Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年09月21日(土)

ぜく @ystt

13年9月21日

1.67 Gcps.

タグ:

posted at 23:59:20

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月21日

木下康司、加藤勝信、麻生、甘利、石破と安倍ちゃんの周辺敵だらけじゃん。

タグ:

posted at 23:58:43

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

科学といえども答えを見つけるときのインスピレーションは不思議です。インスピレーションって漢字で書くと霊感ですからねぇ。困りますよね(^^;

タグ:

posted at 23:57:45

ひさきっち @hisakichee

13年9月21日

酔ったw

タグ:

posted at 23:57:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月21日

政府筋=内閣官房副長官

タグ:

posted at 23:54:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月21日

「内閣官房副長官」

タグ:

posted at 23:51:49

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月21日

加藤勝信 日本の政治家、大蔵官僚。自由民主党所属の衆議院議員(4期)、内閣官房副長官、自民党岡山県連会長。旧姓は室崎(むろさき)。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0...

タグ:

posted at 23:51:32

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月21日

息吹き返す財務省パワー、首相ら大臣OBが旗振り-消費増税 - www.bloomberg.co.jp/news/123-M6OEJ...
3党合意には民主党の藤井裕久元財務相、自民党の宮沢洋一参院議員、加藤勝信衆院議員、衆院特別委理事の伊吹文明元財務相ら大蔵官僚から政界に転じた議員が重要な役割を担った。

タグ:

posted at 23:49:45

島本 @pannacottaso_v2

13年9月21日

飛行機の上なんすか?全米を飛行機で縦断してって話でしたよね? ( @hubbled キャス moi.st/136658a | 閲覧189人 / 計1192人, 37:29経過 )

タグ:

posted at 23:49:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年9月21日

ゲスリング部の部会会場はここですか? ( @hubbled キャス moi.st/136658a | 閲覧186人 / 計1138人, 35:22経過 )

タグ:

posted at 23:47:15

島本 @pannacottaso_v2

13年9月21日

クルーグマンって今の奥さんと飛行機使って不倫してたんですよね ( @hubbled キャス moi.st/136658a | 閲覧184人 / 計1125人, 34:57経過 )

タグ:

posted at 23:46:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年9月21日

松屋仮面と呼ばれるほどの方がTLにいたな #対立軸発見

タグ: 対立軸発見

posted at 23:44:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月21日

内閣官房に裏切り者というか増税派がいるな。

タグ:

posted at 23:43:14

働くおじさん @orange5109

13年9月21日

経済問題、食糧問題などに一般化することは厳しく戒めなくてはならないが、「足りない」と感じる事が「豊か」であるというものは、ある。

タグ:

posted at 23:42:51

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年9月21日

年収よりも、信者をたくさん獲得して持ち上げてくれる人が恒常的にいる人が、「新時代の想像力」として反経済成長を唱えることの方が虫唾が走る。

タグ:

posted at 23:38:58

島本 @pannacottaso_v2

13年9月21日

もう僕的には暴走してると思います ( @hubbled キャス moi.st/136658a | 閲覧171人 / 計838人, 23:45経過 )

タグ:

posted at 23:35:38

島本 @pannacottaso_v2

13年9月21日

ゆとうさんはオッサン枠です ( @hubbled キャス moi.st/136658a | 閲覧163人 / 計781人, 21:21経過 )

タグ:

posted at 23:33:15

ano_ano @ano_ano_ano

13年9月21日

年収1000万円オーバーの役職にある人が反経済成長を唱えているのを見ると虫酸が走る (゚⊿゚)

タグ:

posted at 23:32:53

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

metrompg.com/posts/photos/g... 80キロを超えちゃうとプリウスよりベンツCの方が燃費がいいですかぁ。BMWのディーゼルはもっといいですかぁ。プリウスは84キロを超えるとがくんと燃費が悪くなるというグラフもあります。 ecomodder.com/forum/showthre...

タグ:

posted at 23:32:30

ぜく @ystt

13年9月21日

「メルヘンうんこ」に一票。 【1 番 よ く 覚 え て る ラ ジ オ ネ ー ム ぶる速-VIP】 burusoku-vip.com/archives/16984...

タグ:

posted at 23:31:47

G.D.Greenberg @G_D_Greenberg

13年9月21日

「ダイバーシティ」という言葉を使う人の語彙にはダイバーシティが足りない。「セレンディピティ」という言葉を使う人は、それ以外の言葉を思い出すセレンディピティが必要。この時代に「刮目」という言葉を使う人のセンスに刮目する。「止揚」という言葉を使う人は自身の表現力を止揚させるべきだ。

タグ:

posted at 23:30:39

島本 @pannacottaso_v2

13年9月21日

もうマクロンさんしょっぱなひどすぎるわ

タグ:

posted at 23:21:34

シェイブテイル @shavetail

13年9月21日

@radiomikan @baatarism  国の粗債務1000兆、純債務600兆ではまだお釣りがきて、企業と海外にそれぞれ別に300兆ずつ貸してます。世界一の金持ち、ニッポン。ま、持っているだけで使わないから貸せるんだよねw 

タグ:

posted at 23:20:25

島本 @pannacottaso_v2

13年9月21日

もうセックスの話 ( @hubbled キャス moi.st/136658a | 閲覧152人 / 計330人, 07:39経過 )

タグ:

posted at 23:19:32

ぜく @ystt

13年9月21日

「細かい規則にとらわれるより、救いを求める人に慈愛の心で接することが重要だと指摘。」 【同性愛や中絶の禁止「狭量な規則」とローマ法王 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)】 www.yomiuri.co.jp/world/news/201...

タグ:

posted at 23:12:59

kaba40 @koba31okm

13年9月21日

松屋にサーロインステーキなんてあんのか。1680円とは異次元の金銭感覚だな

タグ:

posted at 23:11:24

ぜく @ystt

13年9月21日

城さん♪ 城さん♪ 頭が悪いのね♪
そうよ♪ 城さんは♪ アホなのよ♪

タグ:

posted at 23:08:48

SAITAMA_D @SAITAMA_DAISUKI

13年9月21日

安倍首相「平成2014年より、消費税を予定通り8%に引き上げる事を決心しました。西暦ではなく、平成2014年です。」#木下ノミクス

タグ:

posted at 23:08:24

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月21日

労働基準監督が人員的な問題でカバーしきれていないのが企業ブラック化の一因であろうので、特区なりに限定された範囲で徹底的に調査に入るようにしてみるとかになれば興味深い。上手くいけば全国的に人員増強するとか。 htn.to/wSKKTS

タグ:

posted at 23:08:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年9月21日

「とりあえず地域限定といえど労働市場の流動化に踏み切るのは良いことだ。政府の進めるデフレ脱却のためにも、労働市場流動化は避けては通れない道だからだ。」 ( ゚д゚) は? jyoshige.livedoor.biz/archives/68245...

タグ:

posted at 23:06:38

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

←頭が大きかったので、小学生のとき仮分数というあだ名をつけられていました

タグ:

posted at 23:05:56

池尾和人 @kazikeo

13年9月21日

金融学会で、名古屋に来ています(とはいっても、学会自体にはほとんど出ていないが...)。それとは関係ないけれども、昨日、朝日新聞のオピニオン欄にインタビューをかなり大きく掲載してもらいました。bit.ly/15emh2P

タグ:

posted at 23:03:56

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月21日

カネに賤しいクラスターの土日の会話見て、つい毒づいてしまった。さて寝るか。

タグ:

posted at 23:03:14

opoona @opoonakeizaiita

13年9月21日

借金1000兆円は誇大表現! 元大蔵官僚の増税キャンペーン担当者が内幕を暴露 2013.09.20 bit.ly/16daPp4>普通国債の発行残高705兆円についても100兆円分程度は年金基金など国の機関から借りたものが入ってる。 正味の借金は500兆~600兆

タグ:

posted at 23:02:22

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月21日

履歴書が汚れることは情報の非対称性のある世界では致命的になり得るから、労働者はそんなに簡単に会社は移れない。その他にも種々のコストがあるから、流動性は高まっても僅かでスイスイ逃げられる程にはならない。 / “Joe's L…” htn.to/wSKKTS #ネタ

タグ: ネタ

posted at 23:00:57

上念 司 @smith796000

13年9月21日

wikiの「木下康司」の編集合戦が継続中w 擁護している連中も必死ですな。一般的にはマイナーの財務次官の擁護を誰がやっているのか、想像するだけでワクワクするねw ow.ly/p538r

タグ:

posted at 22:59:35

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月21日

@baatarism そこまでやって負けたら諦めもつきますしね。

タグ:

posted at 22:54:43

平野 浩 @h_hirano

13年9月21日

企業トップに賃上げを要請する安倍首相。賃金は労使が決めるもので政府が口を出すのは筋違い。そんなことより、3%の消費税アップで個人消費が落ち込むことは確実。企業に賃上げを迫るよりも、増税を延期すれば済むこと。個人投資が落ち込めばデフレに逆戻りする。やるなら、3%所得税を減税せよ。

タグ:

posted at 22:54:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月21日

合理的に行動しない人をあぶり出すためのツールとしてですか?w RT @taisho__: 行動経済学とかかなあ。 RT 自らが一兵卒レベルであるという前提のもとで役に立つ経済学というと何があるかの

タグ:

posted at 22:51:02

上念 司 @smith796000

13年9月21日

もう10回以上「安倍首相が増税を決断」という記事が出てますが、何かおかしいと思いません?どの記事にも安倍さんに直接取材した形跡がない。電凸した人の報告でも、一次情報として安倍さんに会ってないことが判明している。これはトバシだ!!

タグ:

posted at 22:47:59

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月21日

銭というか、日銀によって価値が高まる一方だった円預金のことですね。RT @yasuhiro392: 村上さん、言いにくいと思うので、僭越ながら代弁させていただきますと、要する銭沢山持っているので、ずーっとデフレが続いて欲しいわけですよ。

タグ:

posted at 22:47:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月21日

今の韓国を見ていると、福岡五輪でなくて良かったとしか思えないです。 / “(朝鮮日報日本語版) 東京五輪招致、音頭取ったのは石原慎太郎氏 (朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース” htn.to/RwQwvQ

タグ:

posted at 22:46:51

上念 司 @smith796000

13年9月21日

6時間ぶり12回目の増税決断w RT @baatarism: 「方向になりました」「見通しになりました」は、スポーツ紙の見出しの「か」や「?」に相当するんですねw / “首相 新経済対策踏まえて消費増税表明へ NHKニュース” htn.to/7owR52

タグ:

posted at 22:46:31

りりか @rinrin9192

13年9月21日

竹下の消費税はあがり続けて法人税はずっと下がり‥RT @nomorepropagand: バブル崩壊後デフレのまま平成9年に #消費税 を5%に引き上げたが、翌平成10年から自殺者数が顕著に伸びている。現在も自殺者数は高止まりのまま。 pic.twitter.com/4Zd4gYMrSY

タグ: 消費税

posted at 22:45:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月21日

「方向になりました」「見通しになりました」は、スポーツ紙の見出しの「か」や「?」に相当するんですねw / “首相 新経済対策踏まえて消費増税表明へ NHKニュース” htn.to/7owR52

タグ:

posted at 22:44:13

ほつま @hotsuma

13年9月21日

週に60時間以上働いて普段から業務過大の人のうつ病リスクは15倍. 僧侶218名を3年間追跡した日本での研究. J Occup Environ Med. 2013 Aug;55(8):863-72. B! www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23924827/

タグ:

posted at 22:44:08

すらたろう @sura_taro

13年9月21日

鹿さんの才能に驚愕w

タグ:

posted at 22:43:03

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月21日

というか、蓄積した金融資産がすべてなんですよ、将来稼得できるフローが期待できない人は RT @rrr53: 自分が親しんでいたものとは違う、新規の理論に対する抵抗もあるのでしょうね。

タグ:

posted at 22:41:11

freeze deer(出走中) @freezedeer

13年9月21日

「日銀は言われた。『インフレあれ。』こうして、物価が上がった。
日銀はインフレを見て、良しとされた。日銀は金利と失業率を分け、
インフレを黒田と呼び、デフレを白川と呼ばれた。経常収支が赤くなり、通貨が落ちた。おはぎゃーの日である」
旧約白書 増税記 第1章1節

タグ:

posted at 22:39:28

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年9月21日

日本はカバーしてないのかしら。結論をより補強する材料なのだが。 The Bombing War, by Richard Overy - FT.com on.ft.com/1b12Ugj @FTさんから

タグ:

posted at 22:38:45

島本 @pannacottaso_v2

13年9月21日

個人主義なんてテレビのチャンネル争いみたいなもんですよね。テレビの数を増やさなきゃチャンネル争いするしかないんですよ。

タグ:

posted at 22:37:47

freeze deer(出走中) @freezedeer

13年9月21日

「初めに、日銀は信用を創造された。相場は混沌であって、デフレが深淵の面にあり、短観の霊がチャートの面を動いていた」

タグ:

posted at 22:37:06

島本 @pannacottaso_v2

13年9月21日

福祉が個人主義で回らなくなったっていうのは、身近な話に置き換えてみれば今の勤労世代の中で、子供部屋が1つずつある5LDKの住宅ローンが組めるような人が昔より減ってるってことですね。狭い住宅で身を寄せ合って生きていかざるをえない人が増えている。

タグ:

posted at 22:36:05

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月21日

デフレ好きというか、デフレ熱望しているのでマジで気持ち悪い。

タグ:

posted at 22:35:29

島本 @pannacottaso_v2

13年9月21日

いくらカブトムシのようなのが時代を進めたくても、人々の価値観は経済的制約で共同体重視に向かう。若者がシェアハウスをしてるのなんてその典型ではないですか。

タグ:

posted at 22:32:12

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月21日

リタイアした(目前の)市場関係者ってデフレ好きが多いんだけど、理由は単純だよね。

タグ:

posted at 22:31:51

島本 @pannacottaso_v2

13年9月21日

時代って話になると、昔より経済成長しないし若者が貧乏になってるので、昔みたいに大家族に戻るしか無いんだと思いますよ。いままでみたいに核家族の個人主義で世の中が回るほど余裕がなくなったんすよ。

タグ:

posted at 22:31:11

島本 @pannacottaso_v2

13年9月21日

家族間や結婚観は「時代が変わったから」で正当化するのに、憲法改正は「時代が変わったから」では済まさないのがリベサヨ

タグ:

posted at 22:30:01

ガイチ @gaitifuji

13年9月21日

日本郵政も前任者らを更迭して東芝をダメにした張本人・西室を社長にしてからやりたい放題になってきたのぉ【「かんぽの宿」一部売却へ=逓信病院も―日本郵政(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130921-...

タグ:

posted at 22:29:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年9月21日

安倍政権が「解雇特区」を検討していることを21日のゲンダイは伝えている。「解雇特区」とは何か。そのエリアの企業は入社時の契約次第で正社員を簡単にクビにできるということか。そんな企業に誰が勤めるのか。安倍首相は大企業を優遇し、弱者に厳しい男だ。数を持っているから何でもやれる。

タグ:

posted at 22:28:08

りんひら @rh9121

13年9月21日

山荘で殺人事件に巻き込まれてもみんなはモンハンで集まって盛り上がれるけど僕はその輪に入れず部屋に戻るから殺される。

タグ:

posted at 22:25:45

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

y_{ij}のyはyukawaから来てるんだろうな。湯川相互作用だし。

タグ:

posted at 22:24:11

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年9月21日

「金利あれ」 RT @freezedeer: 「インフレあれ」日銀福音書 第一章 二節 RT @hongokucho: 日銀版CPI対称性の破れ。@Koj_Sasaki

タグ:

posted at 22:20:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月21日

今、消費税増税による景気の落ち込みを防ぐために、リフレ政策による税収増を使った景気対策が検討されている訳ですが、この事が、去年リフレ派が言っていた、増税よりもリフレ政策を優先すべきという主張が正しかったことを、実証していますよね。

タグ:

posted at 22:15:55

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

13年9月21日

NHKスペシャル『神の数式』に出ていた標準理論のラグランジアン、それが書かれたマグカップだとかTシャツだとか売っているのだけど需要あるかな pic.twitter.com/jUSlO6gCEX

タグ:

posted at 22:15:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月21日

「奴はとんでもないものを盗んでいきました…あなたの所得です」

タグ:

posted at 22:14:16

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月21日

マクロンさん、ベンツで俺んち来たwww

タグ:

posted at 22:13:32

本石町日記 @hongokucho

13年9月21日

日銀版CPI対称性の破れ。@Koj_Sasaki

タグ:

posted at 22:13:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年9月21日

中国製DIY-3Dプリンタ > いまから3Dプリンタをつくる (11:57) #sm21875544 nico.ms/sm21875544

タグ: sm21875544

posted at 22:11:36

ぜく @ystt

13年9月21日

帰ってきたらクッキー208 T枚貯まってたw

タグ:

posted at 22:11:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月21日

“柔道が危険なスポーツなのではない、日本の柔道が危険なのだ - ライプツィヒの夏” htn.to/v8bhR

タグ:

posted at 22:10:32

パティ @patty_ohare

13年9月21日

面白い記事。どうしてお年寄り女性はカタカナの名前が多いのか。Why old Japanese women have names in katakana en.rocketnews24.com/2013/09/19/why... via @RocketNews24En

タグ:

posted at 22:10:31

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

蟹の数式→蟹+鍋=茹で上げ

タグ:

posted at 22:08:20

uncorrelated @uncorrelated

13年9月21日

最近のマグロ経済学では構築した理論モデルをそのまま計量分析にかけるのが流行とか。 RT @TrinityNYC: 自然科学の分野の科学者がこういうアティチュードでおられるのに、マクロ経済の分野に、

タグ:

posted at 22:07:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年9月21日

いま話題の明るい廃墟ピエリ守山に普段の数倍の人出、日本一大きいリンガーハットは残存者利益を獲得 bit.ly/1bhtYqH これほんとに面白いな

タグ:

posted at 22:04:20

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年9月21日

「男は、娘が巣立った時、そして妻が己より明らかに格下な男に走った時、つまり計二度死ぬ」

タグ:

posted at 22:02:19

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

明日は半沢と神の数式をザッピングしながら両方にツッコむかな。

タグ:

posted at 22:02:11

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

物理学はモノを作るときのとても便利なツールになります。

タグ:

posted at 22:01:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

気持ち悪い #nhk 科学番組。

タグ: nhk

posted at 22:00:47

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

#nhk の科学番組を見ても実際に自分で何かをすることに結びつきようが無いんです。ニコニコ技術部は「あ、あれだったら私にもできる」って要素がてんこ盛りです。

タグ: nhk

posted at 21:58:55

@Mihoko_Nojiri

13年9月21日

僕中学でまっとうなキリスト教教育受けてるから、自然現象に神とか付けないです。 RT @ping_chang: @roadman2005 同感です。昔私のブログで同じような議論になりました。神の概念は人間の頭の中にしかないといっても納得してもらえなかったな。

タグ:

posted at 21:58:47

Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

13年9月21日

やっぱりNHKの「神の数式」は標準模型のラグランジアンの式でした。
「神の◯◯」というのにいつも胡散臭い響きを感じるのは私だけでしょうか。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:58:19

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

ニコニコ技術部なんて凄くおもしろいコンテンツだと思うんですよね。そんな人の普段のお仕事や学んできたことを訪ねて歩くとおもしろいと思います。

タグ:

posted at 21:57:33

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

物理学をふざけた扱いをするより、もっとちゃんとした番組を作って欲しいですよ。なんだかねぇ #nhk ファインマン物理学の二重スリットのお話なんて世界観ががらっと変わりましたよ。そんな番組希望です。

タグ: nhk

posted at 21:55:21

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

残された重力は明日のテーマかな

タグ:

posted at 21:54:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

「1/3+1/6=1っておかしくね?」って悩むことじゃないはずなのに、分数ができないで悩んじゃう人が多くて驚きました。

タグ:

posted at 21:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年9月21日

前にも触れたけど、JR北海道は組織内部が明らかにおかしくなっている。ホント大事故起こさなきゃいいけど・・・【JR北海道、レール幅基準超え放置 脱線事故現場  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1b1wWAr

タグ:

posted at 21:53:09

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

ヒッグスは確かに美しくないんだよね。ウィークボソンの質量とかうまく説明はできるんだが

タグ:

posted at 21:52:32

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

レプトンを軽粒子とか訳すな

タグ:

posted at 21:50:32

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年9月21日

カリオストロ伯爵あるいは2代目コロンボか……。あの役者さんと同じとは知らなかった。今まで顔と声が一致してなかったよ。

タグ:

posted at 21:47:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

自発的対称性の破れがなぜ質量に結びつくのかを説明するのは難しいよなあ

タグ:

posted at 21:45:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年9月21日

「解雇しやすい特区」作るなら、「定時厳禁特区」も作って、どっちが生産性上がるか比較してみろよオイ

タグ:

posted at 21:43:12

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

ゲージ粒子のラグランジアンに質量項を入れるとゲージ対称性が無くなってしまうんですな

タグ:

posted at 21:42:03

電波猫 @dempacat

13年9月21日

NHK、やりとりを録音しようとしたら、録音はダメだとか言って逃げて行った。

タグ:

posted at 21:41:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@lastoresorter

13年9月21日

NHKの嘱託職員が
「携帯電話でTV見られるやつは契約していただかないといけないんでね、型番調べますんで」
とか、とことんうざいことを言ってきたので、デジカメで写真撮って「なめたこと言うなよ」と牽制してみた。
こんど来たら付け回し、他の世帯訪問の妨が・・視聴者の啓蒙してみよう。

タグ:

posted at 21:37:36

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

非可換ゲージ対称性、SU(2)ですね。

タグ:

posted at 21:36:39

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

Yang-Mills理論やん!

タグ:

posted at 21:35:38

uncorrelated @uncorrelated

13年9月21日

ウラン型原爆は爆発しやすいらしく、プルトニウム型の方が起爆しにくいが安全と言うお話を思い出すなど。

タグ:

posted at 21:34:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

13年9月21日

(ともながせんせいのろんぶん bit.ly/18hz1nY On Infinite Field Reactions in Quantum Field Theory 1948ねん)

タグ:

posted at 21:33:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

無限大を解消するくりこみ理論ですね。

タグ:

posted at 21:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

宿泊客の名前をテレビや雑誌に売る旅館とかあるわけで。全然今に始まった事じゃない。 RT @Mihoko_Nojiri: 客のクレジットカードのレシートを twitter にあげるとか成田空港もなかなか油断ならないな。sankei.jp.msn.com/entertainments...

タグ:

posted at 21:29:17

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年9月21日

というか暇があるのに稼ぎが多いのを「生産性が高い」というのだが…。

タグ:

posted at 21:28:39

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月21日

@KinositaKouta @hiroco2003 @zephyorg @panda_san1 BBCやPBSといった、公共放送が質を維持しているのと比較するとNHKは公共放送としては失格で、もはやCMいれて民放と対等になった方がましですね。現状では、政治から独立しないと有害。

タグ:

posted at 21:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

…..世界分解さん……

タグ:

posted at 21:23:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジーク @bufoninus

13年9月21日

これは蛾だと思うんだけど、遠くからでも浮かび上がるような青さだった。300mmのテレ端で撮影。 pic.twitter.com/ZXX5UYyfJK

タグ:

posted at 21:23:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

….ブラック人事コンサルタント

タグ:

posted at 21:23:27

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月21日

2発の水素爆弾が機体から外れ、同州ゴールズボロ郊外の牧草地などに落下。このうち一つは、四つある安全装置のうち三つが解除された状態となり、最後に残された「低電圧の単純な構造のスイッチ」が起爆を止めた。 / “核爆弾落下、…” htn.to/wVyxCP #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 21:21:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

カクは電波芸者

タグ:

posted at 21:21:28

ぜく @ystt

13年9月21日

@jimuyakagyo 出張先から帰ってきた後、休み取って一泊二日で青森旅行に行ってきたんや。奥入瀬ええとこやで。 pic.twitter.com/IG4fHuOtVu

タグ:

posted at 21:20:39

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年9月21日

うーん.「ありがとう」の現物支給だけではねぇ...はさておき,配置に余裕がない(人手に金かけてない)とこはサービスはしたくても出来ないよ @stanomy @terrakei07 サービスは客が求めるものではなく、従業員が自発的にやるものでは…?

タグ:

posted at 21:20:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

これを夜の9時から放送するNHKは半沢直樹の対局にあるな。

タグ:

posted at 21:18:20

宮内洋 @Hiroshi_Miyauch

13年9月21日

校内暴力真っ盛りだった中学時代に、誰かが誰かを殴る理由は「お前の顔が気に入らない」だった。

タグ:

posted at 21:17:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年9月21日

wikiが編集合戦に!「増税原理主義者」という表記が消えてます。 ow.ly/p4YAJ fb.me/2srECSSkU

タグ:

posted at 21:15:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

凄い。SMのLagrangianを大真面目に説明しようとしている。

タグ:

posted at 21:11:24

ぜく @ystt

13年9月21日

@jimuyakagyo 帰ってきたんやで!

タグ:

posted at 21:11:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年9月21日

政府紙幣がよく話題になるが、現在のデフレ状況下で消費増税を行なうなら、政府紙幣60兆円発効して、国民一人あたり50万円配れば、デフレ脱却、円安、好景気間違いないだろう。今まで日本は、フリーランチならぬ、昼飯ボッタクリを日銀、財務省にされていたのだから、それでバランスが良くなる。

タグ:

posted at 21:09:57

ぜく @ystt

13年9月21日

東京着いた。

タグ:

posted at 21:09:34

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

標準模型だ

タグ:

posted at 21:08:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年9月21日

彼もノーベル賞取れずじまいかなあ。

タグ:

posted at 21:01:37

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

まずは自発的対称性の破れから

タグ:

posted at 21:00:31

ぜく @ystt

13年9月21日

フリーマン・ダイソン、年取ったせいかバルカン人みたいな風貌になってるなw

タグ:

posted at 20:59:46

optical_frog @optical_frog

13年9月21日

@jimuyakagyo スマイルのときは劇場版見に行きました.予想以上にたのしかったです.

タグ:

posted at 20:59:31

finalvent @finalvent

13年9月21日

“史上最悪の核爆発 かろうじて免れる NHKニュース” htn.to/24gNMf

タグ:

posted at 20:59:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年9月21日

NHK スペシャルには間に合いそうにない。

タグ:

posted at 20:57:07

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月21日

これは…安上がりなようで全然美味しくないな。

タグ:

posted at 20:56:57

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

13年9月21日

@tadataru 「不況でお金がなくて困ってるんだからお金を使うな」という典型的な緊縮脳(家計論)ですねそれ 不況はお金のあるなしというより、お金の動きやすさと捉えてる人のなんと少ないことか

タグ:

posted at 20:55:33

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

神の数式待機

タグ:

posted at 20:55:18

optical_frog @optical_frog

13年9月21日

うだうだしながらしばらくハートキャッチプリキュアを見るであろう.

タグ:

posted at 20:52:50

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年9月21日

バーナンキの10年前の言葉「高橋是清は日本を大恐慌から救出した」
ameblo.jp/haruharu195/en...

タグ:

posted at 20:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年9月21日

倍返しが流行っているので「元銀行員」という方がいろいろ解説していますがいろいろアレです

タグ:

posted at 20:51:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年9月21日

@radiomikan 外国が貸してると何となく思ってる人多そう。外国はそんなに円持ってないのに

タグ:

posted at 20:46:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年9月21日

諸外国の研究では、事業規模が小さいほど売上に占める納税協力コスト(日々の記帳から始まって、税理士会計士への報酬とか税務調査対応とか)の割合は大きくなるそうです(英国やニュージランドでの調査

タグ:

posted at 20:44:18

ぜく @ystt

13年9月21日

@jimuyakagyo @onakaitaimusi 彼に誑かされる人間がいるのもまた質が悪い…… \(´・_・`)/

タグ:

posted at 20:43:47

optical_frog @optical_frog

13年9月21日

ここまで適切な反応はじめてみた.

タグ:

posted at 20:43:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年9月21日

@radiomikan @megabaitochan 官房長官は否定してるのに日を変えて新聞社を変えて繰り返し報道するのは何なんですかねえ

タグ:

posted at 20:38:45

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年9月21日

バスが突如止まった。なんだろうと思ったら油が切れたということ。それもガソリンではなくて潤滑油が切れたということで運転手さんがボンネットを開けていれはじめた。メンテナンスどうなっているんだ?

タグ:

posted at 20:37:02

渡部篤 @watanabeatushi

13年9月21日

 今は政界を引退したけれども、これだけは言いたいのは、税収の源は名目GDPであるということだ。税金は国民の所得や企業の利益に税率を掛けて算出されるのである。景気が悪くなってGDPという分母が減れば、当然その一部を徴収している税収が減るのだ。今は消費増税をしたら景気は腰折れする。

タグ:

posted at 20:33:44

ぜく @ystt

13年9月21日

「経済学者」は解雇規制緩和を訴えるのならまずは自分とこの econ job market で実験してからにしろや。

タグ:

posted at 20:33:43

渡部篤 @watanabeatushi

13年9月21日

 経済は失速する。そして、安倍政権も短命になったら日本はどうするのだ。経済評論家の上念司氏は「デフレ脱却前に増税を煽ることは我が国の2000年の歴史および國體を否定することだと」。

タグ:

posted at 20:33:03

optical_frog @optical_frog

13年9月21日

クルーグマン「イカレ政党」は22時に削除します.docs.google.com/document/d/1fd...

タグ:

posted at 20:32:50

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年9月21日

数十基の風力発電機を発見。かなりの面積の土地だ。ドイツとのちがいは整然と並んでいること。百以上あるかも。確かにこれだけあれば景観を損ねるかもしれない。 pic.twitter.com/DELRgypXI7

タグ:

posted at 20:32:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年9月21日

確かに価値は主観的ですから...ただ味・サービス・雰囲気のそれぞれをそれなりに整えるにはこのくらいはかかるだろうなぁと @s_shigeki

タグ:

posted at 20:26:02

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年9月21日

影響力がある分、タチが悪い 阪大先生

タグ:

posted at 20:25:45

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年9月21日

「競争」の字を当てたのは福沢諭吉.他の翻訳方は「争」の字が穏やかでないと反対だったそうです.この点だけは他の幕府の役人が正しかった気がする @Econo6103

タグ:

posted at 20:23:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月21日

「法人税は企業"だけ"が負担しているわけではない」ではないのか?「消費税は消費者だけが負担しているわけではない」の対として。法人が負担していないという話も間違っちゃいないだろうけど / “Twitter / @sura_taro:…” htn.to/xMcKX6

タグ:

posted at 20:22:28

ぜく @ystt

13年9月21日

hamachan は阪大社研にカチコミに行くべきでは。

タグ:

posted at 20:22:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年9月21日

@onakaitaimusi @jimuyakagyo イデオローグやからな。

タグ:

posted at 20:20:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月21日

現業は福祉国家だったんだよ。もう一度そこに戻って、きちんと真面目に考え直すべきなんだよ。そのために私たちは文明を作って、豊かになろうとしたはずだった。

タグ:

posted at 20:19:35

反故紙 @Kapxcv

13年9月21日

@tmpsoulcage たまには良いですよね。あそこのオーナーは新星堂にずっと勤めていてオーマガトキというレーベルを出していたそうです。ジャズ以外にも何でも詳しい方です。お客さんの年齢層は高め。一人で来ている方多かったですよ。

タグ:

posted at 20:18:38

optical_frog @optical_frog

13年9月21日

王将は遠かった. pic.twitter.com/EBlZrSIxHd

タグ:

posted at 20:18:26

戯画兎 @giga_frog

13年9月21日

NHKのクイズ番組でタレントがプラモデルと答えたらプラスチック模型と訂正が入っていた。調べたところ、「プラモデル」は商標で日本プラスチックモデル工業協同組合が持つ。

タグ:

posted at 20:17:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年9月21日

木下「もしわしの味方になれば増税分の半分を安倍にやろう。」 #木下ノミクス

タグ: 木下ノミクス

posted at 20:12:05

ふろむだ @fromdusktildawn

13年9月21日

徳川家斉は大奥の40名もの女性にお手つきして55名もの子供を設け膨れ上がった大奥の費用を賄うため金の含有量の低い小判を量産して金貨銀貨の流通量は2倍に膨れ上がって人々の読み書き算盤需要が高まり世界最高水準の識字率になって明治維新後の日本の大躍進につながったとか。エロが日本を作った

タグ:

posted at 20:11:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年9月21日

ですね.これがサービススタッフの軽視にもつながるのかなと.ちなみに僕はどんなに味が良くてもサービスが悪い店はあまり好きになれません @Thomas_Taikawa @terrakei07 サービスがタダだと勘違いしている方々…

タグ:

posted at 20:09:49

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年9月21日

どんなに恐ろしい国税庁を持っても、・・・たくさんのかわいそうなマスコミを操っても・・・経済成長から離れては生きられないのよ!!!! #木下ノミクス

タグ: 木下ノミクス

posted at 20:07:49

ナスカの痴情ェ @synfunk

13年9月21日

俺はかつてツイッターでチェ・ゲバラをアイコンにしてる人は総じてつまらないと言ったことがあるが、坂本龍馬アイコンにはかなわない。坂本龍馬アイコンにしてるヤツは詰まらないを通り越してほとんどクズしか見ない。

タグ:

posted at 20:06:56

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月21日

お客様は人間です。従業員も人間です。

タグ:

posted at 20:05:34

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

入間のブルーインパルス www.youtube.com/watch?v=ETug_P... 宇宙兄弟の録画を見ていてバーチカル・クライム・ロールってそんなにむずかしいのかとググッてました。 kissmanga.com/Manga/Uchuu-Ky...

タグ:

posted at 20:04:12

シェイブテイル @shavetail

13年9月21日

この記事読んでたら、なんだかだんだん安倍さんより野田佳彦の方が偉いような気がしてきたよ。 / “未来の後知恵 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/mJgWQt
他4コメント b.hatena.ne.jp/entry/blog.goo...

タグ:

posted at 20:03:40

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年9月21日

増税しますか? 経済大国やめますか? #木下ノミクス

タグ: 木下ノミクス

posted at 20:00:46

戸田宏治 @kotoda4573

13年9月21日

上野の国立科学博物館で「深海」展を観てきた。今回の目玉はダイオオイカだが、深海調査船や他の深海魚の展示もあり、見どころ満載だった。売店には全長6mのダイオオイカのぬいぐるみが販売されていたが(20万円)、私の自宅がもう少し広ければ、買っていたかもしれない??

タグ:

posted at 20:00:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

平均的な経済学者は、そういうイメージある。

タグ:

posted at 19:56:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年9月21日

@APISIer ありざーっす。更に噛み砕くべく、鋭意検討しまっす。

タグ:

posted at 19:53:48

よわめう @tacmasi

13年9月21日

しれっと「就業規則作らないと行けないなんて知らなかった」とかのたまったりする経営歴数十年のシャッチョサンもいるので気をつけよう

タグ:

posted at 19:53:34

47NEWS 速報 @47newsflash

13年9月21日

JR北海道は、貨物列車脱線の影響で見合わせていた函館線大沼公園―七飯間の運転を再開した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 19:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年9月21日

安倍さんが本当に消費増税に走れば、求心力が全く働かないひとりの党を除くと、この共産党と幸福実現党位しか選択肢が無くなるんですけれど。 / “主張/法人税減税/消費税増税に悪乗りした暴走” htn.to/fryZ8f

タグ:

posted at 19:50:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤大介 @dadaemonsan

13年9月21日

@tacmasi あ、でも、その社長じゃなくて別の社長なんですけど「こんな法律の方が間違ってる、だから今の日本はだめなんだ」と広言した人も知ってますorz

タグ:

posted at 19:44:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

(最低基準を達成目標にしてるんですよね、経済学は)

タグ:

posted at 19:43:18

招き猫 @kyounoowari

13年9月21日

貨幣の機能貨幣の価格は一定(1円=1円)であろうから“@hisakichee: φ(`д´)メモメモ...>>>ワルラス法則だけで貨幣供給不足は説明できない: ニュースの社会科学的な裏側 ow.ly/p4RrW

タグ:

posted at 19:42:35

よわめう @tacmasi

13年9月21日

労組?団…交…?うっ頭が…

タグ:

posted at 19:41:31

佐藤大介 @dadaemonsan

13年9月21日

前勤めてた会社の、労組の団交のとき、法規違反ぽいことがあったんでツッこんだら「でもさぁ、こんなもん車が法定速度ちょっとオーバーするようなもんだべやぁ(がっはっは)」と社長がぬかしやがったのには、労組の役員一同で唖然としたことであった。こんな人いっぱいいると思う。

タグ:

posted at 19:39:43

よわめう @tacmasi

13年9月21日

所得税の5倍↑の社会保険料払ってますので

タグ:

posted at 19:38:25

よわめう @tacmasi

13年9月21日

←所得税5%なんで社会保険料まけてくれた方が助かるです

タグ:

posted at 19:35:45

uncorrelated @uncorrelated

13年9月21日

計量経済学 RT @tacmasi: 自らが一兵卒レベルであるという前提のもとで役に立つ経済学というと何があるかの

タグ:

posted at 19:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年9月21日

要は筆者の想像じゃないかと > ~する見通し

タグ:

posted at 19:34:04

たいしょう @taisho__

13年9月21日

民法の一般則として、「権利の乱用はこれを許さず」と決まってる。ところが労働法に関してだけは、会社の一存で契約関係終了できないのはおかしいって議論がでてくるんだよな。一存で決めるって事自体が権利の乱用なんだよ。

タグ:

posted at 19:33:30

よわめう @tacmasi

13年9月21日

「~する見通しとなりました」
英語だと
I think that someone do ~
だよねえ

タグ:

posted at 19:32:39

dada @yuuraku

13年9月21日

消費税上げの替りの飴玉がなんで法人減税になるんだ、中低所得者の所得税下げて手取りの給料増やせばいいじゃないか。

タグ:

posted at 19:32:13

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月21日

「(指標とそれに基づく予測次第では)来月の可能性もある」という当たり前のことを言っているだけのものに、こういった見出しを付けたがるから、FEDに騙されたとか思う人が出てきてしまう。 / “「来月にも量的緩和縮小…” htn.to/ztxN5z #ハウツー #ネタ

タグ: ネタ ハウツー

posted at 19:30:06

反緊縮かまあかさん @kamaaca

13年9月21日

「表明する見通しとなりました」どういう日本語だよ。

タグ:

posted at 19:26:32

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月21日

朝日新聞のコラムも「天声人語」なんておこがましい名前は止めて「増税賦」にでもしたらどうか。

タグ:

posted at 19:14:01

投資家X @investor3003

13年9月21日

経済対策の必要な増税って(笑)
増税やめといたら\(^o^)/

タグ:

posted at 19:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年9月21日

↓文中)景気が心配なら、単純に増税を先送りして、増税しても絶対に大丈夫というまで景気が改善するのを待てばいいだけだ。「経済対策が必要だ」というのは一見、もっともらしいが、実は「景気が完全に回復していない」ことを認めている証拠である。

タグ:

posted at 19:11:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年9月21日

JR北海道の連続5回の脱線はレールが基準より1mm広かったからだそうだ。

JR北海道という企業は、品質管理のひの字もしらないのか。

タグ:

posted at 19:08:32

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年9月21日

クルーグマン・井上義朗・土屋賢二 →読書短評 - こら!たまには研究しろ!! d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/...

タグ:

posted at 19:07:28

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

13年9月21日

面白い!おそらく日本で一番大勢の有名人を3Dスキャンしているケイズデザインラボの @unosuke 社長によると、不思議なモノで3Dスキャンした人は多少、変なポーズでもバランス取れてて後から調整しないでも立つことが多いそうです。 pic.twitter.com/i2MenCZsMq

タグ:

posted at 19:02:32

@sumafodeanalyst

13年9月21日

まだ現役でしたか(;゜0゜)“@kabuwakitahama: 朝日新聞によると消費税、来年4月引き上げとのことです⇒北浜流一郎の「株で自分年金作り。悠々人生 ! 金泉銘柄で逆転勝ち」 blog.livedoor.jp/orion3/archive... #株

タグ:

posted at 18:59:29

シェイブテイル @shavetail

13年9月21日

この例のように、商品貨幣と不換紙幣はまるで別物なわけですね。主題とは無関係ですが、ワルラスの法則を現代の不換紙幣で成り立つというのはどうなのかな。 RT「不換紙幣から商品貨幣へ ~ソマリアのケース~」 beckworthlover.blogspot.com/2013/02/blog-p...

タグ:

posted at 18:58:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月21日

昨日安倍首相は、中原伸之氏と夕食しているんだね。どういう話しがなされたか、想像がつくけど果たして。。

タグ:

posted at 18:45:04

よわめう @tacmasi

13年9月21日

自らが一兵卒レベルであるという前提のもとで役に立つ経済学というと何があるかの

タグ:

posted at 18:38:10

本石町日記 @hongokucho

13年9月21日

白井委員の解説した二重時間軸において、第一が2%をヒットしなかったらどうなるんだろうな。①第一が消えて第二に移行②さらに第一をスケールアップさせて第二次第一を再導入&第二を温存③ちゃらになる-つまるところ、先行きの政策パスは不透明なままなんじゃないか。

タグ:

posted at 18:36:48

投資家X @investor3003

13年9月21日

消費税増税して、証券税制の軽減税率も無くしたら、来年から経済死ぬやろな!
NISAのようなクソ減税でお茶濁すな!

タグ:

posted at 18:32:34

déraciné @deracine_2010

13年9月21日

(↓ヨヤクトウコウキノウの呪文を唱えている最中に知ったよね。)

タグ:

posted at 18:31:37

ぜく @ystt

13年9月21日

『キリストの墓』から飛んだ『竹内文書』が面白すぎる。 ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9...

タグ:

posted at 18:31:30

déraciné @deracine_2010

13年9月21日

(それにしても原著者から翻訳にコメントが付くっていうのはちょっとした感動ものだよね。Nick Roweからコメントがきているみたいだよねつ ニック・ロウ「講義ノート:銀行と貨幣」 econ101.jp/%E3%83%8B%E3%8...

タグ:

posted at 18:30:54

MASAL @masaru_sakuma

13年9月21日

だからリバタリアン系の言う「家族の絆」的なものは、背景にある意味が、日本人の思うことではない。

と、私は理解している。

タグ:

posted at 18:29:02

投資家X @investor3003

13年9月21日

↓リベラルの小沢氏には全く魅力を感じない(^o^)
生活の支持率を見よ!
常に驚異のゼロ%台(笑)

タグ:

posted at 18:28:49

よわめう @tacmasi

13年9月21日

スデニツクバ

タグ:

posted at 18:24:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

13年9月21日

私は基本的には「個人主義」よりかは「家族主義より」ではある。
とはいえ、現状のアメリカの学費ローンなんかだと、「親が家を抵当に入れて進学→就職ない」そして「親も家失う」つまり「個人の格差を家の格差に拡大」てなもんです。

タグ:

posted at 18:12:42

BUNTEN @bunten

13年9月21日

急増と見えるパターンを見たら片対数取ってみるのは基本だよね。m(_◎_)m / “現代日本の政府債務膨張は異常か - シェイブテイル日記” htn.to/ny3Txk

タグ:

posted at 18:07:56

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年9月21日

高速の両側に枯れたひまわり畑。わざと枯らしてから種を収穫します。制限速度は一般は120キロですがバスはそれより低く、どんどん追い抜かれます。運転手さんも、運転距離、速度などが制限されており、きちんと守って安全運転するのだそうです。 pic.twitter.com/9AWevBEdnL

タグ:

posted at 18:07:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月21日

φ(`д´)メモメモ...>>>ワルラス法則だけで貨幣供給不足は説明できない: ニュースの社会科学的な裏側 ow.ly/p4RrW

タグ:

posted at 17:41:32

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

頭が熱暴走していて、晩御飯のしたくは他人任せ。

タグ:

posted at 17:39:09

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

頭を沈めてどんな資料を作らなくちゃいけないか、研究計画のかする以前の問題になっちゃった。国の大型プロジェクトを一つ立ち上げるぐらいのつもりでやらないと。

タグ:

posted at 17:38:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年9月21日

おおおー RT @tnatsu: きた。

RT @Jeager_: 暇人\(^o^)/速報 : 【脳科学ヤバい】人間の脳を「ネットで繋ぐ」インターフェース実験がついに成功 ワシントン大学 himasoku.com/archives/51804... @tnatsu

タグ:

posted at 17:36:28

吉田兼好 @tsuredure_bot1

13年9月21日

もうどうなってもいいと思うくらいまで人生投げた人のほうが、なぜだかかえって輝かしい人生を歩んでいるような気がする。(第一段)

タグ:

posted at 17:35:51

ひさきっち @hisakichee

13年9月21日

(-公- ;)ウーン >>> ワルラスの法則はリフレ政策を支持するのか?  - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する ow.ly/p4Rce

タグ:

posted at 17:31:45

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年9月21日

ちなみに、ドイツもオランダもスペインも高速道路はすべて無料でした。ただし、夜間照明はなく、また、土地はありあまっていますし、山はないので建設費は安いのだろうと思いますが。

タグ:

posted at 17:26:43

投資家X @investor3003

13年9月21日

お金が好きなのではない。お金を増やすことに生き甲斐を感じるのです\(^o^)/

タグ:

posted at 17:26:31

毎日新聞 @mainichi

13年9月21日

楽天の田中投手が日本ハム戦で勝利投手となり、開幕22連勝を達成。シーズンをまたいだ記録も26連勝になりました。どこまでいくのでしょうか goo.gl/QOFqZZ おめでとうございます

タグ:

posted at 17:26:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月21日

w( ꒪⌓꒪)w >>> 混乱している有識者会議の議論 | 衆議院議員 山本幸三のホームページ ow.ly/p4QIP

タグ:

posted at 17:17:27

nyun @erickqchan

13年9月21日

ほうほう

タグ:

posted at 17:16:03

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年9月21日

このような人家がないところでも3G電波が届くのは大したものです。スペインの高速道路は一般にかなり曲率が小さいですが、路面は状態がよく快適です。風力発電機はただのひとつも見かけません。あるいは北部の海岸沿いにでも集中しているのか?四角い国土の形が系統運営に幸いしているのでしょう。

タグ:

posted at 17:11:36

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

辞表出したら給料倍になった - VIPPER速報 | 2ちゃんねるまとめブログ vippers.jp/archives/73270... via @yasainetbot 辞表出したら「倍返し」されたってのはとっても良いお話ですね(^^)

タグ:

posted at 17:07:51

uncorrelated @uncorrelated

13年9月21日

@erickqchan 毎回、判断するみたいですね:消費税引き上げ法案付則第18条「係る改正規定のそれぞれの施行前に・・・経済状況等を総合的に勘案した上で、その施行の停止を含め所要の措置を講ずる」

タグ:

posted at 17:06:35

たかはと @takahato

13年9月21日

おぃ RT @rika1966: RT @takahato: りかさん 可愛いよ りかさん (*´Д`)ハァハァ

タグ:

posted at 16:55:35

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

風邪が抜けないのに、明日明後日はハードなんですよね。
お仕事して居たいのに・・・。
身体は痛いのに・・・。

タグ:

posted at 16:45:48

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

そうだ、ワコムのタブレット買ってお絵かきしないと。

タグ:

posted at 16:42:10

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

実は昨日の立ち話以来、やっぱり浮いたというか、寂しいというか、孤独感を堪能しております。「世界でも有数」って人がいかに狭い世界で生きてるのかってのを見せ付けられた気がします。あぁほんと企業に飛び込み営業を仕掛けたくなりました。

タグ:

posted at 16:41:41

nyun @erickqchan

13年9月21日

@hiroco2003 生々しくなってまいりました。さらにその法定相続人の数、とか?

タグ:

posted at 16:40:23

コーエン @aag95910

13年9月21日

厳正なる抽選の結果、村上水軍の末裔からサインをもらった

タグ:

posted at 16:39:41

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

イカに身内に資産があろうとも独立して生きていけないと無駄にするだけです。都心でバブルを生き抜いたのは本業を守ってた人だけだそうです。

タグ:

posted at 16:38:06

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

@erickqchan 祖父母も入れてください。

タグ:

posted at 16:36:06

電波猫 @dempacat

13年9月21日

女が男養うようになってきたら、女が、どっか知らん男との子供を作ってきて、「私の金で育てるんだから文句ないよね?嫌なら離婚してもいいけど、生活できるの?」みたいなパターンは、十分にありうる。

タグ:

posted at 16:31:53

nyun @erickqchan

13年9月21日

生活水準は配偶者の所得より親の資産、そして配偶者の親の資産みなきゃあんまり意味ないんじゃね?

タグ:

posted at 16:31:19

まとめ管理人 @1059kanri

13年9月21日

最近、ちょっと司馬遼太郎先生の『韃靼疾風録』読み返しましたが、やっぱりこれ、ラノベですねw

タグ:

posted at 16:31:16

nyun @erickqchan

13年9月21日

消費税だけど、8パーですっかり不況になったらそれでも10になるの?

タグ:

posted at 16:27:17

ひさきっち @hisakichee

13年9月21日

|・ω・*)チラ・・・変態やんw RT @ted_70: 銀座の道行くおねいさんがみんな小生の股間に釘付けなので、自信に満ち溢れてドヤ顔してたら、股間のボタンの縫い糸がこんなことに(´・_・`) twitpic.com/dee46x

タグ:

posted at 16:26:38

uncorrelated @uncorrelated

13年9月21日

ごり押しも 程度を越すと すがすがし twitter.com/3r3_/status/38...

タグ:

posted at 16:24:08

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

13年9月21日

アメリカで、妻が夫より稼ぐ世帯がかなりの割合にまで増えてきてるけど、妻は夫がお金を使うことに不満だそう。逆は(アメリカでも)当たり前だったのに。遺伝子には逆らえない、という米国在住者らしい人のツイートを以前に見たが探し出せない

タグ:

posted at 16:11:45

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年9月21日

今日、近郊の太陽光発電所を訪問しますが、波力発電所は今回は行けません。ただ、この国の再生可能エネルギーの主力はこれからも風力と太陽光、太陽熱の模様です。 RT @kyounoowari 視察ごくろう様です。今回は、スペインの沿岸部波力発電所にも行かれますか?

タグ:

posted at 16:10:15

電波猫 @dempacat

13年9月21日

「どっちが養うとかじゃなく、二人で働けばいい」
『え?フルタイムで働いて、その後、家事とか育児までするの?そんなのやだよ』
「今時、男尊女卑ですか」
『じゃあ俺が仕事やめて家事と子育てしてもいいよ』
「なんでそう両極端なんですか」

タグ:

posted at 16:03:51

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年9月21日

@Mikio_Kumada a massive conspiracy;-)

タグ:

posted at 15:58:27

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

先ほどの、納得はいきませんけど面白いものでした。続いてこれ見ます。S4#37NASAとの関係 (NASA、フリーメイソン): youtu.be/-uPBCTKYIyA via @youtube

タグ:

posted at 15:55:31

悠希 @KNK_yuki

13年9月21日

一方が稼いでもう片方を養うというモデルケースしか想定されてない

タグ:

posted at 15:50:58

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年9月21日

午後は商務長官と意見交換。スペインの経済状況は回復しつつあることを力説していました。再生エネルギーについては前政権が固定価格買取制度の価格設定をあまりにも高くしすぎたため、供給過剰になってしまったので修正中であり、現在の電力料金はそれでも欧州平均より3割高いとのことでした。

タグ:

posted at 15:49:55

招き猫 @kyounoowari

13年9月21日

個人のパソコンならば、確かにそれもありですね。企業は世界的に買い換えが起きているんでしょうか?“@hennayagisan1: XPはファンが多いのでマニアがセキュリティーの方法を開発してプログに載せてくれるんじゃないですか?”

タグ:

posted at 15:44:52

nyun @erickqchan

13年9月21日

NGDP期待の測定さえできるようになれば目標になったも同然とみてる( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 15:44:41

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月21日

気付いてなかったのではないでしょうか。つまり「どう考えても」は正しくなくてw…な〜んにも考えてなんかなかった。増税を煽るのもそう。世間は苦しくなる、余力で養われている新聞も… QT @chronekotei どう考えても自分たちの事業が縮小するような方向に世論を誘導して…

タグ:

posted at 15:43:28

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月21日

客足が途絶えたのをいいことに低周波治療。う~効く。

タグ:

posted at 15:42:08

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年9月21日

スペイン送電会社会長の話はわれわれが思っていた発送電分離の姿とかなり違っているように感じました。昼食はレアルマドリッド本拠地スタジアムのレストランで塩だけで焼くステーキなどスペイン料理を堪能。サッカーは、観戦しかしない(できない)ファンですが、8万人収容の競技場に興奮しました。

タグ:

posted at 15:41:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月21日

それは、企業の責任で、知ったことでは無い、という話もRT @hatenademian 解雇までいかなくとも、なんだか持ち回りみたいに役職についた人がやらかして事業部がえらいことに、というのを防ぐのは大事ですよね。

タグ:

posted at 15:36:31

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月21日

デフレ礼賛だったんですぜ!毎日新聞とか。ゾンビ企業を清算せよと。デフレだから投資減・企業収益減・雇用減(=不況)・広告料激減…なのに。ヴァカ極まれり。論理は「浮揚して欲しい」ですが感情は「清算されろ」と。 QT @chronekotei これだけ新聞社の収益が縮小していると…

タグ:

posted at 15:35:02

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年9月21日

スペインは、米独に続く再生エネルギー大国ですが、国内の発電大手が同時に売電の中心ともなっていることや、再生可能エネルギーを大量に使用する場合には、昔からの発電でカバーしていくこと、特に原子力発電を維持していくことが大切であると力説していました。なおこの会長は国会議員経験者です。

タグ:

posted at 15:34:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月21日

死なない程度の癌まで、分母に入るからでしょ?RT @asahi_apital 大腸がん死亡率、内視鏡検査で7割低く 米で9万人調査 dlvr.it/40nc8w

タグ:

posted at 15:34:27

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月21日

取締役の過半は外部を義務化して、従業員兼務を禁止したら良いよね RT @hatenademian 室長クラスや役員なんかを解雇しやすくするのは大賛成だな。経営の方向性を決めてる人を交代させやすくしないことにはあかん。いやほんとに。

タグ:

posted at 15:29:50

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年9月21日

欧州エネルギー事情調査7日目。昨日は上院議長表敬に続きスペイン送電会社を訪問し、会長からコントロールセンターで説明を受けました。EU指令によって発送電分離が行われているが、政府が20%の株式を持ち、市場メカニズムに任せていては採算が合わない系統の維持を行わせているとのこと。

タグ:

posted at 15:29:03

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月21日

あぁイカン…黒猫亭さん @chronekotei と対話を始めると、更にマスコミに対する怒りが高まってしまうw。

タグ:

posted at 15:13:47

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月21日

「パシフィック・リム料理」というジャンルがあることを先日知った。ハワイ料理のニューウェーブなのね。

タグ:

posted at 15:07:19

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

44分あります。これから見ます。人類創生の謎 (全編): youtu.be/Sy75xiUUwYk via @youtube

タグ:

posted at 15:07:00

すらたろう @sura_taro

13年9月21日

放送大学のwebで佐藤主光教授の「財政学」を5コマ目まで視聴。在宅のまま一流経済学者の講義を聴けるのは素晴らしい

タグ:

posted at 15:05:23

投資家X @investor3003

13年9月21日

増税大魔王め!ー>
消費増税を企む最高のキーマンd.hatena.ne.jp/tanakahidetomi...

タグ:

posted at 15:05:20

すらたろう @sura_taro

13年9月21日

地方都市では年収200万円台は普通にあります。地元中小企業幹部クラス(社長同族でなければ)で400万円程度とか。中小企業経営者でも稼いでいるのは一部ですし

タグ:

posted at 15:00:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月21日

だいたいなんで電力自由化と脱原発→自然エネルギー移行みたいなのが当然のごとく結びついた議論が行われてるのかさっぱりわからない。元々それらは別次元の話だったはずだろ。

タグ:

posted at 14:57:38

YS@GPCR @YS_GPCR

13年9月21日

女性は自分で稼げる高収入エリートとなってすら、尊敬できる人じゃなくちゃとかいって自分より立派で頼りがいのある男しか眼中に入らない。巡り巡ってそれが女はすっこんでろという男尊女卑構造を支えていることにいい加減気づかなくちゃ

タグ:

posted at 14:55:41

YS@GPCR @YS_GPCR

13年9月21日

優秀な女性が抑圧され主婦となるのを強制される、男尊女卑なんだが、それが嫌なら優秀な女性が主夫を娶るしかないんだよなぁ。でもそれはとてもレアケース

タグ:

posted at 14:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

13年9月21日

電力自由化になっても、安定供給の義務が課せられたら自然エネルギーをメインにした発電事業者なんて存在し得ないわけだが。

タグ:

posted at 14:49:57

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月21日

私は(しつこいかもしれませんが)、マスメディアは重要だと、大事だと、思ってるんです。なので「今自分達が置かれてる立場、まだ分かってないの?いつ分かるの?(悲&怒」と。 QT @chronekotei こう謂うしょーもないストーリーの記事はイラッとしますねぇ。

タグ:

posted at 14:49:03

ano_ano @ano_ano_ano

13年9月21日

目線がバラバラの集合写真って価値がないのに、時間節約のために複数がカメラ構えてバラバラの写真ばかり。そんなだったら撮らないでいいのにといつも思う。

タグ:

posted at 14:47:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年9月21日

「観客動員数は10万3804人にとどまっており、公開中の全映画のうち17位」 映画「風立ちぬ」:なぜ? 韓国で公開も「波風立たず」 mainichi.jp/select/news/20... 炎上どころか相手にもされてないってことでない? (´・ω・`)

タグ:

posted at 14:42:06

kingofokachan @kingofokachan

13年9月21日

ポンド円。こちらも、8.8をボトムに11円の急騰。ドル円が煮詰まっている間に、英欧、資源国通貨にすさまじい買いが入っている。

タグ:

posted at 14:32:01

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月21日

記者:(学者に向かって)ちょっ…専門バカ?
学者:(記者に向かって)えっ!?ただのバカ?
QT @yjszk 学部教科書レベルは知っとけよ、と。2001年3月17日付社説で「物価下落を止めてはならぬ」とデフレ礼賛するような毎日新聞 web.archive.org/web/2001041707...

タグ:

posted at 14:28:33

Cerveza bibere @YKShake0

13年9月21日

福島第一を「廃炉センター」に 発電から転換、東電検討(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130921-...

タグ:

posted at 14:27:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

13年9月21日

上下水道も自由化しましょう!

タグ:

posted at 14:23:43

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年9月21日

黒田俊雄の『寺社勢力 ― もうひとつの中世社会 ―』(岩波新書)は面白かったんだよな。中公文庫の『日本の歴史 8』も読んでみるかな

タグ:

posted at 14:22:50

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月21日

ということで、そろそろ、現実の資本増殖に戻りたいと思いますψ(`∇´)ψ

タグ:

posted at 14:20:21

SAGA @menuhin

13年9月21日

ウィークカップルってNTRの温床っぽくて熱いな

タグ:

posted at 14:20:19

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

13年9月21日

夫の年収200万円未満の妻の有業率が毎回下がり続けてる方が気になる。RT @sankakutyuu: 「夫婦格差社会」ー データから見る二極化する日本の夫婦像 | アットカフェ atcafe-media.com/2013/02/12/pow...

タグ:

posted at 14:19:13

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月21日

ただ、おなじ設備に投資していくと価格が上がっていくという点も考慮が必要ですね。後は時間の価値を考慮していく必要もあるようです。オプティマイザー作って計算したいところです

タグ:

posted at 14:16:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月21日

あとは、クッキークリッカーは、受動的なメディアであることも強いのでしょうね。要は、ネットがテレビに勝てない理由として、テレビは操作がいらない受動的メディアであり、その方が対象ユーザ数も、対象オケージョンも多い、従って市場も大きい

タグ:

posted at 14:12:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年9月21日

RT @2chradio: 消費増税 : 菅官房長官「正直なところ、総理は私は決断してないと思う」 bit.ly/16KZyd3

タグ:

posted at 14:09:06

質問者2 @shinchanchi

13年9月21日

財務省の幹部名簿
財務次官 木下康司
www.mof.go.jp/about_mof/intr...

タグ:

posted at 14:07:29

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月21日

情報によるとクッキークリッカーのSF的な生産手段の資本収益性は悪く工場を増やしてその生産性を上げた方が良いという話もあります。つまり、リニアうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 14:06:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

共同通信公式 @kyodo_official

13年9月21日

1961年米南部で核爆弾落下 あわや大惨事 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201309/CN20...

タグ:

posted at 14:03:27

Cerveza bibere @YKShake0

13年9月21日

静岡県立大の小針進教授(韓国社会論)は「現在の韓国では政治的な姿勢が(一般市民の)日常での行動に必ずしも結びつかない。(日韓関係が悪化していても)映画への評価に影響はない」と話す。

タグ:

posted at 14:03:08

Cerveza bibere @YKShake0

13年9月21日

韓国の映画振興委員会によると20日現在、観客動員数は10万3804人にとどまっており、公開中の全映画のうち17位だ。  1998年に韓国政府が日本の大衆文化を開放し始めて既に15年。

タグ:

posted at 14:03:06

Cerveza bibere @YKShake0

13年9月21日

韓国紙の朝鮮日報は映画批評で「戦争を美化するために作られた映画ではないが、議論を呼ぶ可能性のある人物を取り上げておきながら、苦悩した跡がうかがえない。この作品が引退作というのは残念だ」と伝えた。  

タグ:

posted at 14:02:57

Cerveza bibere @YKShake0

13年9月21日

映画「風立ちぬ」:なぜ? 韓国で公開も「波風立たず」 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 14:02:38

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年9月21日

えぇぇー、ひどい話だ。何時の世もはばかるのは精神論>かわいそうなゾウの話の真実 【ファイルH17】2008.09.23  - アトモス部屋 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/metoronjr7/447...

タグ:

posted at 14:01:14

MASAL @masaru_sakuma

13年9月21日

グスチンは学生なので別にアレで良いんだけど、
ゆとうは「若くない」と聞いてからは、
見ると暗い気持ちになるので、ちょっとイヤなんだ。

タグ:

posted at 13:58:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月21日

クッキークリッカーは資本自己増殖ゲームだから、より資本集約的な購入価格の高いものを貯蓄して買った方が良くて、GrandMomを増やすよりも工場の方が結局はROIがよいという。現実逃避のようで現実の反映(笑)

タグ:

posted at 13:48:34

モツ尾 @wkb_55

13年9月21日

市場労働で使い物にならんやつは家にいろ→ほんなら我が家は稼がれへんし子供は無理だねー→そもそも結婚も意味ないねー→結婚は金持ちのステータスに格上げ!!\(^o^)/Oh少子化!

タグ:

posted at 13:48:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月21日

天気がいいのでスカイダイビングしたい。

タグ:

posted at 13:44:35

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年9月21日

先日、取材で人生の満足度を聞かれた。99%と答えたら、記者さんからフツーはない、と言われた。僕の答えは、ボードに書いてある。 fb.me/2AhrbKItC

タグ:

posted at 13:43:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

まあ、ついこないだ財務省が貸し込んだ企業が破綻するときに、支払いを保証するために企業の財布と別に積み立ててた基金を、憲法停止だのなんだの騒いで国庫に入れたばっかりなんで、信用しろとは虫がよすぎですね。

タグ:

posted at 13:43:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月21日

剰余金は株主資本の構成項目で株主に帰属するもの。だから経営陣が好き勝手に社外流出するような事はできないように会社法で定められてる。

タグ:

posted at 13:41:19

ありす @alicewonder113

13年9月21日

《労働者寄りの改正が行われると、その州の生産・雇用量は減少し、都会の貧困層が増えることを示す》 www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki...

タグ:

posted at 13:40:03

ありす @alicewonder113

13年9月21日

《解雇規制が厳しい国では、有意に労働参加率が低く、若年失業率が高い》 www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki...

タグ:

posted at 13:39:42

旧コ口吉 @0icco

13年9月21日

人を非難するのに、すぐにパーソナリティ障害持ち出す奴もいますしね。お前らのお気軽な「障害者認定」こそ差別でなくて何なのだ。

タグ:

posted at 13:37:28

モツ尾 @wkb_55

13年9月21日

男の人も自分より年収が高い女の人と結婚って辛いなぁって思う人が多そうな気がするんだけどな。そうじゃない人もいるだろうけど。

タグ:

posted at 13:37:27

ありす @alicewonder113

13年9月21日

《非常に優秀かもしれないがある企業でうまくやっていくことがはっきりしない個性豊かな労働者と、能力は平凡だが人柄がいいという労働者のどちらを採用すべきか、という問題に直面した採用担当者を考えてみよう。》 www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki...

タグ:

posted at 13:36:01

nabeso @nabeso

13年9月21日

だいたいブルーワーカーの労組がしっかりしているイギリス・アメリカと調整型資本主義の日本ヨーロッパを同一視してどうするんだ

タグ:

posted at 13:35:38

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月21日

共産党のいう大企業の内部留保を賃上げに!って、剰余金を積立金に振り替えなきゃならないけど、それには株主総会決議が必要だからハードルはかなり高いから無理筋っぽい。

タグ:

posted at 13:34:30

ありす @alicewonder113

13年9月21日

《現在の労働者の解雇が困難であるとすれば、将来の見通しが立たない状態で、解雇が困難な正規社員の採用を行なう企業は少なくなる》 www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki...

タグ:

posted at 13:33:57

nabeso @nabeso

13年9月21日

実際の人事や雇用を知っていれば、判例を根拠にしない。希望退職制度を何だと思っているのだろうか

タグ:

posted at 13:30:50

日本銀行 @Bank_of_Japan_j

13年9月21日

【講演】白井審議委員「我が国の金融政策とフォーワードガイダンス」(ワシントンDC、9月19日-20日) twme.jp/boj/00kM

タグ:

posted at 13:30:15

ano_ano @ano_ano_ano

13年9月21日

フィリピン・マカティにある三ツ矢堂製麺で大判チャーシューつけ麺を頼んだら、それが一時帰国中に日本で食べてきた色々な食べ物よりもずっと美味しくてワロタ (^O^)

タグ:

posted at 13:28:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホワイトハウス @virnus2

13年9月21日

@abu1500 @sunafukin99 値切りはデフレの始まりで大阪は顕著ですね

タグ:

posted at 13:23:48

ano_ano @ano_ano_ano

13年9月21日

あたしも昨日はちょうど三ツ矢製麺でつけ麺を食べたところ (´・ω・`) RT @jusa3sgw: 昨日ジャパニーズらーめん久々食べてテンションあがったw pic.twitter.com/9zFAkJr4B8

タグ:

posted at 13:21:50

ありす @alicewonder113

13年9月21日

あと、問題はこれだな。日本における年齢別生計費。標準世帯が50歳ぐらいで最高になってるのは、子どもを大学いかせる費用かな。 pic.twitter.com/R2ZqRtphDa

タグ:

posted at 13:20:38

上念 司 @smith796000

13年9月21日

ひ・・・・退かぬ!! 媚びぬ 省みぬ!!
財務次官に逃走はないのだーーーー!!

うああ!! ぐふっ!!

#木下ノミクス

タグ: 木下ノミクス

posted at 13:19:50

Yuko Murakami @yukoim

13年9月21日

@myfavoritescene 政治も宗教も行政も含めて現実の諸般の手続と危機管理的な内容を高校までに教えるべき。大学に入ってはじめてカルト防止教育では…

タグ:

posted at 13:19:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年9月21日

【注意報】朝日新聞は21日付朝刊で安倍首相が消費増税を決断と報道。官房長官は20日午後4時ごろの会見で「まだ決断していない」と否定していましたが、同紙は会見直後から行われた財務相・経済再生相との会談で首相が決断したと示唆しています。gohoo.org/alerts/130913/...

タグ:

posted at 13:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年9月21日

@kumakuma1967_o どうでしょう?ソースこれみたいです→Eurostat "Structure of Earnings Survey 2002"、厚生労働省「賃金構造基本統計調査」、川口ほか(2007)「年功賃金は生産性と乖離しているか」

タグ:

posted at 13:15:27

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月21日

国内の競合企業はどうなるの?

タグ:

posted at 13:14:58

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月21日

都、外資誘致へ税制優遇強化を提案 s.nikkei.com/16mtqrJ
法人実効税率を20%以下にすることを求め、所得控除の拡大で16.8%にする試算も明らかにした。外国企業が日本で営業をしやすくするために、所在地などの制限緩和も要請した。

タグ:

posted at 13:14:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

@alicewonder113 これ、個人追跡じゃなくてある時点での断面ですよね。

タグ:

posted at 13:13:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

@alicewonder113 白いところ(赤も青もない)でもうらやましいわ

タグ:

posted at 13:12:39

ありす @alicewonder113

13年9月21日

北欧・日本における賃金カーブ(製造業、男性、2002年) 青い部分の年齢層の人たちが抵抗勢力なんだけど、年功序列を変える際には、彼らに赤い所(過去に生産性に比してもらえていなかった部分)を補てんする必要がある。 pic.twitter.com/e1LlKwecoA

タグ:

posted at 13:11:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

そして、店は潰れるものになって、新人さん=団塊の世代の脱サラというイメージに。

タグ:

posted at 13:09:54

uncorrelated @uncorrelated

13年9月21日

ほげほげ特区と言うのは、植民地経験のある開発途上国が、外国人の土地所有や労働者の雇用を一部地域に制限したいときに用いる手法で、そんな制限は特に無い日本でやろうってのが良く分からない。

タグ:

posted at 13:09:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

中学生か、高校生位からみなくなったんだろか。急にいなくなった感じ。 RT kumakuma1967_o: しかしさ、おいらが子供の頃は、どんな飲食店にも、その業界に居着くつもりの若い人が一人はいたものだったな。

タグ:

posted at 13:09:08

上念 司 @smith796000

13年9月21日

消費税増税でアベノミクスが潰れる理由まとめ - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213796850...

タグ:

posted at 13:06:40

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年9月21日

教科書に載ってることを変なバイアス掛けて教えたり、そもそも触れもしなかったりというのが日本の教育なわけですよ。

タグ:

posted at 13:04:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年9月21日

ピグー税的なものはどんどんやれば良いと思う。36協定なんかやめて、超過労働時間に対し高額のピグー税を課した方がよほどいい。

タグ:

posted at 13:02:05

白ふくろう @sunafukin99

13年9月21日

日教組がなくても日本の場合は社会の仕組みをあえて教えないという動機が働きやすいと思うので大して変わらなかったかも。戦前からすでにそういう傾向はあったんだし。

タグ:

posted at 13:01:54

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

「ご主人様、会いたいです」なんだドMですか、つまんない。

女子高校生と“SMプレイ”1年間 64歳男逮捕 埼玉(テレビ朝日系(ANN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?...

タグ:

posted at 13:01:51

FXAce @Zoukers

13年9月21日

首相 "権力さえあればなんでもできると思うなよ。お前はもう終わりだ"
木下 "おれの権力返せ!"
首相"沢山の官僚を見てきた政治家として一言言っておく。お前に国民はついていかない。お前は…財務事務次官の器じゃない。"
木下"ぎゃー" #木下ノミクス

タグ: 木下ノミクス

posted at 12:57:35

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年9月21日

これも書いたことあるけど、日本の教育は良き兵士、良き労働者、良き消費者を育成してるだけなんで、企業家精神を~とか言っても、そんな奴は突然変異的にしか出てこないし、大半の国民は資本主義市場では何も知らんバカな経済主体になっちゃう。「原価で売れ」とか言う奴は典型。

タグ:

posted at 12:56:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

しかしさ、おいらが子供の頃は、どんな飲食店にも、その業界に居着くつもりの若い人が一人はいたものだったな。

タグ:

posted at 12:55:47

えど@必勝 @ED0JP

13年9月21日

ムスカ「見たまえ、財務省の木下康司を、これこそ増税派の力の根源なのだ!!」 #木下ノミクス

タグ: 木下ノミクス

posted at 12:55:46

すらたろう @sura_taro

13年9月21日

経済学者たちは「法人税は法人が負担しているわけではない」と言うことで合意していると聞きますが、これは法人は「効用」「負担感(負の効用)」を感じることが無いから、いう理解でOK?

タグ:

posted at 12:53:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

メゴチの天ぷらうまかった。

タグ:

posted at 12:52:49

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年9月21日

"大変稀有壮大な、日本国の法体系の根本をひっくり返すような凄いことを言ってるんだという自覚が、いささか足りないような気がします。" / “民法第1条第3項を適用除外する特区!?: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” htn.to/B6YQx1

タグ:

posted at 12:49:40

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年9月21日

日教組が反軍国日本のあまり親社会主義っぽいからなぁ。ダメなやつを否定したくてもっとダメなほうに行ってしまったというw。

タグ:

posted at 12:48:13

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年9月21日

前にも書いたけど、日本ほどの経済大国になったら、義務教育で読み書きソロバンだけでは足りない。金とその流れや、金の借り方使い方を教えないと。

タグ:

posted at 12:46:42

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年9月21日

賃金低下はデフレの理由の一つでは 労働組合が弱いのも賃金の下方硬直性が緩んだ理由の一つでは すみません公開処刑レベルで

タグ:

posted at 12:45:08

nyun @erickqchan

13年9月21日

つかこの大学、今日は家族連ればかり

タグ:

posted at 12:43:11

nyun @erickqchan

13年9月21日

よしこうなったら昼食べない!

タグ:

posted at 12:41:53

ありす @alicewonder113

13年9月21日

図表8の、フルタイムの賃金を100としたときのパートの賃金の国際比較はショッキング。スウェやフィンランドは90超えてるのに、日本は50ぐらい… www.boj.or.jp/research/brp/r...

タグ:

posted at 12:41:17

nyun @erickqchan

13年9月21日

東工大食堂あいてなくて泣いてる

タグ:

posted at 12:39:33

白ふくろう @sunafukin99

13年9月21日

構造改革バカの原点がリベラルな意識の高さにあることは多分間違いない。元々リベサヨ出身で後に改革厨になった連中は多いと思う。

タグ:

posted at 12:37:59

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

13年9月21日

結果的にマクロ経済への理解を促進する作用があったらなお善し

タグ:

posted at 12:37:32

ありす @alicewonder113

13年9月21日

長期失業率(図表5)…スウェは日本よりはるかに低い。 www.boj.or.jp/research/brp/r...

タグ:

posted at 12:37:24

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

13年9月21日

原価厨みたいなのを生み出さないためにも、普通教育の課程で価格形成について学ぶ機会を設けてみたらどうだろう 実際に店頭に並ぶまでのそれぞれの過程と労働現場の視察も兼ねて

タグ:

posted at 12:37:04

ありす @alicewonder113

13年9月21日

《転職に対する若者の考え方》…「才能を生かすために積極的に転職する方がよい」「職場に不満があれば,転職する方がよい」 スウェは合わせて90%超え www.boj.or.jp/research/brp/r...

タグ:

posted at 12:36:02

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

13年9月21日

絵師さんやアニメーターの人の労働環境について言及すると決まって「彼らは趣味でやってて、自分の意志でその道に進んだんだからとやかく文句を言うなよ」というむちゃくちゃな言説が一部が飛んでくる その一部が社会全体に無視できない影響力を保持している

タグ:

posted at 12:35:56

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

.@Clearnote_moe さんのコメント「「殴られる覚悟がある奴は殴っていい、だから俺は殴る」と弱いものいじめしてたやつがいざ怖い人にぼこぼこにされると泣き言を言う的な..」にいいね!しました。 togetter.com/li/566205#c123...

タグ:

posted at 12:33:54

すらたろう @sura_taro

13年9月21日

OBになったら株を買って総会に乗り込むんだ

タグ:

posted at 12:32:58

白ふくろう @sunafukin99

13年9月21日

祭りの屋台の食いもんが高いとか文句言ってる連中もいて、そこには適正な利益というのがあるだろという観念が頭にあるんだろうけど、やってる側の事情も知らないで勝手に外部のもんが決められるわけないだろと思う。いろんなコストを考えに入れて決めているんだし。

タグ:

posted at 12:32:10

よわめう @tacmasi

13年9月21日

セガとガンホー、ブースは隣だがスペースの使い方がまるで違うのな

タグ:

posted at 12:31:32

よわめう @tacmasi

13年9月21日

会場内のモニタはみんなLG製か

タグ:

posted at 12:25:11

nyun @erickqchan

13年9月21日

「携帯電話とスマートフォンを…」アナウンス気になる。スマートフォン、携帯電話だよね?

タグ:

posted at 12:24:27

uncorrelated @uncorrelated

13年9月21日

従属変数の制約付き分布と言う方が良いかも知れませんね。RT @TJO_datasci: 一般化線型モデルの分布選択の際にポイントになるのは目的変数そのものの分布というべきであって、その誤差の分布という言い方は必ずしも妥当ではないですよね?

タグ:

posted at 12:22:43

招き猫 @kyounoowari

13年9月21日

皆様へ、windowsXPを利用しています。
保守期限が来年切れるとのこと。
買い換えないとまずいんでしょうか?
使えているパソコンなのに。
何か良いお智慧ありませんか?

タグ:

posted at 12:21:56

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年9月21日

日本の内側はボロボロ。デフレが根本的な原因。

タグ:

posted at 12:21:15

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

13年9月21日

共感や寛容さの植え付け教育は、そうでない感性の人に罵詈雑言を浴びせることでしか対抗できない そこには、攻撃対象となった人への想像力や共感の偏りが存在する 当然、攻撃対象を包摂することもできない 「仲良くしようぜ」と言いつつ、攻撃対象の人たちを尊重し仲良くする気がない

タグ:

posted at 12:20:56

よわめう @tacmasi

13年9月21日

ぜかましクリアファイルは配布しきったそうで > AMD

タグ:

posted at 12:20:12

デフレ脱却bot @defla_bot

13年9月21日

現在1400近くの橋梁が老朽化により通行止め、通行禁止になっているのでふ。しかもそれとは別に地方自治体の8%が財政難等を理由に端の点検を行っていないのでふ。www.mlit.go.jp/road/sisaku/yo...

タグ:

posted at 12:19:38

よわめう @tacmasi

13年9月21日

旅費と入場費の元はとれた

タグ:

posted at 12:18:34

よわめう @tacmasi

13年9月21日

目的の「いいもの」AMD APUをGET

タグ:

posted at 12:17:22

ありす @alicewonder113

13年9月21日

これが理想なんだけども、こううまくいくか/Joe's Labo : 雇用特区でブラック企業が生きていけないわけ jyoshige.livedoor.biz/archives/68245...

タグ:

posted at 12:17:17

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

13年9月21日

自分のスタンスとしては、共生や寛容さを相手に強要するのはある種の抑圧・我慢の押し付けだという捉え方をしてるので、某デモの「仲良くしようぜ」スローガンにはあんまり共感できない 

タグ:

posted at 12:16:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年9月21日

社会科見学(幕張メッセ)

タグ:

posted at 12:14:40

すらたろう @sura_taro

13年9月21日

OBって企業年金で会社の荷物になっているのに株主総会で「俺の時と比べて今はだらしない」とかご指導する方g(銃撃音

タグ:

posted at 12:13:51

すらたろう @sura_taro

13年9月21日

【本棚登録】『論文の書き方マニュアル―ステップ式リサーチ戦略のすすめ (有斐閣アルマ)』花井 等 booklog.jp/item/1/4641120...

タグ:

posted at 12:13:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

13年9月21日

一般人が絵師に「なんか描いて頂戴」と言って、タダでもらえることが当然と思われてるあたりに、サービスに対する意識のあり方が透けて見える気がする 知り合いの絵師さんが「外国人が絵のリクエストをくれるときは必ず報酬いくら出します、と丁寧に記載されているのに…」とぼやいていたことが印象的

タグ:

posted at 12:12:34

しまち @simachi

13年9月21日

みずほ銀行のこの広告、完全に彼氏イコール財布♡って図式だな twitpic.com/dedqwi

タグ:

posted at 12:12:25

上念 司 @smith796000

13年9月21日

附則18条なんて飾りです。国民にはそれが分からんのです。 #木下ノミクス

タグ: 木下ノミクス

posted at 12:11:47

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

13年9月21日

サービスで言えば、自分の見聞きした範囲では、絵描きさんなんかの軽視が酷い 供給過剰なのもあり「自分なら報酬0円でもやります!」な人がいて、さらに海外への雇用流出もあって悲惨の一言

タグ:

posted at 12:10:26

uncorrelated @uncorrelated

13年9月21日

大竹氏が参照している9ページの図を見る限り「27 カ国のうち日本は、ノルウェイ、 ポルトガルとならんで最も解雇が困難な国三カ国に入るとされている」は間違いな気がしなくも無い。 pic.twitter.com/zQfqICeAIn

タグ:

posted at 12:10:02

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

13年9月21日

人手を減らしてコストカットというのは、そういう消費者目線ではありがたいかもしれないけど、その過程で「要らない人」扱いされた人たちが新たな雇用の居場所を見つけられたかどうか、の点に対しての関心が社会全体で薄いのではないかと感じる なんでも経営者目線のコスト主義になってる

タグ:

posted at 12:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月21日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!! RT @chobikko0906: 美女や美男がTwitterなんてやってるとは思えない。

タグ:

posted at 12:08:11

上念 司 @smith796000

13年9月21日

うまい! RT @procube_: 『増税だったら 猿でもできる』
#木下ノミクス

タグ: 木下ノミクス

posted at 12:07:56

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

13年9月21日

原価厨というのはある意味極端な例だけど、世の中の大抵のものは人=人間の労力や投入した時間に対する人件費であって、「サービス0円当たり前」の一部風潮は、人間の価値・労力や彼らの時間、には対価なんて必要ないだろという恐ろしい考えが見え隠れする

タグ:

posted at 12:07:35

uncorrelated @uncorrelated

13年9月21日

OECDのレポートから作成された図を見ると、日本は相対的に整理解雇(集団解雇要因)は小さいですね。www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09... RT @yutakashino: 判例で実質の整理解雇ができないことによるデメリットがあまりに大きいのが今の日本.

タグ:

posted at 12:00:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mercury55 @mercury5506

13年9月21日

木下ノミクス 3本の矢
一本目 増税
二本目 増税
三本目 増税 #木下ノミクス

タグ: 木下ノミクス

posted at 11:55:36

uncorrelated @uncorrelated

13年9月21日

日本は普通解雇がしづらくて、整理解雇はしやすいと言われている気がしなくも無い。twitter.com/yutakashino/st...

タグ:

posted at 11:55:06

上西充子 @mu0283

13年9月21日

NPO「がんフォーラム山梨」が中2に行った出前授業では、「がん=死とは思わない」と答えた生徒が授業前26%から授業後37%に増加。「がんは適切な治療で治る」は14%→33%。「子供たちの認識は確実に変わった」と、「山梨がんアクション協議会」(県とNPOの連携)

タグ:

posted at 11:53:37

本石町日記 @hongokucho

13年9月21日

で、気迷うとこんなノイズも生まれてしまう→Missing the forest for the QEs www.economist.com/blogs/freeexch...

タグ:

posted at 11:51:27

nyun @erickqchan

13年9月21日

因果関係は先後関係のことなのはあたりまえじゃないの?

タグ:

posted at 11:51:02

上西充子 @mu0283

13年9月21日

小6と中3に教諭が指導する豊島区。【区立小の教諭は「がんの仕組みなどの説明は専門知識がないと難しい」と話し、「児童に恐怖感を抱かせない指導のあり方に悩んでいる」という。】

タグ:

posted at 11:49:44

uncorrelated @uncorrelated

13年9月21日

男にひどいめにあわされたと言うと、そっちかって言われるので。RT @kyon_math: 男だっておなじでは?

タグ:

posted at 11:49:34

上西充子 @mu0283

13年9月21日

「がん教育、子供のころから 小中高、生活習慣の改善狙う 恐怖抱かせない指導 手探り 」日経9/20夕刊 会員向け記事www.nikkei.com/article/DGKDZO...

タグ:

posted at 11:48:01

ささきりょう @ssk_ryo

13年9月21日

ブラック企業推奨特区だよね。雇用保障をエサにより過酷な労働条件を押し付けることが可能になるわけだ。

タグ:

posted at 11:47:46

本石町日記 @hongokucho

13年9月21日

中銀と市場は統計の解釈を通じて対話する関係にあるが、時間軸政策下では中銀は金融政策を統計にペッグさせ、統計と市場の対話に移行する。三角関係から相対関係へのシフト。この点、ブラード総裁の発言は…

タグ:

posted at 11:47:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年9月21日

特区方式で何かを緩和する、というのは特区以外は統制経済的(社会主義)と言うことなんだろうか。

タグ:

posted at 11:41:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ささきりょう @ssk_ryo

13年9月21日

細かい解雇事由をたくさん設定しておいて、該当しても解雇するかは使用者の気分次第にすればいいわけだよ。そうすると、たとえば女性社員にセクハラをしたら抗議された、ということをきっかけに、予め設定された解雇事由を適当にあてはめて解雇するわけですよ。おそろしい。

タグ:

posted at 11:41:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年9月21日

ピューリアンって原理主義って意味で使ってるんだね。しかしかなり差別的な使用法だなぁ、と。いや、もとの意味がそうだから良いのかな。

タグ:

posted at 11:39:45

uncorrelated @uncorrelated

13年9月21日

女がひどいのはそうですね(ノ_;)RT @kyon_math: 永遠の真理でしょ?

タグ:

posted at 11:39:42

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

13年9月21日

「のぞみの乗客がリニアに移れば東海道新幹線のダイヤ編成に余裕ができる」は、JR東海の人が新聞の取材に答えて言っていました。読んで納得しました。

タグ:

posted at 11:39:05

ささきりょう @ssk_ryo

13年9月21日

「(1)解雇ルール 入社時に契約した解雇条件にあえば、どんな解雇でも認められるようにする。」とかあるけど、そんなことしたらものすご~い細かいことが書き込まれている約款みたいな契約書が出てきて、気に入らない奴がいたら、適当に何かにあてはめて解雇すりゃいいだけ、ということになるな。

タグ:

posted at 11:38:57

ささきりょう @ssk_ryo

13年9月21日

しかし、こんなことして景気がよくなるとでも思っているのかね。なるわけないじゃん。:朝日新聞デジタル:「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ (www.asahi.com) t.asahi.com/cjev

タグ:

posted at 11:36:47

本石町日記 @hongokucho

13年9月21日

時間軸政策と自由な主張(ノイズ)は相容れない。気迷う中銀に時間軸政策は似合わない。いったん時間軸に移行したなら沈黙すべし。時間軸対象統計が自然に出口に連れて行ってくれる。オートパイロットから手を離せ、こら、がピューリタン時間軸政策。

タグ:

posted at 11:33:39

五十嵐泰正 @yas_igarashi

13年9月21日

あとはまあ、その地域のマクロな労働需給っていうか、どっちに転ぶかは単純にそういうこと次第でしょうね。個人的には地下チンチロな世界になるに5000ペリカだけど、大阪のこととなるとどうにも他人事感が出てイカン。

タグ:

posted at 11:33:17

optical_frog @optical_frog

13年9月21日

「玉木宏」という人を知らないので,この名前を見かけると,玉置浩二と久米宏を合成したキマイラが頭にうかぶ.

タグ:

posted at 11:33:11

ありす @alicewonder113

13年9月21日

「have fun」なのを忘れないところが特にイイネ

タグ:

posted at 11:31:54

トミオ @tomyuo

13年9月21日

でも胸板がすげえ厚くて首が太くて声が張ってる商社マン見ると「ああ、異人種だなあ」と思ってしまうね俺みたいなチキンガイからすると。

タグ:

posted at 11:31:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年9月21日

わたしの見てるTLだと、「ツイッターなんかやって悦にいってるけどそれはたかだか○○に過ぎない」なんていう批判が多いんだけど、こういう風に衒いもなく自分の使い道を宣言するのが良い。 ow.ly/p4Gg4

タグ:

posted at 11:31:06

uncorrelated @uncorrelated

13年9月21日

Rで多体問題を数値解析 - 餡子付゛録 d.hatena.ne.jp/uncorrelated/2... 惑星の位置ガー

タグ:

posted at 11:29:09

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

13年9月21日

「こだまを増発してひかり通過駅を活用したいのに、ダイヤがきちきちで無理。のぞみを他に持っていきたい」でリニア新幹線なのだから、「リニア新幹線も接続を含めるとのぞみと早さは一緒」が本当だとしても困らない。

タグ:

posted at 11:27:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年9月21日

まあだから橋下と松井を排除しても、こいつら生き残っていたら、また誰か立てて同じことするだけだよ。せめて一緒に上山信一と橋爪紳也と佐々木信夫あたりのクビも一緒に、いやこっちを先に取らないと意味ないよ。まあこいつら排除しても反維新側に、内田や熊谷がいて、デカイ顔されるんだけどね……。

タグ:

posted at 11:26:24

おりた @toronei

13年9月21日

橋下維新の大きな支持団体とか見てみようよ、電鉄、古い街の顔役、オリックス、土建・パチンコ・ごみ処理業者、そして維新の顧問にはずらりと御用学者とメディア左翼進歩的知識人だらけ、どこが保守系改革政党なの? という単純な話ですよ。

タグ:

posted at 11:24:19

池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko

13年9月21日

もっと前から知ってればRT @Mihoko_Nojiri: なんでこんな簡単なことにいままでRT @kz_itakura:参考になるなあ@野尻さん【朗報】女性が初対面で話しかけやすい男性の特徴と話しかけにくいブサイク男のパターンが判明 pic.twitter.com/fXajExFV0X

タグ:

posted at 11:22:16

本石町日記 @hongokucho

13年9月21日

FOMCはノイズ発生源だな。

タグ:

posted at 11:20:09

くんしょうも(Pediastrum) @Kunshomo

13年9月21日

外から「一回ヤッたぐらいで彼氏面しないでくれる!?」「うるせぇ!てめぇこそ俺の財布から金抜いてたろ!」というこの世の業を全て詰め込んだような痴話喧嘩が聞こえてくる

タグ:

posted at 11:18:08

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年9月21日

この秋の臨時国会で「残業代ゼロ、解雇自由」特区を作れる法案を提出だそうだ。賃金を上げ、雇用を安定化させて、将来の不安を解消することで個人消費が伸び、デフレが解消する。それなのに、なぜ、デフレ進行の雇用政策?言っていることとやっていることの整合性が取れないアベコベノミクス。

タグ:

posted at 11:16:12

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年9月21日

国家戦略特区は今までの特区と意味が違う。今までは行政対象。この特区は民間企業も対象。エリアが市町村単位でなく、大都市や複数の自治体にも認可。エリア指定でない個の分野で特区指定を受けれる「バーチャル特区」もあり、エリア関係なく規制緩和が進む。これは #TPP の規制事実化。

タグ: TPP

posted at 11:15:37

Betterman @manatsu2001

13年9月21日

《半泽直树》:金融圈秘辛_墙外楼 www.letscorp.net/archives/55031 via @letscorp

タグ:

posted at 11:15:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

予算なければ本給も減らせますよ。 RT @sankakutyuu: 公僕は残業代が予算の範囲内しか出ないので民間も公僕に合わせましょう

タグ:

posted at 11:14:50

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年9月21日

国家戦略特区の有識者会議で数多く意見したのは外資証券会社の外国人エコノミスト。これらの人の意見を重用し、日本の既得権を外資に開放するアリバイ作り。それをして権力を維持し、利益を得る輩多数。御用学者や一部政治家。皆さんが保守政治家だと思っている多くは日本を叩き売っている。

タグ:

posted at 11:13:37

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月21日

地価上昇を前提に固定資産税増税をしていくのは当然ですけどね。

タグ:

posted at 11:12:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

(民間の人が法律に書かれた権利を放棄すんのはご自由なんだろうが、そもそもそんな権利持ってない人がたくさんいる事を忘れがちだよな。)

タグ:

posted at 11:11:14

Federal Government o @Human_Report

13年9月21日

特に発展途上国はインフォーマルな経済が大きく経済活動を補足しづらいから、港でまとめて補足できる関税は重要だったりする。(だからこそ自由経済を推進しづらいジレンマも。。。)RT @uncorrelated: 歴史的には税収目的かと。twitter.com/dempacat/statu...

タグ:

posted at 11:10:40

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年9月21日

残業代ゼロ・解雇フリーのブラック企業特区導入はガイアツ。何年も前から規制緩和するように要求。この意を汲んだ外資企業の走り天狗が様々な政府の審議会で「規制緩和なしで日本の成長はない」などと美辞麗句を並べて、日本人社会に合った終身雇用などの独特な雇用体系を破壊しようとしてきた

タグ:

posted at 11:08:51

uncorrelated @uncorrelated

13年9月21日

「淘汰」や「産業の比率が変化」があるマクロ経済モデルは計算が大変そうですね。RT @dempacat: マクロ経済学で出てくる「淘汰」とか「産業の比率が変化」とかの言葉は

タグ:

posted at 11:08:01

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年9月21日

いま、やるべきは社会保障のメニューを掲げ、将来の生活設計ができるようにすることと雇用の安定化。過度な規制緩和とグローバル化は生活の安心や安全に影を落とす。物価だけ上がり、庶民の生活はもっと酷になるぞ。わが国の「相互扶助」の理念を忘れた政治で日本が骨抜きになってはならない。

タグ:

posted at 11:07:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

13年9月21日

うん、よくわかる。RT @sakamobi: 【朗報】女性が初対面で話しかけやすい男性の特徴と、話しかけにくいブサイク男のパターンが判明!! pic.twitter.com/bgdK53r8z1

タグ:

posted at 11:06:25

uncorrelated @uncorrelated

13年9月21日

歴史的には税収目的かと。twitter.com/dempacat/statu...

タグ:

posted at 11:05:24

本石町日記 @hongokucho

13年9月21日

で、今は猛烈に緩めているのに…

タグ:

posted at 11:02:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

(国際的に有名で人権問題として非難されてるし)

タグ:

posted at 11:02:38

本石町日記 @hongokucho

13年9月21日

日経・私の履歴曽「ある頭取の一言に我に返った。『日銀がここまで金融を緩めているのに物価が上がらないのは不思議だな』。株式、不動産など資産価格だけが上がり続ける。ここは慎重に行った方がいいと考え…」(宮内氏)。

タグ:

posted at 11:01:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

(まずバブル崩壊前から不正規雇用だらけとか、全く認識してない人が大杉。)

タグ:

posted at 11:01:38

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年9月21日

Visiting Scott in Boston: I have spent the last couple of days in the US – in New York and in Boston. Even tho... bit.ly/1f1aTeZ

タグ:

posted at 11:00:39

加藤 裕資 アイラブちーば @hokutooh1

13年9月21日

@masyuuki @myfavoritescene @s_kajita @diphda
中にNikonのサービスセンターがあり、修理に持って行きました。

タグ:

posted at 11:00:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

(霞ヶ関って、普通に解雇特区みたいになってたよなぁ、この20年くらいは)

タグ:

posted at 11:00:15

yasuhiro @yasuhiro392

13年9月21日

霞ヶ関を解雇特区に指定すれば良いと思ふ。まずは、公僕が国民に解雇特区とはこんなところですという手本を示さないと。

タグ:

posted at 10:57:47

ゆうき まさみ @masyuuki

13年9月21日

うちの田舎に新幹線が来るより先に東海道リニアができちゃいそうだw

タグ:

posted at 10:56:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

国が債務保証するの?それってお金あげるのとどう違うの?それとも担保金積ませるの?あほらし。って思わないのかな? QT @anhebonia: 問題はここだよね。「解雇時の補償金は国が責任もって支払わせますよ。特区」ってことだね

タグ:

posted at 10:55:14

篁(たかむら)五郎・取材&医療広告ライタ @goro_takamura

13年9月21日

【炎上】しまむら店員を土下座させツイッターにアップした女性に批判 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

アカウントはこちら→ @manami_s__
ツイートはこちら→ pic.twitter.com/HScFYSVG8l

タグ: ldnews

posted at 10:54:22

yasuhiro @yasuhiro392

13年9月21日

@Polaris_sky @myfavoritescene いやいや、ローマーさんもまだまだ可能性ありかと。個人的希望も含まれますが。

タグ:

posted at 10:53:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NeNe高台院豊臣吉子 @koudaiin

13年9月21日

@mzw_neo @WATERMAN1996 所得を生まない資産への課税は資産の目減りで資産家を減らす社会主義と批判されるかも?

タグ:

posted at 10:49:01

ゆうき まさみ @masyuuki

13年9月21日

新幹線の車窓からあれが見えると「ああ名古屋に着いたなあ」と思ったものですが。 RT @s_kajita: あの「大名古屋ビルヂング」が、消失っ! @diphda ほんとになくなってる(´・_・`) instagram.com/p/ef5t4XDNc5/

タグ:

posted at 10:47:47

NeNe高台院豊臣吉子 @koudaiin

13年9月21日

@zombi_fairy @mzw_neo @WATERMAN1996 ビルの修理がバレると固定資産税が増える仕組みだし

タグ:

posted at 10:46:34

野口晴哉bot @nharuchikabot

13年9月21日

好奇心こそ、次の時代を拓く鍵である。これを追求し、果てしない努力をつづけるところに、子供の力がある。

タグ:

posted at 10:45:19

電波猫 @dempacat

13年9月21日

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130920-... 【もともとテレビの予算をネットというライバルメディアに割くことは、将来的に自分たちの首を絞めかねない行為。現在、テレビ離れが進んでいる原因の1つは明らかにネットだ。今回のようなことをやってると、もっとネットの力が強くなる可能性がある】

タグ:

posted at 10:42:52

にゃんぱす @zombi_fairy

13年9月21日

@mzw_neo @WATERMAN1996 それが地方の地価上昇を阻害して、なんだかんだで不動産を一番信用している銀行が、企業に金を貸しづらくなる環境を作っているとか。
つまり固定資産税の増税もデフレ脱却を阻害します。

タグ:

posted at 10:41:01

にゃんぱす @zombi_fairy

13年9月21日

@mzw_neo @WATERMAN1996 うろ覚えですいませんが、地方のビルオーナーにとっては、現状の固定資産税でさえ大きな負担です。ビルの市場価値でなく、建設費用を元に算出されるとかの理由で。

タグ:

posted at 10:40:34

蒼井そら(SOLA AOI) @aoi_sola

13年9月21日

iPhoneの馬鹿野郎だな(笑)なんで、売れない黒を大量に作ったのか。って、ゴールド人気とかこれ日本だけ?

RT @jo_taku150 流通している95%が黒で、白の2色はリアルに年明けまで手に入らないとか…

タグ:

posted at 10:36:40

電波猫 @dempacat

13年9月21日

おばあさんが川で選択をしていると、どんぶらこどんぶらこと桃が一つ、いや、2つ流れてきました。 #選択公理

タグ: 選択公理

posted at 10:36:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

ところで、昨夜TXからJRへ乗り換えたのだけど、秋葉原駅の周辺はなんであんなに硫化水素臭がするの?もし、あれが硫化水素が臭ってるならかなりヤバいんじゃね?

タグ:

posted at 10:33:25

Yuta Kashino @yutakashino

13年9月21日

朝日や赤旗が「解雇されやすい特区」と煽って大衆の脊髄反射を利用している.事実はそんな簡単ではなくて,この大竹文雄さんの資料 www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki... にあるにあるように,判例で実質の整理解雇ができないことによるデメリットがあまりに大きいのが今の日本.

タグ:

posted at 10:28:35

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年9月21日

きっと医学部なんだよ(震え声 @kankimura 後期には剥がした方が良いんじゃなかろうか、これ。 pic.twitter.com/i3ehBh1PT7

タグ:

posted at 10:28:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

リンク先読めないけど、会社と結婚?無制限の雇用関係の前提は全生活に責任を負って、解雇の際には財産分与が認められるようなものなんだろうね。 RT @Mihoko_Nojiri: 労働時間がいくら長くてもいい雇用関係とかだめだろう。digital.asahi.com/articles/TKY20...

タグ:

posted at 10:24:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

電波猫 @dempacat

13年9月21日

リカードの比較優位論が言っているのは「今まで小麦を育てていた人が、自動車を作り始めたら、生産量が上がる」ではなく「今まで小麦を育てていた人が野垂れ死んだり生活保護受給者になったり路上で生活するようになったら、なんかそのうち自動車作る人が増えて、生産量が上がる」だからな。

タグ:

posted at 10:23:27

電波猫 @dempacat

13年9月21日

自由貿易は素晴らしいのに、どうして推進しないのか、関税なんかをかけるのか。その答えは、誰かが路頭に迷うから、なんだけどなぁ。。。

タグ:

posted at 10:20:32

電波猫 @dempacat

13年9月21日

自由貿易の支持者は、その読み替えをしないから、自由貿易なんぞを推進できるんだ。

タグ:

posted at 10:19:21

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年9月21日

いざべらは質のボラが高い。。。safe assets問題に注意喚起した功績はある画ね The paradox of over-production in a world of QE | FT Alphaville ftalphaville.ft.com/?p=1642322

タグ:

posted at 10:19:02

電波猫 @dempacat

13年9月21日

マクロ経済学で出てくる「淘汰」とか「産業の比率が変化」とかの言葉は「もともとその職業についていた人が野垂れ死んだり、路頭に迷ったり、危ない仕事に手を染めたり、風俗に落ちたり、生活保護をもらったりして表舞台から消えて、なんかそのうち」みたいな風に読み替えた方がよい。

タグ:

posted at 10:18:54

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年9月21日

アニメにはまる理由を「現実の女(or男)が駄目だから」というようにするのは大抵は後付けなんじゃないかなぁ…。2000年代の所謂「非モテ」論によって自分が正当化されたからそれに乗っているという感じが強くてどうも支持できん。普通にアニメが好きだから、でいいじゃん。

タグ:

posted at 10:16:59

YS@GPCR @YS_GPCR

13年9月21日

ツイフェミがよく言ってる「共働きなのに家事負担は当然のように女がやると思って・・・」みたいのは藁人形だと思うよ。実際は労働時間や収入が旦那のほうが多いから妻が家事をして公平になってるとか、相談して調整してるだろ。不公平な夫婦もいるだろうけど何か事情があるか早晩離婚してるかだろ

タグ:

posted at 10:16:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

電波猫 @dempacat

13年9月21日

いつまで「その他の雑酒」をビールっぽくすることにリソースをつぎ込むんだ。日本の食品加工技術は高いので、おいしいビールを作るのにリソースをつぎ込めば、ビールは輸出商品として育つ。

タグ:

posted at 10:14:02

電波猫 @dempacat

13年9月21日

日本の酒税法のせいで、ビールではなく発泡酒や第三のビールじゃないと日本じゃ高くて売れない、というのは非関税障壁なので、TPP交渉ついでに撤廃して欲しい次第。現在は第三のビールに向けられている開発リソースが普通のビールに向かえば、改良も進んで、輸出商品にもなるはず。

タグ:

posted at 10:12:45

加藤 裕資 アイラブちーば @hokutooh1

13年9月21日

@h_hirano @myfavoritescene
罷免権行使も視野に入れなきゃ。

タグ:

posted at 10:12:06

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

「細胞を培養しないと判断できない」
そこをin situ でなんとかなりませんか?

「ナラナイ・・・(ry

タグ:

posted at 10:10:54

くろ @kuroseventeen

13年9月21日

「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130920-... 霞ヶ関からスタートでw

タグ:

posted at 10:10:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

電波猫 @dempacat

13年9月21日

TPP交渉 政府方針 皮革・酒類の関税撤廃 重要5分野死守へ提案(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130921-...

タグ:

posted at 10:08:38

電波猫 @dempacat

13年9月21日

Q: 私は女なんですが、仕事と出産を両立できません。これって女性差別ですよね?

A: 男性にも、仕事と出産を両立できている人はいません。ゆえに、それは女性差別ではありません。

タグ:

posted at 10:05:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月21日

“独占インタビュー90分 小泉今日子わがアイドル時代、 そして『あまちゃん』のことを語る  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/aXbitj

タグ:

posted at 10:03:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林正樹 @hayasim77

13年9月21日

TGSの食堂で隣の人が、あ、初音ミクが飯食ってる、ってすごくふつうに言ってるのが妙に面白かった。

タグ:

posted at 09:58:33

ystk @lawkus

13年9月21日

家事労働は応能負担すべきだと思う。すなわち所得に応じてではなく、外部労働の拘束時間に応じて分担するのが良いというのが俺の意見。まあ共働きだからといって必ず家事も均等に負担せよとなる道理はないという点では島本さんに同意。

タグ:

posted at 09:57:27

優しょも @nizimeta

13年9月21日

唯識とゆゆ式 #似

タグ:

posted at 09:55:45

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年9月21日

Visiting Scott in Boston wp.me/p1TB5Y-1mp

タグ:

posted at 09:55:18

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

お金があれば遊んで暮らせると思っている人、判断力が落ちてお金をなくして路頭に迷う、そんな人はいっぱいいます。

タグ:

posted at 09:55:15

平野 浩 @h_hirano

13年9月21日

21日付の朝日新聞のトップ記事は「消費税来年4月8%/宇部首相が決断」。日経、産経はそういう記事なし。17年ぶりの増税。もちろん決断は間違いないが、安倍首相にとって大きな賭けである。一般国民に対する配慮はゼロであり、今のままなら確実に消費は落ちて、安倍政権の命取りになりかねない。

タグ:

posted at 09:54:44

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月21日

日経「安倍首相は20日麻生・甘利氏と会談消費増税に向けた経済対策について詰めの協議。復興特別法人税の前倒し廃止や投資減税などを柱、総事業規模は5兆円超確認。法人税は2015年度以降に引き下げる方向で表現ぶりなど最終調整」 官房長官による「増税決まって発言」が載ってない不思議新聞

タグ:

posted at 09:53:17

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

どこをいぢったんでしょうねぇ。あんなとこ(ROM)とかこんなとこ(OS)とか。

ぐぐったら文鎮製作工房って名前、意味わかりますか?(^^;意に反して文鎮にしかならないものにしてしまう、そんなことばかりしてるという挑戦者ですね。 2tx.blog.fc2.com/blog-entry-21....

タグ:

posted at 09:52:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月21日

もう、あらゆる規制を無くした自由化論者の理想郷を作って、自由化論者を投げ込めば良いと思う。 QT @nizimeta: 解雇自由区は銃規制緩和とセットで

タグ:

posted at 09:47:57

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月21日

ダウ185ドル安15451続落。朝方は横ばいで始まったが、ブラード総裁の10月緩和縮小発言などが嫌気され調整、安値引け。米10年金利2.73%低下。ドル円99.3 一時99.6まで円安ただ持続せず前日と同水準、ユーロ1.352横ばい。原油104.6続落、金1332反落。

タグ:

posted at 09:46:06

uncorrelated @uncorrelated

13年9月21日

福島第1原発:汚染水問題 有識者、タンク視察 mainichi.jp/feature/201103... 『汚染水から放射性物質を浄化する装置「ALPS(アルプス)」がフル稼働する11月中旬以降を目標に「汚染水量を減少傾向に持ち込みたい」と応えた』

タグ:

posted at 09:44:17

ポイントは @giovannni78

13年9月21日

戦後まで公的に売春が存在した。戦前はそこの女性ほぼ全員が、家族や自分の借金や貧困のために人身売買奴隷的「契約」がされた。昭和初期の恐慌、構造的農村貧困と冷害下農村の『娘売りの場合は当相談所に』の役場掲示は有名だ RT @claw2003 @sm329sm @akanets311

タグ:

posted at 09:43:38

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

身体のあちこちが痛いので風邪の予兆かもしれません。お風呂沸かす!

タグ:

posted at 09:42:39

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

科学者の論文の数、IFを増やすだけのためのお仕事よりも技術者の独りよがりのリニアモーターカーのような目的を取り違えたお仕事も偏った知識や考え方の危険性をあらわにしてると思います。普通というより、円満な知識と判断力が重要です。個性?はぁ?

タグ:

posted at 09:40:07

Top Conservative Cat @TeaPartyCat

13年9月21日

GOOD NEWS: The tyranny of food stamps is over! God bless the GOP! winkprogress.com/teapartycat/40... pic.twitter.com/JbRj8UDPJl

タグ:

posted at 09:39:36

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月21日

“何もかも悪いことは『軍隊』のせいにして、己の口を拭い、戦後も羽をのばしてぬくぬくと生き延びようとした風潮” / “かわいそうなゾウの話の真実 【ファイルH17】2008.09.23  - アトモス部屋 - Yahoo!ブログ” htn.to/tkwXHD

タグ:

posted at 09:38:56

上念 司 @smith796000

13年9月21日

【告知】9/25(水)夜7時から日本テレビ『太田総理』の特番に出演します。テーマは「消費税増税を2020年まで延期すべし」です。昨日の収録では、もちろん延期賛成の側に立って論陣を張りました。是非ご覧ください!!... fb.me/2F2xFdsgP

タグ:

posted at 09:38:37

上念 司 @smith796000

13年9月21日

【告知】9/25(水)夜7時から日本テレビ『太田総理』の特番に出演します。テーマは「消費税増税を2020年まで延期すべし」です。昨日の収録では、もちろん延期賛成の側に立って論陣を張りました。是非ご覧ください!! ow.ly/p4BMA

タグ:

posted at 09:38:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月21日

特に利益の出てない中小企業は、そうなんだよな。 QT @radiomikan: 法人税下げるよりも厚生年金などの社会保険料の負担を減らした方が企業にとってはプラスだと思う。

タグ:

posted at 09:37:36

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年9月21日

@myfavoritescene @alicewonder113 セーフティーネットもみんなの党の渡辺代表は考えていますから、渡辺代表のみんなの党を応援するのが、日本にとってベストでしょう。セーフティーネットも大事だと考えています。公平公正理念、人や動物も大事にするのが渡辺代表。

タグ:

posted at 09:37:32

polaris @Polaris_sky

13年9月21日

どうやら、次期FRB議長はイエレン氏で決まりかな。イエレン氏は金融緩和に積極的。

タグ:

posted at 09:35:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

@myfavoritescene ありがとうございます。最近遠ざかってます。またやるときには工夫してみます。

タグ:

posted at 09:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年9月21日

アレバとキュリオンは結局「役立たず」 汚染除去の本命東芝製「アルプス」はいつ稼働 (2/2) : J-CASTニュース www.j-cast.com/2013/09/091834... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 09:33:35

polaris @Polaris_sky

13年9月21日

マスコミや放射脳がいろいろ言ってる今もアルプスの試験結果を元に本格稼動に奮闘してる東芝のエンジニア達を同じエンジニアとして素直に応援する。

タグ:

posted at 09:33:00

ロイター @ReutersJapan

13年9月21日

米政府、民主党上院議員にイエレン副議長支援を働きかけ=関係筋 bit.ly/18Jxkfo

タグ:

posted at 09:32:42

平野 浩 @h_hirano

13年9月21日

リニアが話題だ。もし、日本が予定通り、2027年にリニアを開業できると、それから30年はリニア技術で世界各国に圧倒的なリードを保てる。1964年開業の東海道新幹線はフランスやドイツに高速鉄道を広めるきっかけになり、後発組の中国や韓国が当時の技術に追い付くのに40年を要している。

タグ:

posted at 09:31:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

polaris @Polaris_sky

13年9月21日

東芝のアルプスはトリチウム以外除去できるんだから試験運転で発生した問題点を克服して本格稼動すれば汚染水問題もほぼ決着つくんじゃね?

タグ:

posted at 09:28:38

ありす @alicewonder113

13年9月21日

アメリカを見ると、雇用流動化しててもjoblessは思うようには解消しない、それでもセーフティネットを強化したうえで労働市場の柔軟性を北欧的に高めたい。なぜならその方が、イノベーションが起きやすい社会だから。

タグ:

posted at 09:28:31

優しょも @nizimeta

13年9月21日

解雇自由区は銃規制緩和とセットで

タグ:

posted at 09:26:58

ありす @alicewonder113

13年9月21日

@myfavoritescene @honnenogod 5年、10年単位で考える話ですよね。

タグ:

posted at 09:26:31

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

夫婦でお仕事をしてる農家のを人を見るとうらやましいなぁっておもいます。企業が軍隊というよりお侍さんのような機構で古来からの異常で異能な集団が膨らみすぎたとも思います。生活に根ざした産業ってもっと見直されていいと思います。

タグ:

posted at 09:25:22

ミルトン・フリードマン BOT @FriedmanBot

13年9月21日

人は口先では「運」より「実力」に価値を認めるけれども、実際には運による不平等の方が実力による不平等よりはるかに受け入れやすいものだ。大学教授は、同僚が競馬の大穴を当てたとき、羨みこそすれ恨むことはないだろうが、昇給し自分より報酬が多くなったとしたら、大いに不快に思うに違いない。

タグ:

posted at 09:23:31

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年9月21日

さむなー"NGDP!"。しかし、GOPの人材枯渇鰤は嘆かわしい寝。 SNAP Notes nyti.ms/15IpE0i

タグ:

posted at 09:21:29

@kuri_kurita

13年9月21日

『絵本では大空襲が先で殺処分が後に続くが、実際は順序が逆であった。』 peacephilosophy.blogspot.com/2013/04/blog-p...
『虐殺命令に至る過程を明白にし、その責任を追求し、初めて本当に戦争に抗議することではないか?敵機に「戦争やめろ」と叫ぶのは見当はずれではないか。』

タグ:

posted at 09:21:24

ありす @alicewonder113

13年9月21日

@honnenogod @myfavoritescene アメリカではjobless recoveryが問題視されてます。そうするとまぁ、流動化してもjoblessは解消しないということですが、日本では流動化を餌にして、セーフティネット強化にもってく余地がかなりあります。

タグ:

posted at 09:18:18

経済学101 @econ101jp

13年9月21日

タイラー・コーエン 「マクロ経済学に革命をもたらした経済学者たち」 wp.me/p1ydPE-fr

タグ:

posted at 09:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年9月21日

@alicewonder113 @myfavoritescene インフレ率2%なれば投資は活発になり雇用増に流動。インフレ率2%なら、今までの歴史からも、日経平均株価、2万円以上、ドル円で120円位は必須。岩田副総裁もそれがわかっていて日経2万円以上が妥当?インフレは通貨保有税

タグ:

posted at 09:16:46

ありす @alicewonder113

13年9月21日

雇用不安をなくすとしたら、総スカンは食いません。総スカンになるのは、そのやり方では雇用不安をなくせない、と思うからで。

タグ:

posted at 09:14:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月21日

責任を誰もとってないのは確かに不思議。 QT @fujiyasuezweb: 史上最悪の原発事故を起こした企業が経営破綻処理されていない異常な国家。

タグ:

posted at 09:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kuri_kurita

13年9月21日

もうすぐゾウのトンキーの命日。 blogs.yahoo.co.jp/metoronjr7/447...
なんと殺処分されたのは 1943年!
『戦局が悪化したわけではないが』『勝ち戦と思い戦争の怖さも知らないでいる国民に自覚させるため』だと。
殺すこと自体が目的だから、疎開案も却下。

タグ:

posted at 09:11:28

tntb @tntb01

13年9月21日

法人税減税ごときにそんな大きな効果があるというのか…? RT @kamatatylaw: 法人税が減るので景気はよくなり雇用機会も増えて賃金も上昇して購買力も高くなり貧困は減って水際作戦もなくなり生活保護も充実すると思うけど。

タグ:

posted at 09:10:17

いちかわ けんと @kentosho

13年9月21日

大山倍達の「頭は低く、目は高く、口慎んで心広く、孝を原点として他を益する」この言葉に何度助けられたか知らない。法螺話としか思えないことも色々言う人であったが、人間としての芯がちゃんと通った人であった。

タグ:

posted at 09:08:44

ITOK @ITOKtw

13年9月21日

朝日新聞は消費増税は賛成(社説やコラム),余分な支出には反対。そして,「家計潤わなければ悪循環」とリフレを軽く批判しつつ家計の心配をする。何を大事としているのだろう。/企業減税に首相固執 「賃金に波及」好循環狙う 消費税、来春8% www.asahi.com/shimen/2013092...

タグ:

posted at 09:08:35

ありす @alicewonder113

13年9月21日

北欧にみる成長補完型セーフティネット ― 労働市場の柔軟性を高める社会保障政策 ― :日本銀行 Bank of Japan www.boj.or.jp/research/brp/r...

タグ:

posted at 09:06:32

加藤 裕資 アイラブちーば @hokutooh1

13年9月21日

@NakamuraTetsuji @myfavoritescene
公務員給与引き下げに何もアクションを起こさないのは、市井の苦しみが少しでも緩和されればの願いで白紙委任ではない!ふざけるな!庶民の生活をどうかんがえているんだ。

タグ:

posted at 09:03:46

狸おじさん @tanuki_ojisan

13年9月21日

@hiroco2003 経営企画室、コンサルタントなど数多く。

タグ:

posted at 09:02:24

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

@myfavoritescene ちょっと違うのかもしれません。単なる筋肉の使いすぎとか違うようですね。休めればまたかけるようになります。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%B8...

タグ:

posted at 09:02:15

加藤 裕資 アイラブちーば @hokutooh1

13年9月21日

@mf6mp7 @myfavoritescene @honnenogod @kyounoowari

あるはずの増税がなくなる景気効果を第五の矢とする?

タグ:

posted at 08:55:13

白ふくろう @sunafukin99

13年9月21日

実はお笑いもすでに東京に取り込まれてしまい、何もかも東京に行ってしまった。大阪はぺんぺん草状態。

タグ:

posted at 08:53:40

おりた @toronei

13年9月21日

大阪っていまレギュラーの演芸番組、BSで全国でやってるNHKの番組以外無くなってるからな、しかもこれここ数年ではなく、ここ十数年前からのことだからな。

タグ:

posted at 08:52:54

ITOK @ITOKtw

13年9月21日

朝日新聞は今日はでかでかと一面から首相は消費税引き上げを〈決断〉。誰に語ったとか,表明したなどはなく,ただ決断したとだけ。まるで小説,神の視点。/朝日新聞デジタル:首相、消費税引き上げを決断 来年4月から8%に www.asahi.com/politics/updat...

タグ:

posted at 08:51:31

ありす @alicewonder113

13年9月21日

@myfavoritescene 投資が活性化しないと、雇用は生まれにくいし、給料も上がりにくいですよね。

タグ:

posted at 08:50:55

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

税金などのお金の勘定が専門の人って、そのお金と逆に動くものの価値がわからなかったりします。ひっこんでろって何かの映画で言われてましたよね。

タグ:

posted at 08:50:37

ありす @alicewonder113

13年9月21日

@myfavoritescene あんまりわたしも準備ができていないんですが、雇用の流動性をめざすのが新自由主義で、それは悪いものだ、という概念が変わらないと、投資は活性化しないと思うのです。

タグ:

posted at 08:50:24

おりた @toronei

13年9月21日

大阪がお笑いの街だったら、どうしてお笑いの劇場が、この50年で数十箇所、この20年ぐらいでも十数箇所消えてるんだって話だし、レギュラーの演芸番組とか、どうして無くなったんだって話だよな。

タグ:

posted at 08:47:56

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

15分で書くことの骨子をまとめて45分で2500字で一時間。ちょっと休憩をいれても、それを5回5時間もやると痙攣が始まりました。書くことは頭の整理整頓になります。ちらかってるからまたやったほうがいいかも。

タグ:

posted at 08:46:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月21日

//背景には、自然増収分を早く処理して、自然増収だけで財政再建が可能であると悟られないようにするという意図があ る。名目4%成長になるとほぼ財政再建で きるが、それは増税を主張したい財務省に不都合 (高橋洋一 bit.ly/18f5vNK via @zakdesk

タグ:

posted at 08:40:22

シルバー苦労 @nekoga

13年9月21日

欧米のいわゆるホワイトカラーと日本のホワイトカラーってそもそもの待遇が雲泥の差があるのに、変な部分だけグローバル化だとか言い出すおかしな減少ですよね RT @san3to4: 結局ホワイトカラーエグゼンプションをやりたいんだろうな headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130920-...

タグ:

posted at 08:38:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hirochika Watanabe @HattoriJihoh

13年9月21日

権門体制論をそれだけで説明しても、実はあまり意味が有りません。黒田俊雄さんの荘園制論と顕密体制論と三位一体で説明して、初めて時代的な特徴が現れて来ます。これを高校生に理解させるのは、結構大変ですね。何しろこのこともわからずに権門体制論を批判している有名中世史研究者もいますから。

タグ:

posted at 08:34:47

h y @medie_

13年9月21日

そうすると、運営費と補助金を分けているのがよく分からない。運営費も結局税金+保育料だし、補助金は安心子ども基金とかかな? RT @hoiku_news 10時間 "幼稚園・保育所の平均支出1億3600万円 7割が人件費 " s.nikkei.com/1eYv1yd

タグ:

posted at 08:33:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

『やりすぎると浮く』
ドヤってやってもねぇ、ひとりじゃ無理だからねぇ。実際にお金と人事権を持ってる人に言わせたほうがいいかも。

腹黒い(^^;

タグ:

posted at 08:31:47

ありす @alicewonder113

13年9月21日

新自由主義と新しい公共は、分かち難い一連の流れのなかにある。アメリカならレーガンからクリントンへの流れ。こないだ読んだ記事では、レーガンとクリントンは同じ一つの政治世代と定義していた。その考え方でいいような気がする。 ow.ly/p4yc7

タグ:

posted at 08:30:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年9月21日

今日はなんか書こう。タイラー・コーエンがNPRで喋ったことも気になる。新自由主義についてもなんか調べて書きたい。範囲を限定して、アウトプットが出せるようなものを考えないと。

タグ:

posted at 08:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月21日

一時的に回復基調になったとはいえ、あれは彼自身の実績とはあまり言えそうもないし、その後の落ち込みを考えると、むしろ彼の時代に喧伝された構造改革思想が足を引っ張っていた可能性は十分考えられますね。多分デフレ親和的な発想と関係は深いと思うし。

タグ:

posted at 08:26:21

木内たかたね @takatanekiuchi

13年9月21日

じぇ。太巻さんって俺と同じ47歳か。 pic.twitter.com/8i3XHxOa0U

タグ:

posted at 08:24:09

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

宇多田ヒカルさんの言葉にぶわぁって涙がでてきました。 twitter.com/utadahikaru/st...

タグ:

posted at 08:21:59

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年9月21日

小泉元総理も、郵政と道路公団民営化くらいでしたね。しかも、今考えても日本にとって大きな影響はなかった。

タグ:

posted at 08:20:50

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

13年9月21日

待てっ、これは:外国人「プーチン大統領に見た目がそっくりな犬を見つけた」 blog.livedoor.jp/drazuli/archiv...

タグ:

posted at 08:19:42

ありす @alicewonder113

13年9月21日

そういう、社会にこびりついているものが入れ替わり、心情的風景が変わることを望むという点で、わたしはかなり左翼的、と言えるんだろうな。

タグ:

posted at 08:19:34

中村哲治 @NakamuraTetsuji

13年9月21日

安倍政権が復興増税について法人税だけ1年間前倒しで廃止する方針を決めました。消費税増税、所得税増税はそのままで、法人税だけ先行して減税するのはおかしいです。日本の問題はGDPの6割を占める個人消費が冷え込んでいることです。そこへの対策なしになぜ経済対策と言えるのでしょうか。

タグ:

posted at 08:18:44

ありす @alicewonder113

13年9月21日

「安定した労働」ということの意味が、塗り替わる必要がある…不確実の時代に、企業が思い切って投資をしかけ、ベンチャーが次々起業できるためには。人々の心の中にがっしりとしがみついている概念、それは剥がれていく。

タグ:

posted at 08:16:57

Sean Carroll @seanmcarroll

13年9月21日

Why tweet? Reach out, reflect, make connections, have fun. It would be a shame to privilege any one reason. @Lucretius21c

タグ:

posted at 08:16:02

招き猫 @kyounoowari

13年9月21日

特に、東京と大阪?名古屋は頑張ってると思うけど“@sunafukin99: ここ十数年見ていると大体において「有権者に見る目がない」という厳然たる事実しか見えてこないんだけどどうよこれ。”

タグ:

posted at 08:15:25

白ふくろう @sunafukin99

13年9月21日

NHKで消費税引き上げは完全に決まった前提で報道していたけどなあ。これもう覆らないんじゃないの?安倍さんに期待してももう無理っぽい。そもそも彼自身そこまでする動機がないじゃない。

タグ:

posted at 08:14:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月21日

@WATERMAN1996 所得への課税には、限界があると思うんですよね。資産比例課税に切り替えて、固定資産税を増税していくべきだと思いますね。

タグ:

posted at 08:14:19

招き猫 @kyounoowari

13年9月21日

奈良をお忘れなく“@sunafukin99: マンション建設反対なんて京都ぐらいしか考えられない。”

タグ:

posted at 08:14:00

招き猫 @kyounoowari

13年9月21日

オリンピック公共投資に国民大賛成でしょう。情けない。“@seiponbanzai: @hennayagisan1 ないので消費増税賛成やむなしに傾いているのではないでしょうか。”

タグ:

posted at 08:13:20

招き猫 @kyounoowari

13年9月21日

水面下の攻防中かと。さらに、「みんな」が党内抗争以外殆どマスコミに出てこない事も重要かと。“@honnenogod: 株式市場でもよく目にすることですが、マスコミにすぱっ抜かれた報道を会社がいつも否定するのは常です。正式発表まで時間がありますから、はいそうですよとは、

タグ:

posted at 08:11:35

白ふくろう @sunafukin99

13年9月21日

マンション建設反対なんて京都ぐらいしか考えられない。

タグ:

posted at 08:11:15

白ふくろう @sunafukin99

13年9月21日

ここ十数年見ていると大体において「有権者に見る目がない」という厳然たる事実しか見えてこないんだけどどうよこれ。

タグ:

posted at 08:08:40

白ふくろう @sunafukin99

13年9月21日

一般サラリーマンなんか痴漢「疑惑」だけで人生終わるんだけどな。

タグ:

posted at 08:06:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

空母機動部隊は審議官とかか。正規空母は省名審議官みたいな。 www.pixiv.net/member_illust....

タグ:

posted at 08:01:34

白ふくろう @sunafukin99

13年9月21日

イケメンも金持ちも世襲みたいなもんか。身もふたもなく言えば。

タグ:

posted at 08:00:46

白ふくろう @sunafukin99

13年9月21日

最初熱狂的に期待されて期待通りに成果を上げた人物ってあまりいなかったんじゃないのかな。どんな世界にせよ。

タグ:

posted at 07:56:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

体感速度400キロで飛ばす名阪国道ドライブ: youtu.be/7LdgWFOzGw0 via @youtube Ωカーブで身構えて無理、飛ぶって思ったのに頭がぐいぐい内側に入っていきます。本当にこのくらい性能のいい車があるといいのに。

タグ:

posted at 07:52:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月21日

窓口分割縦割り化と係員の裁量最小化も郵便局時代にはなかったものを民間有識者(マスコミ含む)が導入したんだっけな。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 07:50:57

河村耕平 @khkawamura

13年9月21日

顔の部位ごとに平均を取った、各国女性の「平均的な顔」。awkwardsituationist.tumblr.com/post/485319810... 結構美人じゃん!って思ったんですが、平均化すると魅力的になる、というのは知られた現象だそうです。en.wikipedia.org/wiki/Averageness

タグ:

posted at 07:36:16

司馬遷都 @mf6mp7

13年9月21日

@honnenogod @kyounoowari 安倍政権流の公務員改革もあり、今財務省をとことん敵に回したくないのでしょう。おそらく、正式発表まで、法人実効税率を巡って安倍首相と財務省の暗闘が続く。安倍氏が主張をしていることを財務省がのまなければ、増税延期の腹は硬いでしょう。

タグ:

posted at 07:34:58

松原 聡 @matsubara_s

13年9月21日

麻生財務大臣。「法人税1%減税で4000億減収」、と。でも法人税は景気次第で大きく変わる。ピーク19兆円(平成元年ごろ)に対して、ここ数年は9兆円前後(税率の変化の影響も多少はあるが・・)。この10兆円の変化に対して、4000億円は限りなく小さいことをどうお考えなのか?

タグ:

posted at 07:33:22

ナカイサヤカ @sayakatake

13年9月21日

STSってさ、科学コミュニケーションという現象を研究する社会学であって、科学コミュニケーションのノウハウをを研究する学問ではないのだろうね。だから何を文句言われているのかピンとこないんだろう。

タグ:

posted at 07:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

13年9月21日

福島瑞穂がベルリンオリンピックについて学んだと話している。間違ったことは言ってないので叩きはしないけど、彼女の場合学ぶのでなく反対のための材料探しをしているのだろうと透けて見えること、還暦の近いバリバリの左派が今さら学んだと言っていいような内容でないことが気になる。

タグ:

posted at 07:16:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年9月21日

昨日も、菅官房長官が記者会見で否定してます。“@honnenogod: 今朝の朝日新聞1面、首相、消費税引き上げを決断 来年4月から8%に - (www.asahi.com) t.asahi.com/cjcf←安倍総理を支持していたリフレ派

タグ:

posted at 07:13:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モン・アカ @djarum1973

13年9月21日

しかしどこの馬の骨だかわからない公募の方が、長年教育に携わって少なくとも大きな問題をおこさなかった教頭よりも校長登用倍率が低い、それも半分しかないってのは何かの冗談としか思えないな。

タグ:

posted at 07:10:57

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月21日

ドコモのLTEって、地方でも結構入る割には都市部の対応が弱いように感じる。

タグ:

posted at 07:08:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モン・アカ @djarum1973

13年9月21日

セクハラした事実が公になりながらトップに留まり続ける事がどれだけ異様か、普通に組織で働いた事のある人なら誰でもわかるが。RT 大阪市・東成区長 市議会でセクハラ謝罪 「もう一度チャンスを」 - MSN産経west sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 06:51:52

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

「ザ・財務省」 ―朝日、読売を国税狙い撃ち「財務省には逆らえない」と幹部談― asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-470... 『朝日新聞は2009年2月に東京国税局の税務調査で京都総局のカラ出張による架空経費の計上など約5億1800万円の申告漏れを指摘され』
国税庁、怖いですね。

タグ:

posted at 06:45:32

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

Twitterの「#彼氏いません」タグが荒ぶっている様子 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213587640...
いろいろと皆様、乙

タグ:

posted at 06:35:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年9月21日

Scott Sumner and Lars Christensen on the road in Boston. pic.twitter.com/n38qaii47S

タグ:

posted at 06:13:53

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年9月21日

Scott Sumner and Lars Christensen on the road in Boston. pic.twitter.com/WsH2POt16c

タグ:

posted at 06:12:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月21日

マイナーだけど、大阪で死海風呂が楽しめる。但し、男女入れ替わりなので調べてからいくべし。。。ステマではないが、アノ感覚は楽しい。 osaka.yuraku4126.com

タグ:

posted at 05:58:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月21日

@mzw_neo なかなかうまくは行かないものですね。法人税と所得税はその本質において同じ物という話を聞いたことがあるので。むしろ所得税が法人税に比べ法外に重いと言えるのかも。あるいは消費税を50%くらいにし割戻し交付金で調整という手でしょうか。

タグ:

posted at 05:52:54

はてブ新着エントリー(政治・経済) @hatebueconomics

13年9月21日

緊縮財政のギリシャがデフレ化 - シェイブテイル日記 dlvr.it/40hvW0

タグ:

posted at 05:49:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月21日

ネット販売は止めた方がエエ。対面にしとかないと何もかも自由がエエわけちゃうもん。或る意味、薬は毒にもなる。>>> <医薬品販売>ネット限定営業認めず 店舗週30時間目安 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース ow.ly/p4kDC

タグ:

posted at 05:44:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月21日

漢字なんかどっちゃでもエエやんw・・・揚げ足をとるんはアカンなw>>>防護服名札に「安部」 東電、赤っ恥 浅川氏「『お粗末』ではすまない」 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 05:43:28

@Mihoko_Nojiri

13年9月21日

はるちゃが紙ぶくろに飛び込む猫になっている。かわいい。まえ YouTube で箱に突っ込むねこをみたがやってることほぼ同じ。

タグ:

posted at 05:07:53

Spica @CasseCool

13年9月21日

英国の農作物の4割が見かけが悪いことを理由に店頭に並ぶ前に廃棄されている witness.theguardian.com/assignment/523...

タグ:

posted at 03:50:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年9月21日

@macron_ ありゃま、大阪オフに参加した後、リニアで帰京して放送するとか。

タグ:

posted at 03:44:27

れごらす @DukeLegolas

13年9月21日

「ただ、こんなギャルJKをこんなあだ名で呼んでみたいとの妄想を掻き立てられたのも、否定できない事実ではある。そのうちこちらが逮捕されるに違いない。」

タグ:

posted at 03:21:17

れごらす @DukeLegolas

13年9月21日

「もう一人の人気キャラあなるちゃんに至っては、ファストフード店で発狂したりバイト先で号泣して男にすがったりと、現実にこんなのがいたら鍵のついた病室に連れていかれること確実の飛びっぷりである。」

タグ:

posted at 03:21:04

れごらす @DukeLegolas

13年9月21日

movie.maeda-y.com/movie/01780.htm
前田有一の超映画評論
「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」55点

タグ:

posted at 03:20:08

MASA Nakamura @masayang

13年9月21日

ブラード氏の「見送りはぎりぎりの判断」という説明は、バーナンキ議長の「失業率などのデータで判断」と食い違っているような。www.bloomberg.co.jp/news/123-MTFAG...

タグ:

posted at 03:20:02

MASA Nakamura @masayang

13年9月21日

確率統計使って結構鋭い相場分析してるトレーダーが唐突に「惑星の位置ガー」とか言い出してちょっと引いてしまった。

タグ:

posted at 03:07:34

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月21日

(消費増税の変更は)政治的に困難が多いから、望ましいものではなくてもナアナアで現状を進めるべき、と表立って主張するのは殊更に筋が悪い。政治的に難しい改善からは逃げる国ですよ、とアピールしているわけで、それこそ信認を損なう。
tameike.net/comments.htm#n...

タグ:

posted at 02:51:07

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月21日

当然、売り上げの落ち込みが小さくなるなら事務の煩雑さくらい受け入れる事業者も少なくないだろうし、駆込み需要や反動減が大きくなる程それを読み誤るリスクも大きく、それを小さくできるなら事務の煩雑さくらい受け入れる事業者も少なくないだろう。
tameike.net/comments.htm#n...

タグ:

posted at 02:50:34

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年9月21日

無理。自分がお金持ちにはなれそうにないから。RT @kore32: @yamagen_jp おかげさまで無事に産まれました!15年後の超簡単 お金の運用術 を期待しています。その頃の山崎さんは邱永漢氏のような存在かも…。 moby.to/d8pqq1

タグ:

posted at 02:40:55

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年9月21日

おめでとうございます!RT @kore32: @yamagen_jp おかげさまで無事に産まれました!15年後の超簡単 お金の運用術 を期待しています。その頃の山崎さんは邱永漢氏のような存在かも…。 moby.to/d8pqq1

タグ:

posted at 02:39:51

yasuhiro @yasuhiro392

13年9月21日

@saitoyasunori @myfavoritescene 増税→景気悪化→税収減→増税、のスパイラル

タグ:

posted at 02:36:57

財務省 @MOF_Japan

13年9月21日

第20回APEC財務大臣会合 大臣共同声明(仮訳)(2013年9月20日 於:インドネシア・ヌサ ドゥア バリ)www.mof.go.jp/international_...

タグ:

posted at 02:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

13年9月21日

「思う」…菅さん、自信なくなってきてないかw 増税は既定路線らしいよ。財務省はすでに企業向け説明会を準備とか。◆菅義偉官房長官…消費税率引き上げを安倍晋三首相が決断した、との報道について「正直なところ、総理は私は決断してないと思う」 bit.ly/1fijhUZ

タグ:

posted at 02:25:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーえん@まつろわない @jinkowen

13年9月21日

作ったまま放置してるサブ垢の活用方法を思いつかなかったが、エロ画像系アカウント専用のふぁぼ垢に適していると判明した。

タグ:

posted at 02:25:20

ガイチ @gaitifuji

13年9月21日

呑気なもんだよなぁ・・・【汚染水の影響範囲知らず発言か 首相「0・3平方キロはどこ?」 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201309/CN20...

タグ:

posted at 02:18:07

梨里杏 @lilyyarn09

13年9月21日

au子会社の調査らしい。容赦ないな。確かに体感的にauLTEはエリア広く速い。ソフバンのwifiスポット大健闘◆ドコモが大変な結果に…!iPhone 5s,5cはドコモ、au、ソフトバンクのどこがいいか、山手線全ての駅で速度を… bit.ly/1euuH9t

タグ:

posted at 02:17:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原裕一郎 @y_kurihara

13年9月21日

萱野稔人は以前若田部先生とBSか何かで対談していて、それを見たら思うところがあったような印象だったのだが、やはり水野和夫的な思考のほうが親和性があって抜けられないんでしょうなあ。

タグ:

posted at 02:11:56

dada @yuuraku

13年9月21日

あんたベテラン左翼なのにそんなこといま知ったんかい。

タグ:

posted at 02:08:54

梨里杏 @lilyyarn09

13年9月21日

国家戦略特区は民間が邪魔と感じる規制を緩和し、外国企業の直接投資を促し、起業家を育てる試み。農業・医療あらゆる分野に及ぶ。共産党などの「労働搾取だ」キャンペーンに騙されるな。奴らの思想は「階級」(ヒテラルキー)。労働者階級は一種の差別。アカは資本主義の成功者を許さないのが根本。

タグ:

posted at 01:58:58

曲豆 円山 @drivensprocket

13年9月21日

30年のあいだに新幹線自体が1.5倍のスピードになったがな RT @kettansai: 30年ぐらい前、「もうすぐ、新幹線の2倍のスピードで走る列車が出来るぞ!」と少年雑誌に書いてあったりしたが、ちょっともう、いい加減待たせすぎだろ

タグ:

posted at 01:57:12

どうでもいい知識bot @doudemo_bot

13年9月21日

1962年に発生して未だ鎮火できていない火災がある。 bit.ly/r2ebwy

タグ:

posted at 01:55:09

加藤AZUKI @azukiglg

13年9月21日

あと、ドイツ、中国のリニアに比べて日本のリニアが激しく勝っている点があるぞ!
「レールを盗まれない」「電線を盗まれない」「鳥が飛びこまない」「人も飛びこめない」
このリーチはでかいぜ!

タグ:

posted at 01:44:24

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

13年9月21日

教員が最前席に座るのに対して、逸脱傾向のある生徒が権力に従順でないさまを誇示するため後部席に座りたがる現象を指す。 RT @contractio: 遠足のバス #とは

タグ: とは

posted at 01:43:16

うさたろう @usataro1999

13年9月21日

天守台のある旧江戸城本丸は特別史跡だから、かつて天守の建ったことがない現天守台に天守を建設するとかいう歴史の捏造は、復元建築の基準を非常に厳しくしている文化庁がまず許可しないだろう。 htn.to/CtvAAS #これはひどい #歴史 #文化財 #建築 #城

タグ: これはひどい 建築 文化財 歴史

posted at 01:41:58

松田洋子 @matuda

13年9月21日

健康食品のCMが「◯◯に効く成分」から「◯◯に嬉しい成分」て感情表現になったが、ついに「◯◯を応援する成分」て成分が意志を持ち出した。このまま成分が進化を続ければ今世紀中には成分と人類の戦いが始まる。(個人の感想です)

タグ:

posted at 01:40:27

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

おう、NHKでLGBT特集しておる

タグ:

posted at 01:36:31

ガイチ @gaitifuji

13年9月21日

今の資料、雇用の項目では厚生省の「雇用は特区になじまない。労働者の公平、企業の公正競争に関わるので全国一律でなければならない」との見解に対しWGの答えは「こうした理由で「特区になじまない」といったらおよそ特区は成立しない」特区と言うのは治外法権とは違うだろうに。答えになっとらんわ

タグ:

posted at 01:35:16

花村遼 @ryohana

13年9月21日

8時からやった採用ミーティング、今終わった。。採用は難しいっすね~。「自分にないモノサシで人を評価してはいけない」

タグ:

posted at 01:29:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年9月21日

3位はドイツの95万人(同1.1%)だ。これを富裕層の定義とするならば、日本はアメリカを抜いて、人口比では世界でもっともゆたかな国になる。

タグ:

posted at 01:28:11

Cerveza bibere @YKShake0

13年9月21日

「ワールド・ウェルス・レポート」(2012)ではイギリスの資産運用会社が、居住用不動産を除いて100万ドル以上の投資可能資産を持つ富裕層の数を推計している。それによれば1位はやはりアメリカの約300万人(人口比1%)で、2位は日本の約180万人(同1.4%)、

タグ:

posted at 01:28:09

Cerveza bibere @YKShake0

13年9月21日

スイスの大手金融機関クレディ・スイスが2012年10月に発表した世界の富裕層ランキングによれば、純資産100万ドル以上を持つ富裕層は1位がアメリカの約1100万人(人口比3.5%)、2位が日本の約360万人(同2.8%)、3位がフランスの約230万人(同3.6%)となっている。

タグ:

posted at 01:27:50

Cerveza bibere @YKShake0

13年9月21日

第35回 意外に身近なミリオネア(橘玲の世界は損得勘定) | 橘玲 公式サイト www.tachibana-akira.com/2013/09/6051

タグ:

posted at 01:27:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フリーフリッカー @Fleaflicker80

13年9月21日

きょうの福島民報の1面記事に少し驚いた。安倍首相の1F視察に地元メディアを入れなかったことを批判している。実は鋭い指摘。首相とやりとりできるマスコミは原則、官邸の記者クラブ所属だけらしい。 pic.twitter.com/SnbxuiFUlJ

タグ:

posted at 01:19:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年9月21日

実験はたのしいのにな

タグ:

posted at 01:15:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年9月21日

ドル円 0.5円の値幅 

タグ:

posted at 01:14:45

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月21日

この土日のNスペは楽しみだが、日曜に生で観るのは半沢の方だな。

タグ:

posted at 01:14:02

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

おんなじことを続けるなんて私には無理(^^)
拷問です。

タグ:

posted at 01:11:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

兼光ダニエル真 @dankanemitsu

13年9月21日

長年翻訳家してきていつも不思議なのが、日本の同レベルの和英辞典と英和辞典では、項目数は英和の方が和英より5割多いことが珍しくない事実。日本の辞典なのだから母国語の単語をきめ細かく外国語で表現できるように意識するはずなのに、実際には外国の事を持ち込むのに熱心な国柄を反映されてます。

タグ:

posted at 01:09:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月21日

“ 消費増税と金融緩和 - ヘビメタ好きで経済好きな奴の日記” htn.to/ALjL3S

タグ:

posted at 01:09:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

13年9月21日

権力からの距離自慢が許されるのは学部生までだからね。遠足のバスじゃないんだから。

タグ:

posted at 01:05:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月21日

情報量がおなじなら、文章は圧縮されている方が良いが、下手な編集社が圧縮するくらいなら、残しに残して、読者が読み飛ばせる方が、コンテンツとしては優れている

タグ:

posted at 01:03:39

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年9月21日

マルタを「A+」から「A」に引き下げ、見通しステーブル~欧州系格付け会社

タグ:

posted at 01:03:25

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

痛い。ももがいたくなってきました。ちょーっと冷やしちゃったかも。湯冷めしちゃったかも。

タグ:

posted at 01:02:23

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年9月21日

クロアチアをジャンク級に引き下げ、見通しステーブル~欧州系格付け会社

タグ:

posted at 00:59:35

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

『シリアを舞台にしたアメリカCIAが暗躍する映画・・・・。タイトルが、タイトルが・・・。シリアナ!』

凄く笑われたのは腐女子と話してたから。

タグ:

posted at 00:59:26

非線形 @_mod_p

13年9月21日

bit.ly/14qrAtk これ、大学の状況だけでなく、学問的にも、「僕らが若手だったころは何をやっても新しかったけど、今の若手は大変だね」と笑って言われたことはあります

タグ:

posted at 00:59:26

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

『いいなぁ、高校生カップルの自転車二人乗り・・・。』
何かそんなのを諦めたのも仕方ないかなとおもうとちょっと寂しいじゃありませんか。

空には青い月。あそこから見てる人が居ると思うとめげてられません。

タグ:

posted at 00:57:09

よわめう @tacmasi

13年9月21日

Q.「復興税や実効税率について」
A.「新聞報道でしか承知しておりません。私共に直接そうしたことは届いておりません。ただ、アベノミクスと言われる経済政策によって税収の上ブレなどが起こっていること、ご理解頂けますよね」 官房長官記者会見nettv.gov-online.go.jp/prg/prg8502.html

タグ:

posted at 00:55:44

たざきしあん @westinghouse565

13年9月21日

解雇しやすくしろと騒いでる識者の多くが前職に対するルサンチマンや私怨をもっていることにもっと注目すべきですね。(例)高橋洋一 官庁ポルノ芸人こと古賀茂明 元富士通の城など

タグ:

posted at 00:54:35

銅板 @dover_dover

13年9月21日

百歩譲って、若者から40代ぐらいまでが日本はもう終わりだと主張して諦めてしまうのは許そう。だがリタイア世代がそれを言うのを俺は許せない。自分だけいい思いをして若者世代は死ねってか?クソどもめ

タグ:

posted at 00:53:42

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

疲れたよ。ついに始めちゃったからかもしれません。動くかなぁ、組織。

タグ:

posted at 00:53:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

13年9月21日

そうじゃないんだなあ。頑張れって言っても頑張らない人がたくさんいるから、頑張る人間に旨みがあるんだ

タグ:

posted at 00:52:30

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

なぜJR東海はリニアモーターカーを作るのか? togetter.com/li/566594 『技術屋の期待以外、なにも成功要素がない』

タグ:

posted at 00:51:42

uncorrelated @uncorrelated

13年9月21日

機械学習はともかく統計解析については計量経済学のテキストが参考になると思いますよ。RT @TJO_datasci: 今こそ真に網羅的なテキストが求められているのではないかと思います。

タグ:

posted at 00:51:34

ゴーヤ @go_ya

13年9月21日

@sy_etoh @WARE_bluefield @myfavoritescene いやいや分かりやすいですしそういうのはやめましょ(それに売れないと言われてたのはリフレ本ry

タグ:

posted at 00:51:29

ナマヲ〜まもなく訪れるシーズン3〜 @namawo

13年9月21日

女性や子供が飲んではいけないのはわかるが、砕けた錠剤を触るのもNGなんだ!RT @syutoken_sanka: 男性型脱毛の治療に使用されている「プロペシア」は、妊娠中の女性では男の胎児の生殖器に異常を起こすおそれがある 厚労省
www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku...

タグ:

posted at 00:50:07

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

図書館職員がdisられてるじゃなくて、利用者が責められてるわけですね。あれ?

タグ:

posted at 00:48:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月21日

消費税の件が、ある種の飛ばし記事だとすると、リークしている人がいると言うことなのだろうか。

タグ:

posted at 00:46:23

Cerveza bibere @YKShake0

13年9月21日

上場二ヶ月で下方修正、女性向け衣料ネット通販の夢展望から展望が消えて逃げ遅れた株主に失望だけ残る - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65764...

タグ:

posted at 00:44:31

よわめう @tacmasi

13年9月21日

…さらに税収の上ブレもある。そういった全体を考える中で、総理としてデフレ脱却、これは最優先ですから、何が一番デフレ脱却に必要かということを総理が考えていくということです」 午後-内閣官房長官記者会見 nettv.gov-online.go.jp/prg/prg8502.html

タグ:

posted at 00:44:11

よわめう @tacmasi

13年9月21日

官房長官「思い浮かべていただきたいが、昨年の今頃、日本の経済は年間マイナス3.5%の成長だった。今はプラス3.8%。様変わりしたと思う。ここで例えば復興財源に充てる予定だったJT株、当初5000億円の予定だったところ、株価の上昇により9700億円を確保することができている…

タグ:

posted at 00:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年9月21日

グーグルが不老不死の研究をするバイオ・ベンチャーに出資  - Market Hack markethack.net/archives/51893... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 00:41:44

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月21日

だから増税すんなって。増税で財源不足ってどういう事だw

タグ:

posted at 00:41:16

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月21日

新規国債発行か? 経済対策の財源が焦点 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...
財源不足となる可能性があり、新規国債を発行して対応するのかどうかが焦点になる。

タグ:

posted at 00:39:32

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月21日

まじな話、政府の白書とかのインターネット利用目的見てみ? ソーシャルメディアなんか数%だから。電子メールだから。「インターネット利用者」の殆どは。

タグ:

posted at 00:38:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月21日

なぜインターネットが政治を変えることができないのか? インターネットなんて無力だから。

タグ:

posted at 00:34:48

宮島正 @yasuokajihei

13年9月21日

@seiponbanzai 安倍ちゃんにそれだけの腹があるかな?

タグ:

posted at 00:33:51

よわめう @tacmasi

13年9月21日

Q.「法人税の復興増税分引き下げ等話があるようだが?」
A.「まず、総理は消費税をどうするかという決断はまだしていない。それと同時に…記事が踊っているが、復興財源25兆円を削るということはありえない」
-内閣官房長官 nettv.gov-online.go.jp/prg/prg8502.html

タグ:

posted at 00:33:18

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年9月21日

.@hypergiacさんの「大学教員の任期制に関する denzaemon 先生のツイート」が伸びてるみたい。みんなに届けぇ〜 togetter.com/li/566633

タグ:

posted at 00:32:03

太田雅彦 @19640921

13年9月21日

官房長官、消費増税「正直なところ総理は決断していない」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/16KTnpl
しかしながら新聞等では「決断」したと書かれていたが、スクープなのかフライングか? #消費税

タグ: 消費税

posted at 00:31:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

#あまちゃん の録画を見てます。
『ぎょぎょぎょー』
『じぇじぇじぇー』
まざりたい。たのしそう(^^)

タグ: あまちゃん

posted at 00:30:22

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年9月21日

その頃まで改訂版を書き続けたい!RT @kore32: @yamagen_jp …そろそろ初めての子供(息子)が産まれそうです。健康第一で育ってくれると嬉しいのですが、年頃になったら金融リテラシー向上の為【超簡単 お金の運用術】をおこずかいをエサにしてでも読ませようと思います。

タグ:

posted at 00:29:28

dada @yuuraku

13年9月21日

よく役場に住民票とか取りにきたのに待ち時間が長い、後ろの席で書類めくっているおっさん連中もカウンターに出てきて手伝えって言う馬鹿がいますね。まがりなりにも新聞記者がそんな愚かな百姓連中と同じ了見で務.. togetter.com/li/566679#c123...

タグ:

posted at 00:29:04

よわめう @tacmasi

13年9月21日

Q.「各社の報道では総理が消費税率引上げの方針を固めたとのことだが、いつ決断したのか?」
A.「正直なところ、総理は決断していないと思います。…総理ご自身が決断したということは私は聞いておりません」
午後-内閣官房長官記者会見 nettv.gov-online.go.jp/prg/prg8502.html

タグ:

posted at 00:28:32

dada @yuuraku

13年9月21日

このレジの順番を守れない馬鹿記者といい、会社の電気使いまくりで自宅で電気代節約してエコを語る記者といい、朝日の記者は馬鹿ばっかりだな。朝日新聞潰れていいよ。 togetter.com/li/566679#c123...

タグ:

posted at 00:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月21日

当然、売り上げの落ち込みが小さくなるなら事務の煩雑さくらい受け入れる事業者も少なくないだろうし、駆込み需要や反動減が大きくなる程それを読み誤るリスクも大きく、それを小さくできるなら事務の煩雑さくらい受け入れる事業者も少なくないだろう。
htn.to/uHc8UQ

タグ:

posted at 00:23:02

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年9月21日

米下院は、医療改革法延期を伴う暫定予算案を可決。

タグ:

posted at 00:22:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年9月21日

ブラード・セントルイス連銀総裁~「インフレ率1%割ればさらなる量的緩和推薦」、「インフレ率1.5%未満で利上げはすべきでない」

タグ:

posted at 00:22:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年9月21日

エコな人はエゴでいっぱい

タグ:

posted at 00:21:28

青葉桜子 @cherry_society

13年9月21日

シリアの件で、もしも安倍総理がオバマに攻撃を支持すると表明したなら、平和、九条守れ、戦争反対、と言ってる連中は安倍は売国奴だと大騒ぎしただろう。でも、国際的な枠組みの中で、とはっきりと武力攻撃にNOを言った安倍総理の功績には全く興味が無いようだ。安倍総理を批判したいだけの連中。

タグ:

posted at 00:17:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月21日

“スタコラサッサと球界から「敵前逃亡」するクソリーダー加藤良三 - 木走日記” htn.to/rCAhhN

タグ:

posted at 00:17:25

辻田 真佐憲 @reichsneet

13年9月21日

Wikipediaを読めば10分でわかることに、国会図書館の職員を投入するのはやめていただきたいw

タグ:

posted at 00:16:59

ゆうき まさみ @masyuuki

13年9月21日

良い物見せていただきました(^_^) RT @hachiya: 来ていただきました!多謝>RT @masyuuki: これは展覧会を見てきましたよん(^_^)/ RT @Finx2010: メーヴェですけれど人が乗って飛べるそうです。→www.youtube.com/watch?v=KC6oYY...

タグ:

posted at 00:16:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masanori ITOH @thatsdone

13年9月21日

すげー、メーヴェだけじゃなかったのか...www / 海外「日本人ヤバイわ」 ラピュタの飛行機を再現した日本人に海外驚愕 kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-916...

タグ:

posted at 00:10:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年9月21日

@seiponbanzai ?バーナンキは辞めたがってるのだから、後継者は必要なのでは?

タグ:

posted at 00:09:49

よわめう @tacmasi

13年9月21日

平成25年9月20日(金)午後-内閣官房長官記者会見 - 政府インターネットテレビ nettv.gov-online.go.jp/prg/prg8502.html

タグ:

posted at 00:09:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

発達障害の人を見ると
「イライラする」
「凄くて面白い」
この二つが錯綜することがあります。

タグ:

posted at 00:05:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月21日

やっぱりさ、私は「優秀な人」じゃないんだわ。
危なくて怖いんだわ。
やっちまったよorz

タグ:

posted at 00:02:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました