知らなければ「無知」「下品」と馬鹿にされて、努力して身に付けたら「ニワカ」と馬鹿にされるわけで、結局のところ高尚な人種は何しても経歴が綺麗な人間以外を馬鹿にしたいだけだと言うこ…

タグ:

posted at 23:39:22

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

@9311183 @washirin それは紙面の都合だったんじゃないの。大事なニュースが落ちるなんてことは毎日、ある。東京新聞はけっこう、デモの話、載せてるんじゃないの?あれを絶対、載せなきゃいけないなんて話はない。ぜんぶ相対的な話。

タグ:

posted at 23:39:18

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月19日

うちの元総理はみんな頼りないですからね……

タグ:

posted at 23:38:13

京野きみこ @kyonokimiko

12年6月19日

無論です。RT @tanaka_mako: @kyonokimiko 両院議員総会で「前原氏一任の撤回」と「前原氏の政調会長辞任決議」を主張すべきである。

タグ:

posted at 23:37:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

@daxten そこはちょっと違うな。中間派ってのはマスコミが勝手につけたレッテル。「私は中間派です」なんて自ら宣伝する政治家はいないでしょ。

タグ:

posted at 23:35:17

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年6月19日

@momoiroshikibu7 文学賞以外は経済しかないね。しかし、経済は数学者の受賞も多い。

タグ:

posted at 23:34:17

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月19日

皆さんに、毎日離党離党と言われつらい。放り投げてしまえば正直楽になるのかもしれない。しかし政権交代をさせて頂いた責任がある。再稼働、消費増税、TPPの三大悪政の今後が心配だ。歌を忘れたカナリアに歌を思い出させないと!

タグ:

posted at 23:32:29

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月19日

自民党公明党がすでに賛成を決めてますから、議席数からみて基本的に消費税増税法案は阻止できません。野党の作戦勝ちです。党を割ったら最低の結果になります。 RT @ttakahasi 割ってでも阻止していただきたいですよ。

タグ:

posted at 23:31:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西山雄二 / Yuji Nishiyam @yuji_nishiyama

12年6月19日

フランス大学入試2012年 哲学(4時間。1問選択小論文) 文系「働くことによって私たちは何を得るのか」「いかなる信仰も理性と相反するのか」「スピノザ『神学政治論』」/理系「私たちには真理を探究する義務があるのか」「国家がなければ、私たちはもっと自由か」「ルソー『エミール』」

タグ:

posted at 23:29:56

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月19日

@Y_Kaneko でも党を遺したところでそこで影響力を確保できなければ……。

タグ:

posted at 23:29:27

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年6月19日

言っては悪いが、学歴において辛酸をなめた元仏大統領サルコジ氏が、大学をいじりたおそうとしたことにも似ているのではないかと思う。

タグ:

posted at 23:29:15

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年6月19日

こりゃまずいだろ、常識的に考えて。 QT @47news 速報:前原誠司政調会長は夜の記者会見で、消費税増税関連法案の3党修正合意が党内了承されたと明言。 t.co/YbwTx4pP

タグ:

posted at 23:29:14

シナモン @cinamochan

12年6月19日

RT @donguri3 BBCが野田総理が民意に反して大飯原発を再稼動させたことを報道 t.co/Wl0zxMBx

タグ:

posted at 23:29:12

招き猫 @kyounoowari

12年6月19日

例えば、文化人市長で有名な磯村さんの置きみやげ。箱物行政として○○な投資をさんざんやった。その一つがこれ。これが庭?当時の文化行政の有識者は誰だ?t.co/LyjEkJAhあべちかは天王寺駅北側に位置する地下街。そこにパールガーデンなる噴水のある広場があります。

タグ:

posted at 23:28:31

shinohara23 @shinohara_s

12年6月19日

橋下市長は熱く文楽を語る。今までは、文楽を古典芸能として、神棚に祭り、お賽銭(税金)だけあげてきた。これからは、文楽を楽しいから金を払って見に行く状態にしようとしている。まさに芸術の基本への復帰である。今までは、その基本を税金で邪魔をしていた。

タグ:

posted at 23:28:23

yuyasat @yuyasat

12年6月19日

民主党の増税慎重派は内閣不信任案出すしかないのでは?結局、売国民主党政権が自民党と手を組んでしまえば可決されるわけだし。

タグ:

posted at 23:27:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月19日

気象予報の精度は完璧ではないが、大昔を考えれば、台風への対応が出来るだけでも大きなインパクトがありますね

タグ:

posted at 23:26:38

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年6月19日

民主党の執行部って,そうとうヤバいネタを官僚に掴まれているんじゃないのかねぇ。刑務所よりは選挙落選の方がまし,と考えているとしか思えないぞ。

タグ:

posted at 23:26:36

波頭亮 @ryohatoh

12年6月19日

総選挙時の公約に180度反する政策を、政党政治のルールと手続きを無視して、野党との取引きによってなりふり構わず通そうとしている、今の民主党執行部のやり方は、戦後政治の歴史の中で最たる醜態である。

タグ:

posted at 23:26:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年6月19日

48人… RT @1960chocochan: 大阪市の特別顧問、特別参与は、全部で60人。AKB48より多い。AKBは、安い給料で、何億も稼ぐが、顧問、参与は、高い給料で、紙屑の様な絵に書いた餅のような、実現性の乏しい政策ばかり、作っている。これこそ税金のムダ使いだと思う。

タグ:

posted at 23:24:48

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

アカン・・・大阪直撃でよかったのに・・・RT @elm200: 台風の進路図をよくよく見ると…福島第一原発付近を直撃するみたいだな。何もないことを祈る。

タグ:

posted at 23:24:39

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

@naokats 悪だと思うなら、読まなきゃいいです。そういう人がいても、まったく不思議でない。人さまざま。

タグ:

posted at 23:24:01

シェイブテイル @shavetail

12年6月19日

デフレ脱却議連の松原会長が増税内閣の大臣の椅子に収まったあたりから今日の民主党の醜態につながっているように思うのは私だけか?

タグ:

posted at 23:23:42

招き猫 @kyounoowari

12年6月19日

橋下市長や維新の会の文化行政を叩く人が多い。これまでの文化行政のずさんさからすると数倍マシということを知っているのだろうか。以前の文化行政、無駄な費用の残骸をみたら、あっとおどろく。メディアが報道しなかっただけ。無駄遣いの後始末をつけると、逆批判。

タグ:

posted at 23:23:22

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

笑えない。。。けど、納得wRT @honnenogod: 橋下が独裁?馬鹿言うんじゃない、独裁は理不尽野田に唯我独尊学者馬鹿白川。

タグ:

posted at 23:23:02

dada @yuuraku

12年6月19日

元々、本なんか読まない人の支持で当選した橋下さんなんだからこうなるのは必定。

タグ:

posted at 23:22:53

働くおじさん @orange5109

12年6月19日

@jimuyakagyo そうかぁ怖いのかぁ(ニヤリ)

タグ:

posted at 23:22:31

大石雅寿 @mo0210

12年6月19日

確かに珍しいことだ。 RT @tyoshiza: ほんとだ、武蔵野線遅延しているだけで止まっていない。こ、これは・・・大地震の前兆でなければいいが

タグ:

posted at 23:22:10

tntb @tntb01

12年6月19日

党を割れば野党に足元を見られ、かといって割らなければ執行部に足元を見られ…うーーーーん…。

タグ:

posted at 23:20:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月19日

こんな終わり方でも民主党議員はみんな賛成してしまうんでしょうかね。可決は避けられないにしても、意地くらい見せて欲しいです。RT @y_mat2009: どこが「民主」やねん? / “民主 前原氏が一任求め議論終了 NHKニュース” t.co/POXCvjJ1

タグ:

posted at 23:20:24

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

@9311183 @washirin そりゃ、政治家の考えも多少は分かりますよ。でも、寄り添うことはないって話。私の立場はジャーナリスト。それは私の商売。庶民だなんて偽善的なこと、言いません。それを特権階級と思うかどうかは勝手です。サラリーマンだって、みんな商売してんだから。

タグ:

posted at 23:19:25

ushiro teruhito @usrtrt

12年6月19日

しかし、まあ、図書館のことを、本を家にもって帰って読むのに便利にただで貸してくれる便利屋だと思っている限りは、抵抗はできませんことよ

タグ:

posted at 23:18:51

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年6月19日

誰かが「こんなもの何の役に立つ」と話し出すときは、往々にして、「それについて知り、自分の精神世界に取り込むという労力を使いたくない」という感情の合理化が動機になってるなと感じる

タグ:

posted at 23:18:37

招き猫 @kyounoowari

12年6月19日

頑張ってください。国民は心ある議員を応援します。みんな知っています。 @miyake_yukiko35 政調会長を非常口から逃がすためだった。政調会長解任決議だ!との声。泣いている議員も。社会保障費の打出の小槌はないんだよ、の心ない言葉に厚生労働委員全員の反対は決まった。

タグ:

posted at 23:18:35

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

お疲れ様です。応援してます。RT @Y_Kaneko: なんで大本営発表ばかりニュースになるんでしょうね。マスコミよ目を覚ませ!いわゆる中間派も呆然としてましたよ。 RT @Naoko50 ニュースでは党に一任了承で終了と報道されていましたねーー。

タグ:

posted at 23:18:19

波頭亮 @ryohatoh

12年6月19日

今の民主党執行部がやっていることは、反主流派が言うところの民主党の原点の否定どころか、政党政治のルールの逸脱であり、民主主義の理念の冒涜である。

タグ:

posted at 23:18:01

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

禿同wRT @kettansai: 大阪城は公園ごと売るかレンタルした方が儲かるんじゃないだろうか。あれ、民営にしてイベントスペースとしての柔軟性確保すれば相当イケるだろ。散歩する老人とか追い出す方向で。

タグ:

posted at 23:17:52

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月19日

授業に出ることが勉強することだと誤解している学生が多すぎるよね。勉強や研究は基本一人でやるもんだよ。授業や研究会はあくまでも「補助」。

タグ:

posted at 23:17:42

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月19日

なんで大本営発表ばかりニュースになるんでしょうね。マスコミよ目を覚ませ!いわゆる中間派も呆然としてましたよ。 RT @Naoko50 ニュースでは党に一任了承で終了と報道されていましたねーー。

タグ:

posted at 23:17:12

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

「途上国の子供達の目の輝きは」と言うなら其れ以上の発展をするような社会を作れば子供達も輝くやろう?かって、終戦後の日本の子供達も目が輝いていたんチャウの?貧困から脱出する!日本は発展するって!アレが占領されて奴隷化されてても輝いていたんかな?そんなに我慢強かったら戦争してへんわw

タグ:

posted at 23:17:02

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

すごいねー、外の嵐。ぶんぶん言ってる。窓の外で。今夜にふさわしい!

タグ:

posted at 23:15:31

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年6月19日

橋下が独裁?馬鹿言うんじゃない、独裁は理不尽野田に唯我独尊学者馬鹿白川。

タグ:

posted at 23:14:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月19日

これじゃあ野党の思い通り。もともと執行部には反対派を説得する気がなかったのだろう。例えば、日銀法改正をセットにすれば30人は動いただろう。しかし、なんのオファーもなかったのはそもそもびた一文まけるつもりはなかったということだろう。それでも党を割ってはならない。野党のおもうつぼだ。

タグ:

posted at 23:14:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月19日

@YAMA6PONGI 乱闘の様子は撮っている議員が多くいましたし、会議の録音もあるようです。

タグ:

posted at 23:12:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年6月19日

結局、民主党って、崩壊した社会党と同じような流れになってきたね。  自民党はしぶといっちゃぁしぶといが、いつまで経っても官僚主導の族議員集団という自分たちの欠点を正そうとはしない政党とも言える。

タグ:

posted at 23:09:55

yasudayasu @yasudayasu_t

12年6月19日

均衡財政乗数が正であれば、基礎的財政収支に影響を与えない形での財政による景気刺激が可能。だから、基礎的財政収支がプラスであっても好景気原因が財政支出にあるというのは何もおかしくない。2年で歳出を実質で10%以上も伸ばしたエストニアはその例。当然関係ある @perfectspeIl

タグ:

posted at 23:07:37

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月19日

“民主 前原氏が一任求め議論終了 NHKニュース” t.co/iG0Yar00

タグ:

posted at 23:07:06

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

消費税増税は「神」wwwRT @HeizoTakenaka: 野田総理がメキシコのG20に出席。しかし冒頭だけですぐ帰国の途についた。明らかに党内事情を優先させ、国益を損なう行為だ。G20には、総理しか出られない。こうした点に、どのメディアも言及しないのはいかがなものか。

タグ:

posted at 23:06:26

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月19日

「3年間で130万人にインタビューした」、ダッカ大教員に論文ねつ造疑惑 AFPBB News t.co/HWWoPVoQ @afpbbcom 「3年間で130万人にインタビューした」とは大きく出たなあ。統計的手法でさえサンプル数2000程度で良い筈なのに。

タグ:

posted at 23:06:06

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

笑えないwwwRT @tsukasafumio: 橋下さんの文化政策をつき進めたら、やがて「大阪はいらない」に行き着くんじゃないか。

タグ:

posted at 23:05:15

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

@sakashun240 そう思って、あえて書きました。

タグ:

posted at 23:03:34

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年6月19日

どうも皆さん自分が怨まれ憎まれていることには鈍感で御座いますね。だから怨霊が市長になるんですよ。

タグ:

posted at 23:03:30

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

12年6月19日

ミャンマーの食べ物でもひとつ際立って美味いのがマンゴーだ。甘くて柔らかくてやみつきになる。次回の訪問も楽しみ♪

タグ:

posted at 23:03:04

京野きみこ @kyonokimiko

12年6月19日

遺憾ながら、ここまで卑怯な振舞いをなさるとは、お釈迦様でもご存知あるまい。10時過ぎ、突然、打ち切りと政調会長一任を独り言のように言って、推進派の拍手のいとまもあらばこそ、所属議員の眼前から、からくり仕掛けの扉でもあるかのように、逃げ去った。席の後ろに隠し戸でもあったのか。呆然!

タグ:

posted at 23:02:19

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月19日

なぜか、テレビ各局は「一任された」「了承された」と報道されている。政調会長か側近議員のインタビューを受けてらしい。録音や動画や写真があるので、すぐ事実がわかる。今日もわかりやすい打ちきりの合図があった。

タグ:

posted at 23:01:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@nisinohideo

12年6月19日

【主張】民主党と消費税 「造反」許さぬ姿勢みせよ - MSN産経ニュース t.co/0xes1Cbx
産経は国税庁に恫喝されて権力の犬に成り下がったか・・・・残念だが

タグ:

posted at 23:00:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東北大学新聞|学友会報道部 @ton_press

12年6月19日

仙台でもいよいよ雨脚が強くなってきました。皆さま危険ですので絶対に☆彡外には出歩かないようにしてください。

タグ:

posted at 22:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

経済成長に乗り出した国の子供の目は輝くだろう。其れは明るい未来がある予感をしているから。デフレな上に増税して不況に突っ込んでいき、両親が我慢できなくなるほどの貧困化で目が輝いて其れに立ち向かう・・・其れは、殆ど無理やろうな。やせ我慢なんかせんでもエエ世の中を作るべしw

タグ:

posted at 22:57:49

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月19日

なぜか、各局は「一任された」「了承された」録音や動画や写真があるので、すぐ事実がわかる。

タグ:

posted at 22:56:44

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年6月19日

前原政調会長が消費税議論を強制終了したのには理由がある。21日に採決するために今夜日付が変わるまでに国会に法案を上げなければいけないから。つまり、最初から今夜早いうちに決着するつもりだったということ(昨夜に結論出さず、今夜に延ばすことも織り込み済み)。これを世の中では茶番と言う。

タグ:

posted at 22:56:29

たいしょう @taisho__

12年6月19日

橋下徹さんは投資下手だなあという印象を改めて持った。切るのは上手だが、プラスのものを生み出すのは得意ではない。弁護士には向いているかもねえ。

タグ:

posted at 22:55:39

中川秀直事務所 @nakagawajimusho

12年6月19日

民主、前原氏に「一任」=一体改革(時事通信) t.co/tls6eLUo

タグ:

posted at 22:54:11

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月19日

冒頭、いきなり3党合意の文面は一言一句変えないと政調会長。それでは、会議の意味がないといきなり紛糾。なぜ、最初からケンカ腰なのか。反対派が反発、なんていうレベルではない。民主党(執行部)は終わった。

タグ:

posted at 22:54:03

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年6月19日

大阪市長の文化政策については「もったいない」の一言で説明できるんじゃないかな。

タグ:

posted at 22:53:34

御神楽 @rena_mikagura

12年6月19日

採算性、採算性、としきりに繰り返すあの難癖は私も嫌いだけれども、だからって「文化を守れ」だけではどうしたって守りきれない。直接的な利潤でなくてもいいから、とにかく支払われた金に見合うだけの価値があることだけは「パトロン」を納得させなければならない。

タグ:

posted at 22:52:29

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

だからデモの報道がどうだろうと、そんなことは論説の私が知った話ではない。逆に論説がなにを主張していようと、編集は知ったことではない。そういう原理原則の話です。

タグ:

posted at 22:51:04

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

新聞社の基本のきを知らない人がいるだろうから、一言。新聞社の中で編集と論説は完全に独立なのです(少なくとも東京新聞では)。なぜかといえば、論説は意見、主張を述べ、編集は中立、客観的に報じるのが建前だから。互いの独立性がないと、意見や主張に偏った報道になりかねないでしょう。

タグ:

posted at 22:48:24

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月19日

まだ多くの議員が手をあげていた中、突然の打ちきり。SPの数が異常に多いな、とは思っていた。政調会長を非常口から逃がすためだった。政調会長解任決議だ!との声。泣いている議員も。社会保障費の打出の小槌はないんだよ、の心ない言葉に厚生労働委員全員の反対は決まった。

タグ:

posted at 22:47:26

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年6月19日

Dirac delta functionはC^8に埋め込まれました!やったね! #Sobolev_embedding t.co/aS57YatO

タグ: Sobolev_embedding

posted at 22:46:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年6月19日

執行部側の立場に立つと、ですね。一方的な打ち切りだったので4時間の議論は何だったのだろうと思います。RT @kansukeiwata #seiji 報道ステーションが露骨なミスリード。「先ほど民主党執行部が一任を取り付けて終了」。終了以前から原稿はできていた様子がアリアリです。

タグ: seiji

posted at 22:43:24

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年6月19日

いや、古典籍や古文書は中之島にあるらしい。それこそ公文書館にするには好都合。

タグ:

posted at 22:42:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年6月19日

3月28日深夜の時は表から。今回は会場正面裏の出口から。だから今回は混乱している様子をマスコミの皆さんが知るところにはなりませんでした。RT @nakaudo 前回3ヶ月前の一任時と比べて、政調会長の逃げ足の早さはどうでしたか?

タグ:

posted at 22:40:09

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年6月19日

スタッフから「消費税会議、終わったそうです。いつもと同じ打ち切りです」と連絡あり。前原政調会長一任という名の強制終了。党内民主主義もない馬鹿政党に国を任せられるはずはない。選挙で審判を仰げばいい。ただし、消費税法案を上げる前にだ。

タグ:

posted at 22:39:45

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月19日

またもや政調会長の突然の「一任」宣言でまたもや乱闘騒ぎ。仲間の議員が執行部側の議員に投げつけられる。議論の最中に突然終わる。了承は断じてしていない。

タグ:

posted at 22:38:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yash_san

12年6月19日

@sweets_street その感覚すごく分かる気がします。思春期にオタクだった自分にとって当時の若者文化は抑圧でしかなかく、憎しみのようなものもあったかも知れないですが、それと同じで、文化資本がない人にとってはハイカルチャーは抑圧であり、憎む気持ちも分からなくはないです。

タグ:

posted at 22:38:12

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

@innko2 東京新聞がなぜデモを載せなかったか。私はそれに答える立場にない。そういう話は編集のしかるべき部署にきいてください。私は東京新聞の編集とは、なんの関係もありません。日常的な交流もありません。それに、このツィートは私個人のものです。

タグ:

posted at 22:37:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年6月19日

@Y_Kaneko これで自民党からも造反が出なかったら、自民党は本当に終わると思いますね。民主党は当然大造反だと思いますけど。

タグ:

posted at 22:36:41

たいしょう @taisho__

12年6月19日

東大阪市の府立図書館に集約ぅ?東大阪は大阪の東にあるけど、大阪のほとんどからいっても中之島よりは遠いだろう。ほんまかいな。

タグ:

posted at 22:36:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年6月19日

ある理由や偶然から、そうなったものを自然な所与であると誤認する事例は歴史にあまた見られるし、それが人の行動を規定していきます。今の若い人は、物価や給与が上昇し続けるという感覚は無いし、それが彼らの現在の経済活動を規定しているわけでしょう。

タグ:

posted at 22:34:27

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年6月19日

t.co/bBCeO8zB
この首尾一貫した市長をどう批判するか、が文化人界隈の腕の見せ所なんだが、なんか人格攻撃に終始して、扱き下ろしてる市長以上の説得力を持ってないなぁ、市民にアピールできてないなぁ、寧ろ嫌われるだけだろうなぁ、と。

タグ:

posted at 22:33:59

47NEWS 速報 @47newsflash

12年6月19日

民主党の前原政調会長は合同会議で消費税関連法案の3党修正合意で「一任してもらう」と閉会宣言。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 22:32:13

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

台風の中で、民主党の終わりが始まったのは象徴的。でも、ここから新しいドラマが始まるので、日本の歴史としては、いい流れ。政党内で政策が一致できず、壊れていくのは必然です。願わくば、次の時代は政策中心で政党が再編されてほしいけど、一足飛びにいくかどうか。

タグ:

posted at 22:31:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月19日

資産家が寄付した図書館というとNYのThe Morgan Libraryというものがある。 t.co/dQhDgPcI グーテンベルグ聖書を二つ持ってたりするのだが、建物を改修するためにキャッチーな企画をやって寄付を集めたりもしている。

タグ:

posted at 22:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

知事市長支持者は図書館とか嫌いやと??アンナモン、大阪のど真ん中に何であんねん?になりますん? @sweets_street: 正直、大阪市長の文化政策の話を聞くたびに、「ああ、この人やその支持者たちは、昔の自分が憎んでいた物と同じ物を憎んでるんだろうな」と感じることがあります

タグ:

posted at 22:29:00

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

@Y_Kaneko 民主党。残念ながら「終わりの始まり」ですね。旗になる政策で一致できないなら、次の選挙は一致団結して戦えない。選挙を団結して戦えないなら、政党としては終わりです。

タグ:

posted at 22:28:53

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年6月19日

やっぱり。そうきたか。しかし、人の恨みを買う最悪の終わり方だな。執行部としては、そうするしかないと思うが・・・。

タグ:

posted at 22:26:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年6月19日

まあ、予想された展開。で、一任とりつけた形式になったのか気になる。

タグ:

posted at 22:23:35

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

φ(`д´)メモメモ…wRT @banraidou: 「中之島ミュージアムアイランド構想」なんて打ち出している組織のトップが、なんで文楽や吹奏楽団を取り込まずに非難を繰り返しているのか、さっぱりわけがわからない。

タグ:

posted at 22:23:11

ushiro teruhito @usrtrt

12年6月19日

中之島を駐車場にしようというメンタリティということで一貫していると思います。

タグ:

posted at 22:22:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月19日

杉山伸也の労作教科書『日本経済史』ではひたすら「井上準之助は正しかった、高橋是清の財政政策は結局ファシズムへの道を開いた」との論証が目指されている。うまく言ってるようには見えないが。

タグ:

posted at 22:22:41

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

12年6月19日

僕は橋下市長は大嫌いだが、それだけにこういう脇の甘い批判は許せない。また「現場を知らない」でおわっちまうぞお前ら!

タグ:

posted at 22:22:34

島本 @pannacottaso_v2

12年6月19日

トヨタ好きだなあ()リフレ()

タグ:

posted at 22:22:11

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年6月19日

今日の社保税一体改革調査会。22時6分前原政調会長は一方的に質疑を打ち切って「私に一任された」と発言して会議を閉じた。前原会長は会場の裏から出ていった。今22時21分私は党本部5階の記者会見予定の部屋に来ているが今のところ執行部の誰もブリーフィングに来ていない。

タグ:

posted at 22:22:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月19日

これらを全て合わせても、Xeroxには叶わないけどね。w / “テクノロジー業界で最も大きなチャンスを逃した12の企業/サービス : ギズモード・ジャパン” t.co/rEJ0PAlX

タグ:

posted at 22:22:00

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

12年6月19日

就学前教育は、特に貧困層出身の児童に対して効果が大きく、貧困の連鎖を防ぐために重要な教育段階だと言える。でも、日本の就学前教育に対する政府の支出はOECD諸国の中でぶっちぎりで少ない。 t.co/1gdLXtfC

タグ:

posted at 22:21:48

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年6月19日

橋下さんの文化政策をつき進めたら、やがて「大阪はいらない」に行き着くんじゃないか。

タグ:

posted at 22:21:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年6月19日

しかし、中之島図書館を常時利用している人というのはどれくらいいるのでしょうか。単なる橋下憎しな議論でなく、限定的な機能しかない「府立図書館」が「中之島」になければならないという人の意見を聞いてみたいですね。

タグ:

posted at 22:21:04

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

12年6月19日

→ちなみに、大阪「市」の図書館網は、西区にある中央図書館を中心に、23区に分館が開設されていて、ネットでの予約や貸し出し、返却に関してはシームレスに利用できる。僕は3つくらいの市の図書館を知っているが、ここは上出来の部類だと思う(Library of the Year も受賞)。

タグ:

posted at 22:21:00

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年6月19日

一定の富が集積する場所がある限り、貴族文化はそう簡単には途絶えない。フランス革命のあとのフランスで、のしあがったブルジョワジーが喜んで貴族の文化を真似して、大きな邸宅を買っていったように。でもって今はアメリカ人の金持ちが大金はたいて古文書をオークションで落としたりしてる。

タグ:

posted at 22:20:22

念波 @nennpa

12年6月19日

まあここは一つ、神戸ならびに京都の自治体さん、大阪の文化中心としての機能を我がものへと奪い取る良いチャンスかもしれませんですよ。いまならうまくすれば図書館の稀覯本と専門性の高い司書がセットで手に入るかも。博物館でも美術館でもなんでも大阪からパクってこれるかもですよ。

タグ:

posted at 22:19:48

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月19日

@hasegawa24 はい、前原政調会長が長広舌をふるう中で、突如一任とさせていただきます、と一方的に発言し、執行部が同時に退場してしまいました。あぜんとしました。

タグ:

posted at 22:18:59

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月19日

将来野田佳彦にも城山三郎が現れるんだろうなと思うと鬱になる

タグ:

posted at 22:18:18

上念 司 @smith796000

12年6月19日

がんばりますたw RT @kazuyo_k: 作画に、ものすごい時間かかっています(笑)。 Q}T @mindfulcafe: なんか今月の勝間ちゃん、今までになく凝ってるんだけど・・・。すごいインパクト。 #katsuma_juku

タグ: katsuma_juku

posted at 22:18:17

ito_haru @ito_haru

12年6月19日

自分で考えることが大事なのは全くそうだと思うのですが、先人の成果を利用するのも悪くはないかと。被ブロックを増やしたくないのでこの程度にしますね。失礼しました。 RT @pecker_001

タグ:

posted at 22:18:10

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

12年6月19日

→そういう形態がいいかどうかはともかく、それを廃止するのを「文化の破壊だ」というのは極論である。僕は週一回のペースで8冊借りるヘビー図書館ユーザーの大阪市民だが、少なくとも中之島図書館に関しては、なくなっても全く困らない(市立図書館で申請すれば府立の本も取り寄せられる)。→

タグ:

posted at 22:17:56

ushiro teruhito @usrtrt

12年6月19日

大阪市は「サーヴィス」はしない方針なのね。統治する気なんだ。笑う。厨房とはこのことだな

タグ:

posted at 22:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年6月19日

またですか。これはみんな納得しないでしょう。造反しないとタカをくくっているのでは?? RT @y_kaneko: 突如、打ち切り。場内騒然。まずいでしょう、これでは。

タグ:

posted at 22:17:20

ito_haru @ito_haru

12年6月19日

詳細については、「教科書読め」があまり好感を持たれない言葉だってのは承知の上で、でもここはそう言うしかないのではないかと思ってるところです。ゆーきむさんにはブロックされてしまいましたよ(泣 (続 RT @pecker_001 個人の懐具合は(略

タグ:

posted at 22:16:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月19日

本当に党割れますか?間違っても増税法案に賛成なんかしないで欲しい。QT @Y_Kaneko: 突如、打ち切り。場内騒然。まずいでしょう、これでは。

タグ:

posted at 22:16:26

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

@Y_Kaneko ほんとですか?

タグ:

posted at 22:14:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月19日

財務省が欲しいのは「増税」であり「税収」ではないんだ。増税が実現したら出世できるけど、景気よくなって税収が増えても出世できないからね。

タグ:

posted at 22:14:47

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

12年6月19日

野田総理がメキシコのG20に出席。しかし冒頭だけですぐ帰国の途についた。明らかに党内事情を優先させ、国益を損なう行為だ。G20には、総理しか出られない。こうした点に、どのメディアも言及しないのはいかがなものか。

タグ:

posted at 22:14:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月19日

突如、打ち切り。場内騒然。まずいでしょう、これでは。

タグ:

posted at 22:14:06

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

12年6月19日

大阪府立中之島図書館の廃止を嘆くツイートの多くが全く理解できない。何もわからずに書いている。なぜなら、あそこはもう何年も前から、「東大阪に移転した府立図書館本館から本を取り寄せて貸し出す窓口」以外の何物でもなかったからだ。蔵書として持っているのは企業の経営資料と新書の類だけで、→

タグ:

posted at 22:14:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mino @kounenki45

12年6月19日

さくらんぼはこれからが本番だったのか!さくらんぼは雨に濡れると身が割れて商品価値が無くなってしまう。ハウスを飛ばすような風よふかないで!

タグ:

posted at 22:13:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年6月19日

これはしかし一貫して行ってきていることですから、革命でも改革でも、方針変更でもありませんよ。

タグ:

posted at 22:11:10

ねずみ王様 @yeuxqui

12年6月19日

文化って投資の側面があるけど、そのへんが抜けているなあ。なんつうか大阪の困難は、まさにそうした文化投資の欠如が、ここにきてボディブローになって効いてきていると思っているんだけど、所詮感想であって、まあ根拠のある話ではありません。

タグ:

posted at 22:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

それからついでに言っとくけど、私は「言論の自由」がもっとも大事だと思ってる。当たり前の話だけど。その自由を行使するのが、どれだけ大変か。こっちは毎日、腹据えて書いてんだ。それでも政権から脅されてなんたらかんたら、とかバカも休み休み言え、、、って話。

タグ:

posted at 22:09:30

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月19日

人口10億の中国に抜かれたとは言っても、世界3位の経済大国である日本が、図書館だとか交響楽団だとかを支えきれなくなっていることが不思議。

タグ:

posted at 22:09:19

ふろむだ @fromdusktildawn

12年6月19日

大不況で世界中で政府の芸術への補助金が削減されていき、芸術活動を支える富裕層が命綱になる。けれど他国よりも圧倒的に富裕層の薄い日本ではその命綱がないから、直接ビジネスにならない文化活動は壊滅して日本は文化不毛の地になっていくのかもな。

タグ:

posted at 22:08:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月19日

地元ではブラック正社員の何倍も稼げるからわりと人気な職です。 QT @henna_ikimono: トヨタ期間工って生産コスト3/4で維持費がかからない労働者っていうあの鬼ユニットか

タグ:

posted at 22:08:40

ねずみ王様 @yeuxqui

12年6月19日

まあでも大阪って、市内から大学追い出したり、わりとそのへんは一貫しているけど。結果として場所がいいのに地価がなかなか上がらないところが多い。ミクロには合理的なんだけど、全体としてはごちゃごちゃして失敗しちゃう。

タグ:

posted at 22:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年6月19日

中之島は意外と駐車場スペースのようなくだらない用途に使われていることをグーグルマップで知る。

タグ:

posted at 21:59:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

それから「政権が私を脅して、それに私が屈して東京新聞に指示した??」。ばっかじゃないの。官邸も大笑いでしょう。その手のツィートがいくつかきたので、み〜んなブロックしました。個人でやってるツィートで、そういうバカ話に付き合ってるひまはありません。その類は今後も即、ブロックします。

タグ:

posted at 21:56:04

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年6月19日

経済政策関係で維新の会への期待感をふりまいてる人もいるけど、あの人たちって国政に出たときに何をしでかすか、わからないような恐怖を感じる。

タグ:

posted at 21:55:10

優しょも @nizimeta

12年6月19日

潰される前に行っとくかなあ

タグ:

posted at 21:54:32

優しょも @nizimeta

12年6月19日

ああ、こういう話があるのか : 中之島図書館を廃止へ 橋下市長と松井知事 #nishinippon t.co/l2QceQXq

タグ: nishinippon

posted at 21:54:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月19日

懐徳堂を懐かしんでいれば済む話ではない

タグ:

posted at 21:53:51

島本 @pannacottaso_v2

12年6月19日

お菓子さんかこいい RT @sweets_street: @sankakutyuu 人をさりげなく褒める技術では右に出る者がないと言われる僕に任せて(`・ω・´)! 

タグ:

posted at 21:53:00

ねずみ王様 @yeuxqui

12年6月19日

ただしあれはNHKを巻き込みつつ、壮大な失敗に向かって突進しつつあり、みな固唾をのんで見守っているところではないか。 RT @ustht: 税金で文化を守る次代の終わりということならクールジャパンってなに?そうかあれは商売か

タグ:

posted at 21:52:55

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年6月19日

旦那衆が壊滅していった過程は、しかし同時に、その旦那衆のサイフを喜んでゆるめさせるだけの「芸」なり「器量」なり「手管」なりを持った側もまた衰退していったことと対応してもいるわけで……(´・ω・`)

タグ:

posted at 21:52:51

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

もう、なんどもあちこちで書いたり喋ったりしてる通り、私は論説の人間で編集とはなんの関係も権限も義務も借りも貸しもありません。東京新聞がなにを報道しようと、それは編集の話。私はまったく関係ない。このツィートも私個人のものなので、東京新聞の話などしたくないっていうのが本当の話。

タグ:

posted at 21:52:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年6月19日

へえ。いつごろの話なんだろう >昔、大阪に行くたびに京都に比べて本屋少ない

タグ:

posted at 21:51:35

Shoko Egawa @amneris84

12年6月19日

橋下市長の方針は違法、と。弁護士なのににゃ〜 →政治活動職員に刑罰…大阪市条例案は「違法」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/Wy3Jgwcl

タグ:

posted at 21:51:09

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年6月19日

核兵器を投げ合うよりも紳士的ではあるけど… / “【今、何が問題なのか】米の無人機攻撃、世界各国から強い反対意見+(1/3ページ) - MSN産経ニュース” t.co/PvJsZml4

タグ:

posted at 21:50:04

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年6月19日

私は、絶対の権力者は文化も保護できるという身振りを棄てないと思う。文芸保護が最高の威信という構造は別に近代の発明じゃない。ただ、庇護する主体が人間の身体を持った王や教会でなく、近代国家に変わり、かつ庇護される存在が「芸術のための芸術」など自己目的化出来たことが新しいだけ

タグ:

posted at 21:50:00

ushiro teruhito @usrtrt

12年6月19日

税金で文化を守る次代の終わりということならクールジャパンってなに?そうかあれは商売か

タグ:

posted at 21:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年6月19日

競馬ウマ、政治家、芸人芸能人に芸者、学者、相撲取りにスポーツ選手……みんな「旦那衆」の支えがあって成り立ってきたわけで(´・ω・`)

タグ:

posted at 21:49:26

私はケントゥリオP。65535デナリウス @centurio_P

12年6月19日

これはけっこー腹が立つな。文化とは金持ち、貧乏人どちらにも関わらず、その民族やコミュニティーの間に自然と存在するモノであって。この人は「ハイカルチャー」について言ってるのだろうけどハイカルチャーだってそんなもんじゃない。そしたらハイカルチャー以外もそれに関わる人間のエゴに過ぎない

タグ:

posted at 21:49:10

こややし(人民) @kova41

12年6月19日

渋沢敬三は直接的に宮本常一を生み、小宮山量平を生み、網野善彦を育んだんよなあ。経団連の米倉とか、比べるべくもないよなあ。

タグ:

posted at 21:48:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月19日

@macron_ 高級官僚には本来新たな旦那衆としての責務もあったはず!

タグ:

posted at 21:48:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月19日

大阪の公がハイカルチャーを支える余裕がないというならそれは仕方ない。文化を民間が支えろというならそれもいい。でも肝心の民を富ませて旦那衆を作るビジョンをだれも持ってない。

タグ:

posted at 21:46:40

島田 暁 @Akira_Shimada

12年6月19日

稲葉剛さん「私が今回の生活保護バッシングでいちばん問題だと思っているのは、国会議員やタレントが『生活保護を受けることが恥だという意識がなくなったことが嘆かわしい』との発言を繰り返していること。今回の騒ぎはスティグマ(恥の意識)を本当に強めてしまった」◆BS11 INsideOUT

タグ:

posted at 21:45:58

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年6月19日

「大衆化」「通俗化」の帰結ですな、「旦那衆」の消滅(´・ω・`)

タグ:

posted at 21:45:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月19日

かつてのサブカルである伝統芸能も、また、パトロンを失えば……。

タグ:

posted at 21:45:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月19日

ただなあ。日本にはハイカルチャーを支えてくれる旦那衆がかつてはいたんだが、現在は壊滅に近い……。

タグ:

posted at 21:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月19日

石原が東京でやってたのも似たようなことだよ。その中には合理化可能なものもあったけど。

タグ:

posted at 21:43:29

芦辺 拓 @ashibetaku

12年6月19日

この間、在阪作家某氏と話したこと。彼曰く「大阪の人間は文化に興味がないのだとばかり思っていた。だが、文楽と交響楽団を切った件でわかった。大阪人は文化が嫌いなのだと」。そこへ中之島図書館廃止の報。おそらくこういう意見が大勢なんだろうな。t.co/btf4YWX9

タグ:

posted at 21:42:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年6月19日

税金で文化を守る時代は終わったのだと思う。それは嘆くべきことかもしれないが、ありえないことではない。国民みなの同意のもとで特定の文化振興が図られた時代のほうが、むしろ例外的なのだ。文化とはそもそもが、金持ちが自分のエゴのため、識者を囲い込んで作らせる慰みものにすぎない。

タグ:

posted at 21:40:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年6月19日

日本では大学の理念は輸入概念でしかなかったし(地理的問題)、いまや(アメリカ=市場主義の圧力で)その理念そのものも怪しくなっている(時代的問題)。大学はますます不自由に、そしてしょぼい存在になっている。この国の高等教育は、少なくとも文系においては、大きく変わらざるを得ないと思う。

タグ:

posted at 21:36:18

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年6月19日

ぼくはヨーロッパ近代が生みだした大学の理念はじつに尊いと思うが、院で博士まで行って大学教官もぼちぼちやった経験からいうと、そんな理念はこの国では二重の意味で根付いていないので、崩れても仕方ないかと思う。二重の意味というのは、ひとつには地理的問題、もうひとつは時代的問題。

タグ:

posted at 21:33:41

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年6月19日

近代の大学の理念ががらがらと音をたてて崩れ、好きなことをやるためには自分で金を集めるしかない中世のような時代が到来しつつあるな。

タグ:

posted at 21:31:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年6月19日

20時台発の新幹線に乗った某L社の方は間違いなくアウチだな…

タグ:

posted at 21:30:53

増田聡 @smasuda

12年6月19日

ゆえに21世紀の大学の人文学は「文化」の研究ではなく娯楽と観光資源の開発にこそいそしむわけです。しかしはたと気がついてみるとまさに娯楽と観光資源の研究しかしていない自分がいるのであった

タグ:

posted at 21:29:50

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年6月19日

東北新幹線も止まっているのか。18時台発の新幹線で東京に戻ったビジネスパートナーの方は足止めされてしまったかな。

タグ:

posted at 21:29:25

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

マヂですか?中之島図書館が???RT @kuroseventeen: 橋下市長らが中之島図書館廃止へ - 社会ニュース : t.co/09owYsIh t.co/HXgtNWgB つーか、マジでつぎは大阪城になりそうだなあ。歴史的な建物でもないし。

タグ:

posted at 21:28:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

デジカメの時代が当たり前になったら、フイルム買って、現像料お支払いして、プリント料金かかった昔はなんやったんやろ?って感じる。

タグ:

posted at 21:26:36

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年6月19日

Some of my friends couldn't come. とか Can I have some water? とか、普通に使うし any に変身したりしない。一方、You can take any bus. とか。肯定と否定で使い分けると覚えてしまうと、使えないよね。

タグ:

posted at 21:26:17

ぜく @ystt

12年6月19日

“ユーロ共同債について学ぶならアレキサンダー・ハミルトンを研究すべし - Market Hack” t.co/IX7HQXe5

タグ:

posted at 21:25:42

増田聡 @smasuda

12年6月19日

サッチャーは「社会というものはありません。あるのは個人と家庭だけです」とゆうたが、21世紀のサッチャーは「文化というものはありません。あるのは娯楽と観光資源だけです」とゆうてるらしい

タグ:

posted at 21:24:24

optical_frog @optical_frog

12年6月19日

TLの誰かにカラ返信してるんじゃなく,たんに連想をたれながしてるだけ.

タグ:

posted at 21:22:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月19日

とりあえず「大阪では芽ぇ出ぇへんから逃げてきた」とよその地で一旗揚げられれば「大阪発」と言える……まるで亡命者

タグ:

posted at 21:22:25

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年6月19日

#宮城 の皆様、#仙台 の皆さん、台風4号で今夜は風も強まります。台風の渦の風とこれからスピードが早まるのと相まって、ゴーゴーと音を立てて吹く見込み。停電の備え(ラジオや懐中電灯)の準備を。雨は短時間の土砂降り。農業用水、海沿いの運河、小さな川で増水したり水が溢れる恐れ。

タグ: 仙台 宮城

posted at 21:21:13

高木 @takagiy

12年6月19日

@shinichiroinaba 文化も。

タグ:

posted at 21:19:51

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年6月19日

some と any の使い分けなんだけど、酒田の中学生にどう教わったか尋ねたところ、全員が「いくつかの、肯定では some 否定や疑問では any に変わる」流儀だった。中学生のころ、僕はこの説明でかなり難儀した。いい加減「否定文になると変身」と言う説明はやめようよ。

タグ:

posted at 21:19:45

増田聡 @smasuda

12年6月19日

これ見よがしに偉い人の心中を忖度して偉い人の喜びそうな模範解答を提出する能力が高い小役人がほんまにうようよしてるんやろなとおもう。身の回りの狭い範囲の見聞の限りでは受験秀才の自意識のまま行政やってます的な人が出世してるんやろな的な。その帰結が猛スピードで進んでるように思える

タグ:

posted at 21:19:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月19日

大阪からはもう新しいビジネスの種は当分出てこない、でFA?

タグ:

posted at 21:19:18

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年6月19日

美術館だと、国立国際美術館なども中之島にあるようなので、そういうゾーンとして売り出すというのはありか。しかし肝心の展示物はあるのだろうか。購入となればそれこそ維新の会の格好の攻撃材料のような。

タグ:

posted at 21:17:59

白沢すいか @suika_sirasawa

12年6月19日

中之島は大阪商人にとっては重要な場所。そこに図書館という物を設置しいち早く小学校への巡回図書閲覧などの拠点とした大阪人の文化・学問や知性への高い評価が江戸から続く大阪の基盤だろうが。中之島図書館を廃するなどもう大阪に商人の意地と張りは無くなったわけやね。あほくさいわ~。

タグ:

posted at 21:16:39

笹山登生 @keyaki1117

12年6月19日

なんかファミマカードもそうですが、ごっそり客を集めたうえで身売りってケース多いですねw RT @syjp1016 三菱&ローソンのポンタやいかに!?RT @keyaki1117: 「ヤフーとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は6月19日、戦略的資本・業務提携…業務

タグ:

posted at 21:16:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年6月19日

ちなみにゆーきむさんは教科書か何かで説明は読んだの? それならもう私が何も言うことはないですが(別にゆーきむさんの理解とイトハルの理解とどちらが正しいかは分からないし RT @yuukim: そりゃどうもスイマセンでした。私の知識は増えそうにないですね

タグ:

posted at 21:09:50

cxx @cxx

12年6月19日

2012年はみんな尻ポケットにVAIO Pを入れつつXperia Playでゲームをやっていたはずだった

タグ:

posted at 21:09:44

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年6月19日

「あそこで事業をしたいという公募事業者は、ものすごい数がいるはずだ。すごいスポットになる」というなら周辺のテナントはもっと埋まって、京阪中之島線ももっと混雑しているでしょうに。

タグ:

posted at 21:08:42

増田聡 @smasuda

12年6月19日

"ポピュリズム文化大革命"の検索結果3 件 (0.11 秒)これから燎原の火の如く流行語となるだろう

タグ:

posted at 21:08:31

ナカイサヤカ @sayakatake

12年6月19日

ランドスケープってことをしらないのか?

タグ:

posted at 21:08:19

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年6月19日

そもそも中之島~淀屋橋あたりは人通りがそんなに多いわけでなく、市役所の裏手にあたる立地で商業施設的なものは厳しい気がするし、展望があってやっているようにも思えないなぁ。

タグ:

posted at 21:07:38

ミツゴロウϵ( 'Θ' )϶ @NawaMitue

12年6月19日

【誤】厳重な警戒を呼びかけ→ちょっと田んぼの様子見てくる、屋根の修理してくる

タグ:

posted at 21:07:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年6月19日

多分ゆーきむさんは分かってくれてると思うけど念押し。別に彼の言う全てに100%同意とかじゃないですよ。多分突っ込みどころは沢山。でも需要の概念の説明はまっさかさまな間違いではない、とイトハルは思ってます。 @yuukim

タグ:

posted at 21:07:00

ぷよ太郎(C102・1日目東エ47a) @puyotaroh

12年6月19日

大阪市役所の目の前にある中之島図書館こそ、市議や市の職員が政策資料を調べに行くための「レファレンス図書館」に特化すればいいものを。もしかして:市長さんは図書館で調べ物をしなくてすむほどおりこうさま?あるいは図書館で調べ物ができないうすのろさま?

タグ:

posted at 21:06:38

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年6月19日

#宮城 の皆さんへ。石巻市鮎川港の満潮はあす午前2時58分。ちょうど台風が接近する頃。しかも、新月で潮位が高いです。大​雨で用水路や川の水位が高くなっているところに海の水が逆流して​きますから、今まで浸水しやすかった場所は水浸しに。安全なとこ​ろに避難してください。

タグ: 宮城

posted at 21:06:24

ito_haru @ito_haru

12年6月19日

うん、別にそう思ってもらっても構いません。彼やイトハルの説明なんかあてにしないで、何か正式なのを読めばいいと思う。それをしなければどちらにしろゆーきむさんの知識は増えないし、何も建設的でない。 RT @yuukim 真っ逆さまに間違いと思うのでもう終わりにしよう

タグ:

posted at 21:05:44

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年6月19日

#宮城 の皆さんへ。台風4号、心配です。この季節にしては暴風域・嵐のエリアが広い​んです。それと今回の台風の特徴は東側の巨​大な積乱雲。これがあす朝6時頃までかかりっぱな​し。土砂降りの雨が5、6時間降り続きます。(続く)

タグ: 宮城

posted at 21:05:24

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年6月19日

しかし実際のところ、ああいった利用に制限の付く建物を存分に活用するような案件っていったい何があるのだろうか。地方に行くと使い道がない名建築がごろごろしていて、観光案内所的な何かか、地のものを使ったレストランなんかになっているようなところが多いけど、中之島図書館はサイズが違う。

タグ:

posted at 21:03:21

ito_haru @ito_haru

12年6月19日

私は、ゆーきむさんは需要の定義を勉強していて、それで彼の説明が間違いだって言ってるのかと思ったの。需要の正式な定義はよく分かってなくて、彼の説明は分かりにくい、っていう話しだったのね。そこは思い違いでした。失礼。 @yuukim

タグ:

posted at 21:03:09

ナカイサヤカ @sayakatake

12年6月19日

@sayakatake ちがった市議会だった。

タグ:

posted at 21:02:39

ナカイサヤカ @sayakatake

12年6月19日

大阪府議会廃止して、貸し会議場にしたら?

タグ:

posted at 21:01:27

ito_haru @ito_haru

12年6月19日

そういうレベルの話なら、そうかもですね。ただ、彼の説明力会話力がどうかはゆーきむさんには直接関係ないことなので、この機会に需要の概念を勉強したらというご提案です。 RT @yuukim 言葉のキャッチボールになってない

タグ:

posted at 21:00:45

七月鏡一 @JULY_MIRROR

12年6月19日

図書館は市民に読書の機会を提供するだけじゃなく、様々な文献資料を保存研究する場でもあるのです。歴史のある図書館を信頼して寄贈される文献もあり、それを扱う研究家も育成されているのです。無くすのは簡単ですが、同じ施設は二度と作れません。

タグ:

posted at 21:00:40

ito_haru @ito_haru

12年6月19日

つか、彼の説明が正しい正しくない、分かりやすい分かりにくいはもうどうでもいいので、この機会に何かでケイザイガク上の需要の概念の正確なところを勉強したらどうかなあ。彼の端的な物言いは不親切かも知れないけど、別にまっさかさまに間違い、ではないと思うよ。 @yuukim

タグ:

posted at 20:58:21

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

12年6月19日

中之島図書館の内観&外観:t.co/ZddvpP5Z 住友家第15代当主・住友吉左衛門友純の寄付により、 住友本店臨時建築部の技師長・野口孫市と技師・日高胖が設計。重要文化財。美しい建物です。

タグ:

posted at 20:56:36

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年6月19日

神奈川の場合は横浜と川崎に分かれていて、それぞれ文系、理系のような守備範囲にしています。川崎は使ったことがないので使い勝手はわからないけど、横浜は昭和らしいモダンな建物に、資料を詰め込んでいる感じでしたね。これは浦和もそう。

タグ:

posted at 20:55:35

太田康広 @yohta

12年6月19日

御社の場合は「研究」がネックかと。RT @YoshitoHori: もちろん批判しますよ。(^^) 日本には、アジアNo.1を目指すグロービスMBAがありますよ。@reiju21jp

タグ:

posted at 20:53:22

伊藤 剛 @GoITO

12年6月19日

大阪のひとに対して偏見はないつもりなんだが、しかし、枚方在住の叔母の言動や振る舞いを見ていると、文化的なもの全体への軽視というか、軽い敵視を感じるからなー。おばさん、法事で会った甥が大学教員になってたからって、なんでそんなに嫌味ばっかり言うんですかと。

タグ:

posted at 20:52:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月19日

消費税増税税調、ただいま休憩中。9時まで。

タグ:

posted at 20:50:48

くそおやじ♨ @kuso_oyaji

12年6月19日

産経さんよ、一から経済やり直せよ。もはや素人以下・・【主張】民主党と消費税 「造反」許さぬ姿勢みせよ - MSN産経ニュース t.co/JBEvrDcN

タグ:

posted at 20:50:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミツゴロウϵ( 'Θ' )϶ @NawaMitue

12年6月19日

@momoiroshikibu7 こればかりは祈ることしか出来ないよね。地震の回数増えてるし、海外でも大きな地震があったみたいだし怖い。ケータイの充電しとこ。

タグ:

posted at 20:44:29

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年6月19日

(続き)雑誌は場所を取るし区立図書館でも閲覧可能。中央にあえて置かず集積させることで価値を生み出すことに成功している、と思います。

タグ:

posted at 20:43:56

浅村照也 @UDON01

12年6月19日

民主も自民もしれっと解党して、新党結成するのでは?と思っている。人が入り混じったら国民も分からないだろうと舐めてかかっていそうなので。RT @hyaku_oyaji: 少数与党になったら、野田政権は運営のまずかさら不信(cont) t.co/yBnVjzpH

タグ:

posted at 20:40:56

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年6月19日

都道府県立図書館訪問家的見地から述べると、都市部の図書館はどこも資料の所蔵とサービスをバランスさせるのに苦労していますね。都立の場合、雑誌類を多摩に集積させているのだけど、これはよいアイデアではないかと個人的には思っています。

タグ:

posted at 20:40:35

optical_frog @optical_frog

12年6月19日

もやしと魚肉ソーセージを惜しみなく投入した贅沢品である.t.co/IRFShst

タグ:

posted at 20:39:22

白ふくろう @sunafukin99

12年6月19日

まあ大阪城も昭和になってから建てられた鉄筋コンクリート造りの建物だからなあ。歴史的価値が無いと判断されるかもw

タグ:

posted at 20:39:03

ふみたけ @Fumitake_A

12年6月19日

大阪城が外資に転売されたら荒れそうですね。(棒) RT @kikumaco: 当然、大阪城も廃止ですよ RT @quesokis: 橋下は,次は,大阪城に手をつけるに違い無いw

タグ:

posted at 20:38:40

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年6月19日

当然、大阪城も廃止ですよ RT @quesokis: 橋下は,次は,大阪城に手をつけるに違い無いw

タグ:

posted at 20:37:20

島本 @pannacottaso_v2

12年6月19日

中二病の気持ちはわかるけど中二病であることを開き直られても()

タグ:

posted at 20:36:56

Yasuaki Madarame @madarame

12年6月19日

違法DL刑罰化の件で一番萎えるのは、法案提出の根拠である被害金額の算出が無茶苦茶なこと。CD売上ピークの90年代後半(6,000億円)ですら、想定被害金額6,800億円に達したことはないのにも関わらず。何故このロジックで法案が通るのか。→ t.co/J9Osip5e

タグ:

posted at 20:35:57

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月19日

ベッドを窓際に配置するのは果たして是か否か。

タグ:

posted at 20:35:42

島本 @pannacottaso_v2

12年6月19日

蕎麦屋で飯食った酒がうまかった

タグ:

posted at 20:35:31

島本 @pannacottaso_v2

12年6月19日

中二病() RT @Harnyan726: 囚われるっていうか、少なくとも助けてあげようとは思わないですよね QT @sankakutyuu: いつまでもそれに囚われんのも幼稚だなー RT @sweets_street

タグ:

posted at 20:35:02

ito_haru @ito_haru

12年6月19日

一応補足しておくと、欲望の大きさに応じて必要購買力の方も変化するけどね。欲望の強い人は商品Aを1000円でも買うかも知れないし、弱い人は800円でないと買わないかもしれない。

タグ:

posted at 20:34:50

ミツゴロウϵ( 'Θ' )϶ @NawaMitue

12年6月19日

七夕の短冊が欲望のはけぐちになっててヤバいことになってる! ~JR大崎駅の七夕飾り2012~ - NAVER まとめ t.co/53Zjg1Yuとるりちゃんは要チェック☆京葉線のちいこは元気かな?てばてば。

タグ:

posted at 20:34:34

桜有明@C102・2日目東セ36b @sakura_ariake

12年6月19日

しかし、中之島図書館って t.co/k1TT9bfJ 以前に(これは前知事より以前)「中央図書館に総合図書館機能、中之島図書館に大阪、古典籍およびビジネス関係資料提供機能」と役割分担するに至ったのだが、この機能すら市内中心部にあることを許さぬというのか。理解不能

タグ:

posted at 20:34:29

白ふくろう @sunafukin99

12年6月19日

橋下市長は言葉の使い方をちょっと学んだ方が良くないか?

タグ:

posted at 20:33:01

島本 @pannacottaso_v2

12年6月19日

いつまでもそれに囚われんのも幼稚だなー RT @sweets_street: @Harnyan726 @rionaoki @kobayashiokamu だいたいそんな感じですね。おかしい人を憎んでるのは、公立でおかしい人と接した経験がある人が多かったです

タグ:

posted at 20:32:19

optical_frog @optical_frog

12年6月19日

思えば,小学校の先生は昼ご飯までぼくみたいなクソガキどもの騒々しいなかで食べなきゃいけなかったんだよな.頭が下がる.

タグ:

posted at 20:31:39

ito_haru @ito_haru

12年6月19日

欲望(潜在需要)と購買力の双方が揃った時に需要が発生するんでしょ。別に記号は+でも&でも、もちろん好みなら×でもいいと思うけどそこが本質なの? RT @yuukim: 全くそうは思いませんが。 RT @pecker_001

タグ:

posted at 20:31:28

白ふくろう @sunafukin99

12年6月19日

@kmori58 そうですか。気をつけてくださいね。

タグ:

posted at 20:30:48

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

@sunafukin99 @Kapxcv 誤解も正解もあってTwitterやもんね。おもろい人達とは其れを許容して寛容できる人達ばかり。だから、リアルにあってもオモロイんやと思う。

タグ:

posted at 20:29:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年6月19日

一応述べておくと、府立図書館は東大阪に大きな中央図書館があり、古い設計の中之島を苦心して使うよりも、一か所に集積してワンストップで使えるようにしたほうが府関係資料の利用者としては便利のように思います。しかし貸し出そうというのに「あんなところ」呼ばわりは苦笑

タグ:

posted at 20:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月19日

※欄 / “法の光の当たらなかった人に法の光を、という今回の司法改革のメッセージを忘れないように - 日本裁判官ネットワークブログ” t.co/t1wYLX8V

タグ:

posted at 20:27:36

前田敦司 @maeda

12年6月19日

@WARE_bluefield あれは、なかなかスゴい作品でしたw

タグ:

posted at 20:25:57

白ふくろう @sunafukin99

12年6月19日

ほんまかいな!

タグ:

posted at 20:25:51

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年6月19日

バウマンの『この世でいちばんおもしろいマクロ経済学』に対するとても良い紹介エントリ。「マクロ経済学の素晴らしい見取り図」 t.co/RQxrHqW1 を経済に関心を持つ皆さんに広くおススメ。 QT @walwal ヨラム・バウマンのマクロ経済学本の感想書いた

タグ:

posted at 20:25:50

白ふくろう @sunafukin99

12年6月19日

しかしお菓子さんの見識には恐れ入る。この人すごすぎる。

タグ:

posted at 20:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年6月19日

それはなんぼなんでも下らないあげあしじゃね? RT @yuukim 足し算だとどっちかゼロでも良いことになりますな。 RT @pecker_001 ん、需要が購買力の裏付けのある欲望…からなんで購買力+欲望になるの?

タグ:

posted at 20:22:55

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月19日

新大久保はリトルコリアと言うけど、韓国自体が無国籍化してるんじゃないかな?日本が無国籍化しているように。

タグ:

posted at 20:21:47

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

まぁでも、今年はオモロイな。滅多に出会うことのない人達と飯喰って酒が呑めた・・・スンゲェ〜コトやもんな。

タグ:

posted at 20:21:20

白ふくろう @sunafukin99

12年6月19日

@kmori58 風が多少強いぐらいで、たいして雨も降りませんでした。

タグ:

posted at 20:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

禿同。しかも、色んな意味で遠慮がないというか背景を知っているしw。賢人とお会いすると眠れなくなりますけどねwRT @sunafukin99: @hisakichee @Kapxcv はい、相当。でも職場とか学校を超えていろんな人たちと会える事は貴重な経験ですよね。

タグ:

posted at 20:18:09

白ふくろう @sunafukin99

12年6月19日

@hisakichee @Kapxcv はい、相当。でも職場とか学校を超えていろんな人たちと会える事は貴重な経験ですよね。

タグ:

posted at 20:16:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

e_km @e_km

12年6月19日

メールを確認すると、15時半の時点で、休講は決定されていたのか。4-5限とおし&5限は他の授業出てない4年生だったため、だれもその情報を知らぬまま5限を終えてしまった。放送とか入っていたのだろうか?(教室のスイッチがオフだっただけの可能性はあるが。)

タグ:

posted at 20:14:50

首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

12年6月19日

<台風>強い台風4号は、20時には豊橋市の西南西約30キロの付近を北東進中と推定。明朝6時には、気仙沼市付近を中心とする半径160キロの円内に達する見込みです。暴風、高波、高潮、浸水、河川のはん濫、土砂災害、落雷や竜巻に注意を⇒ t.co/k4DOA4JR

タグ:

posted at 20:14:31

NM @mnaoto

12年6月19日

ええ!?、ていうかこれもまた例の打ち上げ花火戦法すか。 / 橋下市長らが中之島図書館廃止へ t.co/IiVo5VGP @nikkansportscomさんから

タグ:

posted at 20:12:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月19日

どこが台風やねん・・・。

タグ:

posted at 20:11:19

dominant_motion @do_moto

12年6月19日

台風、浜松の真上やな。大丈夫かな?

タグ:

posted at 20:07:16

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年6月19日

事業仕分けは骨抜きになっていた。私のブログ更新 t.co/gIQd93XF
増税の前にやるべきことは事業仕分けの検証とパフォーマンスではない仕分け=予算のゼロベースでの作り直し。

タグ:

posted at 20:04:46

知念実希人 物語り @MIKITO_777

12年6月19日

手術、ICU管理と家に帰る暇もないような凄まじく忙しい毎日を生き生きと送っていた心臓外科医の先輩が、ある日珍しくものすごく落ち込んでいた。聞くと昨日珍しく早く帰宅して幼稚園生の娘と顔を合わせると、娘が「ママ、知らないおじさんが家にいる!」と逃げ出したらしい。哀れすぎる(涙)

タグ:

posted at 20:04:43

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

12年6月19日

賭けってのは本当にやっかいだ。あらかたの賭け事は胴元有利。大数の法則がある以上、賭けというより納税に近い。功利的にはやる奴がバカ。しかし人間の本性には賭けを好むという性格もある。生物だから多数が賭けで死んでも少数が生き残って新たな生存領域に進出したら、種としては勝ちだから。

タグ:

posted at 19:59:14

クマムシさん @kumamushisan

12年6月19日

ほかにもトゲクマムシさん、オニクマムシさん、ゲスイクマムシさんたちがいるよ。そのうちとうじょうするかもしれないよ。 RT @sayurist1127: 最近お友だち(しろくまむしさんとか)紹介してるの見かけたけど、まだ地球にはイッパイトモダチいるのですか?

タグ:

posted at 19:54:10

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月19日

Miyabiという名前で東南アジア全般で知名度高いような? RT @hi_ro1028 フィリピンでは小澤マリアが人気みたいだ。

タグ:

posted at 19:52:59

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月19日

Twitterは誰をフォローするかでタイムラインに流れてくるツイートが違うから、「Twitterしてる」と言ってもそれぞれ見ている世界がまるで違うんだろうなあ。

タグ:

posted at 19:50:07

白ふくろう @sunafukin99

12年6月19日

@hisakichee いいですよこれ。買って損はないと思います。こっちのダブルズームがお勧め。望遠ズームでこれだけの小型化は稀有。t.co/r1pXcNwq

タグ:

posted at 19:45:40

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

@sunafukin99 @Kapxcv 極めてマトモな人ですな。クセがあるのは私のほうチャウかな?

タグ:

posted at 19:44:14

朝日新聞 金融取材チーム @asahi_kinyu

12年6月19日

かと)日本の国債(10年物)の利回りが3営業日、連続で下がりました。18日の終値は、前日よりも0.030%幅低い0.805%です。欧州の金融不安が根深いためか、日本国債は確実に買われているようです。

タグ:

posted at 19:44:02

ひさきっち @hisakichee

12年6月19日

ミラーレス一眼は持ってない・・・

タグ:

posted at 19:43:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

walwal @walwal

12年6月19日

[経済][読書]マクロ経済学の素晴らしい見取り図(ヨラム・バウマン著/山形浩生訳『この世でいちばんおもしろいマクロ経済学』) t.co/dEJwaNrn

タグ:

posted at 19:36:15

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月19日

あっちゃんが初めて主演したドラマですね。当時16歳 ʕ•ᴥ•ʔ RT @WARE_bluefield 『栞と紙魚子』シリーズ、井口昇とか演出に入ってるんだね。これは本当に見ないといけないかもしれない。

タグ:

posted at 19:35:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青山ゆみこ @aoyama_kobe

12年6月19日

ナカノシマ大学講座で話が深くなりはじめた最中、報道現場の後輩から速報メール着信。「大阪市の橋下徹市長と大阪府の松井一郎知事は19日の府市統合本部会合で、大阪市北区の大阪府立中之島図書館を廃止し、別の施設として活用する方針を表明した」。絶句。

タグ:

posted at 19:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 英男 @hideoharada

12年6月19日

台風接近のため、国会対応に必要なメンバー以外は定時退庁させて、答弁作成作業ちう。

タグ:

posted at 19:10:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

jo shigeyuki @joshigeyuki

12年6月19日

民間ではもう10年以上前からその兆候が出ていて、たぶん霞が関も同じ症状は出てるんじゃないかな。年功序列だけが崩れた後の終身雇用は結構ドロドロだよ。すぱっと割り切れればいいんだがね。

タグ:

posted at 19:02:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月19日

新たな通貨と言えるポイント戦争が始まる。ポイント総額の公表と同価値の積立を義務付けなければ無法地帯になりかねないQT @do_moto: Yahooショッピングで貯めたポイントをファミマやドトールで直接使えるようになる…ヤフーとCCCが t.co/tBmpfajH

タグ:

posted at 19:02:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年6月19日

夏至と「日の出がいちばん早い日」は別の日だし「日没がいちばん遅い日」も夏至とは別の日だそうです。 RT @himhm: 夏至は明後日じゃないですか?

タグ:

posted at 18:59:49

よわめう @tacmasi

12年6月19日

"先に税率が決まって、社会保障のビジョンを今後詰めるというのですから正気の沙汰とは思えません。 こんな連中に政治を任せているのは、我々、国民です。バカどもに政治を任せていると" 消費税増税が決定したら日本株を「空売り」して儲けろ! t.co/zkYiENK9

タグ:

posted at 18:56:09

jo shigeyuki @joshigeyuki

12年6月19日

官僚っていうのはある意味、40代以降で外部への転出というエグジットが見えているから国会対応で無茶苦茶な徹夜とか出来るのであって、人事が滞留したらたぶんメンタルトラブルが激増するはず。というか既に増えつつあるんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 18:51:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年6月19日

@GAKU_IZ おそらく理学部的には忸怩たるものがあると思います。

タグ:

posted at 18:46:05

ミツゴロウϵ( 'Θ' )϶ @NawaMitue

12年6月19日

.@akrhjmy それ以来ブロック機能は慎重派になったわ。フォローリムーブブロックご自由に!ってよく見かけるけど、その人との関わり度合いにもよると思うの。ツイッター上とは言え親しくしていてある日突然のBは、私だったらショックを受けると思う。なので“ご自由に”などとは書けないよ。

タグ:

posted at 18:45:13

働くおじさん @orange5109

12年6月19日

僕は明らかにフツーとは認知がズレてる自覚あるんだけど、それを生存戦略にしてきた部分もある。人格障害が治療できる病だとはいえ、常識的な認知になってしまったら別の戦略を探さなあかんという問題があるので面倒。

タグ:

posted at 18:43:50

働くおじさん @orange5109

12年6月19日

@sunafukin99 まぁでも無意識に取り繕ったりしてるんでただ普通に存在するのが疲れるんですよね。心の括約筋を閉め続けないとヤバイもんが出るから。

タグ:

posted at 18:37:05

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年6月19日

電話の内容訳分からなかった。自民公明の賛成があるのだから、民主党が衆議院過半数割れしようが、消費税増税にはあまり影響しないのだが・・・。むしろ自民党は民主党が少数与党になった方が簡単に野田政権が潰せる。造反者が少なくて安心したいのは野田総理の方だろうに・・・。

タグ:

posted at 18:35:49

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年6月19日

この答弁はやたら「法律違反」を乱発しているが、政府がいつから条例審査をするようになったのかね。裁判所でないのに法律違反を軽々にいいすぎるのは、あ法学部出身ばかりで、俺様がルールという上から目線だからかな t.co/w6Sup1VH

タグ:

posted at 18:35:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年6月19日

小沢氏が採決に造反し新党を立ち上げると報道したのは夕刊フジ。この新聞は小沢氏の悪口ばかり書くが、ときどき特集される鈴木哲夫氏の政治レポートは正確であり、鈴木氏は小沢氏を偏見を持たずとらえている。鈴木氏は小沢本人に「いよいよですね」と聞いたところ、「そうなんだよ」と答えている。

タグ:

posted at 18:26:04

GAKU@♬還暦過ぎてます @GAKU_IZ

12年6月19日

@ynabe39 日本政府は、一貫して科学と技術を一括りにして、同じものとして扱っています。

タグ:

posted at 18:25:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年6月19日

役人が言うことを鵜呑みして垂れ流すマスゴミ。
ちょっと頭を使えば総務省が非ロジカルな、過度な中央集権で地方公務員法を解釈しているのがすぐわかるだろうに。今の民主党政権の政府答弁書は役人やりたい放題なので、珍答弁が多く、つっこみどころ満載だけど、悲しいかな記者はきちんと読んでいない

タグ:

posted at 18:19:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年6月19日

間抜けな政府答弁。今の地方公務員法で罰則がないから条例でも作れないというロジック。不備な地方公務員法に賢い地方が従えと筋違い。記者はもっと勉強しろ←橋下市長窮地…「政治活動で罰則」条例 大阪市案は違法 政府答弁書 - MSN産経ニュース t.co/w6Sup1VH

タグ:

posted at 18:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年6月19日

@myfavoritescene ありがとうございます。お時間がありましたら、またまとめを作っていただければ助かります。

タグ:

posted at 18:07:56

イスーカワ @ishikawakz

12年6月19日

石巻、一万人避難勧告。

タグ:

posted at 18:07:47

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月19日

「おそらくIMF担当者は増税をする必要性を認めながらも、同時に金融緩和しないと経済成長の達成が危ういと思っているのだろう。しかし、日本の経済官庁担当者は金融緩和なしで増税だけやりたい。そうなると、 財政再建も失敗してしまうだろう。」 t.co/soNaQCpD

タグ:

posted at 18:05:36

渡邊芳之 @ynabe39

12年6月19日

三橋美智也タグが育っているようでうれしい。

タグ:

posted at 18:02:26

ミツゴロウϵ( 'Θ' )϶ @NawaMitue

12年6月19日

有る人をbしたら相互bに。今は後悔していてもう一度交流したいと思ってるけどむしが良すぎるよね、無理。なので絶交とは言い切れないまでも近いものが。あーあ。これ読んでくれてないかな(泣) RT @akrhjmy ようわからんけどtwitterでブロックするって絶交ってことなん?

タグ:

posted at 17:55:55

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年6月19日

きょう、鳩山前総理と川内先輩にナマイキながらもこう訴えた。『増税法案を衆議院で通過させることは有権者の皆さんへの裏切りになります。この法案を採決させないようにするのが私たちの使命ではないでしょうか』。国民を不幸に陥れるデフレ下での増税は身を挺して止めないと。手段はただひとつ。

タグ:

posted at 17:55:29

svnseeds @svnseeds

12年6月19日

サージェントの「4大インフレーションの終焉」和訳を収録した本は絶賛絶版中か。t.co/7WpZjQ5a

タグ:

posted at 17:48:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トール @Thor_rapro

12年6月19日

.@myfavoritescene さんの「矢野浩一さんによるリフレーション政策メモ(2012.6.17)」をお気に入りにしました。 t.co/F8FJKgtl

タグ:

posted at 17:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆき✰* @yuki_HEROs

12年6月19日

「Yシャツからブラが透けてる女子なんなの?見せつけたいの?」って言ってくる男子なんなの!そんなわけねえだろ!暑いんだよ!透けてるのを気にしてたらこの暑さを乗り越えられないんだよわかれ!そういうお前らだってYシャツから乳首透けてんだぞ!いい乳してんじゃねえか!もっと見せてくれ!

タグ:

posted at 17:13:38

本石町日記 @hongokucho

12年6月19日

VaRへの盲従、VaR化、バーカ。

タグ:

posted at 17:11:01

本石町日記 @hongokucho

12年6月19日

カモがたくさんいるときにカモるのも手かも。発行体なら。 RT @equilibrista

タグ:

posted at 17:09:08

本石町日記 @hongokucho

12年6月19日

ニヤリ。仮想的負債。 RT @equilibrista いまデュレーションを延ばしている連中がカモられてるとしか思えないのは、ヘッジすべき長い負債が、そんなにあるとは思えないから。

タグ:

posted at 17:07:59

永田 住人 @sabakuinu

12年6月19日

ほんとですよね、貴重な活動に敬意を持ってRTさせていただきました。熊本もがんばってますけど限界はあるようですしね。RT @pandaro24: @_4120480230053 なんとか助けられないかという一念でツイートしました。私は日本を熱愛する一人ですが、動物に関しては国際的…

タグ:

posted at 16:58:35

dada @yuuraku

12年6月19日

【有名ツイッタラー一覧】おぐりん、yナベ先生、たきもっちー、のいほい、
ソトン社長、田母神大元帥、青プリン、きっこ、大学見学者、グンマー(英雄橋)、熊本のハゲ医者、黄色いライオン、ネオンくん、ノマ、そんくらいかアカウント名なしで通じるのは。

タグ:

posted at 16:53:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月19日

中間派は、任期まで議員したい人と、選挙してもう一期やりたい人に別れるんじゃないかな。増税掲げて勝てるほど選挙は甘くないからねぇ。

タグ:

posted at 16:50:06

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年6月19日

【日本の解き方】消費増税だけでは財政再建は失敗する!金融緩和を - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/Xfgq7X1C via @zakdesk

タグ:

posted at 16:39:24

働くおじさん @orange5109

12年6月19日

@APISIer 公共事業で雇用は確保出来ると思うのですが、それが継続的に多様な雇用を生むかというと、僕にはイマジネーションが足りず想像できんです。うーん。どうも土建の先入観があってダメですね…。まぁ、手段は何でも良いので、雇用確保も財出先にいれちゃいましょう!

タグ:

posted at 16:32:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

担当者 @yukanfujitantou

12年6月19日

「背理法で暴かれる財政破綻説のウソと日銀の怠慢」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2012「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。

タグ:

posted at 16:26:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年6月19日

そういえば国会延長。どよーん、となった関係者多いはず。暑い夏になりそうだ…

タグ:

posted at 16:19:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年6月19日

政府が国債を供給できないなら、日銀が供給(売却)するという手があるよね。

タグ:

posted at 16:10:27

島本 @pannacottaso_v2

12年6月19日

中韓の損失補填すればいいだけだからユーロよりうまくいくでしょ。ウヨを抑えきれるかが焦点ですが。RT @macron_: 東アジア共通通貨なんてドイツ♂♀ギリシャの比じゃない地獄絵図になるZE。

タグ:

posted at 16:09:53

本石町日記 @hongokucho

12年6月19日

経済学博士号を持っている某先生はマクロ経済になると意味不明の主張するのだが、それに比べて西田先生の分かりやすいこと。ギリシャ離脱のケースも正しく指摘していたなあ。

タグ:

posted at 15:34:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年6月19日

民主主義だと財政引き締めが難しい、か。そーかなぁ。数字見ないとわからんけど、公共事業の金額は減ってたような気がするけど。別に緩和なら定額給付金か所得減税でもいいんじゃないかなー

タグ:

posted at 15:27:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年6月19日

国債増発はともかく、国債調達期間の長期化としては千載一遇のチャンスでありましょう。

タグ:

posted at 15:20:46

本石町日記 @hongokucho

12年6月19日

西田先生。クルーグマンが乗り移ったかのようので聞き入ってしまった。私は、オールドケインジアンではないが、現時点を切り取った主張としては、エクセレントであったわ。民主主義のために財政引き締めが難しいから、残念ながら西田先生の主張には賛成しないが、いつでも引き締めできるなら賛成。

タグ:

posted at 15:18:22

本石町日記 @hongokucho

12年6月19日

欧州債務不安を受けた質への逃避で日本国債が買われている、ギリシャが残留するのはつまりユーロの不安が長期化することではないのか、その間、日本国債へのニーズが続くであろう、世界で優位な立場にある日本がここでお金を使わないのはおかしいのだ、むしろ国債増発の千載一遇のチャンスではないのか

タグ:

posted at 15:15:30

本石町日記 @hongokucho

12年6月19日

西田先生。札割れ→国債のニーズが強い証拠である、日銀が買うまでもない、市場が国債を求めているのだ、従って、政府は国債を発行し、その資金で将来のためになるインフラ投資を行うべきである(続)

タグ:

posted at 15:12:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てんたま @tentama_go

12年6月19日

橋下氏と維新に大打撃。地方公務員の政治活動禁止は"地方公務員法違反"と政府が答弁書。「条例で罰則を設けることは法律に違反し、許容されないと考えられる」。これにより、全国でこの手の条例が上位法に反することが明確に t.co/vC90PiIj

タグ:

posted at 14:54:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

パパさん @Anonymous__Day

12年6月19日

やはり工場三法が撤廃されてから回帰が進んでいるような印象を持ちますね。t.co/9A4samSL @dig_nkt

タグ:

posted at 14:53:00

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月19日

なんで電子書籍のレンタルが無いんだろ?

タグ:

posted at 14:35:33

('_') @shangri_la_19_o

12年6月19日

出産直前まで某コンサルに籍をおいていた私の妻は、静脈物流システムの構築に関してはおそらく国内で10指にはいる知見を有しているとおもうのだが、昨今の震災がれき輸送のあり方に関しては愚の骨頂と断言してはばからない。この世界、足がのびればのびるほどシノギの温床化するのが常識なのに、と

タグ:

posted at 14:34:45

白ふくろう @sunafukin99

12年6月19日

@myfavoritescene ところがですよ、「市場原理」に任せておけば自然と集中してしまうわけで。政治的意図的に分散させることにも少し無理を感じます。難しいと思うんです。

タグ:

posted at 14:32:45

白ふくろう @sunafukin99

12年6月19日

@myfavoritescene それは感じますね。あそこに直下型地震が直撃したら日本終わると思ってます。

タグ:

posted at 14:22:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

里見 @Satomii_Opera

12年6月19日

「お客様は神様だろ!」
「お客様は人ではなく神様なのですか?」
「そうだ! 神様だ!」
「‥…刑法199条『人を殺した者は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する』」
「は? いったい何を言って――」
「――もう一度『だけ』伺います。お客様は、人ではなく、神様なのですね?」

タグ:

posted at 14:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年6月19日

牛馬論の西田先生、登場。

タグ:

posted at 14:12:54

三浦介 @zeflos

12年6月19日

@ninomae_hajime @myfavoritescene それがなかなか容易じゃないから問題なんじゃないですか?

タグ:

posted at 14:12:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年6月19日

国会。運用従事者の資格試験…登録規制、自主規制論。金融士?

タグ:

posted at 13:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年6月19日

金融外交の強化論。ばくっとしてよく分からない。

タグ:

posted at 13:48:17

本石町日記 @hongokucho

12年6月19日

ゆかり先生。

タグ:

posted at 13:41:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年6月19日

ユーロ安・円高に関して、成長基盤のドル建てじゃなくて、ユーロ建てはどうか、という謎な質問。

タグ:

posted at 13:35:04

大平貴之 @ohiratec_mega

12年6月19日

平和運動家と話した時、兵器や戦争を描いたフィクションが戦争を引き起こすのだといった事を言われた。曰く、スターウォーズもガンダムも全て悪。その話を聞いて、現実と虚構の区別も出来ないこういう人がむしろ戦争を引き起こしてるんじゃないかと感じるようになった。

タグ:

posted at 13:25:02

ゴーヤ @go_ya

12年6月19日

竹中構造改革派の一人の岸博幸氏はダウンロード刑事罰化賛成って笑えるねーお得意の規制緩和言わないで自分の利権に関わるのは規制強化ってww

タグ:

posted at 13:10:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Iwao KIMURA @iwaokimura

12年6月19日

どんなファイルを作るのかについては,フォルダごと公開します t.co/bjpL9WDO linearfunctional.texがソース.詳しくは t.co/t94iiwQ2 をご覧下さい.

タグ:

posted at 12:47:45

笑福亭竹林(上方落語) @tikkun13

12年6月19日

橋下さんはタレント時代「子どもは所詮、恐怖心でしかコントロールできない」って、吐いて捨てるように言いました…って半年前のツイが今朝から新にRT が70件越えました。橋下の危うさに新に気付いて下さった方が多いこと実感します!同時に以前は飛んできた信者からの罵声がないのが意外です。

タグ:

posted at 12:38:19

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月19日

家が売れないなら値段を下げればいいじゃない。

タグ:

posted at 12:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みゃうたん @miautan

12年6月19日

国会なう。午後から参議院文教科学委員会の参考人質疑で代表理事の津田が発言します。よろしくお願いします。

タグ:

posted at 12:28:09

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

「尖閣諸島の船長釈放は闇の隠れた指揮権発動。これはいけない」と丸山議員。その通り。丸山議員はしっかりしてる。

タグ:

posted at 12:11:36

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

続く丸山和也議員。「小川議員の指揮権発動に関連質問があるかと思ったらなかった、がっかりしてる」と冒頭発言。当たり前です、これが普通の感覚。自民党にもちゃんと、まともな議員もいる。

タグ:

posted at 12:05:04

上念 司 @smith796000

12年6月19日

買わなきゃ!! t.co/Ol63VmYi RT @hasegawa24: 「検察の罠」(森ゆうこ著)でも指摘されているが、本日の小川前法相の追及を聞いていると、小沢事件は検察のデッチ上げ感を深くする。特捜部長はなにをしたか。ここが焦点。

タグ:

posted at 12:03:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月19日

TLを見直してみた。大学の授業で印刷物を配って学生がノートを取る必要を無くして、プロジェクターを使って説明して終わり、というパターンが増えているのかな?ぼく自身は紙とペン以外の道具をかなり使っているのですが、学生には紙とペンを使うことを強制したいと思っています。続く

タグ:

posted at 12:01:52

朝日新聞 金融取材チーム @asahi_kinyu

12年6月19日

かと)日本銀行が19日午前に発表した資金循環統計によると、金融機関の国債保有高(2011年度末)は612兆円で、前年度から5.6%増えました。保有者の構成比で金融機関は66.6%を占めています。

タグ:

posted at 12:01:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

「検察の罠」(森ゆうこ著)でも指摘されているが、本日の小川前法相の追及を聞いていると、小沢事件は検察のデッチ上げ感を深くする。特捜部長はなにをしたか。ここが焦点。

タグ:

posted at 11:59:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

ちなみに、森ゆうこ議員は私もフォローしています。つい、間違った。すいません。

タグ:

posted at 11:57:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森田一義bot @MoritaKazuyoshi

12年6月19日

「車に車検があるように、女房にも女検(にょけん)があればいいのに」

タグ:

posted at 11:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

森ゆうこさん。ツィートの名前間違い、申し訳ありません。近著「検察の罠」買いました。読んでいる最中です。とてもいい本です。みなさん、読みましょう。

タグ:

posted at 11:55:34

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月19日

前のツイートを削除。森まさこ議員の間違い。ゆうこさん、失礼しました。本日の参院法務委員会。小川前法相が田代検事のデタラメ捜査報告書問題で法務省刑事局長を徹底追及。その迫力、重大さに比べ、続く自民党の森まさこ議員にはがっくり。いまも質問が続いているが、脱力する。自民党はこれだから。

タグ:

posted at 11:53:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

12年6月19日

これは興味深い。日本の大学進学率は高くないのか。

「OECD諸国との教育支出の比較から見る日本の教育課題  畠山勝太」
t.co/k4E8msjw

タグ:

posted at 11:53:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月19日

t.co/AY5fOO19 孤立の恐れ…造反後の展望描けぬ小沢グループ

タグ:

posted at 11:51:07

masanori_sako1006 @enjelofmusic

12年6月19日

「数百年前まで、人間の最大の死因は殺人だったのだ。」「戦争を減らした決定的な要因は商取引だという。」ちょっとこの分野を研究してみるか。人類はずっと戦争を続けてきた #BLOGOS t.co/1GV6MWgO

タグ: BLOGOS

posted at 11:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年6月19日

@kiba_r @dover_dover 正直、生産性上げる上げないはデフレとあんまり関係ないと思います。だから、生産性上げるのはいいこと。

タグ:

posted at 11:49:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂井秀隆 @skyHDTK

12年6月19日

@Paul_Painleve 金子晃著,超函数入門,東大出版会,には,Painleve の定理として引用されていますね.函数論の教科書じゃないですが.

タグ:

posted at 11:48:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松尾隆佑 @ryusukematsuo

12年6月19日

OECD諸国との教育支出の比較から見る日本の教育課題 - 畠山勝太 | SYNODOS JOURNAL t.co/BeBWHWE1 「日本の大きな教育問題は義務教育以外の教育段階、とりわけ高等教育と就学前教育に存在している」.

タグ:

posted at 11:43:56

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

12年6月19日

「間違った文法を後世に残したくないからな」 ディズレーリ (死の床で演説の原稿を訂正して)

タグ:

posted at 11:42:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年6月19日

.@pochipressさんの「2012年6月15日首相官邸前から」が伸びてるみたい。なんだか気になってきたよ! t.co/iXHhCd49

タグ:

posted at 11:40:06

足立恒雄 @q_n_adachi

12年6月19日

「ユーロ圏離脱は大変な労力を要し,費用もかさむので,離脱させられることはありえない.したがって緊縮する必要はない」というのが急進左派連合の主張だったと報道されている.日本の将来を見るようだなあ.税の負担増を巡って大いに揉めるだろう.

タグ:

posted at 11:39:25

山口二郎 @260yamaguchi

12年6月19日

米提供の汚染地図「避難に生かさず反省」 保安院 t.co/aeyRDC7d
民主党政権の言う政治主導はどこに行ったのだろう。絵にかいたような官僚主義の悪弊について不問に付して、何が原発再稼働だ。行政学の講義のネタが次々と出てきて、教師としてはむしろ当惑する。

タグ:

posted at 11:39:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月19日

年寄りのせいで世の中が悪くなったとかいう話は民主主義にそもそも期待しすぎでナイーブに思うんだよな

タグ:

posted at 11:36:00

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月19日

ちなみに、8月9日は、WACCの日にすれば良いのではないか。資本コストを意識する日とか(笑)

タグ:

posted at 11:35:10

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年6月19日

6限に返却する指導案の採点に追われているが、5・6限とも休講が濃厚。まだ警報は出てないが、時々強い風が吹く。名古屋

タグ:

posted at 11:33:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

12年6月19日

ソーシャルゲーム業界へのバッシングについて - 小川浩 / ITmedia オルタナティブ・ブログ t.co/kWrlQQC7

タグ:

posted at 11:31:02

島本 @pannacottaso_v2

12年6月19日

まあこういので若者の年寄り叩きに迎合してどこまでもどつぼにはまっていくんでしょう。それこそ有権者がアホだから()

タグ:

posted at 11:30:42

渡邊芳之 @ynabe39

12年6月19日

その「責任転嫁」してるのが文科省なのか日経なのかが気になるんです。 RT @YujiKiyota: 責任転嫁も良いところな記事だと思う。 RT @ynabe39: この記事の内容はほんとうに白書の内容の正しい要約なのか気になる。

タグ:

posted at 11:29:40

島本 @pannacottaso_v2

12年6月19日

「有権者にも責任がある」とか「現実を見ろ」とかの言説って一見正論だけど政治の失策を免責するようにしか機能せんよ。

タグ:

posted at 11:29:04

こなみひでお @konamih

12年6月19日

6月中に仙台市天文台へ日食グラスを持っていくか,仙台市太白区の新沼さんに郵送すると,サモアの日食を見る子どもたちに贈られるそうです。
t.co/0ASOoKX0

タグ:

posted at 11:28:35

島本 @pannacottaso_v2

12年6月19日

瀧波ユカリの『臨死!!年金について60代の親と話してみた』 - Togetter t.co/DQFcpyzP なにこれお母さんが正しいやん

タグ:

posted at 11:27:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年6月19日

小川前法相の場合、小沢氏関連の事件だから問題を取り上げているわけではない。検察がまっとうであることは、日本の法務行政にとって最も大事なことの一つであり、だからこそ身内に甘い処理ではなく、きちんと事実を解明し、責任をとるべき人が取らなければならない、と至極当然のこと言っているだけ。

タグ:

posted at 11:25:50

WIRED.jp @wired_jp

12年6月19日

【第1位】ノキアが失敗した5つのポイント──携帯電話の売り上げでSamsung社がNokia社を抜き、14年にわたるNokia社の首位が終わった t.co/wjtNvkJ3 #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 11:25:07

永田 住人 @sabakuinu

12年6月19日

さすが先生。目の付け所がシャープです。RT @esto_esto_esto: @sabakuinu じゃあ、円を売ってドルを買い、それで多額の費用を支払うことになります。これこそ瓦礫による為替介入です。

タグ:

posted at 11:24:59

永田 住人 @sabakuinu

12年6月19日

橋下市長は「職員がよく頑張ってくれたことに尽きる。方向性を示せば段取りとか工程を組むプロ中のプロ。恐ろしく優秀な組織」と大阪府庁と市役所を評した。その上で、「僕の価値観と行政組織の価値観を結びつけるためには、その間に入ってもらう特別顧問、特別参与の力も必要」と(時事)

タグ:

posted at 11:24:33

島本 @pannacottaso_v2

12年6月19日

経済学者がおかしいというのはわからんでもないけど、「現場の経営者に聞いたら」とかはアホすぎんだろ。なんつーかこういうのがエリート階層にいるってだけでげんなりする。お前らの仕事は現場で見えない、見えにくい、調整しづらい問題を解決することなんだよ。

タグ:

posted at 11:20:54

本石町日記 @hongokucho

12年6月19日

資金循環。政府調達は増え、企業の余剰は減ったが、家計の余剰が増えた、という、この自己充足的な循環。ソブリンを売りたい蛮族に対するJGBの万里の長城。

タグ:

posted at 11:20:36

白ふくろう @sunafukin99

12年6月19日

「大阪に馴染めない」はよくわかるが、「東京に馴染めない」はよくわからない。

タグ:

posted at 11:19:51

白ふくろう @sunafukin99

12年6月19日

東京というのはたぶん日本で一番誰にでも住みやすいようにデザインされた街だと思う。でないとあれだけ全国からわんさか押し寄せない。その点大阪はかなり排他的。

タグ:

posted at 11:19:00

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月19日

『「任せておけないと考える国民が激増しているのと比べ、専門家は信頼低下を深刻に捉えていないようだ」と厳しく指摘した。』/震災・原発で科学者の信頼低下 今年版科学技術白書が警鐘 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/SblhGtYG

タグ:

posted at 11:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月19日

今日は本会議(所用10分)青少年特別委員会など。そして、夜はエンドレスか強行打ちきりのいずれかの合同会議である。エンドレスと言っても、もはや21日までに丁寧な議論をするのは、昨日一日のロスもあり、事実上不可能だ。3党合意を白紙に戻し、会議延長しかない。

タグ:

posted at 11:14:30

Shoko Egawa @amneris84

12年6月19日

自民党の森まさこは、小川前法相の質問に文句。小沢氏の妻の離縁状を持ち出し、「このような質問状況であることを違和感を感じる」と。なんのこっちゃ

タグ:

posted at 11:14:15

永田 住人 @sabakuinu

12年6月19日

国土交通省は、今後必要となる社会資本の維持管理費や更新費の算定に乗り出す。対象は、道路や治水、都市公園、港湾など国交省所管の社会資本で、国と地方自治体分を合わせて算定する(時事)

タグ:

posted at 11:13:29

にゃんきち @ixige

12年6月19日

事実上離婚はしてるが金払いたくないからハンコはつかず、身が軽くなったといいながらヤレそうな女に片っ端から手を付けて屋外で露出プレイの写真を撮影して投稿して、挙句にカップル喫茶で他の女性と交換してたような人が部長になってるなあ。大丈夫かうちの会社。

タグ:

posted at 11:12:42

Shoko Egawa @amneris84

12年6月19日

小川前法相、「検察の在り方検討会議のような外部の人の意見を聞くようなこともあった。検察改革は具体的な形でやって欲しい」

タグ:

posted at 11:11:49

Shoko Egawa @amneris84

12年6月19日

小川前法相、滝法相に対し考えを問う。滝法相は「詳細にわたる質問を聞いて、小川委員が、大臣としてどういう問題意識を持っていたかよく分かった。小川委員指摘の通り、捜査報告書をめぐる不祥事件。検察は覚悟をもって捜査にあたっていると思うが、私も今の考え方については同感の思い」と。

タグ:

posted at 11:10:55

島本 @pannacottaso_v2

12年6月19日

こいつぁひでえ

タグ:

posted at 11:10:54

本石町日記 @hongokucho

12年6月19日

成長するアフリカだが、なお問題なのが二つのキャピタルフライト。人材と資本。有能な人材が抜け、1ドル金が入ると40-60セントが流出。 t.co/LgT9w2ht

タグ:

posted at 11:10:52

Shoko Egawa @amneris84

12年6月19日

「いやしくも証拠物改ざん、嘘の捜査報告書を作成して提出するなどとはあってはならない。信頼回復のためにはすべて事実を明らかにし、原因、責任の所在を明らかにするべき」と小川前法相

タグ:

posted at 11:08:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月19日

捨てるのと何人も同時進行とどちらが人でなしなのかについて RT @kazemachiroman: ミスチルの桜井ネタを膨らませたいんだけれど……

タグ:

posted at 11:07:53

Shoko Egawa @amneris84

12年6月19日

市民からの告発を、国会で答弁を回避するための盾に使う法務省。「副部長に任せてられないから自分で書くというなら、そこに書かれた文章も、平検事に任せてられないから作ったのでは」と小川法相は推理。つまり田代検事の捜査報告書の内容も佐久間部長が作ったのではないか、と

タグ:

posted at 11:07:51

働くおじさん @orange5109

12年6月19日

@kumakiti2ch こわいこわい

タグ:

posted at 11:05:36

INTERNET Watch @internet_watch

12年6月19日

Mozilla、「普通の人」がウェブページを作れるブラウザーツール「Thimble」 t.co/OOmEWaxF

タグ:

posted at 11:05:08

Shoko Egawa @amneris84

12年6月19日

「捜査報告書はそもそも何のために作ったのか」と小川前法相。稲田刑事局長「その点は、検察当局の捜査、調査にかかわること」と答弁を避ける。小川氏、今朝の朝日の記事の真実性を問うも、法務省は「これも調査対象」と逃げる。

タグ:

posted at 11:04:49

白ふくろう @sunafukin99

12年6月19日

独断と偏見の分析によると、橋下支持者の多くが野田の増税財政再建路線に賛成していると見ていて、彼らが望むのは多分自公維と民主の改革派(増税・デフレ派)による国民リストラ政権。小沢派にシンパをもつ人は左派リベラルに多いが全体としてはごく少数派。

タグ:

posted at 11:04:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年6月19日

僕「え、うちとしてはどうしたいんですか?」

タグ:

posted at 11:02:21

Shoko Egawa @amneris84

12年6月19日

「私も元検事だが、これは内部の人に向けた文書ではない、と分かる」と小沢前法相。任意性について報告書で架空のことが長々書かれている点について、「プロ同士ならわかりきったことを延々と書いている。これはプロを相手ではなく、実務を知らない素人が読むことを前提にして作成された」と喝破

タグ:

posted at 11:01:20

働くおじさん @orange5109

12年6月19日

僕「え、最終的にはAとBをつなぎこんだシステムが必要なんですよね、で、それまだ未検証なんですよね?ここで死守するのは最低限の品質で、納期はそこからじゃないですか?」上司「それは使える人間は全部使ってやればいい」

タグ:

posted at 11:00:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月19日

#defle 信用貨幣、実体貨幣みたいな概念は、大豆とかの商品先物取引をイメージすると分かりやすい。実体貨幣は実物の大豆であり、信用貨幣は、大豆の取引権利。結局、現金の先物取引なんだわ。

タグ: defle

posted at 10:59:32

本石町日記 @hongokucho

12年6月19日

Paul Krugman: Greece as Victim まあ、ユーロが南欧虐待型の強制収容所っぽくなっているのは確か。 t.co/bbP36Sli

タグ:

posted at 10:58:52

働くおじさん @orange5109

12年6月19日

僕「この製品についての作業責任はA社ですよね。こっちはB社。うちと3社まとめて話す場があった方が良いんじゃ無いですか」上司「そんな事やってたら納期が間に合わない」僕「えー、どのみち現段階で遅れてるんだから、当初の納期だって怪しいでしょう?」上司「そこは死守する」

タグ:

posted at 10:58:26

永田 住人 @sabakuinu

12年6月19日

小沢グループが別のホテルで集まって団結を誓ったのは約40人。そこには参議院も多いでしょうから、衆議院で54人にはちょっと不足。与党が過半数を割る造反が出ないと、小沢グループの次の一手が無くなるのです。RT @tappie0710

タグ:

posted at 10:57:13

Shoko Egawa @amneris84

12年6月19日

そうなんですよ RT @aoyama_kobe 17年前は警察も知らなかったこと多いはずだし、意固地にならず公平な取り調べを行って欲しいですね。メディアによる上っ面をすくった浮かれ気味報道が悪影響しないといいのにとも

タグ:

posted at 10:57:04

Shoko Egawa @amneris84

12年6月19日

「逐語的にどうのこうのという問題ではなく、捜査報告書のほとんどが架空であり虚偽である」と小川前法相。それに対し、法務省はノーコメントの連発で逃げ切ろうとしている

タグ:

posted at 10:55:33

永田 住人 @sabakuinu

12年6月19日

3党合意は、実は今後の予算や税制でも議論して成案を出すと合意してますから、結果としてパーシャル連合です。選挙時期にも寄りませが民主党は選挙を経ると半減以上でしょうから、連立しやすくなりますね。RT @esto_esto_esto:

タグ:

posted at 10:55:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年6月19日

参院法務委員会で小川前法相が田代検事による捜査報告書について、法務省当局を厳しく追及ちぅ

タグ:

posted at 10:54:27

働くおじさん @orange5109

12年6月19日

また、スケジュールの優先の為にある製品の実装を断念することについて。上司「とにかく最終的には○○ができる様になっていないといけない」僕「え、○○は今は断念したんですよね。」上司「それは今言ってもしょうがないだろ」僕「だから○○のテストも含めると納期がズレるのですが」(無限ループ)

タグ:

posted at 10:53:59

永田 住人 @sabakuinu

12年6月19日

そのとおりだけど、ただカネの問題で逆風過ぎた…鳩山も道ズレが欲しかったのね。RT @checca0914: だからそのまんま小沢にやらせときゃよかったのに。 RT @sabakuinu: 政権交代前、「政権さえとれば財源はなんぼでも出てくる」と…小沢氏だった(朝日)

タグ:

posted at 10:52:08

働くおじさん @orange5109

12年6月19日

朝からしんどい。僕「そのスケジュールだと確実じゃないです。」上司「じゃあお前が確実なスケジュール引いてみろよ。俺はそんなもの無いと思ってるがな。」僕「いや、僕もそう思いますよ。確実なスケジュールなんてありません。ですので、品質とスケジュールの両方を要求されても無理なんです」

タグ:

posted at 10:51:03

q冬寂p @winter_mute_jp

12年6月19日

「英エコノミスト首相を賞賛」って、同じエコノミストでも都合の悪い記事はサラッと無視してる所がステキでサワヤカです、ええ、こっちは湿度が高くていっそ憎々しい位にw

タグ:

posted at 10:50:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月19日

信用貨幣と実体貨幣は等価です。信用貨幣が増えなくても実体貨幣を増やせれば問題ない QT @h_tsuji2011: #defle 信用貨幣と法定通貨が混同されてないですかね。信用貨幣の減少は日銀券増発では止められず、信用貨幣の組み替えは政治的に難しい

タグ: defle

posted at 10:50:36

永田 住人 @sabakuinu

12年6月19日

9年かかりましたね〜。RT @main_streamz: 気付くの遅いRT @sabakuinu 夫婦の亀裂の発端は、9年前に判明した小沢元代表の隠し子の存在だった。それでも離婚しなかったのは、夫が政治家として日本のために欠かせない存在になりうるという思いからだ…

タグ:

posted at 10:50:10

永田 住人 @sabakuinu

12年6月19日

小沢さんは有名な吝嗇家。一円だって秘書には任せません。RT @cockynobuko: 最低な男(怒) RT:「小沢元代表が離婚に応じないのは、お金の問題が大きいのです。離婚すれば、慰謝料を取られます。貯め続けた資産を妻に渡すことが、小沢元代表は許せないのでしょう…

タグ:

posted at 10:49:42

永田 住人 @sabakuinu

12年6月19日

そうそう。同様の手書きの手紙を2通入手したと書いてましたね。さて、小沢さんが文春を相手に裁判できるかどうかが、見極めポイントですね。RT @zgmf_x13a: 奥さんは慰謝料ふんだくって岩手に寄付したいとか書いてたよね。手記が本物なら

タグ:

posted at 10:48:43

永田 住人 @sabakuinu

12年6月19日

消費増税は採決すれば必ず可欠される。ただ、民主党の造反が54人以上いれば期限付き党員資格停止で代表選の投票権を奪い離党するのを避ける(小沢氏自身も離党は嫌がってます)。極端に少なければ除名も辞さず、ということですかねぇ。54人以上なると与党は衆議院でも過半数失いますからね。

タグ:

posted at 10:47:15

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年6月19日

繰り返して言いますが、消費税のような付加価値税の本質的課税標準は付加価値すなわち人件費です。税率アップすれば、生き残るために事業者は、人件費を圧縮するしかない。外注化(偽装は駄目)するか、人件費削減(給与削減ないし解雇)しか対抗手段はない。会社が持たないからつぶれる。

タグ:

posted at 10:37:38

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年6月19日

消費税増税が直撃するのは、消費者じゃなくて納税義務者である事業者。町の本屋さんからトヨタまでだけど、輸出が多い企業はいいよね。給与所得者であるみなさん、国家・地方公務員、上場企業の社員ですか?中小零細企業にお勤めなら、会社が潰れます。税理士はコバンザメなので生き残れません。

タグ:

posted at 10:34:44

kaba40 @koba31okm

12年6月19日

きっと、東京に来る前に「ぼくのかんがえたさいこうのとうきょうらいふ」みたいなのを自分の中で育てすぎた人なんだろな。いろんな東京があるのに RT @Harnyan726: 東京に馴染めない、って人わからん

タグ:

posted at 10:27:34

のんパパ @nonpapa777

12年6月19日

産経もヤキが回ったか?本当に民意を尊重するのなら、民主だけではなく自民からも増税反対ののろしが上がってしかるべき、くらい言うのがまともなメディアでしょ!【主張】民主党と消費税 「造反」許さぬ姿勢みせよ - MSN産経ニュース t.co/Zs4hSZGs

タグ:

posted at 09:51:07

SOW@ @sow_LIBRA11

12年6月19日

台風の日にやってはいけないことまとめ、波打ち際に行かない。用水路を見に行かない。屋根の登らない。非常識な買いだめをして市場を混乱させない。TMRの真似をしない。レイバーの暴走を防ぐため箱舟を壊しにいかない。2と勘違いして、上司に「だから遅すぎたと言っているんだ!」と怒鳴らない

タグ:

posted at 09:34:29

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年6月19日

舛添氏を特に支持してるワケではないのだが、あの三党合意と言うか民自公の談合は、ひどいと思う。 / “国会での議論と国民の理解を無視した三党合意は、政党政治と民主主義の危機である!  | 舛添レポート | 現代ビジネス [講談社]” t.co/C6kFGcVR

タグ:

posted at 09:14:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月19日

@sunafukin99 反原発派の問題は短期的には再稼働、長期的には脱原発ロードマップ作成という戦術を取れないこと、原発稼働派の問題は、やり口が増税派と全く同じで人物もほぼ同じことですね。w

タグ:

posted at 08:55:42

orange2cv @orange2cv

12年6月19日

麻生政権のときに廃炉予算も計上した福島第一原発を、「あと10年使います」って事故の1ヶ月前に仕分け決定したのは、菅さん、あなたでしょう?

タグ:

posted at 08:52:56

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年6月19日

岐阜の人はどの分野でも目立たない人が多いが、なんと言ってもノーベル賞取ったのに誰も覚えていない白川さんが特筆すべきである。

タグ:

posted at 08:48:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ペニーレイン #太郎ちゃん #山本太郎 @torch2012

12年6月19日

これは何の機関紙か。RT@seiji_news_007: 【主張】民主党と消費税 「造反」許さぬ姿勢みせよ (産経新聞) t.co/PZ77HAnA

タグ:

posted at 05:34:25

doragon_lang @doragon_lang

12年6月19日

【主張】民主党と消費税 「造反」許さぬ姿勢みせよ - MSN産経ニュース t.co/8HubGSRDそもそも、政権交代を煽り世論誘導したマスコミにも責任がある!公約を破棄するなら、採決前の解散が筋だ!

タグ:

posted at 05:25:08

aPod@愛だべ愛 @pinstsuit

12年6月19日

@kumakiti2ch @myfavoritescene 数学使う,なんちゃって自然科学とか?

タグ:

posted at 05:22:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年6月19日

文系って、経済学賞しか無いんですけど。RT @inosenaoki: 日本ではノーベル賞をもらう理系の学者が大勢いても、文系の学者はゼロだ。技術は世界の最先端なのに、世論をつくる学者とジャーナリズムのレベルが低いのは温室にいるからで、あえて言うが国家・国民の劣化招いている。

タグ:

posted at 01:50:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年6月19日

Fラン文系が最も賢く見える。t.co/VkCSrP2E

タグ:

posted at 01:36:19

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月19日

某有名評論家は日本の思想界において重要人物のはずだからという理由でTwitterを始めた当初からフォローしているのだけど、この2年間、ひとつも重要ぽいツイートをしない。お金になることは本に書いて、無料ツイートはしないんじゃないか?と解釈してきたけど、違うのかもしれない。

タグ:

posted at 01:32:14

yasudayasu @yasudayasu_t

12年6月19日

財政均衡したままでも財政刺激が出来るというのは、ケインジアンの理論か、あるいは自分がエストニアの件で述べたようなものか、あるいは小野理論(菅ジアン?)かは別として、昔から今まで幅広く言われていることである。 @perfectspeIl

タグ:

posted at 01:31:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年6月19日

大阪は都構想とかやる前にやること一杯あるんじゃないの。エネルギー問題はインフラの問題であって人々の生活の基盤、都市の背骨に当たる大事な話。思想とか主義とかそういう事とは関係ない話なのにダブル選後、メディア使ってくだらぬ空中戦ばかりやっていた。そりゃあ企業流出が止まらない訳だよ

タグ:

posted at 01:25:50

yasudayasu @yasudayasu_t

12年6月19日

(基礎的)財政収支を均衡させたまま財政刺激が可能なら、財政収支がプラスな状態で十分にそれを行うことで、財政による刺激と財政収支のプラスは両立する。そして、財政収支が均衡したままの財政刺激というのは昔から「均衡財政乗数」の議論としてあり、可能である。 @perfectspeIl

タグ:

posted at 01:25:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年6月19日

大阪は知事&市長のダブル選後、結局エネルギー問題に対して何をやってきたんだろう?元通産官僚とか学者とか呼んで会議やって話題にはなったさ。でも結局出てきたレポートは十数年後に脱原発目指しますみたいなもんで時間稼ぎすら出来なかった。平松前市長時代は福岡と全く同じ動きをしていたのにさ

タグ:

posted at 01:19:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年6月19日

今のニュース(福岡で自治体主導で天然ガス発電所建設に着手)は結構インパクトあるよなぁ。東京はすでに着手、愛知も中部電主導で天然ガスシフトに突き進んでいる。そして福岡も。大阪はこのままだと名古屋、博多の後塵を拝する可能性もあるよなぁ

タグ:

posted at 01:14:50

島本 @pannacottaso_v2

12年6月19日

芸能界はある程度治外法権を許しておくしかないような気はするけど、許容の閾値の問題だよね。

タグ:

posted at 01:14:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ささきりょう @ssk_ryo

12年6月19日

こういうどうでもいいことから、若者に労働法を学んでもらいたいという狙いでツイートしています。本当です。

タグ:

posted at 01:09:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年6月19日

毎回「一任問題」でもめるのが嫌だ。(議論が全く前に進まない!!)ここは何とか賛成派か執行部の中で政調会長のこだわりを収めてもらいたいところ。(前原さんの気持ちもわかるが)一任された!!と言っても皆がしてない!!と言ったらそれまでの話なのである。手続きに瑕疵はない、も同じ。

タグ:

posted at 01:07:42

ささきりょう @ssk_ryo

12年6月19日

っていうか、秋元氏は、使用者でもないのに、なんで配転命令権を有しているのかという根本的問題があった。

タグ:

posted at 01:07:42

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月19日

どうか安上がりの供給源になりますように。南無南無。>新潟県沖に大規模油田か、来春にも試掘(読売新聞) - goo ニュース t.co/VFMC9t2G

タグ:

posted at 01:07:33

uncorrelated @uncorrelated

12年6月19日

未だに適切な操作変数を特定する計量手法が開発されていないのは・・・あれ、こんな時間に誰か来たようだ。

タグ:

posted at 01:06:24

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月19日

昔は、ほとんどの雑誌に目を通していた。公開情報から、いろいろ分析するのは、昔から好きで。

タグ:

posted at 01:06:24

ガイチ @gaitifuji

12年6月19日

福岡は小水力発電も結構やっているんだよねぇ。なるほどなぁ・・・【福岡知事「天然ガス発電所、新設を検討」民間を活用 t.co/yHV3sffQ

タグ:

posted at 01:06:09

uncorrelated @uncorrelated

12年6月19日

経済改革で識字率が上がったとして、それが民主制度につながらないと言えるか? ─ あ、言える気がして来た(><)

タグ:

posted at 01:04:38

アシスト @byassist

12年6月19日

メーテルリンクの『青い鳥』を調べようと、検索エンジンにかけたら、「蒼井優」「蒼井そら」が真っ先に候補に出てきた…あのぉ、「青い」って入力したつもりなんすけど(苦笑)

タグ:

posted at 01:04:29

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月19日

でも、確か、94年末のマルコポーロに「来年は、オウムの年になる」という公安関係者のコメントがちらっと出てたので、それは周りにも話してたし、例の読売記事の意味もすぐわかった。但し、その後、起きたことは予想の範囲は越えてた

タグ:

posted at 01:04:26

島本 @pannacottaso_v2

12年6月19日

パイレーツは五年遅かった。 RT @yaruo_yaranaio: AKBよくしらないけど やまぐちりこちゃんは最高だね RT@sankakutyuu 秋元康の裁量的な人事が所属メンバーの恋愛行動に時間不整合による歪みを与えている(妄想)

タグ:

posted at 01:04:17

ささきりょう @ssk_ryo

12年6月19日

青年ユニオンは、AKBのメンバーを組織するといいと思うよ。

タグ:

posted at 01:04:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月19日

@ano_ano_ano 殺されても文句は言えないと一瞬思った

タグ:

posted at 01:02:38

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月19日

小沢夫人の離縁状捏造疑惑はまあ、様子見。本当に捏造だったら「週刊文春」はマジ「マルコポーロ」の二の舞であります。

タグ:

posted at 01:02:17

島本 @pannacottaso_v2

12年6月19日

秋元康の裁量的な人事が所属メンバーの恋愛行動に時間不整合による歪みを与えている(妄想)

タグ:

posted at 01:02:08

uncorrelated @uncorrelated

12年6月19日

経済学、社会科学で主流の位置を占めているのに世間で誤解が多い。

タグ:

posted at 01:00:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月19日

撃退してます RT @_cygne_noir 瀧本先生は頻繁にどっかの機関によって酷い目に遭わされているようですね

タグ:

posted at 00:58:33

ROOTSY @rootsy

12年6月19日

ほぼ日手帳を筆頭に、盤石の21世紀サバイブ体制を築いたかに見えた糸井さんが、まさかbotひとつで発言すべてが半笑いの餌食になるなんて。人生どこに魔が潜んでいるかわかったもんじゃないな。

タグ:

posted at 00:54:29

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月19日

むかーし、マルコポーロ、って、いう雑誌があったとさ

タグ:

posted at 00:52:42

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月19日

そこで聞く日経ですよ RT @Public_tonkou なんでニュースって朝に低俗なものを報道してるの?朝にこそ、通勤時間に質の高いニュースを見たい聞きたい層は絶対いるし。ワンセグでニュースを見る層とか車のテレビ見る人狙った経済ニュースをしないのかな。市場が少ないのかな。

タグ:

posted at 00:46:28

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月19日

認知よりブランドの一貫性。これ、マメな RT @tomodra 奇抜なCMって短期では話題呼んで売上伸ばすかもしれんけど長期でみたら会社のイメージ下げてしまって結果的にマイナスみたいなこと多々ありそう

タグ:

posted at 00:45:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月19日

そのまま革命運動に参加しそうだ RT @Shinokeng 「もしも苦学生アルバイターがマルクスの資本論を読んだら」RT 数年前に蟹工船ブームがあったらしいので、『もしマル』もありですね~ RT @UDON01 『もしドラ』ならぬ、『もしマル』

タグ:

posted at 00:34:47

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月19日

消費税に依存したままでは、社会保障給付全体もきわめて不安定になることは確実。また、同時に若者の生活は単に現在の老人世代のためにこれから半世紀は経済的従属状態。これはまずい。

タグ:

posted at 00:31:37

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月19日

ギリシャはEU内の負け地方公共団体で、国が違うから、地方交付税交付金が貰えないから困っているわけです。日本でいうと、うわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 00:29:39

uncorrelated @uncorrelated

12年6月19日

確かに中国の故事は面白いし、示唆に富みます。今の中国からのニュースも面白いし、示唆に富みます。

タグ:

posted at 00:29:29

優しょも @nizimeta

12年6月19日

[経済政策] / “「若者切捨て」に合意した民主、自民、公明 社説:消費増税と原発再稼働の茶番を許すな” t.co/GcEnQFB0

タグ:

posted at 00:29:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年6月19日

俺達の怒りは民主党にお願いいたします RT @hillred80: @iida_yasuyuki @KazuHayate @smasuda 飯田さんはか弱き大人の代弁者"

タグ:

posted at 00:25:47

大木聖子 @toko311

12年6月19日

最大風速の予測を連日連夜出すことは,同じ現象を引き起こすと考えられます.津波高さ同様,危険と思うべき風速に脳内でインフレが起きる→危険風速でも避難行動を取らなくなる.

タグ:

posted at 00:24:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年6月19日

ガキの頃、鯉がうじゃうじゃ居たドブ川があったけど、今でも鯉いるんだろうか

タグ:

posted at 00:23:40

大木聖子 @toko311

12年6月19日

瞬間風速の予測を出すことにした話.昨年の津波高さに関する社会調査で,震災後,日本人は1mや3mの津波をかえって怖いと思わなくなったという研究を発表しました.震災後,連日連夜,20mや30mの観測結果を聞いていたからです.

タグ:

posted at 00:23:23

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月19日

あっちゃんを主役にしてフィリピン人エンターティナーの映画を撮りたいと思ってるʕ•ᴥ•ʔ 前田敦子×ジーユー|ジーユーオンラインストア t.co/FOSHELrK

タグ:

posted at 00:22:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月19日

財政赤字は所得再分配できない分を高資産層からファイナンスする事から起きている訳です

タグ:

posted at 00:21:56

質問者2 @shinchanchi

12年6月19日

@do_moto すみません。政党の執行部に財務省コントロール下の議員さんが多くいると、政党としてダメな感じ。政策や議員さん個人なら‥

タグ:

posted at 00:20:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年6月19日

イギリス人同級生に「日本語の"矛盾"という言葉の由来を知って感動した。すごい納得した。」と言われた。「もともと中国語やけどね」と正しておいた。

タグ:

posted at 00:19:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月19日

ある種の社会学者って、とても、マーケッターぽいですね。ある種のセグメントのトランキライザーの製造販売

タグ:

posted at 00:18:37

森ゆうこ @moriyukogiin

12年6月19日

そう言えば、藤井裕久税制調査会長からも反論がない。藤井さんはかつてこう言っていた。「私は何時でも、何処でも、誰にでも同じことを言う。デフレ下の増税は経済政策として間違い!経済が悪化し税収は増えない。」
いつから、何故変わったのかとの私の質問に未だ回答なし。

タグ:

posted at 00:17:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年6月19日

私の定理は、Schwarzの鏡像原理の証明に使うはずなので、講義で鏡像原理の証明のさいには、私の名前に触れておいてください(笑)。なお、私の学位論文はt.co/7Y6tVBoYにある。

タグ:

posted at 00:16:19

uncorrelated @uncorrelated

12年6月19日

民主、法案修正などの党内了承得られず : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/skvIwsDU

タグ:

posted at 00:15:49

速水健朗 @gotanda6

12年6月19日

ギリシャは見事金満ロシアを破り決勝トーナメントに進出したよ。ユーロ選手権の話 #nhk24

タグ: nhk24

posted at 00:14:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年6月19日

今日、超函数がらみで京都のT.Kさんより質問を受けたが、辻正次「函数論」にもパンルヴェの定理として紹介してあったはず(今手元にない)。こんな定理、いくつか本を見れば載ってるだろうと思ったが、Titchmarshの函数論(2ed)157ページには、私の名前がない(涙)。

タグ:

posted at 00:12:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月19日

水の新素材・アクアマテリアル誕生 ~相田研究室~ - 科学が変わる、化学が変える。 (id:TodaiGCOE / @KentaroSato) t.co/xDP31NxY なんかもう、さっきの虚構新聞の記事と見分けがつかんです(;´Д`)

タグ:

posted at 00:11:48

uncorrelated @uncorrelated

12年6月19日

「抑鬱症の治療の中」ってのが、有意性を出すと言う意味で、狙い目が素晴らしい。エヴィデンスに基づく治療ではない分野を狙ったわけだ。

タグ:

posted at 00:11:48

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年6月19日

「俺達を縛る何か」の正体が予算制約だときづいたとき人は大人になり,それにきづく頃には最大の敵は時間制約になっているのです RT @KazuHayate: @iida_yasuyuki @smasuda 先生あなたはかよわき大人たちの代弁者なのか

タグ:

posted at 00:11:18

島本 @pannacottaso_v2

12年6月19日

まあ、主流経済学的にははるにゃんが正しい RT @MAT2bot: @Harnyan726 これは何言っても詳しい人からツッコミが来ると思うので正直に「難しくて分かりません」という答えで許してください。

タグ:

posted at 00:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年6月19日

今日この後のセミナーはハーバードPhD→スタンフォード就職のDickstein。抑鬱症の治療の中で医師がどのように薬の効き目を学習し、選択を変えていくか、このプロセスに薬の価格やプロモーションがどのように影響を与えるかを分析した論文。オフィスで話してきたがスター感溢れていた。

タグ:

posted at 00:09:46

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年6月19日

パンルヴェの定理「複素平面の領域Dが曲線CでD1,D2に二分され、D1,D2で正則な函数 f1(z),f2(z)がC上でも連続かつ、C上でf1(z)=f2(z)が成立つなら、f1,f2を合わせた函数f(z)はD上正則」は1887年の私の学位論文27ページにある。

タグ:

posted at 00:08:45

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月19日

ヤダ ʕ•ᴥ•ʔ RT @yasayuyu 粛清と破綻のホラーになりそう。RT @ano_ano_ano: 数年前に蟹工船ブームがあったらしいので、『もしマル』もありですね~。主役はあっちゃん ʕ•ᴥ•ʔ RT @UDON01 『もしドラ』ならぬ、『もしマル』

タグ:

posted at 00:06:34

uncorrelated @uncorrelated

12年6月19日

もしもAKB48がマルクスの『資本論』を読んだら:秋元康に幼気な少女たちが立ち向かう!(刊行日未定)

タグ:

posted at 00:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

12年6月19日

みんな少し気がついているのかな?年金財源の不足とは「比例報酬分の財源不足」なんだよ。なんで国民年金加入者にまで負担させるか・・。

タグ:

posted at 00:02:35

uncorrelated @uncorrelated

12年6月19日

『「社会学において検証仮説は常識である」と言う常識』を@naokimed氏と@binbin1956氏が検証しているように思える。

タグ:

posted at 00:02:32

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月19日

数年前に蟹工船ブームがあったらしいので、『もしマル』もありですね~。主役はあっちゃん ʕ•ᴥ•ʔ RT @UDON01 『もしドラ』ならぬ、『もしマル』を出版すれば、今の日本なら若者にウケるのでは?と密かに思っている。

タグ:

posted at 00:02:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

12年6月19日

ないですね。RT “@wanitoraion: @moriyukogiin 推進派の議員さんは、増税賛成派の学者さんの学説とかさえ持ち出さないのですか?”

タグ:

posted at 00:00:43

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました