Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月02日(土)

ぜく @ystt

13年2月2日

加藤寛亡くなったのか。「三田」を体現する人だったな。

タグ:

posted at 00:02:51

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

13年2月2日

ついでに「生物学的半減期」と一言で言っても筋肉と血液とで異なり、福島大学の高瀬つぎ子先生の研究ではウシでは血液の半減期が5日筋肉の半減期が50日くらいということはわかってるんだけど、まだ論文になってないのでこの25号とかどうぞ www.radiochem.org/download.html

タグ:

posted at 00:11:09

Masataka Eguchi @maseguchi

13年2月2日

あ、やっぱあるんですねwもうちょい学者の名前も欲しいですが。RT @koiti_yano 今から8年ほど前に既に作られていますよ〜 tinyurl.com/a5we248 RT リフレ派とアンチリフレ派の派閥について石川うんこ議論みたいな派閥樹形図を作ってみてはどうだろうか。

タグ:

posted at 00:14:20

矢野浩一 @koiti_yano

13年2月2日

@maseguchi そうですね。2005年にこの派閥樹形図を作ったBewaadさんが活動を停止してしまったので、誰かバージョンアップしてくれませんか?

タグ:

posted at 00:18:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@CharNoctambule

13年2月2日

北欧の社会保障って随分右寄りなのね;www.economist.com/news/leaders/2... 言われてみればPFの人材スゲー豊富だし改革のアイデアには事欠かないか・・・。

タグ:

posted at 00:52:35

働くおじさん @orange5109

13年2月2日

まぁ「ほんとに?」ぐらいに思ってるけどさ、「人は本質的に生きようとするもの」らしいですぜ。ほんとに?と未だに思ってるけどね。

タグ:

posted at 00:53:52

uncorrelated @uncorrelated

13年2月2日

ハイエクがケインズは経済学をほとんど知らなかったと批判していたのは確かですね。哲学畑の人だったようにも思えますし。

タグ:

posted at 01:12:53

ガイチ @gaitifuji

13年2月2日

JOCも呑気でいいねぇ

タグ:

posted at 01:28:29

よわめう @tacmasi

13年2月2日

"貧は諸道の妨なりといふ俚諺は若冠の頃より係累多く絶えず窮鬼と戦ひつゝありし余の痛切に体験したる所" 池田菊苗 「味の素」発明の動機 www.aozora.gr.jp/cards/001160/f...

タグ:

posted at 01:37:46

Masataka Eguchi @maseguchi

13年2月2日

現実が動学だから悪いんです。RT @kumakiti2ch 市場の結果ですから仕方ないね(´ω`) RT @proppin72 というか愛じゃなくて亜依です!正直、昔は神だったのに今はどうしてこうなったと( ;∀;)

タグ:

posted at 01:46:45

Masataka Eguchi @maseguchi

13年2月2日

ぼくたべてない! RT @kumakiti2ch いいえあなたたちが食いつくしたんです(´ω`) RT @maseguchi: オタは一口も食べてないのに世の中不条理ですね。RT @proppin72

タグ:

posted at 01:54:38

ano_ano @ano_ano_ano

13年2月2日

さっきのツイート読んだ時、カルボナーラ牛丼はもしかしたら美味しいのかもしれないと思ったけど、この犬のいうことだから信用できないと思い、RTを踏みとどまったあたしの判断は正しかった ʕ•ᴥ•ʔ

タグ:

posted at 01:57:11

kaba40 @koba31okm

13年2月2日

セックスに「男性並みに積極的な女性」は普通にいるけども、セックス相手の獲得に「男性並みに積極的な女性」なんてのはまずいませんな。そんなのがいたら一日二人ペースで新規とセックスできる。

タグ:

posted at 02:13:22

kaba40 @koba31okm

13年2月2日

というより、パートナー同士の性行為に関しては女のが積極的なケースは多いわけだよね。男性のが圧倒的に積極的なのは性行為ではなく性行為の相手の獲得。

タグ:

posted at 02:15:41

島本 @pannacottaso_v2

13年2月2日

女性がセックスが気持ちいいことを認めると都合がわるいのは、セックスすることにポジティブな理由があるとセックスの負担が減ってしまうから対価の減額をも含意するからだろなぁ。

タグ:

posted at 02:17:49

島本 @pannacottaso_v2

13年2月2日

要するに、気乗りはしないけどあなたがしたいって言うからしました。だからその見返りをワタシにくださいって話でしょ。そしてセックスする可否の決定権は女性にあるから、させてあげているというタテマエも欲しい。

タグ:

posted at 02:19:02

働くおじさん @orange5109

13年2月2日

わかる

タグ:

posted at 02:21:36

optical_frog @optical_frog

13年2月2日

しょうもないリストを作ってみると,意外にソニー製品を使ってるのに気づいた.sites.google.com/site/flipoutci...

タグ:

posted at 02:25:17

働くおじさん @orange5109

13年2月2日

なんとなく意味が生まれてしまいましたね RT @optical_frog: 意味のないハンドルネームにしようと思い,てきとうに "optical_frog" に決めて,5年がたちました.

タグ:

posted at 02:30:18

optical_frog @optical_frog

13年2月2日

@orange5109 有名な colorless green ideas も,なんとなく意味がこじつけられなくもないみたいですし,なんとなく意味が浮かんじゃうんですかね.

タグ:

posted at 02:31:37

働くおじさん @orange5109

13年2月2日

@optical_frog 意味というか、アイコンとはくっついてきた感じです。

タグ:

posted at 02:35:15

optical_frog @optical_frog

13年2月2日

@orange5109 ぼくが幼女なのは真実です.事実ではないかもしれませんが.

タグ:

posted at 02:36:26

optical_frog @optical_frog

13年2月2日

Chocolate Weasel とか,Soluble Ducks とか,ああいうネーミングが かっこいいのれす.

タグ:

posted at 02:40:35

optical_frog @optical_frog

13年2月2日

Animals on wheels - Soluble Duck: www.youtube.com/watch?v=uJmqkT...

タグ:

posted at 02:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

13年2月2日

@myfavoritescene 民間を甘やかすなという発想が根底に。

タグ:

posted at 03:33:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年2月2日

世界タブレット出荷、Samsungが263%増でAppleのシェア奪う──IDC調べ - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 03:47:26

uncorrelated @uncorrelated

13年2月2日

29件のうち13件が職場関連:「乱射事件のパターン」 wired.jp/2013/02/01/mas... @wired_jp

タグ:

posted at 03:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年2月2日

非常に嫌な予感が漂うニュース QT @AJEnglish: Video: Obama calls for research into violent games aje.me/XYwCpP

タグ:

posted at 03:52:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sou Young @RONO_Y

13年2月2日

タクシー話法しました

タグ:

posted at 03:54:05

Sou Young @RONO_Y

13年2月2日

運ちゃん曰く
いつまでも話していたいと

タグ:

posted at 03:54:36

Sou Young @RONO_Y

13年2月2日

タクシーの運ちゃんは金融政策の重要さと、期待という考えを理解してくれた模様

タグ:

posted at 03:57:59

ゆうき まさみ @masyuuki

13年2月2日

僕も『八犬伝』はNHKの人形劇しか知らないからなあ。

タグ:

posted at 03:58:42

Sou Young @RONO_Y

13年2月2日

気持ち悪いw

タグ:

posted at 03:59:18

Sou Young @RONO_Y

13年2月2日

@takabill 目的地に着いても10分ほど話し込んだからねw(営業妨害w)
その成果はあったと確信(^-^)/

タグ:

posted at 04:11:03

ゆうき まさみ @masyuuki

13年2月2日

だけどホントに『八犬伝』に興味を持ったのは、こちらに住むようになって、練馬区の郷土史なんかに触れた後かもしれない。

タグ:

posted at 04:11:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年2月2日

ネレン

タグ:

posted at 04:15:10

ゆうき まさみ @masyuuki

13年2月2日

子供の頃の一時期、市川市の里見公園の近くに住んでたこともあるんだけど、その頃は「八犬伝」知らなかった。

タグ:

posted at 04:16:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オマル・ハイヤーム @rubaiyat_bot

13年2月2日

酒のもう、天日はわれらを滅ぼす、君やわれの魂を奪う。草の上に坐って耀う酒をのもう、どうせ土になったらあまたの草が生える!

タグ:

posted at 04:35:39

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年2月2日

マジデネレン、サッカーデモミヨウ。

タグ:

posted at 05:00:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年2月2日

今年は少し歴史散歩できるくらいの時間を作れるよう頑張るかあ。

タグ:

posted at 05:07:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年2月2日

566ページだと軽く4000円と超えるという.\linespread{0.9}にして,練習問題解答のフォントを小さくし,図をある程度縮小すると517ページになって,これを見たあとで元のバージョンを見ると間延びして見えなくもないので圧縮は品質を下げていないようだが,これ以上は無理.

タグ:

posted at 05:09:08

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年2月2日

学習参考書だと500ページ超でも2000円程度のがけっこうあるんだけど,まあこれは部数のレベルが違うからこうなのか.

タグ:

posted at 05:13:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年2月2日

@myfavoritescene 普及版発行にたどり着く前のバージョンが高くてそのくせ中途半端なコスト削減で品質が低いので結局普及版発行にたどりつけず,という経済的実例は多そうです.

タグ:

posted at 05:19:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年2月2日

British monetary policy: Shake ’em up, Mr Carney | The Economist econ.st/WzXbV9

タグ:

posted at 05:44:27

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年2月2日

The Economist endorses NGDP level targeting for the UK: The Economist is clearly the best magazine on economics,... bit.ly/WIEsqp

タグ:

posted at 05:53:20

David Beckworth @DavidBeckworth

13年2月2日

Future of NGDPLT may hang on what happens to it in the UK. Glad to see the Economist magazine endorse it for UK! www.economist.com/news/leaders/2...

タグ:

posted at 06:24:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月2日

投資は信用で行えば良い QT @yaruo_yaranaio: 消費の増加は将来の投資の減少をもたらし成長率の低下要因になる 貯蓄者は社会の味方である 消費者は社会の敵である

タグ:

posted at 06:31:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年2月2日

The Economistまつりー

タグ:

posted at 06:38:04

NaokiGwin @NaokiGwin

13年2月2日

将来の消費拡大がなければ、それを当てにした投資も、投資がペイすると判断することによって生じる信用も増えないじゃない。やるおさん釣り針が大きすぎる。twitter.com/yaruo_yaranaio...

タグ:

posted at 06:41:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月2日

家計でもローンでなんでも払えば良いし、政府も国債発行と通貨発行で賄えば良い。やりすぎるとインフレ率高くなり過ぎるけれど今の日本ならば、むしろ望ましい @yaruo_yaranaio

タグ:

posted at 06:42:56

NaokiGwin @NaokiGwin

13年2月2日

@yaruo_yaranaio @mzw_neo 企業による負債が一番効率的であるのは同意だが市場がより競争的であればあるほど結果的に企業が負債に依存する必要度は減っていくんじゃないの?twitter.com/NaokiGwin/stat...

タグ:

posted at 06:48:41

NGDP Advice-Marcus N @NGDP_Advice

13年2月2日

The Economist in favor of NGDP Targeting wp.me/p12Viu-1KU

タグ:

posted at 06:49:27

渡邊芳之 @ynabe39

13年2月2日

「勝とう」と思ってしかけたネット議論で不利になると急に相手を呼び捨てにしたり罵詈雑言ばかりになったりするのは無様だなあ。

タグ:

posted at 06:49:40

ええな猫 @WATERMAN1996

13年2月2日

#NHK その使いさしのロウソクを譲ってくれる結婚式場が無いとロウソクは手に入らないだろう。この手の節約術って外部に不経済を押し付けてるんだよな。

タグ: NHK

posted at 06:51:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年2月2日

マクロ的にはお金を借金返すのに使えば減るし、貯めて金融商品に変えれば増えるんだろうけど、財やサービスを買うために使っても消えることはないんじゃないかな。
twitter.com/TrinityNYC/sta...

タグ:

posted at 06:56:44

NaokiGwin @NaokiGwin

13年2月2日

@yaruo_yaranaio @mzw_neo なるほどw では非効率な企業を温存するための手段が必要になるだろうけど、なにかいい方法ありますか?

タグ:

posted at 06:58:59

mukasinonamaede @disraneeyatudan

13年2月2日

エコールノルマルシュペリエール↘
エゴある ノルマある すっぺえリアル

タグ:

posted at 07:05:46

NaokiGwin @NaokiGwin

13年2月2日

@yaruo_yaranaio @mzw_neo となると金融機関はBS均衡している必要があるから、企業か海外が純負債を背負う必要があるね。それだけの純負債を維持(しかも利子がつくから拡大の持続が必要)するためには消費の拡大もまた必要で、政府と家計の貯蓄増を阻害するのでは?

タグ:

posted at 07:07:08

招き猫 @kyounoowari

13年2月2日

正しくは、出ないで欲しい、では? RT @tadmatsukawa: みのもんたのサタズバ。
渡辺代表が言うように、物価目標をもっと勉強してから公共の電波で発言して欲しい。
どんな学生でも勉強しないと試験に合格しない。
みのもんたも、もっと勉強してからTVに出て欲しい・
#tbs

タグ: tbs

posted at 07:08:30

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年2月2日

サタズバでマクロ経済スライドの話をしているが、デフレで年金生活者が得をしていることはなぜか指摘されない。

タグ:

posted at 07:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年2月2日

増税御用学者の出番ですよ! RT @takero_doi: 「みのもんたのサタデーずばッと」@saturdayzubattoに生出演予定j.mp/TBSzuba 2週連続です。「アベノミクス」について、インフレが生活に与える影響を解説する予定です #keizai

タグ: keizai

posted at 07:12:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年2月2日

渡辺代表はデフレのときも年金の調整をすべきであったと。
さすがみんなの党。RT @ramona2772: サタズバでマクロ経済スライドの話をしているが、デフレで年金生活者が得をしていることはなぜか指摘されない。 #tbs

タグ: tbs

posted at 07:14:43

NaokiGwin @NaokiGwin

13年2月2日

@yaruo_yaranaio @mzw_neo 過剰投資の回収を別の過剰投資による需要によってまかない続けるのはさすがに無理があるでしょ。調整が遅れてその規模が大きくなれば恐慌へ一直線だよ。ちゃんと消費を拡大させてまっとうな「マルチ商法」にしないと。

タグ:

posted at 07:16:05

ひさきっち @hisakichee

13年2月2日

ホンマにニチギンの独立性と主張するなら、どの政権になってもインタゲしておいて国会で追求されても「経済成長のためです(・`ω´・ )キリッ」って言うんがスジとチャウの?

タグ:

posted at 07:19:22

uncorrelated @uncorrelated

13年2月2日

笹子トンネル事故、ボルトの6割が想定強度不足 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 07:20:46

白ふくろう @sunafukin99

13年2月2日

みのもんたはいつになったら辞めるんだよ。もうテレビに出るな。

タグ:

posted at 07:25:06

シェイブテイル @shavetail

13年2月2日

まるで、本土決戦か、敗戦受諾かを協議中の大本営参謀本部会議のようだ。

QT 守るのは組織 奔流アベノミクス s.nikkei.com/UKLUkf

タグ:

posted at 07:28:40

NaokiGwin @NaokiGwin

13年2月2日

負の所得税をやらなくても売上や所得の把握は必要でしょ。それが今できてないというなら今の税制が不公平ということ。再分配政策と関係なくやらないといけない。BIなら「勤労の義務」云々の原則と衝突するけどそれと関係なく実現できるわけだし。twitter.com/sumiyoshi_49/s...

タグ:

posted at 07:29:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年2月2日

しかし,ページ数を圧縮したいから字を行間詰めて字を小さくするってのは,レコードの収録可能時間に合わないので早送りを録音するようなもんだ.

タグ:

posted at 07:31:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年2月2日

そんなことするくらいなら内容削るわ.

タグ:

posted at 07:32:11

NaokiGwin @NaokiGwin

13年2月2日

@yaruo_yaranaio 過剰投資と恐慌なき景気変動との比較が必要。その過程で死んだ人間は生き返らないしペイするかは疑問。長期的にはサプライサイドで決まるってのも、需要側が安定的に拡大する期間が長かったことによる錯覚じゃないの?togetter.com/li/202563

タグ:

posted at 07:37:29

シェイブテイル @shavetail

13年2月2日

筆者はペンネーム潮田としているが、本名は金か? 陳か? >日本の輸出企業の想定円レートは約79円である。もうそれを10円も上回っている。100円を要求する業界があるが、むさぼりではないか QT水説:日本発の通貨戦争?=潮田道夫 mainichi.jp/opinion/news/2...

タグ:

posted at 07:37:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年2月2日

想定円レートをそこまで切り上げるためにどういうことが行われてきたかを考える想像力が足りない。→潮田道夫
「日銀短観では日本の輸出企業の想定円レートは約79円である。もうそれを10円も上回っている。」mainichi.jp/opinion/news/2...

タグ:

posted at 07:44:33

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年2月2日

馬鹿な記者だな!日本の問題の本質もわからず、日本を良い方に変える意識も全くない馬鹿な記者の記事!ぶれないみんなだから支持が増加。QTミスター・アジェンダ 渡辺喜美の孤独な闘い 前門の橋下、後門の江田 みんなの党がひとりの党になる可能性も sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 07:47:06

optical_frog @optical_frog

13年2月2日

ハチミツをお湯にとかして飲んだ。

タグ:

posted at 07:48:22

コーエン @aag95910

13年2月2日

マスコミは維新の肩持ち過ぎ

タグ:

posted at 07:50:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年2月2日

中国は明らかに公明党の取り込みを画策。駐日中国大使館に多くの創価大学OBを配置し、学会・公明籠絡の手を打っているからだ。ある永田町関係者はいう。今回の山口代表の訪中は明らかに中国の対日工作。国益を失ってでも中国の懐柔策に乗る公明党に政権与党の資格はない、と。朝貢外交の典型だ、と。

タグ:

posted at 08:03:25

NaokiGwin @NaokiGwin

13年2月2日

@yaruo_yaranaio 理論は仮定を前提において成り立ってるわけで、その仮定が常に成立するという証明がされてない(かつそれが常に成立すると錯覚している)証明なんてあんまり意味がない。理論と現実がズレた時に仮定を見直すのではなく理論を複雑化させて辻褄合わせようとしてるし。

タグ:

posted at 08:08:09

辯丞 @benjoe

13年2月2日

@masayang じゃ、オレが作ってやる。”アベノミクスは死んだのさ、円安担いで死んだのさ、遠い成長できもせず、赤字を増やして逝きました〜!アベノミクスは向こう見ず、デフレ!脱却!輪転機!回し続けて、死んだのさ、バラマキ過ぎて死んだのさ〜”

タグ:

posted at 08:09:34

平野 浩 @h_hirano

13年2月2日

「国会のトイレの場所も知らない新人が何百人も増えた。あまりにも非効率。仕事をしてきた人が評価される選挙が必要」。これは野田前首相の言葉。その国会のトイレの場所を知らない新人を多く国会議員にした張本人が何をいうか。民主党を壊滅的状況に追い込んだ責任を感じていない。「週刊新潮」2/7

タグ:

posted at 08:11:48

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年2月2日

A/Bテスト(あるいはRCT)については、もうひとつ、かなり前にRTした呟き twitter.com/doryokujin/sta... からのリンクも参照されたい。 QT @YJSZK この呟き twitter.com/SciCafeShizuok... で言及されてるA/Bテスト

タグ:

posted at 08:12:47

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年2月2日

暴力的な行為そのものが一掃されたとして、「理不尽に耐える」ための教育や就活の仕組みが持続しているとしたら、それは何の意味もない。ストレス耐性の習得が教育や部活の目標であり続けていれば、指導者はどこかで暴力を用いる衝動を抑えることはできないだろう。

タグ:

posted at 08:21:19

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年2月2日

機会損失大きすぎる。営業マインド停滞もデフレの害悪のせいだけどね。RT @masumasu_o: 発売と同時にアマゾンの在庫が落ち、しかも復旧の目処が立っていないという事態に本当に心を痛めています。この編集者の想いが、なかなか営業さんに伝わらないというこのもどかしさ。。

タグ:

posted at 08:27:16

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年2月2日

「消費者主権」という言葉は、「「お金をもらう」社会人は理不尽に耐えろ、「お金を払う」生徒・保護者は守られるべき」と翻訳できるとすると、結局内容的には「働くなくても生活できる金持ち」が主権を持つ、という以上のものではないことになる。

タグ:

posted at 08:27:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年2月2日

感謝。ただ僕の問いかけに、池田氏は全く応えていないので「論争」になってませんけどね。RT @anlyznews: 村上尚己─池田信夫論争にあるWoodfordの主張について www.anlyznews.com/2013/02/woodfo... @anlyznews @Murakami_Naoki

タグ:

posted at 08:29:15

五十嵐泰正 @yas_igarashi

13年2月2日

その初発の動機や趣旨はどうあれ、現在のデフレ下・過剰競争の日本ではそのように機能してしまっている惧れが強くあります。RT @sumiyoshi_49 「消費者主権」という言葉は…結局内容的には「働くなくても生活できる金持ち」が主権を持つ、という以上のものではないことになる

タグ:

posted at 08:29:58

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年2月2日

↓とりあえず記録のためにRTしただけで深い意味はございません。

タグ:

posted at 08:31:17

optical_frog @optical_frog

13年2月2日

食パン,目玉焼き,ウインナー,コーラ.

タグ:

posted at 08:37:18

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年2月2日

@yas_igarashi 言われなければわからないレベルの「産地偽装」では企業は壊滅的な打撃を受ける一方で、人間の命に関わる過労死・過労自殺では事実上何の社会的制裁もなし、というのは余りに理不尽すぎると思います。「消費者主権」の問題かどうかはともかく明らかに悪用されてますね。

タグ:

posted at 08:38:16

firecat @firecatdr

13年2月2日

「メディアの大半は財務・日銀官僚の言い分に沿う論調を続け、官僚主導の誤った政策を世論に浸透させてきた。その産物が15年間にも及ぶ、世界史上未曾有のデフレである。メディアはその咎を自覚することがない。」 / “【お金は知っている】ア…” htn.to/eFsWfE

タグ:

posted at 08:38:24

平野 浩 @h_hirano

13年2月2日

ウェークで国家予算を家計に喩えているが、不適切な喩えだ。国家予算と家計は違うから。植草一秀氏の言。「家計をやりくりする主婦が家計の破綻を防ぐために涙ぐましい努力を重ねる姿と国家の財政がしばしば重ねて論じられる。国の予算のうち、半分以上を借金でまかなう姿は極めて危うい姿にみえる」。

タグ:

posted at 08:38:55

uncorrelated @uncorrelated

13年2月2日

平安貴族は女性に食わせてもらう社会構造だった事を思い出しました。twitter.com/karl_r_popper/...

タグ:

posted at 08:39:50

optical_frog @optical_frog

13年2月2日

(高い料理店っていうと,大阪王将とか…)

タグ:

posted at 08:42:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年2月2日

つーか、あれだな、嘉悦大学の学長だったよな、とか。

タグ:

posted at 08:43:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月2日

マルチ加減調整の基準の一つがインフレ率なんじゃない?QT @NaokiGwin:過剰投資の回収を別の過剰投資による需要によってまかない続けるのはさすがに無理があるでしょ。調整が遅れてその規模が大きくなれば恐慌へ一直線だよ。ちゃんと消費を拡大させてまっとうな「マルチ商法」にしないと

タグ:

posted at 08:46:50

dominant_motion @do_moto

13年2月2日

資産価格上昇という点では米国が先行している。消費につながっているのか、その兆候があるのか見てみないと。"ダウが1万4000ドル台回復、07年10月以来=米株市場" feeds.reuters.com/~r/reuters/JPT...

タグ:

posted at 08:47:35

firecat @firecatdr

13年2月2日

大手メディアが、批判精神を失って財務・日銀官僚の説く経済論の信者もしくは弟子になってしまったのが不幸の始まり。 RT @firecatdr 「メディアの大半は財務・日銀官僚の言い分に沿う論調を続け、官僚主導の誤った政策を世論に浸透させてきた。

タグ:

posted at 08:48:02

白ふくろう @sunafukin99

13年2月2日

消費者運動って元々左側から出てきたものだけど、それがこういう偏った形で現れてるというのはかなり皮肉だと思う。

タグ:

posted at 08:48:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月2日

赤字で法人税払ってない企業が、固定資産税まけろって、そりゃあいくらなんでも節操無い。

タグ:

posted at 08:48:58

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年2月2日

だよね。びっくりした。RT @mzw_neo: 出てないですよ。テレビの内容は前段だけ QT @植草氏ってテレビにでてんの?

タグ:

posted at 08:49:42

上念 司 @smith796000

13年2月2日

今年後半、日本は制御不能の円安に突入する business.nikkeibp.co.jp/article/interv... →いわゆるアクティブ投信というのはこういうバカによって運用されております。みなさん騙されないように気をつけましょう。ちなみに、私はバカ防御でインデックス投信しか買いません。

タグ:

posted at 08:51:34

おりた @toronei

13年2月2日

例えばバスは赤字でも、黒字の地下鉄の駅にまで人を運ぶという面で、総合的に全体の売上に影響しているとかいうことを理解しないで、「なにが民間の感覚だ」「なにが経営の感覚だ」というのは思うというか、それを指摘できないマスメディアはひどいと思う。

タグ:

posted at 08:54:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年2月2日

.@rita0222 さんの「何故大学では卒業研究をするのか」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/448374

タグ:

posted at 08:57:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年2月2日

連立方程式を解いたことがないのだろうか,という解答が多い.

タグ:

posted at 08:58:41

E. Nakai @enakai00

13年2月2日

HPサーバによるRHEL HA Add-on標準構成資料 [PDF] h50146.www5.hp.com/products/softw...

タグ:

posted at 09:01:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

firecat @firecatdr

13年2月2日

債務残高にばかり心を奪われて、日本経済を破壊する増税や緊縮財政ばかりを推奨する危なっかしい主要メディアの論調。 RT @aono_show 株価上がって円安も進んで御用マスコミはこれではだめだという。笑わせてくれる。だめでない策は増税のみ。どの番組も借金の先延ばしと批判。

タグ:

posted at 09:01:46

dada @yuuraku

13年2月2日

役所の窓口のきめ細かな対応と、待ち時間の解消と、人員の削減を、同時に言う人は脳みそ腐ってると思う。

タグ:

posted at 09:03:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年2月2日

民営化を魔法かなんかだと思ってるのでしょうか。

タグ:

posted at 09:03:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年2月2日

頭部MRI終わった。これから朝飯食おう。

タグ:

posted at 09:04:54

白ふくろう @sunafukin99

13年2月2日

景気が良くなって税収が増えて債務が知らん間に「蒸発」してしまったりしたら都合の悪いことでもあるんだろうか。

タグ:

posted at 09:05:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年2月2日

役所の窓口にマクドナルドの店員を雇ったらいいとか言い出す奴がいそうだなガチで。

タグ:

posted at 09:09:01

NaokiGwin @NaokiGwin

13年2月2日

@mzw_neo マルチ加減の調整は消費対貯蓄(投資)のバランス、GDP成長率対資産価格上昇率のバランスをみないといけないからインフレ率はその基準になりえない。この部分は日銀に同意する。

タグ:

posted at 09:13:10

上念 司 @smith796000

13年2月2日

昨日、和歌山でのトークライブにご参加いただいたみなさんありがとうございました。明日から5日間FM和歌山にゲスト出演します。こちらもぜひよろしくお願いします。全国で聴けるそうです。→ ow.ly/hlJ5N

タグ:

posted at 09:13:31

dominant_motion @do_moto

13年2月2日

"1月米非農業部門雇用者数は15.7万人増、緩やかな回復示す /米労働省が1日発表した1月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月比15万7000人増加した。過去2カ月の増加分も上方改定され、緩やかな景気回復が続いていることが示された。" jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 09:13:44

たざきしあん @westinghouse565

13年2月2日

身内が東京で小学校の先生やってるが、モンスターペアレントだの問題児だので教師の負担がこれまで以上に大きいそうな。これで給与減らされたら埼玉みたいに辞める教師が続出するだろうとか

タグ:

posted at 09:14:45

nyun @erickqchan

13年2月2日

時間つぶしにライフネットのひとの新書よんでる。長期就業不能保障保険なんて始めてたんだあ。ほめてあげよう(^-^)/

タグ:

posted at 09:18:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

fkm @H_Fukuma

13年2月2日

小学校の卒業文集なんかで「将来はxxになりたい」なんてのをよく生徒に書かせる訳だけど、そこに「その職業は需要が何年位どれほどあって、如何程の収入が見込めるのか」という根拠込みで考えなさいと。それ位のリアリティを若いうちから持っておくべきだし、学校も生徒に要求するべきなんだよね。

タグ:

posted at 21:41:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Vista @NCF800

13年2月2日

見事なまでにフォッサマグナで地震波が断絶してる…… @nakamukae 東日本全域が揺れてるじゃん。。。 RT @qDandyp twitpic.com/c0ba15 twitpic.com/c0bcrk

タグ:

posted at 23:59:43

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました