Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年03月07日(木)

nyun @erickqchan

13年3月7日

どうみても独特な経済学さんなんだけど、そんな方同士が仲良く意思疎通してるのを見たことがあって世の中ひろいとおもいましたー、

タグ:

posted at 00:02:09

働くおじさん @orange5109

13年3月7日

金がないやつは俺んとこへこい!俺もないから心配すんな RT @onakaitaimusi: ハイパーどんべータイム(´ω`)! RT @tiger00shio @erickqchan  どんべー☆豪勢やなw

タグ:

posted at 00:02:32

nyun @erickqchan

13年3月7日

@orange5109 @tiger00shio えっと、銀行から借りるか債券発行するかして価値を交換、だっけか

タグ:

posted at 00:04:32

e_km @e_km

13年3月7日

ぎゃああああ /大黄砂発生の瞬間…中国で撮影、日本には8日に到達の見込み 2013/03/06(水) 12:29:46 [サーチナ] news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=201...

タグ:

posted at 00:06:44

(A,H,D) @AHD21

13年3月7日

恐ろしい計算量の論文が査読に回ってきたときって、みんなどうしているんだろう?

タグ:

posted at 00:08:30

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

さて、予告通り『サムソンがシャープに出資する件』を見て悲観に暮れている諸兄方へ明るくなる解説を…と。つか、MZ-80Kからの筋金入りのシャープ教信者であるウチが半狂乱になっていない時点で、その事を知っている方々にはどうか察して欲しいと言うのもあったりするwww

タグ:

posted at 00:09:14

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

[1]今回のシャープの件は、正式には「シャープがサムソンを引受先とした第三者割り当て増資を行った」というもの。これは、新株を発行して、それをサムソンが引き受けるという事で、条件は@290円×約3600万株=約100億円。資金は次世代液晶開発とモバイル用液晶設備投資に使われる。

タグ:

posted at 00:09:29

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

[2]ここで重要なのは、今回の増資は事実上破談しかけてる「鴻海精密工業を対象とした“資本業務提携”の代わりではない」という事。正確には「鴻海との資本業務提携とは別に、液晶への投資費用が不足していたから」増資した。開発資金の為の同様の増資はクアルコムとも結んでいる。

タグ:

posted at 00:09:58

Souichi.Murata @Souichi_Murata

13年3月7日

@AHD21 専門が違うので単純な比較はできませんが、私の場合は基本的には計算します。計算しないときは、計算のプロセスが暗算で追えるレベルの時か、明確なリジェクトの時くらいです。

タグ:

posted at 00:10:26

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

[3]鴻海の成り行きは技術流出が未然に防がれそうなのである意味喜ばしい…というか円安で営業利益黒転&国内の協調融資とかで乗り切れそうなので、結構無茶な条件付けてた鴻海に足もと観られなくて良かった、マジで。台湾だから良い企業なんて思ってたら後で後悔する。国際経済ってそんなもの。

タグ:

posted at 00:13:22

nyun @erickqchan

13年3月7日

アムロにいさん、経済学の合理性はその主体が意識的に優先順位を付けてるって話じゃないでしょ。優先順位で判断してると解釈するってことじゃないすか?

タグ:

posted at 00:13:25

(A,H,D) @AHD21

13年3月7日

@Souichi_Murata 全てとは言わないまでも、必ずしも計算がフォローされてないんだと思います。本気で研究するつもりじゃないと追えないような計算もありますからね。

タグ:

posted at 00:16:11

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

[4]さて話を今回の件に戻すと、誤解されている点が2つ、それに関連して話題になってない点が一つある。誤解されている点の一つは『技術提携ではない』ということ。あくまで開発及び設備投資目的の為の資金調達で、時事通信の報道でも“技術供与は行わない”と報じられている。まあ、増資だからね。

タグ:

posted at 00:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

[5]シャープの公式発表に於いても同様で「取引先への安定供給(<ここ重要、後で出ます)」の投資資金となっている。増資金額は100億円だが、この程度では工場一つ程度にしか成らない。正直、この程度の少額な資金で経営のテコ入れ出来るなら日本の銀行とかがとっくに救ってるレベル。

タグ:

posted at 00:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年3月7日

わかった!ぐんじ先生は「経済学」て単語を監視してそう

タグ:

posted at 00:21:12

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

[6]もう一つは『サムソンが取得する株は約3%』という点。はっきり言ってこの程度では経営権どころか役員送り込みすら出来ない。この持ち株比率で出来るのは、株主総会召集、帳簿閲覧、株主総会議案提出権で、金融機関が4割、個人が4割弱の株を持っている会社ではプロキシファイトも出来ない。

タグ:

posted at 00:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

[7]つまり、今回の増資は「“安定供給の名の下に”サムソンから金引っ張ってやった」というある意味喜ばしい展開といえる。鴻海で懲りたからか、技術供与や技術提携などを回避しつつ、必要な金をライバルの懐から引っ張り出したのだから、まさに“目の付け所がシャープ”と言わざるをえないw

タグ:

posted at 00:22:55

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年3月7日

麻生氏におおむね反対なのだがw外債購入否定発言と同時に、この点も支持。コミットする中長期のルールはあっていいが法律はいらない>麻生財務相、財政健全化の立法措置に否定的 時期尚早と判断か(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/busine...

タグ:

posted at 00:23:39

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

[9]サムソン電子は去年の2月に赤字続きの液晶パネル部門を完全分社化(三星ディスプレイ)している。サムソン電子の液晶ディスプレイ部門は万年赤字体質で、完全分社化で負債を切り離した後に潰して本体が生き残りを図るのはあの財閥の常套手段。でも、今回それをすると液晶が調達出来なくなる。

タグ:

posted at 00:24:36

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年3月7日

例によって税収弾性値が低すぎるとか、すぐに長期金利が上がるとか。いろいろ非現実的な前提を置きまくっているんだろうが、チェックします。質問趣意書を出すかな。▶国債残高、10年後に1000兆円超す 金利上昇などで s.nikkei.com/YNiqQj

タグ:

posted at 00:24:38

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月7日

@WATERMAN1996 まあ問題は、ユニクロ、ワタミ、楽天といった企業の創業者カラーが成長をサチらせていると思うんだけどね。結局、俺(創業者)の好きなやり方しか認めない、という事だから。優秀な人材を集めた結果がkoboだったりするわけで。

タグ:

posted at 00:24:49

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

[10]液晶の世界ではパネルの大型化は避けられないが、ソニーとの提携解消後、量産技術を流出してくれる日本企業がいなくなった為大型パネルを量産できない。有機ELで勝負をかけ液晶からの脱却を図ろうとしたがそれも失敗。基本的に量産技術低いから製品発表はしても事実上量産できない。

タグ:

posted at 00:25:11

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

[11]さらにモバイルを中心に高精細中小型液晶パネルの需要が急増しているのに、この分野の技術が極めて乏しい。シャープ得意のIGZO液晶の元になる技術の特許は科学技術振興機構(JST)が所有しているが、ライセンスは国内外分け隔て無く供給しており、供給第1号がサムスン。次がシャープ。

タグ:

posted at 00:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

[12]シャープがIGZO技術のライセンスを受けたのはサムソンから遅れる事10ヶ月。だが、量産技術を確立し、商品化したのはシャープの方が先。サムソンは生産技術が乏しい為に量産化出来なかった。こうなると、市場の要求を満たす為には外部から調達するしかない。高品質の液晶をしかも大量に。

タグ:

posted at 00:26:36

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

[13]調達が少量ならどうにでもなるが、ギャラクシー叩き売りで薄利多売シェア市場主義のサムソンは携帯機器向け液晶を中心に大量のパネルを確保しなければならず、それが可能な企業はシャープしかいない。そんな中のシャープ経営危機。このままシャープがコケてしまったら、自分達の首が危ない。

タグ:

posted at 00:27:33

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

[14]かくしてサムソンはシャープに100億円の資金援助をしてでも「高精細液晶パネル」を製造・供給してほしかった。まあ以前から韓国企業は日本から技術を盗んでいるのではなくて「技術によって作られたパッケージ」を盗んでいると言うのは周知の事実だったがそれがアダになったというわけ。

タグ:

posted at 00:28:18

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

[15]てなわけで、今回のサムソンによるシャープの増資引き受けは、シャープがサムソンの懐から金を引っ張り出したと言う点と、シャープに金を出さなければならない事でサムソンがこれまで言われていた「技術無し」を結果的に証明してしまったという意味で悲観ではなく喜ぶべき話だったりするwww

タグ:

posted at 00:28:47

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

縮小どころか撤退すらあり得るかと。 RT @knng_ayr: @FumiHawk 正直サムスンは自前パネル縮小するんじゃないの と思うえkど

タグ:

posted at 00:29:17

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

量産化技術というのは、通常の技術とはまた違ったノウハウが必要なのです。たぶん彼らに有機EL大量生産は無理。 RT @Lynx_nWdF2: @FumiHawk ポジティブに見るなら有機ELまでの時間稼ぎをそとに投げるって形になるのかなー…

タグ:

posted at 00:30:36

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

切羽詰まってないサムスンなんてサムスンじゃな(ry RT @joulli: @FumiHawk サムスンも結構せっぱ詰まってるところがやっぱりあるんですね

タグ:

posted at 00:32:01

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

どぞー RT @moltoke_Rumia1p: @FumiHawk ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 togetter.com/li/467378

タグ:

posted at 00:34:16

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

ジェバンニが数分でやってくれました(^^; RT @moltoke_Rumia1p: 「青木文鷹氏の語る『悲しくなる必要のないサムスンのシャープ出資』のお話」をトゥギャりました。 togetter.com/li/467378

タグ:

posted at 00:34:51

れごらす @DukeLegolas

13年3月7日

(・д・)チッ高身長め! RT @onakaitaimusi: そういえば今日健康診断で身長測ったら184㎝だった。何故か1㎝伸びているけど測り間違いかな(´ω`)

タグ:

posted at 00:35:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

有機ELは出る出る詐欺だからなぁ。ああ、ヒューネットが懐かしいwww RT @lyiase: @ViSiONeGATiVe @FumiHawk そんな死んだ技術の幻想は捨てるんだ!って言うか有機ELが普及すればSEDなんてゴミよ?演色性能は有機ELの方が優れるし。

タグ:

posted at 00:42:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

ソニーも期待してない件_____ RT @lyiase: @ViSiONeGATiVe @FumiHawk と言うか有機ELはソニー以外期待出来ないとおもw

タグ:

posted at 00:44:13

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

期待って「まだ見ぬ物」にするものですお、アレは既に現実。 RT @lyiase: ソニーは量産化してるじゃないですかー。私のゲーム機貶す気ですか!!!w RT ソニーも期待してない件_ RT @ViSiONeGATiVe と言うか有機ELはソニー以外期待出来ないとおもw

タグ:

posted at 00:46:07

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

はい、部品メーカーは買ってくれるなら顧客が誰かって余り関係ないので。 RT @ocu_p1: @FumiHawk なるほど。金も出さずに文句を言うなと(^_^;

タグ:

posted at 00:46:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年3月7日

今の民主党の表に出ている連中を集めたら「筋悪の煮こごり」みたいな新しい料理ができそうな勢いだね。

タグ:

posted at 00:59:09

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

[18]というわけで、増資の引き受け価格も妥当なので、足下を観られて不利な交渉の末に買い叩かれたわけではないことが分かります。というか、このくらいの話はマスコミが本来率先して記事にすべきことだろうに…orz 良い子のみんなは、サムソンノ文字だけで脊髄反射しないようにね(^^;

タグ:

posted at 01:07:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

ウチとしては最早「無韓心」の境地なのですw RT @FruhlingLied: @FumiHawk でも韓国とは「教えない・助けない・関わらない」の三原則を守ってほしいんですけどね…。

タグ:

posted at 01:16:58

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

.@nekoguruma さんの「シャープとサムスンの提携について」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/467382

タグ:

posted at 01:19:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年3月7日

東洋経済、ユニクロ特集はいいのだが第一特集の「円安の罠」は何とかならないのか。まあ長期金利低下が判明する前に書かれた記事なんだろうがそれにしても……。

タグ:

posted at 01:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

いえいえ、MPUじゃなくて、周辺のカスタムLSIチップに一つ一つ名前が・・・ RT @technerd: @FumiHawk 68系のCPUは女性、86系のCPUは男性ってきいたことありますよ。だから同じ68系のアミガは「彼女」って意味だとか。

タグ:

posted at 01:27:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年3月7日

そして依然としてマクロ経済政策には無理解ないし無関心が大半の保守右翼論壇

タグ:

posted at 01:32:38

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年3月7日

@kaikaji 別に創業者や中興の祖の遺訓に現在の社員が拘束される必要はございませんがね……でも数年前までは親リフレだったような気がするんだけど……なぜあえて今こっちにいくねん?

タグ:

posted at 01:36:52

ystk @lawkus

13年3月7日

友情について定義を共有できる見込みすら絶無といってよいのに、定義問題をすっ飛ばして「男女間に友情は成立するか」みたいな問題を立て無意味な議論をしたがる奴は一人の例外もなく馬鹿だと思う。

タグ:

posted at 01:44:28

コーエン @aag95910

13年3月7日

どうしても民主党が賛成しないとダメなの?そもそも金子さん(とりあえず先生とは呼ばない)達は反対を投じるの?

タグ:

posted at 01:44:38

島本 @pannacottaso_v2

13年3月7日

すぐに定義ガーと言ってくる芦田タイプが一番馬鹿だと思う。

タグ:

posted at 01:48:53

optical_frog @optical_frog

13年3月7日

ハーレー et al. 『ジョークの内幕』,各章へのリンクはこちらから:docs.google.com/document/d/1RJ...

タグ:

posted at 01:52:43

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

早く引きこもりになりたいのorz RT @murrhauser: 日本のマスコミが事実上、全滅してしまった現在、日本のマスコミが果たすべき役割をたった一人で背負って立っている青木先生は偉いと思います!わぉ、もうまとめも出来てる!拡散しますね。いつもありがとうございますm(__)m

タグ:

posted at 01:55:28

くるる @kururu_goedel

13年3月7日

【取り扱い注意】「ゲーデルの不完全性定理は数学万能主義にある意味ケリをつけた気がするんだけど。」「違います、数学は自分自身が不完全だと証明できるくらいに完全で万能なんです!」【意味なんてありません】

タグ:

posted at 02:00:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年3月7日

志村けんの業を身代わりになり一身に受け止めているのが今の加藤茶なのではないかと思うと、最近の諸々がある程度納得できる

タグ:

posted at 02:05:41

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月7日

故障確率、新プリンターの互換性、在庫の売却可能性等を考慮すると在庫を持つ方が合理的と思われます。

タグ:

posted at 02:07:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年3月7日

鍵RT「物理学では」「哲学では」「社会学では」「思想史では」(以下略)というのも出羽守だなー、──という気付きを得た。

タグ:

posted at 02:12:26

豚にゃん @pig_1981

13年3月7日

最初に定義がないと議論できないのはむしろ社会科学に多いと思う。自然科学は、現象からもアプローチできるから最初はぼやっとしててもいい。定量化できるかと定義できるかもまた違うし。

タグ:

posted at 02:15:43

島本 @pannacottaso_v2

13年3月7日

演繹と帰納ということかな。社会科学の場合は先にモデル(仮説)がないと喋れないという。

タグ:

posted at 02:17:12

ニー仏 @neetbuddhist

13年3月7日

TLはオフパコに関して騒がしいのだが、ミャンマー在住のニートである私にとっては雲の上の話である。

タグ:

posted at 02:18:42

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

ミクの注文アプリ、特製初音ミクスペシャルBOX、期間限定39%OFF…この辺までは普通。クルー達がボカロ曲作る辺りから暴走っぷりがエスカレート、トドメは『ドミノバイクfeat.初音ミク』という名の配達用痛バイク!むしろこれが欲しいw miku.dominos.jp

タグ:

posted at 02:19:20

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月7日

ちなみに海外にもあります。日本でアップロードして、飛行機降りてホテルにチェックイン、翌朝、ミーティングに向かう途中でピックアップという芸当も  at.fedex.com/10fxBbL

タグ:

posted at 02:20:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月7日

某所のKINKOSで夜作業してたら、京大の教授とばったりあったこともあります。

タグ:

posted at 02:22:21

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年3月7日

俺の男友達と、俺の女友達(と言える人)を比較して、何が違うといえばそいつでチンコが勃つか勃たないか、ってとこで、チンコが勃つことに起因して関係性の様態が変わる関係を、俺は厳密には「友情」とは位置付けてないんだよな。チンコが勃たなくなった配偶者は「友情」と言えるのかもしれない。

タグ:

posted at 02:22:24

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

.@ViSiONeGATiVe CEOが英語で「ドミノクルーならすばらしいボカロ曲を作ってくれると確信してた」とか、日本語で無理矢理「ボカロP、絵師、調教師、振付師」とか言ってる時点ではっちゃけ過ぎw まさか英語訛りの日本語で「調教師」とか聞く事になる日が来るとは思わなかったわw

タグ:

posted at 02:23:43

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

ようやくまともな展開になってきたか RT @moja_cos: 時事ドットコム:原発停止は違法=安念委員長が見解 www.jiji.com/jc/zc?k=201303... 菅直人の証人喚問しようぜ

タグ:

posted at 02:24:24

えろワ(有川光太) @errorworld

13年3月7日

今となれば、中学生か高校生の頃に痛いポエマーの道を程ほどに歩んでおけばよかったなあと思う。自作のキャラクターに魔法を唱えさせていた日々は思わず自殺しかねない気持ちを喚起するものの、実質は仕事などで割りと役に立っていたりします

タグ:

posted at 02:25:58

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月7日

なので、私はホテルを選ぶときに、セブンイレブンやKINKOSが近くにあることを重視します。京都は四条烏丸、大阪は御堂筋本町、東梅田などです。

タグ:

posted at 02:39:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年3月7日

インフレ率と共に長期金利が上昇したら(3%くらいの普通の金利でも)、銀行が損して大変だ!という意見を聞くのだが、融資をできずに国債ばかり抱えてリスク管理も出来ない銀行にどんな存在意義があるのか疑問だ。社会の重荷だ。健全経営のうちに整理できないのが残念なくらいのものではないか。

タグ:

posted at 02:54:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 信長 @H_Nobunaga

13年3月7日

日本の首相は最高の「調整者。」良かれ悪しかれ自民党安倍はそれを理解し、民主党野田氏はそれがわからなかった。

タグ:

posted at 03:10:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年3月7日

妥当な結論。全面解禁のメリットの方が、デメリットを遥かに上回ると思う。RT @YOL_politics: 薬ネット販売を全面解禁へ…規制改革会議が方針 j.mp/XWz5Sd

タグ:

posted at 03:14:15

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年3月7日

「日銀総裁が誰であるかによって、そのときの景気の状態がはっきり色分けできる」「誰が総理大臣になっても何も変わりませんけど、誰が日銀総裁であるかによって、私達の暮らしは大きく左右される」「市民社会フォーラム」でインフレ目標政策を説いた件 matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__130306....

タグ:

posted at 03:15:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年3月7日

おお!投資で儲けて、カナダでスノボですか。好循環ですね。RT @minasek: @yamagen_jp いまカナダのウィスラーでスノーボード中です。こちら午前10時過ぎ。時差17時間があって初めて山崎さんとリアルタイムなツイッターができるという(笑)

タグ:

posted at 03:43:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月7日

米地区連銀報告~「2月の米経済緩やかないし、まずまずに成長」、「大半の地区が個人消費の伸びを報告」、「大半の地区の自動車販売は力強い、ないし堅実」、「大半の地区で製造業が緩やかに改善」、「ほぼ全地区で住宅が上向いた」、「大半の地区で労働市場は緩やかに改善」 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 04:03:13

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月7日

米下院、 9月までの暫定予算案を可決。 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 04:09:47

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年3月7日

私はたまに食べます。年に一、二度ですが。RT @minasek: @sana021902 @yamagen_jp 私はジロリアンではありません(^^;

タグ:

posted at 05:01:37

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年3月7日

水瀬さんのライフスタイルは、コントロールが効いているけれども、情が熱くて、明るいのがいいですね。見習いたい。RT @minasek: @yamagen_jp お金はドライに運用して、使う時には使うという山崎流ですね。普段は節制してますが。

タグ:

posted at 05:03:24

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年3月7日

そもそもローンを組んでまで家を買うことが妥当な家計と物件がどれだけあるのだろうか…。RT @sana021902: @yamagen_jp 【住宅ローン】景気拡大により会社員の給与が上がる前に、金利は上昇局面を迎えます。住宅ローンは会社員であれば固定金利を勧める理由の一つです…

タグ:

posted at 05:05:34

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年3月7日

日銀総裁候補の黒田さん(”苦労打算”?)。日銀法改正は国会マターだと逃げ、インフレ目標未達時の責任も「説明責任」と曖昧に。自分に裁量と余裕を残す方が得なサラリーマン/官僚的な処世原理は分かるのだが、政策の持つ期待への効果を減殺している。日銀総裁としては少し「さびしい」レベルかも。

タグ:

posted at 05:11:16

uncorrelated @uncorrelated

13年3月7日

Science Confirms The Obvious: Gun Laws Are Associated With Fewer Gun Deaths www.popsci.com/science/articl...

タグ:

posted at 05:25:30

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年3月7日

田舎暮らしはしないと思いますが、住居には拘らない。寝て、食って、読み書きできれば十分。それに、まだまだ働き続けないといけません(一番下の子は今年小学校入学です)。RT @dogezaking: @yamagen_jp 山崎さんは一線を退いた後も現在のお住まいのままですか?

タグ:

posted at 05:30:11

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年3月7日

日経が12000円になってもダウより2000ポイント以上も下。安倍時代はダウより4000ポイント以上も上の時もあったのだから。日銀白川の藪金融理論、藪金融政策で、ダウより5000ポイント近く下の時も。デフレになる前のバブル前でも日経はダウの10倍だった。ダウ2千ドルで日経2万台。

タグ:

posted at 05:31:16

hippo @handstandhippo

13年3月7日

正面から見たみじんこ怖い! www.wired.com/images_blogs/w...

タグ:

posted at 05:48:41

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年3月7日

明確に円安の効果だと思います。→日産・ホンダ、一時金は満額回答へ 賃金改善広がる s.nikkei.com/Zc5JCS

タグ:

posted at 05:49:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年3月7日

最近ちょっとデータ整理したり簡単な回帰で様子をみてみたりするにあたってごく当然のようにset memory 60gとかするようになってきた。

タグ:

posted at 06:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月7日

アメリカ(の一部)はエリートに仕事を回し過ぎ、だからシャカリキになって働かなきゃならないって事なのかもね。日本の官僚と一緒かな、人増やせば良いのに増やさないから少数への負担が過大になり過ぎる。 togetter.com/li/466987#c995...

タグ:

posted at 06:13:05

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月7日

@WATERMAN1996 人を増やすとそれだけポストを増やさなきゃならない(官僚で言えば天下り先を用意しなきゃならない)、だから常に人不足状態で仕事を回そうとして過重労働になる。ならば、昇進は無いが.. togetter.com/li/466987#c995...

タグ:

posted at 06:16:37

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

歴史のある欧州はナニを学習しているんや?

タグ:

posted at 06:17:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

(-公- ;)ウーン。。。コレは止めたほうがエエと思うなぁ。今でも問題やのに。出回れば幸せになるもんでもないやろう。 >>> 薬ネット販売を全面解禁へ…規制改革会議が方針 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ow.ly/it5tP

タグ:

posted at 06:20:12

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

13年3月7日

↓ただそれも、あさり先生みたいな特殊な天才の手にかかると違ってくるんで、あくまで原則論。あの方の構図やコマ割りはほかの人は真似しない方がいいように思いますw なんというか、回し蹴りや横蹴り全部封じて前蹴り一本で敵が倒せるかみたいなww普通倒せない、でも倒せる人もまれにいるとw

タグ:

posted at 06:25:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月7日

“円の3割の減価に必要な日銀のバランスシート増加額は… - himaginaryの日記” htn.to/sV9Pm4

タグ:

posted at 06:25:59

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

@pioaa 欧州は緊縮は駄目って気付かんのですかね?

タグ:

posted at 06:28:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年3月7日

それどころか日本の知識人は欧州の緊縮を見習えと喧伝。

タグ:

posted at 06:32:23

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

財政政策を否定するわけでないけど、米国でも金融政策がある程度効いてきたってコトチャウの?金融政策だけを否定しまくっていた説があったけども。勿論、コレに大胆な財政政策がアレばもっとエエんやろうけど。

タグ:

posted at 06:32:33

白ふくろう @sunafukin99

13年3月7日

財政政策の目的には総需要政策と再分配政策が含まれると思うんだけど、どっちを重視するかでもニュアンスは変わってきそう。

タグ:

posted at 06:36:39

白ふくろう @sunafukin99

13年3月7日

総需要政策は景気全体の話だが、再分配政策は格差の是正とか弱者への福祉の問題になるから。そこがごっちゃになる傾向はある。

タグ:

posted at 06:39:12

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年3月7日

日経「解雇ルール「法で明確に」 競争力会議で民間議員 厚労相は慎重」 抵抗勢力は健在だね

タグ:

posted at 06:39:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年3月7日

日本の経済学の書籍ってよく序に「近年○○の分野では○○と呼ばれる新しい分析手法を用いた実証分析が増えている。例えばアメリカでは○○、スウェーデンでは○○。本研究ではこの新しい手法を用いて日本の○○を分析する」みたいなことが書いてあるけど、あれみるとなんか深いため息が出る。

タグ:

posted at 06:44:28

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年3月7日

国民皆保険制度はわが国の誇る制度。どのくらい金銭的メリットがあるのかとは別に推し進めてほしい。➡政府、皆保険制度を海外初売り込み 成長戦略に盛り込みへ sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 06:47:12

志田義寧 @y_shida

13年3月7日

おはようございます。きょうは白川日銀総裁の下で行われる最後の金融政策決定会合。この5年間についてどんな総括をするのでしょうか。会見出席のため、きょうの会見発言ツイートはお休みです。ご了承ください。

タグ:

posted at 06:47:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年3月7日

なぜリフレに反対する連中は円安と株高による景気回復を必死に否定するんだろう。円高が通貨の価値と位置付け強い通貨が国益になると言っていた榊原氏と同じ「本質は国益じゃなく、自分の利益」を考えているんじゃないか。

タグ:

posted at 06:58:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年3月7日

中国勢におびえる韓国サムスン 生き残りでシャープと共同戦線 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_econ...

タグ:

posted at 07:14:25

質問者2 @shinchanchi

13年3月7日

馬淵さんの民主党再生に関するブログを見たが、現時点の民主党は相変わらず。
いくら、良い議員がいても、国民に対する結果が伴わなければ…

タグ:

posted at 07:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年3月7日

被災地だけではなく、日本全国の公務員不足は深刻な問題。公務員不足による行政能力の劣化が行政不信を生んで、人員削減論の後押しするという悪循環。/公務員不足 sonicbrew.blog55.fc2.com/blog-entry-548...

タグ:

posted at 07:23:27

ゆうき まさみ @masyuuki

13年3月7日

天は荷物を与えた

タグ:

posted at 07:26:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年3月7日

今回もありがとうございました。奴等は事実を広められるとよほど困るんだと思います。マスコミや原理主義者の事実認定が変だとバレますから。 RT @CheshireCat2828: 動画主です。ご視聴ありがとうございます。事実と報道を比較しただけなんですけど、なんか湧いていますね。

タグ:

posted at 07:34:34

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年3月7日

被災地で公務員をもっと増やさなければ、向こう20年はかかる復興に対応できないこと、行政サービスの劣悪化と雇用の減少で若い世代の人口の流出を招くことは、誰の目にも明らか。しかし今の日本では、この程度のことを言うだけでかなりの緊張を強いられる。

タグ:

posted at 07:34:44

働くおじさん @orange5109

13年3月7日

@erickqchan @tiger00shio ここ最近ケーザイクラスタ界隈みてて気がつく事あって、なんか「価値」なるものへの信用度というか普遍度というか、そういうのがケーザイ観のスペクトラムに配置される気がします。ミクロ、マクロも。

タグ:

posted at 07:41:50

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年3月7日

財政が厳しいのだから公務員は減らすべきというけど、公務員の多さで財政破綻した国なんて存在しない。ギリシア危機で、エコノミストは「公務員が労働人口の3分1じゃ財政危機も当たり前」なんて判で押したように論評していたが、3分の1は欧州の標準的水準。

タグ:

posted at 07:42:58

働くおじさん @orange5109

13年3月7日

何らかの価値の絶対値を規定しているものが「ミクロ」。価値は相対的で変動するものだと捉えるのが「マクロ」。

タグ:

posted at 07:43:30

kaba40 @koba31okm

13年3月7日

アレだな、男女で友情が成立するかっていったらする組み合わせもマレに存在するんだろうとは思うけども、いまある男女の友情関係の大半はまがいもんであることは間違いないだろうね。どちらかが相手の好意を利用していたり、お互いわけあって保留状態にしていたりする感じだろう

タグ:

posted at 07:44:32

働くおじさん @orange5109

13年3月7日

企業活動を見たりする場合、「付加価値」について考えるよね。そこでは、どうしてもこの「価値」なるモノを基準に考えるしかないわけだ。

タグ:

posted at 07:45:44

ITOK @ITOKtw

13年3月7日

確かにデフレは日銀だけが悪いのではないかもしれない。何もしない日銀を野放しにしていたのもいけないのだ。

タグ:

posted at 07:46:22

働くおじさん @orange5109

13年3月7日

そこでは、「1」の価値は本質的に「1」でなくてはいけない。それに、そう捉えていても企業活動の単位では支障はないわけだ。

タグ:

posted at 07:46:51

nyun @erickqchan

13年3月7日

@orange5109 @tiger00shio それ自体は意味があることなんでしょうけど、逆に名目が軽視されすぎ☆彡

タグ:

posted at 07:46:52

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月7日

英国紙の記事で次期BOE総裁カーニー氏が更なる力を手にするとあり、一部では更なるQE観測が出ている模様。 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 07:47:49

トミオ @tomyuo

13年3月7日

まあ大抵の場合はめんどくさいですよね。うっかりどちらかが異性として好意抱こうもんなら知らんうちに緊張高まるし。

タグ:

posted at 07:48:48

上念 司 @smith796000

13年3月7日

読みました。興味深い考察ですね。 RT @ikuoko: @tsukinomaru 廣宮さんのブログ→ grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-578... に書いてある「dock on”方式」は、かなり怖いですよね。TPPは、へなちょこ政権の時に交渉始めたら目も当てられない。

タグ:

posted at 07:49:02

働くおじさん @orange5109

13年3月7日

@erickqchan @tiger00shio 価値が相対的で変幻するものだとした時に、交互作用を起こす要因に貨幣数量(名目)を重視するのか、雇用や厚生などを重視するのかによって、マクロの中でもわかれそうですね。サムナー先生は前者の極北な感じですね。

タグ:

posted at 07:51:05

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

薬屋さんの利権とネット販売でミ○タニとかが強いからなんかな?医師とか薬剤師は賛成なんかな???救急の医師が疲弊するだけにならんのかな???憂がりすぎ?

タグ:

posted at 07:53:06

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年3月7日

コデインの分類分けの問題だし、欲しい奴は薬局ハシゴするので無意味QT @hisakichee: 薬屋さんの利権とネット販売でミ○タニとかが強いからなんかな?医師とか薬剤師は賛成なんかな???救急の医師が疲弊するだけにならんのかな???憂がりすぎ?

タグ:

posted at 07:54:55

働くおじさん @orange5109

13年3月7日

株高は「ほくほくいい感じ」なんだけど、それで「俺ら」や「彼ら」が儲かるのか?と考えた時には、冷静には少し留保したい感じはあるんですよね。トリクルダウンを待つ形にならんかなーと。

タグ:

posted at 07:55:04

白ふくろう @sunafukin99

13年3月7日

基本、金融政策と財政政策がしっかり機能していればよくて、「成長戦略」とかいう国が口出しする政策なんて必要ないだろ。そんなもん企業が勝手に考えることで。

タグ:

posted at 07:55:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月7日

とり・みき氏の連載 / “不謹慎なギャグマンガ家は何をなすべきか:日経ビジネスオンライン” htn.to/CWH1v9

タグ:

posted at 07:55:32

働くおじさん @orange5109

13年3月7日

株高自体は企業にとって市場からの資金調達を容易にする効果があると思うけど、資金調達して設備投資するにはまだまだ需要が不透明に思うんだよね。

タグ:

posted at 07:56:06

働くおじさん @orange5109

13年3月7日

企業の投資判断を考えると、ここ数年の実測値を元に将来予測を立てるんじゃないかと思うけど、どれもかなりのリスクを織り込むんじゃないかな。ハードルレート高くするんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 07:57:59

働くおじさん @orange5109

13年3月7日

ちなみに派遣労働者は最近は人材確保が難しくなって来てはいる。正社員になる人が増えているらしい。

タグ:

posted at 08:01:58

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年3月7日

以前はパソコンは嫌々ながらOfficeを使うためにあったが、90年代終わりに用途がインターネットを使うために変わり、それでMSの優位性が崩れてアップルが勝った。たしかに。/インターネットを忘れてはいませんか bit.ly/14rEEec

タグ:

posted at 08:02:16

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年3月7日

「そもそもインフレヘッジを物価連動債という商品カテゴリーで実施しないといけない投資主体が現在の国内機関投資家にいるのでしょうか」 デフレが続くという幻想を抱いているんだろうな。さすがシジョーカンケイシャ。意味分からん。

タグ:

posted at 08:05:00

質問者2 @shinchanchi

13年3月7日

"日本は今、長らく地上で立ち往生していた金融政策の凧を飛ばそうとしている。中には中央銀行の独立性が侵害されたと言う人もいるだろう。それに対する反論は、日銀は物価安定の使命を果たせなかった、ということだ"
安倍首相の驚くべき計画 goo.gl/hoq7X

タグ:

posted at 08:06:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年3月7日

医薬品のネット販売規制なんて、ほとんど実効性無いですよ。一般の人の利便性を下げるだけ。おくすり手帳のID化でもして、買う時には必ずIDが必要にするかがずっと良い @hisakichee

タグ:

posted at 08:09:08

前田敦司 @maeda

13年3月7日

「アイケングリーン教授は「日本は1930年代の大恐慌を切り抜けた主要国の金融緩和に学ぶべきだ」と主張。…ピーターソン国際経済研究所のポーゼン所長も「日本はまだ真の量的緩和を実施していない」と」 / “アベノミクス評、経済学の権威も…” htn.to/J7PN2x

タグ:

posted at 08:09:34

rionaoki @rionaoki

13年3月7日

個別の政策で所得制限がかかるのって結構危険な気がする。その政策の是非、子ども手当てなら子どもに給付すべきか、とは別に自分がもらえるかどうかで有権者が分断されてしまい結局実施できなくなりそう。中流以上はもらえない可能性があるから政府支出全般に反対みたいな。

タグ:

posted at 08:10:05

前田敦司 @maeda

13年3月7日

「経済学の権威たちを分断するほど大いなる実験でもあるアベノミクス。唯一、異論がないのが、もう一つの柱の構造改革などの「成長戦略」。」そりゃ,喫緊の課題に関して毒にも薬にもならんからでしょうhtn.to/J7PN2x

タグ:

posted at 08:10:53

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月7日

大証の日経225先物6月限の気配値は12000円。 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 08:11:05

質問者2 @shinchanchi

13年3月7日

印象操作乙!
➡"経済学の権威たちを分断するほど大いなる実験でもあるアベノミクス。唯一、異論がないのが、もう一つの柱の構造改革などの「成長戦略」。こちらは、迷わず果敢に取り組んでよさそうだ"
➡アベノミクス評、経済学の権威も分裂 ow.ly/1Tcs1B

タグ:

posted at 08:13:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年3月7日

なんだよこの変なバイアス。

タグ:

posted at 08:15:59

働くおじさん @orange5109

13年3月7日

インターネットは確かにAppleの戦略上重要だった。インターネット=ホームページだった時代、「このカッコいいパソコンでホームページがすぐに見れますよ」と訴えたのがiMACだった。けど、ホームページを広く知らしめたのはWin95だったと思う。

タグ:

posted at 08:16:31

働くおじさん @orange5109

13年3月7日

この点で、インターネット黎明期に真にイノベーティブだったのはMSだと僕は思っているし、もうちょっと遡るとNeXTだったと思ってる。

タグ:

posted at 08:17:23

白ふくろう @sunafukin99

13年3月7日

(マイルド)インフレから経済の好循環という経路を理解していないのか。

タグ:

posted at 08:22:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kuri_kurita

13年3月7日

「赤旗はもっとがんばってほしい」 d.hatena.ne.jp/next49/2013030...
どうでもいいけど、なぜここにイケダみたいなデタラメな奴の名前が入っているのかフシギ。 「インフレターゲット政策ではインフレーションをコントロールできない」とか、バカすぎ。 世界中で出来てることなのに。

タグ:

posted at 08:23:46

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年3月7日

サムスンと提携するSHARPに批判や暴言 / 公式Twitterアカウントの中の人が胸中を語る #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 08:24:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月7日

共産党は固定ファンがいるから、なかなか与党に同調するって事ができんのだろうなあ。同調したら、共産党は堕落したと言って離れる人が出るだろうし。

タグ:

posted at 08:27:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月7日

松尾匡さんのページ。リフレ政策への疑問に丁寧に答えています。 / “「市民社会フォーラム」でインフレ目標政策を説いた件” htn.to/cJWgzw

タグ:

posted at 08:34:11

白ふくろう @sunafukin99

13年3月7日

「マクロ経済学は資本主義の経済学なので信用していない」だけとしたら、いつまでたってもダメだろうな共産党は。ここは資本主義の国だし。

タグ:

posted at 08:35:07

質問者2 @shinchanchi

13年3月7日

@sunafukin99 リフレで、大企業が内部留保を使い出すと「我々の主張をやっと企業が取り入れた」と、言い出しかねない悪寒

タグ:

posted at 08:36:38

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年3月7日

今日で日経平均12000の大台は喜ばしいことなんだけど、TOPIXみてると手放しでは喜べない。リーマンショック前営業日日経平均は12200円台、対してTOPIXは1170台だった。TOPIXはあと17%近くも上げないと乖離は解消されない。円安になっても今後解消されないだろう

タグ:

posted at 08:38:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年3月7日

TPPはワンオブゼムで、自由貿易化には全面賛成。国民の安全は行為規制で行い、産業や資本は守る必要性などない。

タグ:

posted at 08:38:46

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年3月7日

ロイター「米下院は6日、共和党が提出した9月末(年度末)までの暫定予算案を267対151の賛成多数で可決した。現行の暫定予算は3月27日に期限切れを迎えるが、新たな予算案が成立すれば連邦政府機関の閉鎖が回避される」 やっぱ茶番だったのでしょうか?

タグ:

posted at 08:38:54

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月7日

ちょっと違う。上位オス(の財、権力)を独占できるから集中するんだよ。 RT @macron_: 出生率高めに維持するなら一夫多妻制の復活も視野に入ってくるんじゃないかな?マンコは上位ペニスへ集中する傾向があるし。

タグ:

posted at 08:39:18

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年3月7日

日本の財政がギリシャとそっくりとか言っている人の頭の中には、キンユウセイサクという発想がそもそも欠如しているんじゃないかと思う。なんかサプリメントでも服用した方がいいですよw

タグ:

posted at 08:40:27

きりの @imksoo

13年3月7日

最新「有給休暇取得率」トップ300 ホンダが2年連続トップ、業種では電気・ガスが首位 | ランキング - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/13114 via @Toyokeizai

タグ:

posted at 08:40:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月7日

麻生財務相「ADB総裁候補に中尾財務官を推薦」 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 08:46:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月7日

最悪の場合、岩田規久雄副総裁が緩和を求め続けても、他が反対し続けるってパターンは、十分考えられる。中原さんが、ただひとり緩和を主張し続けた頃のようにね。だから日銀法改正は必須です。

タグ:

posted at 09:04:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年3月7日

dig終わるのか……。マスコミの良心みたいな番組だったのに。

タグ:

posted at 09:12:23

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年3月7日

企業が柔軟に雇用増やせるように、金銭による解雇の補填が可能であることを、明確に定めた方がベターと思います。RT @masanork: 新規雇用は入社時の雇用契約と十分な説明後の双方合意があれば、柔軟な形態で可能なのでは?

タグ:

posted at 09:16:21

RING @xRINGx

13年3月7日

ガンホー、400万↑ 

タグ:

posted at 09:19:29

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月7日

[25]Q7『100億円も金出してるんだからサムソンが無理難題を…』、A『たった100億円程度、が正しい』個人や一般の認識では巨額ですが、工場新設等設備投資として考えるなら“たった”100億円です。この辺りは普通の感覚と乖離しているので、金額の絶対値で錯誤しないように。

タグ:

posted at 09:22:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月7日

バイトも時給あげないと集まらなくなるだろうな QT @orange5109: ちなみに派遣労働者は最近は人材確保が難しくなって来てはいる。正社員になる人が増えているらしい。

タグ:

posted at 09:23:02

本石町日記 @hongokucho

13年3月7日

つまり「考えるな、買いだ」ということらしい(株)。

タグ:

posted at 09:27:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年3月7日

【日本の解き方】霞ヶ関官僚から主導権を取り戻すには国民目線の議員立法 - 政治・社会 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:29:23

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年3月7日

インフレ率=-2.1+0.62×2年前のマネーストック増加率  
相関係数0.89
を素直に読めば、岩田先生のように2年で出来なければ辞めますとなるはず。2年かどうかわからない、マネー以外にも要因があるとは日銀組織と自分の保身 twitpic.com/c97p4b

タグ:

posted at 09:38:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年3月7日

[抜粋引用]クルーグマン教授。「日銀の独立性を低下させ、一時的に財政の穴埋めをさせることは物価目標の実現に資する」とまでいう。 / “アベノミクス評、経済学の権威も分裂(NY特急便) :NY特急便 :海外 :マーケット :日本経済…” htn.to/sSeWYg

タグ:

posted at 10:02:59

TibicenLeibniz @ucciuccini

13年3月7日

まとめを更新しました。More coming this evening! 「Uccini on Leibniz」 togetter.com/li/463279

タグ:

posted at 10:20:56

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年3月7日

労働組合は、金融緩和を全力で応援すべきだ。何故そうしないのか不思議。

タグ:

posted at 11:53:20

朝日新聞アピタル @asahi_apital

13年3月7日

ぜひ、記事の末尾にあるフェイスブック投稿欄でもご意見をお寄せいただければ嬉しいです。 RT @PicassoPica5151: ワクチン推進派ばかりの記事…平等じゃないな…やはり、お上と越後屋には逆らわないのですか♪

タグ:

posted at 12:21:51

ushi_mo @ushi_mo

13年3月7日

こたつを裏返して調理器具に? 布団に引火、火災で女性死亡+(1/2ページ) -B! MSN産経ニュース - sankei.jp.msn.com/affairs/news/1...
何でその使い方を?

タグ:

posted at 12:31:30

Chie K. @chietherabbit

13年3月7日

【お知らせ】だあしゑんか5周年記念のお祝い会を10日(日曜日)に行います。当日7時に ゑ に集合!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ #だあしゑん会 参加者募集中♪

タグ: だあしゑん会

posted at 12:38:22

yasudayasu @yasudayasu_t

13年3月7日

[抜粋引用][ハウツー]当のセールスマンが「物」騒な「国」債、物国、とか言い出すのはもう無しよ。 / 新たに元本保証するタイプに切り替える。 / “物価連動国債、来年度発行再開へ 財務省、物価上場気運に対応し6年ぶり - MSN産…” htn.to/EzycQj

タグ:

posted at 12:51:03

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年3月7日

「金融緩和は◯」ってのがアメリカの経済学会のコンセンサスだろう / “アベノミクス評、経済学の権威も分裂(NY特急便) :NY特急便 :海外 :マーケット :日本経済新聞” htn.to/nVBDmf

タグ:

posted at 12:51:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月7日

明治時代には外来語を日本語表現して必死に外来語から日本語を守ったのに… QT @tomcat0088: 普通の日本語で説明できる言葉の方が多いよね。 ふざけているのか…カタカナ英語乱用の県を批判 : (読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 12:52:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年3月7日

白川氏の辞任でせっかくそろったタイミングをまたずらす…?どういう深謀遠慮があるのだろうか. / “日銀総裁人事、国会同意手続き2回実施 官房副長官  :日本経済新聞” htn.to/NuBFya

タグ:

posted at 13:02:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月7日

参院選までには、って言われてたからね。このまま行けば選挙圧勝だわなQT @moltoke_Rumia1p: 三月中の12000円台回復は予想より早く出来たねぇ RT @47news: 一時1万2000円台を回復して始まった。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 13:04:05

上級大将 @JQTS

13年3月7日

これは伝説に残るレベルだと思う。気持ちの悪い文章を我慢して最後まで是非とも読んで欲しい。ガチでお茶噴いたw zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013... <サンデー時評>居所不明の小中学生千人と「親」(サンデー毎日) - Y!ニュース

タグ:

posted at 13:13:57

しんいち @amr_shin

13年3月7日

日銀が金融政策を据え置き 景気判断は前進  :日本経済新聞 s.nikkei.com/W6UE4V

タグ:

posted at 13:14:55

グレッグ @glegory

13年3月7日

インフレを達成するのに短期的にマネーストックが増加する必要はないし、そんなの無理だわ。貸し出しだって不況の回復期は増えないんだから。インフレ予想が上がって貨幣の流通速度が上がりマーシャルのkが下がればいい。それでインフレになる。量的緩和増やしてもインフレにならないなら無税国家。

タグ:

posted at 13:18:10

chunjp @chunjp

13年3月7日

twitter.com/PikkamanV/stat... 大学院だとこれに「先生もわからない……」「地球上にわかっている人がいない……」が追加される感

タグ:

posted at 13:38:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年3月7日

社共も民主もオウンゴールで積んだな

タグ:

posted at 13:51:11

lakehill @lakehill

13年3月7日

旧ソ連とかの社会主義国では「ノルマは期日よりも早く達成すると、ノルマがきつくなりかつ報酬ももらえない」なんてことが普通だから「ノルマは罰則を食らわない程度に達成」ということがあちこちで起きた。制度やインセンティブ設計のミスが社会主義の失敗の原因のひとつ

タグ:

posted at 14:01:42

lakehill @lakehill

13年3月7日

あと、旧社会主義国では市場を軽視したせいで、誰もほしがらないものをトップダウンで作らせて大量に無駄が発生とかあちこちで起きる。市場を軽視したせいでそういう無駄を是正するメカニズムもないし

タグ:

posted at 14:04:19

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年3月7日

新執行部でも政策転換するのは容易でないな←白川日銀最後の会合で緩和見送り、「無期限」前倒しなど提案否決 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 14:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FeynmanLeighton @Feynman_L

13年3月7日

#kokkai 茂木大臣「」廃炉に向けた研究開発850億円の予算をつけたのは我々。しっかりやっていく」←民主党政権が予算つけてなかったことが暴露された

タグ: kokkai

posted at 14:30:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

13年3月7日

需給ギャップに従って認可の保育料を上げるという解決策もあるけど・・・「認可外は保育料が高いし、認可との差があまりに大きく納得できない」 認可保育所不足:大田区の母親も異議 1305人選考漏れbit.ly/Z0as8L

タグ:

posted at 14:42:25

高口康太 @kinbricksnow

13年3月7日

「日本はの2013年の国防予算は4兆7500億円(ドル換算で約522億ドル)に達し、対GDP比は約5.1%に達する」これだと日本のGDPが100兆円しかないことになっちゃうんですが……。5分の1ぐらいに縮小されてしまった…… htn.to/aL3LGt

タグ:

posted at 14:42:58

くるる @kururu_goedel

13年3月7日

@kururu_goedel ゲーデルネタで安易にふぁぼ稼ぐの良くない。

タグ:

posted at 14:49:21

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

13年3月7日

こんなときどんな反応すればいいかわからないの。

竹内薫『不完全性定理とはなにか』(講談社ブルーバックス)www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/release...

タグ:

posted at 15:08:37

ytb @ytb_at_twt

13年3月7日

警戒警報!これは演習ではない! RT @kamo_hiroyasu: こんなときどんな反応すればいいかわからないの。 竹内薫『不完全性定理とはなにか』(講談社ブルーバックス)www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/release...

タグ:

posted at 15:11:02

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年3月7日

「目標は1%から2%に変えましたけど、活動は特に増やしたりしてないです。あ、ついでに最初の目標の1%も未達です。それと私今日までなんであとよろしく」ってのが許される組織って羨ましすぎるわ

タグ:

posted at 15:13:31

kato takeaki @katot1970

13年3月7日

あれ。掲載する欄を間違えてますね。一番上のラノベ欄でしょ RT @kamo_hiroyasu: こんなときどんな反応すればいいかわからないの。

竹内薫『不完全性定理とはなにか』(講談社ブルーバックス)www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/release...

タグ:

posted at 15:17:19

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月7日

日銀の新総裁副総裁はもう決まりだ。次は彼らをどうやって支援するか考えねば。政治サイドから審議委員の更迭などの議決が出来ればいいのだが。

タグ:

posted at 15:27:32

きやすめ @Zero_E13A1

13年3月7日

細野「0増5減遅い!!」
安倍総理「我々は早くに0増5減の案を出していたんですよ?やらなかったのは当時多数を持っていた民主党じゃありませんか?」
#nhk #kokkai

タグ: kokkai nhk

posted at 15:28:38

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年3月7日

RT @takashikiso おぉぉぉぉ、半グレの件といい、何やら警察が一気に動き始めた感じだ。どうした警察庁。 RT: 警視庁、革マル派の本部「解放社」など3カ所を150人態勢で捜索 www.fnn-news.com/news/headlines... #FNN @FNN_Newsさんから

タグ: FNN

posted at 15:29:37

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年3月7日

名誉挽回には取り締まり強化、と。

タグ:

posted at 15:30:07

銀 子 @ginco_silver

13年3月7日

農業の仕事は農業人の話をきくことから始まり、コミュニケーション能力がなにより重要。読解力、語彙の豊富さ、こまめに記録を厭わない人じゃないと無理です。だから引きこもりとかコミュ障にはハードルが高いと思う

タグ:

posted at 15:35:41

のー @namcat

13年3月7日

細野「長妻が作った年金問題対策会議を40回もやってたんですが、安倍世間になったら途端にやめました。何故ですか?」厚労大臣「法的根拠がない長妻大臣の私設組織だったからです」 #nhk #kokkai

タグ: kokkai nhk

posted at 15:42:46

本江正茂 @masashige_motoe

13年3月7日

せんだいスクール・オブ・デザインの専任スタッフ2名を募集しています。スタジオ等演習の企画実行推進、スクール全体の運営管理。東北大学准職員の扱い。建築教育経験者でなくて可。委細はお問い合わせを s.shr.lc/VtRHwj #ssd_jp

タグ: ssd_jp

posted at 15:43:43

クマムシ博士 @horikawad

13年3月7日

"クマムシは地球最古の生物" "クマムシが棲む土壌を作ることで免疫力・抗酸化力・解毒力のある本来の生命食農産物を作る" 「生命食とクマムシの会」、やはりソッチ側か。僕のクマムシさんをソッチの方向に利用しないでください。デモしちゃうぞ。 pic.twitter.com/GPPcnylBQQ

タグ:

posted at 15:44:03

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年3月7日

中原圭介氏もわけわからんねえ。経済格差拡大の主因は、1)人口効果、2)不況長期化 でだいたいの合意があるはず。2)は要するに失業。これを彼の誤認している表現「通貨安政策」(本当はそれは物価目標の結果だが)でいえば改善されるだろう。1)は生活保護の充実などで対応すべき問題。

タグ:

posted at 15:49:02

きやすめ @Zero_E13A1

13年3月7日

岡田克也「緊密な日米同盟が完全に復活と言った!いったいなにを根拠にそういうのか!!」
民主党政権←誰もホワイトハウスに入れてもらえなかった。
安倍総理←ホワイトハウスでオバマ大統領の大好物「抹茶アイス」を出してもらった。
#nhk #kokkai

タグ: kokkai nhk

posted at 15:53:20

担当者 @yukanfujitantou

13年3月7日

「賃上げが早い業種はどこだ」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【日本の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。

タグ:

posted at 15:55:21

福袋 @hukubukuro

13年3月7日

田舎の老父からカッカとして電話w「いいか騙されるな、今日の民主党のやり方はヤクザの言いがかりの付け方だ!人の記憶の曖昧なあたりを、小さい嘘を混ぜながら指摘して、非の無い人間に責任を負わせる時のやり方だからな!けしからん、細野はもう少しまともかと思っておったのに」 #kokkai

タグ: kokkai

posted at 15:57:21

渡邉哲也 @daitojimari

13年3月7日

出先なので、国会見られないですが、予想通りの様ですね。日本一のおバカ政治家を決めるB1グランプリ 四天王のおバカくらべ 見ている人にはストレスがかかりそう。耐えている閣僚さん達、本当に忍耐強いなぁ

タグ:

posted at 15:58:56

Alpha @a_alpha_m

13年3月7日

結局、国産農家を支えるために国産野菜を高く買ってほしいとするならば、多少高くても国産野菜を買うという余裕が消費者側に必要なのよね。本当は国産のほうが良いんだけど、背に腹は代えられないからねぇ。って人は相当いて、それが続くことで、別に国産じゃなくてもいいかって人も増えてるのよね。

タグ:

posted at 16:05:19

Alpha @a_alpha_m

13年3月7日

「金持ちが妬ましい。あいつらから金を奪え、贅沢を許すな」こんなことをやって足を引っ張り合ってたら、「多少高くても国産野菜を買う」という余裕のある人達が居なくなって、結果的に困るのは、国産品を作る農家や国内の労働者たちなのよね。

タグ:

posted at 16:07:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年3月7日

農業で生きるとは、理系大学の実験漬けの日々が一生続くということとほぼ同義。しかも大規模な失敗は破綻を意味する。バカにはできない。

タグ:

posted at 16:12:17

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年3月7日

これって天皇が兵馬の権を握っている、独裁君主と仮定しているのかな?だったとすると日本の政治体制を結局全然理解しないままに米国は戦争をしたということだな。⇒ルーズベルト電、天皇に渡れば開戦回避…GHQ www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 16:14:24

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年3月7日

2013年3月6日 維新拡大国対委員会
 各委員会の報告をはじめ、今後の予算委員会の対応について各区人。維新の会6つのテーマを発表し、その中で経済金融担当になりました。 fb.me/udcjgB6X

タグ:

posted at 16:18:57

ふみたけ @Fumitake_A

13年3月7日

ロハス系雑誌あたりにかぶれた連中が仕事としての農業と家庭栽培としてのそれをきちんと区別してないの見るとカチンと来ることは確かにある。

タグ:

posted at 16:19:08

ねいろ @_Neillo_

13年3月7日

これ言うの二度目なんですけど、和歌山に昔『トラトラトラ』なるラブホがあって初見では意味不明すぎてスルーの構えだったんですが「えっ、由来これ『ワレ紀州ニ性交セリ』じゃね!?」と了解した瞬間カミナリに撃たれるような感銘を受けた次第です。

タグ:

posted at 16:19:25

ふみたけ @Fumitake_A

13年3月7日

極論だけど目先の出し惜しみの積み重ねが居酒屋や外食産業のブラック化を促しワタミとかが幅利かせる事態招いたと思うよ。

タグ:

posted at 16:21:45

白ふくろう @sunafukin99

13年3月7日

趣味としての釣りと漁業をごっちゃにするようなものか。

タグ:

posted at 16:22:58

ふみたけ @Fumitake_A

13年3月7日

あと日本はサービスは仕事に付随するって発想だった事も不幸を招いた一端と考える、サービスはオプショナルできちんとお金は出せ的なガチガチな社会で無かったことも大きかった。

タグ:

posted at 16:23:56

やまだかつてないアカウント @yamadee

13年3月7日

4coreのPCで,Stataを3つ動かしてるので,個々数日間は,CPU稼働率が75%に。

タグ:

posted at 16:24:35

Ayuko TOKIWA(常盤亜由子) @ayuko_tokiwa

13年3月7日

ジョン・ウッドの『マイクロソフトでは出会えなかった天職』は現在新刊が購入できない状態ですが、2冊目の新刊の発売(4/1)とあわせ、ダイヤモンド社から再刊行いたします! こちらについてもまた追ってご報告しますね。 amzn.to/ZsA2my

タグ:

posted at 16:26:22

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年3月7日

"若手は「維新新党なら次の総選挙で生き残れる。輿石さんたちが小沢一郎氏と組もうとした時が離党のタイミングだ」" | 玄葉、原口のオウンゴールで民主党崩壊カウントダウン(週刊文春) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/article/57592/

タグ:

posted at 16:26:38

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月7日

安倍首相「財政健全化計画は現時点で立法化の具体的検討を行っていない」 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 16:26:46

古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

13年3月7日

東京新聞:TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できず:経済(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/econom... 「各国は今年中の交渉妥結を目指しており、日本が後れて参加した場合もカナダなどと同様に交渉権を著しく制限されるのは必至だ」

タグ:

posted at 16:27:27

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年3月7日

おお、再開するのか。BEI知りたいしね / “物価連動国債、来年度発行再開へ 財務省、物価上場気運に対応し6年ぶり - MSN産経ニュース” htn.to/ZMh34SZP

タグ:

posted at 16:28:01

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www >>> 玄葉、原口のオウンゴールで民主党崩壊カウントダウン | THIS WEEK - 週刊文春WEB ow.ly/iuj9F

タグ:

posted at 16:29:48

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

13年3月7日

マネーとインフレには相関がある。ただ、これが因果関係ではないからこそ、理論的考察が必要なんだ。Walsh(2010, 3rd) ならそう言うだろう。
mitpress.mit.edu/sites/default/...

タグ:

posted at 16:30:32

uncorrelated @uncorrelated

13年3月7日

Stataの演算をCか何かで展開すると10倍ぐらい速くなりそうな気はしなくも無い。

タグ:

posted at 16:30:36

NHKニュース @nhk_news

13年3月7日

株価上昇 中小証券会社の業績も上向き nhk.jp/N46N5SsL #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 16:31:06

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年3月7日

生命保険付きの住宅ローンで住宅購入。あとはトーチャンがさっさと片付いてくれれば、家はめでたく妻のものになる…。RT @ohmasu_risa: @yamagen_jp @sana021902 「今この物件に住みたい」という妻に、そういう合理的な考えは通用しないのです。

タグ:

posted at 16:31:27

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月7日

安倍首相「2%物価目標で政府にも責任あるというと誰に責任あるのかわからなくなる」「責任はあくまで日銀にある」「黒田氏らは強烈な使命感で2%物価目標達成すると発言」 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 16:33:00

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年3月7日

ええ。半分くらい不要でしょう。RT @equilibrista: 不要ですか RT @yamagen_jp: …長期金利が上昇したら(3%…)、銀行が損して大変だ!という意見を聞くのだが、融資をできずに国債ばかり抱えてリスク管理も出来ない銀行にどんな存在意義があるのか疑問だ…

タグ:

posted at 16:34:07

mukaifumio @KitaAlps

13年3月7日

 #toyamav ニッセイ財団高齢社会助成公募:地域福祉チャレンジ助成(募集締め切り5月31日)、実践的研究助成(募集締め切り6月14日)。 www.nihonseimei-zaidan.or.jp

タグ: toyamav

posted at 16:34:27

片瀬久美子 @kumikokatase

13年3月7日

血液型性格分類を肯定する内容のアニメが放送される(bit.ly/10d5Kce)事について、BPOに意見を送りました。BPOへの意見はこちらから送れます。 www.bpo.gr.jp/?page_id=1119

タグ:

posted at 16:35:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月7日

白川日銀総裁「3月19日に日銀総裁として最後の記者会見を行う」 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 16:36:03

uncorrelated @uncorrelated

13年3月7日

CとRとCしゃーぁぁぁっぷは、インターネット時代には名前からして罪がありますね。twitter.com/yamadee/status...

タグ:

posted at 16:37:23

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

生活保護費29万円が話題になっているのか。。。コレを5万円下げても誰が幸せなんやろうね?「払っている税金がー」って言えるのは概算年収700万以上やろ?(費用対効果)。暮らしていくためのリスクヘッジとは考えへんのかな?自営業って明日は我が身やからなァ・・・(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 16:38:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月7日

白川日銀総裁「需給ギャップ解消だけで2%の物価安定目標達成できるわけではない」「望ましい物価上昇は賃金・予想物価上昇率・成長期待の同時進行」「円安・株高、競争力強化の取り組みなどデフレ脱却に良い方向」 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 16:39:47

uncorrelated @uncorrelated

13年3月7日

そういえば以前に流れてきたR用のRBCの練習プログラムを見ていて思ったのだが、Rに解かしている巨大な連立方程式自体をレジュメで説明していないなと思った。t時点だけではなく、t+1、t+2・・・の式もあるのだが、やはりそこもレジュメに書くべきだと思う。

タグ:

posted at 16:40:22

白ふくろう @sunafukin99

13年3月7日

理論や教義と現実が食い違う場合、理論や教義の方がおかしいと疑わないで、おかしいのは現実の方だと考える人たちがいる。左翼にその傾向が強かったがデフレ派・改革バカにも同じぐらいそういうところがある。「今の株高は投資家がバカだから」とか()。

タグ:

posted at 16:40:36

志田義寧 @y_shida

13年3月7日

白川日銀総裁、総括は3月19日の退任会見でするとのことで一切語らず。

タグ:

posted at 16:42:39

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

生活保護費を例えば10%削って、保護を受けている人がヒーヒーなったら「イヒヒ」ってその姿見て笑うんかね?そんなサモしいんは嫌やなぁ。

タグ:

posted at 16:42:58

ふみたけ @Fumitake_A

13年3月7日

日本のサヨって何故かパイを増やす話なり憎悪する傾向がある、んでもって限られた中でモアベスト!にこだわったあげく結果言い出すのがシバきってオチばっかだ。

タグ:

posted at 16:43:21

本石町日記 @hongokucho

13年3月7日

国会で西村副総裁を呼んだ原口議員、ブラックアウトを気にしていたが、会合は終了したので気にする必要なし。

タグ:

posted at 16:44:14

PC Watch @pc_watch

13年3月7日

RWC、初音ミク仕様の7型Androidタブレット~藤田咲さんの音声を使ったナビアプリを標準搭載 j.mp/XXImt6

タグ:

posted at 16:45:13

ふみたけ @Fumitake_A

13年3月7日

ウヨはまぁ経済的視点を否定しない分まだ健全だと思うよ、深刻なのはシバキイズムと権力嫌いと嫌儲けこじらせちゃってるサヨだと思う。

タグ:

posted at 16:46:09

FXAce @Zoukers

13年3月7日

さっさと消えろ、嘘つき白川。“@FXCM_Japan: 【要人発言】白川「過去の量的緩和と時間軸、流動性不安解消し金融システムの安定確保と日本経済下支え」、「日銀の国債買い入れ、財政ファイナンスと受け取られると長期金利上昇し実体経済に悪影響」 #fx

タグ: fx

posted at 16:53:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月7日

今政権が公言してるアベノミクス否定してる人って、「現代社会」必須の共通一次世代だったら、まとまった単元をまるまる落としちゃう感じなんだけど、大丈夫なのかな。

タグ:

posted at 16:54:26

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

13年3月7日

自由報道協会が我々に教えてくれたのは、一見既成メディアと対立してるように見れる連中も連帯すれば対立してる連中と同じ事をするという事実だった。

タグ:

posted at 16:54:53

志田義寧 @y_shida

13年3月7日

正副総裁候補が主張する金融政策の実現可能性等についても言及を避ける。それにしても、歯切れの悪い会見だった…。

タグ:

posted at 16:55:06

FRENCH BLOOM NET @cyberbloom

13年3月7日

ジャック・アタリの本を読み返してたら、日本の将来の予想が書かれてて、少子高齢化に歯止めがかからず、テクノロジーに抜きんでいても、個人の自由を中心価値に置くことはない。日本は自衛的、保護主義的路線に走り、軍備を増強させる。その多大なコストが経済に跳ね返ってさらに衰退、だって。

タグ:

posted at 16:56:08

ksr @kusarenaikai

13年3月7日

昨日の朝から殆ど寝ていないし、起きている時間の殆ど仕事してる。当直帯は院内に医者は自分一人。院内で急変があれば対応しないといけないし、それに加えて救急車対応と時間外外来患者に対応する。ちなみに俺は血液内科医なので、当直帯に診る疾患の99%は専門外である。

タグ:

posted at 16:56:27

ksr @kusarenaikai

13年3月7日

別にこれは特別なことではなくて、むしろ多くの病院ではこんな感じだと思う。救急医療体制の崩壊っていうけれど、そもそもまともなシステムは一度も構築されたことがないんじゃねーの、と思うわけである。

タグ:

posted at 16:58:56

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年3月7日

#おごるなよ自民党 ってハッシュタグの活用法が思いつかない

タグ: おごるなよ自民党

posted at 16:59:19

本石町日記 @hongokucho

13年3月7日

某報道に関して顧問弁護士を通じて抗議した、というのが本日の定例会見で一番の驚きだった。

タグ:

posted at 17:00:33

ksr @kusarenaikai

13年3月7日

ちなみに名目上は「夜勤」じゃなくて「当直」なので、十分睡眠をとったことになっている。ついでに言うと、当直手当を時給に換算すると1000円ちょい。

タグ:

posted at 17:01:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

13年3月7日

「 ワクチン推進派ばかりの記事…平等じゃないな」とツイートしているのは、何度でも言うけど、この人ね→[非典型例の恐ろしさ d.hatena.ne.jp/NATROM/2012121... ]。「臨床経験が乏しいが故に『劇症化は臨床では容易にわかる』と思い込んでるヤブ医者」との指摘に、いまだ反論なし。

タグ:

posted at 17:05:52

投資家X @investor3003

13年3月7日

大学生が全国24大学でスマホ速度調査…ソフトバンクが優勢 : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/net/news/inter...

タグ:

posted at 17:06:23

高口康太 @kinbricksnow

13年3月7日

「じゃあなんでパパもママも毎日家で日本が中国の土地を奪った、日本製品ボイコットだなんて話していたの?」 RT 「私は死んで当然の小日本です」我が家にきた日本の子どもの言葉に凍り付いた―中国 lb.to/Z0FH3w

タグ:

posted at 17:07:42

ksr @kusarenaikai

13年3月7日

このような環境で、前に書いたように限界ギリギリまで救急車と外来患者を引き受けて、「もう無理」と救急車を断れば方々から叩かれ、無茶して引き受けて不幸な結末に至れば訴えられて負けるかもしれない。

タグ:

posted at 17:08:59

釣 雅雄 @tsuri_masao

13年3月7日

さらに試しにマネタリーベ-スにして,1996年までの結果を伸ばして,実際の値と比較してみた(粗い分析)。2000年代はマネーでみると3~4%のインフレだったとしても不思議ではない。何とも奥深い。 pic.twitter.com/aA3q1I4L0P

タグ:

posted at 17:09:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年3月7日

白川日銀総裁(2)◇需給ギャップ解消だけで2%の物価安定目標達成できるわけではない◇望ましい物価上昇は賃金・予想物価上昇率・成長期待の同時進行◇物価上昇率2%達成、企業や家計の成長期待の引き上げ必要◇予想物価上昇率先行による2%達成ケース、金利上昇で金融システムに影響(ロイター)

タグ:

posted at 17:14:13

志田義寧 @y_shida

13年3月7日

白川日銀総裁(3)◇出口政策、日本の財政状況と金融機関による多額の国債保有が留意点◇出口の過程で起こるリスクを認識した上で、今は強力な金融緩和が大切(ロイター)

タグ:

posted at 17:14:23

志田義寧 @y_shida

13年3月7日

白川日銀総裁(4)◇過去の量的緩和と時間軸、流動性不安解消し金融システムの安定確保と日本経済下支え◇日銀の国債買い入れ、財政ファイナンスと受け取られると長期金利上昇し実体経済に悪影響◇非伝統的な金融政策、効果とコストの丁寧な説明が必要(ロイター)

タグ:

posted at 17:14:31

志田義寧 @y_shida

13年3月7日

白川日銀総裁(5)◇米経済は底堅さ増しつつ緩やかな回復基調、中国は減速局面脱しつつある◇世界経済、2000年代バブルの影響から脱したとはいえない◇欧州など今後の市場の展開注視していく必要(ロイター)

タグ:

posted at 17:14:38

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年3月7日

なぜか東京駅なうでござる

タグ:

posted at 17:14:54

e_km @e_km

13年3月7日

初めてぎいんかいかんといふところに行ったお。 twitpic.com/c9aajo

タグ:

posted at 17:17:31

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

13年3月7日

ブログ更新。記憶する人文学と忘却する自然科学という二項対立に異議をとなえ、自然科学の営みのうちにある歴史的探求をハイライトします。「アーカイブの科学 Daston, "The Sciences of the Archive"」d.hatena.ne.jp/nikubeta/20130...

タグ:

posted at 17:20:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

13年3月7日

小沢一郎代表率いる「生活の党」に勢いがない。政党支持率が「0%」という衝撃的な世論調査結果も出たうえ、今年夏の参院選を見据えて小沢氏をマスコミに露出させる戦略を描くが、思うようにいかないのだという。…政界中枢に君臨し続けてきた小沢氏だが、起死回生の一手はあるのか(夕刊フジ)

タグ:

posted at 17:23:36

マッコイゴルフワールド @GOLF_MEIGEN_BOT

13年3月7日

「9歳の私にゴルフの手ほどきをした祖父が、こう言ったのよ。『グリップが肝心だよ。女の子はシャフトの握り方次第で、けっこう幸せな人生が送れるものさ』って。」 カレン・マーフィー #golf #meigen #kakugen

タグ: golf kakugen meigen

posted at 17:24:47

木内たかたね @takatanekiuchi

13年3月7日

こちらこそありがとうございました!楽しかったです。 RT @terautiyukikazu: @takatanekiuchi 昨日はお世話になりました。貴重な時間をありがとう。ささやかながら応援してます。捲土重来、期待します!

タグ:

posted at 17:27:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年3月7日

なんか「リフレ派」対「実体経済重視派」という対抗軸にされているのだろうか。

タグ:

posted at 17:28:13

uncorrelated @uncorrelated

13年3月7日

中位投票者定理って実は二大政党制が前提だったらしい。

タグ:

posted at 17:28:32

大森望 @nzm

13年3月7日

【訃報】日本マンガ英訳出版の分野で四半世紀にわたり活動してきたトーレン・スミス(Toren Smith)が、去る3月5日、サンフランシスコで他界しました。52歳でした。突然のことで遺族も動揺しており、詳細は改めてご報告させて頂きます。皆様の永年のご厚情に感謝します。

タグ:

posted at 17:29:37

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年3月7日

.@ucciuccini さんの「Uccini on Leibniz」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/463279

タグ:

posted at 17:29:50

永田 住人 @sabakuinu

13年3月7日

フジテレビ系「新報道2001」の最新世論調査では、生活の支持率は国民新党や新党改革と同じ0%で、社民党(0・4%)を下回った。共同通信が先月23、24両日実施した世論調査でも、生活は0・8%で、やはり社民党(1%)に負けていた(夕刊フジ)

タグ:

posted at 17:30:12

木内たかたね @takatanekiuchi

13年3月7日

今晩はテレビ会社の元社長さん、東京某区の区長さん、メディア会社の幹部さんと会食。情報が仕事だから当然とはいえ、メディアの方々は情報持ってますね。

タグ:

posted at 17:33:20

optical_frog @optical_frog

13年3月7日

ハーレー et al. の第8章を PDF にまとめた:docs.google.com/file/d/0BytRya...

タグ:

posted at 17:38:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年3月7日

生活は「ジ・エンド」の様相\(^o^)/

タグ:

posted at 17:41:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

13年3月7日

確かに収録時に気にしていた様子はありませんでした。RT @oishihi: オイコノミアで研究室が紹介されていたが、デスクの上のコンピュータの背面のロゴがずっと映っていた。NHKも最近は気にしないのか。安藤氏のリンゴマークはそうでもなかったが、川口大司氏のDELLは相当目立って…

タグ:

posted at 17:43:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

有賀暢迪(科学史と博物館) @ariga_prdgmmkr

13年3月7日

しかし最大の疑問は、なぜアメリカでは科学史が大学の歴史学講座に首尾よく取り込まれたのか、ということのほうだな、たぶん。

タグ:

posted at 17:46:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

[1..100]>>=pen @1to100pen

13年3月7日

「いばらき」と「ブルバキ」は似ている。 「ぐんまー」と「クンマー」も似ている。 (個人の感想です)

タグ:

posted at 17:47:29

optical_frog @optical_frog

13年3月7日

宇宙の秩序がトチ狂って,『言語における意味』が1万部売れてくれないだろうか.

タグ:

posted at 17:47:58

umedam @umedam

13年3月7日

@uncorrelated そうですよ.しかも第三党の参入の可能性があると均衡はだいぶ変わるはずです.

タグ:

posted at 17:47:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田育 @okadaic

13年3月7日

<一人で暮らしていると、これで大丈夫だ、これはいいアイデアだと思うと、誰にも突っ込まれないままに思い込んでしまって> ヒィ、年齢関係なくあるある……!! / “キチガイ婆の自滅では済まされない コタツ裏返し火災と独居老人” htn.to/kGWYAR

タグ:

posted at 17:50:54

三谷武司 @takemita

13年3月7日

キタ━(゚∀゚)━! カント『視霊者の夢』(金森誠也訳、講談社学術文庫) amzn.to/13IiIzU

タグ:

posted at 17:54:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年3月7日

日銀は政策維持、「無制限」前倒し提案否決:識者はこうみる | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 17:58:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年3月7日

のびーのいうとおりにしてたらそうなったかもな↓

タグ:

posted at 18:00:49

しんいち @amr_shin

13年3月7日

首相「デフレは貨幣現象」 物価目標責任は日銀、の理由示す  :日本経済新聞 s.nikkei.com/WVL1Jm

タグ:

posted at 18:01:24

潮田道夫 @mushioda

13年3月7日

 goo.gl/YsoFl「以前から一部メディアは…円のトークダウンに対し、米政府は水面下で日本に警告を発してきたと報じていたが、どうやら本当だったのだろう。」goo.gl/LKzu0 一部メディアにはいるかどうか知りませんが。

タグ:

posted at 18:02:04

質問者2 @shinchanchi

13年3月7日

岡田克也、原口の各議員はテンプレでも読んだのかな?
➡2%物価目標達成は「日銀の責任」=安倍首相 | 日銀特集 | Reuters jp.reuters.com/article/vcJPbo...

タグ:

posted at 18:04:00

ゴーヤ @go_ya

13年3月7日

@shinichiroinaba アタリって欧州債務危機でハイパーインフレ云々言いまくっててアレが重宝されるってryという記憶が

タグ:

posted at 18:04:08

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年3月7日

これは RT @OKADATOMOHIRO 子どもにはそこで見えているものの蓄積でしか事実はない。臥薪嘗胆を強いた、これからがこわい=「私は死んで当然の小日本です」我が家にきた日本の子どもの言葉に凍り付いた―中国 kinbricksnow.com/archives/51846...

タグ:

posted at 18:05:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年3月7日

実は死にたいと言っている時よりも、ウェイクボードに出かけている時の方が心配です。twitter.com/KtmS_7hvn/stat...

タグ:

posted at 18:10:14

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年3月7日

「Dropbox は日本語を勉強中です」ってメール、来たでしょう。なんか可愛いよねw

タグ:

posted at 18:10:27

質問者2 @shinchanchi

13年3月7日

民主代表、日銀人事「参院所信聴取と『次の内閣』の議論待つ」:日本経済新聞 ow.ly/1TdnAe

民主党の「次の内閣」←次は無いから!
ow.ly/1TdnAf

タグ:

posted at 18:10:36

uncorrelated @uncorrelated

13年3月7日

ペット飼育率は落ちても伸びてもいない模様。www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2488.h... チワワとか増えて野良犬として生きていけない可能性もあるけど。

タグ:

posted at 18:10:53

uncorrelated @uncorrelated

13年3月7日

飼い犬の2割ぐらいが雑種らしい。www.petfood.or.jp/data/chart2009... 嗚呼、どうでもいい知識が増えていく(><)

タグ:

posted at 18:12:16

質問者2 @shinchanchi

13年3月7日

民主党の「次の内閣」に、金子洋一さん、馬淵さんのお名前は無い。目玉と言えば、一兆円男が金融…という点かモナ
www.dpj.or.jp/download/8957....

タグ:

posted at 18:12:51

uncorrelated @uncorrelated

13年3月7日

2^10-1が理解できても、実際は小指だけ折れない情報系はそこそこいる。twitter.com/wwwww_BOT/stat...

タグ:

posted at 18:14:22

質問者2 @shinchanchi

13年3月7日

金融政策決定会合の内容が事前に漏れることで訴訟できないのでしょうか?
➡"白川総裁はまた、「先般、『山口副総裁が人事に関連して関係者に根回しを行っている』といった趣旨の報道があったが、実際にはそのような事実は全くない。日銀は当該報道機関に対し、顧問弁護士を通じて抗議"

タグ:

posted at 18:15:47

Toshiya Hatano @hatano1113

13年3月7日

信念を持って自説を貫く人は尊敬に値すると思うが、一見日和っているように見えて、きちんと目的を達成する人もすごいと思う。

タグ:

posted at 18:18:18

質問者2 @shinchanchi

13年3月7日

たった3週間早く辞任するだけで、株価を400円程度も上げた総裁がいたことを忘れない。後250週間早ければ…
➡白川日銀総裁:早期のデフレ脱却へ向け良い方向に向かっている - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MJA5D...

タグ:

posted at 18:18:23

uncorrelated @uncorrelated

13年3月7日

そう言えば、特定外来生物<蟻>が中にいるPCは日本に持ち込めるのであろうか。

タグ:

posted at 18:18:52

平野 浩 @h_hirano

13年3月7日

現在、環境技術で世界で一番進んでいるのは日本。ところが、中国は欧米には研究者を派遣し経験を聞いているのに、日本には背を向けている。中国では大気汚染だけでなく、河川の汚染、土壌汚染が深刻化。そのうち、人が住めないところになりかねない。軍拡をやめてこの改善に力を尽くすべきではないか。

タグ:

posted at 18:19:04

前田敦司 @maeda

13年3月7日

「日銀保有国債が長期金利1%上昇で2.3兆円の含み損が発生する」一方で,政府が同額の含み益を得るのだが? / “2%物価目標達成は「日銀の責任」=安倍首相 | 日銀特集 | Reuters” htn.to/K3TrwT

タグ:

posted at 18:21:38

質問者2 @shinchanchi

13年3月7日

債券先物上昇、白井日銀委員が国債買いオペ統合提案-超長期債は軟調 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MJ8AZ...

タグ:

posted at 18:23:13

uncorrelated @uncorrelated

13年3月7日

野良アライグマや野良ハリネズミと言う新たな敵が出てきる昨今なので、保健所の戦いはまだまだ続く。

タグ:

posted at 18:24:42

平野 浩 @h_hirano

13年3月7日

勝栄二郎前財務次官がIIJの社長になったのは、マイナンバー制度の受注。このITインフラを作るには導入に3000億円もの初期費用がかかる。毎年のランニングコストだけでも数百億円。現在IIJの株価が急騰。これは明らかに消費増税実現のお礼である。安倍政権はこういうことを許す政権である。

タグ:

posted at 18:28:24

optical_frog @optical_frog

13年3月7日

忘れかけた頃にでくわす構文.「オバマ就任演説の誤訳~ no more A than B について」 eigo-kobako.blog.so-net.ne.jp/2013-02-02

タグ:

posted at 18:30:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月7日

“「私は死んで当然の小日本です」我が家にきた日本の子どもの言葉に凍り付いた―中国 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” htn.to/ao2LZ5

タグ:

posted at 18:31:17

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月7日

今日はメチャクチャ腹が減ってるんたが、なんでか考えたところ、朝、昼、おやつをひっくるめても1000キロカロリーに達していない可能性あり。腹減るわけだ。

タグ:

posted at 18:33:30

ゆうき まさみ @masyuuki

13年3月7日

あ、こんなのやってたんだ♪ RT @noboru1963: 月刊少年ライバルで新連載 GUMI from Vocaloid が始まりました。よろしくお願いします!
twitpic.com/c9anhj #vocaloid

タグ: vocaloid

posted at 18:35:17

なげなわぐも @anhebonia

13年3月7日

屋ってのが自営業のことだろ。なんだよその自営業差別は。 //放送禁止用語 (職業差別)www.jiko.tv/housoukinshi/s...

タグ:

posted at 18:35:35

前田敦司 @maeda

13年3月7日

@kmori58 ブルベアファンドのETF版ですか.日経平均が例えば1%上がって元に戻ると,目減りしてしまうというやつですね…超短期以外なら,1306や1321に信用買いでレバレッジをかけるほうが得な気がします.あるいは日経平均先物とか.

タグ:

posted at 18:35:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月7日

“追加緩和見送り、白井委員が無期限緩和早期導入など提案=日銀 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters” htn.to/YTzFTbU

タグ:

posted at 18:36:01

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年3月7日

白井委員が方針転換かな。今の為替水準はどうお考えなんだろう | 追加緩和見送り、白井委員が無期限緩和早期導入など提案=日銀 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 18:37:29

梅澤拓 Taku Umezawa @tkuTokyo

13年3月7日

【最高裁】
 銀行と顧客との間で固定金利と変動金利を交換してその差額を決済するという金利スワップ取引に係る契約を締結した際に銀行に説明義務違反があったとはいえないとされた事例 www.courts.go.jp/search/jhsp003... 来ました。

タグ:

posted at 18:37:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月7日

そろそろエイプリルフールネタを仕込んでおかないとなあ。

タグ:

posted at 18:39:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年3月7日

早速一人転向しましたね。この後も続くといいのですが。 @baatarism “追加緩和見送り、白井委員が無期限緩和早期導入など提案=日銀 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters” htn.to/YTzFTbU

タグ:

posted at 18:43:13

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年3月7日

日本のメディアは「円高は海外企業買収の絶好のチャンス。この好機を活かせない経営者はダメ」とか煽りまくってたなあ

タグ:

posted at 18:45:54

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

13年3月7日

肉屋、魚屋、八百屋、床屋は「~業」とか言わなきゃアウトみたいですよ(´・ω・`) QT @sunafukin99: え?「八百屋」って言ったらダメだったの?知らんかった。一体どれだけ使用禁止用語があるんだよ。

タグ:

posted at 18:46:53

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年3月7日

近々「円安で日本企業が買い叩かれる!論」が流行する予感。

タグ:

posted at 18:48:57

梨里杏 @lilyyarn09

13年3月7日

あはは~ちょっとならいいよ。韓国みたいになっちゃだめ。◆台湾選手がマウンドに「国旗」…韓国皮肉りチョッとだけ=WBC bit.ly/WVYHE2 : その一方で、「韓国と同じく幼稚だと誤解されないためにも、台湾の外でやってはならない」とたしなめる声もあがった。

タグ:

posted at 18:58:16

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年3月7日

2013年3月6日 維新拡大国対委員会
 各委員会の報告をはじめ、今後の予算委員会の対応について各区人。維新の会6つのテーマを発表し、その中で経済金融担当になりました。 fb.me/Lhhm1pyI

タグ:

posted at 19:00:07

Миминаши @miminashi

13年3月7日

いちどでも自家発やってみると、電力会社はなんでこんな安い料金で電気売れるんだ、って思うはず。あと普段使ってる電気を全て自家発で賄うつもりで試算してみるとすごい巨大で高価なシステムが必要になるので、電力会社の偉大さを思い知る

タグ:

posted at 19:01:29

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年3月7日

"2%の物価目標について「予想物価上昇率が先行して上がる場合には国債金利が上昇し金融システムに悪影響を与える」と指摘" | 予想物価上昇率先行による2%達成、金融システムに悪影響=日銀総裁 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 19:01:55

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年3月7日

白川総裁は最後まで「金融政策は金融システムの安定化にのみ使うべき」という立場を崩さなかったと理解すべきか

タグ:

posted at 19:02:45

ashen@お正月には @Dol_Paula

13年3月7日

さっきのグラフを見れば解るように中国への好感度は70年後半から80年前半まで非常に高い。上野のパンダ来日やNHKの「シルクロード」日テレの「西遊記」など好印象を持たせる番組が多かったからだ。天安門事件で急激に下がった後は江沢民のアホが反日政策をとってるのでご覧の有様。

タグ:

posted at 19:03:36

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年3月7日

松尾先生は「左派にとっての浜田教授(エール大学)」というポジションになれるはずなんだがねえ / “「市民社会フォーラム」でインフレ目標政策を説いた件” htn.to/ATgTDZAd

タグ:

posted at 19:06:46

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月7日

某調査会社の調査によると本日のBOEで250億ポンドの追加緩和予想が4割となっており、市場関係者の間ではECBより注目が集まっています。 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 19:08:44

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年3月7日

金融資産価格の上昇をバブルではなくRebasement(基準価格の再評価)と呼ぶなら、まさに今の日本が必要とすること。過去の日銀金融政策を振り返れば、緩和も引締めも所詮はレトリックの問題。負の遺産となった白川レトリックからの速やかな脱却を期待してやまない。

タグ:

posted at 19:09:20

名取宏(なとろむ) @NATROM

13年3月7日

たまーに例外があるから気をつけて診療する必要はあるけれども、「風邪を引いた」と申告した患者さんのほとんどが風邪。

タグ:

posted at 19:10:19

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

京都って不便だw

タグ:

posted at 19:11:45

ぜく @ystt

13年3月7日

“円の3割の減価に必要な日銀のバランスシート増加額は… - himaginaryの日記” htn.to/5uB4z5

タグ:

posted at 19:12:01

名取宏(なとろむ) @NATROM

13年3月7日

それはそれとして、「風邪を引いた」という患者さんの申告に対して「その判断はこっちでします」などと言っちゃうばかりか気を悪くするヤブ医者も中にはいるので、患者さんの立場としては「いつごろからこういう症状があります」などと伝えるのが無難だと思います。

タグ:

posted at 19:13:44

上念 司 @smith796000

13年3月7日

先日秋田で予言したことが早くも成就!! RT @ryozo18: おお、再開するのか。BEI知りたいしね / “物価連動国債、来年度発行再開へ 財務省、物価上場気運に対応し6年ぶり - MSN産経ニュース” htn.to/ZMh34SZP

タグ:

posted at 19:13:54

戸田宏治 @kotoda4573

13年3月7日

9日の研究会資料が送られてきた。近畿大の谷口和久氏「生産と市場の進化経済学をめぐって」というテーマだ。マクロ経済学らしき印象を受けるが、経済現象を進化過程と見なすことや限定合理性モデルを用いるのは通常の(?)ミクロやマクロとは異なる。さて、どのような報告をされるのか楽しみだ。

タグ:

posted at 19:14:29

上念 司 @smith796000

13年3月7日

物価連動国債、来年度発行再開へ 財務省、物価上場気運に対応し6年ぶり - MSN産経ニュース ow.ly/1Tdv2S →素晴らしい!インフレで金利上がって銀行が潰れると言っていた輩にとっては悪夢のような贈り物w 素晴らしい!!

タグ:

posted at 19:17:23

戸田宏治 @kotoda4573

13年3月7日

フランスでは東京・広島間の新幹線が約1200円!  #ldnews news.livedoor.com/article/detail... フランスでは新幹線のLCCか。日本ではムリかな。。。

タグ: ldnews

posted at 19:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年3月7日

某経済評論家が長期金利だけ見て期待インフレがどうのと言っていたけど、またアンコ先生に突っ込まれるのだろうかな。

タグ:

posted at 19:23:17

投資家X @investor3003

13年3月7日

個人が売って外国人が買う展開ですか->株、個人が1573億円の売り越し、3カ月ぶり高水準 2月第4週 :マーケットニュース :株式 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/YBEkZL

タグ:

posted at 19:26:49

よわめう @tacmasi

13年3月7日

平成25年1月分速報 - 統計表一覧:景気動向指数 結果 - 内閣府 www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di....

タグ:

posted at 19:30:07

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年3月7日

そうですね。日本にとって悪い伝説を残しました。 RT @FlyingBird23 @hyaku_oyaji まさか3月に12000円タッチするとは思いませんでしたw
伝説の総裁ですね。

タグ:

posted at 19:31:31

ballman @katsuymd

13年3月7日

これが時代というものかもしれないが、 www.aeaweb.org/forthcoming/ou... ここに「これはマクロだよね!」という論文が1本もない気がする。

タグ:

posted at 19:32:10

ano_ano @ano_ano_ano

13年3月7日

アベノミクス効果で賃上げ拡大! ファミマ、日産…満額回答続々 - 経済・マネー - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/economy/ecn-ne... 円安・株高に続き、賃上げのニュースが続々と。リフレ派は「雨乞いの踊り」なんて言ってた奴は誰だ? (`・ω・´)

タグ:

posted at 19:35:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月7日

中学や高校の教科書と違う事を言う人が増えたってのはなんだか恐ろしい。

タグ:

posted at 19:36:11

まとめ管理人 @1059kanri

13年3月7日

征夷大将軍は源頼朝が武家の棟梁の官職として定義したのではなく、実際には将軍権力を棚上げにししていた執権北条氏が、自分たちの権力を正当化する過程で征夷大将軍権威を作り上げていった、というのは面白いなあ。こういうのがなんというか、日本的ですw

タグ:

posted at 19:36:58

明石書店 @akashishoten

13年3月7日

【重版】『まんがで学ぶ開発教育 世界と地球の困った現実―飢餓・貧困・環境破壊』(日本国際飢餓対策機構編 みなみななみまんが・定価1,260円) #重版 ★貧困、飢餓、環境破壊などを子どもたちにどう教えるか? 総合学習教材としても最適。 www.akashi.co.jp/book/b64785.html

タグ: 重版

posted at 19:37:17

よわめう @tacmasi

13年3月7日

2013年1月の有効求人数(除パート、除新卒)123.0万人、有効求職者数(同)163.4万人、有効求人倍率0.753倍 (データ元 www.mhlw.go.jp/toukei/list/11... ) twitpic.com/c9b84m

タグ:

posted at 19:39:06

まとめ管理人 @1059kanri

13年3月7日

日本人にとって権威と権力の分離というのは、血肉のようなものですね。むしろ権威権力が一体化してしまうと非常に座りが悪いw「上位の存在に権限を委託されている」スタイルが、周囲が最も安心するようですw

タグ:

posted at 19:42:02

キール @kir_imperial

13年3月7日

@1059kanri 自分達ではなく、自分達が担いでる神輿を権威づけて、それによって自分達をも正当化させるという、日本人に脈々と受け継がれている、テンノーシステムですなw

タグ:

posted at 19:42:35

よわめう @tacmasi

13年3月7日

「岩田流景気動向指数」2013年1月:DI一致指数 77.8、CI先行指数6ヶ月前比:+0.041。CI先行指数6ヶ月前比がプラスに転じたのは半年ぶり twitpic.com/c9b9td

タグ:

posted at 19:45:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月7日

(過去TL見てて思ったけど、年収600万でコドモいたら健康で文化的な最低限の生活できないから、コドモ作らないって人多いよな)> pbs.twimg.com/media/BEpQjKKC...

タグ:

posted at 19:49:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月7日

日経平均、ドル換算では多少おとなしいし、調整局面も一度あった。でも、継続的に上げている。 www.marketnewsline.com/market/technic...

タグ:

posted at 19:53:03

まとめ管理人 @1059kanri

13年3月7日

源頼朝の征夷大将軍任官に対する態度って 『”大将軍”ならなんでも良かった。 消去法で征夷大将軍になった。 今は辞官している。』 だったりw

タグ:

posted at 19:53:16

はんぺん @hanpensky

13年3月7日

あんま政局くさいことは言いたくないんです(よくわからんから)が、どうも今の安倍さんは声がでかい勢力があれば妥協点を探る方針くさい気がするので、財務省が消費税が絶対必要と主張し世論も強く反対しないなら、例え筋悪と思っていても増税を受け入れた上で軽減税率や給付金を組み合わせる希ガス

タグ:

posted at 19:53:16

しんいち @amr_shin

13年3月7日

首相「次期日銀総裁候補、ぜひ承認を」 予算委で民主代表に  :日本経済新聞 s.nikkei.com/ZsnETJ

タグ:

posted at 19:55:14

よわめう @tacmasi

13年3月7日

物価制御は日銀の仕事ですし "どの責任が誰にあるかはっきりしておく必要がある。2%のターゲットについて、こちらにも責任があると言ったら、責任がどこにあるのかわからなくなる。これは日本銀行の責任だ" 安倍首相 jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 19:55:41

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年3月7日

サバイバルコストだけでカツカツの者が大勢要るのに「社会運動ガー」「民主主義ガー」とか云われても仕方ないわけですよ。余暇があってもエネルギーを費やせば腹が減るし、エネルギーがあっても余暇がなければ仕方ないし。

タグ:

posted at 19:56:10

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年3月7日

そういう理由で政治運動、社会運動ってのは有閑知識人のホビーでしかないわけでして。

タグ:

posted at 19:56:57

ano_ano @ano_ano_ano

13年3月7日

株価一時1万2000円台 4年5か月ぶり NHKニュース nhk.jp/N46N5SqH まさか将来は日銀・白川総裁の在任中にリーマンショック後の最安値7162円から12000円台に回復したなんて言われるんじゃないだろうな (゚⊿゚)

タグ:

posted at 19:57:05

alcoholicwells @alcoholicwells

13年3月7日

これ書くの2回目だけど、株高、円安で、資産が増えたからじゃあ物を買おうかとなるのが当然の流れ。大して株がない自分でも、仕事が一息つく夏には旅行行こうかと思うくらいだから、もっと持っている人は当然、たくさん使うだろう。この流れが止まらないように、総理にはがんばってほしい。

タグ:

posted at 19:57:48

白ふくろう @sunafukin99

13年3月7日

リフレ派という表現がマスコミでも結構使われるようになってきたのはちょっと意外。肯定的か否定的かは別にしても。

タグ:

posted at 19:57:53

ぜく @ystt

13年3月7日

シムシティ、サーバが安定するまで待つかな。

タグ:

posted at 19:57:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年3月7日

じゃあサバイバルコストだけでカツカツの人はどうすりゃいいんだ、というと、こりゃ正しい「市民行動」しかないと思うんですよ。困ったら行政に頼る、困ったら通報する、困ったら訴訟を起す、困ったら逃げる、という。

タグ:

posted at 19:58:20

よわめう @tacmasi

13年3月7日

麻生太郎副総理兼財務相は…金融政策には口を出さないでいて欲しいところである

タグ:

posted at 19:59:03

よわめう @tacmasi

13年3月7日

資産効果

タグ:

posted at 20:00:20

よわめう @tacmasi

13年3月7日

@ano_ano_ano 高校の政経の教科書にはなんと書かれるやら

タグ:

posted at 20:01:47

ito_haru @ito_haru

13年3月7日

しばらくぶりです。セブンとファミマの賃上げはタグの皆様にはどんな評価?ご意見伺いたく #defle

タグ: defle

posted at 20:02:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

13年3月7日

好景気ってのは、株や為替が○○円を付けたとかで決めるんじゃなくて、雇用と所得が充分増えたかで判断すべきだとオモ。でないと、前者と後者で乖離が生じたのに「景気が良い」とかいったら、好景気そのものに不満や不信感を抱いたり、反経済成長にシンパシーを抱くようになるのも当たり前になる希ガス

タグ:

posted at 20:05:18

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年3月7日

PC買ったはいいがwin8のUIについていけないオッサン。

タグ:

posted at 20:06:33

NHK科学文化部 @nhk_kabun

13年3月7日

【国内未承認の妊娠中絶薬 個人輸入に注意】 国内では承認されていない妊娠中絶薬を、ネット通信販売で個人輸入しようとするケースが後を絶たないため、国民生活センターは、健康被害のおそれがあり、安易に個人輸入し服用しないよう呼びかけています。www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 20:06:55

よわめう @tacmasi

13年3月7日

っ1972年から2013年1月までの有効求人数・求職者数のプロット(除パート・除新卒) pic.twitter.com/QjBkEJusur

タグ:

posted at 20:07:15

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

百姓も駄目。百姓一揆ってなんて言うんやろ?

タグ:

posted at 20:07:42

はんぺん @hanpensky

13年3月7日

@tntb01 前のかげろう景気のときに輸出企業が好調でも非正規が拡大したりで所得が中所得層再興というほど充分な伸びをみせなかったから、その轍を踏むならそんな成長は低所得層にはクソだ、ということじゃないですかね? 求める基準が問題だとするなら

タグ:

posted at 20:08:02

白ふくろう @sunafukin99

13年3月7日

ほら見ろ「実感なき景気回復」じゃないか、そんなもの意味がない、やめてしまえ、みたいな。

タグ:

posted at 20:08:47

はんぺん @hanpensky

13年3月7日

今回のアベノミクスでは、公共事業含めた財出も拡大してるじゃないか?と言われるかも試練ですが、前年比で見るとあんまそうじゃないとも言われます罠。ほんで、緊縮か否かはこの前年との比較が大事とも言われまして。前年は復興特需があるから特別だろといっても、それを含めてもこの程度の景況ですし

タグ:

posted at 20:12:13

白ふくろう @sunafukin99

13年3月7日

まあね、「市民」というワードそのものに何とも胡散臭いほどの意識の高さがまとわりついてるよね。なんだよこの気持ち悪さは。

タグ:

posted at 20:14:28

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月7日

戦後最長の好景気でも実感が無かったからアベノミクス反対ってのは一体どういうねじれで出てくるんかねえ?俺らにも好景気を味あわせろでいいじゃないか。現代人は自分に得させろって主張するのを忌避するよね。女房と子供を食わせる賃金をよこせと言っていた時代のほうがよほど素直だよ。

タグ:

posted at 20:15:00

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

また、其の役人のトップが入れ替わったら大丈夫かもしれへんよ。その時の講習会ではそう聞いただけ。法律の文言で謳っているわけではないけどね。その辺は、ヒジョーに曖昧。どの文言をどの様に解釈するんか?ヒジョーにビミョーw

タグ:

posted at 20:15:04

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

veterinarianと英語で表記するんやけど、コレの日本語訳が「獣医師」なんやね。。。でも、日本語ではピタッと来る言葉って難しいよね。

タグ:

posted at 20:20:05

反緊縮かまあかさん @kamaaca

13年3月7日

景気回復した景気回復したすぐに言いたがるマスコミに注意。回復したことにされて消費税増税なんてやられたら終わり。最低賃金がもっともっと上がって、生活保護叩きとか終わらないと景気回復なんてとても言えない。

タグ:

posted at 20:21:55

優しょも @nizimeta

13年3月7日

.ewa4618 さんの「寿司屋で理解するTwitterのAPI」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/467585

タグ:

posted at 20:23:12

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

ゼームショでも解釈の違い・役人の裁量権にヒジョーに難儀するよね。前任者はオッケーでも現担当者はダメとか。全部録音録画して残しておくほうがエエんかな?とかも思うけど、其れをしても何の効力もないんやろうね。其れが裁量権という厄介なもんやわw

タグ:

posted at 20:24:29

よわめう @tacmasi

13年3月7日

じゃあどうやってんだろ > "白川先生には手作りのポリマー有機EL素子を見せていただき、これを未来館のイベントで子供達が作るんですよ。スピンコーターも蒸着機も使わずに、と言われた" 充実の一日: 大学教授のぶっちゃけ話 junjikido.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/p...

タグ:

posted at 20:28:54

よわめう @tacmasi

13年3月7日

ほう "宿泊施設の料金や空室状況を80―90%の確率で予測できるようにした" 情報・システム研究機構、ビッグデータで“観光予報”-宿泊施設関連分析:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx022013... via @Nikkan_BizLine

タグ:

posted at 20:34:00

optical_frog @optical_frog

13年3月7日

いじゅーいんがやってる『100分で名著』が,今度は『夜と霧』をとりあげてる.ところが解説役に呼ばれているのが「トランスパーソナル心理学」の諸富祥彦.うぇー.

タグ:

posted at 20:36:35

optical_frog @optical_frog

13年3月7日

※前回は,『モンテクリスト伯』で安部譲二せんせいがゲストにきていて,最高だった.

タグ:

posted at 20:37:35

silver eagle @silver_eagle_ff

13年3月7日

3/7:ロイター;白川総裁最後の日銀会合、白井委員が新体制寄り緩和策提案;白井委員はこれまで白川総裁と考え方が近いとされてきたが、次期正副総裁らの発想に近い議案を提出してきたことが注目された。;→風見鶏が一人。この辺は執行部の言いなりなので、そもそも数える必要がないのです。

タグ:

posted at 20:37:58

梨里杏 @lilyyarn09

13年3月7日

自分の首をシメる武器。目先のウォン高であがいていたら、ウォン暴落なんて…。◆韓国政府が検討中の円安対応策は? 中央日報 bit.ly/12wfPTd : 中でも最も強力な武器は、韓国を出入りするすべての外貨に課税する外貨取引税だ。

タグ:

posted at 20:39:38

ito_haru @ito_haru

13年3月7日

コンビニバイトの時給って各店舗で決めてるのかな。それとも決定権がどっかよそにあったりするのかしら #defle

タグ: defle

posted at 20:42:00

uncorrelated @uncorrelated

13年3月7日

尖閣警備「極度に縛り」 首相、民主党政権を批判 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/... 『首相は「縛り」の具体的な内容については言及を避けた』 検証不可能な批判には関心しない。

タグ:

posted at 20:42:29

武蔵境人 @musashisakaijin

13年3月7日

2013年3月4日、タツノコプロが国分寺市から武蔵野市に移転してきました。武蔵野市中町1-19-3 武蔵野YSビル2F

タグ:

posted at 20:42:51

optical_frog @optical_frog

13年3月7日

「十字路に立つ大学」→トラックにはねられる.

タグ:

posted at 20:43:23

よわめう @tacmasi

13年3月7日

賃金付きで募集してくれ山形県警 > 【山形新聞】山形大生、公益大生を「サイバーパトローラー」に 県警が委嘱 #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201303/07...

タグ: yamagata yamashin

posted at 20:43:58

よわめう @tacmasi

13年3月7日

"研修期間は4月から1年間。同大学校、農業関係試験研究機関などで学ぶ。受講料は無料(テキスト、傷害保険等は自己負担)。15日まで県立農業大学校研修部に申し込む" 【山形新聞】県立農業大学校、研修生募る #yamagata yamagata-np.jp/news/201303/06...

タグ: yamagata

posted at 20:44:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年3月7日

takeeee > "価格は29万8200円" 【山形新聞】ルミオテックの有機ELで長寿命スタンド製造 東京のメーカー #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201303/06...

タグ: yamagata yamashin

posted at 20:46:15

前田敦司 @maeda

13年3月7日

普段は『競争を強化し市場に任せよ』『政府は余計な規制をやめよ』とか言っといて,市場の動きが自分に都合の悪い時だけ『市場は間違ってる』とか『多くの企業が間違ってる』とか言う人ってどうなんでしょう?

タグ:

posted at 20:46:25

千釈迦 @sensyaka

13年3月7日

「リフレ」って言葉を書店で探すと、「リフレはやばい」とかいうトンデモ本しかない状態がやばい。「リフレ」って言葉を書名に入れたまともな本を、リフレ派の先生方で書いてくれないものか(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:46:48

よわめう @tacmasi

13年3月7日

60年前とか証拠残ってるのかねえ > 【山形新聞】雛人形返還求め、本間美術館を提訴 鶴岡・風間家財団法人 #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201303/07...

タグ: yamagata yamashin

posted at 20:53:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年3月7日

「問題の立て方がわるい…!」

タグ:

posted at 20:57:53

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月7日

21:00発表
・英政策金利発表 0.50%(予想 0.50%・前回 0.50%)
・英中銀資産購入目標 3750億ポンド(予想 3750億ポンド・前回 3750億ポンド) #SBILM

タグ: SBILM

posted at 21:00:03

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年3月7日

津波の高さの予測誤差がどのくらいか分からないけど、誤差より小さく刻んでも仕方ないよね。>津波予測分かりやすく 「巨大」「高い」で切迫感も - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/a0d8

タグ:

posted at 21:03:05

ito_haru @ito_haru

13年3月7日

ごく一部に心配いただいていたようで痛みいります。またよろしくお願いします

タグ:

posted at 21:08:43

ITOK @ITOKtw

13年3月7日

市場がちょっと反応すると「バブルが…」と云い出す人はバブル=悪という図式を前提としているように思える。悪いのはバブルが弾けることもしくは弾けた後に適切な処置をとれないことではないのかな。そもそも何をもってバブルというのか,もあるのだが。

タグ:

posted at 21:08:44

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

同じくwRT @tokai_yukiko: 海江田氏は私の選挙区から立候補されてるけど、未だにこの人を見ると、野末陳平の弟子って感じで、主婦に財テク煽ってたことしか思い出せない。

タグ:

posted at 21:10:31

○かもしれない @tttsaba

13年3月7日

高校では「正規雇用と非正規雇用ではこんなに生涯賃金に差が出る。だから、一生懸命勉強して正規社員になりなさい」と指導していた。これは「社会にはこんな差別があるが、差別される側にはなるな」と言っているのに等しい。差別そのものを無くそうと指導するべきなのに。これが学校なのか。

タグ:

posted at 21:12:57

優しょも @nizimeta

13年3月7日

.ucciuccini さんの「Uccini on Leibniz」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/463279

タグ:

posted at 21:15:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月7日

イタリアのベルルス コーニ前首相に対し、不正に入手した司法当局の盗聴記録を自身が経営する新聞で公表したとして、禁錮1年の有罪判決を言い渡した~AFP #SBILM

タグ: SBILM

posted at 21:25:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

血液内科医 中村 幸嗣 @yukitsugu1963

13年3月7日

救急の現場の医師のコメントもすばらしい。救命救急の実体を表してくれた。今回短いながら、医療の現場を表してくれた事はとてもうれしい。NHKのディレクターに感謝!ありがとうございます。

タグ:

posted at 21:28:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月7日

#defle #seiji 民主党が3年間出来なかったことを、3ヵ月で達成。これでもまだリフレ政策批判するんか?/株価一時1万2000円台 4年5か月ぶり NHKニュース bit.ly/XskhOP

タグ: defle seiji

posted at 21:28:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年3月7日

アンチビジネスとか言ってたよな。今となってはただの亡国政策だった

タグ:

posted at 21:34:41

コーエン @aag95910

13年3月7日

少なくとも子供手当を最初から満額で支給しておけばとも思うがそういうセンス皆無だからな。被災地の高速道路こそ原則無料にすればよかったのになぜか罹災証明書必須とか本当に意味わからん

タグ:

posted at 21:36:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月7日

生活保護以下の所得だから給付金くれって言えばいいのに。 QT @hisakichee: 生活保護費29万円が話題になっているのか。。。コレを5万円下げても誰が幸せなんやろうね?

タグ:

posted at 21:37:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月7日

2月のBOE金融政策委員会で、キング総裁らが資産購入枠の拡大による追加金融緩和を主張していたことから、今回緩和観測が高まっていましたが、据え置きとなりGBPは上昇しました。上昇後もマクロ系などがショートの積み増しをしているようですが・・・

タグ:

posted at 21:39:31

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年3月7日

「スタート時点でみんなよりちょっとできただけで図に乗って説明をまともに聞いてなかった中国人の学生の答案の記述が怪しくなってきた一方、真面目に授業を聞いていたイギリス人の学生が0から考えて解く力を着実に身につけてきている」という事態を現に間のあたりにして慄いている。「自戒をこめて」

タグ:

posted at 21:44:32

くろ @kuroseventeen

13年3月7日

円がドルに対して100円になると市民はエネルギー、食料問題で食えなくなるって、5年前、日本そんなに貧しかったか?

タグ:

posted at 21:46:21

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年3月7日

ほう、東北新幹線が320キロで営業運転を開始するとな。

タグ:

posted at 21:48:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

タクアンを「オコウコ」って言っても通じるんは何処までなん?

タグ:

posted at 21:50:38

高口康太 @kinbricksnow

13年3月7日

アイドルドラマをとっていた人もファンタジーを撮っていた人も、ドラマ業界の人々は作品を作り続けるため抗日戦争ドラマというジャンルに流れ込んでいく……RT クリエイターの逃げ場となった中国の「抗日戦争ドラマ」=“抗日”というビジネス lb.to/16aYK09

タグ:

posted at 21:50:41

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

チャリンコは何処まで通じるん?お好み焼きは箸で食わんとかw

タグ:

posted at 21:54:07

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

ハム先生とナスカの痴情ェさんが被るアイコンになりはったんやけど・・・w

タグ:

posted at 21:57:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年3月7日

まじか……。Chrome版とか使いものにならないのに>TweetDeck、iOS版、Android版、PC版を終了。Webアプリに注力へ : ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2013/03/tweetd... @gizmodojapanさんから

タグ:

posted at 22:02:00

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

ギリシャやスペインは「共喰い」身内同士の殺し合いをしないで政府デモになるよねw・・・日本は「共喰い」弱き者同士殺し合う「文化」なんかな?徳川家康の身分制度が身に沁みているんかね???

タグ:

posted at 22:04:44

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年3月7日

短い東京滞在時間の中,慌ててタリーズのコーヒーを飲んだら唇を熱傷したでござる。

タグ:

posted at 22:05:30

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年3月7日

人間のクズになってみた | xapの日記 | スラッシュドット・ジャパン slashdot.jp/journal/564070

タグ:

posted at 22:05:39

コーエン @aag95910

13年3月7日

実のところ富も分散しようとする力が働くんだよね。平家とか豊臣政権とか。そしてデフレ下で私腹を肥やし続けた財務官僚がその後に続く

タグ:

posted at 22:06:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

13年3月7日

“「2カラムの論文PDF」を「1カラムの余白にメモしやすいPDF」に変換する方法 | 情報科学屋さんを目指す人のメモ” htn.to/qY4icw

タグ:

posted at 22:09:20

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

13年3月7日

おめでとうございます!RT @teru_111: 諦めてた年金数理の優秀賞、頂けることになりました!ただただ運が良かった結果だけど、素直に嬉しいです!

タグ:

posted at 22:10:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月7日

勝英次郎財務事務次官が豪邸を買って退官してからリフレ安倍が出てきた辺りがなんともかんとも。もにょる。 QT @aag95910: 実のところ富も分散しようとする力が働くんだよね。平家とか豊臣政権とか。そしてデフレ下で私腹を肥やし続けた財務官僚がその後に続く

タグ:

posted at 22:12:14

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

厚労省の大臣就任して人徳無く終わった人なw・・・長妻さんw

タグ:

posted at 22:14:00

戸田宏治 @kotoda4573

13年3月7日

自宅で食べるカレーといえばレトルトばかりだったが、今夜は約10年ぶりの手作りカレー。。野菜の水分だけで煮込む「無水カレー」だ。親切な人から教えてもらったレシピのとおりにつくった。鍋を少し焦がしてしまったが、味はなかなかよい。要領が悪いので1時間以上もかかってしまった。。。

タグ:

posted at 22:15:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年3月7日

ずっと貨幣バブル国債バブルだったじゃないかよ

タグ:

posted at 22:25:40

optical_frog @optical_frog

13年3月7日

微速前進.ぜんぜん進まないよりはマシ.セクション A「反証可能性」は終わった.ハーレー+デネット+アダムズ『ジョークの内幕』ch10: 反論を考える - docs.google.com/document/d/1Oc...

タグ:

posted at 22:25:45

optical_frog @optical_frog

13年3月7日

"Only when I laugh" を「笑わなきゃ平気さ」と訳すのは,がんばってかんがえました.ほめて.

タグ:

posted at 22:26:58

ぜく @ystt

13年3月7日

Excel 2013 になってようやくブックごとにウインドウが開くようになった。これでちょっとは作業効率が上がるかも。

タグ:

posted at 22:30:10

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月7日

22:30発表
・新規失業保険申請件数 34.0万件(予想 35.5万件・前回 34.4万件修正前)
・失業保険継続受給者数 309.4万人(予想 312.0万人)
・1月米貿易収支 -444億USD(予想 -426億USD) #SBILM

タグ: SBILM

posted at 22:30:20

ひさきっち @hisakichee

13年3月7日

128万円9800㌔走行、一年半落ち、中古のポロ・・・何故か見積書が此処にw・・・真っ直ぐ走らないから「としおちゃん号」・・・えやこら、よいしょこらw

タグ:

posted at 22:30:45

optical_frog @optical_frog

13年3月7日

@masterguchi 映画(『泣かないで』)とイギリスのコメディが検索上位にでてきますね.ぼくはどちらも見たことなくて.

タグ:

posted at 22:31:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年3月7日

ぼくの感覚では,「笑ったときだけは」だとぜんぜん面白くない > セクション B の冒頭ジョーク.

タグ:

posted at 22:32:59

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年3月7日

論文の紹介ありがとうございます。早速見てみます。@mixingale WARPを破っている人の比率(の上限下限)を推定したものとしてはcourses.cit.cornell.edu/3200/WARP.pdf がありますね。Fig3がその比率の上限の100サブポピュレーション上の分布を表しています。

タグ:

posted at 22:33:07

ぜく @ystt

13年3月7日

最後のチャンスがあったとすれば近衛・ルーズベルト会談だったと思うなあ。 【ルーズベルト電、天皇に渡れば開戦回避…GHQ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)】 www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 22:36:53

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月7日

ドラギ総裁~「インフレは中期的に抑えられるだろう」、「金融政策スタンスは引き続き緩和的」、「経済の弱さは今年初めも続く-年内に徐々に回復へ」、「長期オペ資金の繰り上げ返済は市場の自信回復を反映」、「経済活動は2013年上期に安定するとデータが示唆」 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 22:37:57

optical_frog @optical_frog

13年3月7日

@masterguchi 理由はよくわかりませんが,なぜか裏にひっくりかえすと日本語としてしっくりくることがときどきあるです.今回は「笑ったときだけは痛む」をひっくり返して,「笑わなければ痛くない」→「笑わなきゃ平気」にしてみました.

タグ:

posted at 22:38:51

グレッグ @glegory

13年3月7日

ユーロの正体 通貨がわかれば、世界が読める 安達 誠司 www.amazon.co.jp/dp/434498286X/... →遅まきながら読了。緊縮財政で財政赤字が深刻化したポルトガルとイタリア。ユーロ圏の財政危機はソブリンリスクのせいじゃない。ユーロを考えながら日本経済の処方箋を書く。是非、お勧め。

タグ:

posted at 22:39:03

optical_frog @optical_frog

13年3月7日

(その理由を研究するとなにかでてくるのかもしれんけど…うn)

タグ:

posted at 22:39:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月7日

経済学者がこの問題について何も考えていないとでも思っているのだろうか。この手の、自分は何の解決策も出せないけど問題は指摘したぞ(キリッ)、なんて連中をどうにかせんとなあ。 / “アベノミクスは歴史の教訓を何も学んでない | 中原圭…” htn.to/b53Rog

タグ:

posted at 22:41:06

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年3月7日

「今回の白井提案により、「新体制下でレジームチェンジ(体制転換)の実現可能性が高まる動きが出始めた」とみられている」“@Reuters_co_jp: 白川総裁最後の日銀会合、白井委員が新体制寄り緩和策提案 bit.ly/VJDbAF

タグ:

posted at 22:44:17

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年3月7日

奔走した? “@Reuters_co_jp: アングル:危機対応に奔走した白川日銀の5年間、デフレ脱却は道半ば bit.ly/ZfXkhI

タグ:

posted at 22:45:23

投資家X @investor3003

13年3月7日

日銀券ルールは糞ルールだ(*^_^*)

タグ:

posted at 22:47:05

ぱうぜ @kfpause

13年3月7日

瀧本さんは本人が倍速でしゃべっているようなものなので、特典音声以外のナレーションを倍速で聴くと本人っぽいからオススメ。

タグ:

posted at 22:52:25

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月7日

ドラギ総裁(定例会見)~「相場水準はイタリア総選挙前の水準に戻っている」、「金融市場の信頼感は改善している」、「イタリアから他国への感染は抑えられている」 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 22:52:59

423 (学園都市刊行会) @snowradish

13年3月7日

「羽田空港発着の国際線が拡大した影響でNEXの利用客数が低迷しており、今後はNEXの本数を削減し、余剰になった車両を『踊り子』に回すことを検討している」/国鉄型特急車の絶滅危惧種はこれだ! | 汐留鉄道倶楽部 - 47NEWS
www.47news.jp/feature/tetsud...

タグ:

posted at 22:58:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年3月7日

"民主党内「良識派」は日銀正副総裁人事をチャンスにして「分党」を狙え!" rss.rssad.jp/rss/artclk/fcb...

タグ:

posted at 23:09:22

dominant_motion @do_moto

13年3月7日

最後の機会ですね。

タグ:

posted at 23:10:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年3月7日

日銀白川の退職金フェルドマンが結果残してないから
厳しいけど業績勘案率をゼロにしろだってwww
業績勘案率ゼロにしたら退職金ゼロ  #wbs #tvtokyo

タグ: tvtokyo wbs

posted at 23:30:25

ITOK @ITOKtw

13年3月7日

日銀副総裁候補の中曽氏を小白川と呼びたい自分がいる。後白川もいいかなと思う。別に蔑称じゃないよね。

タグ:

posted at 23:33:04

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月7日

米株式市場は、堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、23:33現在、前日比19.73高の14315.97、ナスダックは2.59高の3224.96近辺で推移しています。

タグ:

posted at 23:34:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月7日

ちなみに、早稲田のロースクールには、学費免除とか、奨学金返済免除とか、ありますよ。確か、アラムナイの寄付が原資

タグ:

posted at 23:40:37

Tagosaku@ベトナム @Heo_quay

13年3月7日

シンガポールの怖い一面、ムチ打ち刑の動画。ベトナムだったら金で解決する問題だが…。RT @XavierKotaro シンガポールで外国人が90日以上オーバーステイするとこんなに大変な目にあうらしい... bit.ly/13I8IGP

タグ:

posted at 23:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました