Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年09月23日(月)

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月23日

台風が瞑想している

タグ:

posted at 23:59:16

コーエン @aag95910

13年9月23日

黒澤組というか木村大作はストで撮影ができなくなるな

タグ:

posted at 23:59:02

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

13年9月23日

そう言えば、こないだテレビをつけたら渡辺謙が料理しながら「アメリカは時間がゆったり流れてる」と言っていて、さすが大スターは金に余裕があるなとか思ってたら、「組合の決まりで土日が休みなんです」と答えていて、俳優組合の力をさりげなく思い知らされた。

タグ:

posted at 23:54:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年9月23日

続6)1階の次は2階だということになりますが、ピカールは1889年に今でいう第6パンルヴェ方程式の特殊な場合「ピカールの解」を楕円曲線の不完全周期の満たす微分方程式として導出しています。同年、パンルヴェ性を可積分系に最初に適用した「コワレフスカヤのコマ」の論文も出た。

タグ:

posted at 23:52:52

盆 蔵之助2 @battlezoneA

13年9月23日

@zunzun428 >そこで気づいたのです。
すべての女はセックスしてしまえば、
どんなクズ男でも好きになってしまうのだと…。

タグ:

posted at 23:46:34

加藤 裕資 アイラブちーば @hokutooh1

13年9月23日

@dancing_eel @myfavoritescene
◎しょっぴく理由をドンドン作ろう。

タグ:

posted at 23:46:28

大石雅寿 @mo0210

13年9月23日

「解雇しやすい特区」には、企業が求める人材が集まらないだろうな。

タグ:

posted at 23:45:21

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

弊社に服装規定はありませんが、ヒゲは抜かれると思います。イジメで。

タグ:

posted at 23:45:08

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年9月23日

消費税引き上げをめぐる新聞報道については後世の政治史家が論文を書くだろうな。

タグ:

posted at 23:42:19

水道橋博士 @s_hakase

13年9月23日

清水ミチコさんとの想い出話は尽きないなぁ。男は想い出に節度がなく女は今を楽しむのに節度がないのを実感。しかし、この男・女分類でいえば俺もミチコさんもその中間だ。

タグ:

posted at 23:40:13

ぜく @ystt

13年9月23日

“消費税率引上げを盛り込んだ2013-15年度経済見通しやいかに?: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/igajNv

タグ:

posted at 23:29:30

ぜく @ystt

13年9月23日

“赤字の続く貿易収支は円高修正の進む為替で改善するのか?: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/tA2Bcg

タグ:

posted at 23:28:47

秋田紀亜 @akita_kia

13年9月23日

日本のエコノミストに掃いて捨てる程いる、マクロ経済学音痴か財務省の犬だな。

タグ:

posted at 23:27:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年9月23日

コーヒーと紅茶に季節なんかあるのか…。一年中、紅茶を飲んでるよ…。

タグ:

posted at 23:24:41

秋田紀亜 @akita_kia

13年9月23日

なるほ。
RT @tegamibachi1967: @thelasttoknowtw @akita_kia 今週のコメンテーターはくまやんこと熊谷亮丸(くまがい・みつまる)氏です。 ただいま、特集コーナー「人気女性誌とコラボ ユニクロがおしゃれに?」っつうのをやってます #wbs

タグ: wbs

posted at 23:23:48

optical_frog @optical_frog

13年9月23日

今日のクルーグマン:P.K.「飢えるのはご自由に」 - docs.google.com/document/d/1BC...

タグ:

posted at 23:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年9月23日

微速前進でも毎日続ける方が,結局のところ作業の進行は速くなる.

タグ:

posted at 23:21:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年9月23日

やばい、恋愛ブロガーの道がまた一歩近づいた、な… ameblo.jp/urumeiwashi/en...

タグ:

posted at 23:18:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤 裕資 アイラブちーば @hokutooh1

13年9月23日

@seiponbanzai @myfavoritescene
大手新聞読み方ガイドを系列出版で観光したらギャグだが…

タグ:

posted at 23:16:49

ぜく @ystt

13年9月23日

@myfavoritescene 初等教育にブルバキズムを取り入れたアメリカの「新しい数学」(new math)なんかは結局、現場を混乱させただけに終わりましたからねw
en.wikipedia.org/wiki/New_Math

タグ:

posted at 23:16:10

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年9月23日

ありがとうございますー!wRT @xoxo_amour_xoxo ウケる〜!挿入されて好きになりかける男性もいれば飽きる男性もいる“@zunzun428: 『挿入の力は偉大すぎる~女性バージョン~』 amba.to/17WR8Pc

タグ:

posted at 23:13:53

秋田紀亜 @akita_kia

13年9月23日

WBSに出てるこいつ誰だ。「増税をしないとアベノミクスは失敗する」とか言ってる。

タグ:

posted at 23:12:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月23日

JR北海道は、独占企業なんだから、料金を高くしたら、採算の問題はないのに、役所が文句言うのか?安全だってただではないぞ

タグ:

posted at 23:12:23

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年9月23日

リコノミクス 1)景気刺激策をとらない、2)レバレッジの解消(投機目的のマンションなど)、3)構造改革 -市場経済のメカニズムがうまく回って、努力した人が上に上がれる体制にしたいらしい(=チャイニーズドリーム) #nhk

タグ: nhk

posted at 23:10:58

戸田宏治 @kotoda4573

13年9月23日

東京都美術館の「ルーブル美術館」展に行ってきた。前1100年ころ発明されたというフェニキア文字がローマ時代にアルファベットになったことは知っていたが、実際のフェニキア文字を見たのははじめてだった。

タグ:

posted at 23:06:10

yasuhiro @yasuhiro392

13年9月23日

@akita_kia 国際というと、視聴者に知的でクールな番組と思われるとでも考えているのでしょうが、経済学音痴丸出しですね。

タグ:

posted at 23:01:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年9月23日

銀行破綻は生産に悪影響を与えるか? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 23:00:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

13年9月23日

今デフレ下で増税進めてる人は、同じ様なこと後世の人に言われるんだよと。>銀河英雄伝説 キャゼルヌ夫人 「貴方が自分自身の地位を守って友人を見捨てるような人なら、とうに離婚してました。自分の夫が情に薄い人だと子供に伝えなくてはいけないのは恥ですからね。」

タグ:

posted at 22:54:03

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

13年9月23日

閣議決定された一年半前からずーっと指摘し続けたのですがね。“@joshigeyuki: こんなの当たり前なのに今さら驚いて1000RTされてることに驚き。→ 大学で広がる「5年雇い止め」 法改正で非常勤講師を直撃(産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130922-...

タグ:

posted at 22:53:17

すらたろう @sura_taro

13年9月23日

こんなことを言うと、りふれ派が攻撃してくるかも><

タグ:

posted at 22:48:46

すらたろう @sura_taro

13年9月23日

個人攻撃が多い本は読んでいて気分が悪くなりますね。例えば白川前総裁のわるくちが満載のあの本とか

タグ:

posted at 22:47:57

ありす @alicewonder113

13年9月23日

新自由主義と相互扶助は矛盾しない

タグ:

posted at 22:47:15

ありす @alicewonder113

13年9月23日

増税が決まると、駆け込み需要出るのか…

タグ:

posted at 22:46:02

ありす @alicewonder113

13年9月23日

株に分散投資できるほどの資金じゃないしなぁ…

タグ:

posted at 22:43:49

なるるる @na_rururu_3

13年9月23日

江戸時代がロハスだ何だとか言う人は、「冷害が来たら東北の人は死んでね」と言うのと同義だから

タグ:

posted at 22:43:07

すらたろう @sura_taro

13年9月23日

「グリーンスパンは三文経済学者ではなく三文経済学者にとりつかれた実務家かもしれない」これわひどいwww

タグ:

posted at 22:42:08

ありす @alicewonder113

13年9月23日

先週少しだけドル円にS入れたんだけど、二度目の高値アタックでストップかかってしまったのだった。

タグ:

posted at 22:41:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月23日

消費税増税は、国民から支持されてないのだから、反対意見をぶちあげる新聞やテレビ局があってもいいはずなのに、マスコミは横並びで増税賛成。今の状況なら消費税反対をぶちあげる方が視聴率もとれるはずなのに、そうならない。気持ち悪いほど横並び。

タグ:

posted at 22:36:08

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

13年9月23日

「生まれながらの差別」に鈍感な日本社会 - 「自分の子どもさえ良ければ」を乗り越えられるか #BLOGOS blogos.com/outline/69091/

タグ: BLOGOS

posted at 22:35:43

ありす @alicewonder113

13年9月23日

女性の大統領に、女性のFRB議長、という風になるかな。

タグ:

posted at 22:33:28

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

「国民は知らされてない」→「いえ、あなたが無知なだけです」  togetter.com/li/567639

タグ:

posted at 22:33:19

ありす @alicewonder113

13年9月23日

ヒラリーより「らしい」かも。Elizabeth Warren www.google.co.jp/search?q=Eliza...

タグ:

posted at 22:32:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月23日

マスコミが、庶民派のようなふりをして、庶民を苦しめる消費税増税賛成してくるこの国の異常さ。

タグ:

posted at 22:30:34

フロレスタン@人生下り坂65 @florestan854

13年9月23日

JR四国は路線延長のうち幹線が3/4で地方交通線が1/4。ところが北海道はほぼ半々の比率。新幹線の新函館(仮)開業にあわせて、地方交通線をばっさり切って、経営資源を幹線に集中させる(JR東をはじめ他社から必要な技術供与は受けるとして)荒療治をしないとダメなんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 22:29:05

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

適当にダメぽとか言ったけど、ナッシュの業績はリーマン多様体について知らないと理解できないっぽく、その業績は大きいらしい。

タグ:

posted at 22:27:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月23日

横並びで増税支持のマスコミは、本当におかしい。 QT @Montague926: 法人税引き下げが善のように言われるのになぜ所得税やガソリン税の引き下げが議論にもならないのか この国はおかしい

タグ:

posted at 22:25:56

きゅういち @CUEICHI

13年9月23日

日本人は時間を守らないという話を思い出した。仕事の開始時間は守るけど、終了時間は守らないと。 #tvtokyo

タグ: tvtokyo

posted at 22:25:24

銅板 @dover_dover

13年9月23日

財務省のFBはプチ炎上中の模様 www.facebook.com/MOF.Japan RT @Shinokeng: バイトがアイスケースに入っただけで炎上するのに、省益のために経済を犠牲にする財務省の行為は炎上しないという。

タグ:

posted at 22:24:35

yasuhiro @yasuhiro392

13年9月23日

財政再建や増税自体が全ていけないというのではなく、少なくとも不況下や15年続いたデフレ不況脱却の目前であえて行って、景気回復初期の腰を折ることはないでしょう、ということ。97年にデフレ下で消費税率2%増やしても、景気は悪化し税収も減りましたし。今が増税や財政財政の時機ではない。

タグ:

posted at 22:22:46

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年9月23日

法人税引き下げが善のように言われるのになぜ所得税やガソリン税の引き下げが議論にもならないのか
この国はおかしい

タグ:

posted at 22:20:58

すらたろう @sura_taro

13年9月23日

←職場の愚痴は激減しました

タグ:

posted at 22:20:27

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月23日

『吸い込まれる』『なぜかじっと見ちゃう』『職場でアイメイクはしないほうがいい』『目を合わせちゃダメ』『支配されてる気がする』

一度視線を合わせたすれ違いざまの子供が視線を外せずに仰け反りひっくりかえる。

橋本愛さんってそんな眼力があるように思います。

タグ:

posted at 22:19:53

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

勤務中に転職サイトを見ていて、人事に追及されていた人がいたとか。

タグ:

posted at 22:19:53

ありす @alicewonder113

13年9月23日

なんだこりゃカナダの科学政策に何が起こってるんだろう。/Silencing Scientists - NYTimes.com www.nytimes.com/2013/09/22/opi...

タグ:

posted at 22:19:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けいたろう@公開用 @ClawConciliator

13年9月23日

これで合宿関連のTweetは終わりかと思いますが、機会がありましたらどこかで再度お話することもあるかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。また、合宿以外でも散発的にしらさぎ会は開催していますので(私が主催でないときもあります)そちらもよろしくお願いします。

タグ:

posted at 22:13:53

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年9月23日

髭は休暇だったのか。しかし、出ジャブですなー・ mainly macro: The scandal of the austerity deception mainlymacro.blogspot.com/2013/09/the-sc...

タグ:

posted at 22:13:05

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年9月23日

JR函館線貨物脱線:JR北レール異常 鉄道評論家の川島令三さんの話 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 22:12:33

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

13年9月23日

国交省はJR北海道に行っている特別保安監査を延長し、監査チームの態勢も倍増することにしました。レールの異常放置以外にも問題がなかったか、同社の安全管理体制について徹底調査するためです。 t.asahi.com/ckg2

タグ:

posted at 22:11:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年9月23日

誰が金田一をやってるのかと思ったら山ピーなのか。そんなに意外感ないじゃん。どうせなら田原俊彦とかでやればいいのに。

タグ:

posted at 22:06:44

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

ロミオさん提示の証明は、見ている本と少し違うので後で再考しよう。 twitter.com/knight_04/stat... twitter.com/knight_04/stat...
twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 22:05:23

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年9月23日

バイトがアイスケースに入っただけで炎上するのに、省益のために経済を犠牲にする財務省の行為は炎上しないという。

タグ:

posted at 22:04:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年9月23日

今財務省を何とかしないと、日本はどんどんおかしな方向に行ってしまうでしょう。増税で景気を悪化させても責任取らないなんてことを、これ以上許してはいけない。

タグ:

posted at 22:01:17

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年9月23日

国鉄がJRになった時、線路をメンテナンスする保線区は下請けの保線会社となったのだが、そんな保線会社の社長の話を聞いたことがある。「俺たちが引退した後は知らねーぞ」と言っていた。 JR北海道の沿革と概況 anond.hatelabo.jp/20130923054647 現場に蓄積される知はとても大切。

タグ:

posted at 21:59:49

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

均衡点が直感的にあるのが分かるのと、均衡点があるのを証明できるのかは随分と開きがあるように思える。

タグ:

posted at 21:56:12

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

ノイマン先生は数学や物理でも偉大そうだが、ナッシュは全然ポな気がする。

タグ:

posted at 21:54:12

yasuhiro @yasuhiro392

13年9月23日

@thunder_bando @kyounoowari 不況下で増税賛成の議員は地元の声なんて、どうでも良く、自分の保身しか考えていないか(次の選挙で落選ですがw)、経済音痴のどちらか。でも、そういう議員に限って、中央とのパイプとか、今度こそ、という用語を使う。

タグ:

posted at 21:51:27

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月23日

再送 レポート「消費増税とアベノミクスの転換」 bit.ly/16sHBww via @monexjp:

タグ:

posted at 21:50:08

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

3行ぐらい読み飛ばして考えていたことに気付くが、今さら言えない雰囲気。

タグ:

posted at 21:48:39

市川大賀 @ArbUrtla

13年9月23日

見てないけど今TVで金田一耕助シリーズ新作をやってるらしく、やれ「茶髪の金田一はいかん」「金田一はこうじゃない」って意見が飛び交ってるけど、角川が70年代に原作準拠の金田一像を確立するまでは、片岡千恵蔵や高倉健が、拳銃持った背広姿で描写していた探偵な訳で……。

タグ:

posted at 21:48:19

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月23日

元首相×植草某対談「アベノリスク」ってのが流れてきた。馬鹿げた内容なんだろうが、市場関係者もこれと変わらない戯言を良く述べているよね。イエレンでバブル発生というイミフ発言とか、床屋談義として同レベル。

タグ:

posted at 21:47:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月23日

運転できないのは、危険だから。

タグ:

posted at 21:46:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月23日

3セクの関係者は選挙出れるし。

タグ:

posted at 21:45:11

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

中途半端なつぶやきで混乱させている気がして来たので、書き直し:φが連続⇔Xのすべての部分集合Sに対して以下が成り立つ pic.twitter.com/hknajqcAsN

タグ:

posted at 21:44:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月23日

見栄っ張りの奥様で無いことを祈りますRT @tnatsu 家は立派だったけどねえ。
RT大和田常務の家庭のようになりませんように… RT半沢直樹のラストに怒り狂っているウチの奥さんに「世の中正義なんて通用しないんだよ」と諭しているオレ。単にドラマにハマってるだけじゃん、バカ。

タグ:

posted at 21:43:57

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年9月23日

LT導入でミスガイダンス解決で脛 Forward misguidance | Gavyn Davies | FT.com on.ft.com/1aNdLXF

タグ:

posted at 21:43:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年9月23日

安倍総理のFBがどんどんシェアされている。そして消費税増税に対する様々な見解。反対意見は9割以上。www.facebook.com/home.php?ref=h...

タグ:

posted at 21:37:21

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年9月23日

利府の山で聞いた「慕情」で泣いた。

タグ:

posted at 21:37:11

umedam @umedam

13年9月23日

ノイマン先生がナッシュの定理見ていわく「単なる角谷の不動点定理の応用じゃん」とかいったそうなので>RT まあいずれにせよ僕にはぜんぜんわからん世界ですが。

タグ:

posted at 21:36:45

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年9月23日

ナッシュの定理は角谷の不動点定理を使って証明される。直観的に考えると、純粋戦略から混合戦略への拡張は、均衡の候補探しを有限からいきなり連続無限に拡大するわけだから、見つかるのは当然という気もする。今頃、こんな自明なことに気が付くのだから理論経済学者に慣れなかったのは当然だ。

タグ:

posted at 21:33:56

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

13年9月23日

仕事上の用事があって、某若手保守派ライターと日韓関係について話す。彼も最近、机の上で韓国たたきをするだけじゃ飽き足らなくなって、実際に韓国に行って、韓国人と話し合ったりしてるんだが、「彼らは本当に反日なのか分からなくなってきた。大半は親切だし、特に日本攻撃などしていない」と言う。

タグ:

posted at 21:33:55

すらたろう @sura_taro

13年9月23日

「王様ミクロ」の発送メールが来ない(定期POST

タグ:

posted at 21:33:53

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年9月23日

米国 シカゴ連銀全米活動指数 結果 0.14 前回 -0.43 予想 -0.05

タグ:

posted at 21:30:22

島本 @pannacottaso_v2

13年9月23日

ちきりんさんが大人気なのはマリーアントワネット芸だからですよね。フリーターも人生を愉しめばいいじゃないみたいなムチャぶりをするから殺意がわくという。

タグ:

posted at 21:29:52

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

漬物を白ワインで流し込んだら理解できた気がしてきた (´ρ`)twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 21:28:42

島本 @pannacottaso_v2

13年9月23日

例えば、「仕事できない貧乏人は死ねばいい」みたいなのは伸びない。だけど、「仕事できない人は違うところで頑張れる場所を探せるような仕組みにすればいいんじゃないですか?」的なマリーアントワネット話法は人気が出る。

タグ:

posted at 21:28:05

島本 @pannacottaso_v2

13年9月23日

炎上するツイートって天然の無意識の悪意みたいなのを感じるものが多くて、あからさまな皮肉や嫌味は人気が出ないという認識。

タグ:

posted at 21:26:49

norihiko yamada @yamalao

13年9月23日

ちょっと調べて見たら結構な数の学生団体がこの夏休みにラオスにスタディーツアーとかボランティアとか行ってるのね。カンボジア、ラオスときたから次ミャンマーかね?

タグ:

posted at 21:26:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

連続性と閉包のこの証明がトートロジーになっている感じで頭に入らない。 pic.twitter.com/hknajqcAsN

タグ:

posted at 21:24:27

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月23日

@myfavoritescene 何かすごいラインナップが出来てそうですねw

タグ:

posted at 21:23:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月23日

昔は詩人というのは言葉を精密に厳格に使う人のことだと思っていました

タグ:

posted at 21:21:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月23日

近代政治は宮廷官僚から始まるわけだしな

タグ:

posted at 21:20:03

silver eagle @silver_eagle_ff

13年9月23日

・・・そしてびっくり!自民党の東京のケース;平成24年総裁選挙 選挙人数=62,707、投票総数=40,444。たったこれだけ。これをひっくり返せば、党員票300の内の16をひっくり返せる。且つ東京での変革は票数以上のインパクトがあるはず。

タグ:

posted at 21:19:21

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年9月23日

こういうの見ると、アメリカの理工教育すげえ! と思いがちだけど、これはアメリカの中でも上澄み中の上澄みというのが現実 #NHKBS

タグ: NHKBS

posted at 21:14:49

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年9月23日

ドイツ首相 社会民主党との連立協議開始

タグ:

posted at 21:14:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月23日

MOV AX,mem
SHL AX,1
MOV mem,AX

(倍返しだ)
って書いたほうがいいかな?

タグ:

posted at 21:12:25

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月23日

@myfavoritescene www
たぶんその前に、「若き立川先生講義風景」みたいな形の出番がありますよ。

タグ:

posted at 21:11:43

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月23日

何だか楽しそうだな

タグ:

posted at 21:11:19

すらたろう @sura_taro

13年9月23日

うーんやっぱり新古典派経済学が悪いんじゃなくて、典型的なレントシーキングをやっている企業とそれに迎合=一体化する政府が悪いんじゃね? <新自由主義批判

タグ:

posted at 21:09:42

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

成層圏プラットフォームは一時注目されていましたが、JAXAは予算をつけるのをやめてしまいましたね。RT @ogugeo: 太陽電池を動力とし、高度約二万メートルを飛び続ける無人飛行機が、人工衛星に替わって地球観測に活用される可能性を指摘した記事。

タグ:

posted at 21:06:46

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

13年9月23日

素核宇宙だとか天文でも取り上げられる分野とそうでない分野があるが、

タグ:

posted at 21:06:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミッフィー・ヤマコウ@虚無者2 @yamakou2940

13年9月23日

@myfavoritescene あと場合によっては維新の会の支持率も急進するかもしれませんし、小沢勢力も息を吹き返すかもしれませんね。

タグ:

posted at 20:59:35

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月23日

『あいつらじっとしてられ無いんだ』
電子とか光子ってそんなのらしいんです。

タグ:

posted at 20:58:17

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月23日

“地球外生物の虫が地球の大気に存在するという説が発表されました - GIGAZINE” htn.to/ruDGo1

タグ:

posted at 20:57:21

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

13年9月23日

NHKが素核宇宙ばかりをとりあげるのは、物性の面白さが概ねハイコンテクスストで玄人向けあるところが大きいのかな。

タグ:

posted at 20:55:07

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月23日

「努力だけがすべてを解決する」
本気で信じてる人が居てさ、『努力しても私を超えようなんて無理。そんな世の中甘くありません』
マジで言った事があります。追い討ちをかけるように
『どう努力したら身長が伸びるの?手術?』
ボーゼンとしてました。この程度の人って居ます。

タグ:

posted at 20:53:32

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年9月23日

【注意報】23日付各紙は、安倍首相がテレビ朝日の17日収録インタビューで消費増税について、経済成長のチャンスを絶対に手放したくないという観点から10月上旬に判断すると述べたことを伝えず、8%引上げを既定路線とみなして報じていました。 gohoo.org/alerts/130913/...

タグ:

posted at 20:53:07

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月23日

@myfavoritescene ちょっとかじってみようかと思うことさえない分野ですけど、それでも全力講義は見てみたいですね。

タグ:

posted at 20:52:12

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月23日

挟まりやすいヘリウム、かわいい(^^)

タグ:

posted at 20:50:45

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月23日

「コカインは富裕層の嗜み」っていつの時代のものなのでしょう?

タグ:

posted at 20:50:04

@Mihoko_Nojiri

13年9月23日

金属にはまりこんでるんですな。ちょっとおもしろい article を発見。www.nifs.ac.jp/NIFS-NEWS/pdf/... @ROCKY_Eto RT @ohnuki_tsuyoshi: 月面開発する場合、表面の砂を還元処理して金属と酸素を回収して得られるヘリウム3の量が

タグ:

posted at 20:49:35

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月23日

『あと何年頭が働くか判らないし、明日死んでしまうかもしれない。それでも自分の気がついたことを誰かが継いでくれる環境を作るために企画書を書きます。』

別に「世界征服の方法」じゃないんですよ?

タグ:

posted at 20:48:39

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月23日

永久機関系の日曜発明家は、再生可能エネルギーとかエコとかの展示会に出没しているから注意や。俺もつかまったことあるで。 togetter.com/li/567885#c123...

タグ:

posted at 20:47:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

13年9月23日

・・もはや動かして意味のある政党は自民党だけ。つまり、自民党内部での権力闘争(極端な例は文化大革命)。そして、その際の本質的な対立軸は、世代間対立の形になると思われる。高齢層(=社民主義者ないし国家社会主義者)vs若年層(リバタリアン)という構図を作れればほぼ勝ち。

タグ:

posted at 20:46:35

ミッフィー・ヤマコウ@虚無者2 @yamakou2940

13年9月23日

@myfavoritescene 尖閣諸島の漁船衝突事件以上の絶望ムードになっていないことだけを祈りたいものです

タグ:

posted at 20:45:12

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月23日

すごく、永久機関です…。.@Atsasebo さんの「家庭向け小水力発電機、あるいは永久機関」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/567885

タグ:

posted at 20:45:06

すらたろう @sura_taro

13年9月23日

確かこの方はミンスキーについての研究書も執筆されているので単なる左巻き感情論ではないだろうという推測から手に取りました

タグ:

posted at 20:44:50

小川唯史 @ogawa_tadashi

13年9月23日

「あと何年田んぼができるかわからない。体も動かなくなる。動ける間に除染を済ませたい」と言う。それは後継者がある・ないとは無関係の決意を感じさせる言い方だった。一方で、子どもたちが戻れるまで何年かかるかわからないが、それまで頑張ってバトンを渡すという決意をしている人もいる。

タグ:

posted at 20:43:16

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月23日

@uncorrelated @umedam お金を払ってくれる人がいればそれで飯を食える人も出てくるかもしれないというわけです

タグ:

posted at 20:43:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年9月23日

日本のネトウヨも昼はネットで嫌韓、夜は韓国パブで親韓ってのいるんでないの。

タグ:

posted at 20:42:45

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月23日

努力する人間になってはいけない www.ashida.info/blog/2005/03/h... 何を言ってるのかと思ったら『学識のある人、実践的な人とは、〈努力をする人〉ではなく、〈変える人〉であって、そのための勉強をあなた方は積み重ねてきたのです。』頭固いとダメですよねってことね(^^)

タグ:

posted at 20:41:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

町山智浩 @TomoMachi

13年9月23日

浅羽さん、20年くらいお会いしてないけど、お元気そうで何よりです RT @info98985465: 浅羽通明辻説法「軍事思想史から観た『風立ちぬ』宮崎駿監督)の近代」公開中!school-market.net/lecture/137991...
町山智浩氏、岡田斗司夫氏の「風立ちぬ論」を踏まえて

タグ:

posted at 20:36:39

@Mihoko_Nojiri

13年9月23日

… 英語 version のwiki をみたが、たまっているというレベルのものではなかった He4 が 28ppm , He3 が 50ppb(ppb ってあなた)@shinichiroinaba

タグ:

posted at 20:34:45

島本 @pannacottaso_v2

13年9月23日

普遍的なスローガンを掲げないと、利害調整してくれる共同体に属せない人は損をするけど、それはまぁ諦めれ。

タグ:

posted at 20:34:07

島本 @pannacottaso_v2

13年9月23日

むしろそれが政治ってもんじゃないんですかね。

タグ:

posted at 20:33:33

島本 @pannacottaso_v2

13年9月23日

新自由主義、公務員、政治家、利権叩きも普遍的な正義を掲げちゃってるわけだけど、ああいう手法って真ん中の権力均衡が作用せず空洞ができて、そこにハマった厚かましくて声のでかいヤツの一存で決まるようになりません?だから普遍的な政治的スローガンを掲げるのが気に入らんのだよね。

タグ:

posted at 20:33:01

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年9月23日

日本の政治って「みんなのために」しか言わないし、特定の誰かのためにと言うと叩かれる。これはおかしい。「私は○○の利益代弁者だ」と明言したほうが選びやすいし、誰が政治的影響力を持ってるのかはっきりして良い。

タグ:

posted at 20:32:41

島本 @pannacottaso_v2

13年9月23日

「自分の立場をはっきりして、各勢力同士で妥協点探し合う」っていう政治プロセスのほうがいいんじゃないですかね、普遍的な正義を掲げるよりも。

タグ:

posted at 20:30:35

dada @yuuraku

13年9月23日

消費者庁なんてもういいから労働者保護庁を作ってキチガイクレーマーとトラブル処理を下に丸投げする経営者から勤労者を護れよ。

タグ:

posted at 20:29:49

島本 @pannacottaso_v2

13年9月23日

差別撤廃うんちゃらとか言ってる奴らを気に入らないのは「在日朝鮮、韓国人の皆様は政治的に俺たちの陣営だから擁護してるんだ」と正直に言わないこと

タグ:

posted at 20:29:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

13年9月23日

国民の政治参加について;日本は政党政治なのだから、政党員になるというのが極めて自然な形だと思う。「支持したい政党がない」なら、内部から変えていけばよい。霞が関を内部から変えるよりよっぽどフィージブル。一般有権者をやっている限り、1億分の1から脱することはできない。

タグ:

posted at 20:24:53

高梨陣平 @jingbay

13年9月23日

vSphere Replication 5.5にはレプリカを破壊する致命的なバグがあるのでインストールしないようVMwareが発表。自動でupdate適用オプションを実行している組織は特に注意せよ。更新されている場合速やかにサポートへ www.theregister.co.uk/2013/09/23/vmw...

タグ:

posted at 20:23:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年9月23日

イケてる先進国民としては顔面に刺青を入れてるような土人は徹底的にバカにしていく所存でございます。

タグ:

posted at 20:22:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

13年9月23日

(続き)景気循環学会では今年度に入り、既に片岡剛士先生、原田泰先生、浅田統一郎先生が講演されており、矢野でリフレ派4人目になります。既に講演された三先生には遠く及びませんが、できる限りお役に立てるように努力します。 www.jabc.jp/c03.html [終]

タグ:

posted at 20:17:30

すらたろう @sura_taro

13年9月23日

引退したらウィキペディアの会計税務用語の編集を生涯の課題としよう(いつだ

タグ:

posted at 20:17:09

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月23日

永久機関系の話題を見つけてくるマスコミに、科学コミュニケーションなんて荷が重すぎるだろう…。

タグ:

posted at 20:16:32

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月23日

「ガンダムでは木星に行かないと手に入らないはずだったヘリウム3が月にはたんまりある」説が太田垣康男「MOONLIGHT MILE」の基本前提ですが実際にはそれほど期待できない説の方が有力なのかな

タグ:

posted at 20:16:04

すらたろう @sura_taro

13年9月23日

ウィキペディアの「繰延税金資産」の記述がアレ過ぎて全面的に書き換えてあげたい件

タグ:

posted at 20:15:38

よわめう @tacmasi

13年9月23日

永久機関乙。東奥日報しっかりしろ > 家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104 www.toonippo.co.jp/news_too/nto20... #toonippo via @toonippo

タグ: toonippo

posted at 20:15:05

すらたろう @sura_taro

13年9月23日

アイドルとかラノベとか大好きですがよろしいでしょうか

タグ:

posted at 20:13:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

13年9月23日

[お知らせ] 10月28日に景気循環学会で「『期待』の経済学~恐慌研究からアベノミクスへ~」 という講演をさせていただきます。消費税論議は収束している時期ですので、恐慌研究とアベノミクスを学術的観点からご説明する予定です。 www.jabc.jp/c03.html (続く)

タグ:

posted at 20:11:32

rionaoki @rionaoki

13年9月23日

美女宅をRTするおっさんたちを見れば分かるように、他人への評価は他人についてより評価している本人についてより多くのことを教えてくれるわけです。評価に使う情報が美女宅の一枚の写真のように共通の公開情報だと特に。

タグ:

posted at 20:11:10

dada @yuuraku

13年9月23日

「これは知る人ぞ知る杜氏のね」とか「東欧のミステリ状況は」とかオヤジが薀蓄垂れてたら「ああっうぜえ、こいつぶっ殺してえ」って店内が殺気立つのが普通。

タグ:

posted at 20:10:44

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年9月23日

なんとなく最近どこも漸増しているような気がする oku.edu.mie-u.ac.jp/rad/ 新山は故障だろう

タグ:

posted at 20:10:30

ytb @ytb_at_twt

13年9月23日

我々の書く論文や研究計画の要約が一行に収めることができないのは、我々の論文や計画が、短くて悲惨で、我々の人生そのものだからだ。 QT @atsusuketanaka: どんなに偉大な思想も理論も、1行に収めることができる。どんなに短くて悲惨な人生も一行に収めることはできない。

タグ:

posted at 20:08:39

戯画兎 @giga_frog

13年9月23日

記念日を減らすライフハック。
>ガルネク千紗、北島の誕生日に婚姻届「一緒に居れる事に幸せ感じる」 www.sponichi.co.jp/entertainment/...

タグ:

posted at 20:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

13年9月23日

日本の場合は学士だろう。修士でも文系は微妙。博士は…。>最も有利な投資は「学位」 OECD調査 www.cnn.co.jp/business/35035...

タグ:

posted at 20:04:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月23日

@uncorrelated 観光とかその他エンタメというのは案外バカにならないと思います

タグ:

posted at 20:03:05

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年9月23日

ああ永久機関。 www.toonippo.co.jp/news_too/nto20... 東奥日報か、地方紙だからなあ……などとは口が裂けても言えない。私がかつて在籍していた雑誌社も引っかかった実績あり。私自身も機械雑誌編集者時代、持ち込まれた変な機械に編集部丸ごと引っかかりそうになった経験をしている。

タグ:

posted at 20:02:08

日本人ジョーク(bot) @Japanese_Joke

13年9月23日

201X年。首相が若者達と対談した。「夢は大きく持ちなさい。君達の夢は何だね」。A「正社員で就職」B「結婚したら、奥さんは育児に専念」C「マイホームを建てる」D「定年まで勤め上げる」E「退職金と年金で老後を満喫」。首相は溜息を吐くと、「何と若者らしい大胆な夢だ」と涙を流し始めた。

タグ:

posted at 20:01:47

矢野浩一 @koiti_yano

13年9月23日

@myfavoritescene わざわざありがとうございます。ぜひ松山滞在をお楽しみ下さい!

タグ:

posted at 20:01:46

dada @yuuraku

13年9月23日

↓そんな話するのどこのキモオタだよ。バカじゃねえの。

タグ:

posted at 20:01:03

dada @yuuraku

13年9月23日

RTメイロマ あのさ、いけてるオッサンは、詩の話とか、宇宙とか、細菌とか、シリアとか、日本酒とか、凄まじくマイナーな探偵小説とか、マイナーなブルースバンドとか、四次元とか、そういう話をするわけ。ネットでも。NHK連続ドラマとか、銀行ドラマの話してるのは、ダサイの極み。

タグ:

posted at 20:00:02

ano_ano @ano_ano_ano

13年9月23日

maseguchi先生が書くと説得力があります RT @maseguchi: 女子がいないなら、自分が女子になればいいじゃない。

タグ:

posted at 19:59:01

ぜく @ystt

13年9月23日

いつもの。

タグ:

posted at 19:57:14

ぜく @ystt

13年9月23日

「経済学は動機、期待、心理的不確実性といったものを取り扱っているのです。われわれは、素材を不変かつ同質的なものとして扱うことのないように、たえず注意しなければなりません。」――ケインズ、ハロッド宛の手紙(1938年7月16日)

タグ:

posted at 19:56:58

ぜく @ystt

13年9月23日

「物理学との見せかけの類推に頼ることは、本来の経済学者の資質として最も重要である精神の習性にまともに反することになります。私は経済学がモラル・サイエンスであることを大いに強調したい。」

タグ:

posted at 19:56:35

ぜく @ystt

13年9月23日

「経済学は本質的にモラル・サイエンスであって、自然科学ではありません。すなわち、経済学は内省や価値判断を用いるのです。」――ケインズ、ハロッド宛の手紙(1938年7月4日)

タグ:

posted at 19:55:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年9月23日

そういえばドブルーはブルバキのメンバーだった。まあ彼はノーベル賞受賞時に「私は数理経済学者なので経済のことはわかりません」と答えているんだけど。

タグ:

posted at 19:49:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年9月23日

ブルバキズムの経済学への(悪)影響w

タグ:

posted at 19:46:38

ぜく @ystt

13年9月23日

“非政治化された数学のせいで経済学は駄目になった - himaginaryの日記” htn.to/DmWTV1

タグ:

posted at 19:45:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年9月23日

何故か「グラスマン数」に行き着いてしまった祝日の夜。

タグ:

posted at 19:39:19

放蕩息子 @cgsa794

13年9月23日

@1_o_4_Ace まあ、批評空間がやり過ぎた反動ですから仕方ないといへば仕方ないのかも…

タグ:

posted at 19:38:23

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年9月23日

けっこうでかい石が出た やれやれ

タグ:

posted at 19:36:12

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月23日

どんな娯楽コンテンツを好むからそいつがイケてるイケてないとか、そういうことを言いたがるやつはイケないっすよ。
「アタシは真に良いものを知ってる。大衆が好むような娯楽は低俗」っていう文化スノビズム馬鹿が見下すような俗物?人間だろうが、魅力あるやつはあるっしょ。

タグ:

posted at 19:35:28

地雷魚 @Jiraygyo

13年9月23日

案の定、共産党議員だった。……だから共産党は信用出来ないんだよな。

タグ:

posted at 19:34:59

Masataka Eguchi @maseguchi

13年9月23日

こないだ親からもtwitterでアホなことばっか言ってないでたまには連絡しなさいという電話がありました。

タグ:

posted at 19:34:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

13年9月23日

『都市公園法に触れる戦車の展示』 amba.to/15Odraw ただただこういう議員がいるのが恥ずかしい。そんだけやわ。はっきり言ってしまうと、ただの難癖のための難癖だよな、これ。

タグ:

posted at 19:33:41

島本 @pannacottaso_v2

13年9月23日

イケてるおっさんは小難しい話をデブスに垂れてたりしません

タグ:

posted at 19:33:15

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月23日

「テレビドラマだから」ってだけで俗物と決めつけて見下すの時点で馬鹿。 RT @May_Roma: テレビのドラマって全然みないから、熱心にみてる人は本当にバカに見える。ドラマって作りごとだからつまんないし、ノロイから時間の無駄だし、みてられない。演劇と映画はみるけど。

タグ:

posted at 19:32:33

Masataka Eguchi @maseguchi

13年9月23日

さすがに破らせて~とは公開のtwitterでは言えないな。俺って紳士。

タグ:

posted at 19:29:37

JSF @obiekt_JP

13年9月23日

『都市公園法に触れる戦車の展示』 - 大洗町議会議員 菊地昇悦 amba.to/15Odraw 都市公園法にどのように触れるんだろう? フランスだとノルマンディーの戦跡記念公園に戦車が置いてあるけど。

タグ:

posted at 19:28:53

ひさきっち @hisakichee

13年9月23日

あぁ、突然面倒くさくなった。時代背景が違ったら非モテとか全然チャウし、私の周りの非モテを自覚している男性たちは殆どが人間的に優しく「異性間での間」が悪いだけ。其れを背中から射抜くようなウエメセの男達がいるってことチャウンかね???もうどーでもええわ。射抜いて遊んだら???

タグ:

posted at 19:27:30

すらたろう @sura_taro

13年9月23日

金融取引の「非課税」についてはいろいろ言いたいが、新聞軽減税率のようなレントシーキングと同一視されたくないので、今は勉強を続けることに集中します

タグ:

posted at 19:27:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年9月23日

@radiomikan 失業にも色々と種類があるように異性のパートナーがいない理由も色々とあるかと。
自発的
非自発的
摩擦的

タグ:

posted at 19:25:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

放蕩息子 @cgsa794

13年9月23日

@1_o_4_Ace 東の場合は柄谷・浅田に馬鹿扱ひされたから伸びたんだと思ひますよ。東浩紀より下の世代は東に今まで馬鹿扱ひされてこなかつたので「東より俺のほうが…」なのでもう手遅れです。

タグ:

posted at 19:23:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大張正己 /Masami Obari監督 @G1_BARI

13年9月23日

昔、自分はアニメーターとしてメカや硬派な作品をメインでやってたので、乳揺れなんか絶対やらない!
と思ってたのですが
アニメ版餓狼伝説の不知火舞のキャラデザインをやることになり、必要に迫られて揺らした訳です
いざ描いてみた感想としては

乳揺れ作画って、なんて楽しいんだ…( ̄ω ̄)

タグ:

posted at 19:20:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sudoku Smith @SudokuSmith

13年9月23日

何の記事だろうと思ったら、永久機関ですか。。。いや外部電源は無視してるのかな?@akoustam: これではメディアに科学を正しく伝えることを求めるなど、絶望的だ… ow.ly/p77rt

タグ:

posted at 19:19:30

手羽餃子 @chobikko0408

13年9月23日

モテない女こそ、モテる男を求めるのです。高望みだからモテないって他人に言われるのが、自己崩壊を防ぎ世間体を簡単に繕える方便。後はなんか本能的な物。モテない×モテない≒モテないの二乗の子どもなんて生みたくないとか。

タグ:

posted at 19:18:37

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

定義的なところで同じ人に同じ事を説明している気がしなくも無いのですが、イツァーク・ギルボアの『合理的選択』を読むと経済学でどういう人間が仮定されているのかが分かると思います。www.amazon.co.jp/gp/product/462...

タグ:

posted at 19:17:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

13年9月23日

銀行破綻は生産に悪影響を与えるか? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 19:16:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

@iakiyama 否定されていないので「経済人には無駄」と言う議論は成り立たないわけです。経済人を独自定義で藁人形論法を展開する哲学者などが多いのは確かですが、間違いだと言う事ですね。なお、将来的に子が親の面倒を見ることを前提にすると、利他的な側面がなくても合理的になります。

タグ:

posted at 19:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月23日

其れを変えるのは絶対的な負の要素やもんね。其れを取り払うんが親の役目ですわなぁ。RT @tadataru: いやもうほんと、性格は遺伝要素が大きい。子供を見てるとほんとそう思う。

タグ:

posted at 19:14:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃふ@しにたみ100% @rituku

13年9月23日

旅行先で一つだけ気に入らないことがあったけど呟くのやめると言ったはずなのに呟いてしもうた。

こんなの一言で住むじゃん。リア充カップルはばくはつしろって。

タグ:

posted at 19:13:43

ひさきっち @hisakichee

13年9月23日

ウエメセで「ヨメハンいます。子供います。ソレナリには仕事してます。あなた達はナニを言ってんの?」って言えるかもしれんけど、偶然の産物やん。ソレナリにウエメセで言い切れる人ってナニが違うんやろうか?生まれ持っての要素?エエ氏の子なん?背景何も無いのに言い切っているんやろうか?

タグ:

posted at 19:13:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃふ@しにたみ100% @rituku

13年9月23日

あと幼少期の環境も性格に影響するから、そこも考慮した方が良い。幼少期の環境を自分で変えるのは難しいだろう。

タグ:

posted at 19:10:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃふ@しにたみ100% @rituku

13年9月23日

性格も半分は先天的だろう

タグ:

posted at 19:08:54

すらたろう @sura_taro

13年9月23日

「トロツキスト」という蔑称はいつぐらいから無くなったのかしら

タグ:

posted at 19:08:47

本石町日記 @hongokucho

13年9月23日

Bubbles are All in Your Head economistsview.typepad.com/economistsview... マーケット心理学

タグ:

posted at 19:08:06

すらたろう @sura_taro

13年9月23日

ニセ左翼暴力集団?

タグ:

posted at 19:08:05

島本 @pannacottaso_v2

13年9月23日

普遍性を方便として掲げることにより正しさを受け手に押し付ける手法が俺は大嫌いだ。

タグ:

posted at 19:06:01

Masataka Eguchi @maseguchi

13年9月23日

やはりみんなおらを勘違いしている(`;ω;´)

タグ:

posted at 19:05:46

しゃふ@しにたみ100% @rituku

13年9月23日

要はATMと子供が欲しいてことやな。本能的に。男が本能的にせっくるしたくて浮気するのと同じ。なぜならそこに「(相手の)人権」はないから。

タグ:

posted at 19:05:39

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年9月23日

NHKのR1スタジオさついたべ

タグ:

posted at 19:05:20

島本 @pannacottaso_v2

13年9月23日

普遍的な差別反対、禁止なんかできないんだから特定の○○と正直に限定すりゃいいのにな。

タグ:

posted at 19:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年9月23日

∀・ ) RT @tttsucchi @maseguchi 二年のゼミ生が女子で三年が男子だったんですね。わかります。

タグ:

posted at 19:03:41

しゃふ@しにたみ100% @rituku

13年9月23日

「旦那は要らないけど子供は欲しい」て人は「せっくるだけしたい」とどう違うん?

タグ:

posted at 19:03:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年9月23日

今夜はたまねぎスープとコロッケと塩鮭でゴージャスな晩餐ですわっ!

タグ:

posted at 19:00:36

Cerveza bibere @YKShake0

13年9月23日

ブラックホールは全てをのみ込むわけではない=米研究 - WSJ.com on.wsj.com/15s1Hwb @WSJさんから

タグ:

posted at 18:59:51

しゃふ@しにたみ100% @rituku

13年9月23日

街中のカップル見るとだいたい男は女より身長が高い。平均身長の統計からすれば合理的だが、平均以下の男は何処へ?女は平均より高くても男と同程度で納まるのであまり問題にはならないようだ。

タグ:

posted at 18:59:22

Masataka Eguchi @maseguchi

13年9月23日

@uncorrelated 家で一緒にスパ王食べよう(^q^)

タグ:

posted at 18:58:19

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

三年生「夕飯、ごちになります」 RT @maseguchi: あうあー、授業後2年のゼミ生とずっと話してたら、3年のゼミ生との約束すっかり忘れてすっぽかしちゃった><すまぬ~

タグ:

posted at 18:57:25

白ふくろう @sunafukin99

13年9月23日

そうだそうだ。

タグ:

posted at 18:46:33

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

経済学には情報の非対称性と言うモノが。 RT @iakiyama: 後情報の均一性てのも、不思議なルールだ。(≧∇≦)

タグ:

posted at 18:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月23日

@helicopter_muku この恐怖は女性のほとんどと、日常的にモテていた男性には想像がつかないものかもしれないね。それこそ出産の痛みと同じくらい。

タグ:

posted at 18:45:09

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

子供を育てることに喜びを見いだす経済人を経済学では否定していないわけですけどね。 RT @iakiyama: 経済人は、子供すら、育てない。豚や鶏は育てる合理的理由があるが、子ども育てるのは、経済人には無駄だから(≧∇≦)てあたりで経済学…おかしい

タグ:

posted at 18:45:03

白ふくろう @sunafukin99

13年9月23日

昔はそれを形式やタテマエだけでも実現できていたのはある程度女性の人権?みたいなものが抑制されていたからじゃないのかな。女性の人権の拡大により非モテ男の人権が(意図せず)抑制されるようになってきた、という仮説。

タグ:

posted at 18:45:02

ひさきっち @hisakichee

13年9月23日

結局は、選択権が女性にあって、或る意味、女性の「食い扶持のための結婚」って要素が無くなれば、昔からの非モテジャンルの男性は総スカンを喰らうわけやん。時代背景が非モテを卑屈にしたわけちゃうの?モテがそんなにエライわけでも無いわなw

タグ:

posted at 18:45:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月23日

考えてみれば、小さい頃に親に抱きしめてもらった記憶がないモテない日本の男というものは、一生を自分に好意を持っている人に抱きしめられた経験を体感せずに終える可能性が高いわけで、この深淵のような恐怖というものは「非モテ」なんて軽い表現では済まされないと思う。

タグ:

posted at 18:39:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月23日

半沢直樹は余剰次元の向こう側の世界で繰り広げられるSFなのでかなりカコイイと思っている

タグ:

posted at 18:34:17

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月23日

この方RTするの初めてかもしれない

タグ:

posted at 18:31:49

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月23日

なるほど。

タグ:

posted at 18:31:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

紅谷昇平 @Beniya_Shohei

13年9月23日

@disaster_i アメリカの場合、FEMAと大学が連携して、1995年には4つしかなかった大学の危機管理(Emergency Management)のプログラムを、10年で141まで増やしています。防災の専門家としての公的な資格もあります。研究者個人任せでは限界があります。

タグ:

posted at 18:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月23日

結局みんながそうやって煽るからどうしても食いついてしまうw

タグ:

posted at 18:18:31

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

13年9月23日

太陽電池を動力とし、高度約二万メートルを飛び続ける無人飛行機が、人工衛星に替わって地球観測に活用される可能性を指摘した記事。is.gd/lhXMWs 蓄電池により夜間も飛行可能。衛星よりもはるかに安価で、保守や修理のために一時的に着陸できるという利点もある。

タグ:

posted at 18:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年9月23日

カコイイ RT @y_mizuno: 久しぶりに物理学会の雰囲気を楽しんだ。ヒッグズ粒子のコンセンサスもこの半年でだいぶ変わってきた。余剰次元についても、様々な仮定で探索が進行中、制限も付き始めた。これから暫くは、最先端との戦い。目が離せない。

タグ:

posted at 18:12:06

optical_frog @optical_frog

13年9月23日

ロジクールの無線製品は信頼してる.

タグ:

posted at 18:04:38

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

13年9月23日

久しぶりに物理学会の雰囲気を楽しんだ。ヒッグズ粒子のコンセンサスもこの半年でだいぶ変わってきた。余剰次元についても、様々な仮定で探索が進行中、制限も付き始めた。これから暫くは、最先端との戦い。目が離せない。

タグ:

posted at 18:03:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

13年9月23日

私はモテない男が好き。浮気の心配ないからとかいう女意味わからない。敢えて魅力がない男が好きって言ってるのと、殆どイコール。

タグ:

posted at 18:02:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年9月23日

半沢直樹の頭取の決断が云々でだじゃら企業トップが云々系の話してるけど、大和田の温情人事って、彼がやったことが本当ならかなり黒いんですけどw あ、半澤の出向は妥当と思ってしまいましたがw diamond.jp/articles/-/41975

タグ:

posted at 17:58:16

手羽餃子 @chobikko0408

13年9月23日

モテは常に一極集中。ブスやババアでもイケメンが好き。

タグ:

posted at 17:57:10

野神健次郎 @Kenjiro_Nogami

13年9月23日

自己責任論や市場原理だけでは社会崩壊に至ることを予見したサッチャーは、かつて「ビクトリア朝の美徳」を唱えた。家族の絆や相互扶助が大事だと、自身の新自由主義政策とは矛盾することを云い出したのだ。このトボケた政策を、今の日本政府はそのままなぞっているよ。

タグ:

posted at 17:56:17

SY1698 @SY1698

13年9月23日

ナニワ金融道の青木雄二はんは、お見合い50会やったとかゆうてましたな ただ、恨み言はないかわりにネタにしてた

タグ:

posted at 17:56:16

白ふくろう @sunafukin99

13年9月23日

知り合いにも家庭の複雑な事情があって結婚できなかった人もいるし、一概には言えないよね。

タグ:

posted at 17:56:15

ひさきっち @hisakichee

13年9月23日

理系大学→女性に縁なし→院へ→もっと女性に縁なし→研究所→終わっとる→気がつけば40歳とか。

タグ:

posted at 17:51:46

白ふくろう @sunafukin99

13年9月23日

人それぞれ理由があるもんです。

タグ:

posted at 17:51:01

ひさきっち @hisakichee

13年9月23日

研究者とか理系には多いけどねw RT @chiethebunny: @hisakichee バツイチでもいいと思いますけどね〜 逆に40過ぎて独身の男性だと、どうしてそれまでに結婚しなかったのか、結婚できない理由があったんじゃないかって疑われると思われ。

タグ:

posted at 17:50:55

Kauz @hirota_kazu

13年9月23日

自転車側に期待するは「予測可能な動きをしてくれ」、だ。見えないところから飛び出すな ≒ 左側通行しろ。トマレ(赤信号)で止まれ。駐車車両の回避くらいは予測してやるから、早めに進路変更しろ。右折のハンドサインだけは出してくれ。
簡単だ。日本人にだけ出来ないわけがない。

タグ:

posted at 17:49:37

シェイブテイル @shavetail

13年9月23日

@makoto_naruke @myfavoritescene  確かにJR北海道を非難しても問題は解決しません。 ただ、同一原因で2年に5回脱線させているのですから、管理に重大な問題があります。脱線させないほうが維持コストは少なくて済むわけですし。

タグ:

posted at 17:40:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月23日

先日の呑み会でも出てたけど「昔は食い扶持のための結婚」って。確かに、恋愛至上主義に曝されたお見合いって、恋愛を前提とするお相手を見つけるための機会・出会いでしか無いんかな?(-公- ;)ウーン・・・

タグ:

posted at 17:38:10

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月23日

私の周りだと、1)見る・読むのはガチ解説もの、2)よってテレビは殆ど見ない、という。その点でおっしゃる方向のコンテンツが歓迎されそうですが、それはテレビというメディアが崖っぷちという… QT @myfavoritescene 容赦なく最先端まで講義してそのまま無編集…

タグ:

posted at 17:36:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月23日

@kmori58 2の方はフォローしてなかったので、僕も見られないです。まあ以前にも同じようなことがあったので、また何かあったのでしょう。

タグ:

posted at 17:35:17

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月23日

@tomyuo @lawkus もうアカウント消すらしいんで、動向を見守りますw

タグ:

posted at 17:33:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年9月23日

アブサンってこういうお酒だったのね。フィクションでよく登場するけど、よく分からないままに読んでいたワタクシ。

タグ:

posted at 17:30:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月23日

@kmori58 確かに見つからないですね。

タグ:

posted at 17:29:47

島本 @pannacottaso_v2

13年9月23日

おまんこアルカイダwwww これは奇襲、テロをするという意味ですかね。

タグ:

posted at 17:29:13

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

13年9月23日

僕も以前から「赤字ローカル線は歴史的役割を終えた」という趣旨のことを言っているが、JR北海道に赤字路線を無理に存続させたことで、メンテナンスに無理を生じているのは事実だと思う。廃止するか税金を投入するか、現実に目を向けるべき。

タグ:

posted at 17:28:16

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月23日

@lawkus 計6時間くらいありますからねw OK、ローカスさんが聴いた時点で消します

タグ:

posted at 17:25:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年9月23日

@myfavoritescene @APISIer 経済論戦は神学論争めいてきたので結果が出る2年後くらいまで放置、ってことらしいですね。あと、自分もPKfumiya氏は別人と思いますね。

タグ:

posted at 17:25:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月23日

マクロンさんは「おまんこアルカイダ」なる概念も提示してましたね。今週いっぱい録音は公開します。酷い内容なので、ツッコミは遠慮してほしい。

タグ:

posted at 17:21:10

成毛 眞 @makoto_naruke

13年9月23日

ただただJR北海道を叱るだけでは問題の本質は改善されないかもしれない。JR北海道の連結売上は1650億円。ちなみにJR東日本は2兆5000億円。神奈川の相鉄HDですら2500億円だ。カバーしている地域は途方もなく広く、保守を妨げ... fb.me/2kRNbf1bR

タグ:

posted at 17:20:44

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月23日

社会運動に身を投じるなら、理解が得られないことや外野からの無茶苦茶な投石にいちいち傷つくような繊細さを持ってると、ホントきついと思います。

タグ:

posted at 17:19:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年9月23日

そうみたいです。なのでしばらく様子見ですね。RT @myfavoritescene そうなんですか。

タグ:

posted at 17:18:54

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

コロニーを作るような有人宇宙開発を議論するときには、やはり欧州人のアメリカ大陸の開拓を振り返るべきでは無いであろうか。当時は文明地域と断絶された厳しいフロンティアに人々を送り込む理由も、送り込まれる理由もあったが、宇宙開発にはあるのか?@shinichiroinaba

タグ:

posted at 17:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地震マップ @eq_map

13年9月23日

【M4.9】静岡県南方はるか沖 深さ364.9km 17:07:41発生 j.mp/15kPoMu

タグ:

posted at 17:16:22

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

宇宙エレベーターみたいなのがないと、ロケットの打ち上げで大気圏が破壊されて危ないとか言う議論もあったような気がする。また宇宙ゴミの問題も現実としてあって、宇宙開発の阻害になりうる。@shinichiroinaba

タグ:

posted at 17:15:25

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年9月23日

macromaniaさんも、キャッチアップ無しのNGDPLTなら、文句言わないん出羽?

タグ:

posted at 17:14:27

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月23日

三重県沖で378kmの深さって太平洋プレートでしょう? labs.transrain.net/services/earth...

タグ:

posted at 17:13:58

島本 @pannacottaso_v2

13年9月23日

法律や判例って国境線みたいなもんだと思ってる。双方の都合(=権利)のぶつかりあいのパワーゲームの結果がそれなんですよね

タグ:

posted at 17:10:38

地震速報 @earthquake_jp

13年9月23日

[速報LV1]23日 17時07分頃 N33.6/E137.7近辺にて M4.6(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定379.8km。( j.mp/14yxvN6 ) #saigai #jishin #earthquake

タグ: earthquake jishin saigai

posted at 17:10:03

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

京都生命倫理研究会例会報告を拝読するに、自律制御と遠隔操作を組み合わせた「はやぶさ」が小惑星で完璧とは言えなくも作業を遂行した事を@shinichiroinaba氏は忘れている気がする。

タグ:

posted at 17:09:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年9月23日

護憲派の憲法も尊王派の天皇もそうだけど、「不可侵の正しいもの」を設定しておくことが世の中の安定には必要と考えてるという点では同じなんでしょうな。どの経典を拝むかというだけが違うという感じはする。それは結局パワーゲームで決まり、良いも悪いもないんでしょうね。

タグ:

posted at 17:06:23

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

「いかに日本の萌え漫画家がモノホンのおっぱい知らないかがようわかるのうw」 togetter.com/li/567779 描かないといけないのはホンモノのおっぱいではなくて、妄想の中のおっぱい。それがアートだから。

タグ:

posted at 17:05:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年9月23日

マクロンは先日ツイキャスで、経済関連のアカウントは消して別アカウントで活動を始める、とか言ってたが…

タグ:

posted at 17:03:31

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月23日

例えば、「496」という数字のくだりは私も首をひねった。SO(32)やE8×E8の次元だとか言っても分からないので、「完全数」というラベルを貼り付けて、「何か凄そう」というイメージだけを視聴者に植え付けようとしている。>RT

タグ:

posted at 17:02:54

@Ryo1206

13年9月23日

@kettansai 新日本はここ数年初心者の人がわかるように、試合前にまとめた解説VTR流したりしてますね。

タグ:

posted at 16:59:07

matheca @paulerdosh

13年9月23日

@hirakawah @myfavoritescene 分かりやすくするために細部を大雑把にし過ぎると、部分的に分かりやすくても(←今回はここも乱暴過ぎると思えましたが)、要するに何が言いたかったのかはさっぱりわからないってタイプの失敗ですかね。

タグ:

posted at 16:55:02

プリマス @Plymouth760

13年9月23日

クラシックバレエもおおよそこんな“@Shimazqe: 現代アートみたいな流れだね。 RT @kettansai このように、プロレスは、どんどんハイコンテクストな「経緯を知ってないと全くストーリーの分からない演劇」となり、「分かった上で楽しむ」という努力を視聴者に強いるようにな

タグ:

posted at 16:55:00

シマヅ @Shimazqe

13年9月23日

現代アートみたいな流れだね。 RT @kettansai このように、プロレスは、どんどんハイコンテクストな「経緯を知ってないと全くストーリーの分からない演劇」となり、「分かった上で楽しむ」という努力を視聴者に強いるようになったため、どんどんマニア向けとなって行きました。

タグ:

posted at 16:53:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月23日

妖精さんに囲まれていると思えば、楽しい(^^)

タグ:

posted at 16:33:09

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月23日

正論が通じれば腹黒いなんて言われないで済みます(T-T)

タグ:

posted at 16:32:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年9月23日

ハグや握手だと風邪が感染するので日本のお辞儀文化を導入すべきだ、と言ってる西欧に人がいたりもする。

タグ:

posted at 16:28:56

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月23日

最近オキシトシン⇔テストステロンのバランスでずいぶんいろんなことが説明できるような気がしているんだけど、ホント日本の平均的な男性って、慢性的で構造的なオキシトシン不足という感じだわ。そりゃおかしくもなりますって。

タグ:

posted at 16:27:50

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月23日

鰹節を撒いて猫を集めるとか、パンくず撒いて鳥を集めるとかして、モフる。これも腹黒いんだわ(^^;

タグ:

posted at 16:23:31

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月23日

一言迷惑だと言っても理解できない妖精さんのようなひとにはそれなりの対処を!

これが腹黒いんだわ(^^;

タグ:

posted at 16:22:26

島本 @pannacottaso_v2

13年9月23日

「奴隷の理論ですね、そうやって黒人奴隷は昔正当化されてたんですよ」みたいなこと言うのは簡単だけどな、何時の時代だってどういう形かで「割りを食って汚れ仕事する奴」は必要なんだよ。自分がなったときだけ文句言ってんじゃねーよ。

タグ:

posted at 16:20:40

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月23日

自分のおなかが真っ黒くろスケorz

タグ:

posted at 16:15:15

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年9月23日

mutual fundに関する限り、stock-pickerの方がfactor-timerより優れているとな。しかし、これは多分に常時投資制約が関係していると思われるが。何れにせよ、closet-indexerは最悪。

タグ:

posted at 16:11:49

optical_frog @optical_frog

13年9月23日

(さっきの「じんわりとコーヒー」のツイートから訳し始めているので,コラム1本にかかる作業時間はこれくらいだとわかる)

タグ:

posted at 16:09:08

optical_frog @optical_frog

13年9月23日

1日限定公開のゲリラ訳でクルーグマンの言動を紹介してなんか役に立つかといえば,まあ役立たずでありましょう.ぼく自身のお勉強にはなるけど.

タグ:

posted at 16:07:48

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年9月23日

plosser/cochrane/williamson枢軸。その主張と予測、悉く外れる。しかし、分析のフレームワークは一貫性有。祖のNK批判は至極真っ当。

タグ:

posted at 16:07:06

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年9月23日

【ニコ生視聴中】チャンネル桜・生放送特番「緊急警告!ふたたび消費税増税を語る」 #nicoch132 #増税ダメゼッタイ live.nicovideo.jp/watch/lv153561...

タグ: nicoch132 増税ダメゼッタイ

posted at 16:04:34

ano_ano @ano_ano_ano

13年9月23日

ダムの建設と放流による増水というのは人災か? www.anlyznews.com/2013/09/blog-p... フィリピンでもこのような適切な流量調節が行われていれば良いのだが、実際のところどうなんだろう?

タグ:

posted at 16:04:21

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月23日

hiroco2003の腹黒度は、『36%です。ここぞという時に腹黒くします。上手い生き方してますね〜。』 shindanmaker.com/396224
『うそ、腹黒くなんかないよ、ユイちゃんだって、人類は衰退しましたの主人公だって、どこが腹黒いって言うの?』天然の腹黒かもorz

タグ:

posted at 16:03:23

optical_frog @optical_frog

13年9月23日

P.K.「飢えるのはご自由に」 - docs.google.com/document/d/1BC...

タグ:

posted at 16:01:45

よわめう @tacmasi

13年9月23日

「産技総合研筑波東事業所つくば研究支援センター入口」とは、茨城県つくば市に存在する日本一長い名称のバス停である > ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A3...

タグ:

posted at 16:00:49

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月23日

RPG職業適性診断・hiroco2003
勇者・不向き
魔法系・お荷物
回復系・神
武器系・お荷物
格闘系・お荷物
盗賊系・お荷物
遊人系・お荷物
武器屋・神
shindanmaker.com/397203
わかったよ、医療機器、ハイテク兵器の研究開発にいそしみたいと思います。

タグ:

posted at 16:00:22

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年9月23日

種子島宇宙開発センターで、打ち上げられなかったH2Aロケットの実物を見る。第一段ロケットエンジン。 fb.me/36uOe2shW

タグ:

posted at 15:58:22

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年9月23日

機械を直す機械を直す機械(endless)って感じになるので、人間の仕事はメンテナンス屋か、発明家のどちらかになると思う。

タグ:

posted at 15:54:01

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

13年9月23日

「神の数式1」と「神の数式2」を見比べて、プロデューサーが同じでもディレクターが違うと全然違う番組になってしまうことは、納得できました。そこは、両方観た人の多くが納得できることではないかと。どちらを好むかは別問題として。

タグ:

posted at 15:50:27

前田敦司 @maeda

13年9月23日

SFと未来像展 (@ 明治大学博物館) 4sq.com/1ahbp2b

タグ:

posted at 15:49:52

島本 @pannacottaso_v2

13年9月23日

おおー、そうなんですね。だいたい内容はロゴフが前言ってた感じのこと似てるんでしょうね(偏見)RT@knight_04 コクランがちょうどそれに答えるポストあげてたね。訳そうとおもったけど、長い上にアクセス上がらない内容だから躊躇してる。

タグ:

posted at 15:46:52

和 田 浩 明 @spearsden

13年9月23日

⑥重曹や硫酸マグネシウムのような安価な代替物にも効果がある。サリン攻撃があった場合にどう行動すべきか助言することも大きな違いをもたらす。ダマスカスでは、地下室に逃げたために多くの人が亡くなったが、上階に行った方がより安全だった。気体状のサリンは空気より重いのだ。

タグ:

posted at 15:45:37

島本 @pannacottaso_v2

13年9月23日

機械化が進んでる(資本生産性が高い)業界ほど高い付加価値を生むかというとそうでもない(航空宇宙産業等)ところが経済って面白いですねみたいなこと言ってたのがクルーグマン。

タグ:

posted at 15:45:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和 田 浩 明 @spearsden

13年9月23日

⑤1980年代のイラン・イラク戦争の被害者を研究したイランの毒物学者は、神経作用物質に解毒剤、主にアトロピンやプラリドキシムを、サリン攻撃の数時間から数日以内に筋肉注射すれば、患者の生命を救い、生存者の後遺症を慢性症状を減少させることが可能であることを発見した。

タグ:

posted at 15:41:43

和 田 浩 明 @spearsden

13年9月23日

④(過去記事「シリアの化学兵器の謎の鍵は風向とロケット」「イラクが提供するシリアのガス攻撃生存者への陰鬱な教訓」参照) 人々に身を守るすべを提供することが、よりよい方法だ。

タグ:

posted at 15:38:09

和 田 浩 明 @spearsden

13年9月23日

③バシャール・アサド大統領の政権は、神経作用物質サリンを保有していると考えられており、明らかに、(どちらの側であろうと)使用にためらいは見られない。これもありそうなことだが、西側諸国が介入を決定した場合、どう行動するだろう。保有化学兵器の爆撃で脅威が減少できるとは考えにくい。

タグ:

posted at 15:34:56

和 田 浩 明 @spearsden

13年9月23日

②数万人が化学兵器で殺害されたイラン・イラク戦争の恐怖は、先週ダマスカスで起きたような虐殺がさらに起きる危険性にシリアの人々が直面していることに、疑いの余地を残さない。一線が越えられたことがほぼ間違いない今、さらなる攻撃が予想される。

タグ:

posted at 15:30:53

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

長年働いているぐらいだったら、別に正社員にしてもコストは大して変わらなかったりする。子会社つくるなりして、賃金体系は分けたりしたいだろうけど。

タグ:

posted at 15:29:20

関根秀一郎 @shusekine

13年9月23日

これからハウス食品との団体交渉だ。5年を超えたら期間の定めのない労働契約に切り替えなければならないという改正労働契約法の定めを回避するため長年働かせていた100名弱の契約社員を9月末に一斉に解雇しようとしているハウス食品。何としても雇用を継続させなければ

タグ:

posted at 15:25:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

コロンボ警部も「うちのかみさんが~」と言っていたわけですし。twitter.com/fromdusktildaw...

タグ:

posted at 15:19:21

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年9月23日

私も呼びかけ人になりました集会です。党派や思想信条を乗り越え、ヘイトスピーチ問題では大同団結しなければなりません。➡「ヘイトスピーチ」反対訴えパレード nhk.jp/N49a6BD4 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 15:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年9月23日

じんわりとコーヒー.

タグ:

posted at 15:15:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和 田 浩 明 @spearsden

13年9月23日

①シリア:爆弾でなく、医薬品を投下せよ。2013年8月28日-ニュー・サイエンティスト社説 ダマスカスの化学兵器攻撃への最も効果的な対応は、人々を解毒剤と情報で武装させることだ。

タグ:

posted at 15:13:51

しげ@フィリピン留学サポート @shigecebu

13年9月23日

ドラマ「半沢直樹」はフィリピン在住のビジネスマンたちの間でも人気だが、大阪編で半沢が出向で飛ばされそうになったのがマニラ支店で、それを見てマニラ在住のビジネスマンの人たちがFacebookでがっかりしてた…。東南アジアはいま高度成長期で勢いあるんですけどね。 #半沢直樹

タグ: 半沢直樹

posted at 15:13:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

13年9月23日

非政治化された数学のせいで経済学は駄目になった d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 15:10:02

和 田 浩 明 @spearsden

13年9月23日

【再送】 英科学誌「ニュー・サイエンティスト」が報じたシリア情勢 « クーリエ・ジャポンの現場から(編集部ブログ) たいへんよい紹介記事だと思いました。化学兵器から身を守る方法、被害を軽減する方法をシリアの人々に伝えるべきという元記事 bit.ly/18O4fFy

タグ:

posted at 15:08:07

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

こういうのを与えると、「パパ、これ違う」って言われますよ。www.youtube.com/watch?v=GcDshW... RT @rionaoki: どんなコンピュータかも論点…RT @Kelangdbn: コンピュータを与えるタイミングは悩みどころ

タグ:

posted at 15:04:06

ふろむだ @fromdusktildawn

13年9月23日

復興増税で吸い上げた金は、霞ヶ関で予算権限を握っている役人と癒着して、いろんな名目で補助金をゲットしている補助金まみれの企業とかに流れたりしてびみょーな使われ方してるけど、それよりも岩手の粒子加速器の建設とかに使ってくんないかな。

タグ:

posted at 15:02:07

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

ギリシャあたりだと日本では外郭団体がやっている仕事も「公務員」が行っていたりするので、単純に給与比較はできない気がしなくも無い。

タグ:

posted at 15:01:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月23日

“ケニア商業施設襲撃、「人質の大半を救出」 軍発表 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース” htn.to/j3zZZA

タグ:

posted at 14:58:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふろむだ @fromdusktildawn

13年9月23日

岩手県に直線型粒子加速器ILCが作られるとかいう話が出てるけど、その目的の一つが我々の認識できる4次元(3次元+時間)を超える5次元以上の空間の探査。粒子衝突でで生まれた超高エネルギーが異次元空間へ漏れ出ると、エネルギー保存則が破れているかのように観測されるということなのかなぁ。

タグ:

posted at 14:55:59

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

そんなもので、怒鳴っても無駄です。RT @yukky: 最近は、息子とのお出掛けが物凄く疲れる。なぜかというと言うことを聞かなくなってパーっと走り出したりするから怒鳴りっぱなしだし。

タグ:

posted at 14:54:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月23日

コンピュータという人間以外の「考える機械」の発明によって、初めて人間の知能を客観的に考えられるようになったのかもしれませんね。@fromdusktildawn

タグ:

posted at 14:53:40

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

13年9月23日

@TrinityNYC 実体験(&実被害)ありますw @uncorrelated

タグ:

posted at 14:52:20

déraciné @deracine_2010

13年9月23日

(スヴェンソンsanの後ろ盾もあることだし、今後はリクスバンクをリスクバンクとタイポしても言い訳ができそうだよね。)

タグ:

posted at 14:51:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月23日

うわ <「にきびをつぶす」「鼻毛を引っこ抜く」は危険!死にいたる病気に発展することも!> nico.ms/nw774731 #niconews

タグ: niconews

posted at 14:49:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月23日

“消費税率10%、首相「経済推移見ながら判断」 (読売新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/6CwvT1

タグ:

posted at 14:44:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くらは @kuraharu

13年9月23日

ウィトゲンシュタイン「」
いじめっ子A「おいいい加減語り得ぬものについて話せよw」
いじめっ子B「無理無理、こいつ語り得ぬものについては沈黙しかできないんだからw」
いじめっ子C「だっせーよなーw」

ゲシゲシ、ボコボコ

ウィトゲンシュタイン「……っう…っう……」

タグ:

posted at 14:35:09

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月23日

せめて「狂人の解放治療」くらいにしてほしいw

タグ:

posted at 14:35:06

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

良い子は三次の項以下は小さくなるので誤差と見なせることと、極限をとる前にt^2/n=aみたいに置き換えておくことを忘れないようにしましょう。ナマハゲどころかメロン熊とマッシュルーム探しに行く羽目になると、隣の家の御婆さんの友達の死んだ夫の元同僚の因縁の相手が言っていませんでした。

タグ:

posted at 14:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

lenyをlevyに空目し、任意の分布を正規化してそのモーメントからモーメント母関数をつくり、n個の同一の分布の合算の分布がその累乗になり、合算分布のモーメント母関数にnの平方を乗じたもののn→∞をとるとネイピア数、標準化正規分布のモーメント母関数になると思い出す中心極限定理な秋

タグ:

posted at 14:29:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月23日

いかなアメリカとはいえ紙不足の中パルプがちゃんと確保できていたのよね。でも基本読み捨てだった。それが戦後復員してきたファンのニーズにこたえてペーパーバックの単行本を出した。だっけ?

タグ:

posted at 14:27:56

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月23日

そういえばいわゆるアメリカSF「黄金時代」が戦時期であったことの意味をちゃんと解説してくれている文献はあったかしら。

タグ:

posted at 14:27:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年9月23日

@kyounoowari ブログにも書いたように、財政再建問題を創り出しているのも官僚さんだったりしてますから、官僚さんのつくり話により、みんな収入が半減しているようなもんですね。彼ら自身を含めて。

タグ:

posted at 14:16:19

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

裸の王様って良い童話だと思います。twitter.com/hazuma/status/...

タグ:

posted at 14:16:18

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月23日

大学では教えられない歴史講義 : 麻生信者など無視で十分! by kurayama - 憲政史研究者・倉山満の砦 www.kurayama.jp/modules/wordpr... #Zenback @zenbackさんから

渡邉哲也の事だな。

タグ: Zenback

posted at 14:04:25

kaba40 @koba31okm

13年9月23日

昨日豊洲のららぽーと行ったら、「有機栽培の食材を使い、オーガニックオイルで揚げてます」っていうドーナツやさんがあったんだけど、炭水化物を油で揚げて砂糖ぶっかけて食うのに違いはねえだろになに気取ってんだボケと思ってしまいました。

タグ:

posted at 14:03:13

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

13年9月23日

【大切なご注意】
「艦これ」のゲームアカウントの売買は禁止されています。規約違反にもあたる同行為は、任意のタイミングでの警告なしのアカウント停止の対象、及び私たちのサポート対象外となります。決してゲームアカウントの売買等の行為をされませんよう、重ねてお願い申し上げます。
#艦これ

タグ: 艦これ

posted at 14:02:57

招き猫 @kyounoowari

13年9月23日

いいかげん「バブル崩壊」という言葉を辞めて欲しい。日本経済解体の瞬間なんだから。あれを壊したのが、間違いだった。三重野が間違いの原因だった。

タグ:

posted at 14:02:39

招き猫 @kyounoowari

13年9月23日

@shavetail さん。ありがとう。ところで名目5%成長(実質2%・名目3%)あれば、15年で2倍になります。97年に目標値3%のインフレターゲットやっていれば、デフレ脱却し日本のGDPは1000兆円にまで伸び、財政再建問題も起きなかったと思います。

タグ:

posted at 14:01:22

ashen@お正月には @Dol_Paula

13年9月23日

消えた年金問題は官僚の自爆テロなのに、政府のせいにすり替えられてしまいましたな。もともと厚生省が悪いのに。>RT

タグ:

posted at 13:59:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年9月23日

景気回復は雰囲気だけ 消費増税は「危ない橋」
村田 紀敏氏 セブン&アイ・ホールディングス社長 ow.ly/p6NqT FACTA #keizai #defle #seiji #abenomics

タグ: abenomics defle keizai seiji

posted at 13:56:54

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

13年9月23日

一応自分でも宣伝。雑誌の方は今回が最終回です。 / 弱い地方組織の元凶、選挙制度の不均一 自民党がうまくやることを、なぜほかの政党は真似できないのか? | 政治は嫌いと言う前に - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/19743

タグ:

posted at 13:56:30

q冬寂p @winter_mute_jp

13年9月23日

問題の根底に、国際社会の「道徳」逆手にとった中韓やそれと連動した米欧における運動によるプロパガンダ戦があるんで、道徳的優位性アピールってこの問題の核心だぜ。

タグ:

posted at 13:54:01

Alpha @a_alpha_m

13年9月23日

これ、会社とかでも同じなんだけど、偉いのは実際にモノを作って金を稼ぐ製造や開発であって、営業や経理やその他の会社を支える部署の人達は、その人達の稼いだ金で食わせてもらっているんだ。みたいな意識ってあるよね。稼ぎが尊くそれ以外の労働(サポート)が卑しいと見なされてる。

タグ:

posted at 13:53:14

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年9月23日

渡辺まどか(2013)「スウェーデンにおける高齢者サービス民営化の進展 質の確保に向けた取り組み」 www.jbaudit.go.jp/effort/study/m...

タグ:

posted at 13:51:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Project Syndicate @ProSyn

13年9月23日

How the Fed has been redefining conventional monetary policy --> bit.ly/1aYqF8I

タグ:

posted at 13:48:38

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月23日

なんぞこれ【奇書】出版社を女子高生に擬人化したよ〜、無断でな! ハイリスクギャグ炸裂の4コマ『飯田橋のふたば... ch.nicovideo.jp/seigabook/blom... #blomaga

タグ: blomaga

posted at 13:45:30

青目 @blueM_3

13年9月23日

正しい連休の過ごし方 pic.twitter.com/WYaGWrNOby

タグ:

posted at 13:39:36

ふろむだ @fromdusktildawn

13年9月23日

この宇宙を構成する全ての素粒子が10次元空間で振動する紐だという理論を唱えた物理学者の言うことは、最初は多くのメジャーな物理学者たちに荒唐無稽なものだと思われていて、「やあ、今日は何次元にいたんだい?」と言ってからかわれたのだとか。でも、このいじめられっ子が、後にヒーローになる。

タグ:

posted at 13:37:06

地雷魚 @Jiraygyo

13年9月23日

ものすごいパースやディフォルメやるものね、あの人 RT @momi_man2: 「へうげもの」が茶の湯なんでバリシブなものが、テーマなのにそれなりに長期連載で成立してるのもそれですよね。あれは茶の湯や茶器そのものは描いてなくて、そこにまつわる、飛び交う人の欲求を描いてるからおもし

タグ:

posted at 13:30:14

紅葉饅頭2@政治野球宗教お断り @momi_man2

13年9月23日

@Jiraygyo 「へうげもの」が茶の湯なんでバリシブなものが、テーマなのにそれなりに長期連載で成立してるのもそれですよね。あれは茶の湯や茶器そのものは描いてなくて、そこにまつわる、飛び交う人の欲求を描いてるからおもしろい。アニメはそこを履き違えたから残念だったけど

タグ:

posted at 13:28:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

漢字と箸が中国文化圏の証でして。twitter.com/iakiyama/statu...

タグ:

posted at 13:20:24

タクラミックス @takuramix

13年9月23日

市民運動ってのはさ、市民が声を上げる機会なワケだけど、どうもその貴重な場を、いわゆる市民活動家が市民を「染める」為に利用して、だからそこから市民が居なくなってしまうという、ずっと昔から繰り返されてきた愚行を、まだ気付かずに繰り返してるんだなぁと少々呆れ…

タグ:

posted at 13:19:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月23日

“既得権益者にまわる補正予算は不公平!いっそ20兆円の景気対策として年金保険料の引き下げを  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/i2Tv8e

タグ:

posted at 13:12:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月23日

“大学では教えられない歴史講義 : 木下は麻生の飼い主 by kurayama - 憲政史研究者・倉山満の砦” htn.to/tAqMfd

タグ:

posted at 13:06:44

ぜく @ystt

13年9月23日

@onakaitaimusi これは人類のための崇高な使命である ( ー`дー´)キリッ

タグ:

posted at 13:06:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年9月23日

昨日は、初めて桜島に渡った。これほど鹿児島に来ていても、湾を挟んで見るだけだったが、活火山の凄さを改めて実感する。これは、大正3年の桜島噴火で埋没した腹五社神社の鳥居。 fb.me/1UlFfUJOH

タグ:

posted at 13:00:26

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

これ、三人以上が囲んでいるので恐喝罪になりますね。twitter.com/kdxn/status/38...

タグ:

posted at 12:59:30

ぜく @ystt

13年9月23日

ドイツの総選挙、FDP が議席獲得に至らず CDU は SPD と連立する見込みなのか。AfD も議席獲得ならず。

タグ:

posted at 12:59:25

シェイブテイル @shavetail

13年9月23日

ナゴむわ…。

RTこの目に映ってるものが信じられない…マガモの親子の中に「犬」が乱入した結果こうなった labaq.com/archives/51804... @lbqcomさんから

タグ:

posted at 12:58:15

みこちゃんのAI勝つ妖術(活用術) @yukkymarketing

13年9月23日

確かめました。これはヤバイです。パスコードを1234とかにしてる人もヤバイ。クレジットカード情報も有効期限まで丸見え / “【iOS7】超危険!パスコードを設定していないとsafariに保存されているパスワードが丸見えだぞ アップス” htn.to/brMoMQ

タグ:

posted at 12:57:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年9月23日

消費税決定は、安倍総理が10月1日に決断をされるというふうに聞いております。その後、どう決断をされるかということの中での5兆円の話にもなってくると思いますので、今の時点でコメントするのは、ちょっと時期尚早ではないかと思います... fb.me/2v7ortqO2

タグ:

posted at 12:56:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

d.hatena.ne.jp/jura03/2013092... @iida_yasuyuki氏と@koiti_yano氏は、個人攻撃を扇動している田中秀臣氏をたしなめるべきでは無いかと言うお話。

タグ:

posted at 12:53:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

13年9月23日

民主党 「助けて!党員・サポーターが大幅に減少しているの… 皆さん、民主党が嫌いなんですか?」 fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-105... とりあえず、元総理たちの行動を制御してくださいな。

タグ:

posted at 12:48:47

nyun @erickqchan

13年9月23日

ズーラシア渋滞だ

タグ:

posted at 12:47:39

ふろむだ @fromdusktildawn

13年9月23日

「神の粒子」だとか「神の数式」だとか、今や「神」という概念は、本職の物理学者が聞いたら「下品な釣りタイトルはやめれ!」と言いたくなるような視聴率向上テクニックにまで堕ちた感じ。神はずいぶんお安くなりました。

タグ:

posted at 12:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年9月23日

@kyounoowari さんならずとも、ちょっとゲンナリする消費増税を巡る状況。取り敢えず、たたき台として。
つ デフレ脱却の果実は大きいが問題は単純ではない - シェイブテイル日記d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 12:41:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年9月23日

そろそろ科研費の研究計画調書に取りかかるかな。

タグ:

posted at 12:39:35

ふろむだ @fromdusktildawn

13年9月23日

何千年も続いた哲学の歴史って、人間というタンパク質ロボットの仕様をあーでもないこーでもないと分析し続けてきただけの歴史のようなところがかなりある気がする。脳科学とか進化人類学とかソフトウェア工学で考えたほうが良さげな議論も多い気がする。

タグ:

posted at 12:38:09

ystk @lawkus

13年9月23日

TLから世界を判断して良いとすると,「日本一のマンモス大学は東大」「22歳までに就職する人は少数派」「男性の女性経験は平均数十人程度」等々。。。RT @rionaoki: @tomyuo キャリアを留年とか中退とか無職とかからスタートする人がやたらと多いTLについて。

タグ:

posted at 12:34:46

シェイブテイル @shavetail

13年9月23日

/ “デフレ脱却の果実は大きいが問題は単純ではない - シェイブテイル日記” htn.to/EZSFnm

タグ:

posted at 12:32:28

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

量子理論と高等数学の識別問題がありますよ。twitter.com/n_ippei317/sta...

タグ:

posted at 12:31:01

じょーじくるーにー @londonshocho

13年9月23日

半沢直樹の最終回は予想外の出向で、次回作に繋いだ。あまちゃんの最後は予想外の出家で、次回作、尼ちゃんに繋いだりしないか心配だ。

タグ:

posted at 12:27:24

Ippei Nishida @inishidas

13年9月23日

「高等数学が意味不明」と愚痴った際、尊敬するI先輩に言われた「お前この世で量子学以外で意味不明とか言っちゃダメだ。量子学だけは天才の言語だから意味不明でいい。それ以外のことは全てやり方次第で理解できる。だから麻雀いこーぜ」が印象的だった。ちなみに麻雀はきちんとインパチ振り込んだ

タグ:

posted at 12:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月23日

.@memotarou2 さんの「【マジキチ】下北と一緒に地下化したお隣、世田谷代田駅の階段が凄まじ過ぎると話題に!なんだこれ…」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/477941

タグ:

posted at 12:23:38

nabeso @nabeso

13年9月23日

フォロワーは購入できる?ツイッターのフェイク率、酷い人は半分 1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-346...

タグ:

posted at 12:19:26

nyun @erickqchan

13年9月23日

東京オリンピックの開会式音楽はヤスタカがいいなー

タグ:

posted at 12:16:20

ふろむだ @fromdusktildawn

13年9月23日

「人間は世界の存在構造を認識できるのか?」という難問に人類の最高の知性が何百年も悩み続けてきて、「そもそも世界の存在構造とは脳の世界解釈のエンコード形式なのだから脳が認識(=エンコード)できて当たり前だ」ということを12年かけてやっと気がついて歴史に名を残したおっさんがいました。

タグ:

posted at 12:15:44

nabeso @nabeso

13年9月23日

どんな原生林であろうとも、人為的な地球温暖化の作用にさらされているので人工だ。みたいな言い方をしておこう。

タグ:

posted at 12:08:28

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

13年9月23日

僕のやっている分野はよく人が死んだり、逮捕されたりする・・・そんな事は何年も前から分かっているのだけど。さすがにこの間一緒に卒業した同僚が殺されると凹む・・・。テロリストめ・・・。

タグ:

posted at 12:08:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

13年9月23日

自然という言葉がいやなら全部社会と言い換えたらいいじゃないbyタルド 「田舎」も人工物なんだよなあ - Togetter togetter.com/li/567405

タグ:

posted at 12:06:13

nyun @erickqchan

13年9月23日

Perfumeはオバサンっと中坊に攻撃される昨今だけど、こいつらの幼稚園のころ保護者で踊ったのを思い出して呆然ですよ

タグ:

posted at 12:05:27

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

先日、○にいつもヘッドホンをつけているけど何も聴いていない事がばれました。風街ほげほげ相談所にいかないといけない危機です。

タグ:

posted at 12:04:53

ひさきっち @hisakichee

13年9月23日

チ○ピラの台詞やねwww 彼らしいwww RT @2chradio: (156res/h) 【大阪】堺市長選 「倍返しでやる!」 維新・松井氏、袂を分かった現職に“半沢直樹宣言” bit.ly/19vy60i

タグ:

posted at 12:03:26

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

さくらのサーバーはすっかり月額1000円の物置になりました。

タグ:

posted at 12:02:28

たられば @tarareba722

13年9月23日

涼しくなってきました。この時期やたらと倦怠感、気力の低下、過眠の傾向が強い方は、一度「季節性情動障害」を疑ってみたほうがよいです。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A3... あと時折TLで絶叫したくなるのは病気ではないし、残念ですがオッサンオバサンになっても治りません。

タグ:

posted at 12:01:16

すらたろう @sura_taro

13年9月23日

支出原価は「利害調整機能」に役立つのに対し、機会原価は「意思決定目的」に有用である。日米の会計への役割・期待がよく表れているね

タグ:

posted at 11:59:33

すらたろう @sura_taro

13年9月23日

ん?これは管理会計じゃなくてミクロ経済学でも「会計的費用」と「経済学的費用」の違いということで習ったような

タグ:

posted at 11:55:20

すらたろう @sura_taro

13年9月23日

壮大に失敗をやらかして何の成果もあがらなくても、「みんなの努力は無駄にはならなかった!」とかやりたがるのは機会原価を無視しているから(それをやらなきゃ何か別のことができた)

タグ:

posted at 11:54:22

すらたろう @sura_taro

13年9月23日

日本の「原価計算基準」は支出原価 outlay cost であるのに対し、米国(アメリカ会計学会)の原価は機会原価 opportunity cost も含む(米国の方が広い)

タグ:

posted at 11:52:14

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月23日

連続して税率変更してる国は結構ある 実務的に不可能って怪しい「海外ではインボイスやってるから!」「インボイスは今まで消費税を実質減免されていた中小企業には厳しい!」「弱者の味方こそ正義、このシバキ!」 / “これみると…” htn.to/66GoNH #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 11:51:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KGN @KGN_works

13年9月23日

「バイアスのないデータを出せ!」というのであれば、自分でとってみたら判りますよ。
『自分という観測者』がフィルタになり、どうやっても情報は変質する。
誰かに聞いたら、その『だれか』の脳を通してくる情報は当然、変質している。他人による変質を嫌がるなら、自分でとってくるしかない。

タグ:

posted at 11:47:26

KGN @KGN_works

13年9月23日

なんの注釈もついてなくても、「あらゆる意見にはバイアスがかかるもの」と考えるべきなんですがね。
というかこの考え方ができないとデータなんぞまともに読めない。どこでどんなバイアスがかかっているのか、それを知って補正をかけて初めてデータは意味をなす

タグ:

posted at 11:45:16

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

群環じゃんけんよりはトレーディングカード。 pic.twitter.com/e7FXv2hyii

タグ:

posted at 11:44:36

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月23日

エコノミストを対象に調査を実施。48人中15人はFRBは明確だった回答、このうち5人はFRBが9月のFOMCで資産買い入れ規模を維持すると正確に予想していた。 / “ロイター調査:大半のエ…” htn.to/HQRLqS #抜粋引用 #良内容 #研究 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 良内容

posted at 11:42:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年9月23日

1%でも増税したら安倍内閣は吹っ飛ぶリスクがあります!
みんなで拡散しましょう!! fb.me/2xoyrkUYr

タグ:

posted at 11:35:52

Ippei Nishida @inishidas

13年9月23日

私大文系日本史選択の僕が、13分で複素数(虚数)を理解できたありがたい動画>Dimensions 第5章 複素数 ニコニコ動画 www.nicovideo.jp/watch/sm651402...

タグ:

posted at 11:33:51

uncorrelated @uncorrelated

13年9月23日

軍艦じゃんけんは戦後の文化ではないかと思わなくも無いし、戦術シミュレーションゲームなどで登場国を敵視云々と言うほどヤボな人は少ない気がする。twitter.com/e_km/status/38...
twitter.com/frroots/status...

タグ:

posted at 11:32:27

東京光音電波株式会社【公式】 @tkd_web

13年9月23日

c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ... pic.twitter.com/86wRImluLM

タグ:

posted at 11:30:13

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年9月23日

@Zoukers 慶応の先生はイメージと異なり案外給料が安いと聞いています(早稲田の方が相当高い)。もともとお金持ちが多いのか、慶應教授のステイタスに経済価値があるのか、慶應愛が強い方が多いのか、ともあれあまり気にしないようです。デフレ容認の意見とは関係ないと思いますが…。

タグ:

posted at 11:28:05

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月23日

とても好きな本です。『生物系統学』も『系統樹思考』も。そういえばshorebirdさんの書評 d.hatena.ne.jp/shorebird/2006... でも「なお未完成の単一仮想本」と認識されてる感じですね。 QT @leeswijzer この問題意識を共有しつつ書かれてきた姉妹本…

タグ:

posted at 11:26:25

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月23日

前の世代の投資不足の結果、強いられたジリ貧を押しつけられているのが、現在の世代だということはできるのではないか。

タグ:

posted at 11:23:24

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年9月23日

派閥の力学で生き残ってしまうのですねぇ。ただ、大和田のような裏表を自然に使い分ける悪党はいかにも銀行向きです。RT @tora_ejison: 私も原作は知らないが、他人事とは思えず続編を見たくなった。 大和田のような者が生き残るなどゆるせぬ! “@yamagen_jp

タグ:

posted at 11:22:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年9月23日

@kyounoowari  
ある程度は。
ただまともに戦ってはダメでしょう。組織にアメを渡せるのは権力者だけですから。

Oさんの件、あれは事件性があるのですか?

タグ:

posted at 11:18:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年9月23日

慶應卒はいい人も多く、個人的にはどちらかというと好きなのだが、あちこちの会社に「三田会」を作って慶大卒で群れる癖は止めた方がいいと思う。RT @km1005: 金融は得てして慶応閥のようで@yamagen_jp

タグ:

posted at 11:16:55

上念 司 @smith796000

13年9月23日

 「本日安倍総理、3時間ぶり7度め、通算11回目の増税決断」→ 大学では教えられない歴史講義 : 安倍首相、増税を明言せず by kurayama - 憲政史研究者・倉山満の砦
ow.ly/p6DZ1 fb.me/2u1kVZsK2

タグ:

posted at 11:15:58

シェイブテイル @shavetail

13年9月23日

@yjszk  
なるほど。
ただ、悲しいことに、安倍氏の代わりがいないってことありませんか?

タグ:

posted at 11:15:56

Shuuji Kajita @s_kajita

13年9月23日

これは素晴らしい♪ 解析力学だけじゃなく、これから制御工学を勉強し始める人に超お勧めしたい。@irobutsu 解析力学動画シリーズ
「位相空間とはなにか」
irobutsu.a.la9.jp/mybook/ykwkrAM...

タグ:

posted at 11:15:52

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月23日

教育投資についても、お金を貯めてからやりましょうとすると投資できる頃には学習には適さない年齢になってしまう。(だから自分ではなく子どもの負債を肩代わりするかたちで教育投資を行うのだろう。)

タグ:

posted at 11:13:32

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月23日

投資と借金とリスク。これをゼロにすると次の世代がジリ貧になる。

タグ:

posted at 11:11:34

招き猫 @kyounoowari

13年9月23日

@hisakichee みんなの党最高顧問さんの話の中で一番当たってたのが、たいした庭じゃないですよ。それが松下の庭。内的構造の創出が庭なんだけど。三次元的な奥行きに欠けていた。

タグ:

posted at 11:11:26

ひさきっち @hisakichee

13年9月23日

ビンボーが悪いんでなくって歴史が抜けているんやね。歴史を無視して経験だけから成功体験を再現しようとするし。歴史を調べて賢者から学ばないとド~にもならんわなぁ。特に、オーサカなんて歴史が深いもん。其れだけ、闇も深い。大和川と淀川の危機感もない。府庁が何故彼処にあるのか?わからない。

タグ:

posted at 11:10:09

よわめう @tacmasi

13年9月23日

受験テクを使わないと言いたいことが読み取れない文章というのは、情報伝達の手段として妥当とは言えないと思うのです(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:09:55

Betterman @manatsu2001

13年9月23日

筑地鱼市,将搬迁的寿司文化中心 - 纽约时报中文网 国际纵览 cn.nytimes.com/asia-pacific/2... via @nytchinese

タグ:

posted at 11:08:35

招き猫 @kyounoowari

13年9月23日

@hisakichee マクロの存在知らないのに、政治塾なんて作るから自分の会社まで経営が怪しくなる。
貧乏人の立身出世の限界

タグ:

posted at 11:05:51

rionaoki @rionaoki

13年9月23日

本当は現代文で身に付けるべきスキルな気もするが、教科書に載っている文章がまともじゃないという認識を持つには早すぎるかもしれない。

タグ:

posted at 10:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

boone @itobun

13年9月23日

悲しいお知らせ。自然数を1+2+3+・・・と無限個足すと―1/12(マイナス12分の1)になるのだそうです。途中に万とか億とか足しているわけですよね。でも全部足せばマイナスなんだそうです。僕もいくら数学者でも証明していいことと悪いことがあると思うんです。自然数は庶民のものなのに

タグ:

posted at 09:59:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年9月23日

1か月やそこらの闘いじゃないなこれは、という感触が……

タグ:

posted at 09:47:26

ありす @alicewonder113

13年9月23日

なにしろ、図書館に行って本みたら、あらゆる書籍のすみずみに「年金が大変」「債務が問題」と刻み込まれていますから。

タグ:

posted at 09:46:34

ありす @alicewonder113

13年9月23日

(´・ω・`)「参議院で可決される前の話題です。今更‥」 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 09:45:07

秋田紀亜 @akita_kia

13年9月23日

欧州の反ユーロ勢力は右派的傾向があるようだけど、純マクロ経済的には望ましい方向だと思う。左派が経済弱国の失業率改善のために金融緩和を望むなら、経済力が違う国の統一通貨のままでは困難だから、結局はユーロ離脱していくしかない。

タグ:

posted at 09:41:24

秋田紀亜 @akita_kia

13年9月23日

“フランスでは昨年の大統領選で、極右の国民戦線のルペン党首が善戦。イタリアの議会選ではユーロに懐疑的な見解を示した「五つ星運動」が躍進した。南欧だけでなく、北部欧州でも反ユーロに同調する動きが出てきており、来年の欧州議会選を含め、今後の欧州政治でも無視できない存在となりそうだ。”

タグ:

posted at 09:35:24

秋田紀亜 @akita_kia

13年9月23日

“今後、他国の反ユーロ政党と合わせ、欧州政治の波乱要因になる可能性がある/EU内では、長引く景気低迷で反ユーロ勢力が支持を拡大している” / “反ユーロ新党、議席ゼロでも存在感 欧州政治の波乱要因に  :日本経済新聞” htn.to/6DkZnF

タグ:

posted at 09:34:23

招き猫 @kyounoowari

13年9月23日

@shavetail 照会したVoICEの内容読まれましたか?安倍総理の内閣の事務官僚の布陣について説明がありますよ。財務省は敵には出来ないのです。彼らは政府の一部なのです。肥大し、巨大な権限を持つ内部組織なんです。

タグ:

posted at 09:23:25

シェイブテイル @shavetail

13年9月23日

@kyounoowari  今の財務省体制のままで、リフレ政策などに協力しても協力者には何のインセンティブもないのでは?

タグ:

posted at 09:15:06

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年9月23日

既得権益者にまわる補正予算は不公平!いっそ20兆円の景気対策として年金保険料の引き下げを gendai.ismedia.jp/articles/-/37067

タグ:

posted at 08:31:02

Aceface @Aceface4ever

13年9月23日

タミル人州政府が誕生 スリランカ、州議会選で野党圧勝 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 08:21:06

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年9月23日

農漁村で生活すると「野生児」では絶対にいられない。都会よりもはるかに規則化された生活と周囲の環境に対する配慮が必要。その意味では都会のほうが「野生児」でもなんとかなるとがある/「田舎」も人工物なんだよなあ togetter.com/li/567405

タグ:

posted at 07:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月23日

まあ戻ってきたという感じである。物心ついたときにはもう手元になかったものではあるが。

タグ:

posted at 02:18:27

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月23日

(思わず奪還と書いてしまったが、誰かに奪われてたわけではないな)

タグ:

posted at 02:16:32

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月23日

ようやくひとつの政治言語が奪還されたということだなあ。

タグ:

posted at 02:15:37

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月23日

やはりデスクとかそのあたりに古い政治部脳タイプのひとがいるのだろう。けれど、こういうかたちでしか抵抗できないというところに変化の大きさを感じる。

タグ:

posted at 02:10:30

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月23日

最近のNHKのドラマ仕立てはドキュメンタリーの薄さを誤魔化すものとしてしか機能していない。演出を下手にさせているし(あるいは因果関係は逆か)。

タグ:

posted at 02:08:22

@rna

13年9月23日

@rna まるで、日韓の間に「摩擦」があれば「ヘイトスピーチ」があっても当然みたいな言いぐさだし、ヘイトスピーチって民族・人種を丸ごと差別するもので、特定のイシューはむしろその言い訳だろう。

タグ:

posted at 02:07:17

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年9月23日

ブロック戦略がぐいぐい効を奏し、最近は絶賛リプライしか来ないようになったしなあ……。

タグ:

posted at 02:05:15

@rna

13年9月23日

@rna しかし「ヘイトスピーチは、日韓関係が悪化するなか目立つようになってきました」で、今月の水産物輸入禁止の話を持ってくるのは変じゃない? それに新大久保以外での在特会のデモは何年も前からやってるし。

タグ:

posted at 02:05:00

@rna

13年9月23日

「と呼ばれる」が付くんだね。 > 「「ヘイトスピーチ」と呼ばれる差別的な言動」 「ヘイトスピーチ」反対訴えパレード NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 01:58:25

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

13年9月23日

ここんとこ集中して作っている、解析力学動画シリーズ
「位相空間とはなにか」
irobutsu.a.la9.jp/mybook/ykwkrAM...
後でもうちょっと説明とか足すかもしれない。

タグ:

posted at 01:38:01

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました