Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月30日(金)

くま大帝 @mika_berry

13年8月30日

そもそもおれのシートは運転席

タグ:

posted at 23:59:36

あおの @aono_show

13年8月30日

聞き取りしたうちの7割が増税に賛成。こうした評価を垂れ流し、増税の環境は整ったと宣伝する。マスコミ関係者もいつになれば増税できるのかと・・。豊かに暮らしている連中は、税負担を多数を占める低所得者に押し付けさえすれば自分は悠々な生活送れると本気で思っている。これがさもしい日本の実態

タグ:

posted at 23:59:13

くま大帝 @mika_berry

13年8月30日

やぁい、おっさん、おっさん

タグ:

posted at 23:55:05

ありす @alicewonder113

13年8月30日

“5月 「経済成長フォーラム」発足” www.jpc-net.jp/others/history...

タグ:

posted at 23:53:47

くま大帝 @mika_berry

13年8月30日

@onakaitaimusi お、がんばるねぇ。

タグ:

posted at 23:52:44

ありす @alicewonder113

13年8月30日

《また、金融緩和が信用創造につながるよう、日本銀行と金融庁は政策協調してデフレ脱却に全力で取組むべきである》(日本生産性本部 提言より) @alicewonder113 ow.ly/opUG2

タグ:

posted at 23:52:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

13年8月30日

おっさんもか

タグ:

posted at 23:51:52

ありす @alicewonder113

13年8月30日

《一方、生鮮食料品や石油等の影響を取り除いたコアコアの消費者物価の推移を見ると、近年、下落し続けている。そこで、プラスの物価上昇率を維持するために、政府は需要創出を、日本銀行は債券購入等の積極的な金融緩和策をとるとともに、各銀行に対して内外への貸出を増やす努力を促すべきである。》

タグ:

posted at 23:50:36

@oct1984shell

13年8月30日

文系で新聞社入社して、社会部から経済部へとか政治部から経済部へとかの記者って、IS/LM分析とか全然頭に入ってないだろ~

タグ:

posted at 23:50:29

くま大帝 @mika_berry

13年8月30日

@onakaitaimusi あかんやん

タグ:

posted at 23:46:01

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年8月30日

土曜日放送。BS朝日 - 激論!クロスファイア www.bs-asahi.co.jp/crossfire/

タグ:

posted at 23:45:18

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月30日

@myfavoritescene 163センチの知人が36キロになって鶏ガラでした。

タグ:

posted at 23:43:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年8月30日

読売新聞が14年4月の8%への増税の見送りを主張したのは意外である…が、「ぼくだけえこひいきしてください」というのは他業界団体と変わらんのう > 点検会合資料 白石興ニ郎(新聞協会・読売) www5.cao.go.jp/keizai-shimon/...

タグ:

posted at 23:38:43

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

13年8月30日

「動機の喪失は、いまの状況なのだ。不信も諦めも、ニヒリズムも状況が産んでいるのだ。それに気づかず、自分の感性だけをたよりに、いったい何を作ろうというのだろう。プロ意識だけで、作品を作る愚かさこそ、日本のアニメーションを腐らせている元凶なのだと思う。」

タグ:

posted at 23:37:40

mvaldegamas @MValdegamas

13年8月30日

www.hanmoto.com/news/wp-conten... 緒方竹虎のところに「(司会)」と書いてあるの、ナチュラルな狂気を感じさせて渋い。 pic.twitter.com/C3wXuT701f

タグ:

posted at 23:37:07

ito_haru @ito_haru

13年8月30日

少しとか言うな~ RT @niroha: もう、プロ野球の感心事は、マー君の記録だけだね。ヤクルトのホームラン王は、少し気になる。

タグ:

posted at 23:36:09

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

13年8月30日

「かつてのように正義のヒーローに自分を託して励まされる子はいなくても、今も子供達は励ましや、世界を美しいと感じとる術を教えられたいと願っている。そうでなければ、どうして、あんなに子供たちが暴れたり、自分を破壊しようとするものか。」

タグ:

posted at 23:36:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mvaldegamas @MValdegamas

13年8月30日

『靖国の杜の反省会 ―あの戦争の真実を知る11人の証言』【8月15日深夜、あの戦争のキーマン11人が靖国の杜に集まった!なぜ、誰のために戦ったのか、何を間違えたのか、本音の反省会】www.amazon.co.jp/gp/product/482...サンヤツ広告で見たが霊言ブーム来てる。

タグ:

posted at 23:35:38

よわめう @tacmasi

13年8月30日

とりあえず横浜市長は高校の政経の参考書を読んだほうが… > 点検会合資料 林文子(横浜市長) www5.cao.go.jp/keizai-shimon/...

タグ:

posted at 23:34:32

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

13年8月30日

問題があるということをよくわかりつつ、どうすればいいのかわからない悶々とした気持ちを吐露して終わってしまうので、自ら「結論とならない結論」として終わっている。

タグ:

posted at 23:33:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月30日

@karl_r_popper 増補版向け序文を読めば分かるようになっています.

タグ:

posted at 23:32:42

塚本瑞穂@もっちー @mizuho_ruff

13年8月30日

「何故、日本にはスティーブ・ジョブズのような説得力のあるプレゼンのできる経営者がいないのか」って言ってる人は、ジャパネットたかたの高田社長を知らない人なのかな

タグ:

posted at 23:32:32

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月30日

@myfavoritescene ですよね、高橋愛さん、165センチ40キロはやせ過ぎですよね(^^)

タグ:

posted at 23:30:33

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

13年8月30日

先ほどの宮崎駿氏の論文。タイトルは「日本のアニメーションについて」。時期は「トトロ」の頃だった。日本のアニメの「過剰表現主義」と「動機の喪失」が日本の通俗アニメーションを腐らせている、という批判が論の中心のようだ。それを判りつつアニメを作らなければならない状況を嘆いている。

タグ:

posted at 23:30:04

@Mihoko_Nojiri

13年8月30日

ちゃんと家につくまでが遠足なんだけど、帰った先がとてつもなく大変な国がたくさんあって、来年、再来年にはもっとシビアになる。今高校大学のアジアの子はこれから大変だ。RT @rt_luckdragon: 直後に、自分や、他者が事故・病気で亡くなるかも、という想像力は無い。若いから。

タグ:

posted at 23:28:15

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月30日

『みなさんこんにちは。初芝電工の島田でございます。』
プレゼン・セミナー、やってることあるし、私も受けたよー(^^)
録画をあとから見ると死ねるよー(T^T) #wbs

タグ: wbs

posted at 23:25:55

健康優良不良中年/慈恩平太 @jpshin

13年8月30日

新聞にこそ割り増し税率を!

RT "@goushikataoka: 日本新聞協会会長、新聞への軽減税率適用を要望 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1..."

タグ:

posted at 23:24:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年8月30日

冷静に見ると、真っ当な感じのことも言ってるのか>日本生産性本部。「金融資本市場の秩序回復を図るためのモニタリング強化を」とか、予算の複数年度化とか ow.ly/opOQF

タグ:

posted at 23:21:38

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月30日

海外「日本が同盟国で良かった」 日本製の戦闘ロボがついに完成 kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-513...
『備忘録:日本と仲違いしても争う事だけはするな。 +4 アメリカ 35歳』
これはガンダムに限らないので同音異句に言われる事だと思います。

タグ:

posted at 23:20:39

投資家X @investor3003

13年8月30日

楽天・田中が開幕19連勝! 101年ぶりに世界記録並ぶ(東スポWeb) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130830-...

タグ:

posted at 23:19:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

13年8月30日

学生さんって、話してるとあまり深くない気がするけど、深くないからこれからたくさんいろんな経験がつめるということなんだと思う。

タグ:

posted at 23:16:56

シェイブテイル @shavetail

13年8月30日

@goushikataoka  毎日新聞によれば、「新聞は、社会の公器として、権力の監視などを組織的な取材力で行ってきた」そうですから、私の知らない、そんな新聞がもしあるなら、軽減税率もありかもしれません。

タグ:

posted at 23:13:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年8月30日

皮肉の強烈さに思わず噴き出してしまいまスたw。(コーヒー返して欲すぃw) QT @myfavoritescene 片岡さんが熱い。

タグ:

posted at 23:11:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月30日

軽減税率さえ勝ち取れば新聞は安泰だと思っているのでしょうか?甘い考えですね。 RT @goushikataoka: 日本新聞協会会長、新聞への軽減税率適用を要望 - MSN産経ニュース bit.ly/15lMcGh

タグ:

posted at 23:11:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ごう@かわうそ @NagakuraGo

13年8月30日

日本で最初に「正義の味方」と名乗ったヒーローは月光仮面だそうな。で、それについてのある論文によると、「月光仮面は決して『正義』を自称しない。あくまで『正義を行おうとしていても力及ばぬ者』を手助けするだけ。だから正義の『味方』」…うーん、深いね。

タグ:

posted at 23:08:59

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月30日

“家計に消費税引き上げに耐える余力はあるか - Think outside the box” htn.to/gM1u5W

タグ:

posted at 23:08:47

反故紙 @Kapxcv

13年8月30日

母の母からも同じ本が出そう

タグ:

posted at 23:08:38

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年8月30日

.@unicorn1260さんの「『最終学歴が大学院の場合は学歴に大学名を書かないのはごく普通のこと』なのか?」に大注目!みんなが見ているまとめ、早く見に行こうよ? togetter.com/li/555466

タグ:

posted at 23:08:03

反故紙 @Kapxcv

13年8月30日

思わず笑ったけど笑えない

タグ:

posted at 23:07:49

ポイントは @giovannni78

13年8月30日

RT @pirodaikan 昨夜CNNで見た英国議会の議論は本音のぶつかり合いで日本議会と全く違ってショック@mt3678mt: 日本は国民の意見を議会が反映しないからなー…。⇒キャメロン首相は「国民の意見を反映した議会が、英国の軍事行動を・・・・ 英政府提出動議を議会が否決

タグ:

posted at 23:07:48

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年8月30日

共有地の悲劇。弱り目に祟り目だな。 / “ウナギ:「釣って食べる」ひそかなブーム懸念の声- 毎日jp(毎日新聞)” htn.to/SKM6K9

タグ:

posted at 23:07:31

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

夢の中で「見ろ!!敵機がゴミのようだ!!(CV.寺田農)」と九六艦戦の撃墜/被撃墜率を自慢げに語り、焼け野原を前に「わが生涯に一片の悔い無し(CV.内海賢二)」と言い切る堀越二郎だったら史実に近い映画だった。実際は金星エンジンの採用に関して悔いがあったらしいけど。

タグ:

posted at 23:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Adam Levine @adamlevinecnn

13年8月30日

BREAKING: Sec. of State John Kerry to make #Syria statement at 1230pET

タグ: Syria

posted at 23:06:49

働くおじさん @orange5109

13年8月30日

@helicopter_muku リングなどのホラー映画は眠れなくなるので絶対に観ません!

タグ:

posted at 23:06:44

しんいち @amr_shin

13年8月30日

消費税増税の凍結こそ低所得者への配慮である。せっかく景気が回復してきているのだから、増税という危険な橋を渡るのはやめるべきだ!←低所得者へ配慮求める声も 消費増税有識者聞き取り  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1a5ruMy

タグ:

posted at 23:05:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月30日

@orange5109 これで直線上を追ってきたら、そりゃ怖い。

タグ:

posted at 23:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田哲哉 @t_okada

13年8月30日

台風が来るから防災の日の訓練を中止しますって、なんだかもにょもにょするなw

タグ:

posted at 23:04:21

海外の反応・アンテナBot @from_abroad_bot

13年8月30日

海外「日本製だったの?!」 ハイジの日本語版オープニングに外国人仰天 【パンドラ】 kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-908... #海外の反応

タグ: 海外の反応

posted at 23:04:04

くま大帝 @mika_berry

13年8月30日

あたまいたーい しんどーい

タグ:

posted at 23:03:47

あおの @aono_show

13年8月30日

@radiomikan そんなことないよ。
人を好きになっているときは僅かなことで幸せもあるんだし、その反対になるときもあるけどそれが人生じゃないかい?

タグ:

posted at 23:03:41

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

13年8月30日

1988年の「日本映画の現在」という本に、宮崎駿氏が寄稿している。ナウシカとかラピュタの頃。これから読んでみる。これ、良く知られた文章なのかな?

タグ:

posted at 23:03:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山口二郎 @260yamaguchi

13年8月30日

さっきニュースを見ていたら、来年度予算概算要求で、防衛省が水陸両用部隊だの、情報部隊だの、いろいろ吹っかけているとのこと。日本が今から情報機関を作って、シリアの化学兵器の実態について独自の情報が手に入るのだろうか。水陸両用部隊はどこで仕事をするのだろうか。

タグ:

posted at 23:02:18

あおの @aono_show

13年8月30日

変化はないけど仕事に熱中している今が一番幸せなのかも。

タグ:

posted at 23:02:01

働くおじさん @orange5109

13年8月30日

貞子1D→・

タグ:

posted at 23:01:39

働くおじさん @orange5109

13年8月30日

よほど舞い上がっていたのだろう

タグ:

posted at 23:00:51

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

13年8月30日

【エジプト】大変なことになっています。軍が文民統制に従わず、独立した機関であると明確に意思表示したようです huff.to/1drBnEL

タグ:

posted at 23:00:39

働くおじさん @orange5109

13年8月30日

職場の力関係まで使った挙句に職場の女性にそれバラすとかよくわからん。

タグ:

posted at 23:00:13

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月30日

貞子、虐待される超能力者って思うと哀れを誘いますよ。(T-T)

タグ:

posted at 23:00:12

ありす @alicewonder113

13年8月30日

@myfavoritescene @sinto28112485 @hatenademian @ito_haru な、なんですかこのマル生運動って…非常に邪悪な雰囲気が…

タグ:

posted at 22:59:41

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月30日

40キロ・・・orz

タグ:

posted at 22:59:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年8月30日

「なんか耳馴染み良いやんそれでいこ!」と言った名前がAV女優の名前とかぶるなども… RT @knight_04: それみんな通過するんやで〜RT @makwn: 妻「名前どうしようね、これとかは?」
僕「う、うん(それは元カノの名前だな……)」

タグ:

posted at 22:57:49

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月30日

『今まで見たことがないような美人』
『髪は背中の中ほどまで伸び』
『鼻梁は細く長く、若干つり目で二重瞼』
『天真爛漫な振る舞い』

似てるっていわれたことがあるので髪の毛を解いてまねしてみたらマジで怖かった(T-T)
橋本愛さん40キロ。違い過ぎorz

タグ:

posted at 22:57:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

13年8月30日

生産性の低い人です

タグ:

posted at 22:55:54

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

名目GDPが拡大するという予想が強まったから人を増やした、というのが漠然としたものだけど正しい気はする。

タグ:

posted at 22:55:50

ありす @alicewonder113

13年8月30日

@myfavoritescene @ito_haru @hatenademian うわぁ。こんな連中に「啓発、研究会・セミナー等の開催等を行い、社会経済システムの解決のための国民的な合意形成に努める」をやらせているせいでこんなことに。金融緩和とは言ってますが他がひどい、って安倍

タグ:

posted at 22:55:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月30日

22:55発表
・8月ミシガン大学消費者信頼感指数 82.1(予想 80.5・前回 80.0)

タグ:

posted at 22:55:36

ヤマウチナオコ|漫画編集者 @Na0oCo

13年8月30日

小学館のラクガキに関しては、弊社HPに解体に関するお知らせを掲載しています。ブレずに決まっているのは「ラクガキを絶対に商業利用しない」ということです。そのため、本の形にもまとめません。サイトで写真は公開しますので、ぜひそちらをご覧ください! #小学館ラクガキ

タグ: 小学館ラクガキ

posted at 22:54:00

ぜく @ystt

13年8月30日

“M B K 48 : なぜ失業手当(や生活保護費)はお金持ちが負担したほうがいいのか: チョー=シンプルなモデル(偽善的)” htn.to/LVMt1P

タグ:

posted at 22:52:19

シント @sinto28112485

13年8月30日

横から失礼します。どうも日本生産性本部はデフレが労働生産性を下げていると言うことを理解していないみたいですね。@alicewonder113 @hatenademian @ito_haru @myfavoritescene

タグ:

posted at 22:50:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あつみ @tscienst

13年8月30日

助教を探しているんだけど、という問合せが、この1週間くらいに何件もあった。温厚で性格よく、アグレッシブに主体的に自分でどんどん研究進め、外部資金もとり、上のいうことには必ず従うような人がよいとのこと。上のいうこと,を下の意見とかえれば、私も、そんな上司に仕えたかった。

タグ:

posted at 22:50:13

ito_haru @ito_haru

13年8月30日

生産性の低い人間がくたばればいいのでしょう RT @alicewonder113: @myfavoritescene ito_haru @hatenademian 日本生産性本部なんですけど、こっちも「消費税率を2015年度に15%へ」と。

タグ:

posted at 22:49:27

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

(九六艦戦の戦果について)敵の搭乗員を、飛行機もろとも撃墜するほうが、ずっと確実で有効なことがはっきりした - 堀越二郎

タグ:

posted at 22:47:33

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

私は、私の半生をかけたこの零戦が、なおも日本の技術と日本人の心の中に生き続けているのを知って、深い安堵と満足を覚えるのである。─ 堀越二郎

タグ:

posted at 22:46:40

ヤマウチナオコ|漫画編集者 @Na0oCo

13年8月30日

はい、保存しません。ラクガキをされた漫画家さん達のご意向を尊重した結果です。 “@kumagorou95: @Na0oCo 先ほど、小学館のHP拝見しました。「ラクガキ」保存できず。しかたないですね、HPの画像公開楽しみにしています。それにしても、残念です。” #小学館ラクガキ

タグ: 小学館ラクガキ

posted at 22:46:36

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月30日

ただ,少なくとも一点違う所はというと,飛行機屋さんの飛行機は実際に飛ぶ,という所だ.

タグ:

posted at 22:45:12

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月30日

22:45発表
・8月シカゴ購買部協会景気指数 53.0(予想 53.0・前回 52.3)

タグ:

posted at 22:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年8月30日

@myfavoritescene @ito_haru @hatenademian その団体に資金を供給しているといわれている日本生産性本部なんですけど、こっちも「消費税率を2015年度に15%へ」と。2010年の文書ですけど。 activity.jpc-net.jp/detail/01.data...

タグ:

posted at 22:43:59

くま大帝 @mika_berry

13年8月30日

そうかのう?RT @onakaitaimusi: 受け身じゃ誰も来んわ(´ω`) RT @mika_berry: なんでよ。

タグ:

posted at 22:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

13年8月30日

なんでよ。RT @onakaitaimusi: だめやん(-_-) RT @mika_berry: そういうたら、自分からデートしよとか言うたことないわ。たぶん。

タグ:

posted at 22:42:16

くま大帝 @mika_berry

13年8月30日

私学の学費との格差がけしからん!とのことで、値上げしましたー

タグ:

posted at 22:41:12

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月30日

『風立ちぬ』のテーマが「矛盾」であることは既に多くの人の指摘する所だが,「有用」であるとの信憑の下に金を貰い,「有用」な事を発信するという一応の社会的立場に置かれていながら,「有用」な事を一切社会に還元せず,そしてちっとも悪びれることのないミクロ理論屋としては実によく分かる話だ.

タグ:

posted at 22:40:42

Runmole @runmole

13年8月30日

来春開学予定の公立看護大の入学料が33万2千円、授業料が53万5800円。国公立大学の学費ほど、値上がりの激しいものはないだろう。

タグ:

posted at 22:40:18

くま大帝 @mika_berry

13年8月30日

そういうたら、自分からデートしよとか言うたことないわ。たぶん。

タグ:

posted at 22:39:39

こややし(人民) @kova41

13年8月30日

@hatenademian @alicewonder113 @myfavoritescene @ito_haru  増税が一番大事だと考えている国の行政組織こそ、経済成長に意味はないと強弁したくなってきているのではないですかね…。国が主導するロハスというか。

タグ:

posted at 22:38:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月30日

押井守が語る「風立ちぬ」感想。宮崎駿の矛盾!? - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213743875...

タグ:

posted at 22:35:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月30日

米株式市場は、小動きの展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比4.88安の14836.07、ナスダックは0.36安の3619.95近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:34:29

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年8月30日

経済学の数学モデルは単純すぎて現実的でないとの批判を良く受ける。確かに経済を記述する言語として数学は不十分である。しかし、不思議なのは数理モデルの批判者は、もっと完全な記述ができる数理的言語の開発ではなく、数学よりももっと不完全な自然言語で経済を分析しようとすることだ。

タグ:

posted at 22:34:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月30日

@karl_r_popper いちおう公表の発売予定日までには出そうです.

タグ:

posted at 22:32:20

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年8月30日

今日のあまちゃん、三回目、見てしまった。きょんきょんと薬師丸ひろ子があまりにもよい

タグ:

posted at 22:31:05

ぜく @ystt

13年8月30日

“真の失業率──2013年7月までのデータによる更新 - ラスカルの備忘録” htn.to/jvVCmy

タグ:

posted at 22:30:54

矢野浩一 @koiti_yano

13年8月30日

[お礼] 8月25日(日)の日経新聞「経済論壇」で土居丈朗先生 @takero_doi に矢野の「週刊エコノミスト:視点争点」の記事を取り上げていただいておりました。月曜日に土居先生に御礼のTweetをしたつもりになっておりました(実はTweet失敗)。御礼とお詫び申し上げます。

タグ:

posted at 22:29:58

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月30日

『それは違う!』って憤ることもあるんですけど、難しさの程度を思うと無理もないって思えるようになってきました。
『修士の学生さんも引き込んでゼミやりましょう(^^)』
その中で身の施し方も伝えたくなりました。
空いてる部屋を「専用ゼミ室」にしちゃおうと画策中♪

タグ:

posted at 22:29:29

I.M. @Kronecko_Delta

13年8月30日

そういえばオバマ大統領てノーベル平和賞受賞していたのだよね

タグ:

posted at 22:29:27

ありす @alicewonder113

13年8月30日

@myfavoritescene @ito_haru @hatenademian そこからこんな団体が生まれるほど経産省べったりなようです。 ow.ly/opGs3

タグ:

posted at 22:28:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

風霊守 @fffw2

13年8月30日

本日の営業をもって京都大学北部生協は41年の歴史に一旦幕を下ろしました。今まで長い間お疲れ様でした。 pic.twitter.com/t0nVBW038f

タグ:

posted at 22:17:53

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月30日

デフレ/インフレ人口原因論って、あまりにも素朴な実体経済しか見えていない論ですよね。デフレ/インフレを左右するのは、まず第一に貨幣発行量と金利ですよ。つまりモノ・サービスとマネーのバランス。

タグ:

posted at 22:16:45

矢野浩一 @koiti_yano

13年8月30日

(続き)矢野も「Q&Aで解説する異次元緩和と『期待』の基礎知識」と「『恐慌研究』が生み出した異次元緩和」を担当し、「予想(期待)」や「インフレ予想」等について初歩的から解説しました。ご興味のある方はご覧いただければ幸いです。www.weekly-economist.com [終]

タグ:

posted at 22:16:16

こーえん@まつろわない @jinkowen

13年8月30日

非モテは研究者に向いてないというお話してます?

タグ:

posted at 22:16:02

こーえん@まつろわない @jinkowen

13年8月30日

男性教授に話を聞くと社会人の彼女のヒモやりながら院生・ポスドク時代を食いつないでいた人が多いが。

タグ:

posted at 22:15:23

矢野浩一 @koiti_yano

13年8月30日

(続き)吉川洋先生がインタビュー、川越敏司先生 @ToshijiKawagoe 、片岡剛士先生 @goushikataoka 、永浜利広先生が記事を寄せておられます。アベノ ミクスや異次元緩和について理解する良い機会ですので、ご興味のある方は書店等でご覧ください。(続く)

タグ:

posted at 22:10:38

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年8月30日

それにしても今に始まった話ではないではないが、コンビニのフランチャイズ方式では、経営の自主性はほとんど全く認めないが、売り上げは完全に店長の自己責任という、きわめて露骨な不正義が大手を振ってまかり通っている。いつになったら真正面から批判される日が来るのだろうか。

タグ:

posted at 22:10:04

ito_haru @ito_haru

13年8月30日

58年ならそうでしょうね RT @fteboti: ひぐらしに関連した疑問:梨花のランドセルが黒いんだけど、あの時期(昭和58年)って男が黒、女の子は赤の時代じゃないのかな?ランドセルの色の歴史に詳しい人教えて! #higurashi

タグ: higurashi

posted at 22:08:21

矢野浩一 @koiti_yano

13年8月30日

(続き)その「特集:期待の経済学」(エコノミスト9月2日発売)では、「期待」「期待に働きかける」「インフレ期待」等のアベノミクスや異次元緩和でよく用いられる用語を基礎から様々な議論に至るまで、いろいろな先生方が記事を寄せておられます。(続く)

タグ:

posted at 22:08:00

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年8月30日

マー君いつ負けるんだよ

タグ:

posted at 22:08:00

シェイブテイル @shavetail

13年8月30日

@myfavoritescene @hiroco2003 増税賛成者はどいつもこいつも我が身可愛さ以外何も考えてなさそうですね。

タグ:

posted at 22:07:34

47NEWS @47news

13年8月30日

速報:楽天の田中がソフトバンク戦で開幕19連勝を飾り、昨年からの連勝も23。ともに自身の最多更新。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 22:07:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年8月30日

見切り販売がいけないなら、「店長」ではなく「社員」として扱い、売り上げに関わらず安定した給与を支払うべき。/セブンイレブンが敗訴 「見切り販売妨害」に賠償命令 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201308/CN20...

タグ:

posted at 22:05:43

矢野浩一 @koiti_yano

13年8月30日

今日の13:34の続きをやっと呟きます(遅くなって申し訳ありません)。

タグ:

posted at 22:04:31

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

非伝統的金融政策で、(1)インフレ予測が上昇し、(2)実質金利が下がって、(3)投資が増えて、(4)雇用が増える算段だったはずが、実際には失業率の低下が金融政策に関係なく続いているように思える。

タグ:

posted at 22:02:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月30日

22:01発表
・8月ミルウォーキー購買部協会景気指数 48.21(予想 53.00・前回 52.43)

タグ:

posted at 22:01:59

しろめあざらし @Saki_for_travel

13年8月30日

交渉術に限らないだろうが、強い武器を持つ者は同時に高い倫理観も求められるんだなぁと改めて。なんかぼやっとしてるしありきたりで申し訳ないのだけど。

タグ:

posted at 22:01:07

ito_haru @ito_haru

13年8月30日

で、デフレ悪化 RT @hatenademian: まあ国民生活が苦しくなったほうが節約術なんかのニーズは高まるかもしれんけど。ひどい話ですよそりゃ。

タグ:

posted at 21:59:13

まとめ管理人 @1059kanri

13年8月30日

フランスは何でこんなにシリア攻撃する気満々なんだろう?最初に爆撃しようって言い出したのもフランスだし
英離脱に左右されず=対シリア軍事攻撃で仏大統領 - Infoseek ニュース news.infoseek.co.jp/article/130830...

タグ:

posted at 21:57:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

所得税と相続税の引き上げが仕事ですね。RT @kiba_r: 財務省からしたら、消費税増税完了したら、

タグ:

posted at 21:54:22

La Paz @comandante1959

13年8月30日

経済学者が自ら買い物して食事を作ったり、電気代を振り込んだり、保育料を納めたりするか?!

タグ:

posted at 21:54:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年8月30日

@hiroco2003 @myfavoritescene  あの人、一体何者なんでしょう? 財務省からはともかくとして、周辺から支持されての発言とはとても思えませんが。

タグ:

posted at 21:49:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年8月30日

今見ても、アグネス・チャンwww.google.co.jp/search?q=%E3%8...よりアグネス・ラムwww.google.co.jp/search?q=%E3%8...だ。勝負にならない。

タグ:

posted at 21:47:02

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月30日

@shavetail @myfavoritescene あそこまで痛ましいお調子者を見たことがありませんでした。

タグ:

posted at 21:46:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月30日

米個人支出は小幅増ながら3ヵ月連続の伸び、個人所得も小幅増に留まっています。米個人消費は、緩やかな雇用改善に支えられて比較的安定していますが、賃金の伸びが鈍いため勢いに欠ける上に、最近の金利上昇傾向や原油高が消費者の購買意欲を抑制している可能性も指摘されています。

タグ:

posted at 21:44:54

シェイブテイル @shavetail

13年8月30日

@myfavoritescene  全くです。自分の職業否定してますw

タグ:

posted at 21:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KAZZOON @OBAKAZZOON

13年8月30日

@kabuwakitahama 昨日も今日も全般的にどの時間帯でポジティヴな情報が出ても「イマイチ反応が悪い」って感じます。

タグ:

posted at 21:42:39

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月30日

今日の東京市場の下落要因はなんだったのか。一般的にはシリア攻撃懸念になろうが、気になるのは失業率など好ましい経済指標の発表があったのに下げたこと。現在の市場は景気回復⇒金融緩和の追加策先送り⇒円高⇒消費税引き上げ⇒アベノミクス失敗と見ている恐れが。好材料に反応しないが気になる。

タグ:

posted at 21:41:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年8月30日

そういえば、あの頃、南沙織もいたんだよな。アグネス・チャンも南沙織も市ヶ谷キャンパスだったから、校内で見たことはなかったけど。

タグ:

posted at 21:38:10

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月30日

今回の特典音源は、秘密道具を借りたいノビさん、融資を提案したい銀行員・ハナザワナオキさん、年末の大きな歌番組の司会をしたいハチモトナポコさんという3名の相談者の悩みに答える形で、交渉ケーススタディです bit.ly/1a4N043

タグ:

posted at 21:37:13

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月30日

『武器としての交渉思考』がオーディオブックとして配信開始となりました。本編後にはオーディオブック限定特典で私のミニ講義も入っています bit.ly/1a4N043

タグ:

posted at 21:35:27

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月30日

むちゃくちゃやん / “話題沸騰! あの『デフレの正体』の著者・藻谷浩介 「里山資本主義」で日本は復活する  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/FsWSjr

タグ:

posted at 21:32:31

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年8月30日

アグネス・ラムのことを書いて、同時代、上智の入試監督のバイトをしていた時、野口五郎が法学部の受験に来たことを思い出した。彼が合格したらルックスは劣る上必死で勉強して入った自分たちの立場がなくなると法学部の連中が「落ちろ」と呪いをかけていた。そういえばアグネス・チャンは同期かな?

タグ:

posted at 21:31:44

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月30日

最近また「ガンホー株はどうでしょうか」と問われることが多くなってきた。少し反発しているため、もしかしたら再起・・・と期待が高まっているようだ。でもゲーム株は正直ニガ手だ。なので答えは、「気になるなら試し買いしてみるしかないですね」となる。実際株の正確な展開予想は誰にも分からない。

タグ:

posted at 21:30:47

ito_haru @ito_haru

13年8月30日

木谷先発初勝利 小川監督誕生日 クリーンアップHR揃い踏み ココ52号 で連敗脱出! #swallows

タグ: swallows

posted at 21:30:03

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年8月30日

趣旨自体は賛成だけど、まとめ方が雑すぎることもあって、「発想を変えろ」みたいなスローガンな名結論になっているのはいただけない。/話題沸騰! あの『デフレの正体』の著者・藻谷浩介「里山資本主義」で日本は復活する bit.ly/1fmHneC

タグ:

posted at 21:25:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年8月30日

個人的にはアグネス・ラムのほうがもっと好きです。@nobuko_kosuge ラムが好きです

タグ:

posted at 21:19:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月30日

財務省からしたら、消費税増税完了したら、景気回復させる理由が無くなる。あとは全力でアベノミクス潰して、安倍を引きずり下ろして、石破にでも変えれば、しばらく選挙も無いし安泰だわな。消費税増税は、政治的な意味でも絶対にダメだ。

タグ:

posted at 21:19:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月30日

今日は日本証券新聞、ネットマネー、東京スポーツの株欄に注目銘柄を紹介した。それぞれ異なる銘柄にしたが、改めて思ったのは、案外有望銘柄が多いこと。選ぶのに苦労したほどで、東京市場が宝島であるという認識に変わりはない。しっかり株で自分年金作れると思う。消費税引上げられても対応可だ。

タグ:

posted at 21:15:11

ひさきっち @hisakichee

13年8月30日

神の右手がカテーテルを通してしまった。。。( ´ー`)フゥー...

タグ:

posted at 21:11:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月30日

ダナ・ハラウェイせんせいがどういうことを書いてるのか,てっとりばやく学術誌の書評をあたってみたんだけども.

タグ:

posted at 21:10:18

Makoto AKAI @mktredwell

13年8月30日

@megabaitochan 今日の話のやつです。→「JKは40万」ワゴン車で近づいて...西成の人さらい集団 n-knuckles.com/street/trends/... 「10万で頼まれた」ついに関係者の証言...西成マザーテレサ不審死事件 n-knuckles.com/case/doubt/new...

タグ:

posted at 21:09:32

守山真@経済をつぶやきたい @econody

13年8月30日

消費増税しなければ財政破綻する?――財務省の「つぶれる」詐欺 dlvr.it/3tRz4c

タグ:

posted at 21:08:35

optical_frog @optical_frog

13年8月30日

(…)「あらゆる解釈にはバイアスがつきものだと著者は考えているし,自分好みの政治に有利な事実を選別するのは自分の義務だとみなしているからだ.」

タグ:

posted at 21:06:58

optical_frog @optical_frog

13年8月30日

引用:「本書は百回も自己矛盾を来している.だがこれは批判じゃない.矛盾こそ沸き立つ知性の活力の証だと著者は考えているからだ.本書は歴史上の証拠を体系的に歪曲し選別している.だがこれは批判じゃない.」(…)

タグ:

posted at 21:06:41

optical_frog @optical_frog

13年8月30日

出だしから全力で辛辣な書評だ:
(pdf) www.pitt.edu/~kis23/Haraway...

タグ:

posted at 21:05:30

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年8月30日

なぜ須田慎一郎…

タグ:

posted at 21:03:34

Chris Hadfield @Cmdr_Hadfield

13年8月30日

Europe in Chinese - literal meaning of the names. I found it really interesting to read why: www.haohaoreport.com/l/41985 pic.twitter.com/UifxY6kfLr

タグ:

posted at 21:02:25

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

首脳会談には尖閣「棚上げ」を…中国共産党幹部 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 21:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年8月30日

僕の直感が不信とか悪意を排除してはいかんと言っている。

タグ:

posted at 20:59:38

ひつじっち @sake_hitsuji

13年8月30日

正直アベノミクスで一番確実に効果があるのって原発再稼働だよね(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

@PAGES」でユーザー管理情報が流出、平文パスワードも--17万5297件 japan.cnet.com/news/service/3... 平文で保存とは、いまどき杜撰なセキュリティ。

タグ:

posted at 20:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月30日

一説に、日本で最も頑丈な建築物ってもんじゅだそうで。 RT @jingu77 (=゚ω゚) 昔の漫画で日本にゾンビが発生したとき1番安全だからと原発に立てこもる話が。

タグ:

posted at 20:35:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神宮寺(エーテル滝川)まこと @jingu77

13年8月30日

@WATERMAN1996 (=゚ω゚) 昔の漫画で日本にゾンビが発生したとき1番安全だからと原発に立てこもる話が。

タグ:

posted at 20:32:37

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

米でのオスプレイ事故、着陸後に機体出火 www.yomiuri.co.jp/world/news/201... 『事故機が所属するカリフォルニア州の海兵隊ミラマー航空基地によると、軍の訓練区域内で着陸の際、地面に強くぶつかった』 そう言えば米国内で訓練していないと言っていた人、出て来いって感じです。

タグ:

posted at 20:31:54

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年8月30日

日本の大学の合格や卒業は、就職活動のときに「地頭の良さ」や「忍耐力」を証明するもの、という以上の価値が基本的にないと少なくとも思われている。そういうもののために、莫大な税金をつぎ込めというのが、どれだけ世論の納得を得られるのかは、そんなに簡単ではないと思う。

タグ:

posted at 20:31:34

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

ウナギ:「釣って食べる」ひそかなブーム懸念の声 mainichi.jp/select/news/20... 水産資源管理における農林水産省の無能ぶりが如何なく発揮されている。

タグ:

posted at 20:29:41

すらたろう @sura_taro

13年8月30日

「奨学金(貸付金)を徳政令に(帳消しにしろ)」という意見が流れておりましたが、強制的に踏み倒されたら金融機関は教育ローンを新規には供給しないという選択をとるしかない

タグ:

posted at 20:29:33

銅板 @dover_dover

13年8月30日

消費者物価指数、コアコアの伸びが鈍化している。やはりそうか…。日銀は追加緩和を実施すべき www.stat.go.jp/data/cpi/sokuh...

タグ:

posted at 20:28:50

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年8月30日

一片が700mの立方体という意味なら計算だけは合ってるな。内容は意味不明だが。

タグ:

posted at 20:26:04

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月30日

俺んち、家の目の前が学校だからな。 #NHK

タグ: NHK

posted at 20:23:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年8月30日

今日は分社化を利用して受取配当金益金不算入と仕入税額控除増加を取りに行くという租税回避スキームを考えてみたが、すごいややこしい割に効果は億もいかないと出たので不採用

タグ:

posted at 20:20:03

Toshiya Hatano @hatano1113

13年8月30日

デジタル教科書への賛否両論。教科書が重いから、子供たちはデジタル化賛成でしょうね。 中村伊知哉「1人1年1万円でデジタル教科書を」agora-web.jp/archives/15557... 辻 元「デジタル教科書の導入を急ぐ前に」agora-web.jp/archives/15560...

タグ:

posted at 20:18:40

Masayuki Hatta @mhatta

13年8月30日

やっぱ自転車に応用したいという奴はもういるんだな:Charge Bikes’ 3D Printed Titanium Bike Parts Production Begins <www.bikerumor.com/2013/05/20/cha...>

タグ:

posted at 20:18:07

コーエン @aag95910

13年8月30日

日本も極東に入るんですがそれは

タグ:

posted at 20:13:12

コーエン @aag95910

13年8月30日

そして財務省専制は続く

タグ:

posted at 20:11:48

すらたろう @sura_taro

13年8月30日

「不公平だ」その思いから税制の勉強を始めるがいつの間にかポジショントークを始めてしまう。完全に公平な立場で考えるのは生身の人間では無理か

タグ:

posted at 20:11:09

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

とはいえ、これを自己チューや美徳といった心の問題に帰しても解決に向かうはずもなく。 / “「生まれながらの差別」に鈍感な日本社会 - 「自分の子どもさえ良ければ」を乗り越えられるか - Bloggers Today - 朝日新聞社…” htn.to/pmGfcq

タグ:

posted at 20:11:07

コーエン @aag95910

13年8月30日

顔が長いというか細いのがね…加齢で改善されたら無敵やで RT 【AKB48】なんでひらりー(平田梨奈)が売れねぇんだよ…… akb48matome.com/archives/51892...

タグ:

posted at 20:10:23

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][良内容][研究]税金を活用して「すべての子どもに教育機会を」と考えるのではなく、なるべく税金を減らして、自分の子どものためだけにお金を使いたいと考えている親が多いからだ。 / “「生まれながらの差別」に鈍感な日本社会…” htn.to/71DZpm

タグ:

posted at 20:09:46

斉藤久典 @saitohisanori

13年8月30日

日本の税制をめぐる論議で、なぜか出てこないのが「簡素化」。複雑に入り組んだ税金の仕組みを、もっと解りやすく簡素にして広く理解を得て、さらに税収を安定させよう…という話が出てこない。米国のレーガンもロシアのプーチンも、この点に留意して税制を改革した。

タグ:

posted at 20:09:40

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][良内容][研究]戦後経済成長を支えてきた「努力すれば何とかなる」という努力主義が、努力しようと思ってもできない「不平等」や「不公正」を見えなくさせている。 / “「生まれながらの差別」に鈍感な日本社会 - 「自分の子…” htn.to/b1hq2G

タグ:

posted at 20:08:38

Tetsuya_Umetsu(まきのや) @makinoyainSPb

13年8月30日

極東はいろんな日本の中古車が走ってるんだよな。何とか幼稚園と書いてあるマイクロバスとか、何とか園芸と書いてあるバンとか、「返せ北方領土」ってかいてある黒い車とか…

タグ:

posted at 20:08:18

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][良内容][研究]塾や予備校などの学校外教育機関に「私費」を投じることが当たり前になって、「親の経済力によって子どもの受ける教育の質が異なる」→「生まれながらの差別」という不公正を生んでいることが見えなくなっている。 htn.to/CcN33C

タグ:

posted at 20:08:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年8月30日

パパが齋藤誠教授だというのもなかなかであるが、すらたろうがパパであることは娘たちにとって当たり前なので、同様に「凄さ」は特に感じないのでしょうか

タグ:

posted at 20:06:43

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][良内容][研究]「日本は資本主義の国だから、格差があるのは当然だ」という書きこみも、論点をはずしている。奨学金を充実することは「結果の平等」を求めるものではなく、「教育機会の均等」→「スタートの平等」につながるからだ htn.to/fvzpoq

タグ:

posted at 20:06:34

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][良内容][研究]大学入学は努力だけで決まるのではない。努力を支える家庭の「経済資本」や「文化資本」が大きな影響を与えていることは、これまでの教育研究が余すところなく明らかにしている。 / “「生まれながらの差別」に鈍…” htn.to/BnZ1pJ

タグ:

posted at 20:05:58

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][良内容][研究]逆に言えば、「奨学金を借りない」学生は、本人が「借りない努力」をしたわけではなく、「親の経済力」にめぐまれていたからにすぎない。 / “「生まれながらの差別」に鈍感な日本社会 - 「自分の子どもさえ良…” htn.to/462wQN

タグ:

posted at 20:05:26

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][良内容][研究]多額の奨学金を借りる理由は本人にではなく、親の経済力が不足していることに原因があるのだから、それを学生本人が返すのが「自己責任」だと言い切れるだろうか。 / “「生まれながらの差別」に鈍感な日本社会 …” htn.to/Gc3SPJ

タグ:

posted at 20:05:09

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][良内容][研究]日本では大学の学費や「親負担」が原則となっている。ということは、大学の学費や奨学金について、学生が「自分で何とかする」=「自己責任」の領域として扱うのは不適当である。 / “「生まれながらの差別」に鈍…” htn.to/MfHXkw

タグ:

posted at 20:04:35

David Wessel @davidmwessel

13年8月30日

Japan reports the highest inflation rate in five years. Prices, ex food, rose 0.7% over the past 12 months.

online.wsj.com/article/SB1000...?

タグ:

posted at 20:00:44

平野 浩 @h_hirano

13年8月30日

千兆円を超える借金と、借金ばかりを強調するが、実施すれば効果のある政策は沢山ある。なぜ、やらないか。財務省が反対だからだ。財務省は国民から絞り取ることだけを考える役所。無利子非課税国債は、購入者にその額面全額を相続税の対象から外すことを認めるというもの。これは相当効果がある。

タグ:

posted at 19:58:48

KMORVET @keijimoriiVet

13年8月30日

日本語版ありました。グリーンランドの氷床下に、米グランドキャニオンとほぼ同じ深さの巨大な峡谷が存在
www.afpbb.com/article/enviro...
ちなみにアマゾンの地下にも巨大な川があるようです
twitter.com/keijimoriiVet/...

タグ:

posted at 19:52:54

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

アベノミクスの副作用が〜 RT nikkeionline: 家庭教師の月謝、アベノミクスで局地的上昇 s.nikkei.com/12QDE6i

タグ:

posted at 19:52:41

やなぎー @kjyng

13年8月30日

@sasakitoshinao 今回の一件で実名でいた方が精神的に楽な社会が来ることに賛成です。あと実名制が進むと、信頼残高が可視化されて、コミュニケーションコストが下がるのもメリットだと思っています。

タグ:

posted at 19:51:21

寺澤有 @Yu_TERASAWA

13年8月30日

警察が事件をでっち上げると、現場にいた警察官全員が「誰が発見したのかわかりませんが、バッグの中から覚せい剤が見つかりました」などという捜査報告書を作成していて笑えます。今、読んでいるところです。

タグ:

posted at 19:48:10

白ふくろう @sunafukin99

13年8月30日

先生は毒舌だろどう見ても。

タグ:

posted at 19:47:38

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

"求人状況が好調な理由について厚労省は「アベノミクス効果で景気が回復基調にあり、企業の採用意欲に持ち直しの動きがあるため」と説明している。"
➡高卒求人、前年より18%増 企業に採用意欲 ow.ly/21WC6s #abenomics #defle

タグ: abenomics defle

posted at 19:45:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月30日

“『大栗先生の超弦理論入門』(大栗博司=著)より 【第3講】 もはや「くりこみ」は通用しない  | ブルーバックス前書き図書館 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/5vMf6S

タグ:

posted at 19:42:29

東北楽天ゴールデンイーグルス @Rakuten__Eagles

13年8月30日

フジーターのスーパープレーが連発していて、全部普通のプレーに見えてしまいます。いや、あれはスーパープレーです☆5回を終わって【ソ0-7楽】そして、松井稼頭央選手1500試合出場おめでとうございます♪ #rakuteneagles

タグ: rakuteneagles

posted at 19:41:19

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][良内容][研究][記録]プランクの長さまでいくと、無限大の問題をよりミクロな世界に先送りにしてきたくりこみは行き止まりになります。もはや先送りはできません。もっと根本的な方法によって無限大の問題を解決しなければならない。 htn.to/n1ubBE

タグ:

posted at 19:41:16

たいしょう @taisho__

13年8月30日

いや、これをここまで言い切るということは、我が国の安全保障環境に重大な問題が起きているということなんじゃなかろーか。マジか。内閣情報監と内閣情報局作るという今朝の朝日のトップ記事と併せて読むと、政権中枢で何が想定されているかなんとなく透けて見えるね。やだやだ。

タグ:

posted at 19:40:46

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][良内容][研究][記録]どんな原理を使って分解能を上げようとしても、それより小さなものは見ることができないのです。この長さは、量子力学の開祖であるプランクの名前をとって「プランクの長さ」と呼ばれています。 / “『大…” htn.to/sVxVe2

タグ:

posted at 19:40:35

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

アベノミクスで様々な経済指標が改善(失業率、有効求人倍率、消費者物価指数、消費、企業利益など)。
こうなってくると、でふれ派から聞こえてきそうなのが「リフレをやっても、毛が増えない」という批判。効果にはタイムラグがあるんだが…

タグ:

posted at 19:40:07

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][良内容][研究][記録]ところが、問題をどんどん先送りしていって、重力と量子力学の両方を含むような理論の段階にまで達すると、それよりさらにミクロな理論を考えることに、意味がなくなってしまうのです。 / “『大栗先生の…” htn.to/h4QC26

タグ:

posted at 19:38:24

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][良内容][研究][記録]いま目の前にある世界が玉ねぎの芯ではなく、その世界の法則が「究極の原理」ではないかぎり、無限大の問題は先送りにきるのです。 / “『大栗先生の超弦理論入門』(大栗博司=著)より 【第3講】 も…” htn.to/uXowvy

タグ:

posted at 19:38:09

ひさきっち @hisakichee

13年8月30日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!wwwRT @chobikko0906: @hisakichee ひさきっち先生も私も毒舌ではないですよね?
(私は少なくとも毒舌ではないつもり)だってTwitterですもん。会ったら変わりますよ。これでも炎上しないように気を遣っているのです。

タグ:

posted at 19:37:13

手羽餃子 @chobikko0408

13年8月30日

@hisakichee ひさきっち先生も私も毒舌ではないですよね?
(私は少なくとも毒舌ではないつもり)だってTwitterですもん。会ったら変わりますよ。これでも炎上しないように気を遣っているのです。

タグ:

posted at 19:36:29

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][良内容][研究][記録]くりこみが一定の成功を収めることができたのも、この階層構造のおかげです。くりこみとは、ある階層で生じた無限大の問題を、よりミクロな階層へと「先送り」するものだったのです。 / “『大栗先生の超…” htn.to/32BYWQ

タグ:

posted at 19:34:44

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

13年8月30日

炎上案件の絶えない昨今、そろそろ「籍に入ってみたwww」とか言いながら婚姻届と二人して幸せそうな笑顔でここまで書いててなんか腹立ってきた。

タグ:

posted at 19:33:39

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][良内容][研究]… 物理学はこれまで、自然界という大きな「玉ねぎ」の皮を一枚ずつむくようにして、そこに働いている法則を明らかにしてきた。原子核と電子→陽子と中性子→クォーク→・・・と次々に皮をいて新しい構造を発見してきた htn.to/zYmQyd

タグ:

posted at 19:32:15

N @N_write

13年8月30日

彼女の作り方を周囲に尋ねてみたけど
「iPS細胞でなんとかする」
「ここに静摩擦係数μの彼女を仮定する(空気抵抗はないものとする)」
「俺医学部だよ」
「水35L、炭素20kg、アンモニア4L、石灰1.5kg、リン800g…」
「270/30/330/130」
と言う人しか居ない

タグ:

posted at 19:30:22

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][研究][ハウツー]「家庭教師は勉強が遅れがちな児童や生徒の学力を底上げする最後の手段」。それだけに知名度が低く情報が少ないところに、保護者はお金を出すことに慎重になる。 / “家庭教師の月謝、アベノミクスで局地的上昇…” htn.to/aBQp78

タグ:

posted at 19:27:53

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][研究][ハウツー]… トライグループの担当者は「家計に余裕の出た家庭からの派遣の求めが多かったことを映している」と分析。企業業績の向上などで所得が増えた世帯で、子どもの教育費を増額しようという動きが出てきたとの見立てだ。 htn.to/dPppFB

タグ:

posted at 19:25:33

平野 浩 @h_hirano

13年8月30日

英国のシリア攻撃不参加で米国は一層苦しい決断を迫られることになる。米国が一番恐れているのはシリアの約千トンの化学兵器がアルカイダなどのテロ組織の手に渡ること。もしそうなると、米国自身が危険に晒されるからだ。しかし、シリアが化学兵器を使った証拠に関してはかなり曖昧のままである。

タグ:

posted at 19:25:07

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][研究][ハウツー]… なぜ月謝が上昇するのか。「指導力が特に高いプロ家庭教師や、医大向けの専門指導を手掛ける家庭教師も抱えています」といい、こうした教師の派遣を求めると月謝は一般的な教師を招いた場合よりも高くなるという。 htn.to/pwPLhg

タグ:

posted at 19:24:43

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][研究]… 上向いているのは派遣数だけではない。家庭教師の月謝を引き上げる家庭が最近は多いという。これまでは週1~2回、家庭を訪れて3万円台というケースが多かったが、4万円台や5万円台とする例が出てきているのだ。 htn.to/pTxUAw

タグ:

posted at 19:23:45

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][研究][ハウツー]… 家庭教師派遣大手のトライグループは、小中学生や高校生への家庭教師の派遣は足元で前年同月に比べて30%増えている。昨年の8月は前年同月の伸びが10%程度だったから、20ポイント上乗せされている形だ。 htn.to/DteW2E

タグ:

posted at 19:23:17

chaka@DailyNewsAgenc @dna_chaka

13年8月30日

へー、炎上するような写真を晒すような感じの人たちの間では、「アカウント消せ」「通報した」みたいに言ってくる集団を「ネットヤンキー」略してネトヤンって言うのか……。

タグ:

posted at 19:20:54

ひさきっち @hisakichee

13年8月30日

4ヶ月連続で株価が下落している中で「増税」は無いと思うけどなぁ。。。(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 19:06:42

optical_frog @optical_frog

13年8月30日

さて,サーバント×サービスを見ますかね.

タグ:

posted at 19:05:48

ひさきっち @hisakichee

13年8月30日

今の時代の学生だったら就職できずに布団の中で拗ねて寝込んでいただろうな。勿論、結婚なんてもってのほか。時代が違うだけでコレだけチャウねんな。。。ただ単にラッキーだっただけちゃうかなぁ?

タグ:

posted at 19:05:16

ちばにゃん@社会復帰リハビリ中 @cmy_rl

13年8月30日

.@kyounoowari おっしゃる通りです。周りの環境やサポートが重要なのは言うまでもありません。でも、なかなか難しいものですね。

タグ:

posted at 19:04:38

MURAJI @murajidash

13年8月30日

太平洋戦争でのアメリカ海軍の前線補修能力は驚異的ですが、沖縄戦では遂に崩壊して、カミカゼにやられた大量の小艦艇が修理も出来ず、慶良間諸島周辺に滞留する事に

タグ:

posted at 18:53:38

平野 浩 @h_hirano

13年8月30日

朝鮮半島日本統治時代に戦時徴用された韓国人らの個人補償を求める裁判で韓国最高裁が被告の新日鉄住金の上訴を退けた場合、安倍政権は国際司法裁判所に提訴する方向である。それには仲裁委員会の発足が必要だが、韓国は応じないだろう。もはや韓国は法治国家ではなく、無法国家というべきである。

タグ:

posted at 18:47:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月30日

“潘基文 国連事務総長 発言詳細 - 誰かの妄想・はてな版” htn.to/orERxG

タグ:

posted at 18:45:22

ito_haru @ito_haru

13年8月30日

一票 RT @gatanin: 犠牲フライだろうがなんだろうが満塁から点とれること事態が素晴らしい #swallows

タグ: swallows

posted at 18:45:09

マクラナ・ガレ @mcranagalle

13年8月30日

( ゚Д゚)y─┛~~< 戦争、を考える材料が太平洋戦争と日中戦争とベトナム戦争だけ、っていう人が意外に多いんだけど、僕が反戦平和思想を捨てるきっかけになったのはユーゴ紛争の「スレブレニツァの虐殺」を知った時だった。国連軍が全く無力で虐殺を止められなかった。

タグ:

posted at 18:42:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月30日

“焦点:薄熙来判決で中国指導部にジレンマ、復権阻止か司法の公平性か | Reuters” htn.to/KYcW4x

タグ:

posted at 18:39:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

13年8月30日

不思議な仕組みですね。RT @oishihi: 奨学金は、連帯保証人である親の所得が低いことが借金を認める要件というのも何だか無理のある仕組みだ。

タグ:

posted at 18:38:05

ひさきっち @hisakichee

13年8月30日

早く離脱させてあげたほうがエエんチャウの?債権放棄やろうな。>>> CNN.co.jp : 独首相、ギリシャのユーロ加盟は間違い 総選挙控え ow.ly/opjkB

タグ:

posted at 18:31:10

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年8月30日

悪意は社会からは決して消えないので、ネット罵声が高リスクとわかれば別の形で噴出することになるでしょうね。 RT @WT_K @sasakitoshinao だから結局、表出は減るが、思想は消えないというわけですね。違う場所違う形態で表出する可能性はあると。

タグ:

posted at 18:30:26

東京光音電波株式会社【公式】 @tkd_web

13年8月30日

Lv.1 はんだ付けが難しい。(´ε`;)

Lv.2 はんだ付けで楽しく工作。(n‘∀‘)η

Lv.3 断線か。はんだ付けで直すか。(´Д`;)

Lv.4 はんだの煙だ~ヽ(゚∀゚)ノキャッキャッ

Lv.5 はんだごての舞 (「・ω・)「

タグ:

posted at 18:27:19

それな。 @sacred_star

13年8月30日

Inflation Lessons From Syria's Civil War—Hyperinflation is Never a Monetary Phenomenon www.slate.com/blogs/moneybox... @mattyglesiasさんから

タグ:

posted at 18:26:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月30日

大手3社が一緒になって特許ライセンスでシャープを締め上げたという話だけど、独禁法の問題はないのかなあ。 / “シャープ、サムスンとの提携交渉を打ち切り 日本の技術“コピー”に待った! - 経済・マネー - ZAKZAK” htn.to/N2YH3M

タグ:

posted at 18:23:37

q冬寂p @winter_mute_jp

13年8月30日

まあ、そういうもにょもにょも考えずに「国連公用語で書かれた英文文書には(ドヤ」とか「ソースヨメや(ドヤ」とかされても、ねえ?

タグ:

posted at 18:19:34

q冬寂p @winter_mute_jp

13年8月30日

官房長官の問題にはせずって発言は、事務総長のお国入り舞い上がり発言を英語文書としてはどうでもよい表現に落とし込むこむから勘弁してって取引だったんじゃね?

タグ:

posted at 18:18:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月30日

“「デフレ」はなぜ悪い? 鈴木ともみ氏が気づいた"インフレ脳"の重要性とは? | マイナビニュース” htn.to/KEMSNK

タグ:

posted at 18:18:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月30日

札幌着。涼しい。

タグ:

posted at 18:14:12

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

「右脳派」「左脳派」は都市伝説だった! 人に“利き脳”はない:研究結果 wired.jp/2013/08/30/bra... via @wired_jp

タグ:

posted at 18:13:30

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月30日

デフレ脳のデマ拡散ぶりはもはや病気

タグ:

posted at 18:11:02

志田義寧 @y_shida

13年8月30日

配信しました。米経済指標の強弱に素直に反応するとの見方です。過去を振り返ると、地政学的リスクを材料にした売買の賞味期限はそれほど長くないようです。17:59 米雇用統計控えポジション傾けにくい、シリア影響は限定的か=来週の外為市場

タグ:

posted at 18:09:10

Takashi SASAKI 佐々木隆志 @TakashiSasaki

13年8月30日

んなわけねぇだろが。技術者バカにしてんのか?>"そもそもXPのサポート継続についてMicrosoftの技術者が割かねばならない時間や労力は微々たるもの。人的資源においてサポート継続に支障はまったくありません。" bit.ly/19S7kBW

タグ:

posted at 18:08:40

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月30日

GDPと失業率を知らないデフレ脳 RT ユロセラ: おい。経済成長したのか!?RT えっ RT @asahi 「デフレ脱却しつつある」 甘利氏、経済指標改善で bit.ly/14cUASc

タグ:

posted at 18:02:58

本石町日記 @hongokucho

13年8月30日

「2008年には輸入物価の上昇だけでCPIが2%を超えたが、3ヶ月しか続かず、輸入物価が下落に転じた途端にCPIも急低下した」(パリバの河野さん)。

タグ:

posted at 18:02:05

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年8月30日

日経平均は反落。アメリカの株高や円安進行を受けてか、朝方は150円以上上昇。シリア情勢の先行きが不透明な中、日経平均は下げに転じ、70円安い1万3388円で引けました。8月全体では279円下落と、4カ月連続で下落しました。9月は相場材料が目白押しなだけに、注目ですね(^-^)

タグ:

posted at 18:00:40

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月30日

欧州   
失業率-7月    結果 12.1% 前回 12.1% 予想 12.1% 
消費者物価指数(前年比)-8月 結果 1.3% 前回 1.6% 予想 1.4%

タグ:

posted at 18:00:12

戸田宏治 @kotoda4573

13年8月30日

北陸・金沢にやってきた。断続的に強い雨が降っている。さっそく、金沢21世紀美術館に行ってみた。見どころの一つである「タレルの部屋」は土砂降りの雨だったが、先週、直島の地中美術館では雲一つない空を見たので正反対だ。面白い経験ができた。

タグ:

posted at 17:55:03

silver eagle @silver_eagle_ff

13年8月30日

原発事故による海洋汚染の件:上杉さんの暴露によると、日本政府は事故以来、ずっと隠ぺいし続けてきたとのこと。もう魚は食べない方がよいのかも。

タグ:

posted at 17:54:24

じこぼう @kinkuma0327

13年8月30日

「生まれながらの差別」に鈍感な日本社会 - 「自分の子どもさえ良ければ」を乗り越えられるか(国家公務員一般労働組合) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/article/69091/

タグ:

posted at 17:53:53

ひさきっち @hisakichee

13年8月30日

斜交い。は斜交い。。。

タグ:

posted at 17:51:59

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

サマーズ氏、ハーバードの失敗が問う金利感覚-スワップで損失 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MSAIF...

タグ:

posted at 17:49:03

tomojiro @tomojiro

13年8月30日

潘基文の問題じゃなくて日本のメディアの問題だった。一部日本のメディアは最近朝鮮日報、中央日報化してるな、韓国となると「潘基文国連事務総長発言の件」 d.hatena.ne.jp/scopedog/20130...

タグ:

posted at 17:48:41

ito_haru @ito_haru

13年8月30日

なるほどー。 RT @hyaku_oyaji: 匝瑳市は、以前八日市場市と野栄町だったんです。ただそこは匝瑳郡ではあったのですが。個人的には平仮名にでもすれば良かったと思っています。 RT ito_haru 難読な名前をわざわざつけたんですか?

タグ:

posted at 17:40:16

ito_haru @ito_haru

13年8月30日

難読な名前をわざわざつけたんですか? RT @hyaku_oyaji: 我孫子(あびこ)とか匝瑳(そうさ)など市の名前すら難読である。匝瑳市なんか市町村合併で最近できた市だし。

タグ:

posted at 17:37:01

ぜく @ystt

13年8月30日

“間違った精子が受精しちゃわないようにする仕組み - 蝉コロン” htn.to/vx9fbf

タグ:

posted at 17:35:44

木内たかたね @takatanekiuchi

13年8月30日

ん?シェアを落とし三番手で韓国勢の牙城を崩したって変だな。

インド薄型TV最前線 韓国勢の牙城崩したソニー flip.it/EVCYl

タグ:

posted at 17:34:36

シェイブテイル @shavetail

13年8月30日

@FaF_JB  明治時代、歳出総額が1億円程度。 それが今や100兆円ですよ。 明治時代に、「100年経てば、政府の歳出が今の100万倍になりますよ」といっても大半の人々は信じなかったでしょう。

タグ:

posted at 17:33:55

シェイブテイル @shavetail

13年8月30日

とはいえ、金融資産の方は、無限に増大することを前提にしてませんか? それとも、ある時点からは、銀行に預けた預金が減る世界に入るとか? 金融資産があるということは、対合する負債が世界のどこかになければバランスしませんよ。 @FaF_JB >無限に発行することは、できません

タグ:

posted at 17:31:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

なんかこうさ、パーマネントジョブについてない、つきたい研究者が学会発表の時に表示する共通マーク(格好わるくない奴)とか出来ないかな。

タグ:

posted at 17:30:12

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

RT @hituki: 後 輩 が ク ビ に な り ま し た 。
管理職に続いて、三人目 ( ˘•ω•˘ )
たっしゃでな〜

タグ:

posted at 17:30:05

Spica @CasseCool

13年8月30日

理系を@kafuka_monchiで殴ると死ぬ。

タグ:

posted at 17:29:36

q冬寂p @winter_mute_jp

13年8月30日

なんか、国連事務総長の発言内容が英文で公表されており、それに基づいてソースにあたらないネトウヨ馬鹿ってドヤってるひといるみたいなんだけど、問題の発言は韓国語だった上に通常国連公用語の英語やフランス語でなされる記者会見を敢えて韓国語で話している時点でいろいろもにょる。

タグ:

posted at 17:29:11

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki

13年8月30日

2020東京オリンピック・パラリンピック招致応援ビデオ、ついに完成! 平穏な日常のなかに、みんなの笑顔に、日本の心、五輪への思いがつまっています。ぜひ多くのかたに見てもらいたいな。www.youtube.com/watch?v=FuuV5h...

タグ:

posted at 17:28:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

13年8月30日

既に英国ではガスから石炭に入れ替わってた。 pic.twitter.com/fWfhgXOOTf

タグ:

posted at 17:23:24

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月30日

ひとごとではない。➡体重計に一喜一憂=大相撲 bit.ly/1dwx7ol

タグ:

posted at 17:23:13

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

LTE版のNexus 7待ちが多かったりするのであろうか。

タグ:

posted at 17:22:32

シノハラユウキ @sakstyle

13年8月30日

円城塔がパシフィック・リムについて書いてる。「カイジュウが攻めてきたんである。だからロボットに乗って戦うのだという以上のことは無粋である。」 【ぶらりぽろり旅】カイジュー映画、日本襲来 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_life...

タグ:

posted at 17:21:12

本石町日記 @hongokucho

13年8月30日

メモメモ。RT @doatease2313 静岡のさわやかと言えば、ハンバーグ店。w 経営者の熱い思いと、脂ぎったハンバーグが、全然さわやかじゃないとの指摘も。w →www.genkotsu-hb.com/company/messag...

タグ:

posted at 17:19:16

ito_haru @ito_haru

13年8月30日

化粧臭いのって、ファンデとかがにおっちゃうのかと思ってたほど香水の香りは苦手。自分でつけるとか論外。

タグ:

posted at 17:11:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月30日

どっちにしても、アイスではお土産にならないのであきらめました。治安もよく、人々もフレンドリーな国でした。画像はニューモスク。 pic.twitter.com/RLHigipzBq

タグ:

posted at 17:02:26

bird on a roc @pirodaikan

13年8月30日

年収300万で何で貧困層なんだ?被差別階級を作ろうとしているだけではないのか?

タグ:

posted at 17:01:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年8月30日

四半期利回り1.85%,年率だと7.4%で回ってるみたい.RT @knight_04 予定利率の5.5%には全然足りない気が。RT @kisaragi_dol: すごい利益ですね(≧∀≦) RT @47news: 年金運用、2兆円超の黒字 4〜6月期、株価上昇で

タグ:

posted at 16:58:19

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月30日

鉄道はなく、バスも頼りにならない。おみやげを探したが、伝統工芸らしい銀製の置物くらいで、これは高すぎ。スーパーに入って見つけたのがPOTONGというアイスバー。小豆、ココナッツあともう一つで、6本入りで$3.95。おいしい。 pic.twitter.com/putXQ2USMC

タグ:

posted at 16:56:34

たいしょう @taisho__

13年8月30日

@YukiAsaba この提言は現状の日本政府のポジションとあまりに違いすぎて、わが国で受け入れられる可能性は相当に低いように思われますが、韓国ではどうなんでしょうか。韓国政府の立場とは整合的なのでしょうか。

タグ:

posted at 16:54:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

ブルネイとかシンガポールでは人の居住域に蚊が出たら一騒動、ってこないだ聞いたばかりだ。そりゃ病気媒介するわけだから。

タグ:

posted at 16:54:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月30日

自家用車の普及率が高く、街は歩くようにはできておらず、横断歩道もほとんどない。タクシーもホテルやレストランに頼むのだが、呼ぶのには一苦労。台数が全国で数十台と少ないので結局見つからないことも。滞在中、Amyさんという中国系のおばちゃん運転手さんのタクシーに三回も乗りあわせたほど。

タグ:

posted at 16:51:17

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月30日

気温は日本より低い。湿度はあるが日本ほどじゃない。驚いたらことに蚊などの虫もいない。この時期、日本なら外を歩けば汗かきの私は汗だくになってしまうが、ここではそんなことはない。ここブルネイは南シナ海の最南端に面し、中国の侵略にさらされている南沙諸島よりさらに南なのだが。

タグ:

posted at 16:50:18

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年8月30日

娘から、とある美人ママが俺のことを「〇〇ちゃんパパ、カッコいいって言ってたよ」と報告されたので、顔を合わせるたびにアヒル口&照れ笑いを噛み殺した東幹久ばりのcoolな顔してたんだけど、後日「意外とお腹出てますね」と言われていたのを伝え聞いて、速攻で6kg落としたよ。

タグ:

posted at 16:49:55

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月30日

11時に大使館の方にホテルでパスポートと機内預け入れ荷物を渡した後、1810発のブルネイ航空クアラルンプール行まで時間があるので散歩をかねて外にでた。ちょうど金曜日正午からのお祈りの時間と重なってお店がすべて閉まっている。飲食品店もこの国唯一のマクドナルドを含めてすべて閉店。

タグ:

posted at 16:49:26

bird on a roc @pirodaikan

13年8月30日

御用、官僚はこれをしてはいけないという矜恃を持ち合わせないのか?良心の崩壊

タグ:

posted at 16:37:36

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

そもそも相対的貧困率でデータを見ている可能性がある気がしなくも無い。すると先進国の貧困層は金持ちや、みたいな現象が。twitter.com/furusatochan/s...

タグ:

posted at 16:36:44

bird on a roc @pirodaikan

13年8月30日

チェルノブイリ4号基の管制室には現在入る事が出来るが福一の1,2,3,4号基の管制室は入室不可能だ。何故両者が同じレベル7で片付けられるのか?遥かに福一の方が重傷ではないか?

タグ:

posted at 16:31:07

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年8月30日

国対情報で、汚染水漏えい問題に関する経産委の閉中審査がなくなりそうだとのこと。馬淵が質疑に立つとネットに表明したから、自民党の態度が一変したとマスコミから囁かれるが、そんなバカな理由はさすがにないだろう。堂々と早急に開くべきだ。

タグ:

posted at 16:25:44

bird on a roc @pirodaikan

13年8月30日

私はたった一つの事情で避難出来ない

タグ:

posted at 16:25:03

TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U

13年8月30日

ゲームを遊ぶのは義務だから。みんな苦しみながらFF14してる。辛い・・・ブラック企業だわ・・・。

タグ:

posted at 16:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@02q8qzdn

13年8月30日

「最初は10~20センチの細長いのがかわいくて好きだったけど、最近は30センチくらいで太いのがいい」>朝日新聞デジタル:こけし女子、じわり増殖中 素朴な愛らしさに安らぐ (www.asahi.com) t.asahi.com/c9wb

タグ:

posted at 16:19:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

司法資格持たない人は憲法解釈すべきでないと言うのなら、この人も黙るべきじゃないかな。 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013...

タグ:

posted at 16:15:24

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

四捨五入して5インチなのに、Nexus 4なのか。

タグ:

posted at 16:14:20

ito_haru @ito_haru

13年8月30日

財金併用!財金併用! (`・ω・´)

タグ:

posted at 16:12:22

memn0ck @memn0ck

13年8月30日

めも>【速報】祝!「Nexus 4」日本国内で発売開始。早速買ってきました bit.ly/194sL1G

タグ:

posted at 16:11:36

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年8月30日

もちろん誠実な意見をネットで書くのは良いことですが、実社会で言えないような罵声をネットで吐いてると、いずれしっぺ返しがくるかも……ということですよ。「おおっぴらの意見を言えない一般人はネットで悪口を書いてもいいんだ」と思ってる人がいるとしたら勘違いも甚だしい。

タグ:

posted at 16:06:17

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月30日

ECBノボトニー氏「金利は今後も現行水準にとどまるかさらに低下」「現行のガイダンスの下で利下げは可能」

タグ:

posted at 16:03:30

bird on a roc @pirodaikan

13年8月30日

首都圏で今年から蚊が激減したのは水溜りの放射線量が高いからではないか?池で繁殖するトンボは未だ健在だが早晩消滅するのでは無いだろうか?つまりそれを食べる野鳥も其の内激減する事だろう

タグ:

posted at 15:58:41

ito_haru @ito_haru

13年8月30日

地方の貧乏人とか安い車買えなくなったら困ったりしないのかな

タグ:

posted at 15:58:39

leny φ(^▽^)ノ#鶴橋安寧! @LenyIza

13年8月30日

@uncorrelated 国債市場へのインパクトを抑えつつ運用対象の多様化を進める、って意味では順調に進んでいると云う印象を持っています。人材が確保出来ているか?は良く分かりませんけどw。

タグ:

posted at 15:57:30

ito_haru @ito_haru

13年8月30日

ちゃんとやらないと、なんて当然無理だろうと思うけど

タグ:

posted at 15:56:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年8月30日

結局、BRICsっていわれた新興国は、経済発展したら改善されるだろっていわれてた社会不安を誘発する問題が、全く解決せずに足引っ張ってるよね。 / “インド経済が窮地に陥った理由” htn.to/DziJQL

タグ:

posted at 15:47:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

ゆうちょ銀行の資産の9割ぐらいは国債と地方債な気がしなくも無いです。

タグ:

posted at 15:41:16

ito_haru @ito_haru

13年8月30日

あじゃーそっかぁ RT @onakaitaimusi: 貧乏人増税したいんだからちゃんとしているのでは(´ω`) RT ito_haru: 軽自動車規格なくすのはいいけどちゃんとやらないと貧乏人増税じゃないかな

タグ:

posted at 15:40:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年8月30日

中国とか韓国に日本がどう思われてるとかどう言われたとか,ずいぶん気にする人がいるんだな….昔は歯牙にもかけなかったと思うが,経済的に追いつかれてそうも行かなくなったということかなあ.

タグ:

posted at 15:40:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年8月30日

経済も、ですよね。普通に暮らす人々の生命に及ぼすリスクについても、代替医療の問題と並ぶくらいなのに… orz QT @chronekotei ニセ科学や代替医療の問題なんか、マスコミの圧倒的な物量に対してネットの批判なんか蟷螂の斧みたいな絶望感がある。

タグ:

posted at 15:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

高率値上げ「だまされた」…オール電化高くつく www.yomiuri.co.jp/national/news/... 『担当者から「長い目で見ればお得ですよ」と説明されたことを根拠に、初期投資の段階で灯油を使う設備より200万円以上高いオール電化を選択した』

タグ:

posted at 15:33:51

ito_haru @ito_haru

13年8月30日

軽自動車規格なくすのはいいけどちゃんとやらないと貧乏人増税じゃないかな

タグ:

posted at 15:28:25

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

ビジネスニュース:ムーアの法則はあと7年で終わる? 微細化の限界は7nmか5nm - EE Times Japan eetimes.jp/ee/articles/13... @eetimes_jpさんから

タグ:

posted at 15:26:50

Makoto AKAI @mktredwell

13年8月30日

@myfavoritescene それは、社会保障政策なので、今回のとは合わないかもとか、あるいは、だから消費税アップなんだよとなるかも。

タグ:

posted at 15:24:49

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

13年8月30日

アルゴリズムのすごいところって、ねえ、ちょっとした変更でO(n^2)がO(n log n)になっちゃうところだよねえ。それを実感したときって脳天にガツンと食らったほどの衝撃がある。うわっ、うわっ、log可愛いよlogみたいな。

タグ:

posted at 15:24:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NOXUS @NOXUS_R

13年8月30日

じわじわくる pic.twitter.com/GXr2qwwHnS

タグ:

posted at 15:22:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まくるめ @MAMAAAAU

13年8月30日

修士論文書くなら「エロビデオの普及によってこれまで特殊プレイの範疇だったフェラチオが急速に一般化し、変態じゃないものとして受け入れられるようになった過程についての考察」とかオススメですよ。修士まではいける

タグ:

posted at 15:17:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年8月30日

ECOLOG: 日本:7月住宅着工は高水準で横ばい - j.mp/12RWom3

タグ:

posted at 15:12:35

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年8月30日

2ちゃんねるの大規模流出事件は「絶対匿名などあり得ない。書いた内容や実名が暴かれる可能性は常にある」という超強烈な認知を人々に与えたという意味で、日本のネットにおける大いなる進歩になるかもしれないな。

タグ:

posted at 15:12:23

反故紙 @Kapxcv

13年8月30日

差別反対とか思っても自分の中にもそう言った消すことの出来ない感情は多少ある。もちろん自分が差別の対象になり得ることも事実。

タグ:

posted at 15:06:28

optical_frog @optical_frog

13年8月30日

リーディングでは,児童絵本を読んでいくとええです.バカにしちゃだめですよ.知らない語句もたくさんでてくるはずだし,文法書で練習した完了形だの仮定法だのは,4歳くらいを対象にした絵本にはふつうにでてくる.あらすじを追うのに苦労はしないはずなので,表現の正確な把握に力を回す.

タグ:

posted at 15:01:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シント @sinto28112485

13年8月30日

このような特徴が見受けられることから、財政赤字や債務で破綻する派は家計や企業の延長でマクロ経済や国家財政を見ていることが分かる。通貨やお金というものが、所詮は物と物の取引を円滑に進めるための道具であり、いくらでも刷れるものと言うことも分かっていないことも分かる。

タグ:

posted at 14:54:13

黒猫亭 @chronekotei

13年8月30日

マスコミの報道の問題点って、曖昧な理念的な問題じゃなくて必ず具体的な被害者がいるんですよ。メディアスクラムの問題にしろ模倣犯の問題にしろ自殺報道の問題にしろ、必ず顔と名前を持った個人が人生を狂わされたり命を失ったりしているんです。それにほっかむりして詭弁を言っても意味ないですよ。

タグ:

posted at 14:52:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月30日

ラノベは外から見てるに、啓蒙の匂いがするとアウトって感じだ。

タグ:

posted at 14:50:44

コーエン @aag95910

13年8月30日

右腕切り落としてこれで10kgダイエットできたと言ってるのに近いような RT “@googlenewsjp: 医療・介護費を5兆円削減=健康づくりで目標額-厚労省 ( #時事通信 ) #googlenewsjp bit.ly/1dsfa9z

タグ: googlenewsjp 時事通信

posted at 14:50:33

optical_frog @optical_frog

13年8月30日

(しまった,こういうときにしれっとアフィリエイトリンクを貼ればよかったのか…!)

タグ:

posted at 14:50:02

optical_frog @optical_frog

13年8月30日

Basic Grammar は,買ってもいいけど,図書館で利用できるなら問題の解答をノートでやればいいし.

タグ:

posted at 14:47:11

optical_frog @optical_frog

13年8月30日

大学生が英語文法を自習するなら,Basic Grammar in Use をやるのがええと思います.苦手な人は『くもんの中学英文法』.

タグ:

posted at 14:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年8月30日

いま持ち上げられているとある「若手論客」が、どういう社会的背景のもとで持ち上げられているのかということについての考察がないまま、彼らの言説を「若者の意見」として持ち上げることは、真に若い世代のためにならない。

タグ:

posted at 14:43:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てぃるぱちょ@J庭10/8 @shiromofu

13年8月30日

何度だってツイートするけど、「血の匂いに敏感~」とかの匂いに敏感系の設定があって、「お前の手からは血の匂いがする。洗い流しててもプンプンするぜ」みたいな台詞言うキャラって、生理中の女性を一発で見分けられるんだって思うともう変態にしか見えない

タグ:

posted at 14:32:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月30日

まあ、ケインズも言ってるけど、巷に溢れている素人の素朴な直感や俗流経済論も、元を辿ればたいてい昔の誰かの経済学説になるんだよね。で、それは既にさんざん批判されている。

タグ:

posted at 14:27:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月30日

「賄いを食べる順番だってバイト、若手、最後に店長」「忙しい先輩社員たちが、自分の時間を削ってまで寄り添ってくれる」・・・・えーと....がんばれ  【日刊SPA!】35歳店長が反論「ワタミはブラックじゃない」 nikkan-spa.jp/496862 @weekly_SPA

タグ:

posted at 14:20:36

yanase hiroichi『親父の納 @yanabo

13年8月30日

子どもを産んだのにスケートの選手をしている、ってことで、「安藤は育児放棄してる!」なんてことも、言われてしまうんですよ。安藤美姫さんが語る。左右かかわらず「主義」の不寛容さが人を殺す。必読。 toyokeizai.net/articles/-/18550 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 14:20:29

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年8月30日

もうひとつ。経済成長=資源を無駄に使う=環境破壊が進む togetter.com/li/240762 のような素朴かつ反経済成長的マインドを持っているというのもあるかも。 QT @yjszk 頭の良い人…非自発的失業の解消には4%程度の名目GDP成長を必要とする、が見えてない。

タグ:

posted at 14:19:13

コーエン @aag95910

13年8月30日

実はギャラ全部募金してましたってなら美談になるかも知れないけど、それでも事務所は儲けをキープしたままなんだな。つまりAKB名義で被災地に寄付していたのは割と最善だったのか

タグ:

posted at 14:18:13

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月30日

さすがに、マクロ経済学は勉強した方が良いと思う(笑)。特に政治家や評論家。あと、ネットで専門外のことにも口出したがりの人達(笑)。よほどの天才は別として、素人の素朴な直感だと、しょせん家計や企業の延長でしか国の経済全体を考えられないからね。その延長で俗流経済論を信じ込む。

タグ:

posted at 14:17:57

YS@GPCR @YS_GPCR

13年8月30日

首都圏の隣なのに山梨静岡何やってるんだよ

タグ:

posted at 14:17:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月30日

“岩田規久男先生の「お金を愛しすぎないように。お金はイノベーションを生む道具である」がすべてを表しています” / “「デフレ」はなぜ悪い? 鈴木ともみ氏が気づいた"インフレ脳"の重要性とは? | マイナビニュース” htn.to/MLiKB8

タグ:

posted at 14:04:57

Reuters @Reuters

13年8月30日

Former China security chief faces corruption probe: report reut.rs/17piyQ3

タグ:

posted at 14:00:35

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年8月30日

頭の良い人が「デフレは悪くない」と思ってしまうのは「物価の影響は中立的」と考えてるからかも。実は非自発的失業を増やしている、非自発的失業の解消には4%程度の名目GDP成長を必要とする、が見えてない。 QT @yjszk デフレ脱却が重要、リフレ政策を推進すべき…

タグ:

posted at 13:57:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TSR_NEWS @TSR_NEWS

13年8月30日

【中小企業経営指標】財務分析CD-ROMの平成25年版を発売しました。決算書を入力すると自動的に財務分析!業種別の標準財務比率(業種総平均・黒字企業平均)詳細57項目を収録。■新機能■業種総平均との比較がレーダーチャートで一目瞭然!
bit.ly/1aSLW0P

タグ:

posted at 13:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

www11bigorjpkkk @www11bigorjpkkk

13年8月30日

「戦闘機の機銃て固定? 動くの?」と尋ねられ、さっくり「前方固定よー」と回答した上で、ボールトン・ポール デファイアント戦闘機(回転砲塔を積んでる。左右後方どこでも撃てるが操縦席が邪魔で前には撃てない)の話をしたものかと悩み、軍事ネタでの鉄則「英国は例外」を思い出してやめるなど。

タグ:

posted at 13:52:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

13年8月30日

続きは6時以降に呟きます。

タグ:

posted at 13:37:01

Makoto AKAI @mktredwell

13年8月30日

@myfavoritescene 担当外の話には、口出すのは、よっぽどでない限り無理でしょう。

タグ:

posted at 13:36:27

矢野浩一 @koiti_yano

13年8月30日

[お知らせ] 今日、消費者物価指数等の経済指標が発表され、順調に景気が回復してきているようです。その回復を実現しつつある「アベノ ミクス」や「異次元緩和」について「週刊エコノミスト」(9月2日発売)で特集を組むそうです。www.amazon.co.jp/gp/product/B00...(続く)

タグ:

posted at 13:34:40

きりきり @kirinoh

13年8月30日

@kabuwakitahama 先生、サイバーエージェント(4751)が8/13から連日あげまくってますが、これはどうおもいますか?(´∀`)

タグ:

posted at 13:34:34

満州中央銀行 @kabutociti

13年8月30日

神鋼環境ソリューション  環境省事業「長期保管された放射性物質含有下水汚泥の焼却実証実験に係る調査業務」焼却実証事業の開始について とリリース 

タグ:

posted at 13:34:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年8月30日

但しコアコアCPは-0.1%なのか。これってスタグフレーションが進んでいるじゃないのかという疑問が…【7月全国消費者物価(除く生鮮)は前年比+0.7%=総務省 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 13:20:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wataru @wataru4

13年8月30日

[まとめ] 【吉報】 マイクロソフトが「Windows XP」のアップデートを延長、サポート終了方針を撤回へ ※ dlvr.it/3tLR2S

タグ:

posted at 13:16:46

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

相関はあるが、その係数は微々たるもので、また交絡効果による影響が大きく、現状は全数検査をしているので実用上の意味は無い、って所ですね。twitter.com/birdtaka/statu...

タグ:

posted at 13:13:51

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月30日

仕込み用の食材を買い忘れたことに気付き、一気にやる気なくなった。というかやることなくなった。

タグ:

posted at 13:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

13年8月30日

(「相関」に関するコメントバトルが続いているなぁ。論点は出尽くしたし、分かる人は分かるだけの情報が揃ったので、あとは時間の浪費かと。)

タグ:

posted at 13:08:47

ito_haru @ito_haru

13年8月30日

おいらは半リフレだから半馬鹿か(違

タグ:

posted at 13:08:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年8月30日

もう20年以上も停滞していると、先行きの見通しがすべて悲観的になる。今やらないと、今すぐ効果がでないと・・・焦る気持ちばかりが先行して、良い流れになっているのに待てない。叩き潰すような行為までしてしまう。「将来に対する確証がない」疑念がまた次の失敗を生んでしまう。悪循環。

タグ:

posted at 13:05:45

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年8月30日

教授会でも賛否両論ではありましたが。。。 QT Reading:米エール大 シンガポールに共同大学 NHKニュース nhk.jp/N49B5uXE

タグ:

posted at 13:05:34

グレッグ @glegory

13年8月30日

政治家が「自分たちがばら撒かなければデフレは終わらない」と考えているなら、当然、族議員強化の大義名分はできるよね。

タグ:

posted at 13:02:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月30日

違う考えの人を「説得」したとか言ってる人もたまにいるけどそれってレアケースじゃないかな。元々それほどかけ離れていなかっただけじゃないかと思う。普通は説得することもされることもない平行線になるだけだろ。

タグ:

posted at 12:59:54

シェイブテイル @shavetail

13年8月30日

今の政治家で、デフレ脱却に消費税やガソリン代が上がっても意味が無いとわかっているのはほんの一握りなんだろうね。

タグ:

posted at 12:58:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年8月30日

暑いこともあるんだけど、近所の小学生すごく静かです。さすがに宿題で青くなってんだろうな。

タグ:

posted at 12:57:16

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月30日

経済成長ガー ワーワー 言ってるのを見るのは飽きた 単純にフローを完全雇用レベルまで増やすのは必要だしやらないかんが、それがなぜか資本の成長、効率化、資産増、利潤増の話にすりかわっていたりするのがイヤだっていうだけの話だ

タグ:

posted at 12:55:51

yoshitake-h @yoshitakeh

13年8月30日

春子は鈴鹿ひろ美をだました側だったのになぜ鈴鹿ひろ美の方が謝っているのか。#あまちゃん

タグ: あまちゃん

posted at 12:54:14

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

それがそもそもおかしいわけです。RT @sunafukin99: 経済より外交安保の政治イシューウェイトが伝統的に高かったよね、日本の左派運動って。

タグ:

posted at 12:51:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月30日

だからそもそもフェミの思想には無理があるとしか・・。彼女らには何か重大な見落としがあるのにそれに気付いていない。

タグ:

posted at 12:48:55

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年8月30日

髪をばっさり切った。のびるわ、ぬけるわ‥で、こういう時は短く切って、ごまかす(笑)。父系も母系もハゲ。ハゲのインブリード、ハゲ界のサラブレッドだから仕方ない。憧れるわ、前髪クネ男。 pic.twitter.com/EAfhYTkamx

タグ:

posted at 12:48:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年8月30日

経済ネタだと面子もまともな感じがするなあ。。RT @asamadetv 「朝まで生テレビ!」~緊急激論!ド~する?!消費増税~ 齋藤健、斉藤鉄夫、大塚耕平、浅尾慶一郎、飯田泰之、荻原博子、小幡績、勝間和代、五味廣文、高橋洋一、竹中平蔵、吉崎達彦、田原総一朗の各氏

タグ:

posted at 12:46:30

本石町日記 @hongokucho

13年8月30日

閑話休題。一般人と思いきや、映画関係のプロ筋→ samanthaswords.tumblr.com 様になるのも然り @S_kisaragi …痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 中世ロングソード大会優勝の女剣士がかっこよすぎると話題 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 12:44:49

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

中原伸之さん"来年4月に予定している8%への税率引き上げ時期は、最低でも1年先延ばしすべきだ。"
ow.ly/21VC1j #abenomics #shouhizei #zaisei #defle @AbeShinzo

タグ: abenomics defle shouhizei zaisei

posted at 12:44:31

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月30日

[抜粋引用][ハウツー]老化に伴って「RbAp48」というたんぱく質の量が次第に減っていることが分かった。さらに、ネズミを使った実験で、遺伝子を操作して、脳の中でこのたんぱく質の量を増やしたところ、記憶力が回復。 / “記憶力低下…” htn.to/ksgvby

タグ:

posted at 12:44:30

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

13年8月30日

フェミ提起する問題とかって、男女間云々じゃなくて、性的強者中心社会の問題かと思うわ。性的強者に翻弄された件を性的弱者男性にやつあたりは見当違い。フェミの望む方向に社会変革すると益々、強者優遇の社会になると思うんだがな。

twitter.com/0ur_Sanctuary/...

タグ:

posted at 12:43:56

ガイチ @gaitifuji

13年8月30日

今回のイギリス議会のシリア攻撃に関しての議論推移とその判断を見ていると、当時は余りに中身はなかったと批判される事が多かったイラク・インクワイアリも大きな意味があったんだなと思ったりした。あのチルコット委員会でのブレアの見苦しい姿とか、まだ議員らにも記憶が残ってるだろうしなぁ

タグ:

posted at 12:41:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bird on a roc @pirodaikan

13年8月30日

小出助教は原発御用になっていれば当然教授に成っていただろうし、東電に入社していれば今頃は幹部に成っていただろう。彼の志の高さを全国民が見習わなくてはいけない

タグ:

posted at 12:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月30日

それにしても経済成長の果実を再分配財源として使ってきた福祉国家の仕組みを否定する左派の人ってよくわからない。

タグ:

posted at 12:36:16

満州中央銀行 @kabutociti

13年8月30日

経済産業省 2014年度予算概算請求 投資促進に1955億円と昨年の2倍以上と共同通信  ips細胞には25億円だそうで・・・・・・・  

タグ:

posted at 12:36:07

なぎほの @MaxHeart24

13年8月30日

5)インターネットにあがっているデータを集めて考えれば、国の支出の中身がおおよそつかめます。だから自分で情報を集めて考えることが大事。素人でもできる、こんなことも大手メディアはやらないのだから、新聞記者やTVの報道局のスタッフって何やっているんだろうと思います。

タグ:

posted at 12:35:41

志田義寧 @y_shida

13年8月30日

機関投資家調査を配信しました。株式投資でアジア比率は3年11カ月ぶり低水準。新興国不安くすぶる。債券投資は日本が5カ月ぶり高水準、米国は8カ月ぶり低水準。12:30 ロイター(東京)国際分散投資戦略8月調査=株式投資で日本の比率が37.0%に上昇、1年1カ月ぶり高水準

タグ:

posted at 12:35:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

13年8月30日

女性差別のカウンターとして性的弱者の男性を狙い撃ちするからフェミはクソ。自分の能力で女性獲得できない劣った非モテ男のせいで風俗や売春などの性的搾取が無くならないと思ってるのか知らんけど。見当違いだよな。まぁ憂さ晴らしの弱者叩きかもだが
twitter.com/kuroya_blue/st...

タグ:

posted at 12:35:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年8月30日

今日の東大日次物価指数はマイナス0.57%。CPIで言えば0%超えたかもしれないが、目標値までまだ後2%。これで物価が上がってきただの、増税の環境は今しかないだの言う神経には呆れ果てる。

タグ:

posted at 12:34:55

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月30日

毎日新聞でも 中原氏「先送りすべし」mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 12:34:45

戯画兎 @giga_frog

13年8月30日

@uncorrelated なるほど。公立保育園で単一料金にすると批判がありそうです。会話の度にいちいち「愛してるよ」と付け加えないといけないアメリカの夫婦みたいで疲れますねw

タグ:

posted at 12:32:16

なぎほの @MaxHeart24

13年8月30日

4)会社経営者ならピントくるでしょうが、会社が赤字なのに、人件費に4割も割いていたら、到底黒字になんかできない。まず人件費を削るでしょう?でも国はやらない。やらないで「お金が足りない」とばかり言っている。国家公務員の給与は槍玉にあがっているけど、地方公務員は無傷のまま。(続く)

タグ:

posted at 12:31:44

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月30日

中原氏 本気で消費増税阻止に動いている
blogs.wsj.com/japanrealtime/...

タグ:

posted at 12:31:31

ガイチ @gaitifuji

13年8月30日

廃刊になってもおかしくない位に酷いことやってるんだがなぁ。やられ損にならない様に侵害された方が頑張らなきゃいけないと云うのも変な話なんだけどねぇ【名誉毀損:作家の黒川さん勝訴 講談社側に賠償命令 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 12:30:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月30日

コアコアCPIで見ないでインフレだーとか騒がれる日本。

タグ:

posted at 12:29:24

白ふくろう @sunafukin99

13年8月30日

経済より外交安保の政治イシューウェイトが伝統的に高かったよね、日本の左派運動って。

タグ:

posted at 12:27:40

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

無理、下が固いから無理と言われる気がする。twitter.com/otona_bijyo/st...

タグ:

posted at 12:27:06

なぎほの @MaxHeart24

13年8月30日

3)支出の4割近くは人件費。つまり、公務員の給与を含めた諸々のお金。実は政府が出している情報はからくりがあって、欄外のポイントの小さい注意書きをよく見ると、出張交通費などは含まれていない。(続く)

タグ:

posted at 12:26:32

白ふくろう @sunafukin99

13年8月30日

日本で左派的であろうとすると経済だけでなく外交安保の根本的な部分まで関わってくるので、そのへんの抱き合わせ販売がうざいという感覚は確かにあるよなあ。

タグ:

posted at 12:26:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

消費税率引き上げの法案は、民主党・自民党・公明党の三党合意によるだけではなく、安倍総理も賛成票を投じていたはずだし、失業率低下などの経済指標も好調な所から、延期を決断する政治的な理由を作るのはかなり難しいように思える。

タグ:

posted at 12:25:40

百田尚樹 @hyakutanaoki

13年8月30日

さすがにアンチの相手するのは疲れた。彼らに返信しても、私に得なことは一つもないということが、ようやくわかった!相変わらず理解が遅い(涙)

タグ:

posted at 12:25:05

白ふくろう @sunafukin99

13年8月30日

あ、この場合は日本の民主党ね。

タグ:

posted at 12:24:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月30日

政界は財務省の手下ばかりですか。 / “首相、消費増税見送りで大政局突入! 麻生、石破氏ら“安倍包囲網”構築も (1/3ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/c3ds1e

タグ:

posted at 12:23:42

白ふくろう @sunafukin99

13年8月30日

まさに。民主党政権はその実験だったらしいけど、現実的になろうとすると結局は事実上の第二保守政党になるしかなかったという感じ。だったら自民党と変わらんじゃないという意識が拡がるよね。

タグ:

posted at 12:23:14

なぎほの @MaxHeart24

13年8月30日

2)NHKも大手新聞社も政府の出す情報をそのまま報道しているだけだから、全く仕事をしていないのと同じでしょ?支出の中身は、自分たちでデータを集めてみれば、ある程度の事実はつかめるはず。それは素人の私たちにもできること。プロのジャーナリストならそれくらいはやらないと。(続く)

タグ:

posted at 12:23:04

なぎほの @MaxHeart24

13年8月30日

1)消費税増税とか財政再建とか、メディアは報道するけど、歳出の中身について詳しい報道はしない。「お金がない」というならば、「何にお金が使われているか」をきちんと報道しないと国民を騙していることと同じ。(続く)

タグ:

posted at 12:21:26

コーエン @aag95910

13年8月30日

自分が失業してもいいってのなら大した覚悟だと思うけど、そこまでではないからなあ

タグ:

posted at 12:21:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月30日

“【日本の解き方】BRICS経済危機の深刻度 中国の成長に限界…先進国に影響も - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/2FqBUq

タグ:

posted at 12:21:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年8月30日

(「イプシロン デルタに~」と空目したよね。ちょっと昼寝するよね。)

タグ:

posted at 12:19:55

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月30日

安保理決議で否決されてもシリアへ介入して空爆した場合、戦争仕掛けるのと何が違うのかな。

タグ:

posted at 12:18:45

コーエン @aag95910

13年8月30日

首相が増税延期を決めたら副総理兼財務大臣は辞表を出すのかな

タグ:

posted at 12:18:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年8月30日

「俺たちの麻生」と言うと裏切られる法則

タグ:

posted at 12:17:24

黒猫亭 @chronekotei

13年8月30日

「いじめに苦しんでいる児童がいる」と謂う問題と、「いじめを苦にして自殺する児童がいる」と謂う問題は分けて考えなければならない。後者をなおざりにすると、いじめでは死ななかったとしても何か他の理由で自殺を選ぶだろう。

タグ:

posted at 12:16:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

国債は出す必要がありそうだから、出せばいいと思っている。財政バランスが心配ならリアル資産でも購入しとけば?

タグ:

posted at 12:15:48

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月30日

せめて麻生・甘利の二人だけでも経済的に見識のある人だったらなあ。

タグ:

posted at 12:15:47

コーエン @aag95910

13年8月30日

東京新聞には優秀な税理士でもいるのかな

タグ:

posted at 12:15:27

黒猫亭 @chronekotei

13年8月30日

いじめ自殺の問題が話題になった時も言ったけど、その場合に「いじめ問題」に対処しなければならないのは勿論だが、それより優先すべきなのは「児童の自殺問題」なんだよね。児童に対して自殺は何の解決にもならないことをまず教育しなければならない。

タグ:

posted at 12:14:09

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

"現状維持と増税の時期や税率幅の見直しを合わせると73・8%"
東京新聞:消費増税の是非 民意は「反対」が大勢だ(TOKYO Web) ow.ly/21VxiC #abenomics #shouhizei #zaisei #defle @AbeShinzo

タグ: abenomics defle shouhizei zaisei

posted at 12:13:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月30日

“シャープ「サムスンに複写機技術売るよ!」→リコー、キヤノン、ゼロックス「おいバカやめろ!」|ピカピカニュース2ch” htn.to/FoE76y

タグ:

posted at 12:13:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

なんとなく城崎の温泉街を思い浮かべてました。 RT @hisakichee: 温泉がほしいわなぁ♨ RT @kumakuma1967_o: カニ喰って雪見してごろ寝で本読んで二週間とか。

タグ:

posted at 12:10:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

13年8月30日

@sunafukin99 アメリカは民主党政権下で第二次世界大戦を戦ってますし、フランスも人民戦線内閣で戦争をしてますからね。保守政党以外が軍隊をコントロールすることに違和感のない国でないと政権交代は容易ではないと思います。

タグ:

posted at 12:08:59

たいしょう @taisho__

13年8月30日

やめてくれ、刑法に反する描写を全て禁止しろって話になりかねないぞ。 RT 日本刀で首を切ったりする漫画は自由に閲覧させろと言ったりする割には、弾の入っていない銃を触らせるのはけしからんとか。基準がよく分からんぞ。

タグ:

posted at 12:08:57

ひさきっち @hisakichee

13年8月30日

ビンボー人にカネ渡るのって直接給付しか無いんかな?其れか、完全雇用なんかね?

タグ:

posted at 12:08:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ペンタ @pentakun

13年8月30日

財務省内で多分こう呼ばれてるよ→「俺たちの麻生!」 麻生財務相「消費税上げに良い方向」と好感 失業率や物価指数など改善 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 12:07:12

ひさきっち @hisakichee

13年8月30日

分配来てないのに徴収の話ばかりしたって不景気になるわなぁw

タグ:

posted at 12:06:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月30日

先日、米国(?)のB級映画でエイリアンと戦う作品を見てたんやけど、戦う集団に日本人のヤ◯ザが一人メンバーに入っていた。ワロタのがサムライとヤ◯ザが混同されてるんやね。まぁ、外国から見ればそんなもんなんかもしれんけどw

タグ:

posted at 12:04:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

ご先祖の墓参りももう何年もしていない感。

タグ:

posted at 12:01:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年8月30日

確かにそうですね。1%まではまだまだ先でしょうか。 RT @night_in_tunisi @hyaku_oyaji 上方バイアスがあるので。

タグ:

posted at 11:59:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

カニ喰って雪見してごろ寝で本読んで二週間とか。

タグ:

posted at 11:58:32

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月30日

着実に景気回復してきてる。素晴らしい。

タグ:

posted at 11:58:27

R-Gray(再生産) @dylh0p

13年8月30日

2ch運営「荒らしがウザいので規制します!」
これに
2ch運営「例え荒らしで規制されてもお金払えば書き込める!」
と、今回の「金を払って書き込んでいたのはその荒らし達でした」を合わせると、2chの規制が何だったのか本当にわからなくなる。

タグ:

posted at 11:58:02

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月30日

Reading:鉱工業生産指数 2か月ぶり上昇 NHKニュース nhk.jp/N49D5w5q
今月についても、設備投資の伸びが見込まれることから、経済産業省では、、 企業の生産活動は先月と比べてやや上昇すると予測しています。

タグ:

posted at 11:56:49

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年8月30日

デフレ脱却までもう少しか。

タグ:

posted at 11:55:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

課税と支出の両方とも別個に考慮してあるべきと言う人がそこそこいるみたいですね。twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 11:52:49

グレッグ @glegory

13年8月30日

医療・介護費を5兆円抑制 厚労省が計画公表 -t.asahi.com/capa→医療や介護を行えば行うほど政府支出がかかる制度を変更して、ある程度は民間に開放して市場に委ねないと、とてもじゃないけど少子高齢化は乗り切れない。社会保障で一億玉砕のような愚行は止めるべき

タグ:

posted at 11:52:11

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月30日

7月の実質消費支出0.1%増加 3カ月ぶりプラス s.nikkei.com/1dvxFe5

タグ:

posted at 11:49:31

umedam @umedam

13年8月30日

つか昔苺かどこかで書いたこともある(しdojinさんも良く書いてる)ような気がするけど,政府部門の再分配機能は課税と支出の組み合わせで評価されるべきで,課税のみで批判してもしょうがないと思う.

タグ:

posted at 11:48:07

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月30日

Reading:先月の完全失業率は3.8% NHKニュース nhk.jp/N49D5w5f

タグ:

posted at 11:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年8月30日

政府が積極的におカネを使わなければデフレ脱却は困難。ただ、そういった視点が欠落して、族議員化推奨するのは、デフレも何もわかっていない年寄議員だから。 / “東京新聞:「続々なって」族議員 自民ベテランが発言:政治(TOKYO We…” htn.to/GZeuZZ

タグ:

posted at 11:40:24

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

フィリピンで銃型の孫の手を売る商売を思いついた! RT manilashimbun: 商業施設の男性警備員(26)がかゆみを感じた自分の腹部を38口径拳銃でかいた際、誤って発砲し負傷した。

タグ:

posted at 11:40:20

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年8月30日

賃上げ求め全米で抗議 ファストフード従業員ら→「ドミノ・ピザで働くジェニファー・カシアノさんは「3年働いても最低賃金から少しも昇給せず子ども2人を抱えて生きていくのが大変。好条件の仕事を見つけることも難しい」と窮状を訴えた」 sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 11:35:22

招き猫 @kyounoowari

13年8月30日

デフレの問題と財政再建の本質問題を日本が理解し、改める事が出来るようになれた時に、日本は真の民主主義国家になれる。
官僚主義を打破出来る方向に向かう。

タグ:

posted at 11:33:22

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

13年8月30日

もう焼畑焼き尽くした投資マンション業界において、未だ業者から電話がかかってくるということは、その人の属する会社、業界が相当アタマ悪いと思われてると理解して間違いないんでそこ悔しがった方がよい。

タグ:

posted at 11:32:30

本田宗一郎の名言 @hondabot001

13年8月30日

企業で一番こわいのは社長の無知です。人は年齢と言いますが、問題は持っている知恵が古くなることです。そうすると、過去がどんなにえらかった経営者でも、会社を潰すことになります。

タグ:

posted at 11:31:48

招き猫 @kyounoowari

13年8月30日

藤原さんもついに?“@goushikataoka: ご参考まで/【近刊予告】『日本経済は再生する!』浜田宏一/若田部昌澄/原田泰/安達誠司/田村秀男/片岡剛士/高橋洋一/松尾匡/中村宗悦/田中秀臣/中島將隆/R・ボワイエ ほか fujiwara-shoten.co.jp/main/news/arch...

タグ:

posted at 11:30:28

mirai @yasu38pato

13年8月30日

@kabuwakitahama 先生ともあろうお方が…。情けない日経に喝を入れて下さい

タグ:

posted at 11:27:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

(政府が長期的に財政黒字って、民間は貯蓄を減らしてるって事だよねぇ。)

タグ:

posted at 11:23:04

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年8月30日

ECOLOG: 日本:全国CPIはプラス幅拡大、エネルギーを除いてもプラスが近い - j.mp/1a3YPrb

タグ:

posted at 11:22:41

マーキュリー2世 @uranus_2

13年8月30日

へえ~。社会不安が高い人は性交をすると、翌日の社会不安が弱まり、ネガティブな社会的比較も減少する。特にセックスによる快感とつながり感が強い場合で顕著。Sexual Healing: Daily Diary Investigation …link.springer.com/article/10.100...

タグ:

posted at 11:22:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

(すいません、長期財政黒字国って、外国に売れる資源があって国内経済が未熟な国以外にありましたっけ?)

タグ:

posted at 11:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

13年8月30日

日経平均、下げ幅100円超える シリア情勢など見極めで売り :国内株概況 :株式 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1a3Yc0M

タグ:

posted at 11:19:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah Smith @Noahpinion

13年8月30日

@jneeley78 Well, nobody learns any English, for one thing...

タグ:

posted at 11:17:02

RING @xRINGx

13年8月30日

『一部市場関係者は「TOPIX先物を中心に売りが入っている」と指摘。「月末の需給イベントに絡んだ売りではないか」とも』

タグ:

posted at 11:15:40

Noah Smith @Noahpinion

13年8月30日

If you want to see the effectiveness of privatized education, look at English language schools in Japan...

タグ:

posted at 11:12:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マーキュリー2世 @uranus_2

13年8月30日

脳の左半球は左だけで自己完結しているけど。右半球は左半球と連絡をとる傾向。左半球に関しては特に言語、運動で、右半球では視空間、注意機能で顕著。
Two distinct forms of functional … www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23959883

タグ:

posted at 11:08:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年8月30日

ベトナム・ホーチミン市戦争証跡博物館vietnam.navi.com/miru/2/
アメリカがベトナムでどんな戦争を行ったかを示す博物館だった。数多くのアメリカ人がここを訪れていた。
アメリカは戦争を始めたが、同時に戦争を終わらせたのもアメリカ自身、
アメリカのジャーナリズムだ。

タグ:

posted at 11:06:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年8月30日

麻生財務相  いろいろな指標改善は景気上昇しつるあることを意味する  消費税引き上げに影響する数値だ

タグ:

posted at 11:02:37

招き猫 @kyounoowari

13年8月30日

お勉強ばっかしてる世代のほうが、自分で突き詰めて考える訓練ができていない。
その結果、自分の言葉で語ることができない。

タグ:

posted at 11:02:22

招き猫 @kyounoowari

13年8月30日

ももくろといい、若手アスリートの活躍といい、「ゆとり教育」世代には、いいことがたくさん! 

タグ:

posted at 11:01:09

dadajiji39 @dadajiji

13年8月30日

千葉県柏市で家を建てようとした人から。「銀行がローンを組んでくれない。理由を聞いたら、線量が高いから建てた家は担保にならない。」外資系の銀行が特に厳しいとのことです。これも東電に責任を取っていただくしかない。

タグ:

posted at 11:01:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuuki @yuukim

13年8月30日

経済成長そのものに意味がないとか、普通の人々にとってマイナスとか誰もいっとらんがな。想田監督・辻元氏、その他同様に言ってるのは無理に成長を求めた結果そうなるということ。
twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:55:22

白ふくろう @sunafukin99

13年8月30日

やっぱり「空気」の形成だよねとしか言いようがないかも。

タグ:

posted at 10:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月30日

このことは先の大戦に突入した経緯についても同様なことが言えると思うんだ。

タグ:

posted at 10:53:27

招き猫 @kyounoowari

13年8月30日

騒ぐのはやめ!まだ、コアコアはプラスにもなってない。0.1%といえでマイナスだ。→7月全国CPIは+0.7%、電気代・ガソリン高騰で高い上昇率 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...食料(酒類を除く)およびエネルギーを除く指数は同0.1%低下となった。

タグ:

posted at 10:52:34

木内たかたね @takatanekiuchi

13年8月30日

【消費者物価指数】
本日発表の7月の消費者物価指数(総合)は+0.7%
食料やエネルギーを除いた7月の「コアコアCPI」は➖0.1%
中東情勢や円安に伴うエネルギーの急騰という特殊要因を除くとまだまだデフレ脱却とは言いない。
+0.7%だけを見て、デフレ脱却と勘違いしないように。

タグ:

posted at 10:52:24

中村利仁 @rijin_nakamura

13年8月30日

なお、医科の外来患者(新患と再診)の病院割合は2000年前後がピークで37.5%ほど、2011年には既に28.1%まで落ちている。(患者調査)

タグ:

posted at 10:50:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

「我が国は憲法がこうなってるから国際社会から見ていい国です」と「まず憲法を改正しやすくして、次にこういう風に変えます」を同時に言ってたら滅茶苦茶でしょが。

タグ:

posted at 10:50:53

黒猫亭 @chronekotei

13年8月30日

景気が回復したり財政規律が健全化すれば、大多数の国民は今よりも幸福になるし国家としても強くなると謂うのに、それだと自分たちに都合が悪いからあの手この手で邪魔をすると謂うのは、普通の神経だと出来ないことだと謂う感覚があるんだよな。

タグ:

posted at 10:50:38

戯画兎 @giga_frog

13年8月30日

やっと背伸びをやめたようだ。
>「地震予知」看板やめます 国の研究、災害予測に軸足 www.asahi.com/tech_science/u...

タグ:

posted at 10:50:32

白ふくろう @sunafukin99

13年8月30日

そもそも一般国民の感覚と財務省などの感覚が乖離していると考える方が不自然で、むしろ似たところがあるから彼らも世論に訴えかけることが出来ると考えた方が自然じゃないのかな。省益だけでは説明できないと思う。

タグ:

posted at 10:50:22

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

エコノミストたちのインフレ率の予想が外れたと言う話は、どちらかと言うと原油価格の予想が外れたと言う方が正確な気がする。他、そんなに上がっていない。

タグ:

posted at 10:50:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年8月30日

麻生財務相  消費税率上げなければ 財政再建への姿勢問われる 

タグ:

posted at 10:47:56

MASAL @masaru_sakuma

13年8月30日

「左翼と構造改革コラボ」は、個人主義強化するので、「公共需要」を踏みにじる。
踏みにじりながら「再分配再分配」言う。

どちらも「カネの問題」にする。これはよくない。

タグ:

posted at 10:47:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年8月30日

普通の国民の感覚だと、現状の経済状況や財政状況がいいなんて誰も思っていないはずだし、財務省の中の人だってそんなことはわかっているはずなのに、そんなことよりも自分の組織の都合が優先すると謂う軽重のバランス感覚があまりにも狂っているから、普通の感覚だと受け容れがたいんだよね。

タグ:

posted at 10:46:28

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月30日

そういわれてみると(笑) RT @glegory 朝からヤバイ、喘息出るほどワロタ^_^; RT @shinchanchi: 【注意】飯田泰之さんと舞の海さんは別人です!

タグ:

posted at 10:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月30日

経済成長の果実が上澄みの人間に独占される可能性について否定はしないし実際そういう傾向はあるだろうけど、だからといって経済成長そのものに意味がないとか普通の人々にとってマイナスになるということにはならない。どこからそんな考えが出てくるんだろう。

タグ:

posted at 10:44:20

黒猫亭 @chronekotei

13年8月30日

@zombi_fairy それはそうなんですが、普通の人の感覚だと「日本の経済財政を犠牲にしても自分たちの組織の都合が大事だ」と謂う差引勘定があまりに釣り合わないから信じにくいんだろう、と謂うことなんですよ。

タグ:

posted at 10:44:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

社外の人間が約款改正に文句言うのはおかしい、そうだそうだ、とか、問題こじらせるだけじゃんか。

タグ:

posted at 10:44:04

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月30日

この記事は以前から私が言っていた内容と同様のもので、もちろん同感です。➡首相、消費増税見送りで大政局突入! 麻生、石破氏ら“安倍包囲網”構築も www.zakzak.co.jp/society/politi...

タグ:

posted at 10:43:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

今のところ、大きな変化は感じられません。twitter.com/__mk/status/37...

タグ:

posted at 10:43:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

必要なら契約の改定にも応じますとか、そういう事も含めて対話していく、そういう気もないんなら約款改定とかできんでしょ。

タグ:

posted at 10:42:59

黒猫亭 @chronekotei

13年8月30日

@WATERMAN1996 テレビ局にしろ経済マスコミにしろ、「空気」でそうなっているような組織系統ではないと思いますので、意図的にそう謂う指示が出ているんだと思いますから、ホントに一度聞いてみたいですね。

タグ:

posted at 10:42:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

そうでないことも、わかってやりたければ、文句が出る事くらいは覚悟の上で相手を再度説得すりゃいいだけの話。

タグ:

posted at 10:41:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

相手方から文句が出ないように、約款以外の手段で相手を説得してれば別です。

タグ:

posted at 10:40:30

白ふくろう @sunafukin99

13年8月30日

じゃあ経済成長をしなくても人々の生活は良くなるとでも?

タグ:

posted at 10:39:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

会社同士で契約してて、「弊社の約款でこうなっているので、契約の条文になくても安心です」って主張してて、契約書にあり得るべき条文がないのに、現社長が約款をサクッと変えようとしたら取引先から文句出て当然ですな。

タグ:

posted at 10:39:11

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月30日

だって彼らヘボばかりだもの。 RT @goushikataoka 御意w @seiponbanzai: 大多数のエコノミストがインフレ率は2年間でせいぜい1%程度までしか上昇しないといっていたが、半年足らずで達成しようとしている エコノミストコンセンサスが如何に役に立たないか

タグ:

posted at 10:38:24

小川一 @pinpinkiri

13年8月30日

スペインの王室はがんがん五輪招致に動いているのに、日本の皇室はなぜあまり動かないの?そんな疑問をお持ちの方にはぜひ読んでほしい記者の目。政治との距離に神経を使う宮内庁の考えがよくわかります。 毎日ジャーナリズム: fw.to/4oEnCBL

タグ:

posted at 10:31:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

@kumakuma1967_o 民主的プロセスを考えれば、いかなる改正案も国際機関への調整前に発生すると思いますが、憲法改正案が国連憲章や日本が調印している条約に明らかに反する内容であれば、何か言及されても仕方が無いかも知れませんね。

タグ:

posted at 10:29:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

じゃあドイツはなんで憲法改正できるのか、こないだ教えてもらった生半可知識では、「国際社会復帰のときの基本的な国際公約にかかる部分は改正できないと決めてある」からのようですね。

タグ:

posted at 10:27:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

Twitterでインプットした事を、Twitterでアウトプットしている自分。ドヤ顔を試みる(・∀・)ニヤニヤ

タグ:

posted at 10:24:48

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

@ecoecoecho 労働力調査に「年齢階級別転職者数及び転職者比率」があって、確か過去1年間に転職した人の割合が出ていると思います。

タグ:

posted at 10:23:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

公約してないんならともかく、公約してるのなら相手方は文句言うわな。

タグ:

posted at 10:22:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

国際社会復帰にしても、今の国連での地位にしても、日本政府が現行の憲法典をよりどころにして国際公約して実現してるわけ。

タグ:

posted at 10:22:25

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

@ecoecoecho 新卒のはコレですね。www.mhlw.go.jp/topics/2010/01... 後は職場に占める中途就業者の割合の統計があったはずです。

タグ:

posted at 10:18:20

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

@ecoecoecho 公的統計が出ています。少々、お待ちを。

タグ:

posted at 10:16:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

@uncorrelated 自発的な報告、それに基づく国連の要請、その上で日本政府の国際公約と言う一連の流れがある中で、準備なく憲法改正案を出したら警告くらい受けるでしょって話。

タグ:

posted at 10:14:41

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

13年8月30日

東京電力銀座支社売却その後。読売新聞の落札額は土地234億5500万円、建物1億円です。2016年3月まで東京電力が賃貸料を払って使用し、その後解体してビル開発を行なう予定とのこと。プランタンもマロニエゲートも読売新聞が所有していますからあの一帯が読売SCになるということですね。

タグ:

posted at 10:14:35

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

憲法改正にともない“自発的な報告内容”を変えるという事が、そういう事を意味すると言う御主張ですか? RT @kumakuma1967_o: ええ、国連を脱退して連合国と闘う権利もありますしね。

タグ:

posted at 10:13:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

世界遺産だって守る気がなくなりゃリストから外される権利はある。

タグ:

posted at 10:12:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

国連の目的とその国家の行政が一致しているか確認する過程で、憲法がどう機能してるかを審査はするんだよな。

タグ:

posted at 10:11:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

@uncorrelated ええ、国連を脱退して連合国と闘う権利もありますしね。

タグ:

posted at 10:09:29

長谷川幸洋 @hasegawa24

13年8月30日

今回は農業の話です→ 歴代政権が"ボロ儲け"を看過したせいで ニッポン農業は改革できずにきた bit.ly/17o85Vb

タグ:

posted at 10:09:09

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

各種条約との整合性が取れるかはともかく、加盟国の憲法改正を国連が審査してさし止めたりするのですか。“自発的な報告内容”を変えればいいだけかと。RT @kumakuma1967_o: へ?憲法って国連の基本的審査事項だよ?

タグ:

posted at 10:08:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

というわけで、私に某ポイントカードを薦めるのは不快なのでやめて欲しい。

タグ:

posted at 10:06:36

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年8月30日

天候が安定しない、場所がない等の事情で、特に日本の場合は地熱が相性が良いが、総発電量が決定的に足りない。これは日本の経済規模が大きく、これに伴い、エネルギーの総需要も巨大なためである。

タグ:

posted at 10:05:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

m TAKANO @mt3678mt

13年8月30日

石破の正体は視野狭窄の軍事オタク。“@k_e_n_hi: 石破茂は、「国内にやらなきゃいけない問題はたくさんあるが、全部をいっぺんにやるわけにはいかない。優先順位がある。何よりも最優先すべき問題「集団的自衛権」である。それは「汚染水」の問題より優先する。」と、はっきり言った。”

タグ:

posted at 10:04:12

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

@bluesky0804 @keizaigakutan 理論上の話しですが、良く組織された競売機構の存在を前提とするワルラス的模索過程では、不均衡価格だと売買は起きませんね。

タグ:

posted at 10:00:44

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年8月30日

Japan Prices Rise at Fastest Pace Since ’08 in Boost for Abe...still some way to go bloom.bg/15kdLQ8

タグ:

posted at 10:00:11

bird on a roc @pirodaikan

13年8月30日

2032年年金が破綻する年玄海原発など老朽化原発も次々破綻、高速道路、橋も破綻。老齢人口が3割以上となって税収も落ち込む中どう考えても日本国家は破綻する。言う迄もなく福一破綻がその前に起これば国家破綻も前倒しされる

タグ:

posted at 09:55:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月30日

φ(`д´)メモメモ…なるほど。。。RT @knight_04: 年収2000万円だと所得税、住民税、社会保障で700万円ぐらい持っていかれるんで、可処分所得は1300万円をちょと下回る程度です。

タグ:

posted at 09:51:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

臨時休業があっても延滞料取られるって事。それで会員登録抹消しても、延々裏ビデオのダイレクトメールが家に送りつけられるって事。

タグ:

posted at 09:51:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

レンタルビデオ使い始めてわかったのは、すぐに住所氏名売られて裏ビデオのDMが大量に届くって事。

タグ:

posted at 09:50:25

黒猫亭 @chronekotei

13年8月30日

財界人たちも、二世三世くらいになってくると、自分の王国のことを考えるだけでその外側の世界を考えようとしない。いっそアメリカみたいに企業は経済活動のシステムに過ぎないくらい割り切っていればまだしも、彼らにとっては飽くまで企業は自分の所有物なんだよね。

タグ:

posted at 09:50:18

田原総一朗 @namatahara

13年8月30日

ももいろクローバーと対談をした。自己紹介が面白かった。一番若い子が17歳、一番年長は20歳。とても若いのに、みんな自分の言葉を持っていて、自分の言葉でどんどん喋った。感心した。

タグ:

posted at 09:49:54

中村利仁 @rijin_nakamura

13年8月30日

見当違い。病院外来患者の86%は未だに再診患者。新患の6倍。(診療所は4倍。)そして、初診患者の5人に1人は入院する。専門外来機能を考えると、初診減はそろそろ限界だろう。;大病院、紹介状ない初診「1万円」 患者分散へ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/15nbjkY

タグ:

posted at 09:48:15

黒猫亭 @chronekotei

13年8月30日

組織のトップの連中にしても、自分の組織が自分の国みたいな感覚で、その外側のことなんか識ったことではない、自分は自分のゲームで勝ちを取りに行っているだけで何憚ることでもないみたいな感覚があるのかもしれない。

タグ:

posted at 09:46:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

13年8月30日

キョンキョンには「なんてたってアイドル」を歌って欲しい件。このドラマのメインテーマですから。RT @a_shindy: キョンキョンdisられてる((((;゜Д゜))) RT @matsubara_s: 潮騒のメモリー。鈴鹿ひろ美じゃなくて、薬師丸ひろ子のをどうしても聴きたい件。

タグ:

posted at 09:45:07

ありす @alicewonder113

13年8月30日

あれっ、これはfbの規約違反では…個人アカウントでなければいいの?

タグ:

posted at 09:44:43

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月30日

長期金利が0.705%に低下(5月10日以来の低水準)

タグ:

posted at 09:43:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月30日

φ(`д´)メモメモ…凄いなw RT @rionaoki: 五倍とかじゃないと無理そうである。RT @knight_04: 年間1000万円貯金できたのは年収が、、、

タグ:

posted at 09:38:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KASUGA, Sho @skasuga

13年8月30日

「キャンペーン期間中10,000いいね!が集まりましたら、私達の活動が協力企業様のご支援により、マラリア多発地帯に10,000人の命を守る蚊帳が寄付され、現地に送られます。」 / “Malaria No More Japan | …” htn.to/R9PGr6

タグ:

posted at 09:37:35

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年8月30日

脳にすら中枢が無いという不思議さを感じるんですRT @yusuke_28chan: 「あるべき姿を示す」中枢は、脳ではないと思います。各細胞に共通であるDNAと、外から降りかかる、あるいは隣からもらう化学物質です。「経験をもとに指示する」中枢は、脳ですが。

タグ:

posted at 09:37:09

前田敦司 @maeda

13年8月30日

どんどん族議員になって…概算要求で活動活発化 flip.it/c2Ds4

タグ:

posted at 09:37:07

黒猫亭 @chronekotei

13年8月30日

日本の経済がダメになってもとにかく予定通り消費増税が出来ればいい、と謂う不条理な行動の理由が「そのほうが財務省にとって都合が好いから」と言われても、人間がそこまでエゴイスティックに徹することが出来るとはやっぱりちょっと信じ難い感覚があって当然だと思うよ。

タグ:

posted at 09:36:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年8月30日

有効求人倍率0・94倍、5か月連続で上昇 flip.it/czwxZ 「円安で外国人観光客が増え、関連産業の求人数が堅調に伸びていることが有効求人倍率に影響した」

タグ:

posted at 09:34:34

黒猫亭 @chronekotei

13年8月30日

ちょっと前に誰かが言っていたけど、こんなに政府やマスコミが消費増税を急ぐ理由が「財務省の省益主義」みたいなものだと謂うのは、あまりにも馬鹿馬鹿しくて俄には信じがたいってのはたしかにあるな。「ホントにそんなつまんない理由なの?」みたいな感覚ってたしかにわかる。

タグ:

posted at 09:34:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

(たぶん彼らが欲しいのは、ガンダム以前のアニメで描かれていたような「戦術的戦略的に万能な最強の無敵兵器」で、敵は国内に居る誰か、としか思えんよね。)

タグ:

posted at 09:33:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月30日

消費税増で景気悪化、生活保護費増加で生活保護叩き生活保護水準引き下げ、社会保険も払えない人が増えていて地域個別会計なのでどんどん値上げしていく、このままだと医療もマトモに受けれなくなる。弱者を殲滅する勢いで、強者は自己責任を主張。 ナニコレ?

タグ:

posted at 09:33:09

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月30日

承前 ただ、当然のことですが、金融緩和の効果でデフレから脱却しつつあることは議論の余地はありません。そして、今、政府で増税論議が進んでいることを危惧します。あまりにも早く緊縮財政に入って、米国の1937年の轍を踏まないことが最重要です。

タグ:

posted at 09:30:06

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年8月30日

BRICS経済危機の深刻度 中国の成長に限界…先進国に影響も - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:27:56

たいしょう @taisho__

13年8月30日

なんだかんだで金あるのよ。 RT @kikidiary: 日本はこんなにiPhoneユーザー多いのか… RT @iPhonech: 日本のiOSシェア高すぎワロタ 主要8カ国で唯一Androidを上回るw iphonech.com/archives/54009...

タグ:

posted at 09:27:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

13年8月30日

この記事が正しいかどうか判断するだけの知識はないが、「ブラック」の定義が主観的で曖昧なものだということはよくわかる。 「ディズニーランド、美談に隠されたブラックな実態〜バイトを魔法にかけ無報酬で酷使?」ビジネスジャーナル biz-journal.jp/2013/08/post_2...

タグ:

posted at 09:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れおる @Rheoly

13年8月30日

女性が院で男性が社会人のカップルは見かけるけど、男性が院で女性が社会人のカップルでうまくいった例を見たことがないという闇

タグ:

posted at 09:24:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

13年8月30日

(ふむ。無味乾燥な○○会議室という名称を止めて、有名な天体名を会議室名にしたら楽しいだろうな。「次の会合は、カニ星雲でやります。」とか。)

タグ:

posted at 09:23:39

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月30日

生鮮、エネルギー源を除いたコアコアはともにマイナスなのでデフレ脱却はいまだ遠い。 RT @shinchanchi 消費者物価指数 平成25年7月(前年同月比)
総合+0・7、コア+0・7、コアコア▲0・1

東京7月中旬
コアコア▲0・4

#abenomics #defle

タグ: abenomics defle

posted at 09:23:09

たいしょう @taisho__

13年8月30日

金がないんだから、売れるもん何でも売るのは当たり前。金を出さずに口だけ出すやり方は好かない。 / “シャープ「サムスンに複写機技術売るよ!」→リコー、キヤノン、ゼロックス「おいバカやめろ!」|ピカピカニュース2ch” htn.to/tHgpeZ

タグ:

posted at 09:22:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

(つまり、彼らの目的は、明確に、憲法改正ではない。)

タグ:

posted at 09:21:50

m m @OTgeek

13年8月30日

授業ではないが、ボストンでの会議に参加したときに、朝8時からの講演なのに、起きて時計を見たら8時だった。信じたくなかったのでもう一度ベッドに入って目を閉じた。

タグ:

posted at 09:21:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

(最近出た憲法改正案の何が醜悪って、どうも改正派は現行の憲法典を読んでなさそうなところだ。)

タグ:

posted at 09:21:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年8月30日

7月全国消費者物価指数で電気代は前年比10.1%上昇、ガソリンは同10.5%上昇。総務省によると、 電気代は1981年3月(前年比+41.2%)以来の高い上昇率。(ロイター)

タグ:

posted at 09:18:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

(まあ、そうすると、道路を損耗させたり、環境を悪化させた分に効率の悪さをかけ算したものが課税ベースになっちゃうから、乗用や軽自動車からトレーラーへの所得移転ができなくなるわけだけど。)

タグ:

posted at 09:17:36

zakzak @zakdesk

13年8月30日

首相、消費増税見送りで大政局突入! 麻生、石破氏ら“安倍包囲網”構築も - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:17:01

黒猫亭 @chronekotei

13年8月30日

そう謂うふうに、政策で対応しないとどもならんことを個人や企業と謂うミクロのレベルに落とし込む論考ってイマイチ信用出来ないんだよね。「これからの時代を考える」と謂う公論の体裁を採っているのに、言ってることは個人や企業のサバイバルの話ばっかりだったりとか、グランドデザインの話がない。

タグ:

posted at 09:15:38

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

人口減少でデフレ、とか言ってた舞の海の向こうのモッターニ、元気ですか?

タグ:

posted at 09:14:05

Chie K. @chietherabbit

13年8月30日

Bloomberg: 7月の消費者物価指数はプラス幅が拡大、0.7%上昇-予想を上回る dlvr.it/3tJqGy

タグ:

posted at 09:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

13年8月30日

7月全世帯の実質消費支出、前年比+0.1%・前月比+0.9% bit.ly/159gEgO

タグ:

posted at 09:10:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

課税された自動車用燃料以外を道路運送車両法上の車両に入れられない事にすると、代替燃料の利用が進まないのがネックだね。

タグ:

posted at 09:09:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年8月30日

【速報 JUST IN 】消費者物価指数2か月連続上昇 nhk.jp/NiPYkX9n

タグ:

posted at 09:08:33

黒猫亭 @chronekotei

13年8月30日

ガラパゴスとかあの手の「構造論」て、政策の問題を産業の問題にすり替えるだけの論理だったんじゃないか疑惑。金融政策がダメダメで企業の収益構造をダイレクトに直撃したのを、企業の事業活動のほうに問題があるとこじつけただけじゃないのかな。

タグ:

posted at 09:08:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

軽自動車がとか言ってないで、重量税、自動車税は廃止して同額の登録料だけにして、燃料に国地方の課税乗っければいいでしょ。

タグ:

posted at 09:08:10

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年8月30日

13,600~13,750程度までならレンジ内だけど、それ超えて終わるようならシナリオ変更もあり得そうな...結構重要ポイントだな。

タグ:

posted at 09:08:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月30日

“Fobesのデフレ原因トンデモ説をありがたがる日経 - シェイブテイル日記” htn.to/AsbdeA

タグ:

posted at 09:04:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年8月30日

[日経] 7月の有効求人倍率 5ヶ月連続で改善 前月比0.02ポイント上昇の0.94倍 s.nikkei.com/1clCLpm ←新規求人件数が幅広い領域で増え、そして新規求職件数も増えている。やはり金融緩和は雇用改善に効く。いま消費税率引上げたら雇用は減る。正気か?

タグ:

posted at 09:03:01

グレッグ @glegory

13年8月30日

失業率改善しても野党の偉い先生方から「雇用回復と言っても非正規ばかりじゃないか!正規雇用が増えないとダメだし、賃金も上がってないのに物価だけ上がってるよ。悪い物価上昇だ!」いつものお決まり文句が聞こえるwそもそも悪い物価上昇なら求人減るんだけど・・。話しの通じない人たちだからw

タグ:

posted at 09:02:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月30日

“新興市場総崩れはFRBも無視出来ない規模 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/gpxTXa

タグ:

posted at 09:01:14

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

13年8月30日

7月の有効求人倍率0.94倍、08年5月以来の高水準 s.nikkei.com/188D17Z

タグ:

posted at 09:00:13

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

13年8月30日

東ドイツにて 「もはやこの国には本当の共産主義者はいません、もう共産主義者はアメリカの大学にしか存在しないのです」

タグ:

posted at 09:00:01

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

【注意】飯田泰之さんと舞の海さんは別人です!

タグ:

posted at 08:58:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月30日

“規制緩和を骨抜きにする霞ヶ関の常套手段|財部誠一の現代日本私観|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/GAK8Lj

タグ:

posted at 08:58:01

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

" 公明党は、予定通り引き上げるべきだとの考えで党内が一致している。山口代表は28日のラジオ日本の番組で、「アベノミクスで経済指標がよくなりつつある。今、(消費増税には)いいタイミングだ」と語った。"
←恐ろしい。近衛内閣末期?

タグ:

posted at 08:57:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月30日

“8/30の日経 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/LUju2H

タグ:

posted at 08:55:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

13年8月30日

私が昔留学したジョンズ・ホプキンス大学は、盛岡市出身の新渡戸稲造博士が留学した大学です。大学図書館にある、在学中の新渡戸博士の写真を見せてもらったことがあります。今回、国際関係大学院長補佐官ジルの机上に、「われ太平洋の橋とならん」の文鎮を発見。

タグ:

posted at 08:54:16

ナカイサヤカ @sayakatake

13年8月30日

私みたいな「危ない情報ウォッチャー」に聞くってのも、変な情報に騙されないためのネット時代の方法でもありますねえ。聞いてね。

タグ:

posted at 08:54:02

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

"政調幹部は「財務省幹部らも出席すれば、議員が肌身で感じている経済の状況を伝える機会にもなる」と語る。"
自民税調が存在感…消費増税の党内意見聴取へ(読売新聞) ow.ly/21V6yv
←誤説明部隊のレクか。増税派へのレクイエムか

タグ:

posted at 08:54:00

ありす @alicewonder113

13年8月30日

原発撤退が相次ぐアメリカ なぜ簡単に原発からの撤退を決められるのか huff.to/1fkxvlv @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 08:53:01

シェイブテイル @shavetail

13年8月30日

“Fobesのデフレ原因トンデモ説をありがたがる日経 - シェイブテイル日記” htn.to/AbJYJ9

タグ:

posted at 08:52:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

日本国憲法前文を読んだら、憲法典が国際公約だって事くらいわかると思うんだが。

タグ:

posted at 08:52:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

13年8月30日

確信を持って申し上げますが、日本企業が長期的な視野をもって会社運営してるなんて巨大な嘘ですよ。

タグ:

posted at 08:51:23

志田義寧 @y_shida

13年8月30日

08:50 - 7月鉱工業生産速報は前月比+3.2%=経済産業省(ロイター予測:+3.7%)

タグ:

posted at 08:50:42

満州中央銀行 @kabutociti

13年8月30日

7月鉱工業生産 +3.2% 予想+3.7

タグ:

posted at 08:50:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月30日

六本木の再開発地区にテレビ東京が移転するという話を聞いたけど、そうなるとあの辺がアニメキャラで埋め尽くされる日も近いのかな?

タグ:

posted at 08:50:31

志田義寧 @y_shida

13年8月30日

7月全世帯の実質消費支出は前年比+0.1%にとどまりました。ロイターがまとめた民間調査機関の予測中央値は+0.3%でした。

タグ:

posted at 08:49:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年8月30日

失業率が3%前半になったら広範な業種で賃金が上がってくるのでは?求人が増え、失業率を改善させるには、物価の上昇予想が必要。日銀の物価上昇へのコミットメントと市場の信頼が不可欠。増税はマイナスのノイズになりうる。

タグ:

posted at 08:48:39

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

13年8月30日

次期大統領として「クリントン氏」の可能性を視野に入れるオバマ政権として、「女性もFRB議長も女性」という選択肢をためらっていることが背景にあるらしいです。--イエレン氏「自分は勝ち目薄い」 FRB次期議長人事で知人に  :日本経済新聞 s.nikkei.com/17mRPSm

タグ:

posted at 08:46:47

本石町日記 @hongokucho

13年8月30日

消費者物価は0.7%に上昇(前月0.4%上昇)。失業率は3.8%(同3.8%)に低下。「悲惨指数」は上昇しました。おめでとうございます。

タグ:

posted at 08:46:20

コーエン @aag95910

13年8月30日

リフレ未だならず

タグ:

posted at 08:46:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

13年8月30日

いつもありがとう RT @ihara_saikaku 今日は「マッカーサー元帥来日(昭和20年)」です。歴史を顧みる良い一日を!

タグ:

posted at 08:45:08

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月30日

どらめもん 岩きく講演 www.h5.dion.ne.jp/~bond7743/dora... "インフレ目標を設定してQQEを実施すると予想インフレ率が上昇するというのが所与になっているように見えます" いやほんと肝心なところが"所与"

タグ:

posted at 08:44:56

グレッグ @glegory

13年8月30日

失業率も有効求人倍率もコアコアCPIも改善!・・増税しないでくれ。良い流れを止めないで頂戴^_^;

タグ:

posted at 08:44:03

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

平成25年7月 労働力調査
ow.ly/20gRds (前年同月比)
就業者数6311万。34万増。7か月連続増
雇用者数5547万。50万人の増
完全失業者数255万。33万減。38か月連続減
完全失業率は3・8% #abenomics #defle

タグ: abenomics defle

posted at 08:43:38

白ふくろう @sunafukin99

13年8月30日

再分配政策のみならず財政政策も金融政策も消極的なのが今の保守派マジョリティ、というよりカイカク派のトレンドだしなあ。

タグ:

posted at 08:42:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年8月30日

8月20日時点の当座預金残高は83.4兆円。7月末は85.1兆円、「あれっ?、減ってるよ、だから円高だったんだ」という声を聞かないのだが…。日銀“クルーグマンが馬鹿にするメルツァー化”現象。

タグ:

posted at 08:41:17

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

失業率3.8%キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !! www.stat.go.jp/data/roudou/so...

タグ:

posted at 08:40:39

ありす @alicewonder113

13年8月30日

5月末からの株価の乱高下に、雇用意欲は動ぜずか。まだまだ足りないが。

タグ:

posted at 08:40:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年8月30日

東京都のコアコアCPIは▲0.4%か… www.stat.go.jp/data/cpi/sokuh...

タグ:

posted at 08:38:49

ありす @alicewonder113

13年8月30日

組織が非効率的だと生き残れない、ということの価値を、もう一度見直さないといけない。私は武雄市の図書館の問題が本当に営利企業の問題なのか、まだ判断し切れていない。

タグ:

posted at 08:38:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

一般職業紹介状況(平成25年7月分)について
【ポイント】
○有効求人倍率は0.94倍で、前月に比べて0.02ポイント上昇。
○新規求人倍率は1.46倍で、前月に比べて0.03ポイント低下。
#abenomics #defle
ow.ly/21V3Sy

タグ: abenomics defle

posted at 08:37:44

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年8月30日

議論は五分五分として総理ご判断をといわないと総理だっていえなくなるのにねえ(笑)。財務省に人選させるから←経財相、消費税の点検会合「反対派が少ないことは人選で実感」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/15vLiUK

タグ:

posted at 08:36:42

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年8月30日

サマーズ氏、ハーバードの失敗が問う金利感覚-スワップで損失 bloom.bg/14cnbXP

タグ:

posted at 08:36:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月30日

“歴代政権が"ボロ儲け"を看過したせいで ニッポン農業は改革できずにきた  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/27KFXM

タグ:

posted at 08:35:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月30日

カーニー英中銀総裁「英中銀は必要な場合には金融刺激の拡大が可能」

タグ:

posted at 08:35:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

消費者物価指数 平成25年7月(前年同月比)
総合+0・7、コア+0・7、コアコア▲0・1
ow.ly/ooKjY
東京7月中旬
総合+0・5、コア+0・4、コアコア▲0・4
ow.ly/ooKjZ
#abenomics #defle

タグ: abenomics defle

posted at 08:35:28

ありす @alicewonder113

13年8月30日

ああそうか。従業員数に比して売上が少ないと、従業員にきちんと給料払えない、事業の持続可能性が危ういなどの問題があるでしょう。 twitter.com/nakano_hiromi/...

タグ:

posted at 08:35:14

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年8月30日

コアコアCPIはまだマイナスだけど▲0.1%か。来月プラスいくな。www.stat.go.jp/data/cpi/sokuh...

タグ:

posted at 08:34:56

本石町日記 @hongokucho

13年8月30日

今月は月初の100円近い水準から円高基調となり、98円台で終了(の見込み)。前月対比ではドル円は全般に切り下がり、「8月の円高、日本の夏」は季節的に定着しました。ありがとうございます。ベースマネーも為替の四季には勝てないんだな。

タグ:

posted at 08:34:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

13年8月30日

安倍総理も帰国ですが、クウェートで、東日本大震災からの三陸鉄道復旧への貢献に対する御礼をして下さったことは、岩手県としてもありがたいことです。クウェートの国章入りの車両が三鉄を走っています。

タグ:

posted at 08:33:50

Pakase @yhakase

13年8月30日

全国CPI、コアは+0.7%、コアコアは-0.1%…。

タグ:

posted at 08:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年8月30日

7月の有効求人倍率は0.94倍、前月比0.02ポイント上昇で5年2カ月ぶりの高水準。7月の完全失業率は3.8%(ロイター予測:3.9%)

タグ:

posted at 08:31:55

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年8月30日

維新の議員等もすべて、堺に入って戦う。日本を変える戦いが始まった。

タグ:

posted at 08:31:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月30日

“日本の地熱発電技術、世界一から滑り落ちる危機 発電量が安定、コストも安いのになぜ二の足踏むのか” htn.to/U4XmCn

タグ:

posted at 08:31:36

日本評論社 @nippyo

13年8月30日

【新刊】『伏見康治コレクション第2巻 ふりこの振動を追って』
(伏見 康治/著 江沢 洋/解説)好評発売中! 
身近な「ふりこ」の運動を出発点に、そこに潜む物理現象を解き明かしながら、振動論へ誘う。 goo.gl/wVbnJ

タグ:

posted at 08:30:48

志田義寧 @y_shida

13年8月30日

08:30 - 7月全国消費者物価(除く生鮮)は前年比+0.7%=総務省(ロイター予測:+0.6%)

タグ:

posted at 08:30:22

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年8月30日

米GDP二次推計値はサプライズなしだったのだが、数値を予測する立場からは知的所有権投資の下方修正(プラスからマイナスへ)が気になる。これ、どうやって予想するんだろう・・・。

タグ:

posted at 08:28:09

交響らく @koukyoraku

13年8月30日

第44回 ありえない速度(後編)|数学ガールの秘密ノート|結城浩 @hyuki |cakes(ケイクス) cakes.mu/posts/2864 1+hとはかなんとなく使っていたけど改めてこう説明されるとすごくおもしろい

タグ:

posted at 08:27:41

walwal @walwal

13年8月30日

[経済]「これは深刻な政策ミスです。良くて1998年秋に起こった劇的事件の繰り返し、悪くて、全面的な大惨事と長期不況第2部の幕開けです。」 / “新興市場総崩れはFRBも無視出来ない規模 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/J6N2jR

タグ:

posted at 08:27:13

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月30日

あまちゃん、終盤だなぁ(しんみり) 物語が回収されていく あとはユイちゃんか

タグ:

posted at 08:27:12

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年8月30日

CNBC報道以来、Summers指名を補強するような報道が多いですね。ほんまかは知らないけど。Syriaに紛れて、目立ちはしないけど・・・。

タグ:

posted at 08:26:44

本石町日記 @hongokucho

13年8月30日

岩田副総裁によると、改革しないと悪い物価高となるようです。RT @tate_it どら先生の、よーしパパ物価が上昇しそうだから借金して住宅買っちゃうぞーとはならんだろ常識的に考えて。に朝からツボったw

タグ:

posted at 08:26:26

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月30日

猫ちゃん、野猫狩りにあったのかなあ。

タグ:

posted at 08:25:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年8月30日

飯田さんのモーニングバードレギュラーって金曜日だけなん?

タグ:

posted at 08:23:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

地方の中堅企業も収益回復 全地域で経常増益:日本経済新聞 ow.ly/21V11K #abenomics #defle
"2013年4~6月期の決算を地域別に集計したところ、約3年ぶりに7地域すべてで経常増益となった。…通期でも増益を見込む地域が多"

タグ: abenomics defle

posted at 08:21:56

田原総一朗 @namatahara

13年8月30日

今夜です。 RT @asamadetv: 8月30日(金)深夜放送「朝まで生テレビ!」~緊急激論!ド~する?!消費増税~を、齋藤健、斉藤鉄夫、大塚耕平、浅尾慶一郎、飯田泰之、荻原博子、小幡績、勝間和代、五味廣文、高橋洋一、竹中平蔵、吉崎達彦、#asamadetv #消費税

タグ: asamadetv 消費税

posted at 08:19:33

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

大病院、紹介状ない初診「1万円」 患者分散へ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/15nbjkY

タグ:

posted at 08:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

↓" 里山資本主義は、地域や国家の中で資源が回るからグローバル経済の影響を受けにくい。エネルギーを自給できれば原発問題への道筋も見えてくるし、それがデフレ経済脱却の一手にもなるというわけだ。
"
宗旨替え?

タグ:

posted at 08:14:24

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

上念さんの本でも読んで、国債暴落に備えようと?
➡話題沸騰! あの『デフレの正体』の著者・藻谷浩介「里山資本主義」で日本は復活する bit.ly/1fmHneC

タグ:

posted at 08:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月30日

遠藤誉さんの記事。 / “「薄熙来公判は権力闘争」という見方の危うさ:日経ビジネスオンライン” htn.to/fjSVYT

タグ:

posted at 08:08:50

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月30日

各国のNGO のみなさんとブルネイで意見交換しましたが、新薬の特許権の延長反対、種子など知的財産分野への関心が最も高く、農産物自由化などわが国で取り上げられる関税分野への関心は低かったです。これは経済学の指摘するところと一致します。彼らにとって当然の前提になっているのでしょう。

タグ:

posted at 08:07:36

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

13年8月30日

初代プリウスの頃、放送大学がプリウス乗りを集めて「割高でもエコな商品を買う消費行動」のインタビューをしたとき、全員がエコのことに言及せず「面白いから」と答えたので、教授が途方に暮れてた。アーリーアダプタなんてそんなもん。

タグ:

posted at 08:07:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月30日

カーニー英中銀総裁「緩和的金融政策、英経済が自律成長できるようになるまで継続する」

タグ:

posted at 08:04:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

現代ビジネス @gendai_biz

13年8月30日

『大栗先生の超弦理論入門』(大栗博司=著)より 【第3講】 もはや「くりこみ」は通用しない bit.ly/17o84QX

タグ:

posted at 08:01:15

平野 浩 @h_hirano

13年8月30日

30日の日経は、オバマ大統領はシリアに軍事介入すると分析。理由は2つ。1つは化学兵器を使用すれば介入せざるを得ないと云い続けてきた自身の発言との整合性。2つは、他の中東情勢に飛び火する危険性である。とくに軍事クーデターが起きたエジプトや核開発を続けるイランが足元を見る恐れである。

タグ:

posted at 07:59:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月30日

ピーク時が問題になるらしい。 / “意外に知られていない改正省エネ法の意義:日経ビジネスオンライン” htn.to/kceVX4

タグ:

posted at 07:59:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月30日

ブルネイ滞在最終日の5日目。昨日で日本政府からの公式日程終了。夕方の便でクアラルンプールに向かい、そこで乗り換えて明朝、成田に到着。

タグ:

posted at 07:57:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年8月30日

コアメモリーか! / “イカつさ満点、旧ソ連の軍用コンピュータで使用されていたメモリキューブがオークションに登場 - DNA” htn.to/gbQKm3

タグ:

posted at 07:52:51

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年8月30日

一週間遅れながら、地元の仲間が5切れの出し巻き卵に3本のローソク立てて53歳を祝ってくれました。 fb.me/Usef6D2U

タグ:

posted at 07:49:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

walwal @walwal

13年8月30日

[教育][経済学] / “経済ブログは教育ツールとして有用 - himaginaryの日記” htn.to/4uV3EX

タグ:

posted at 07:48:13

働くおじさん @orange5109

13年8月30日

内容については良くわからないけど、優秀な学者であかどうかは、説得耐性とはあんまり関係ないと思う。いや、むしろ職業人として優秀だからそれなりの地位についているわけで、そういう人ほど主張と妥協の出し入れが上手いものだと思うよ。

タグ:

posted at 07:47:17

たいしょう @taisho__

13年8月30日

まず立法趣旨が違うし、子供の権利条約にも触れるがな。 RT 少年法は戦後の混乱期に食うや食わずで生きるために止むを得ず犯罪に走る若年者を犯罪者にしないために作られたもの。現代日本のように豊かで恵まれた社会で面白半分に犯罪を行うクソガキを甘やかすためのものじゃない。一刻も早い廃止を

タグ:

posted at 07:46:50

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月30日

規制緩和を骨抜きにする霞ヶ関の常套手段|財部誠一の現代日本私観|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/40954 @dol_editorsさんから -ほかの国の「特区」もこんなに縛りが厳しいのか。#keizai

タグ: keizai

posted at 07:46:38

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

LINEを妻に教えたら、とても喜んでた
スタンプ送る度に、きゃっきゃしてた

タグ:

posted at 07:43:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah Smith @Noahpinion

13年8月30日

Holy cow, Isaac Asimov's 50-year-ahead predictions were AMAZING. www.buzzfeed.com/charliewarzel/...

タグ:

posted at 07:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

初期型貴族 @Tango_jp

13年8月30日

主導権を持ったシンプルな長期展望が欲しいですね。“@glegory: 大恐慌からの復活期に起きた一時的な株価の停滞
。にもかかわらず、生産や雇用は着実に回復していたという矢野さんの指摘をふと思い出しました。日本もそうなってくれたらいいね。”

タグ:

posted at 07:36:03

平野 浩 @h_hirano

13年8月30日

シリア攻撃は行われるかどうか。これは政治家の資質が問われている。威勢の良かった英国のキャメロン首相は議会の反対に遭うとたちまち腰砕け。オバマ大統領はまだ迷っている。証拠はあっても米国単独ではとてもできないだろう。安保理を開いても中ロは拒否権で対抗する。攻撃するなら、米仏の連合か。

タグ:

posted at 07:34:30

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

"今後の経済財政動向等についての集中点検会合" は絶好のアピールや陳情の場なのね…
ow.ly/21UTGi
ow.ly/21UTGg

タグ:

posted at 07:34:25

KGN @KGN_works

13年8月30日

世の中が基本的に『私、あなた』で成り立ってる人というか。
『私、あなた、それ以外』がいて、「それ以外」の作る社会がうんと大きい(自分は社会の中で小さな存在)ということが理解できてないのだろう、ということ。

タグ:

posted at 07:33:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年8月30日

1、2、10と言う並び方は気持ち悪いなw

タグ:

posted at 07:32:00

KGN @KGN_works

13年8月30日

正直言って、「自衛官なら守ってくれそう☆」という人にはドン引きするなあ……

『自分という個人』と『国家・社会という総体』を分けて考えることができない。
どこまでいっても『私』が中心、

ものすごく疲れる相手だろうね。

タグ:

posted at 07:31:48

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月30日

今回のブルネイのようなラウンドの形式ではないということですね。一部の分科会と首席交渉官会合だけです。➡TPP首席交渉官会合 来月改めて開催 nhk.jp/N49D5w2z

タグ:

posted at 07:30:33

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月30日

夢に出てきたニコール・キッドマンに劣等感を感じてどうするの。あたりまえじゃん。張合おうって気持ちが自分のの心のの奥にあるわけ?(^_^;)

タグ:

posted at 07:30:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年8月30日

素直な意見

タグ:

posted at 07:29:59

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

〔会員限定〕9月相場は法人税減税が焦点、消費税と同時決着か:日本経済新聞 ow.ly/21USGE
←"今後の経済財政動向等についての集中点検会合"舞台裏、財務省の思いが垣間見れて興味深い

タグ:

posted at 07:29:10

47NEWS @47news

13年8月30日

速報:キャメロン英首相は、下院の否決を受け、議会承認なしにはシリア介入に参加しない意向を表明した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 07:28:02

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月30日

大きな進歩です。この「累積」制度の採用で、日本の部品産業は組み立て地に移転する必要がなくなります。➡TPP域内分業を優遇 複数国生産「累積」で関税なし s.nikkei.com/17m5aKz

タグ:

posted at 07:26:01

ナカイサヤカ @sayakatake

13年8月30日

『魔法を信じるかい?代替医療のホントとウソ」Paul A. Offit "Do You Believe in Magic?"読解カフェ 9/22 18:00-20:00 四谷三丁目 定員10名twipla.jp/events/62233 参加希望者はクリックしといてね

タグ:

posted at 07:22:50

かりん* @kazullin

13年8月30日

金星の日面通過の様子、なんともゴールデンな美しさ : ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2013/08/post_1...

タグ:

posted at 07:21:09

数学の歩みbot @Auf_Jugendtraum

13年8月30日

古代の諸文明は,それぞれの数学を持っていた.例えばメソポタミアでは60進法の少数が用いられていた.それはヘレニズム時代の天文学を経て現代に伝わった.時間や角度の60進法はその遺産である.

タグ:

posted at 07:21:04

あおの @aono_show

13年8月30日

増税容認派がしきりに言う構造改革と成長戦略には言葉の響きだけを印象付けているのであって具体策は何もない。増税だけが現実の負担となり日本経済はデフレに戻される。低所得であればあるほど、利益がなかなか上がらない小規模な企業や商店がつぶれ生活保護を受けざるを得ない層が増加するだけ。

タグ:

posted at 07:20:15

いかさんま @ikasanma

13年8月30日

様々な意見を取り入れるって意味では日銀にリフレ派が入るのは悪いことじゃないだろうな。総裁と副総裁までをリフレ派にするのはどうかと思うがw

タグ:

posted at 07:19:35

いかさんま @ikasanma

13年8月30日

アメリカのタカ派って、マイノリティであっても意見変えないのが凄いよな。 RT @reuters_jptop: 米雇用情勢は著しく改善、緩和縮小の条件整った=リッチモンド連銀総裁 bit.ly/16UAlMc 2013-08-30 07:04:53

タグ:

posted at 07:17:19

ナカイサヤカ @sayakatake

13年8月30日

気がついたら麻痺側の耳が腫れてる。外耳炎?耳鼻科に行った方が良いようだねえ。めんどくさーい。

タグ:

posted at 07:16:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年8月30日

汚染水が止まらない。これは菅内閣による初動の対応が原因。当時小沢一郎氏がオールジャパンでの取り組みに動き、話は中曽根元首相まで届いたが、菅氏は小沢氏の復活を恐れ、この動きを潰し、官僚の進言に乗り、東電の影に政府が隠れるという姑息な体制をとった。それが後の菅降ろしに発展する。

タグ:

posted at 07:14:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月30日

歴史の問題では、第二次世界大戦中のUnited Nationsを連合国、戦後のUnited Nationsを国際連合ってごまかしてるのをいい加減直さないと、日本の将来が不安。

タグ:

posted at 07:12:04

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月30日

原発撤退が相次ぐアメリカ なぜ簡単に原発からの撤退を決められるのか huff.to/1fkxvlv @HuffPostJapanさんから ーコストと核燃料サイクルの有無が鍵らしい。こちらもおすすめ。#keizai #genpatsu

タグ: genpatsu keizai

posted at 07:11:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sonson @sonson_twit

13年8月30日

倍返しの次は,4倍返しだろ・・・・
10倍なら,1024倍返しだろ・・・・EK(エンジニア的に考えて)

タグ:

posted at 06:56:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

13年8月30日

自民、政策決定に「異変」 予算・税制で手続き簡略化相次ぐ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/18nEK8z

タグ:

posted at 06:55:58

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年8月30日

キヤノン、“シャア専用”のインクジェット複合機 ~ガンダムとのコラボ第1弾 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2013...  シャアはプリンタを使うのか。しかも自分専用ときた。

タグ:

posted at 06:52:28

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年8月30日

日本は、官僚がオレオレ詐欺並みの嘘をついて、それを政治屋も信じて、マスメディアも流す。経済成長したが戦前と変わっていない馬鹿国家。失われた20年継続中!→【田村秀男の国際政治経済学入門】消費税増税強行へ目に余るメディアの虚報 sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 06:51:56

志田義寧 @y_shida

13年8月30日

英議会、シリアに対する軍事行動の是非問う議案を285対272で否決◇キャメロン英首相、対シリア軍事行動を否決した議会の意向を無視しないと表明◇英首相「対シリア軍事行動に対する国民・議会の疑念を理解した、今後相応な行動をとっていく」(ロイター)

タグ:

posted at 06:49:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年8月30日

捜査報告書を捏造し、小沢元3秘書を有罪に陥れた田代元検事はお咎めなしの無罪。検察審でも不起訴で無罪確定。この国の司法はおかしい。その田代検事がまた検察審に告発された。証拠改ざんの前田元検事のネットでのつぶやきが証拠。また不起訴は確実。bit.ly/1704NRF

タグ:

posted at 06:45:18

グレッグ @glegory

13年8月30日

大恐慌からの復活期に起きた一時的な株価の停滞
。にもかかわらず、生産や雇用は着実に回復していたという矢野さんの指摘をふと思い出しました。日本もそうなってくれたらいいね。

タグ:

posted at 06:42:11

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

安倍総理のアベノミクスはどうなる?
日銀と企業に言っていることからすると、2014/4に増税するのは逆行。消費増税先送りをすべきですね。
日銀:大胆な金融緩和でできるだけ早期にデフレ脱却(→2年2倍2%)
企業:賃上げを要請(→一部企業で賃上げ)
増税:慎重に判断(→?)

タグ:

posted at 06:30:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年8月30日

五輪誘致の話、東京ではそれなりに注目を集めているのだろうか。正直、関西在住の自分にはほとんど関係ない、という気もする。ましてや福島の汚染水の話を五輪と絡めて議論する、なんていうのは、全く重要性のことなる問題をごちゃごちゃに議論している、ような気さえするんだけど、どうなんだろうね。

タグ:

posted at 06:23:49

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月30日

インド経済が窮地に陥った理由 goo.gl/Gnnlh2 The Economist #keizai #fx -当面悪い循環からは抜けられないのかも。

タグ: fx keizai

posted at 06:21:18

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年8月30日

ニューヨークタイムズは「シリア政府が化学兵器を使用したという明確な証拠がまだない中で軍事介入を決めるにはもっと多くの理由が必要だ」と指摘。オバマ大統領は軍事介入を決定する前に国民に理由を明らかにすべきだとしている。

タグ:

posted at 06:21:00

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年8月30日

緊張が続くシリア情勢を米各紙が連日で大きく報じる。米国内では攻撃開始に対して慎重論が出始めている。ある団体が行った調査でシリアが化学兵器を使用したことが明らかになった場合、米国は軍事介入すべきか?の問いにYesは30.7%、Noは36.8%だった。

タグ:

posted at 06:18:49

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月30日

ダウ16ドル高14840続伸。シリア情勢への懸念後退や経済指標をうけて午前中上昇、午後に上昇幅縮め小幅高。米10年金利2.76%横ばい。ドル円98.3  ロンドン時間に98円台に戻りじりじりドル高、ユーロ1.324ドル高。原油108.1、金1407反落。

タグ:

posted at 06:17:10

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

【メモ】2013/7分の注目してる統計データが8:30に公開される(はず)
消費者物価指数
ow.ly/oozbN
労働力調査
ow.ly/21UHOd
有効求人倍率
ow.ly/21UHO7

タグ:

posted at 06:16:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

13年8月30日

そうまでして本誌では「仕事と育児の両方を選んだのは自己責任」って意見を載せたかったということなので東洋経済の社風もたぶんヤバい。

タグ:

posted at 06:03:14

@rna

13年8月30日

三井住友銀行頭取の炎上発言を本紙記事には社名を伏せて掲載、Web版では丸ごとカットする東洋経済のきめ細やかな気遣いに感動…! > 元トピ職人の釣り解説 • [コラム]週刊東洋経済"職場のお荷物か?戦力か?ワーキングマザー"を読みました topisyu.tumblr.com/post/59697713758

タグ:

posted at 05:59:39

れごらす @DukeLegolas

13年8月30日

アメリカ型の大統領制とイギリス型の議会制民主主義の違いぐらい少しは考えましょう。

タグ:

posted at 05:46:52

れごらす @DukeLegolas

13年8月30日

米大統領に議会に関する権限は全くありませんよ。それに連邦議会はすでに議論に入ってます。 RT @EXSKF:英国議会下院、シリア軍事介入の是非を議論中。www.parliament.uk/business/news/... 米国と違って、英国は曲がりなりにも議会を召集した。貴族院も議論中。

タグ:

posted at 05:46:12

シェイブテイル @shavetail

13年8月30日

@kiba_r Fobesの記事ではデータのひとつでも出して、大不況期のデフレはいいデフレと言ってから、だから日本のデフレも良いとやればいいのに、最初から三段論法になっていません。 当時生産性があがっていたからいいデフレ、なら供給過剰で自殺者も出ている現代日本と一緒。

タグ:

posted at 05:41:34

質問者2 @shinchanchi

13年8月30日

@Kapxcv 生き方を教えるのが一番でしょうか。そして、それは難しいのですが。奮闘中

タグ:

posted at 05:40:55

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月30日

日本の失われた何十年、ガラパゴス化の縮図みたいな>ルービックキューブ

タグ:

posted at 05:36:06

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月30日

ルービックキューブ届いた。まだ解法うろ覚えだけど、思い出していく過程が楽しい。しかしツクダオリジナルの純正が品薄で買えず、ブームが過ぎてから手に入れて精巧さにため息をついた世代としては、ツクダの倒産、世界基準配色への対応の遅れ、今や中国製が最高品質というのは一抹の寂しさを覚える。

タグ:

posted at 05:35:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国策標語bot @KokusakuHyogo

13年8月30日

古釘も 生れ代れば 陸奥長門(日本カレンダー株式会社、昭和16年)

タグ:

posted at 04:40:40

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月30日

二コールキッドマンが上司って夢見てました。

タグ:

posted at 04:30:53

ロイター @ReutersJapan

13年8月30日

米国と同盟国、アサド大統領命令の証拠つかめず bit.ly/16ZoXLC

タグ:

posted at 04:13:31

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月30日

ラッカー・リッチモンド連銀総裁~「QE縮小の条件は満たされた」、「米国の雇用は著しく改善」

タグ:

posted at 04:09:51

Reuters JGB @reutersjgb

13年8月30日

伊国債利回りが低下、連立政権安定への期待などで bit.ly/1duPHNx

タグ:

posted at 04:09:41

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月30日

超音速対艦ミサイルが使われるかもって報道。Farsnews english.farsnews.com/newstext.aspx?...

タグ:

posted at 03:05:47

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

13年8月30日

というわけで飛鷹関連で思い出した話でした。
興味を持たれた方は、日本郵船歴史博物館まで。日本郵船から帝国海軍へのものすごーーーーい感情が読み取れる素敵施設です。
#艦これ #商船夜話

タグ: 商船夜話 艦これ

posted at 03:00:58

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

13年8月30日

飛鷹は生みの親である川崎造船所から海軍へ売却されたという歴史があります。
しかし、出雲丸の船内装飾を担当していた雪野元吉氏からは間違いなく愛されていました。
例え実現しなくても、“綺麗なドレス”をデザインし続けた彼の事をどうか覚えていてほしいのです。
#艦これ #商船夜話

タグ: 商船夜話 艦これ

posted at 02:56:32

梨里杏 @lilyyarn09

13年8月30日

マジっすかー!◆テレビキー局の株買い占め? 準備を進める麻生一族の“野望” @niftyニュース bit.ly/14Haact :「親会社のないTBSを欲しがっています。株買い占めには金はかかるが、グループ全体が潤うのが狙い」(九州財界筋)

タグ:

posted at 02:52:43

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

13年8月30日

出雲丸が飛鷹となった後も、雪野氏は出雲丸のカラースキームを描き続けました。
そしてそれが完成したのが昭和17年。数ある計画の中で一番豪華で一番綺麗なデザインが図面に残されていました。
#艦これ #商船夜話

タグ: 商船夜話 艦これ

posted at 02:51:58

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

13年8月30日

「一生に一度は客船インテリアを設計してみたい」
雪野氏は出雲丸のカラースキーム案を何枚も何枚も描いたと手元の冊子に書かれています。
しかし、その努力は叶うことなく、出雲丸は完成前に海軍が購入、空母「飛鷹」として就役する事になります。
#艦これ #商船夜話

タグ: 商船夜話 艦これ

posted at 02:44:57

渡邉哲也 @daitojimari

13年8月30日

広まると みなさまのNHKが枕詞に使えなくなる リアルで家庭内の会話に使うとより効果的 ランチェスター法則により認知度1割を超えるとあっという間に過半数 家族でニュース見ている時にかぶせるだけで良い RT @DietmanX: 「お困りの国 韓国」は語呂が良い。

タグ:

posted at 02:44:22

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

13年8月30日

出雲丸(飛鷹)の船内装飾を担当した雪野元吉氏は、元々は宮内省の建築家でした。
幼い時より豪華客船の建造に携わることを夢に見続けた彼は、日本最大の豪華客船を造るという悲願を果たすため宮内省を辞し川崎造船所へ再就職します。
#艦これ #商船夜話

タグ: 商船夜話 艦これ

posted at 02:41:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

13年8月30日

建築界を代表する多くの人々が設計に参加し、持てる技術の全てを注ぎ込んだ樫原丸と出雲丸。しかし、知っての通り完成することはありませんでした。
#艦これ #商船夜話

タグ: 商船夜話 艦これ

posted at 02:36:13

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

13年8月30日

樫原丸(後の隼鷹)の船内装飾は、現東京都庁舎を設計した丹下健三氏、東京文化会館を設計した前川國男氏、そして岩崎邸の内装を手掛けた中村順平氏などが参加。
出雲丸(後の飛鷹)には国立博物館本館内装を手掛けた雪野元吉氏が参加しています。 #艦これ #商船夜話

タグ: 商船夜話 艦これ

posted at 02:34:48

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

13年8月30日

この「現代日本様式」は国粋主義的な傾向を深めて行く当時の日本の情勢を追い風に、新造貨客船の内装に取り入れられていきます。
そしてその集大成として計画されたのが樫原丸/出雲丸でした。
#艦これ #商船夜話

タグ: 商船夜話 艦これ

posted at 02:27:09

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

13年8月30日

転機となったのは昭和4年、シスコ航路を代表する大型客船「浅間丸」が竣工した時。同船の内装設計を英国企業が全て受注してしまったことで、建築界を中心に国辱論争が巻き起こります。これが後に「現代日本様式」と呼ばれる船舶内装独自の装飾が生まれることへと繋がりました。#艦これ #商船夜話

タグ: 商船夜話 艦これ

posted at 02:23:40

渡邉哲也 @daitojimari

13年8月30日

韓国輸出入銀行へのみずほの貸出の件 日本企業が韓国企業に輸出する場合、相手からの資金回収の不安があるために、信用状取引となる場合が多いわけです。この信用状を発行しているのが国策銀行である輸出入銀行で、手許現金に不安が生じたので、みずほから借り入れを起こしたといれるわけです。

タグ:

posted at 02:17:22

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

13年8月30日

氷川丸を見に行った人はわかると思うのですが、昭和に入っても本邦は国産船舶であっても船内装飾は海外企業が受注していました。
外洋航路は欧米からの旅客が中心であり、彼らの流行を取り入れなければ競合する船会社との競争に負けてしまうという危機感があったからです。
#艦これ #商船夜話

タグ: 商船夜話 艦これ

posted at 02:15:19

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

13年8月30日

そもそもこの二隻は1940年に開かれる東京オリンピックに備え、設計から建造さらに船内装飾まで全て日本人の手で行おうというコンセプトの元、純国産のオーシャンライナーとして建造が開始されました。
#艦これ #商船夜話

タグ: 商船夜話 艦これ

posted at 02:12:16

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

13年8月30日

飛鷹と隼鷹という艦が、かつて出雲丸と樫原丸いう名前で建造されていたということは既に多くの人が知っている事でしょう。
#艦これ

タグ: 艦これ

posted at 02:10:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月30日

米財務省7年債入札~最高落札利回り 2.221%(前回 2.026%)、最低応札利回り 2.130%(前回 1.940%)、最高利回り落札比率 55.56%(前回 88.57%)、応札倍率 2.43倍(前回 2.54倍)。

タグ:

posted at 02:08:05

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

13年8月30日

艦これの何が凄いって、日本空母の中でも比較的マイナーな存在だった隼鷹・飛鷹の存在を表に出しただけでなく、それに連なる樫原丸・出雲丸の名前までも多くの人の記憶に刻みつけたということ。
徴用船舶好きとしては、驚くばかりです。
#艦これ

タグ: 艦これ

posted at 01:50:15

ぜく @ystt

13年8月30日

“『代替医療解剖』文庫版訳者あとがき by 青木薫 – HONZ” htn.to/EMzKWK

タグ:

posted at 01:45:55

ぜく @ystt

13年8月30日

標準医療へのアクセスを制限しないために「包括的な検査が必要」というお話。 / “なぜ「化学物質過敏症」患者に対して包括的な検査が必要なのか - NATROMの日記” htn.to/sn6aH2

タグ:

posted at 01:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年8月30日

“アレックス・タバロック 「資産価格と金利の関係」 — 経済学101” htn.to/xRyDJn

タグ:

posted at 01:20:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年8月30日

“アレックス・タバロック 「輸出制限のミクロ経済学」 — 経済学101” htn.to/N6o8K

タグ:

posted at 01:18:57

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年8月30日

誰かがセックスすれば誰かがセックスできない。日本の童貞は世界にセックスを分け与えているわけである

タグ:

posted at 01:18:05

ぜく @ystt

13年8月30日

“エヴァン・ソルタス「名目GDP目標ってなんだ? 完全しろうと向けのNGDP目標ガイド 」” htn.to/TXput6

タグ:

posted at 01:18:02

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年8月30日

世界セックス量保存の法則

タグ:

posted at 01:17:15

反故紙 @Kapxcv

13年8月30日

でも嬉しいよ。そういってもらえて。ブワッ(´;ω;`)

タグ:

posted at 01:16:45

反故紙 @Kapxcv

13年8月30日

@radiomikan みかんさんは好青年ですよ。お世辞抜きで(^^)

タグ:

posted at 01:15:00

ぜく @ystt

13年8月30日

労働者生産の伸びに実質賃金が追い付いていないのは問題でしょ。 www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je12... / “語られ始めた「日本の失われた20年はウソ」という真実  :日本経済新聞” htn.to/y3h3Zi

タグ:

posted at 01:08:55

招き猫 @kyounoowari

13年8月30日

ギリシャ問題でもそうだったがメルケルが国際政治から消えるのが、ドイツの一番の国際貢献かな?“@Reuters_co_jp: 独首相が露大統領と電話会談、シリア問題に国連活用求める bit.ly/16YeEHM

タグ:

posted at 01:06:11

たいしょう @taisho__

13年8月30日

@myfavoritescene togetter.com/li/536274
とりあえず、さもありなんと感じた解説はこちらですが、あくまでtogetterなので、その程度でお考えください。

タグ:

posted at 01:05:15

コーエン @aag95910

13年8月30日

老人の不幸ゴッコ貧乏ゴッコには付き合ってられんなあと仕事の流儀とかいう番組を見てふと思う

タグ:

posted at 01:02:39

境界線上における生存戦略 @ESCHATOLOGIA

13年8月30日

@araikaoru @myfavoritescene 中世の医学知識を援用して中絶を支持する曾野綾子をはじめとする勢力の存在は、教皇庁が日本のカトリック教会を見放した要因のひとつともいえよう。

タグ:

posted at 00:53:46

Betterman @manatsu2001

13年8月30日

日本にいる中国パッシング派はいつも粗末な分析で日本国民を愚弄している。彼らは長い間中国に入国できないせいか、ネット情報と推測と想像力だけを駆使して中国専門家になったか?

タグ:

posted at 00:53:34

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月30日

日本の電子書籍はしょぼいのばっかだな。

タグ:

posted at 00:47:31

himaginary @himaginary_

13年8月30日

経済ブログは教育ツールとして有用 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:43:27

働くおじさん @orange5109

13年8月30日

割とすぐ飽きると思われるが。

タグ:

posted at 00:39:19

uncorrelated @uncorrelated

13年8月30日

ベーシック・インカムが一部に人気なのだが、そのままでは殺伐とした社会保障制度である事は良く理解されていないようだ。

タグ:

posted at 00:39:01

Betterman @manatsu2001

13年8月30日

父親は大腸ガン手術で総費用が80万円ぐらいかかりました。ただ、地元の医療保険制度を利用して、自己負担は20万円程度で済みました。日本に近づいてる。

タグ:

posted at 00:34:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月30日

ケインズは2030年迄にはベーシックインカムが実現すると予言したって本当の話?そりゃすごいな。

タグ:

posted at 00:33:52

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年8月30日

@takey_y 整数論を研究していた、私の指導教官はたぶん具体的なものは計算し尽くせるはずだと思っているので、私もその点では強い影響を受けています。

タグ:

posted at 00:29:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月30日

スズキは、そう言うよね。まぁ確かに軽自動車乗ってるのはカネがないからって人は多いしな。 QT @googlenewsjp: 軽自動車税引き上げは「弱いものいじめ」 スズキ会長 ( #asahi_com ) #googlenewsjp bit.ly/16TvsD2

タグ: asahi_com googlenewsjp

posted at 00:26:57

Betterman @manatsu2001

13年8月30日

2020年五輪、どう考えても東京のチャンスがない。何故猪瀬も安倍も自信満々。不思議だ!

タグ:

posted at 00:25:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年8月30日

公式アプリをアップデートしたが、青い線とやらに未だにお目にかかれない。

タグ:

posted at 00:24:59

働くおじさん @orange5109

13年8月30日

@megabaitochan メガバ総裁!

タグ:

posted at 00:24:19

招き猫 @kyounoowari

13年8月30日

20年前に5種混合の抗がん剤で治療して命を取り留めました。病を理解出来る環境が大切なのですね。“@chiekok21: 化学療法は死んでもいいのでやりません!と主張し、肝転移、肺転移、骨転移が出てきた患者さん。「え?私、死ぬのですか?」と唖然とされていました。”

タグ:

posted at 00:22:35

いかさんま @ikasanma

13年8月30日

まま。俺が前にいた会社だけの特殊なケースと思うことにしようっと。今の会社はそうじゃないもんな。給料は減っているけれどもw

タグ:

posted at 00:21:08

いかさんま @ikasanma

13年8月30日

何がいやだって、それで、上の給料は例えば1000万が900万になったとかであまり変わらず、新卒の給料が300万から200万に減ったりするんだよな。みな同じ減額幅ですってwwwおまえ、200万で生活してから言えよと思ったな

タグ:

posted at 00:20:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月30日

強者は国家なんか無くても生きていけるだろう。弱者を救うからこそ国家に価値があるのだ。そして、より多くの弱者を救えるようにする為にも景気回復し経済成長が必要なんだ。

タグ:

posted at 00:19:59

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

13年8月30日

今年のIUSSPで、フランス語で発表した人は全体の10%程度らしい、それでも英語と並び、フランス語がIUSSPの公用語なのは、フランス語圏の大学・研究所が、同時通訳に寄付を出しがんばってるからである・・・。4年後はフランス語での発表を目指そうか・・・。

タグ:

posted at 00:19:20

いかさんま @ikasanma

13年8月30日

まじめな話、需要を作り出すのも企業の責任であり、企業のMGRは「需要がないから仕事ないんだよw」といってたっけー給料もらっている場合じゃない気もするんだよな。まぁ、それは俺が前にいた会社者だけのことなのかもしれないけれどもさ。

タグ:

posted at 00:19:19

いかさんま @ikasanma

13年8月30日

まま、だから白川さんのロジックは正しいのだろうなとは思いつつも、それを言及するのは政策担当者としてはどうかなとは思ってましたよ。でも、白川さんファンは多いし、まぁ、彼は彼なりに自分が正しいと思ったことを全うしているようには見えたのであまり責められないんだろうなと思いますが。

タグ:

posted at 00:18:06

いかさんま @ikasanma

13年8月30日

問題視するのはいいんだが、だから、仕事がないねんと踏ん反りがえっている輩がいてはいけないとも思うんだよな。いやぁ、そういう輩が俺の二倍以上の年収を貰っている幸せな家庭を築いている奴だったりするとなおさらね、、怒りがwww

タグ:

posted at 00:16:58

いかさんま @ikasanma

13年8月30日

需要がないから仕事がない。日系企業の下っ端で働いた身としては、仕事を持ってくるMGR達の無能さを隠すだけの言い訳にしか見えなかったこともありました。日本は成長しないという発言も大概そうだな。企業に勤めた若者は、上に従うしかないわけで、その上がそういうこと言うと絶望しかないわけで

タグ:

posted at 00:15:44

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年8月30日

細胞は空気を読む、か

タグ:

posted at 00:15:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月30日

自宅の近所で、よく利用していたイタ飯屋さんのソムリエが、先日、美味しいバローロを五千円で出してくれた(普通は安くても一万円台です)。そして、先週、旅行から帰ってみると、その店は潰れていた。あのバローロは、お別れのワインだったのだな、と思うと切ない。

タグ:

posted at 00:07:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月30日

親をなくした被災孤児達を救うのは復興の中でも何よりも優先してほしい。QT @KawadaOffice: 時間がない。議連をもっと強くしなければ。: 「子ども被災者支援法」は、子どもの生活、いのちを守る法律です… goo.gl/fb/MHI3w

タグ:

posted at 00:05:52

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました