Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月29日(木)

しろめあざらし @Saki_for_travel

13年8月29日

うむ、社会福祉的な観点で評価できる、というフレーズ使い勝手良さそうw

タグ:

posted at 23:58:02

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年8月29日

まぁ、税金絡みは理屈じゃない部分があるから何かとシステム化に悩ましい部分が出てくる。税務署に判断を仰ぐ必要のある場合もあるし。

タグ:

posted at 23:57:51

豚にゃん @pig_1981

13年8月29日

悲しいというか、怒りを通りこして呆れた感じですね。それ以来ちょっとキャピキャッピしてて自分は可愛いいから許されると思ってる系の女子は苦手になりましたね。

タグ:

posted at 23:57:48

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年8月29日

消費税アップは大変なんですよ。商品によって税率変更の時期が変わったりするから。期をまたぐ返品対応とかちゃんと考えられていないシステムは案外多い気もするし。

タグ:

posted at 23:53:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月29日

どうやら財政学的には人口減がインフレ要因との事。まぁ労働者が全員即死したら供給減でインフレ要因、非生産者が全員即死したら需要減でデフレ要因だとは思う、それぐらい急変しないと影響弱そうQT @shavetail:なんでデフレと人口とを結び付けたがる人がいるのか首をひねりたくなります

タグ:

posted at 23:52:33

豚にゃん @pig_1981

13年8月29日

ではシェークスピアを語ろうじゃないか。私が大学二年の時取ってた授業でシェークスピアの劇(暗唱したセリフを読み上げるだけ)が課されたのだが、同じ班の女子が全く覚えておらず、焦ってカンペを適当に読み上げた結果私のパートが丸々ふっとばされてなくなったんですよ。

タグ:

posted at 23:50:34

Paul Krugman @paulkrugman

13年8月29日

Macroeconomists at War nyti.ms/17ozOkJ

タグ:

posted at 23:49:36

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年8月29日

物事は相対的に考えねばならない。若者のクルマ離れが叫ばれる時、クルマもまた若者から離れているのである。なんだそれ。

タグ:

posted at 23:48:46

uncorrelated @uncorrelated

13年8月29日

群論の文脈の方が、行列の文脈よりも、置換の意味が分かりやすい気がする。

タグ:

posted at 23:45:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年8月29日

@kiba_r 赤丸が日本だけれど、言うまでもなく、その日本だけ物価上昇率がマイナス。 なんでデフレと人口とを結び付けたがる人がいるのか首をひねりたくなりますね。

タグ:

posted at 23:31:30

働くおじさん @orange5109

13年8月29日

しみじみつらくなる話だなぁ…。周りのいう事をさっさと信じてしまうような、素直な、善良な人なんじゃないかと思うんだけどな。

タグ:

posted at 23:30:30

シェイブテイル @shavetail

13年8月29日

@kiba_r  今作った人口減少国の物価の図です。 2005-2010年で、人口が減少した国17カ国だけをプロット。 横が物価、縦が人口。 人口著減国の方が物価上昇が激しいくらいです。 pic.twitter.com/gmUM7UmMQa

タグ:

posted at 23:30:16

黒猫亭 @chronekotei

13年8月29日

でも、水産資源って「アホほど獲れるからアホほど獲る」→「乱獲の結果希少種となって高級魚に」の繰り返しで、何か江戸時代くらいから全然変わってない印象だな。

タグ:

posted at 23:28:06

いかさんま @ikasanma

13年8月29日

なぜ銀行が、本業のコンサルティングをするか。稼げる会社にして搾り取るため。しかし、そうすることで稼げる会社になるのなもしれない。資金繰りが辛いなら稼いで資金繰りしなくていい会社になれということなのかもな。だから内部留保が溜まってデフレなのかな。。。

タグ:

posted at 23:26:35

シェイブテイル @shavetail

13年8月29日

@hisakichee  具体的には私には分らないけれど、内容としては胃ろうとかでいろいろ悩んでいる人たちに聞かせたい話ですね。

タグ:

posted at 23:26:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月29日

人口がインフレや景気に全く影響しないとは言わないが、データから見て、人口増減の影響を上回る別要因があると見るのが妥当だろう。

タグ:

posted at 23:26:03

働くおじさん @orange5109

13年8月29日

とはいえ。複雑系やリスク、不確実性をうたっている人達の解が「イノベーション」だとするなら、それも「つまんねぇな」と思ったりもする。総体的で動的に捉えているはずなのに、ひとつの解に落ち着くのは、まぁこれは人間の認知能力の限界なんだろうなと思う。

タグ:

posted at 23:25:41

@oct1984shell

13年8月29日

リフレ政策は株や金融商品だけが上がって、実物経済は良くならない・・・と聞くと、これを言ってる人が名目金利は金融資産に影響を受け、実物資産は実質金利に影響を受けると言う基本をまったくわかっていないことを自ら露呈してるだなぁと思う。

タグ:

posted at 23:25:01

ひさきっち @hisakichee

13年8月29日

捨てられている仔猫がいた。溝にハマって濡れネズミみたいになっていて、飯を喰うどころか低体温になっていた。外的要因を全て取り除くと、生命の勢いで生きていくんやね。。。其れが生命力。逆に死に逝く勢いがアレば、外的要因をケアしても駄目なんやわ。上手く言えないけど。

タグ:

posted at 23:24:13

いかさんま @ikasanma

13年8月29日

銀行業は所詮金貸し。そして、金貸しの立場は凄い。だから搾り取る。それが資本主義だと思う。世の中から好かれる銀行って、本業を忘れてんじゃねーかと思う。嫌われてなんぼだとまで言ったら流石にアウトローの意見かもしれんがw

タグ:

posted at 23:23:30

働くおじさん @orange5109

13年8月29日

ただ、それが「真実か」あるいは「そうするべきか」という時には、他の志向に少し乗って見て、そちらの解と比べるのは有用だと思うし、実際そのように「眼鏡をかけかえてみる」ような態度は意識的にすべきだと思う。

タグ:

posted at 23:21:52

いかさんま @ikasanma

13年8月29日

先週の半沢直樹、常務の論理の方が好きだったりする。銀行業は所詮金貸しであり、潰れないよにするというのと、世の中から好かれる金貸しというだと、前者の方がよほど現実味があると思う。半沢の夢が世論を乗っ取り、半沢の描いた通りの会社が潰れそうになり、完全に失脚したらこのドラマは凄いと思う

タグ:

posted at 23:19:35

働くおじさん @orange5109

13年8月29日

そもそもの志向が違うので、どちらかの志向を持ってどちらかの志向を叩くというのは、噛み合うわきゃない。批判しあってるぐらいなら自分の志向の中で粛々と解を導けばいいのだと思う。

タグ:

posted at 23:19:32

シェイブテイル @shavetail

13年8月29日

新聞記者の直観で書いた記事を、大学やら海外記事やらの権威で補強する、という新聞記事の作成法は、ちょっと調べりゃすぐロジックの穴が見える現代社会にマッチしていないと思うな。

タグ:

posted at 23:18:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年8月29日

しょせん「複雑なものをシンプルに理解しよう」とする志向と、「複雑なものを複雑なまま総体的に理解しよう」とする志向が相入れるわけはないわけで。これはどっちが良いとか悪いとかではなく。

タグ:

posted at 23:17:00

uncorrelated @uncorrelated

13年8月29日

生産力の減少に応じて政府が財政赤字を減らしたり、中央銀行が通貨供給量を絞ってくると人々が予想していると言う前提はあるのだとは思うけど。

タグ:

posted at 23:16:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月29日

先ほどの投稿、今日は水曜日となっていましたが、木曜日の間違いです。うーむ、どこかおかしい。先ほど呑んだお茶に忘却薬でも入っていたか。信用取引残が掲載されているのは木曜日の日経新聞や株の業界紙です。

タグ:

posted at 23:13:30

森ゆうこ @moriyukogiin

13年8月29日

確か、NHKも今年の6月の何時だったか、「効果の無い除染をやめて、移住支援に政策の軸足を移すべき」という政府の仕事をしている専門家の意見を報道していたと思う。今朝のそもそも総研のような報道が増えることを希望・・・。

タグ:

posted at 23:13:18

働くおじさん @orange5109

13年8月29日

ただ、気持ちはわかるが、そりゃ話も通じないし、あんまり意味がないわなぁという事もわかるようになった。

タグ:

posted at 23:13:11

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月29日

スターリンとコミンテルンについての良書教えてください。

タグ:

posted at 23:11:32

働くおじさん @orange5109

13年8月29日

システムズアプローチとか知ったり、グラフを使ってネットワークを可視化したり、自分の職場環境が変わったりすることで、いわゆる不確実性とか複雑系とか呼ばれるものをなんとなく体感するに至った。で、今となってはリフデフ論争について不確実性を元に批判していた人達の気持ちも解るような気がする

タグ:

posted at 23:11:02

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月29日

株で自分年金作りのためには、ネットで掲示板やツイッターを見て、誰かがこの株で儲かっている的な投稿などに引かれてそれを手がけてうまくいかないことが多い。それはすでに儲かったという結果が出てしまっているからた。これからも上がるということではない。結局四季報、チャートで探した方がよい。

タグ:

posted at 23:09:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月29日

多くは全体に従い、死に逝く勢いはどんな医療でも止めにくいし、其れに努力するのが医学であるんやけど、其処に再現性があったり救われたりするような幻想が厄介やと思うよね。寿命と病は別なんやけど、寿命はあるよね。短いんか長いんかは別にして。

タグ:

posted at 23:08:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月29日

人の病気と死が一定であるとの幻想で社会が安定している部分があると思うんですよね。RT @agrilus: @hisakichee いや、その通りです。おいらは皆保険で良いと思うし、自由診療を広げるのはこのみません。

タグ:

posted at 23:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月29日

NFCなどで自社製品を管理するアプリにでも集中した方が得な気がしなくも無い。twitter.com/mizuho_ruff/st...

タグ:

posted at 23:02:46

いかさんま @ikasanma

13年8月29日

あぁ、偉そうにしてても許される世界をもってひとが羨ましい、、、ってもそういう生活ってあまり合わないだろーな。。。

タグ:

posted at 23:01:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月29日

”1917年2月にロシアで二月革命が勃発すると、レーニンはドイツ政府との協定によって封印列車でペトログラードに戻り『四月テーゼ』を公表した。”ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6...

タグ:

posted at 23:00:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡辺隆哉 原発無用被曝真っ平五輪いらね @himajinnnabesan

13年8月29日

@moriyukogiin 森さん今晩は。鮫川村の焼却炉で事故がありましたが、報道と現地ではだいぶ違うみたいです。友人が住んでいるので心配してます。お忙しいとは承知してますが、お目を配って頂きたく、お願いいたします。いくつかリツイートしてますので、資料として目を通して下さい。

タグ:

posted at 22:58:02

すらたろう @sura_taro

13年8月29日

私は制度会計担当者でシステムの知識は無いのですが、基幹ホスト、サブシステムそれぞれロジックがバラバラらしく、個別に開発しなきゃならないらしいです <税率引き上げ対応

タグ:

posted at 22:57:21

すらたろう @sura_taro

13年8月29日

@maseguchi おそれいります~ では遠慮なくw

タグ:

posted at 22:53:21

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月29日

@KazuNoSaru あそこら辺の人脈とソ連ってどういう関係だったんですか?

タグ:

posted at 22:53:03

すらたろう @sura_taro

13年8月29日

8%対応のためのシステムメンテナンス発注が延期されました。増税先送りの気配も出てきており、無駄なシステム投資はできない

タグ:

posted at 22:51:24

黒猫亭 @chronekotei

13年8月29日

この長期不況の中で、教育から落ちこぼれた児童について「家庭に問題が」とか言っても何の意味もないなぁ。いや、そりゃ問題はあるだろうよ、こんな問題だらけの社会状況が十数年間続いているんだから、親だって生きていくだけで手一杯だもんな。

タグ:

posted at 22:50:58

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月29日

そういえば今日は水曜日。水曜日の日本経済新聞や株の専門誌には、信用取引銘柄物残高が掲載されている。自分は信用取引なんかやっていないので、そんなもの見ることない。なに、それ? なんて言っている人が結構多くて驚いてしまう。株で自分年金作りするには信用残をチェックした方が儲かりやすい。

タグ:

posted at 22:50:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年8月29日

増税やって減収になったら責任負うのは内閣。
デフレの最中に増税するな(^o^)

タグ:

posted at 22:34:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月29日

米株式市場は、小動きの展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比11.82安の14812.69、ナスダックは2.39高の3595.74近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:34:34

たま @agrilus

13年8月29日

@hisakichee 結局は皆保険制度、自由診療をどう思うか?ですよね?
賛否両論かしらね。社会インフラと思って働いてるひとと、ビジネスと考えてるひとがいますし。

タグ:

posted at 22:34:19

投資家X @investor3003

13年8月29日

【田村秀男の国際政治経済学入門】消費税増税強行へ目に余るメディアの虚報 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 22:31:54

ひさきっち @hisakichee

13年8月29日

TPPで医師はどの様に考えているんかね?勿論、様々やとは思うけど。

タグ:

posted at 22:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

13年8月29日

世界の失業者、2億人突破へ=G20は雇用確保を―ILO事務局長(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130829-... 

タグ:

posted at 22:28:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月29日

"日ソ中立条約締結前、イギリスのチャーチルは松岡宛に「ヒトラー(ドイツ)は近いうちに必ずソ連と戦争状態へ突入する」とMI6情報部から仕入れた情報を手紙として送ったが松岡はこれを無視し日ソ中立条約を締結したとされる。"

タグ:

posted at 22:26:22

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月29日

"シベリア鉄道で帰京する際には、きわめて異例なことにヨシフ・スターリン首相自らが駅頭で見送り、抱擁しあうという場面があった。"ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE...

タグ:

posted at 22:24:57

阿部 光史 Mitsushi Abe ( @galliano

13年8月29日

"刺身に付いて来る菊の花はあれ自身を醤油に浸けて、それで刺身の表面をポンポンと軽く叩いていく。刺身に醤油と菊の香りがついて美味しくなる。 江戸時代、醤油がもっと貴重で高かった頃の名残です。" tmblr.co/ZaT1aytb4ld8

タグ:

posted at 22:23:50

投資家X @investor3003

13年8月29日

日経新聞は増税推進派なんですね。
決められないリスクって何だ?
増税によるデフレ効果を甘く見るなよ!

タグ:

posted at 22:23:16

黒猫亭 @chronekotei

13年8月29日

狭い関係の中だけで公開しているからバレないと謂う感覚でやっているんではないんだと思うんだよね。やっぱりそれが世間に識られて話題になるだろうと謂う予測はあるんだと思う。でも、それが当事者の立場でどんなヒドイ目に遭わされるかと謂う想像力がないんだと思うよ。

タグ:

posted at 22:21:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

13年8月29日

【廃用性萎縮】セックスやオナニーの数が減り、睾丸が精子を作るのを休んでしまうこと。例えるなら工場の従業員が「こんなにがんばって製品を作っても出荷されないんだ…」とモチベーションを失うこと。精子の生産量のピークは35歳

タグ:

posted at 22:19:05

uncorrelated @uncorrelated

13年8月29日

(関係ないけど)ファイナンスの基本定理だと、均衡価格ベクトルが形成されると、裁定取引が行われないと言う意味で市場では売買が行われません。twitter.com/keizaigakutan/...

タグ:

posted at 22:18:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月29日

本当に信じこんでる人を説得するなんて無理。何がその人の信念で考えの相違点なのかを明確にして、あとは見てる人が判断する。それが時間制限も最終判断する人も居ないネット討論の締め方だと思いますね。

タグ:

posted at 22:17:35

紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito

13年8月29日

この事件で、明日朝のテレビ朝日系「やじうまプラス」の取材を受けました。警察がいま捜査中です。表現の自由は大切ですが、安易な書き込みと素人記者への警鐘を鳴らす事件です>同姓同名別人をネット中傷、鳥取 名誉毀損容疑で捜査 - 47NEWS www.47news.jp/CN/201308/CN20...

タグ:

posted at 22:16:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月29日

そうですね、話がループすることは良くありますね、その場合相違点を明確にして終わればいいと思います。 QT @maseguchi: 間違いを具体的に指摘して正すのはそんな簡単なことではない…何回説明しても振り出しに戻ってますよRTコレとコレは間違っているって言えばすむ話かと。

タグ:

posted at 22:00:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年8月29日

一言だけ:需要がないのがデフレの原因と言うのはとても納得がいくけれども、需要を作るのも企業の責務ではないかと、需要がなくなったがために不況に陥った業界出身者的に思います。

タグ:

posted at 21:55:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月29日

日本という国が、面白いくらい「陸上輸送」を軽視している国であるということは常識として抑えておくべき。「風立ちぬ」でも描かれていたがゼロ戦を牛で運んだ国なんだよ、どこが近代国家なんだか。 togetter.com/li/555810#c121...

タグ:

posted at 21:52:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月29日

本格的に干されるんで無理です。。 RT @sacred_star ネット的にはブログデビューして教科書書いている本人たちと論争をしてくれたほうが。“@maseguchi: こうした人を増やすだけならこれからは教科書嫁って最初から言うようにしようかな。。”

タグ:

posted at 21:48:27

sagakaoru @sagakaoruzeisyu

13年8月29日

@ikukotaryu @AbeShinzo 私の意見……三党合意を潰して(反故にして)、公明党を切りましょう!

タグ:

posted at 21:37:25

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月29日

東横線・渋谷駅は欠陥駅 ow.ly/onnme Open ブログ ーかなり前の記事ですが、エスカレーターの容量が小さすぎるらしい。#tetsudo こちらを見ると仮の作りになっている出口もある模様。ow.ly/onnPz

タグ: tetsudo

posted at 21:37:06

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月29日

ブルネイ現地入りしている世界のNGOのみなさんとも意見交換しました。豊富な情報をお持ちです。 pic.twitter.com/xYcexCVbF9

タグ:

posted at 21:36:49

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月29日

21:30発表
・新規失業保険申請件数 33.1万件(予想 33.2万件・前回 33.6万件)
・失業保険継続受給者数 298.9万人(予想 298.8万人・前回 299.9万人)
・2Q 米GDP(前期比年率) 2.5%(予想 2.2%・前回 1.7%)

タグ:

posted at 21:30:22

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月29日

私は自民党の人間じゃないから誤解してるかもしれないけれど、そんなに自慢できるものなのだろうかなあ?➡「族議員」報道に批判=自民 bit.ly/1dsSUNF

タグ:

posted at 21:29:09

ひさきっち @hisakichee

13年8月29日

下手に合わすと生臭くなるんで、白の辛いのに合いますな。後は辛い日本酒wRT @Lev1026: @hisakichee うわぁ、鯖の熟れ寿司、危険な感じですなあ。フルボディのワインに合いそう。

タグ:

posted at 21:27:18

Teppey @Teppey_F

13年8月29日

「昔から馬鹿なイタズラをする奴はいたし、それが表に出るようになっただけ」みたいな意見もあるけど、これがもしかしたら「昔からあった原因不明の食中毒の理由」だとしたら、それで人生変えられちゃった店主や経営者にとっては洒落になんないよね

タグ:

posted at 21:27:15

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月29日

消費税増税はレースカーに砂袋を積み込む事を意味する - Market Hack markethack.net/archives/51890... @hirosetakaoさんから -こういう考えかたもあるのか。#fx #keizai #abenomics

タグ: abenomics fx keizai

posted at 21:26:57

ひさきっち @hisakichee

13年8月29日

鮒寿司はブルーチーズとかチーズの発酵系の味が好きならタマラン逸品ですな。私ゃ鮒寿司よりも鯖の熟れ寿司(鯖の鮒寿司版)が好きですわぁ。RT @Lev1026: @hisakichee 鮒寿司は未経験なんですよ。光秀が信長に足蹴にされるぐらいの臭さってどんなだろ?

タグ:

posted at 21:24:03

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月29日

焦点:消費増税対策に追加緩和の思惑、日銀は物価目標の実現性で判断 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew... #keizai #defle #abenomics #アベノミクス #消費税 #seiji ーこういう話が出るという事は消費税はあげるのか。

タグ: abenomics defle keizai seiji アベノミクス 消費税

posted at 21:20:21

optical_frog @optical_frog

13年8月29日

ニコ生の一挙放送で「とてもよかった」が6割台ってはじめて見たよ,ビドレョン.

タグ:

posted at 21:20:15

中村亨 @1959Harvard

13年8月29日

スティグリッツ博士は経済学博士号取得最速・最年少の記録をもっておられるとか。大学時代には学生組織の会長もつとめ(Amherst校)、若いときから貧困・不平等に立ち向かういい意味でのリベラルな旗頭。もともとの専門は理論物理。

タグ:

posted at 21:19:37

たいしょう @taisho__

13年8月29日

国がなんていって金貸させたんだよという話。政権与党が変わったとか関係ないから。国の約束だから。

タグ:

posted at 21:19:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

13年8月29日

それやったら次の緊急時に絶対銀行は国の指導に従わないと思うな。 RT 茂木経産大臣へのお願い。予備費は国民の税金です。その前に、東電の破綻処理をして、株を紙切れにし、銀行の債権をカットして下さい。国民の税金を投入して、一方で責任をとるべき銀行の債権を守るのはおかしいです。

タグ:

posted at 21:18:56

星飛雄馬 @humahoshi

13年8月29日

すごいですね。 QT @shinchanchi: "2014年に卒業予定の大学生の8月1日時点の就職内定率は72.0%と前年同月比5.5ポイント上昇した。" ➡大卒内定率、8月は72%に上昇 リク… ow.ly/onm2o #abenomics #defle

タグ: abenomics defle

posted at 21:17:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年8月29日

もう一度RT
>データをねじ曲げてまで世論誘導を図る今の日経の報道姿勢は、社会の公器としての役割の放棄で、官報以下だと嘆じざるを得ないのだ。田村秀男の国際政治経済学入門】消費税増税強行へ目に余るメディアの虚報 - 産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 21:14:43

中村亨 @1959Harvard

13年8月29日

スティグリッツ博士が経済学を志した原点が、キング博士のワシントンでの有名な演説(I have a dream)に立ちあったことにあるとは!(goo.gl/5mOJQs)。このNYTimesでの彼のエッセーは経済学を学ぶ者には必読だと思う。

タグ:

posted at 21:13:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月29日

私の妻は菜穂子ではないが読みが同じなので,観終わって後暫くは『風立ちぬ』ごっこになったことは言うまでもない.

タグ:

posted at 21:13:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月29日

maseguchi先生は、こんなにもTwitterで無償で話したり答えてくれてるのだから、凄いと思う。なかなかこんな人は居ません。だいたい学者なんて当たり障りのない話や、ブロックして終わりなもんですよね。ほんと偉いと思う。

タグ:

posted at 21:13:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月29日

おそらく最終のゲラと思しきものが来たのでチェックした校了した.

タグ:

posted at 21:12:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月29日

対話して伝えるのって、すんごい面倒だから、○○読めって投げたくなるのは理解できる。そして考えを曲げない人が居るのも知ってる。だから考えを曲げない人との討論は、考えの相違点を明確にしたら終るようにしている。それがネットで経済討論をやり続けての討論方法。見てた人は好きに判断したらいい

タグ:

posted at 21:05:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

deepthroat @gloomynews

13年8月29日

サウジ情報相で元駐米大使のバンダル王子が、カタールを中傷する発言をしたとの報道。「国民はほんの300人、あとはテレビ局があるだけで、国家とはいえない」と。カタール政府関係者や学者、報道関係者は激怒。 goo.gl/EoknTu

タグ:

posted at 21:00:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月29日

21:00発表
・8月独消費者物価指数(前月比) 0.0%(予想 0.1%・前回 0.5%)
・8月独消費者物価指数(前年比) 1.5%(予想 1.7%・前回 1.9%)

タグ:

posted at 21:00:09

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月29日

マネタリーベースを増減させることで、マネーストックは増減する。つまり、中央銀行(日銀)は、貨幣発行量を増減させることで景気を調節する(あと金利を上下させることでも調節するが、それはもうずっとやっていた)。世界中の中央銀行がやっていることで、今の日銀だけが「異次元」なのではない。

タグ:

posted at 20:58:41

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月29日

実際、マネーストックが増えインフレ率が上がると、実質(インフレ率を割り引いた)GDPが上がり、失業率が下がる(職がない人が職を得る=実体経済への影響がある)。そして、このマネーストックは(景気にもよるが)マネタリーベースの10倍前後膨らむことが分かっている(貨幣乗数、信用乗数)。

タグ:

posted at 20:57:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月29日

コレとコレは間違っているって言えばすむ話かと。それが対話伝えるって事。別に義務でもないので学者が対話しなきゃダメって事は無いよQT @maseguchi:教科書嫁と言わない代わりに、あなたが学んできた経済知識は全て間違っているので忘れて下さいと言うのはOKにしてくれませんか(提案

タグ:

posted at 20:55:41

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月29日

冷蔵庫に入りバイト先を閉店に追い込んだ学生 人生に悩み中 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから

タグ: ldnews

posted at 20:52:54

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月29日

マネーストックは、マネタリーベースを元に市中での取引の結果増えたお金だから、景気が良いと上がり悪いと下がる。景気が良くなるということは、モノ・サービスへの需要が増えるということだから、物価が上がる。これがインフレ率で、景気と連動している。

タグ:

posted at 20:48:53

すらたろう @sura_taro

13年8月29日

近所の私立大学図書館に水野先生の「消費税の制度と理論」が所蔵されているのを発見。古い本ですが、いまだに参照されるテキスト

タグ:

posted at 20:47:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月29日

簡単に「お金の総量を増やす」というが、貨幣には2種類ある(実際はもっと)。日銀が発行した現金等(マネタリーベース、ハイパワードマネー)。その現金が投資や消費で市中を回り、貸し借りされることで銀行に預けられたお金等(マネーストック、マネーサプライ、貨幣供給量)。

タグ:

posted at 20:46:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月29日

サビ残は強烈な罰則付き規制でやらせたら損になるようにすれば無くなると思う。ただし景気が回復してなければ、中小企業はバタバタ潰れるだろうけども。

タグ:

posted at 20:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年8月29日

財務省主計局出の國枝繁樹 という人の財政論を初めて読んだが、詭弁やロジックのジャンプなどかなりひどいね。

タグ:

posted at 20:33:13

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月29日

「ブラック企業」400社立ち入り 大阪、全国1割集中 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/cae8
「追い出し部屋」などでしつこく退職をせまる企業も「社員を大事にしていない疑いがある」(監督課)として調査対象にする。

タグ:

posted at 20:33:04

YU @ecrair

13年8月29日

@KazuhiroSoda @akita_kia お金の総量が増えない中で金持ちがより金持ちになるのは誰かが貧しくなっていることを意味しますが、お金の総量が増える場合はその限りじゃないですよね。経済学以前の論理の話です。

タグ:

posted at 20:23:48

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月29日

「定時」に帰るのは大変です。仕事にもよりますが、午後出勤の方が楽。RT @mola0529: @asahi_hataraku @yamagen_jp @aiconomics @nocchi00 いきなり育休、とは言わないから、せめて定時に帰って、子供をお風呂に入れてくれるだけで…

タグ:

posted at 20:23:43

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月29日

想像の中の「冷製カルボナーラ」。麺は細めのカッペリーニを冷やす。細かく切ってカリカリに焼いたベーコンと、少々のオニオンスライス。これらを混ぜて、塩、胡椒、オリーブオイルで味付け。冷やした温泉卵を上に載せて軽く崩す。大葉を薬味的に細かく切って散らす。再びオリーブオイル…。どうかな?

タグ:

posted at 20:20:33

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年8月29日

どうも、「嫌いな子とは話してあげない」と言う、我が国の伝統的なイジメが、国際的に流行っている気がする。

タグ:

posted at 20:20:20

こーえん@まつろわない @jinkowen

13年8月29日

そうか、なんか異常にキモく感じたが大量のおっさんが合同イメプレしてるのと同じだもんな。そりゃキモいわ。

タグ:

posted at 20:17:38

こーえん@まつろわない @jinkowen

13年8月29日

可愛い女子社員から弁当もらえるというシチュは男の子の夢だが、それは自分だけのために打算のない好意のみにもとづいた行為だから意味があるんだよ。時給で雇われた女の子が仕事で弁当配るってただのイメージプレイじゃねえか。

タグ:

posted at 20:11:49

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月29日

この間、国立大学は京大だか東大がひとつなくなるぐらいの予算を削減しているといってますが、その分、ごっそり競争的資金のほうに流れてますからね。あれたいへんな額ですよ。

タグ:

posted at 20:07:07

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月29日

原子力もそうだけれど、尋常ではないお金が動く世界だからなあ。人文社会系の細かいところ(天下りポストとかもたしかにだいじですけどね)をしゃかりきになっているわりに、ああいうたとえば社会や国家の将来に直結するようなところは手つかずで、なんだかなあという印象はあります。

タグ:

posted at 20:05:15

企画を考えるお仕事の人 @spkgo

13年8月29日

意外と知られていませんが、山形新幹線は第三セクターです。山形ジェイアール直行特急保有株式会社が設備を保有しており、この会社が県などが出資する第三セクターで、JR東日本へ設備をリースしているという方式です。当初は400系車両も保有会社のものでJR東日本の物ではありませんでした。

タグ:

posted at 20:04:55

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月29日

たしかに絵本と童話をのぞくと、エンタメ系の文庫本がやたら多くて、阿川洋之はなくて、阿川佐和子しかないとか、そういうブックオフみたいな「図書館」であれば、たしかにレンタル・カフェとどこが違うのだ? という疑問にどううまく答えるのかということにはなります。

タグ:

posted at 20:01:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月29日

@macron_ まあ「グローバル化うんぬん」みたいなのも、壮大な世間知もといなんでもありな無敵論法ですからな。

タグ:

posted at 19:58:10

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年8月29日

@myfavoritescene @akita_kia 映画で、半沢直樹でなく、デフレ突入、私立校に通っていた真面目な高校生が、父親の町工場倒産で、父親自殺、私立校を退めるはめに。学校では、同級生に変な同情心、人間不信、公立高校に転向し東大へ。先ほどの流れで日本の問題に気づき戦う

タグ:

posted at 19:57:27

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月29日

武雄市の公設店舗については、崩壊後のソ連はこういう感じだったんだな、という感想です。しかし知的生産の断念して、ひたすら享受するだけのスタイルを官がわざわざ推進するようなことして、今後の国際競争に伍してゆけるのかという点において心配の種がたえません。

タグ:

posted at 19:53:58

ひさきっち @hisakichee

13年8月29日

キンメダイとかキンキとかは関西での地位は低いような気ぃするなァ。。。こないだ美味そうなん売ってたけど、売れ行きは悪かったね。

タグ:

posted at 19:53:39

ぜく @ystt

13年8月29日

北斎じゃないの? ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%B8... 【閲覧注意】ニュージーランド首相の娘さんの日本理解が微妙で、ちょっと気になる件 - えん食べ entabe.jp/news/article/2...

タグ:

posted at 19:44:03

optical_frog @optical_frog

13年8月29日

炊きたてごはんをお茶漬けにする背徳感にぞくぞくしている.

タグ:

posted at 19:39:12

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月29日

遅まきながら『風立ちぬ』を観たが,エンドロールが回り始めた途端にボロボロと来てしまった.あれは何だったんだろうか.陳腐な表現だが,矛盾の塊.庵野秀明については「確かにこれで無くてはならない」という感じ.私の中では『千と千尋』を抜いて宮崎作品のトップに踊り出た.

タグ:

posted at 19:36:27

ぜく @ystt

13年8月29日

“完全な『人工脳』を作るために欠けているものとはなにか? - アレ待チろまん” htn.to/f2nQCc

タグ:

posted at 19:29:02

ぜく @ystt

13年8月29日

“iPS細胞でヒトの「脳」組織作る NHKニュース” htn.to/gbbiny

タグ:

posted at 19:28:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年8月29日

政権担当の立場にある政治家が「貧乏」をどう認識してたのか、それがどこらへんから変わってったのか、ってのは結構重要かもなあ。角栄なんかは言わずもがな、竹下や宮沢だって「喰う」ことのリアルはそれなりに身にしみてたはずだよなあ。「能書き垂れるのは喰うもん喰わせてからだ」だったかと。

タグ:

posted at 19:14:43

Flying Zebra @f_zebra

13年8月29日

温室効果ガスを排出すれば温暖化する、ということを否定する人は、少なくとも気候学に多少なりとも近い分野の科学者にはほとんどいない。懐疑論者でもそこは否定していない人もいるが、国際的な取り組みによる対策が必要ないとの考えは国際政治の舞台でも極めて少数だ。

タグ:

posted at 19:11:22

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月29日

@helicopter_muku twitterのブロック関連の機能は、不備がいっぱいありますよね。

タグ:

posted at 19:02:28

草 @n0rr

13年8月29日

USBシーケンサーでたらかっぱ寿司行って回ってるお魚の正体をバンバン暴く

タグ:

posted at 19:01:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月29日

@macron_ 「世間知」も「専門知」も両方大切なのは言うまでもないんですが、ちきりとか、きっこなんかは、世間知を都合よく切り取って無敵論法を並べてるだけでしょう。

タグ:

posted at 19:00:37

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月29日

@myfavoritescene 余談ですが、TPP に関する発言してる方のリツイートをされてますが、私にはあの人の言うことは特にみるべきところがないと思います。

タグ:

posted at 18:53:33

いかさんま @ikasanma

13年8月29日

登録人数60万人「艦隊これくしょん」の異常人気が謎すぎる(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース #excitenews www.excite.co.jp/News/reviewapp...

タグ: excitenews

posted at 18:52:53

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年8月29日

未だに地球上の「国家」の多くは、てめえの国民を飢えさせない&喰わせること、読み書きそろばんレベルの最低限の教育を施すこと、国土を安定的に維持管理してまわりと平和裡につきあう器量を持つこと、が使命だったりするがな。「ワールドスタンダード」というか「近代スタンダード」、善し悪し別に。

タグ:

posted at 18:49:57

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月29日

AfD(Alternative für Deutschland)の躍進とかで、ドイツのユーロ(通貨)離脱が、一番うまくおさまるような気がしてきた ドイツ世論的には

タグ:

posted at 18:49:38

TruKz @_TruKz

13年8月29日

承)主権行使の display を近代的証拠によって提示した側に領有の正当性を認めるという法理と一致しているものだから、敢えてそれを「固有の領土論」と銘打つ必要性はないのではなかろうか。

タグ:

posted at 18:47:42

TruKz @_TruKz

13年8月29日

そもそも「固有の領土」とは日本語上の意味しかないので、無理に理論化する必要性はないと思う。それに、木村氏の「固有の領土論」の内容は領土問題に関する過去の ICJ 判決から導かれる、平穏かつ公然たる(続

QT @kankimura twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 18:45:44

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月29日

こういう話もあったかな?➡利害関係者会合、見送りへ=TPP合意まで、交渉集中bit.ly/1dRZnPT

タグ:

posted at 18:45:23

okayama-taro @okayama_taro_1

13年8月29日

@parkyuha ご本人が言われるのであれば。でも本当に大丈夫ですか?最近の日韓関係の発信者への貴国の取り扱いなどを見ていると心配です。

こういうデタラメな記事(少なくとも私に関しては)を流すのは辞めてください。 www.zakzak.co.jp/society/politi...

タグ:

posted at 18:43:51

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年8月29日

@myfavoritescene @akita_kia 父親の自殺が、バブル崩壊、消費増税で景気悪化、金融政策の失策で貸し剥がしで自殺していく多くの経営者とダブり、日銀、財務省の問題に行き着く。日銀、財務省がデフレの元凶と気づき、財務省の犬となって審議委員、公の場で復習が始まる。

タグ:

posted at 18:43:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月29日

“選挙否定の国際公約 - シェイブテイル日記” htn.to/4M3Gb5

タグ:

posted at 18:43:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月29日

“リフレはトリクルダウンではありません。 - Chocolate Prince” htn.to/L1jUF8

タグ:

posted at 18:41:35

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月29日

“2%程度のマイルドインフレで気になるほどのお金を私たちは持たない一方、雇用の増加や、その後にくる賃金の増加を通じて一般市民にこそ利益をもたらすのがリフレーション政策です。”

タグ:

posted at 18:39:46

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月29日

“リフレ政策を提唱するクルーグマン氏はトリクルダウン説に対して厳しく否定してきました” / “リフレはトリクルダウンではありません。 - Chocolate Prince” htn.to/h2fVvq

タグ:

posted at 18:37:40

optical_frog @optical_frog

13年8月29日

悪のロボットを操って正義の女の子に撃破されるのはロマン.

タグ:

posted at 18:33:57

ぜく @ystt

13年8月29日

“うんこの移植 | 科学コミュニケーターブログ” htn.to/cSzyQq

タグ:

posted at 18:33:40

ぜく @ystt

13年8月29日

“デコイを使うエボラウイルスvs人類 - 蝉コロン” htn.to/6NkFL6

タグ:

posted at 18:29:24

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月29日

.@f_zebra さんのコメント「分野にもよるんだろうけど、何らかの推計を行う場合に相関係数が0.7を割っているものを「相関がある」とは言えないんじゃないかな。ある2点を比..」にいいね!しました。 togetter.com/li/554878#c121...

タグ:

posted at 18:27:43

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月29日

.@f_zebra さんのコメント「相関っていうのはあり、なしだけじゃなくて強弱のあるものなので、「全くないわけじゃないんだったら相関はあるだろう」と言いたくなる気持ちも分か..」にいいね!しました。 togetter.com/li/554878#c121...

タグ:

posted at 18:27:31

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月29日

「そんなの嘘だって既に証明されて」ません。それ唱えてる人、ノーベル賞もらったり、現役でFRB(アメリカの中央銀行)議長やってます。逆のことをやって、この20年間、倒産・失業・自殺が増えたのが、日本(旧日銀と財務省の政策による)。
twitter.com/KazuhiroSoda/s...

タグ:

posted at 18:25:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月29日

“日経ウェブ掲載の記事について: 311後の日本の政治論壇” htn.to/tuwkXC

タグ:

posted at 18:25:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月29日

国連への自発的な報告の趣旨に反するような憲法改正案出してきたら警告されるのは当たり前。

タグ:

posted at 18:22:40

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年8月29日

研究メモおまけ。という事で、実は「固有の領土論」は最初から、日本側は積極的に証拠を示す必要がなく、相手方はこれを破る為に証拠(しかも単なる「認知」ではなく、「実効支配」の証拠)を示す必要がある、という構造になっています。「上手く」出来てるわぁ(^^;)。

タグ:

posted at 18:18:14

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年8月29日

これは!これは! RT @shikaeiseishidh 【北海道歯科衛生士会 ゆるキャラ公募に今更応募】 北海道名物 ず歯いがに pic.twitter.com/GGcuYlp7U9

タグ:

posted at 18:17:59

ぜく @ystt

13年8月29日

アンゲラちゃん……

タグ:

posted at 18:13:07

ぜく @ystt

13年8月29日

「アンゲラ・メルケル独首相は、ギリシャのユーロ加盟を決して認めるべきではなかったとして、ゲルハルト・シュローダー前首相の落ち度だと述べました。」 / “メルケル首相:ギリシャなんてユーロに加盟させちゃいけなかった - 今日の覚書、…” htn.to/gsbUAy

タグ:

posted at 18:12:31

グレッグ @glegory

13年8月29日

金融政策に1‐2年の外部ラグはつきものだし、海外要因含め短期的ノイズは多数ある。増税延期を中銀総裁が求めたってちっとも不思議じゃないし、バーナンキはそもそも緊縮財政を牽制していた。いい加減なこと言うよねw手段は不確実だし、予想転換は難しい。

タグ:

posted at 18:10:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月29日

へ?憲法って国連の基本的審査事項だよ?

タグ:

posted at 18:07:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年8月29日

ドワンゴの女子マネの件は、気持ち悪いと思うし、フェミ系の人が怒ってるのも判るが、そもそも朝出社できず、かつこんな事がモチベーションに繋がる様な、社会不適合気味の人々をドワンゴが雇用している一点だけは、社会福祉的な観点で可とする。

タグ:

posted at 18:07:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月29日

遅ればせながら『風立ちぬ』を観てきた.喫煙シーンが多いと言われていたのでロバート・アルトマンの"The Long Goodbye"みたいなのを予想していたが,そういうことではなかったようだ.

タグ:

posted at 18:02:51

しんいち @amr_shin

13年8月29日

だったら、消費税増税に反対しろよ。自分のところに軽減税率が適用されても、景気が悪化すれば軽減税率適用の利益なんか簡単に吹っ飛ぶんだぞ。←消費税点検会合「農産物に軽減税率を」 (きょうの出席者の要旨)  :日本経済新聞 s.nikkei.com/17lhoDt

タグ:

posted at 18:00:17

ひさきっち @hisakichee

13年8月29日

サンマも刺身用が並ぶよね。。。アニサキスが怖くとも喰ってまうよね。秋の味覚には勝てないw

タグ:

posted at 17:57:34

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

13年8月29日

いま文献調査してるところなんだけど、統計によると科学者も芸術家も結婚するとガクッと生産性が落ちるんだよ。ついでに、犯罪者もおとなしくなる。セックス不足が解消されるからだと思う。クリエイティブであり続けるには、パートナーができても、浮気し続けるような向上心が必要なんじゃないか?

タグ:

posted at 17:57:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月29日

そ~いえば、この時期ぐらいから黒門市場でトルコ産とか北米産の松茸を売り出す。某国産よりもマシなんかな?とか思いながら買って喰う。結構美味い。安価で松茸ご飯を楽しむならオススメ。。。

タグ:

posted at 17:55:33

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月29日

若い人ならギャンブル的投資もいいだろう。やられても再起不可能ではない。しかし中高年になってからのリスク対応を忘れた投資は論外。家族がいる場合は特にだ。株で自分年金作りの投資とは、下げに強い投資のこと。損が小さければ助かるからだ。でもボラティリティの大きな銘柄はそれを許さない。

タグ:

posted at 17:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済JAPAN’24 @businessjapan24

13年8月29日

ロンドン市場 日経先物は一段高でドル円堅調: 大証夜間取引に入って日経平均先物は日中終値より50円前後高く推移している。ドル円は98円台にのせてから (つづきはこちらから)
bit.ly/16W9w6Q

タグ:

posted at 17:48:06

経済JAPAN’24 @businessjapan24

13年8月29日

ロンドン市場 独失業者数は予想外の増加だったがネガティブ反応なし: ドイツ8月の失業者数は予想外に増加していたが、市場の反応は乏しい。ユーロドルは発表前に1.3254近辺まで (つづきはこちらから)
bit.ly/16W9xYt

タグ:

posted at 17:48:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月29日

環境の「価値」が貨幣を介して交換されてる部分があれば環境保全でGDP増えるんよね。 RT @iida_yasuyuki: 飯田泰之先生経済成長と環境保全を語る togetter.com/li/240762

タグ:

posted at 17:43:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月29日

うるし RT @Hornet_B: なにに注意してほしいんだよ!あと、何故か電話がずっと鳴ってて怖かったです。ほんのりと。 pic.twitter.com/Ss4rT8qBw2

タグ:

posted at 17:37:07

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月29日

市場が膠着状態に陥ると一発高狙いや信用取引に走りたくなる。でも株で自分年金作りの投資では地道にやるのが一番だ。特に状況最悪局面をどう乗り切るかが問われるので知り合いの投資家さんたちにはこの点を分かってもらるよう勤めている。分かってくれた人はもう何年も余裕の投資を続けてくれている。

タグ:

posted at 17:34:37

平野 浩 @h_hirano

13年8月29日

オバマ政権はシリアへの軍事攻撃を躊躇っているように見える。経済に悪影響を与える理由からと説明される。しかし、シリア攻撃はオバマ政権にとってプラスという考え方もある。1つはFRBの出口戦略を先送りし、QE4もあり得る。2つは債務の上限問題。攻撃に踏み切ればねじれどころではない。

タグ:

posted at 17:30:36

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年8月29日

でも物事の本質は「最新鋭の戦闘機を相当数保有している」事が「抑止力として働いている」方にあるのかも知れない。

タグ:

posted at 17:25:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月29日

法人税下げの議論が出てきてるけど、財政再建どうなったの?まあ、つまり、消費者から法人への所得移転/再分配をしろって事なのかな?

タグ:

posted at 17:15:14

働くおじさん @orange5109

13年8月29日

@myfavoritescene 樽に住むことにしました!

タグ:

posted at 17:14:24

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年8月29日

近代日本人のコメ信仰って、貫高制から石高制への以降が影響しているのだろうか。

タグ:

posted at 17:09:48

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年8月29日

F15SEもF35も実は「まだ存在すらしてない」(つまり開発中の)ものだったりするんだよなぁ。

タグ:

posted at 17:07:49

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年8月29日

【調査結果】日本経済新聞サイトの記事「当落の「つぶやき、当落左右せず」がインタビューを受けた政治学者の指摘どおり上書きで書き換えられていました(訂正の記載なし)。画像は掲載当初の記事です。twitter.com/Watchdog_Japan... pic.twitter.com/OZpaeLgzSo

タグ:

posted at 17:07:47

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月29日

ドイツ   
失業者数   結果 7千人 前回 -7千人 予想 -5千人
失業率   結果 6.8% 前回 6.8%  予想 6.8%

タグ:

posted at 16:55:17

deepthroat @gloomynews

13年8月29日

シリアのアレッポで、政府軍が白燐弾とナパーム弾を使い始めたと反政府派が主張。英メール紙報道(注:負傷者写真あり) goo.gl/bSJIJH

タグ:

posted at 16:51:55

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月29日

@myfavoritescene 温室効果ガスの影響である蓋然性は高いと思いますよ。平均温とか海水面とかより、海流や気流の変化がヤバいんですよね。今まで雨降ってたところが降らなくなったり、逆にたくさん降るようになったり、極端に暑くなったり寒くなったり、地域的な変動にモロ出ますから

タグ:

posted at 16:51:10

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年8月29日

江戸再評価の一因となった渡辺京二氏の『逝きし世の面影』だが、江戸人の心性を論じた最終章は見落とされがちなように思われる。「われわれは弥次郎兵衛・喜多八のように生きることはできないし、またそう生きたいとも願わないだろう。」

タグ:

posted at 16:50:35

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年8月29日

この秋にも国会に提出される「平成の治安維持法=機密保全法案」。機密を漏らした公務員や国会議員は禁錮刑などに処すというもの。機密とは防衛、外交、治安、そして「特段の秘匿の必要性のあるもの」。つまり行政の長が「これが報道されると都合が悪い」というものを機密扱いにできる。ヤバいぞこれ。

タグ:

posted at 16:48:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年8月29日

「秘密保全法案で原発事故が隠される!?」処罰の対象になる特定機密が外交、防衛、治安、それに加え「特段の秘匿の必要性」のあるもの。つまり、行政の長が「原発事故で市民がパニックになり、治安に悪影響」と判断すれば機密扱いにできちゃう。安倍政権は戦時下、戦前の情報統制社会に戻すつもりだ!

タグ:

posted at 16:41:00

uncorrelated @uncorrelated

13年8月29日

木村(2002)「第二次世界大戦期に於ける日本人数学者の戦時研究」 www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuro...

タグ:

posted at 16:23:38

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月29日

@myfavoritescene どなたかに実現して欲しいものです。鯖芸ファンがテロリストを装った自衛官にコロリンされちゃうところを想像してニヤニヤしてます。

タグ:

posted at 16:16:33

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年8月29日

【調査開始】日本経済新聞サイトの29日付記事「つぶやき、当落左右せず 政治学者がネット選挙解析」www.nikkei.com/article/DGXBZO...について、調査しています。インタビューを受けた政治学者がコメントの一部が全く逆と指摘しています。blog.sugawarataku.net/article/735769...

タグ:

posted at 16:13:17

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月29日

@myfavoritescene ありがとうございます。何故そうなったのか判らないのですけど、以前から自衛隊関係のイベントの企画にかかわってたようなんです。私も『テロリスト襲撃&自衛隊特殊部隊による救助訓練ツアー ~いつ襲われるか判らない~』というのを提案してみたことがあります。

タグ:

posted at 16:06:38

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月29日

私は家族に「また仕事にかまけるから病気にならないでよ?」って宣言してきました。

タグ:

posted at 16:02:55

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月29日

野尻先生があっぱれなお母さんで凄い(@@;

タグ:

posted at 16:01:44

takey_y @takey_y

13年8月29日

整数論や代数幾何の研究は「具体例を計算したい」という興味から超越してるものだ、と勝手に思っていたので、ちょっと意外だったのでした。(ごめんなさい

タグ:

posted at 15:57:41

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月29日

深海の温度も上がっているというのが、気になるなあ 深層海流にもいろいろ影響出てそうな... / “連鎖する“異常気象” - NHK クローズアップ現代” htn.to/NUrRBg

タグ:

posted at 15:55:26

optical_frog @optical_frog

13年8月29日

そろそろか…
「ビビッドレッド・オペレーション」一挙放送 live.nicovideo.jp/watch/lv150300...

タグ:

posted at 15:54:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

13年8月29日

.@_Capila お知らせ、ありがとうございます。

タグ:

posted at 15:52:20

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月29日

期間にもよりますが「半休」は有力なアイデアですね。RT @kayentai: 育休というのは理想的ではあるが、キャリアの面でリスクを伴う。半休とはいかないだろうか。@yamagen_jp @asahi_hataraku @aiconomics @nocchi00

タグ:

posted at 15:50:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamamoto shigeo @asariya38

13年8月29日

ナスやアカジソの色素も同じです。「ブルーベリー」の効果―「記憶力向上」「世界一の抗酸化作用」 news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 15:45:55

yamamoto shigeo @asariya38

13年8月29日

男性が思う「地味な女性」の魅力
ck.mailmag.livedoor.com/ck/20130028b74...

タグ:

posted at 15:44:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月29日

@WARE_bluefield ブロックしててもRTされてくる仕様は理不尽ですよね。

タグ:

posted at 15:40:44

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月29日

マレーシアの野党指導者アンワル・イブラヒム氏の娘さんのヌルル・イザー・アンワルさんと。ご自身も国会議員です。背景は最高級ホテルのエンパイアホテル。 pic.twitter.com/7wmdMTHyo5

タグ:

posted at 15:39:46

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年8月29日

日経平均は1%近く上昇。ダウ平均の反発や、円高・ドル安の一服を受けてか、121円高い1万3459円で引けました。日中値幅(1日の高値と安値の差)は98円と、約1カ月半ぶりの100円割れ。シリアへの軍事介入観測やFRB議長の人事問題が意識され、膠着感が強まったのでしょうか(◎o◎)

タグ:

posted at 15:38:38

optical_frog @optical_frog

13年8月29日

にくしみを可視化しろ,ツイッター

タグ:

posted at 15:35:45

数学書房 @sugakushobo

13年8月29日

31日(土)の「講座:数学の発見」
お申込くださいましたかたには、レジュメを発送致しました(届いていない場合、ご連絡下さるか、当日、受付にてお受け取り願います)。
なお、まだ受付はしております。
ご希望のかた、お申し込みお待ちしていますので、よろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 15:35:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月29日

この記事は酷いなぁ 経済の地力引き上げは成長戦略で 岩田副総裁講演:日本経済新聞 s.nikkei.com/19YAByp

タグ:

posted at 15:35:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月29日

ロイターのタイトルがやはり微妙ってことですね。岩田副総裁講演 ameblo.jp/sakuramachikai...

タグ:

posted at 15:32:52

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月29日

今、各方面に「私、やっちゃうよ?」って告知。たいしたことじゃないんですけどね(^^)

タグ:

posted at 15:30:30

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月29日

ブルネイの空のようすはこんな感じ。TPP交渉が行われている国際会議場の前にて。 pic.twitter.com/Twa4dQcoNH

タグ:

posted at 15:29:08

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月29日

台風15号山梨ルートは関東にとって一番ヤバイんですよね。妙にルートを変えられると、またそれはそれで震源地よけたの?って勘ぐります。 www.tenki.jp/forecaster/dia...

タグ:

posted at 15:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月29日

ブルネイ滞在4日目。本日は、日本政府主催のステークホルダー会合でオフレコの説明を受けました。少し外を歩きました。日差しは強いですが、湿度は低く、歩いても汗をかきません。よく木陰のハンモックで昼寝している絵がありますが、日本では暑すぎますが南国なのにここでならできますね。

タグ:

posted at 15:25:21

はちご @hachigo

13年8月29日

うっひょーぃ "大口先としては大和証券が1兆7685億円を落札" #ハッスルハッスル RT @reutersjgb: 財務省が2年債入札結果の公表遅延、入札参加者が事務ミス bit.ly/1dsFIbN

タグ: ハッスルハッスル

posted at 15:24:46

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月29日

知人の紹介で”コスプレ担当”だそうです。ラキスタのお祭り。9月1日、うまく台風がいっちゃうと良いのですけど。サイタマニア www.saitama-np.co.jp/saitamania/haj...

タグ:

posted at 15:23:09

Reuters JGB @reutersjgb

13年8月29日

財務省が2年債入札結果の公表遅延、入札参加者が事務ミス bit.ly/1dsFIbN

タグ:

posted at 15:21:38

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月29日

[抜粋引用][良内容][研究][記録]社会保険料負担の増加は、市場シェアの低い企業や財・サービスの価格決定権のない企業など、厳しい競争環境に置かれた企業の正規雇用を減少させ、非正規化を促進した可能性がある。 / “RIETI - …” htn.to/dPmG9z

タグ:

posted at 15:16:55

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月29日

[抜粋引用][良内容]… パート比率(=パート雇用者数/(正規雇用者数+パート雇用者数))は1995年の13.0%から2007年の19.3%まで6.3ポイント増加しているが、そのうち1.9ポイントが社会保険料率の増加によるものである。 htn.to/5GfrDT

タグ:

posted at 15:16:26

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月29日

[抜粋引用][良内容][研究]… 社会保険料負担は雇用調整よりも、賃金の下落によって吸収されている。しかし企業属性を加味すると、厳しい市場競争に直面している企業の場合、社会保険料負担の増加に対して雇用調整で対応せざるを得なくなっている htn.to/HikqqW

タグ:

posted at 15:15:04

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

13年8月29日

「陸軍登戸研究所」たどる記録映画 若者ら証言集め完成 t.asahi.com/cab7

タグ:

posted at 15:07:06

勝川 俊雄 @katukawa

13年8月29日

クロマグロ乱獲の本拠地・境港の地元紙でも、こういう記事がでるようになったか。→「クロマグロの資源保護/思い切った規制が必要だ 」 www.sanin-chuo.co.jp/column/modules...

タグ:

posted at 15:06:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月29日

[抜粋引用][ハウツー]大学受験で潰した本があるだけですごい / 大学受験当時、確実につぶしたといえる英語の書籍は以下の5つだけ。 / “英語参考書を山ほどこなしたので、参考書の感想を書きまくるよ” htn.to/6k2sAU

タグ:

posted at 15:03:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年8月29日

あすは昼前後ににわか雨程度。宮城県の台風の雨はコース次第だけど、土曜日、日曜日が中心。土曜日は雨が降ったり、やんだり。@konponkun 30日の仙台エリアは、雨降りますか?

タグ:

posted at 14:59:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月29日

民間が本調子でなくて債務を引き受けられないのに、国が債務減らしたらどうなるんかねぇ?

タグ:

posted at 14:57:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月29日

米大手格付会社「中国の銀行で貸し倒れが急増する可能性極めて高い」「中国が設備過剰問題に対処する中で貸し倒れが増加する公算」

タグ:

posted at 14:56:45

YS@GPCR @YS_GPCR

13年8月29日

ちゃうやろ。記者の突っ込みの本質は化学兵器だろうが核兵器だろうが、大量殺戮力があるという点では共通で、核で大量殺戮やった米国がシリアの化学兵器使用を批判できるのかということ。これに条約の成立時期や核兵器ではなく化学兵器だので反論したらその本質を誤魔化したいのバレバレ。

タグ:

posted at 14:53:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月29日

あれを本気で潰しに来れたアメリカ政府って怖いな。

タグ:

posted at 14:50:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月29日

今一番売れているCPUアーキテクチュアのARMとか、組み込み用途OSをiTRONが席巻した時代があったりとか、教育用コンピュータプロジェクトの成果ってでかいよな。

タグ:

posted at 14:50:16

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月29日

リーガルハイ 堺雅人の名演技: youtu.be/rRIERuroxlA スゲエな。これ見ると、堺雅人がブレイクするべくしてしたこと、あとはテレビ業界の批評精神がドラマ部門にしかないと言われていることも痛感する。ソ連・旧東欧でSFやアニメの表現者が好き勝手やっていた構図かな。

タグ:

posted at 14:47:01

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年8月29日

職がなくなると毎日の生活や資金面の問題で反原発運動なんか参加する余裕がなくなります。

タグ:

posted at 14:45:32

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年8月29日

もっと昔だと、シューベルトは31歳、モーツァルトは35歳で亡くなっている。

タグ:

posted at 14:41:13

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年8月29日

高齢者だったら「江戸時代に戻ったら、お前は生きていないぞ」と言ってやります(笑)。戦前までの平均寿命は50年ほど。

タグ:

posted at 14:39:11

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年8月29日

ある常微分方程式をポンと与え、モノドロミやストークス係数を計算しようとしても何もできないのと同じでしょうね。局所量は計算できても大域的なものは難しい。 QT @Auf_Jugendtraum ある代数体をポンと与え,類数や基本単数を計算しようとすれば,たちまち何もできない

タグ:

posted at 14:37:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月29日

まあGDPを知らないのはいいよ、それにしても世間の大人がその程度のことを(自分と同じように)知らないと思っていても何の問題もないのが怖いわ。

タグ:

posted at 14:37:00

数学の歩みbot @Auf_Jugendtraum

13年8月29日

ある代数体をポンと与え,類数や基本単数を計算しようとすれば,たちまち何もできないのでノイローゼとなる.不思議なくらい手も足も出ない!何故これだけ整数論が発達しているのにこれだけ基本的な量が計算出来ないのだろうか?今の整数論は,数の性質のうち何かを取り残し,忘れてはいないだろうか?

タグ:

posted at 14:19:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月29日

で、そういうところで、財政再建(国の債務を減らす)しようとしたら、どうなる?

タグ:

posted at 14:18:15

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月29日

腹に据えかねるが大人の対応をしたということでしょう。今後は矩を越えた発言をさせないよう、厳しく言ってやる必要がありますね。➡潘氏釈明を受け入れ=菅官房長官 dlvr.it/3t3n4y

タグ:

posted at 14:16:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月29日

国の負債で返さない部分、それが、現金ですよ。

タグ:

posted at 13:55:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月29日

じゃあ、国の資本金にあたる「返さなくていい」債務って、なんでしょね。

タグ:

posted at 13:54:35

満州中央銀行 @kabutociti

13年8月29日

ガイシ NAS電池が経済産業省の補助事業に選定 www.ngk.co.jp/news/2013/2013...

タグ:

posted at 13:54:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月29日

この二種類の「債務」の合計が、必要な「貯蓄」に満たなければ、必要な貯蓄がみんなに行き渡る事はないわけだ。

タグ:

posted at 13:53:22

いかさんま @ikasanma

13年8月29日


実は財務省の差し金だった説を希望w RT @sarutanian: はいはい、「浜田は財務省に取り込まれ」説はまだですか?(笑)

→「消費税増税反対の浜田参与 財務省の説得工作の前に完オチか」

タグ:

posted at 13:50:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月29日

で、実は債務には二種類あって、一つは返して関係を解消するのが前提の普通の債務。もう一つは、持続可能である限り、関係を解消しないけど、債権者の一定の地位と権利を認めるタイプのもの。これは、出資と呼ばれる。株式とかの出資証券みたいなものね。

タグ:

posted at 13:50:21

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月29日

ゆるキャラが乱造されるのは、地方の担当者のマーケティングリテラシーの低さに、各種エージェンシービジネスがつけ込んでいるという印象を持たざるを得ない。

タグ:

posted at 13:49:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月29日

ゆるキャラ乱用は、知名度とブランディングの問題を混同している。どういうブランドイメージをどういうターゲットセグメントに持って欲しいかという考察が先にあって、しかる後、どういうコミュニケーション戦略かという検討があって、その中でゆるキャラに意味があるかを問うべき

タグ:

posted at 13:47:35

招き猫 @kyounoowari

13年8月29日

@do_moto こんなややこしい事が半年で決着つくわけがない。という前提を踏まえて、意見表明しているでしょ→増税に自動車取得税3%下げ 消費税8%時、経産省が要望へ - 中国新聞 www.chugoku-np.co.jp/News/Sp2013082...

タグ:

posted at 13:46:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月29日

あのさ、高齢化社会って、ターム出てから、みんな「貯蓄しなきゃ」って思ったでしょ。貯蓄って何貯めるの?他の人の債務に裏打ちされた債権でしょ。

タグ:

posted at 13:44:27

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年8月29日

朝生www.tv-asahi.co.jp/asanama/sphone...
「断行」「先送り」「1%刻み」って価値判断があるみたい

タグ:

posted at 13:43:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年8月29日

整骨院の待合室で暇潰しに『きょうの料理が伝えてきた昭和のおかず』と云うのを読んでたら、大袈裟でなく戦後日本の食卓はきょうの料理が下支えてしていたんだなと実感した。きょうの料理発で全国区になった料理のなんと多い事か。今の時代はその役割の一端をクックパットが担うのかな

タグ:

posted at 13:32:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ディベート名言bot @debate_meigen

13年8月29日

「左から右まで全部ください」@図書館 【あるある】

タグ:

posted at 13:25:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月29日

「アフラマズダがジョークグッズの名称だったら」と考えている自分がそこにはいました.

タグ:

posted at 13:21:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年8月29日

2年債入札、最低落札価格99.975円、テールゼロ。応札倍率5.55倍。堅調。

タグ:

posted at 13:18:44

Hiro @forest0309

13年8月29日

@parkyuha 昨日の者です。私もそうだったのですが、韓国では学者等が少しでも日本側に立つ発言をすると、世論の袋叩きにあうと多くの日本人は思いこんでいます。逮捕され、出国禁止措置になっているという金完ソプ氏の例もありますし(wikipedia)。それはデマなのでしょうか。

タグ:

posted at 13:18:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月29日

一部の人々は単語から夢想して、それを思考だと勘違いしているので、そもそも何も学んでいない気がしなくも無いです。twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 13:03:18

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

13年8月29日

菅義偉官房長官が、日本の政治家らの歴史認識に「深い省察が必要」と発言した国連の潘基文事務総長の発言について、「真意は明らかになった」として、今後は問題視しない考えを示しましたt.asahi.com/ca9z

タグ:

posted at 13:01:45

uncorrelated @uncorrelated

13年8月29日

日本が戦争放棄した結果 twitpic.com/dapuhb 元の絵も爆弾を煮詰めていいのかと言う疑問が無いわけでもない。

タグ:

posted at 13:01:14

ガイチ @gaitifuji

13年8月29日

軽自動車に限らずこれからバンバン出て来ますよ。既に保険、金融、知財の分野ではアメリカの要望が二国間事前協議で示されTPPに参加する為とか云う理由付けて各省庁が勝手に受け入れちゃう、と云うパターンが繰り広げられてるじゃない。前から書いてるけどTPP交渉のホントの怖さはこっちですよ

タグ:

posted at 13:00:15

志田義寧 @y_shida

13年8月29日

財務省理財局◇国債入札結果の発表遅延は日銀システムのトラブルが原因ではない◇2年債入札結果は午後1時15分めどに公表(ロイター)

タグ:

posted at 12:59:14

uncorrelated @uncorrelated

13年8月29日

「日本の政府やメディアに誤解」潘国連事務総長 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/world/news/201... 日本の憲法改正に言及する事が問題だという事が、分かっていないのが既に無能と言うか、何と言うか。

タグ:

posted at 12:59:08

YU @ecrair

13年8月29日

管理通貨制だけど裏付けとなる経済力が少子高齢化で縮小してくからデフレなんだってのがみんなの信じこんでる話でしょ。裏付けの価値が毀損するのはほんとはインフレ要因なんだけど、普通の人にはそんなの関係ない。

タグ:

posted at 12:57:34

uncorrelated @uncorrelated

13年8月29日

@kiba_r その通りで、この議論だとインフレ要因ですね。

タグ:

posted at 12:57:26

上念 司 @smith796000

13年8月29日

増税するとなぜか実質成長率が1%も増えてしまうというツッコミ所満載の資料を持って「ご説明」に伺うという罰ゲームが行われているそうです。これで騙される人はさすがにいないみたいなので、必死に虚構の戦果報告をやっているわけです。マスコミは大本営発表鵜呑み。軍靴の音が聞こえる!!

タグ:

posted at 12:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月29日

Twitterよりline向きな機能だな。 QT @engadgetjp: Twitterが会話を直接TLに表示する仕様変更、iPhone / Android アプリも更新 (解説動画) engt.co/1ds5Zqs

タグ:

posted at 12:56:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月29日

飯田泰之先生経済成長と環境保全を語る togetter.com/li/240762

タグ:

posted at 12:54:50

満州中央銀行 @kabutociti

13年8月29日

英首相  シリアへの軍事攻撃は直接関与の前に議会採決を行うと表明 

タグ:

posted at 12:54:37

ガイチ @gaitifuji

13年8月29日

アメリカが日米事前協議でいってたじゃない。TPPにあれだけ賛成しておいてそれはないんじゃないの(苦笑) QT @47news: 速報:スズキの鈴木会長は総務省が検討している軽自動車税引き上げを「弱い者いじめだ」と強く批判。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 12:54:32

井上リサ @JPN_LISA

13年8月29日

当時、女川2号機の建設所長だった東北電力の阿部壽氏が1990年に発表した貞観津波の想定浸水域の論文を、当時からきちんと読んでいた学者が規制委員の中に何人いるのかな?3.11震災の後、阿部氏に真っ先に論文照会をしてきたのは専門の学者ではなく、共同通信の記者だよ。

タグ:

posted at 12:53:05

らくダー @raku_dasanto

13年8月29日

これ実現したらとんでもなく開発が進む。二割の反対を無視して大手デベロッパーが強引に進めるのは悪い評判が立つので二の足踏むけど、中小デベならどんどんやるだろう。またバブルの予感?! / “老朽マンション売却促す 政府「住民合意8割に…” htn.to/xaC4yo

タグ:

posted at 12:52:53

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月29日

入門書書くのむずい。。。内容を極限まで減らす(または鰻の香りだけで中身は書かない)ことで興味をもってもらえればよいと考えるのも一手だけど俺としてはあんま好みじゃないんだよなぁ。。。

タグ:

posted at 12:52:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月29日

あんまり人口で語るのはやめとく方が…。全然データと合わないんだし。

タグ:

posted at 12:51:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月29日

この前提だと少子化はインフレ要因かQT @uncorrelated:国債の償還と同時に、国債の発行が出来れば、世代間国債リレーになるので、問題は無い。ここで少子高齢化と言う問題があって、国債消化が難しくなる事が予想されている。だからt世代が消費し尽して死ぬ前に、負担を負わせたい。

タグ:

posted at 12:50:30

774@う125-し89 @na74

13年8月29日

新聞読んでて左の高校生のイラストの上にある20年前という記述に目を疑った。そんなに昔だっけルーズソックス… pic.twitter.com/CCAGgzavg1

タグ:

posted at 12:49:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月29日

て、良い人が生き残れる社会制度を目指すべきなんじゃないのかな?

タグ:

posted at 12:45:56

グレッグ @glegory

13年8月29日

激同。なぜ当たり前の議論ができないんでしょうか?なぜ増税なんでしょう? RT @Murakami_Naoki: 日経「現役世代の負担一段と「団塊」の年金重荷」 この事実から増税先送りダメと展開するさすが日経。増税より、給付抑制と裕福な団塊より上の世代の負担上げる制度改革が先だろ。

タグ:

posted at 12:45:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年8月29日

経済成長は是が非か、と云う設問は是非を問う場所を間違えた典型で問うのは成長の質じゃないと。かつて内橋克人さんはやや北欧に固執したキライはあるけど「浪費なき経済成長」と云うフレーズを用いて循環型地域社会を目指そうと提案していた。間違った二択提案は問題の本質を見誤る事に繋がりかねない

タグ:

posted at 12:37:41

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年8月29日

貿易低迷の中国、責任を日本に押しつけるお粗末と見え隠れする危機  - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 12:37:31

働くおじさん @orange5109

13年8月29日

しかし、朝からずっとあんまり良くない状況が続いている。

タグ:

posted at 12:34:55

ミズマ @mizuma77

13年8月29日

田舎で稲刈りの時期と台風が被るとこうなる twitpic.com/datham

タグ:

posted at 12:34:36

働くおじさん @orange5109

13年8月29日

あ、いや、飲むんだね。絵画をみると。確か毒ニンジンだったと。

タグ:

posted at 12:31:57

働くおじさん @orange5109

13年8月29日

@myfavoritescene 無知の知があっても、毒ニンジン食って死なないといけませんし…

タグ:

posted at 12:31:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月29日

こういう状態の国で地上戦ということになると、いろいろつらそうだな。 www.jccme.or.jp/japanese/11/pd...

タグ:

posted at 12:29:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年8月29日

増税派が必死で広めているデマです。もう万策尽きたのでしょう。次は奴らの自爆テロ警戒で! RT @yutakarlson: このニュースは本当なのでしょうか? goo.gl/dq6BKj

タグ:

posted at 12:28:58

働くおじさん @orange5109

13年8月29日

お金というものは、全体からみると割とうまく動いている。
明日突然資本主義国家が消し飛んでしまうなんて誰も思わないわけで。
ただ、マクロな視点での安定が個々の幸せを確約するわけではない。ひょっとするとマイノリティを幸せにしなくても国家が転覆しないという仕組みなのかもしれんねぇ。

タグ:

posted at 12:28:22

朴裕河 @parkyuha

13年8月29日

お願いですからこういうデタラメな記事(少なくとも私に関しては)を流すのは辞めてください。
www.zakzak.co.jp/society/politi...案の定、朴教授は韓国世論から袋だたきに遭って、表舞台では見なくなってしまった”

タグ:

posted at 12:25:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年8月29日

働かない事によって失職するリスクが増えてしまうので、個別の判断としては正常な気もします。 RT @secondoj: 財布から1000円抜かれたら怒るくせに1000円分のサビ残は平気な奴って脳の病気かよ。

タグ:

posted at 12:22:50

47NEWS 速報 @47newsflash

13年8月29日

文科省は2014年度予算の概算要求でいじめ対策の推進費として93億円を盛り込む方針を決めた。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 12:22:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月29日

岩田先生などが「インフレ目標2%達成で世の中ハッピーになるって宣伝してた(インフレなるだけでよい)」って、私情関係者が曲解してデマを流している。抵抗勢力ってホント醜いな。 開く

タグ:

posted at 12:21:40

ATちゃん @atkyoudan

13年8月29日

お前ら戦艦レシピで湧いてくる那珂ちゃん見てガッカリとかいってるけど両親も教育に資源投下した結果こうなってる今のお前ら見て同じ気持ちになってるからな

タグ:

posted at 12:18:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月29日

電力会社の支店跡なんて、超頑丈な構造物が層をなして出てきたりして、結構大変なのに、「オークションなら2、3割高く出来た」とか、ちょっと安易だな。

タグ:

posted at 12:18:16

ガイチ @gaitifuji

13年8月29日

病院の順番待ちが果てしないので自分のツイログで原発事故関連のTweet読んでたら、小出さんは事故後2ヶ月後には東電の会見はデータ含めて一切信じられなくなったと仰っていて流石だなぁと感心…て云うか、最初っからこんな感じだったんだよなぁ…深夜の会見しか本当の事言わなかったし

タグ:

posted at 12:17:56

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月29日

ブルームバーグ「米証券取引委員会に加え、米司法省もJPモルガンが同行のビジネスにつながるような政府当局者などを親族に持つ人物の採用を進めていたかどうかを調査」「2人の関係者によれば、調査は香港で始まり、今はアジア内で広がっている」 東京も調査されるのかな?

タグ:

posted at 12:17:14

火焔ネズミ @lastofmouse

13年8月29日

孫子のほうは補給を整えるのは無理なので敵地で略奪しようよ!と主張していたのを覚えている。うむ。

タグ:

posted at 12:17:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月29日

火入れをする牧野はすでに萩の季節ですね。

タグ:

posted at 12:15:07

J.S.エコハ @JS_Ecoha

13年8月29日

ドラめもん「岩田副総裁の講演キタコレ」
www.h5.dion.ne.jp/~bond7743/dora...

タグ:

posted at 12:14:51

uncorrelated @uncorrelated

13年8月29日

「人身事故なう」の生徒2人、市交通局訪れ謝罪 www.yomiuri.co.jp/national/news/... 昔、線路にモノを落としたときに、駅員さんがひょいっと降りて取ってくれたことがあります。時代が変わったのを感じますね。

タグ:

posted at 12:14:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月29日

焼き鳥の◯吉とかもノウハウ、原材料など段取りしてくれるけど、結局、ピンハネ率高すぎて儲からんようになってあるんヤろうし、鍵の◯◯は学校入るのに500〜1000万言うてはったなぁ。で、会社に登録しとかないと仕事を回して貰えないみたいで。。。まぁ、独立なんてそんなに甘くないってこと。

タグ:

posted at 12:08:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月29日

www.caa.go.jp/kodomo/mail/pa... 「2歳半の息子が子ども用のスープカップを鼻と口を覆う形で顔に吸着させてしまい、カップが離れなくなって、顔を真っ赤にしてうめいていました。」 形状からして完全密着はしないから、隙間から空気を送れば余裕で取れるかと。

タグ:

posted at 12:07:46

@PKAnzug

13年8月29日

岡崎二郎さんの漫画で、死んで閻魔大王に裁かれるのを待ってるサラリーマンが「自分は人殺しとかひどいことしてないから平気だ」って油断してたら、部下に無理させるなどして間接的に数人分殺してたと判定されるって短編がありますが、あの近藤某とかを同じ基準で数えたら何人分になるんでしょうね。

タグ:

posted at 12:07:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月29日

例えば、美味しい手前味噌は戦後に国民の栄養状態の改善を目的として広まったとかね。戦前は塩も麹も高かったから家庭で作る味噌は不味かった。

タグ:

posted at 12:05:29

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月29日

国連安保理で英国が武力行使決議案を提示したが、中国、ロシアが反対。合意には至らず。

タグ:

posted at 12:04:09

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月29日

無責任に煽る人物はそれで儲けているますからね。RT @hisakichee: 止めた方がエエですよね。。。RT @tadataru: 「サラリーマンは社畜で自由がないからフリーランスになろう」とかその手の人物に煽られて会社辞めた人の9割くらいはもっと不幸になると思う。

タグ:

posted at 12:04:00

シェイブテイル @shavetail

13年8月29日

“選挙否定の国際公約 - シェイブテイル日記” htn.to/zTdj4W

タグ:

posted at 12:01:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

13年8月29日

私は東電ゾンビ救済案はひどい選択肢の中でまともと思ってました。2年前。けど汚染水問題をみると、破綻処理、バッド、グッド分離をした上で、バッドは資本注入と福島救済を明確にする一方、なんでも補償させる方向を直すのが一番いいと思います。私のような小物の意見関係ないでしょうが不見識でした

タグ:

posted at 12:00:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月29日

dadaをRTするのマジやめてくれないかな。「ワシは世間知知ってますねん」みたいなタイプの人間が一番苦手だと改めて実感する。

タグ:

posted at 12:00:05

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月29日

ですなぁ RT @svnseeds: 御前会議「対米英蘭は予定通り開戦すべきだ」「そうだ」「そうすべきだ」「みんなで決めたんだから予定通りやろう」

タグ:

posted at 11:57:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月29日

地産地消って言ってる人間で、実際に地産地消できてる人間はどんくらいいんの?魚介類は港町でも地産地消できないよ。取れる水産物に偏りがあるから。

タグ:

posted at 11:53:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月29日

止めた方がエエですよね。。。RT @tadataru: 「サラリーマンは社畜で自由がないからフリーランスになろう」とかその手の人物に煽られて会社辞めた人の9割くらいはもっと不幸になると思う。

タグ:

posted at 11:52:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねこ吸い @8796n

13年8月29日

パナ逝った|パナソニック 個人向けスマホ事業から撤退へ NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 11:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mayumi Tanaka @mayum_t

13年8月29日

"I have a dream"の演説から50年。28日、ワシントンでは雨が降ったようです。記念式典でのオバマ氏やクリントン氏の演説、市民の集会や行進の様子を写真で紹介します⇒ワシントン大行進再び―キング牧師の演説から50年 on.wsj.com/18mbgb3

タグ:

posted at 11:50:31

いかさんま @ikasanma

13年8月29日

とらの穴で提督の夏休みゲット。整理券番号500台後半だったけどいけた #akiba

タグ: akiba

posted at 11:49:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年8月29日

昔は派遣やアルバイトなんかはワケありの人のセーフティネットみたいな場所で、使う側もそんなに期待せず無理言わなかったものだが、今では普通に優秀な若い衆が流入してくるので安い金で正社員と同じ事させるしワケありな人への風当たりも強いっつうね。

タグ:

posted at 11:49:31

おりた @toronei

13年8月29日

口癖は「やってみないとわからないだろ」なんだよな。民主党政権があんなことになったのに、まだそれ言えるのがすげえけどさ。

タグ:

posted at 11:49:26

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

13年8月29日

「匿名でなんでも発言可能」というメリットを追求するのは危険。いつ、本名が出ても問題ないような立居振舞をするべきか。/ネットの「匿名文化」の終焉か 2ちゃんねる“個人情報流出騒動”が広げた波紋 exdroid.jp/d/61412/

タグ:

posted at 11:48:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月29日

カイカク屋さんも結局ベクトルが違うだけでやってることは同じ。

タグ:

posted at 11:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

13年8月29日

ばかばっかりとはこのことだ。

タグ:

posted at 11:47:47

svnseeds @svnseeds

13年8月29日

御前会議「対米英蘭は予定通り開戦すべきだ」「そうだ」「そうすべきだ」「みんなで決めたんだから予定通りやろう」

タグ:

posted at 11:47:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月29日

サヨな人はえてして既存秩序の破壊が先行して代替手段を何も準備しないままで突っ走る傾向があるから痛い。反原発でもその癖がもろに出ているし。

タグ:

posted at 11:46:26

志田義寧 @y_shida

13年8月29日

配信しました。目立った発言はありませんでした。〔外為マーケットアイ〕 <11:37> ドル97.65円付近、森本日銀審議委員の発言には反応薄

タグ:

posted at 11:45:50

白ふくろう @sunafukin99

13年8月29日

個人の自由と社会生活の安定はトレードオフと考えると、恋愛以外の経路による結婚慣習というのは後者を重視したものだったということが改めて理解できる。

タグ:

posted at 11:38:20

おりた @toronei

13年8月29日

いまメディアである程度、変化の期待とかを発信できる側にいる人は、どう考えても変化によって退場させられる側だよな。メディアで発信できる立場にいるというだけで、相当な既得権者なわけなんだし。

タグ:

posted at 11:38:05

おりた @toronei

13年8月29日

いま秩序やルールが変わることで、ビッグチャンス期待している連中は、自分が狩られる側にいることを分かっていない人多いよな。

タグ:

posted at 11:37:07

おりた @toronei

13年8月29日

ヒャッハーな国幻想みたいなのって、あれはそのまま戦後焼け野原幻想に近いよな。幕末明治維新幻想もあるだろうけど。 twitter.com/sankakutyuu/st... twitter.com/sankakutyuu/st...

タグ:

posted at 11:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年8月29日

わりとそういうこと怒る人は、イスラムやアジアにはその国にあった人権意識があるとかいって、欧米の介入を反対しているよな。 twitter.com/sankakutyuu/st...

タグ:

posted at 11:35:42

布施純郎 @Drponchi

13年8月29日

現時点で2ちゃんねるを利用していたことが判明した企業や組織でも、日本の有名所ばかりが名前を連ねていて、笑うしか有りません。「2ちゃんねるは引き篭もりの巣窟」とか言われていましたが、事実は全く逆で有識者や組織関係者、権力者の巣窟だったようです。

タグ:

posted at 11:34:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

13年8月29日

各方面で利用しやすそうな記事だなーと思っていたら早速そのような事例がいくつか見られて実に香ばしい。【語られ始めた「日本の失われた20年はウソ」という真実】www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 11:27:43

本石町日記 @hongokucho

13年8月29日

はい、英語オンリーで。RT @yhakase どうせリスクとらない国内投資家は無視して、海外投資家の視点で金融政策を運営し、資産効果を生みだす。長期的には知らんんが、短期的には合理的だよな。

タグ:

posted at 11:25:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年8月29日

昼休みだしメロンブックス行ってみるか

タグ:

posted at 11:23:37

おりた @toronei

13年8月29日

しかし東京名古屋間が11年後、東京大阪間が32年後って、もうちょっと何とかならんのかよ。 / “リニア新幹線、営業車両で500キロ試験走行 JR東海  :日本経済新聞” htn.to/b4ova4

タグ:

posted at 11:20:33

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月29日

実際に独立してるフリーランスの人の大半は、そんなに積極的に他人に独立を勧めないし、勧める気にもならないと思う。まして独立の方法やノウハウを本に書いて出版しようなんて思う人はかなり稀有な例で、それはもう別の道のプロだろうとしか思わない

タグ:

posted at 11:19:52

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月29日

自由と責任(義務ではない)がトレードオフ、というのは、サラリーマンからフリーランスに変わってみるとよくわかると思う

タグ:

posted at 11:17:59

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月29日

まあ、こういうシナリオになってきますよね。武力行使が有効な局面はかなり限られているものです RT @WSJJapan イラン、シリアへ軍事介入すればイスラエルへ報復と脅し - WSJ.com on.wsj.com/155xoWe

タグ:

posted at 11:15:45

満州中央銀行 @kabutociti

13年8月29日

日銀森本委員  消費税増税実施で潜在成長率上回る成長続ける 

タグ:

posted at 11:15:16

uncorrelated @uncorrelated

13年8月29日

JPモルガンに5800億円の制裁金を請求 米当局 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1... 『住宅投機ブーム時に、政府系住宅金融2社に対し、価格下落リスクを十分説明せずに住宅ローン関連の金融商品を販売。金融危機で膨大な損害を与えたとされる』

タグ:

posted at 11:14:33

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月29日

労働生産性が急激に伸びたのなら、どうして実質賃金の伸びが緩やかにとどまったのか。人口が減ったら資本装備が高まったはずなのに一人当たり生産の伸び順が少し期間をずらすだけで変わる程度にとどまったのは何故? / “語られ始めた「日本の失…” htn.to/cqBRZZ

タグ:

posted at 11:13:47

Heine. @letitbenot

13年8月29日

別にそういう話ではないだろっていう。

タグ:

posted at 11:10:11

河野太郎 @konotarogomame

13年8月29日

湘南二宮おひさまソーラー発電所の東電への接続ポイント。一番下がソーラー発電所のブレーカー、真ん中が東電のメーター、一番上が変流器。この変流器を東電から20万円で買わなければならないが、メーターより東電側の物を需要家に買わせるのはおかしい。しかも、取付工事を東電に勝手に遅らされた。

タグ:

posted at 11:08:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月29日

えー、なんで地理選択なの?

タグ:

posted at 11:08:18

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月29日

ちなみに自分が独立した目的は、自分のことに自分で責任を負う生き方がしたかったからで、仕事そのものに大きな使命感があるわけではない。まあ、フリーにならざるを得ないようにだんだんなっていったような感じのほうが強いかな

タグ:

posted at 11:07:40

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月29日

彼らは手段が目的化した典型だからね。いわゆる「起業」家(というか起業、起業と言いまくる業の人)と変わらない。起業とか独立はあくまで手段であって、それによってどういう目的を達成するのか、が見えないと何の意味もない

タグ:

posted at 11:05:55

Pakase @yhakase

13年8月29日

どうせリスクとらない国内投資家は無視して、海外投資家の視点で金融政策を運営し、資産効果を生みだす。長期的には知らんんが、短期的には合理的だよな。

タグ:

posted at 11:05:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年8月29日

インフレスワップ、めがっさ下がってんな。。。。

タグ:

posted at 11:03:33

くろ @kuroseventeen

13年8月29日

消費税増税実施はデフレ脱却を第一に 1%ずつ5年間で引き上げを――内閣官房参与(静岡県立大学教授)本田悦朗|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/40880 同意。

タグ:

posted at 11:00:41

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月29日

ほお / “「ジョブ型」論の正常化?: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” htn.to/yTHckr

タグ:

posted at 10:59:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月29日

@proppin72 タイトルだけからの類推ですが、「金融緩和絶対ダメ、(おそらく)増税敢行で緊縮財政すべき」ってことは、追加のマクロ安定化政策いらないってことですよね。その理由が、「(デフレで)実質GDPが高まっている」からなのかなと。

タグ:

posted at 10:57:45

しんいち @amr_shin

13年8月29日

経済成長しなければ、パイの奪い合いになって分配はうまくいきません。経済成長は分配のための十分条件ではないけど必要条件です。
twitter.com/KazuhiroSoda/s...

タグ:

posted at 10:57:12

Pakase @yhakase

13年8月29日

その辺りの複雑さを考慮すると、東電破綻よりも、原発敷地買い取りなどが現実的かなあと…。
RT @bankers_99: 当時の経営陣は株主代表訴訟ものです(^◇^;)。@yhakase: (東京電力)社債は以前に比べ残高が大きく減ってますんで大丈夫。メガの融資…

タグ:

posted at 10:56:51

おりた @toronei

13年8月29日

自分は映画監督なんかやって世界飛び回っているのに、世間様に対して「夢なんて見るな」とか、どれだけこの御方は偉い人のつもりなのかとね。こういう人間をクズと呼ぶのを僕は躊躇しない。 / “想田和弘監督「もう日本は経済成長しませんよ」 …” htn.to/JX3CA1

タグ:

posted at 10:54:43

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月29日

酷い夢をみちゃいました。

タグ:

posted at 10:53:23

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月29日

そういう成長にしたいすな 内需が強い

タグ:

posted at 10:50:58

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年8月29日

キングジムさんがどうして数学の話を、と思ってしまった。線型代数の講義中でも、タテヨコがたまに混乱してしまうことがある。
また、2x2行列3個くらいの積を暗算でさっと計算できる人を見ると尊敬してしまいます。 QT @kingjim 「行」と「列」、こう覚えれば混同しない!

タグ:

posted at 10:50:37

dada @yuuraku

13年8月29日

まあ、加藤登紀子みたいに日本人である前にコスモポリタンでありたいって言えちゃう人は、古市くんみたいに「逃げられる」ことにリアリティがあるんですよね。その点の傲岸さじゃ勝間やちきりんのグローバルなんちゃらと同じ。

タグ:

posted at 10:49:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pakase @yhakase

13年8月29日

海外での反応は気になる所。
「ベネチア映画祭開幕、アニメ「風立ちぬ」出品」
www.yomiuri.co.jp/entertainment/...

タグ:

posted at 10:47:03

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

13年8月29日

先進国で、出生率が上昇している国でも、婚姻率は上昇していません。法律婚は、恐らく「オワコン」です。婚姻外で子供を作ることへのペナルティーが存在する限り、少子化は解消しないでしょう。オワコンを守るために、婚外子を差別し、また、少子化を促進するのは、政策的にも愚かなことです。

タグ:

posted at 10:46:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月29日

これまでのエントリーを通じてこの人の中央銀行無力論が致命的におかしく虚しいのは、その論の大半がゼロ金利でなくても成り立つ話な点。 / “S&Pのレポート:銀行は超過準備を貸し出せない - Think outside the box” htn.to/BXU82a

タグ:

posted at 10:46:00

Chie K. @chietherabbit

13年8月29日

@tadataru 会話が見えるような新機能が付いたみたいですね...

タグ:

posted at 10:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年8月29日

.@bokudentw 艦これ世界編での「空母パンルヴェ」に期待しております。「大鑑巨砲主義で空母建造が遅れたことが苦戦の理由」が常識になっているせいか、日本人の軍ヲタの空母への憧憬は強いようです。 QT 艦これ効果? 空母を検索したら美女だらけ!

タグ:

posted at 10:40:37

コーエン @aag95910

13年8月29日

これが贅沢と一刀両断されてしまうデフレ地獄 RT “@radiomikan: 再分配もいいんだが、安心して生活出来る給与と、首切り雇い止めに怯えなくて済む雇用が欲しい。”

タグ:

posted at 10:39:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pakase @yhakase

13年8月29日

良記事。
「そもそも対外政策を語る際、右とか左とか保守とか革新とかという語法を用いるくらい相応しくないものはない」
RT @UponTheThames: RT@sankei イプシロンはICBM? 韓国紙 突出した反日報道 sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 10:37:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月29日

ロイター「CNBCが前日27日サマーズ元財務長官が数週間以内に次期FRB議長に指名される公算と報じるなか」「関係筋3人はホワイトハウス内でイエレン氏に関する詳細な審査はまだ始まっていないと証言」「正式な審査手続きは、大統領が候補者を選定した段階でFBIが身辺調査を行う」

タグ:

posted at 10:37:27

moogちゃん @moogchang

13年8月29日

昨日からTLで片山さつきの名前を見かけたのはこれだったのか。。ねらーの人が気付かないうちに「世論操作」されてたとしたら、怖いね! / “ネットの「匿名文化」の終焉か 2ちゃんねる“個人情報流出騒動”が広げた波紋 | 【EXドロイド…” htn.to/9VuNo3

タグ:

posted at 10:36:26

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年8月29日

98年の大量リストラあたりからオッサンの自殺者数が跳ねあがって一向に減る気配がないんだけど、低成長でいいから「真に豊かな社会を」的なことを反原発等と絡めて言う奴は、てめえの望んだ形での望んだ社会の在り方を夢見ているだけで、職を失うということがどんだけ惨いことかわかんねえんだよな。

タグ:

posted at 10:28:36

まめち @m0mch1

13年8月29日

ちなみに今ここです pic.twitter.com/wWzqGhC2gS

タグ:

posted at 10:27:59

uncorrelated @uncorrelated

13年8月29日

Reading:海面水温が記録的高さ 豪雨の要因に NHKニュース nhk.jp/N49B5uwv

タグ:

posted at 10:25:50

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月29日

こんなのに騙されるとはリテラシーが低いな → 労働人口減を一人あたりの生産性向上でカバーRT @ 「1人あたり労働者生産は伸びている」「日本の失われた20年はウソ」という真実」 goo.gl/GFtPj7

タグ:

posted at 10:25:07

déraciné @deracine_2010

13年8月29日

(そんなマクロスキーおばさまの応用ミクロのテキストはネットで全文ダウンロードできるよねつ www.deirdremccloskey.com/books/index.ph...

タグ:

posted at 10:10:30

Pakase @yhakase

13年8月29日

まじですかw
RT @aquamarine: 「テストケースとして「早く出社するとメイド姿の女の子がお弁当を手渡してくれる」という実験を行ったところ、めざましい効果が見られたため…」これはちょっとwww

タグ:

posted at 10:10:21

déraciné @deracine_2010

13年8月29日

(そう言えば、知り合いの教授は学部生の頃(といってもアメリカの大学だけども)にマクロスキーおばさん(執筆当時はおじさん?)の応用ミクロのテキストに苦しめられたと語っていたよね。練習問題がテストに出題されてやたら難しかったと語っていたよね。)

タグ:

posted at 10:09:29

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年8月29日

そして国内向けの公約は破っても平気 @aag95910 他の国からそんな「公約」が発信された記憶がない RT “@hisakichee: 消費税増税なんて国内問題なのに国際公約って( ゚д゚c)ナンデヤ( ゚∀゚)っ))ネンッ!!”

タグ:

posted at 10:07:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年8月29日

岩田先生の発言を久しぶりに拝見。黒田さんとはスタンスが違う。黒田さんは長期金利の低下や財政再建にあくまで親和的。一方、岩田先生は政策ラグの期間内では財政出動を訴え、レジーム転換には円安株高が必須と主張される。時間的コストも含めれば、岩田総裁にしなかったサンクコストは小さくない。

タグ:

posted at 10:05:57

déraciné @deracine_2010

13年8月29日

@myfavoritescene (黒い日銀の評価が定着した頃に「昔はこんな感じだったんだよ」というかたちで紹介するという手はあるよね。もう少し寝かせるよね。)

タグ:

posted at 10:00:47

Chie K. @chietherabbit

13年8月29日

@radiomikan みんなで清貧...

タグ:

posted at 09:59:13

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

13年8月29日

語られ始めた「日本の失われた20年はウソ」という真実 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 09:59:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月29日

北総線、補助金打ち切りへ 千葉県内沿線2市 ow.ly/omDCN nikkei ーいずれにしても、一般の私鉄並みの運賃は難しいらしい。#tetsudo #keiei

タグ: keiei tetsudo

posted at 09:53:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月29日

いまさら良いデフレ論か!デフレになって激増した経済苦自殺者を見てから言えや! QT @nikkeionline: 語られ始めた「日本の失われた20年はウソ」という真実 s.nikkei.com/16RIEsn

タグ:

posted at 09:51:54

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年8月29日

シリアの現在の産油量は10万バレル/日でグローバルには無視できるボリューム。

タグ:

posted at 09:51:21

Peter Thal Larsen @peter_tl

13年8月29日

Since 1950s, 1 in 3 emerging markets have grown at 5% a year for a decade. Only 1 in 10 has kept it up for 3 decades. on.ft.com/185pqhU

タグ:

posted at 09:47:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月29日

やっぱり市場規模からして、買うなら国債だよなぁ。

タグ:

posted at 09:45:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月29日

まー,あそこに書いてた連中が相応に年を取って忙しくなって,常時張り付いては居られなくなったなったということではあるまいかw.

タグ:

posted at 09:45:24

déraciné @deracine_2010

13年8月29日

(それにしてもシカゴの学者は偉いよね。ベッカーにしてもスティグラーにしてもミクロのテキスト書いてるからね。そう言えば、『ヤバい経済学』のレヴィットも(シカゴの同僚達と)共同でミクロのテキスト書いてるみたいだよねつ www.worthpublishers.com/Catalog/produc...

タグ:

posted at 09:45:03

déraciné @deracine_2010

13年8月29日

(「ミルトン・フリードマンの『Price Theory』を読んでミクロ経済学を勉強しました」という日本の若者がいたらまだまだ日本の未来は明るい・・・かどうかは知らないよね。)

タグ:

posted at 09:40:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月29日

低所得者の教科書費用負担が無くなる!イイネ QT @ichiyanakamura: 「1人1年1万円でデジタル教科書を」ブログにアップ。デジタル教科書運動が次のステージに入りました。bit.ly/GJXLqi

タグ:

posted at 09:39:00

47NEWS @47news

13年8月29日

米大統領、シリア介入へ決意表明 アサド政権に強いシグナル bit.ly/1dRoWAH

タグ:

posted at 09:34:04

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月29日

どうしても連合国側の加害行為の非を認めさせたければ、「もう一度戦争して勝つ」しか道はない。しかし日本人はもう二度と戦争は懲り懲りであるから、その道はあり得ない。したがって原爆投下への反省や謝罪は永遠にないと思ったほうがよい

タグ:

posted at 09:32:09

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月29日

米国にとっては戦前の日本は悪の枢軸でなくてはならず、その歴史観を覆すことは絶対に許されないのだ。それは無視できない勢力を持つ軍事関係者に対しても、国内の反戦活動家に対しても、あらゆる層と面の国民に対して内部的にまずい問題になってしまうから、なんだよ

タグ:

posted at 09:30:35

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月29日

だから米国は原爆投下の非を絶対に認めない(認められない、認める気がない)し、日本軍の加害行為の再検証も絶対にするつもりがない。それはいわば極東軍事裁判の再審請求をするようなものだから。だから米国には慰安婦問題に関して日本側の動きを警戒する人が多く、少々無茶でも韓国側支持になる

タグ:

posted at 09:29:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月29日

新聞「信用できる」は57% 別調査では評価ダウンも : J-CASTニュース www.j-cast.com/2013/08/281823... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 09:28:02

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月29日

建前上は戦争犯罪を客観的に裁くことになっているが、実際には戦勝国による報復の実現と、戦勝国側の加害行為の正当化でしかない。名目は変わったが実質は帝国主義時代と何も変わってない

タグ:

posted at 09:24:51

えぬえー@部屋の荷物は負債なので片付けよ @naplayer

13年8月29日

「午後に出社しても良い会社が見つからないから転職できない」とドワンゴ社員が嘆いていたことをふと思い出した

タグ:

posted at 09:16:33

黒井真三@このあと滅茶苦茶ワインダーした @g616blackheart

13年8月29日

ドワンゴなら「出社時間に関係なく成果主義」を採用しても不思議じゃないかなーと思ったがむしろドワンゴほど大きくなると外面の体裁上エンジニアも朝出社しないといけなくなるんだろうなー、とも。 / “ドワンゴ「助けて! エンジニアが朝出社…” htn.to/nWUmut

タグ:

posted at 09:15:51

加藤順子 @katoyori

13年8月29日

内閣府なんて電子申請やめちゃったしRT @eshintaro:情報公開請求の負担増に対して「手数料を上げる渋谷区」と「データ公開に踏み切ったカリフォルニア州」| オープンデータと OpenKnowledgeFoundationJapant.co/sPBUZJNgUz

タグ:

posted at 09:12:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月29日

“【田村秀男の国際政治経済学入門】消費税増税強行へ目に余るメディアの虚報+(1/3ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/qCm4t4

タグ:

posted at 09:10:42

内田直之 @uchida_naoyuki

13年8月29日

政府は老朽マンションの解体や売却を容易にできるよう規制緩和の検討を行っています.所有者全員の合意が必要なルールを改め、8割程度の合意で済む方向で調整するそうです.また、住民の住み替え支援の財政的な優遇措置も創るらしいです.都市の更新には必要な良い政策だと思います!!

タグ:

posted at 09:07:00

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年8月29日

日本では金本位制と管理通貨制の違いが分からない人が大半であろう。

タグ:

posted at 09:01:35

松田公太 @matsudakouta

13年8月29日

社会保障も後回しにし、族議員たちが青天井的に考えて必死に動いている姿には憤りを覚えます。 @UmedaNobutoshi 概算要求、過去最大99兆円台(朝日新聞)→ www.asahi.com/politics/updat... 財政再建という大義で、国民に消費増税のお願いを政府はしているのでは?

タグ:

posted at 08:55:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

13年8月29日

これは気持ち悪い。 ドワンゴ「助けて! エンジニアが朝出社しないの!」→ 女子マネージャーが弁当を手渡してくれる「女子マネ弁当」システム導入で生活習慣改善へ - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/13...

タグ:

posted at 08:27:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

これでも大学職員 @koredemo

13年8月29日

学生の方へ。教員からの「○月○日までにメールで提出すること」といった課題の場合、私用アドレスからは送らない方が無難です。
実際に起きた例。
・誰からのメールかわからず未提出扱いに。
・教員の迷惑メールフォルダに格納され未提出扱いに。
・とにかく未提出扱いに。

タグ:

posted at 07:43:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 英男 @hideoharada

13年8月29日

昨日の朝電源入らず、うんともすんとも言わなくなったiPad2。今日にでもリペア見積もりに出そうかと思っていたところ、昨夜、息子が生き返らせてくれた。恥ずかしいことに充電切れだったとのこと。自分も充電試したけど、何故か応答しなかったのです。だんだん、息子に教わるシーンが増えますw。

タグ:

posted at 07:11:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年8月29日

消費税増税をしていっても社会保障費の財源不足は全く補えない。今、族議員復活とともに各省庁が来年度補正予算確保にむけ予算どり合戦をしているが、彼らは自分たちの取り分をこれまでより多くなるよう画策している。そして消費税が上がったとして社会保障費へは1%も組み込まない。

タグ:

posted at 05:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月29日

@Ryo_sakuramachi @myfavoritescene そうですね。面白くドラマチックに書ければ新しい分野の開拓になるんですがね。金融政策の啓蒙にもなるし。

タグ:

posted at 02:48:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月29日

@Ryo_sakuramachi @myfavoritescene 書き手にそれなりのマクロ経済学の知識は必要になりますね。

タグ:

posted at 02:41:09

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月29日

@myfavoritescene 日銀位公的な組織ならそのままの名称でも良い気もしますが、問題なら少し変えても良いかもしれませんね(笑)。事情通ならモデルとなった人物がすぐ分かるような書き方で(笑)。

タグ:

posted at 02:39:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月29日

@myfavoritescene 今の時代、ポエマー社会学者の需要はないでしょうねw一時的な御用が精々かとw

タグ:

posted at 01:18:50

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月29日

古市は根本的に頭が悪いので一発屋で終わるでしょうね。 RT @myfavoritescene 古市が将来にわたって御用として君臨するとかの冗談的展開はやめてほしい。

タグ:

posted at 01:12:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

13年8月29日

大出費だけど、ともかく助かった。

タグ:

posted at 01:05:35

コーエン @aag95910

13年8月29日

首相をオトさなきゃ意味ないから(震え声)

タグ:

posted at 01:05:30

@Mihoko_Nojiri

13年8月29日

しかし、11時まわってから、飛行機の予約とレンタカーの予約が全部できるってすごいよ。

タグ:

posted at 01:05:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年8月29日

自分が伊藤元重を本気でリスペクトしてると思っている人もいそうなので言っておくと、正直呆れ果ててますよ

タグ:

posted at 00:52:39

コーエン @aag95910

13年8月29日

@myfavoritescene 伊藤元重ほどの無節操さを持ち合わせていないようなのでそうなるでしょうね

タグ:

posted at 00:51:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月29日

自分の考えとしてはインフレ率 が目標範囲なら財政再建(政府債務削減)とかイラネです。 .@kiba_r

タグ:

posted at 00:49:27

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月29日

何でもない私室の風景写真もその人の心の中を覗いているような気持ちになる

タグ:

posted at 00:49:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年8月29日

伊藤元重の道は容易いようで長く険しい道のりですよ RT “@myfavoritescene: 古市が将来にわたって御用として君臨するとかの冗談的展開はやめてほしい。”

タグ:

posted at 00:46:51

ふくやん @fukuyan

13年8月29日

ほう、小竹向原

タグ:

posted at 00:44:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月29日

米フェイスブック(FB.O: 株価, 企業情報, レポート)は27日、各国政府から受けたユーザーの情報提供要請に関する初めて報告書を発表し、今年1─6月の半年だけで71の国・地域から3万8000余りのアカウントについて要請があったと明らかにした。

タグ:

posted at 00:35:19

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月29日

仏ソシエテ・ジェネラルは28日、北海ブレント先物相場について、シリアへの軍事攻撃が開始されればバレル辺り125ドルに向かう展開となり、産油国への影響が拡大すればさらに150ドルまで上昇する可能性があるとの見方を示した。

タグ:

posted at 00:33:24

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月29日

極端すぎる

タグ:

posted at 00:31:25

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月29日

大学に所属すれば、国税で好きな研究ができるというのは、そもそも考え間違いです。こうした知的怠惰が、社会に大きな問題を起こしています。

タグ:

posted at 00:31:18

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月29日

ダーウィンのように学問の自由を謳歌したいなら、彼のように身銭をきって研究するのが筋の通った態度です。本当に基礎の基礎をやりたいなら、慈善団体や自然愛好家の基金にすがるべきです。あるいは、自ら社会にその研究の重要性を訴えて、資金獲得の努力をなすべきであると考えます。

タグ:

posted at 00:31:15

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月29日

生命の基本現象を究明する基礎研究に、応用など要求するとはと憤慨する基礎研究者と基礎医学研究者が多いかと思いますが、それは時代遅れです。もし、国の資金や税金で科学研究の支援を受けるならば、成果は国民に還元されなくてはなりません。

タグ:

posted at 00:31:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月29日

国内でも同じ印象だけどね。

タグ:

posted at 00:27:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月29日

外国から見たら、原発事故からこれだけ時間がたったのに、いまだにグダグダやってるようにしか見えんわな。

タグ:

posted at 00:27:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月29日

@shinichiroinaba それはそれでいいんですが,「交易後に残る格差」とは違うなあと思うんです.

タグ:

posted at 00:26:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤギ頭(めぐり合わせが人生だ) @wordblow

13年8月29日

@kuroseventeen @myfavoritescene おまけに大企業、輸出企業、富裕層には、減税と戻し税というご褒美が与えられます。彼らからのトリクルダウンなど一般国民と貧乏人にふりまく幻想にすぎませんしw

タグ:

posted at 00:24:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月29日

あの本で外務省がノンキャリ専門職を大事にしていないという印象が定着してしまった……。いまはどうなのか。

タグ:

posted at 00:24:06

金子良事 @ryojikaneko

13年8月29日

なんかここまでブラック企業の問題なんかが世の中を覆ってくると、大河内先生の「総資本による総労働の保全」としての社会政策こそが一番、大事なんじゃないかと時々、思えてくる。

タグ:

posted at 00:23:34

optical_frog @optical_frog

13年8月29日

@shinichiroinaba ぼくが『進化と人間行動』を読んだきっかけはインタラクティブ読書ノートでした.

タグ:

posted at 00:23:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月29日

@tkshhysh あのかた経済系じゃないしそもそもノンキャリの専門職だから、経済学は暗記科目で済んだのでは。

タグ:

posted at 00:23:15

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月29日

@tkshhysh Roemer的枠組みだとそんな感じ。自分の投下労働価値(つづめて言うと労働時間)が支配労働価値(所得に体化された労働時間)より少ない人が非搾取者、多い人が搾取者ということに。パーソナルな取引関係において搾取―非搾取を言うことは厳密にはできない。ややこしや。

タグ:

posted at 00:20:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CNBC @CNBC

13年8月29日

BREAKING: Senior U.S. official tells @NBCNews that we are now "past the point of return" on Syria; strikes on Syria expected "within days."

タグ:

posted at 00:16:46

ぜく @ystt

13年8月29日

「有権者のこのような投票行動は政府(与党)が直面するインセンティブに大きな歪みをもたらすことになる。なぜなら、災害予防向けの政府支出は将来の損害(将来起こり得る自然災害に伴って生じる被害)の大幅な抑制につながることがデータによって示されているからである。」

タグ:

posted at 00:16:44

ぜく @ystt

13年8月29日

「自然災害、政府支出ならびに有権者の投票行動に関する包括的なデータの分析から明らかになることは、有権者は災害復旧向けの政府支出に対しては投票で報いる一方で、災害予防向けの政府支出に対してはそうではない、ということである。」

タグ:

posted at 00:16:31

ヤギ頭(めぐり合わせが人生だ) @wordblow

13年8月29日

@myfavoritescene ショック緩和に、はじめ1%ずつ増税って案もありましたねw。IMF・米国のいうがまま増税すればGDPの伸びを押さえこみ、安倍は橋龍とともに最悪の首相として登録されるw commons.wikimedia.org/wiki/File:%E6%...

タグ:

posted at 00:16:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月29日

「〇〇について論ぜよ」ならそれで行けるかな.problem solvingならお手上げだが.

タグ:

posted at 00:16:18

ぜく @ystt

13年8月29日

“「自然災害に対する有権者の破滅的な投票行動」 by Bryan Caplan – 道草” htn.to/iPGS8A

タグ:

posted at 00:14:41

nabeso @nabeso

13年8月29日

まさかの主催者が読書ノルマ未達成

タグ:

posted at 00:11:33

ぜく @ystt

13年8月29日

“「無能さの効能 ~信頼性のシグナルとしての無能さ~」 by Bill Petti – 道草” htn.to/JFMs9G

タグ:

posted at 00:10:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月29日

私の指導教授の1人は,「効用(utility)」あるいは「効用関数」という言葉を使うと,「は?今何て言ったか分かんないな」という具合に話を聞いてくれないものであった.

タグ:

posted at 00:08:56

ぜく @ystt

13年8月29日

“債務についてのスウェーデン中銀の勘違いー政策金利の上昇は家計の債務比率を上昇(減少ではなく)させる BY LARS SVENSSON – 道草” htn.to/yQpSp2

タグ:

posted at 00:07:07

ガイチ @gaitifuji

13年8月29日

この間、日本映画専門チャンネルでやっていたので録画しておいた岡本喜八の「日本のいちばん長い日」を見直したけど、映画の出来とは少し離れて考えてみるに、橋本忍が色を付けてはいるけど物語の構成自体は基本半藤一利史観なんだな。だから高橋悦史演じる井田がカッコよすぎるんだなw

タグ:

posted at 00:03:37

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月29日

これらの(クニノシャッキンガーと、ゼロ成長論者やら人口減で日本はダメ論者とか「成長ダメダから分配で分かち合う社会(遠い目)」とかいってる)人達、表面は左右に分かれてても、貨幣観は同じですからね。マクロ経済学誕生以前の経済観。

タグ:

posted at 00:00:42

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年8月29日

なにやら、シリア・リスクでやり過ぎたのではという雰囲気がマーケットに出てきている印象。言い方は良くないが、しょせんシリアという言い方も聞こえてくるが...

タグ:

posted at 00:00:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました