Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月06日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀 子 @ginco_silver

15年1月6日

安全圏でなんか言ってんじゃなく中国あたりで出禁なるくらいやればいいのよ。ビョークみたいに

タグ:

posted at 00:03:21

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

日本の天皇も古代に航空機を以って世界を飛び回っていました。岩船。セラミック航空機ですね。

7000年前のサンスクリットの星間航行機が インドの科学国会に物議をかもす。ロシアトディ— RT News rt.com/news/219851-in...

タグ:

posted at 00:03:59

ytb @ytb_at_twt

15年1月6日

怨念こそ研究の原動力です!
…じゃなくて、研究にはすべての精神的エネルギーを動員する必要があります。当然、怨念も。
【リベラルな文章を書く人が実生活で権威主義的、というパターンがあるように。まっとうな研究をしている人が、実生活(大学での仕事)では怨念バリバリということもありうる】

タグ:

posted at 00:04:09

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月6日

@garagononn 小泉進次郎の神奈川11区とか、小渕優子の群馬5区とか、小さな王朝みたいな選挙区も多いですしね…。

タグ:

posted at 00:08:53

加納愛 | Ai Kano @ai_kanoh

15年1月6日

インドの日本人監禁強姦事件がつらすぎて、気分が悪くなって、気が遠くなる。私がインドの性犯罪傾向で最も許せないのは、インドの強姦事件が基本的にグループ犯罪だということだ。ハングアウト文化、「同類の皆で手をつないで一緒にやる」傾向、自律性のなさが、自分が最も好きになれないところ。

タグ:

posted at 00:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Rouen @Trinity_13

15年1月6日

障害者の生計は10万くらいの手取りに障害基礎年金(6万ちょい)足すという感じで親元から離れて「経済的自立」を実現しています。A型作業所だと8万プラス6万ちょいでしょうか。「自立」生活のためにはさまざまな生活支援も必要です。

タグ:

posted at 00:10:51

hayekstraust @ultraliberty

15年1月6日

理屈としては。金本位の対外不均衡が金流出から対内不均衡のデフレ圧力を起こすことを指摘したのがケインズ。なので旧平価復帰に反対し、通貨安は彼の主張でもあった。かつ、流動性の罠でマネーを供給しても反応なし。なので政府支出へ。しかし、今の我々は…

タグ:

posted at 00:11:28

T.Kamada @Kamada3

15年1月6日

金鉱株のETFが2.6%の上昇です。下降する50日移動平均線に挑戦中です。 pic.twitter.com/trrVPwQZGw

タグ:

posted at 00:11:34

opoona @opoonakeizaiita

15年1月6日

( ・ิω・ิ) なんにでも託けて、市中流動性をさらに落としましょうって。キャッシュレス化に向けた方策についてとりまとめました~オリンピック・パラリンピック東京大会等に向けて、キャッシュレス決済を推進します~経産省bit.ly/14doA6w

タグ:

posted at 00:12:27

optical_frog @optical_frog

15年1月6日

ごちうさをみましょう.

タグ:

posted at 00:12:41

加納愛 | Ai Kano @ai_kanoh

15年1月6日

続) 日本のメディアはきちんと自分の国民に起きた暴力を大きく取り上げ、インドに向けて性犯罪問題を強く糾弾するべきだ。自分がしょっちゅう行き来する第2のふるさとで、友達や同僚がたくさん暮らす国。自分や友達だったかもしれない。あの暗部が変わらなければインドを許さない、と思っている。

タグ:

posted at 00:12:41

水川 路子@投資垢 @lb65artm

15年1月6日

RT @myfavoritescene: #nhk 日本は潜在成長率が低いだの投資が伸びないだの財政再建が進まないだの、解説委員達が自分を棚に上げて言いたいことを言ってるな。。(怒

タグ: nhk

posted at 00:15:25

働くおじさん @orange5109

15年1月6日

労働ってのを階段に例えると、踊り場ありか無しかってんで、だいぶ違いますわね。

タグ:

posted at 00:20:47

ぶっきぃ✨ @bookie_jp

15年1月6日

蛭子能収
「人生に勝ち組、負け組なんてないと思いますよ。もし誰かに『お前は負け組だ』と言われたとしても、
『ああ、いま俺は負けているのか』くらいの軽い気持ちで考えていればいいんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 00:21:07

ぶっきぃ✨ @bookie_jp

15年1月6日

万が一にも、落ち込む必要なんてまったくありません。所詮、勝ち負けなんてものは、
そのときだけのもの。今日ツイてるからといって、明日もツイてるとは限らない。
むしろ勝っているときこそ危ないというのはギャンブルの定説です。」 (ひとりぼっちを笑うな)

タグ:

posted at 00:21:18

The Wall Street Jour @WSJ

15年1月6日

The top destinations for Chinese tourists in 2015, according to a new survey:
1. Japan
2. U.S.
on.wsj.com/1F8HvQU pic.twitter.com/5MKlZditcW

タグ:

posted at 00:23:41

dada @yuuraku

15年1月6日

間抜けな「言葉狩り」の所為で放送できない映画やドラマどんだけあると思ってるんだ、馬鹿か。

タグ:

posted at 00:25:25

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

200年以内に木星の人たちが人類に接触するって、細木数子の占いならわたしは連合星人です。

タグ:

posted at 00:25:54

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

ブルガリアの予言者の言葉を国家機密にしちゃったって言うのはロシアとの関係を慮ってのことですね。ぷーさんがやばいというのが政権交代読めるようになったのだそうです。そりゃ確かにやばいわ(^^;

タグ:

posted at 00:27:14

加納愛 | Ai Kano @ai_kanoh

15年1月6日

続) インドという国が私は大好きだけれど、いわゆる通過する旅行者が刺激として好むような社会的カオスの大部分は、発展とともに変化すべきものであることを忘れてはいけない。人権意識の低さ、女性への暴力、職業機会の不平等、セックスと結婚の不自由、公衆衛生問題。全てが愛すべき文化ではない。

タグ:

posted at 00:27:36

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

今頃ダンスを習っているはずだったのに、ぎぎぎ
単に派手なドレスを着るための大義名文ですけどね(^^;
jedor-japan.com/?mode=cate&cbi...

タグ:

posted at 00:29:15

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

ゼロクーポン永久債ってアメリカ国債のことかと思ってしまいました。

タグ:

posted at 00:30:30

ありす @alicewonder113

15年1月6日

ってかちきりんは、通勤時間よりも毎日何時間もエゴサーチしてエアdis探して何万人もブロックしてる疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは…。

タグ:

posted at 00:31:25

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

パナソニックは、海外で生産し日本に逆輸入してる洗濯機やエアコンなど家電製品の大半を今春から順次、国内生産に切り替える方針を明らかにした。円安の進行や海外人件費の上昇で海外生産の利点が小さくなったため。 htn.to/fztWg2 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 00:32:27

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

良くても失業率はあと1%ぐらいしか下がらないであろうし、それは60万人分の雇用に過ぎないから、製造業の国内回帰といっても限度はありそうな気がする。90年代から、製造業の雇用者数は500万人以上減っているわけで。

タグ:

posted at 00:33:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

ちきりん女史、MBAの鑑ですね。twitter.com/muzan_y/status...

タグ:

posted at 00:33:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

海外で生産を行う最大の理由は「製造コスト」 twitter.com/yasudayasu_t/s... だって言うのだから、このパナとかあるいは日産とかホンダとか、円安で日本での製造コストが低くなれば日本での生産にシフトするのは、まあ自然なこと。
htn.to/fztWg2

タグ:

posted at 00:35:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

人間の起電力、うる星やつらのヒロイン最恐

ヘッドライン | 科学・環境 | 人体を「蓄電池」に!?信州大教授が生物の体液使った素子開発  - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/news/2015/01/p...

タグ:

posted at 00:37:35

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月6日

米ダウ平均株価は、ギリシャ懸念や原油安を背景に、一時220ドル安まで下落しています。セクター別では、エネルギー関連が-2.6%、金融-1.3%、資本財-1.2%と下げ幅が大きくなっています。WTI原油は、50.53まで下落しています。

タグ:

posted at 00:38:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加納愛 | Ai Kano @ai_kanoh

15年1月6日

続) とにかく今回の監禁強姦事件も2012年のデリーのバス集団強姦事件を引き金に明るみに出始めた一連の性暴力事件も、複数の仲間によるグループ犯罪であるという点が自分にとって心に耐え難い。それがインドで生きる人々の自分が愛する精神性に根本で深く繋がっているように思えてならないから。

タグ:

posted at 00:39:45

えこbot @ecoecoecho

15年1月6日

あと、学部向けテキストを何冊も何冊も読んでる謎のネット言論人とかね。ミクロもマクロもある程度内容リッチで分かりやすいの一冊読んで、あとは、マスコレルなやヴァリアンなり、ローマーなりLSなり、読めばいいのに。

タグ:

posted at 00:41:29

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

「「普通に走ってるつもりだった」20代男性」
名前を伏せているのは精神疾患を疑われているからでしょうか?
それにしても軽い怪我でよかったですね。車の進化?

Reading:北陸道を乗用車が10キロ余逆走 3人けが NHKニュース nhk.jp/N4HA63gH

タグ:

posted at 00:42:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

15年1月6日

@helicopter_muku だから、食物によって食べられない等の理由や弁当などの社員は、逆に不利益があるので、食堂を有償にしてる会社もあるそうです

タグ:

posted at 00:42:42

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

とはいえ、わずか数年前に海外シフトをガンガン進めるような計画を作ったところなのに日本回帰の行動を取らなきゃならない輸出企業にとっては「ツライ」円安だろう。日本回帰によって潤う下請けとか、工場で働く人向け内需小売業には恵みの雨だろうが。
htn.to/fztWg2

タグ:

posted at 00:43:47

ito_haru @ito_haru

15年1月6日

ピケティ本、「はじめに」を読了。今日はここまで。ゆーっくり読んでいく所存。

タグ:

posted at 00:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月6日

ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁(記者団に対し発言)~「2015年中の引き締めを排除せず」、「引き締めを急ぐ理由は何もない」、「引き締めペースは非常に緩やかになる」

タグ:

posted at 00:48:37

ito_haru @ito_haru

15年1月6日

ノビーw “hubbledf: どこまでピンボケした胡散臭い画像使ってるんだよ 腹痛い pic.twitter.com/6zAAhgAEZ4

タグ:

posted at 00:49:03

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月6日

「毎日の人が3人集まるとカネの話、讀賣の人が3人いれば女の話、朝日の人間が3人集まれば人事の話」と、80年代にはよく言われておっただよ。

タグ:

posted at 00:49:43

PC USER @itm_pcuser

15年1月6日

14ナノ“Broadwell”世代にTDP 28/15ワット登場:「第5世代Core」正式発表――“Iris”統合で3D性能2割増 www.itmedia.co.jp/pcuser/article... pic.twitter.com/x12JWEsm0g

タグ:

posted at 00:51:47

ニー仏 @neetbuddhist

15年1月6日

タイの映画館では、エンドロールがはじまった途端に続々と客が帰ってたな。村上春樹も「エンドロールをずっと見てる日本の感覚がよくわからない」みたいなことを言ってたけど、日本以外の国ではエンドロールをずっと見る観客は少ないのかしらん。

タグ:

posted at 00:52:04

堀畑 和弘 @kazzhori

15年1月6日

Intel、第5世代Intel Coreプロセッサを正式発表 - 低電圧モデルから展開 | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2015/01/0...

タグ:

posted at 00:52:15

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

振動面の直交した波動は波長があっても干渉しません。すれ違いです(^^;

タグ:

posted at 00:52:28

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

『需要地に近いところで生産したがっている。円安になったくらいで日本回帰なんてしない!』『海外シフトは少子高齢化で最終需要が無い日本をメインに仕事をするリスク避けるため。為替で戻ったりしない!』とか色々ありました。
htn.to/fztWg2

タグ:

posted at 00:52:45

ニー仏 @neetbuddhist

15年1月6日

まあ私は「エンドロール後に何かあるかもしれない」と考えてしまう貧乏性なので、基本的には全部見てしまうんですけどね。

タグ:

posted at 00:52:53

ito_haru @ito_haru

15年1月6日

@myfavoritescene にゃにゃーん

タグ:

posted at 00:53:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月6日

激しいイメトレをしていたら気づくともうこんな時間か…

タグ:

posted at 00:54:29

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

まあ、このパナのニュースあるいは日産とか諸々のアネクなニュースなんかよりもっと前から、 twitter.com/yasudayasu_t/s... 円安になって以降それなりに早い段階で、企業は海外での設備投資を減らして日本回帰し始めていたけどね。
htn.to/fztWg2

タグ:

posted at 00:55:41

招き猫 @kyounoowari

15年1月6日

つまり、貨幣は中立(実態経済に影響を与えない)ではなく、雇用の拡大を通じて所得上昇をもたらすのですね。雇用者数×所得が国民所得ですから、経済成長に強くコミットするということかと。@0523398022 @genkuroki

タグ:

posted at 00:58:27

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

もちろん、前にも書いたけど twitter.com/yasudayasu_t/s... 今後も海外生産やそのための海外設備投資は中長期的には増えていくだろう。
htn.to/fztWg2

タグ:

posted at 01:01:41

青木文鷹 @FumiHawk

15年1月6日

2枠目放送開始。 【 #大人の社会科 】作業用放送『ニコニコ流野球ファンの底時から…とか 』1 live.nicovideo.jp/watch/lv205898... ある意味もっともニコ動らしいジャンル「野球選手名で歌ってみたシリーズ」の動画紹介枠。トークなしの作業用BGM枠なんですけどね。

タグ: 大人の社会科

posted at 01:01:55

市川絡繰 @awajiya

15年1月6日

大昔の89年,[ 朝日新聞経済部 『ミリテクパワー(軍事技術力)―究極の日米摩擦』|Amazon www.amazon.co.jp/gp/product/402... ]という本があった. 現実にはこの頃は,ミリタリテクノロジは既に民生用技術の移転・転用・応用程度になってたわけでなぁ.

タグ:

posted at 01:04:22

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

twitter.com/yasudayasu_t/s...
海外現地法人 設備投資額実績(平成26年7-9月期、ドルベース)は、90.3億ドル(9,421億円)。前年同 期比は▲6.6%減と2期連続のマイナス。

タグ:

posted at 01:05:46

balz-9† @balzac9000

15年1月6日

「江戸しぐさ」道徳教科書掲載で波紋!? 研究者「政府が嘘だと気づけない能力の可能性も」 |ガジェット通信 getnews.jp/archives/754634 @getnewsfeedから

タグ:

posted at 01:06:05

balz-9† @balzac9000

15年1月6日

実在しない江戸しぐさが記載された道徳の教科書のPDFが波紋を広げる - Togetterまとめ togetter.com/li/766103 @togetter_jpから

タグ:

posted at 01:06:28

Siberia @korewotabenasai

15年1月6日

いまさらだけどキル・ビルすごいわ

タグ:

posted at 01:08:19

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

『円安の効果はトリクルダウン頼み!』みたいなことを言う人もいるようだが。

タグ:

posted at 01:09:35

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

財務省はやはり増税しても法人税、所得税は減らないと思っただろうし、基礎的財政収支は18兆円ぐらい赤字なので、まだまだ税収が足らないと思っていると思いますよ。

タグ:

posted at 01:10:32

くつした @cult_of_iron

15年1月6日

日本のウィスキーが最高評価を得たって聞いたスコットランド人が「我々が作ったウィスキーを日本人が更に美味しく作ったのは最高の敬意を得た気がする」って言ってて、こういうこと言えるのはカッコいいなと

タグ:

posted at 01:10:48

桑(退席中) @aki_kuwa

15年1月6日

この結晶格子の領域問題をちょっとひねると、格子中での剛体球の充填率、そして決着に400年掛かった球の最密充填問題(ケプラー予想) ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%83... に行き着くのでなかなか侮れない

タグ:

posted at 01:14:10

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

よくあることとはいえ、米株最強期間の抜け際ははっちゃけてるな。

タグ:

posted at 01:14:20

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月6日

甘えたい自分がいますが彼女から甘えられるのが好きです。結果、女友達に甘えてしまいます。どうにかしたい… — 自分を彼女にさらけ出してもいいんやで ask.fm/a/bk3jiqe7

タグ:

posted at 01:14:39

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月6日

ずんずんさんこんにちは。2月に旅行でシンガポールに行く者です。旅先でお酒が飲みたいのでバーに行こうと思うのですが、ずんずんさんオススメのバーはありますか? 観光客らしくガイ... — クラブストリートに行けばわんさかバーがあるでよ ask.fm/a/bkk4218e

タグ:

posted at 01:15:10

ガイチ @gaitifuji

15年1月6日

アンジーが監督した映画についてのまだ見てもない連中の批判と言う名の言いがかりを見ていてふと思ったのだが、この人らは市川崑が監督した最近では塚本晋也がリメイクしベネチアで結構な評価貰った「野火」についてはどう思ってんのかねえ。見たことないのか、それとも知らないふりしてんのかねえ

タグ:

posted at 01:15:35

ビースト @bestoicbehappy

15年1月6日

取り敢えず、相当に感動的な内容だった。
ワークライフバランス 実証と政策提言 山口 一男#アマゾンポチ と入れて@返信でカートに追加・後で買う www.amazon.co.jp/dp/4532133785/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 01:17:52

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

こういう対比で出すのは、製造業の雇用者数が500万人以上減った主な理由が海外シフトのためだった、とかでないと意味がないような。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 01:18:17

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

まあ自分も twitter.com/yasudayasu_t/s... だとは思っているけど。

タグ:

posted at 01:19:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

六方最密充填格子と面心立方格子の違いは3層目で戻るか進むかの違いなんですよね。8次元というのはちょっと考えたことありませんでした。
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%83...

タグ:

posted at 01:20:06

ビースト @bestoicbehappy

15年1月6日

学問に忠実でありながら、静かに情熱が燃やされた著作だった。久々に唸らされた。

タグ:

posted at 01:20:25

himaginary @himaginary_

15年1月6日

保守派は左翼的経済政策を好む d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 01:21:48

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

55件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/hatenane... “イワシ、恵方巻から飛び出る くら寿司「まるごといわし巻」1万本限定で販売 - はてなニュース” htn.to/f3GsbNA #ネタ

タグ: ネタ

posted at 01:23:52

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

「何も対策を取ってこなかったわけではない」。しかし、ある府関係者は「集落の人数が少なかったこともあり、府政の課題としてクローズアップされにくかったのではないか」 / “京都市の砂防ダム内に集落 60年にわたり…” htn.to/eyyG3CEjL #抜粋引用 #備忘録

タグ: 備忘録 抜粋引用

posted at 01:26:29

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

そう言えば日本で裁判を受けたソマリアの海賊さん、どーなったんだろうか。

タグ:

posted at 01:26:49

ビースト @bestoicbehappy

15年1月6日

結論だけをざっくりと言えば、新卒一括採用と終身雇用、それによる中途採用市場の小ささが、少子化を進め、女性の社会進出を妨げている最も大きな要因なのだが(勿論他にも一般職の存在や育児手当・休暇の保証などの問題はある)それを丁寧に明らかにしていく。しかも、そこに著者の強い意志を感じる。

タグ:

posted at 01:26:56

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

集落側には自治会のような住民組織がなく、住民代表もいないため、府の交渉は一軒一軒との個別対応を迫られている。 / “京都市の砂防ダム内に集落 60年にわたり“不法占拠” 京都府、退去求めて…” htn.to/3skkp5 #抜粋引用 #備忘録 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 備忘録 抜粋引用 研究

posted at 01:29:45

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年1月6日

脂肪に包まれた乳腺組織に皮が貼り付いてるのがオッパイなのである。それへの執着をいかにして断ち切るかが問題だ

タグ:

posted at 01:30:13

岡三マン @okasanman

15年1月6日

WTI原油先物が$50割れ 2009年4月以来

タグ:

posted at 01:31:14

ぜく @ystt

15年1月6日

「シャフト」で検索すると地獄が垣間見えるらしい。

タグ:

posted at 01:31:44

ぜく @ystt

15年1月6日

今度こそ (¦3ꇤ[▓▓]

タグ:

posted at 01:31:58

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年1月6日

絶対できるはずなんだ。だって乳癌健診のときは全く興奮しないもん。ただの乳腺と脂肪の塊であると認識してるもん

タグ:

posted at 01:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月6日

うーん、つい数時間前のCNBCの論議に沿うかのように原油が50$を割ったか。となると次は米国10年債の2%割れがあるかないか?が焦点になるような予感。現在のところ2.044%の利回り。これが下げると当然だが日本国債の利回りにも影響があるだろう。

タグ:

posted at 01:34:52

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月6日

ダンスはじめて中国語習って英語の先生つけたんで、きっとあたしは死ぬのよ、生き抜いてみせる!

タグ:

posted at 01:36:26

秋葉友佑 @yuuusuke00

15年1月6日

オヤスミナサイ〜 pic.twitter.com/qWNCo93YwR

タグ:

posted at 01:36:29

umedam @umedam

15年1月6日

正直ユーロ圏のニュース聞いていると,3-4年ほど時が止まっているような感じがする。デフレリスクが騒がれ,ギリシャで緊縮に反対する勢力の伸張によりごたごたし,ドラギが「取りうるすべての手段を取る」と(口先では)宣言する。

タグ:

posted at 01:37:15

siriカエル:脱原発に一票 @cibo17

15年1月6日

@narumikeiya マルクス、レーニンの本を小脇に抱えるとか?

タグ:

posted at 01:37:20

ビースト @bestoicbehappy

15年1月6日

構成としても、各章6本の論文は最初は並立しているように見えるが、最後には結論として一筋にまとまるのは読んでいて圧巻。内容としても、現状の(日本オワコン問題の)核心をつく。分析も深いから解決策もそれに対応し、海外事例分析も広くなされ、適切だと感じた。労働経済学本でこんな本は初めて。

タグ:

posted at 01:37:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なるみ圭矢(日本共産党・宇美町議) @narumikeiya

15年1月6日

抱えるだけで良いなら…RT@cibo17 マルクス、レーニンの本を小脇に抱えるとか?

タグ:

posted at 01:42:56

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

どういうモデルだろ/ コチャラコタ総裁は、FRBはあらかじめ決められたルールに従って金融政策を決定するより、裁量を用いることが望ましいとの見解を明らかにした。「米国ではどのようなルールよりも裁量が適切だ」 htn.to/5adkCU9o #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 01:43:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニー仏 @neetbuddhist

15年1月6日

「ブッダになる」で夜中に爆笑してしまったじゃないかw

タグ:

posted at 01:44:54

ビースト @bestoicbehappy

15年1月6日

しかも、山口一男先生、経歴見ると、UT理学部卒業後、シカゴ大社会学博士、コロンビア大公衆衛生大学院助教授かぁ。手にかけている分野が広過ぎる。著作で、これだけ数学を駆使しながら、広く事例分析できるのは経歴にも表れているような気がするよ。

タグ:

posted at 01:45:09

siriカエル:脱原発に一票 @cibo17

15年1月6日

@narumikeiya 蟹工船で働いてくるとか。

タグ:

posted at 01:45:30

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

何十人か面接したけど、一人も引っかかりませんでした。簡単にわかるようにやっていて採用試験受けるってものすごく危険なことです。

SNSの内容で不採用にしたことがある人事担当者の割合は70% #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 01:47:21

なるみ圭矢(日本共産党・宇美町議) @narumikeiya

15年1月6日

急にハードル上げないでください。RT@cibo17 蟹工船で働いてくるとか。

タグ:

posted at 01:47:28

freeze deer(出走中) @freezedeer

15年1月6日

WTIは50ドル切ったか、胸が熱いな。

タグ:

posted at 01:48:16

InGrid @ian_ingrid

15年1月6日

@EXSKF was thinking same thing pic.twitter.com/PMdbQMiWpI

タグ:

posted at 01:48:50

ニー仏 @neetbuddhist

15年1月6日

死体の腐乱過程とか解剖の様子などを見ることで欲望が抑えられるというのは、しばしば仏教の現場でも言われることだけど、実際に切ったものを見た経験のある人でも、必ずしも性欲が落ちるというわけでもないのかな。もちろん、解脱したいのでもない限り、別に落とす必要もないわけですが。

タグ:

posted at 01:49:24

EX-SKF @EXSKF

15年1月6日

@ian_ingrid Downright scary chart.

タグ:

posted at 01:50:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年1月6日

まだ休みボケでこんな時間まで起きている。。。もう寝ます。おやすみ

タグ:

posted at 01:53:00

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

グロース投資は若くピチピチした対象に投資。「神レベル少女」が「劣化激しー!」に堕ちる瞬間を、どう見破れば良いのでしょうか?それは決算、決算、決算!。決算をしくじった会社からは、お尻に帆かけて逃げる。 htn.to/vqNLsk #抜粋引用 #ネタ #ハウツー

タグ: ネタ ハウツー 抜粋引用

posted at 01:55:04

いかさんま @ikasanma

15年1月6日

寝る前にインドラの矢が少し見えた気がする。

タグ:

posted at 01:55:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

15年1月6日

人口も外部から供給しないとタヒぬしな。
けど近年は外部への再分配滞り気味だな

タグ:

posted at 01:58:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

15年1月6日

東京つうより、中央政府の責任だろうけど

タグ:

posted at 01:58:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

社会学の大変さ、ちょっとはわかります。エンジニアにしても電気メカ材料化学光学物理といった専門をどれか一つ満足な設計ができるまでに3年ぐらいかかります。それをすべてやれるもしくは理解できるとなると最低でも10年以上の経験が必要なはずです。総合的なエンジニア職って高齢です。

タグ:

posted at 02:01:30

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月6日

そういえば90年代には「首都機能移転」な~んて話もあったなぁ。当時は、まだ政府部門が地方に移る話があったけど、いまでは「霞が関は動きませんよ、民間企業や民間人が地方に行ってね♪」という政策に様変わりしたのかな。

タグ:

posted at 02:03:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月6日

大河ドラマが史実と異なっても、それは「ドラマ」だから問題は小さいと思う。しかし教科書の内容が史実と違うとなると、これは問題だわな。

タグ:

posted at 02:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ビースト @bestoicbehappy

15年1月6日

余談だが、序文も痛烈な内容で、日本の社会学がエスノグラフィ調査偏向な事に対して、学会での応酬を丁寧に引用しながら(笑)批判的検討を加えている。その過程で社会学(もっと言えば、学問が)がなすべき事は何かを論じ、そこには作者の哲学が垣間見えるがこれも一読の価値があるように思う。

タグ:

posted at 02:07:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月6日

.@DTdanshaku_19zo さんのコメント「@WATERMAN1996 相互扶助組織(ムラ・地域)がどうしたって外側に対して排他的になる以上、「ボトムアップ」からの再..」にいいね!しました。 togetter.com/li/766380#c173...

タグ:

posted at 02:09:53

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

工作機械などに組み込まれるNC(数値制御)装置で5割超の世界シェアを誇るファナック。栃木の用地に新設する工場には、そのNC装置1万台と関連するサーボモーター5万台(いずれも月産)の生産能力を持たせる。 htn.to/PGSBvs #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 02:14:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

15年1月6日

日本、高性能の地対地ミサイル開発を検討 | Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/article/856/19... さっそく隣国に誤解されつつあるような気がしないでもない。

タグ:

posted at 02:23:40

火焔ネズミ @lastofmouse

15年1月6日

古市とか全然まともだった(´・ω・`)

タグ:

posted at 02:25:28

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月6日

.@gryphonjapan 内田樹は、環境対策自体にもコストがかかり、それを負担するためには経済成長が必要だったということすら理解できていないのです。かつて「今の子供は魚の切り身が泳いでいると思っ.. togetter.com/li/766380#c173...

タグ:

posted at 02:26:45

Siberia @korewotabenasai

15年1月6日

人生諦めも肝心だけど、今は諦めちゃいかんぞ。 #ゼミ論勢諸君へ

タグ: ゼミ論勢諸君へ

posted at 02:29:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sputnik @SputnikInt

15年1月6日

People in #UK trust politicians less than estate agents, journalists - Ipsos poll bit.ly/1vTxUmB pic.twitter.com/6BaD2MfPuB

タグ: UK

posted at 02:30:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

近藤ようこ @suikyokitan

15年1月6日

対象年齢14才以上に意味があるのかないのか・・・ RT @sikano_tu: ガシャポンって……
stephanieestournet.tumblr.com/post/101917299...

タグ:

posted at 02:34:43

近藤ようこ @suikyokitan

15年1月6日

そうか、ディスプレイする売り場の人に向けた表示なんだろうな。

タグ:

posted at 02:39:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年1月6日

最近いろいろ、ツッコミモードになってる自分ですがこれがここ最近で一番トンデモだと思う。全文引用したいくらいデタラメだらけ。朝日新聞は夕刊の内容はウェブにはアップされないのが残念。

タグ:

posted at 02:39:20

近藤ようこ @suikyokitan

15年1月6日

世の中私のわからないことだらけ。

タグ:

posted at 02:39:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年1月6日

今ググってみたけど白井聡って人、適当なこと言いまくってる人みたいね。こんな奴をありがたがってる池澤夏樹とか何なの?
このインタビューも酷い。
www.kanaloco.jp/article/65836/...

タグ:

posted at 02:41:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

15年1月6日

わしはもうだめじゃ

タグ:

posted at 02:41:54

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年1月6日

「だから安倍政権は経済成長を取り戻そうと死に物狂いです」
「けれども親分であるはずの米国は丸々と太った子豚を放ってはおかない。TPP(環太平洋連携協定)のように強い収奪の姿勢をみせてきている。傀儡(かいらい)保守政権がこれに抵抗できないのは当然。これこそ永続敗戦の帰結です」

タグ:

posted at 02:42:34

くま大帝 @mika_berry

15年1月6日

よーしじゃあ、おれはのびーちゃん、応援するぞー 打倒リフレだーRT @ALC_V: おれ、リフレ派っていってもらったから、がんばってリフレを応援している。

タグ:

posted at 02:47:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

15年1月6日

ウズランゲリオン~スーパーで売ってるウズラの卵を孵化させる計画その3 (13:16) nico.ms/sm25261192 #sm25261192

タグ: sm25261192

posted at 02:49:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火焔ネズミ @lastofmouse

15年1月6日

@onakaitaimusi 当然だ。ナチスは福祉国家の一形態だよチミィ( ・`ω・´)

タグ:

posted at 02:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月6日

12月の米自動車販売~GMは+19.3%(予想+13%)、フォードは+1.3%(予想+2.8%)、フィアット・クライスラーは+20%(予想+23%)、トヨタは+12.7%(予想+14%)、ホンダは調整前+1.5%(予想+6.3%)、日産自動車は+6.9%(予想+6%)

タグ:

posted at 02:53:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EX-SKF @EXSKF

15年1月6日

なるほどなるほど。オバマがソニーの(元従業員による)ハッキングを「国家安全保障の問題」云々と騒いで北朝鮮に経済制裁を発令したのは、新たなサイバーセキュリティーの法案を議会で通す言訳か。news.antiwar.com/2015/01/04/son...

タグ:

posted at 03:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京&広州パワー生活者 @guangzhou88

15年1月6日

実は中国元も紙幣には「元」と書いていない。
日本と同じ円です。
いや、日本が中国と同じ円なのです。
韓国ウォンも、台湾もベトナムのドンも、同じ円です。
コインが円いからだという通説です。
円の、各国の発音違いだけです。 pic.twitter.com/4EAukTgPvp

タグ:

posted at 03:07:37

EX-SKF @EXSKF

15年1月6日

これほどシニカルな大統領統治も見たことないわ。ありとあらゆることを自分のアジェンダをプロモーションするためにあからさまにおおっぴらに利用する。

タグ:

posted at 03:07:57

EX-SKF @EXSKF

15年1月6日

Cynical: showing contempt for accepted standards of honesty or morality by one's actions, by actions that exploit the scruples of others.

タグ:

posted at 03:08:50

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月6日

「週刊エコノミスト」誌の新聞広告にはドル円130突破みたいな見出しが躍っておったけど、そうそう一直線に動いてくれないのが相場。まあ、普通に考えたら1$125~126円あたりに大きな壁があって、そこで跳ね返される…と見るのが普通の感覚だと思うんだけど、どうか?

タグ:

posted at 03:09:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年1月6日

やっぱり株のことよく知らねえだろ疑惑が浮上するもなんとかセーフに持っていく自称“株プロセレクター”の北浜センセイ - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65816...

タグ:

posted at 03:13:49

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月6日

ドル円は、119.42あたりをショルダーとする逆三尊の形が効いてる感じ。ここはPivotoのS2でもあるし…。

タグ:

posted at 03:14:26

Cerveza bibere @YKShake0

15年1月6日

金融社畜系ネットアイドルよしまいさん、「パクチーおいち~」で地上波デビュー - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65815...

タグ:

posted at 03:14:46

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

学歴なんて関係ないとはいうものの結果を見ればというとこでこの高齢者のお話。
「マネージメント能力と専門外の理解力の差。」
京大の人が優秀だったと書いてありますけど、もう昔話かもしれません。
理解力の差ほどダメージ来ると思いますよ。

www.nikkei.com/news/print-art...

タグ:

posted at 03:15:55

Lars Christensen @MaMoMVPY

15年1月6日

These days a 7% drop in the rouble's value in one day is 'business-as-usual'. Meanwhile oil prices continues to slump.

タグ:

posted at 03:23:44

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

減価償却と経済成長を考えてほしいのですけど、土地は減価償却しないものの代償で固定資産税の根拠でもあります。債権にも同様の償却を認めないと権利の濫用になります。つまり名目の経済成長に徳政令の成分が入るべきだという事です。

タグ:

posted at 03:24:57

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月6日

朝日は、次世代を担う論客に脚光を浴びせようとして、ことごとく失敗しているのでは?加藤周一に比べたら内田樹なんて明らかに勉強不足だし、世界情勢を語る佐藤優はペーパー重視の船橋洋一より明からにオカルト的な神秘主義に傾きがちだし、浅田彰より古市憲寿は読書量で大きく負けてそうだし…。

タグ:

posted at 03:28:34

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年1月6日

70歳まで延長可、主婦・公務員も加入OK、個人型DCに企業が拠出することが可能、…、など、DC=確定拠出年金の拡充案が複数報じられている。厚労省は本気なのだろうし(財務省が問題だが)、それ自体は「いいこと!」なのだが、それだけ公的年金がヤバいイのだろうと思うと複雑な気分だ。

タグ:

posted at 03:29:25

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

ストレート過ぎる。
twitter.com/sumishinsbi/st...

タグ:

posted at 03:33:53

balz-9† @balzac9000

15年1月6日

TLが遅いのでアクティビティで画像漁りをする悪い子はいねがー。

タグ:

posted at 03:41:12

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月6日

80年代には「朝日の学芸部には夏目漱石からの伝統があり…」などと言われたものだが、今では日経の文化欄の方に面白さがある。萩本欣一は先月の『私の履歴書』でストリッパーだった女性と結婚した事実を、それとなく書いてるし、今月は王貞治が中学時代の荒川博との偶然の出会いを書いてる。

タグ:

posted at 03:44:52

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月6日

もう50代になった自分のような人間はオッサンだ。クラブのフロアで4時間も5時間も踊れないんだし…。40代に入った団塊ジュニアあたりの人たちの生活実感が反映されないようでは、政治も文化もリアルだとは言えないと思うわ。(しみじみ)。

タグ:

posted at 03:56:13

wonkmonk @wonkmonk_

15年1月6日

Krugman: Slightly positive & slightly negative inflation w/ interest rates already @ the ZLB are essentially the same nyti.ms/1Kf99vL

タグ:

posted at 04:03:39

Paul Krugman @paulkrugman

15年1月6日

Not Invented Here Macroeconomics nyti.ms/14e6MZf

タグ:

posted at 04:13:23

燃え殻 @Pirate_Radio_

15年1月6日

立ち食いそばを鬼みたいな経営者と食った。彼を見てると〝頑張れば絶対誰か見てる!〟とか言う奴に口移しで忠告したくなる。頑張りや必死さを利用する奴が世間には山ほどいるから頑張りや必死さは簡単に人に見せない方がいいと忠告したくなる。だいたい他人をジッと見てる奴は勧誘かストーカーか鬼です

タグ:

posted at 04:15:48

Elon Musk @elonmusk

15年1月6日

Drone spaceport ship heads to its hold position in the Atlantic to prepare for a rocket landing pic.twitter.com/kXYHGVKTfE

タグ:

posted at 04:18:07

ミルトン・フリードマン BOT @FriedmanBot

15年1月6日

累進税が課されるのは、人生の宝くじで誰が当たりを引き当て誰が外れだったか、おおむねわかってしまったあとである。それも累進税制に賛成票を投じるのは、だいたいは外れを引いた人なのである。

タグ:

posted at 04:31:23

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

しかし50ドル割れか…

タグ:

posted at 04:31:39

Lorcan Roche Kelly @LorcanRK

15年1月6日

Is Japanification such a bad thing?

タグ:

posted at 04:32:22

梨里杏 @lilyyarn09

15年1月6日

道州制になれば大阪都は無駄との意見もあるが、大災害リスクからの首都機能分散の観点で、やはり東京・大阪の二極化は必要。◆橋下徹氏、都構想実現に意欲 東京と並ぶ二極目指す 47 bit.ly/1wdKFt9 :住民投票の実施日については「5月17日に設定したい」

タグ:

posted at 04:45:36

燃え殻 @Pirate_Radio_

15年1月6日

仕事は辛いがせめて自分で選びたいんだと言ってフリーになった友人が色々あって食い詰めて非正規雇用で今日から働き始めたってメールがきた。内容はかなりキツかった。返事はまだ出来てない。TLには独立しよう!起業しよう!と、フジロック行こう!のテンションで言ってる人間が多々いて縦に裂きたい

タグ:

posted at 04:45:38

梨里杏 @lilyyarn09

15年1月6日

夜10時、φ(..)メモメモ◆BS日テレ - 「深層NEWS」番組サイト www.bs4.jp/shinsou/ : 激白 橋下徹市長新年の決意 大阪は日本を変えるか

タグ:

posted at 04:49:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

15年1月6日

安倍政権の本気キター。地域農協重視で競争力高める。◆JA全中の農協指導権「全廃」案 政府、任意団体に bit.ly/1Axe3jv :改正案…JA全中が持つ法的権限を3年後にすべてなくし、ほかの業界団体と同じ一般社団法人や法的権限のない農協の連合会に転換させる

タグ:

posted at 05:10:40

ひつじっち @sake_hitsuji

15年1月6日

雇われ=不自由、フリー=自由というのは大きな誤解だよね。雇われてれば会社に守られることである程度は「社会」から自由になれる。自営、フリーは「社会」から直接束縛される。それに気づかないから簡単に起業、独立、ノマドなんてワードを口にする。

タグ:

posted at 05:21:09

king-biscuit @kingbiscuitSIU

15年1月6日

それを「オンナ目線」だの「お茶の間感覚」だのと誤魔化しいいくるめて (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ、と(´・ω・`)

タグ:

posted at 05:21:22

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

15年1月6日

お茶の水女子大学は、平成29年度入試から新型AO入試(新フンボルト入試)を導入する。模擬授業やグループ討論などの2次選考を3日間にわたって行うなど、学生の潜在能力を見極めるため、時間をかけて多面的な選考を目指していく。resemom.jp/article/2014/0...

タグ:

posted at 05:30:07

king-biscuit @kingbiscuitSIU

15年1月6日

お茶女、全学あげてのキチガイっぷりに歯止めがかからん状態のようだな……(´・ω・`)

タグ:

posted at 05:31:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年1月6日

good.地方の一芸に秀でた大学はもっともっと東京など大市場でぼろ儲けして欲しい。学生研修も兼ねてスポーツジムでもどこかと提携するなり運営して欲しいですね。大学は経営は無理でも人材提供ならできる。@yamauchitaiji 東京で鹿屋体育大学の食事ができます。

タグ:

posted at 05:47:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

15年1月6日

デマほど淘汰されにくいってのあるんじゃないかな。

タグ:

posted at 06:04:24

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年1月6日

全インタビューおわったー。英語で即興で考えをまとめてくっちゃべる能力がこの数日だけで一気にあがった気がする。

タグ:

posted at 06:08:05

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月6日

.@duruta 衣食住、公共インフラや医療サービス、彼の仕事である学問、思想すら全て経済成長のおかげなのですよ。中世において学問は貴族か僧侶か、幸運に恵まれたごく一部の人ができることでした。第一、.. togetter.com/li/766380#c173...

タグ:

posted at 06:11:47

平野 浩 @h_hirano

15年1月6日

アベノミクスには多くの批判がある。この背後にあるのは岩田規久男氏を中心とするリフレ派の理論。リフレとは、緩慢なインフレを継続させることにより、経済の安定成長を図るマクロ経済学の理論。これを批判する第一人者が伊東光晴京大名誉教授である。bit.ly/1tKfKcN

タグ:

posted at 06:15:27

れごらす @DukeLegolas

15年1月6日

れごらすはイケメンという情報は程なく淘汰されているので真実であるな(´ω`)

タグ:

posted at 06:16:55

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月6日

.@duruta 内田樹のようなリベラル言論人の問題点は、考えることは立派だが、その考えを個別具体例にまで落とせていないことです。どういう法制度を作ればよいのか、あるいはどういう組織を作ればよいのか.. togetter.com/li/766380#c173...

タグ:

posted at 06:25:08

@rna

15年1月6日

睡眠薬がわりにピケティ読んでるけど面白いので眠れない。今読んでるとこは経済成長の話。途上国が先進国を追いかけて急成長するケースを除けば20世紀の先進国の成長率は年率1%台。世間的には低成長と思われがちな率だけど、それだけの成長率があれば数十年で社会は大きく変わる。

タグ:

posted at 06:32:55

ひさきっち @hisakichee

15年1月6日

なんかなぁ。日本が戦争前にこんな雰囲気になってたんかな?とか思う。オーサカに住んでいると。ドツボの選択を政治がしても為す術もない。議会制民主主義も成り立っていないし、メディアも駄目、財界も駄目、ケーサツもツルンどるし、ゲーノー人も連れやな。市民が死ぬ方向へ全速力。

タグ:

posted at 06:35:53

ひさきっち @hisakichee

15年1月6日

戦争(今はトコーソー)で軍関係者(イシン利権)が儲け、犠牲になるんは兵隊さんと庶民(オーサカ市民)やのに大政翼賛会に全体がなっとる。焼肉屋経営のたむらけんじでさえヽ(´ー`)ノマンセーしとるわな。全体が貧しくなれば焼肉屋になんていけないのにね。凄く皮肉な話。

タグ:

posted at 06:38:53

Willy OES ☀ @willyoes

15年1月6日

教員「教科書に沿って授業しました」→ 学生「教科書棒読みの授業だった」。教員「オリジナリティの高い授業にしました」→ 学生「教科書に書いてない事がテストに出た」。

タグ:

posted at 06:39:52

@rna

15年1月6日

ここ数十年でIT革命やらなにやらあったけどGDPの年率に換算するとそんなものなんよね。日本人の場合高度経済成長とバブル景気で経済成長の相場観がズレちゃって、すぐ経済成長は終わった的に見えちゃうのかもね。

タグ:

posted at 06:41:07

ひさきっち @hisakichee

15年1月6日

消費税が8%に増税するときもそうやった。全体が翼賛会になってたな。景気がドツボになりコンビニなんて直撃喰らうんわかってるのに店内放送で「消費税増税は必要です。御協力をお願いします。」って流しとった。テレビの中のコメントも何もかも増税にヽ(´ー`)ノマンセーしとったもんな。

タグ:

posted at 06:41:20

Willy OES ☀ @willyoes

15年1月6日

例題にしても教科書のをそのまま使ったら「教科書と同じで価値なし」という文句が出るし、数字や設定を少し変えた問題を使ったら「教科書と同じ例題にして欲しい」という要望が出る。

タグ:

posted at 06:41:24

白ふくろう @sunafukin99

15年1月6日

この前の公明党の寝返りだけど、バックのソーカ学会と芸能界の関係が強いことを甘く見ていたようにも思う。当然その筋からの圧力も考えないといけなかった。

タグ:

posted at 06:43:04

@rna

15年1月6日

ホンマもんの低成長というのは世代が変わっても生活がまるで代わり映えしない18世紀みたいな世界で、この時の経済成長率は0.1〜0.2%ぐらい。

タグ:

posted at 06:45:38

ひさきっち @hisakichee

15年1月6日

地元に張り付いてお商売(経済活動)しているンならわかると思うけど、自分の地域が干魃になるようなもんやで?カネが干上がり行政サービスが極力削られる。そんなドツボの中で暮らすことがわかっていて皆が賛成する。しかも、中身も良くわからんけど詐欺師集団と財界と政治家がニギニギやん。

タグ:

posted at 06:47:17

依田高典 @takanoriida

15年1月6日

Chettyハーバード大教授、行動経済学寄りの公共経済学者という印象だったけれどあそこまでEly講演のど真ん中で「行動経済学」を語るのか。行動経済学者が公共政策を語る感。影響力大きそう。参考までに新聞の研究紹介記事。www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog...

タグ:

posted at 06:50:00

白ふくろう @sunafukin99

15年1月6日

消費増税には必死で抵抗していたのにイシンやトコーソーのゴマカシには易々と引っかかる人を見かけたが、それちょっと属人的に流れ過ぎじゃないかと思った。いくら自分とこのクラスタのオピニオンリーダーが絡んでるからってそこはけじめつけられないのかよ。

タグ:

posted at 06:51:05

白ふくろう @sunafukin99

15年1月6日

また言うてもうた。

タグ:

posted at 06:51:24

KOBAYASHI / AXIZ @dkoba

15年1月6日

賃料上がってきた。個人的経験では、URタワマンの空室数をURのサイトで半年に一回ぐらい見に行くと、賃貸需要の寡多を掴めると思ってる。価格設定に柔軟性が無いので、賃料が安い時期は割高感が出て空室が増える。最近、空きが無い物件が増えた

タグ:

posted at 06:54:29

ひさきっち @hisakichee

15年1月6日

誰か「たむけん」に教えたれよ。アンタの御商売干上がるで!トコーソーなんて通したら客層ボロボロになるで!って。客単価高い「焼き肉」なんて不況になれば干上がるやん。豊かになる要因のないンに、どうやって御商売するつもりなんやろ???誰もいかんようになるだけ。

タグ:

posted at 06:57:04

依田高典 @takanoriida

15年1月6日

これで今よりももっと多くの若手応用経済学者が気軽に行動経済学を使い出すのが果たして吉か凶か。個人的にはレシピにうま味調味料(行動経済学)を加えるにしても慎みが必要だと思っています。不可解な行動にその場しのぎのラベルを貼って分かった気になるのが怖い。

タグ:

posted at 06:59:23

日本社会心理学会広報委員会 @jssp_pr

15年1月6日

[JSSP_NEWS:1042]2014年度 若手研究者奨励賞の受賞者決定 www.wdc-jp.biz/jssp/mailmagaz...

タグ:

posted at 07:00:03

ジロウ @jiro6663

15年1月6日

大学側が学生にさせる授業評価の項目に「授業計画に沿った内容だったか?」という項目がある(アドリブが少ない方が高評価としてカウントされる)のは問題だと思う。ノート棒読み講義を誘発するし、さらに最近は一回ごとの綿密な授業計画を事前に提出させられるんだけど、それ作るの前年度なんだよ。

タグ:

posted at 07:01:10

ひさきっち @hisakichee

15年1月6日

ビンボー人は自己責任でしね m9っ`Д´) ビシッ!!  高齢者は自己負担できなければしね m9っ`Д´) ビシッ!!  無能で稼げないものは暮らすな m9っ`Д´) ビシッ!!  カネを渡すから管理するんは当然です m9っ`Д´) ビシッ!!  フリカケ市長ってそんなん

タグ:

posted at 07:05:20

働くおじさん @orange5109

15年1月6日

昨日の1%云々の話とかトリクルダウンの話とか思い起こすと、今の流れだと本当に働く「だけ」しか日々の糧を得る選択肢が無いって感じになりそう。

タグ:

posted at 07:05:51

ひさきっち @hisakichee

15年1月6日

有能で要領エエから稼いでもサボっても当然の権利です m9っ`Д´) ビシッ!!  公務なし?市長として当然です m9っ`Д´) ビシッ!! 無能な市民のためにやっているんです m9っ`Д´) ビシッ!! 友達を優遇して再チャレンジも当たり前です m9っ`Д´) ビシッ!!

タグ:

posted at 07:07:08

働くおじさん @orange5109

15年1月6日

資産からの収益を受給出来る層と、そうで無い層が2極化しちゃうのって、良い事なのかな?と。

タグ:

posted at 07:07:28

Masahiro Hotta @hottaqu

15年1月6日

そのうち朝永本「量子力学的世界像」50周年を記念して、「光子の裁判、その後:再審の返り討ち」という記事でも書こうかな。ダブルスリットの思考実験は、量子力学解釈の理解が進んだ今となっては、さほど深くないという内容で。(ただ時間がない。)

タグ:

posted at 07:08:29

ジロウ @jiro6663

15年1月6日

前年度中に来年度の授業一回ずつの内容を報告させられるの。一講義につき15回分ぎっちり。で、授業がその通りに進んでなかったら、授業評価で点が下がる。それは授業の理解度等とは独立した別項目だから、たとえその方針転換が学生に好評だったとしても「計画通りではない」というだけでマイナス。

タグ:

posted at 07:09:55

働くおじさん @orange5109

15年1月6日

昔も働く必要はあったわけだけど、銀行の定期預金とか、今よりももっと利息は良かった気がするし、庶民も特に意識することなく資産形成って出来てたと思うんだよね。地価も少しずつ上がってたし、年金だってある。

タグ:

posted at 07:10:00

Tetsuya_Umetsu(まきのや) @makinoyainSPb

15年1月6日

↓油価下落により露経済構造の変化は不可避ではとの試論。マサチューセッツ大学(MITではない?)教授の論文。

タグ:

posted at 07:11:40

白ふくろう @sunafukin99

15年1月6日

オフの問題は最初は良好な関係だったのが後で悪化する場合もあるということかな。その場合に腹いせに何かやられたら目も当てられない結果になるかも。

タグ:

posted at 07:12:41

働くおじさん @orange5109

15年1月6日

じゃぁ証券にすれば?といっても、ハイリスクだから種銭に余裕がないと出来なかったり、やり取りに専門知識が必要だったりで、これまた出来る人は限られてしまいそうだ。

タグ:

posted at 07:12:54

finalvent @finalvent

15年1月6日

「番外で、実際は危険が大きくない「リスクもどき」としたのが「アジアのナショナリズム」だ。」 / “2015年最大のリスクは欧州政治 米調査会社予測  :日本経済新聞” htn.to/Rz23Qn

タグ:

posted at 07:13:41

Tetsuya_Umetsu(まきのや) @makinoyainSPb

15年1月6日

こういうのが露で真剣に議論されてしかるべきと思うんだけど、あまり表に出てるのをみたことがないような気がする。いや、中ではやってるのかもしれないけど。

タグ:

posted at 07:14:00

働くおじさん @orange5109

15年1月6日

金利からの収益と、労働からの収益がもう少し中間層でも混じっていくようになった方が良いように思うんだよな…。ましてや先進国ではサービス業が労働のそれなりの割合を占めてくるわけだし。

タグ:

posted at 07:15:34

Signor Okamuro @Nero_GTO

15年1月6日

旧日本軍の偽札用紙見つかる 民間巻き込んだ製造裏付け - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gxs9

タグ:

posted at 07:15:50

働くおじさん @orange5109

15年1月6日

こーいう事をつらつら考えてると、某味噌社長の言った「働けよ一生w」みたいな話と、資産主導のインフレ、トリクルダウン…とかその辺がじわじわ繋がる気がすんのね。

タグ:

posted at 07:17:15

招き猫 @kyounoowari

15年1月6日

こんなツーリズムはゴメンやで
@RadicalOmnivore: Protest Tourism
@tlmakio: Happy new year! To Sea Shepherd, undesirable for Japan
pic.twitter.com/hYjLikRwCp

タグ:

posted at 07:17:29

WIRED.jp @wired_jp

15年1月6日

火星への到達を競う探査機競争で、アジアの勝者となったのはインド。超低コストの火星探査機「マンガルヤーン」が火星の軌道に到達し、写真を送ってきた。(再掲) wired.jp/2014/09/27/ind... pic.twitter.com/YuvIw2HLTX

タグ:

posted at 07:20:01

満州中央銀行 @kabutociti

15年1月6日

日本電波工 ミリ波発信機を開発 障害物検知センサーに利用  日経朝刊

タグ:

posted at 07:21:29

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年1月6日

長いバブルの終わりであって欲しいね RT @freezedeer WTIは50ドル切ったか、胸が熱いな。

タグ:

posted at 07:22:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

15年1月6日

「テキスト棒読みの」講義,学部時代に中島義明先生(実験心理学の基礎:研究者が陥りやすいピットフォール),その後集中講義で安藤清志先生(自己の社会心理学)で経験したけれど,いずれも資料は今に至るまで保存してある(私はいらないと思ったらどんどん「捨てる」タイプ).要は中身よ.

タグ:

posted at 07:25:16

働くおじさん @orange5109

15年1月6日

貧民街botのような言葉を実際に人が吐くようになるのってあっという間なんですよねきっと。貧すれば鈍するとはよく言ったもので。

タグ:

posted at 07:26:39

oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

15年1月6日

この手のは既に構築されていてあまりに整い過ぎてるから,その価値がわからない間は「棒読み」に思えてしまうのかなと.実際中島先生の講義を聴いてた我々は淡々と板書(棒読みじゃなく棒書きだったかも)する先生を見ながら「今後ろから殴ってあのノート奪えばいいんじゃね?」とか言ってたw

タグ:

posted at 07:27:27

oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

15年1月6日

全部が全部棒読み(棒書き)だとさすがに退屈だと思うし,ライブ感あふれる講義もそれはそれで魅力あると思うけど,ある学問を修得しようと思った場合,しっかり仕込まれるべき基盤的知識というのはあるわけで,そういうのは「棒」講義で詰め込まれるのも一興だと思うわけです.

タグ:

posted at 07:29:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月6日

“米国で「第3の相殺戦略」が始まる 21世紀も米国が軍事的優位を保ち続けるための新戦略:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/ufeTkQ

タグ:

posted at 07:32:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

15年1月6日

最近の爺さんときたら(´・_・`) RT @fire_fish: 乗客喫煙で特急93分間停車 器物損壊容疑で60代男逮捕 - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/CN/201501/...

タグ:

posted at 07:34:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

15年1月6日

今の日本は、ウヨクサヨク、保守革新、愛国反日の言葉が入り乱れたカオス。これらは、もっぱら悪口として使われ、言っている側も、本来の意味はすっかり忘れているように見える。サザンに対する一部の方の批判の内容は常軌を逸しており、ため息が出るが、こういうものは自然と淘汰されていくと思う。

タグ:

posted at 07:36:35

招き猫 @kyounoowari

15年1月6日

日本で遊びたいけど、普段のスタンスからそういうのは、無理なんでしょw
@leonleon222: @tlmakio @kyounoowari 円安で来日しやすくなったのか。”

タグ:

posted at 07:37:47

mizunotori @mizunotori

15年1月6日

重版されたし電子書籍でも出てますよ。 / “このライトノベルはすごい! 編集部は協力者を全員クビにすべき” htn.to/xTAbqW #ライトノベル #このラノ

タグ: このラノ ライトノベル

posted at 07:41:00

タクラミックス @takuramix

15年1月6日

本気で言ってます?限界集落に3年ほど住んでみたらどうですか?壊れてからメンテで、住民が困らないってのは、それこそ都会しか知らない人の感覚ですよ。@InsideCHIKIRIN

タグ:

posted at 07:41:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

15年1月6日

安倍政権の成長戦略の一つである農協改革の帰趨を占う佐賀知事選。政権側が改革色の強い樋渡啓祐氏を擁立したのに対し、農協側は元総務官僚の山口祥義氏を担いで激突。政権側は菅官房長官、谷垣幹事長、竹下亘復興相が続々と応援入り。結果は11日に出るが、これが農協改革の成否を左右するのは確実。

タグ:

posted at 07:42:05

Z-Pale Rider @MeierLink_Z

15年1月6日

twitter.com/insidechikirin...

ちきりん、真性バカだな。
雪国や北海道に限らず、街を結ぶ国道の峠の斜面工事の重要性すら想像出来ない阿保。
法面工事や防雪柵設置で崖崩れや雪崩防止しないと物流がすぐに止まるのに。 pic.twitter.com/3USgQFPMjd

タグ:

posted at 07:42:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月6日

(2015年1月5日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “急進政党はユーロ圏の救世主になるか?:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/Gfc4Yej

タグ:

posted at 07:42:43

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月6日

.@duruta 「そうはいかなくなっている」というのは内田樹の勝手な思い込み、妄想です。問題を乗り越える気力の無い人間にはハイキングだってエベレスト登頂になるでしょう。それに、彼の言うボトムアップ.. togetter.com/li/766380#c173...

タグ:

posted at 07:43:10

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月6日

普通の本屋で平積みされてて感動した

タグ:

posted at 07:43:55

白ふくろう @sunafukin99

15年1月6日

ちきりんはわかっててわざと言ってるとか思ってる人もいそうだけどどうかなあ。

タグ:

posted at 07:44:49

finalvent @finalvent

15年1月6日

男女関係って、つまるところ、土壇場での相手への信頼ではないかな。信じられるかというより、どこまでやっていけるかの。

タグ:

posted at 07:45:56

Z-Pale Rider @MeierLink_Z

15年1月6日

.@mamemame_dole 地方都市や集落の生活やライフライン維持をまったく無視してるのも腹立たしいですし、土建屋が稼いで何が悪いのか?と一週間くらい説教したい。。。
twitter.com/insidechikirin... pic.twitter.com/wsBoGr8ixR

タグ:

posted at 07:49:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふるまいよしこ@NewsPicks @YF_NP

15年1月6日

すごいな、これ。ヘイトを書き込んだことを突き止められて政治家が辞職。ID番号まで公開されていることに驚いたけど、しかしモラルに対する判断力は麻痺してないってことですね。この連載、読み応えあります!
npx.me/hPNU/8xWM #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:50:57

ito_haru @ito_haru

15年1月6日

@myfavoritescene @megabaitochan いいなー こっちにもトリクルダウンしてーw

タグ:

posted at 07:52:34

結 @yuun08

15年1月6日

赤字イベント2700万円自腹補填の大阪観光局長、3月辞任へ 産経 www.sankei.com/west/news/1501...
辞めるつもりで自腹補填したとも思わないから、一部自腹補填したら、9千万円超の赤字の責任回避ができるつもりだったのだろう。勘違いな人ばかりを、選んで連れてきてるような

タグ:

posted at 07:53:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

残業代不払いなどの違法行為を繰返す企業の新卒求人をハローワークで受理しない制度を創設する方針を固めた。現在の法律では原則、ハローワークは「求人の申し込みはすべて受理しなければならない」と規定している。 htn.to/gbG7kx #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 07:53:56

Z-Pale Rider @MeierLink_Z

15年1月6日

ちなみに昨年末の降雪で道東北見市までの物流が止まってしまい、コンビニから弁当類が数日間消えたのは記憶に新しいどころの話ではない。
北見市へ入る国道はどこも峠越え、山越えしなきゃならないのよ。 pic.twitter.com/Mc9Fn9kOSJ

タグ:

posted at 07:53:58

ひさきっち @hisakichee

15年1月6日

トコーソーなんて損得で見たらわかるがな。全体の福祉や市民の為にしてることやあれへんし。イシン関係と財界は儲かる。儲かるってことは損がある。其れはオーサカ市と市民やな。フリカケなんて理念・思想で動いてないで。損得と私怨だけやん。

タグ:

posted at 07:55:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

15年1月6日

いま江戸しぐさに怒ってる人のうちたとえば天孫降臨が教科書に復活した時に「歴史学的に間違っている」と公言できる人がどれだけいるのよ、と思うんですよ。disっていいウソとdisると危ないウソはみんなちゃんと区別している。

タグ:

posted at 07:59:05

ふるまいよしこ@NewsPicks @YF_NP

15年1月6日

中国はもともと、スマホ文化は遊びからブームに火がついた。遊びや消費を心から楽しむ世代を中心に。だから彼らは広告やマーケティングの対象にされることを厭わない。手元の動きを遮るものは流石に嫌がられるが...
npx.me/7bV9/8xWM #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:05:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月6日

仏教用語にはいろいろありますね。往生とか昇天とか臨終とか。 #死という文字を使わずに死を表現する

タグ: 死という文字を使わずに死を表現する

posted at 08:07:48

白ふくろう @sunafukin99

15年1月6日

「ぼったくり」批判で炎上の居酒屋「風物語」閉店、過剰請求を返金(ねとらぼ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150105-...

タグ:

posted at 08:08:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月6日

“1晩2000万円も…中国人セレブが日本のセクシー女優に大熱狂 - DMMニュース” htn.to/um4tkq

タグ:

posted at 08:11:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月6日

“(鏡の中の日本:4)食べる 明太子、溶け込む日韓 戦後70年・第1部:朝日新聞デジタル” htn.to/hJjyGh

タグ:

posted at 08:14:09

白ふくろう @sunafukin99

15年1月6日

素直な気持ちを言わせてもらえば財務省批判ツイートも食傷気味なんだよな。最近ちょっとかえって胡散臭く見えてきた。

タグ:

posted at 08:17:40

Cerveza bibere @YKShake0

15年1月6日

【「研究室」に行ってみた。】
第1回「赤ちゃんの脳の構造はほとんど完成している」nationalgeographic.jp/nng/article/20...
「…よく『勉強するとしわが増える』と言われますけど、あれは嘘です。しわ自体は、もうほとんどできているっていう状況なんです」

タグ:

posted at 08:19:38

Cerveza bibere @YKShake0

15年1月6日

なんと、生まれたばかりでも赤ちゃんの脳の構造は大人とほぼ同じレベルだとはオドロキました。
今回の「研究室」は、生後1年で驚異的な成長を遂げる赤ちゃんの脳の発達の解明で世界の最先端をゆく多賀厳太郎さんのご登場です。

タグ:

posted at 08:19:41

白ふくろう @sunafukin99

15年1月6日

なんでも財務省の意図とつなげてしまうスタイルはどうかと思う。実際にはその役割は一部分でしかないだろうに。

タグ:

posted at 08:20:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月6日

NY株ハイライト ギリシャ・原油安・ドル高、内憂外患でダウ331ドル安 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 08:22:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月6日

“財政再建計画、政府が始動 成長重視の新指標も視野  :日本経済新聞” htn.to/vyU4Pn

タグ:

posted at 08:27:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非線形 @_mod_p

15年1月6日

Lissajous曲線とリア充曲線 pic.twitter.com/jNtvdf8whd

タグ:

posted at 08:30:06

白ふくろう @sunafukin99

15年1月6日

「ナショナリズムを否定したら戦争は起きない」みたいな変な思い込みがあったようだけど、何の根拠があったんだろうね。

タグ:

posted at 08:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年1月6日

フツーに役所の中から有能な人を引き上げればエエだけ。民間の放り出されたような人が有能と考えるノー味噌の方がどうかしとるわな。

タグ:

posted at 08:31:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wonkmonk @wonkmonk_

15年1月6日

Richard Koo has a big hammer: it is the idea of the “balance sheet recession” @martinwolf_ on.ft.com/1rZ6GPS amzn.to/1ytHF1y

タグ:

posted at 08:36:22

上念 司 @smith796000

15年1月6日

脱デフレは外食からってことですね。
経済政策の変更が人々の「気持ち=期待」に与える影響がいかに大きいかということを表す記事だと思います。 / 外食、低価格メニュー消滅か…客離れ深刻なマックとワタミ、店員...
npx.me/Ty2m/qumk #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:36:55

ひさきっち @hisakichee

15年1月6日

@i_love_heineken カネと権限捲き揚げて「自治権」を無くすんですわ。5分割され、その辺の市町村以下になります。しかも、カネ稼ぐ層がいない超高齢化社会に向かいますし、市バスは減らされ病院もダメ。もうそりゃ阿鼻叫喚地獄のスラム化しか無いですな。偶発的な犯罪も増えるし。

タグ:

posted at 08:38:31

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

「金融政策」や「ミクロ経済」という言葉が何を指して居るのか分かりませんが、「金融政策」を政策当局による金利... — マクロでも厚生評価をするので、マクロとミクロを分類するのであれば、一般均衡か部分均衡かで分類したほうが良い... ask.fm/a/biamcnmh

タグ:

posted at 08:39:32

mukaifumio @KitaAlps

15年1月6日

「保守派は左翼的経済政策を好む」himaginaryの日記 bit.ly/1AxMAOA ・・・これでスッキリ・・・

タグ:

posted at 08:40:25

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

【僕言いましたよね?】ただ、このおまる介入による尋常じゃないボラの行き着く先は(理由はなんであれ)《一度大きく調整を強いられる前兆》と考えておりますので、ショートポジションを外さないわけです。 p.twipple.jp/cuVvT

タグ:

posted at 08:43:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月6日

“ボコ・ハラム:政府軍基地制圧は戦闘能力強大化の証し - 毎日新聞” htn.to/s4ACRt

タグ:

posted at 08:46:09

S.Hirano @Bimaterial

15年1月6日

酷似する画像を含む生命科学論文がインターネット上で大量に指摘される
scienceandtechnology.jp/archives/5135
「 見つかる頻度の高さに馬鹿らしくなり、やめました」
「阪大医学部で、他の組織とは別次元のことが起きているのは確かなように感じました」

タグ:

posted at 08:46:56

ろんぐて〜る @rongtail

15年1月6日

ひらがな4文字の芸人感は異常、ちきりん、めいろま、よしまい

タグ:

posted at 08:46:57

シルバー苦労 @nekoga

15年1月6日

村は超えれないんですねorz RT @j_pinehill: 村以下は言い過ぎ。村未満。村は「普通地方公共団体」なんだから。特別区は「特別地方公共団体」。RT まあ村以下の権限と財源になるのは間違いないわな、なんせ府に召し上げられる訳だからなぁ、まともな案じゃないよな

タグ:

posted at 08:47:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年1月6日

所得税が、964だとか10531だとか言われますけど、グローバルに比べたら、日本の懲税率なんて、ましな方だと思いますよ。そんな事情を無視して、直間比率が云々何て言うのはナンセンスですよ。

タグ:

posted at 08:54:55

青木文鷹 @FumiHawk

15年1月6日

転身方向が180度すぎるwww RT @kaztsu: 惚れ惚れするようなラブライブ!推しだったローソン神田明神店、新テニスの王子様キャンペーンで盛大に跡部王国万歳してる pic.twitter.com/xisdUrvJHQ

タグ:

posted at 08:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

15年1月6日

2015年1月6日 08:52 - 国債先物3月限が148円台に上昇、中心限月で過去最高値更新(ロイター)

タグ:

posted at 08:56:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月6日

“外食、低価格メニュー消滅か…客離れ深刻なマックとワタミ、店員離れ深刻なすき家 | ビジネスジャーナル” htn.to/a2ewobes

タグ:

posted at 08:56:41

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

【現在の男気ポジション(途中下車禁止ホールド)】日経先物17950S 17750S~17730S 17530S~17520S 16800S~16780S  ドル円121ミドルS 日経レバレッジETF13250S S&P500先物 2088S

タグ:

posted at 09:00:25

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月6日

日経平均株価 寄り付き 17,101円58銭 前日比 307円13銭安

タグ:

posted at 09:00:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

僕の時代だと、どの大学でもだいたい80%得点して入れない大学はほとんどなかったし、国家公務員I種ですらそう。なので、自分との戦いだけで十分。他人を蹴落とす事なんて考えなくてよかったもんな。

タグ:

posted at 09:01:41

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

DQNの子沢山は東京都内でも顕著

タグ:

posted at 09:04:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年1月6日

トヨタは本気かぁ。。。特許を公開しても真似しにいくんやろうね。。。技術がないと作れない。>>> トヨタ、燃料電池車の特許5680件を全公開  :日本経済新聞 s.nikkei.com/14qysL1

タグ:

posted at 09:05:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

個人的に子育て世帯への教育費の投入が少子化対策に大した効果が無いと考えるのはこういうデータが根拠なんだけど、結局子供を作るのに存在する制約って「子供に期待する社会的地位、所得」なんだよな。だから高校無償化しても、大学無償化しても、借金して大学院に行かせるようになるだけ。

タグ:

posted at 09:06:45

永田 住人 @sabakuinu

15年1月6日

政府は、新年度・平成27年度の予算案について、高齢化の進展によって社会保障費が増えることなどから、一般会計の総額を過去最大の96兆円台とする方向で詰めの調整を行っています(NHK)

タグ:

posted at 09:08:16

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

昨日、日銀+おまるが鬼介入をして相場は滅茶苦茶になりました。本日も前日比マイナスで恐らくまた彼らは来るんだと思うのですが、しかし、どこかで本日のように大きく下げてもおまる連合がこない日が来て市場にショックを与える日もそう遠くはないと思います。要するにヤク中患者の心理状態と同じ。

タグ:

posted at 09:08:28

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

教育というのは競争に勝って希少性を得るために存在しているので競争をすることの合理性を失わない限り青天井に教育費をのばそうとするだけ。子供を作るのに重要なのは「子供に大した期待をしないこと、させないこと、子供が独立して食っていける基板を整備すること」っていうのが明らかなんだけどね。

タグ:

posted at 09:08:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

さらに、そのぐらいぬるま湯だったころの成果のほうが現状よりいいような気がする。 RT @kankimura: こりゃ典型的な「老害」って奴だよなぁ。京大の経済学部の現役教員はどう思ってんだろうか。www.amazon.co.jp/%E7%B5%8C%E6%B...

タグ:

posted at 09:09:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

成果主義とかw

タグ:

posted at 09:09:33

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年1月6日

沈胴式の標準ズームが気になる / “リコーイメージングが新型のAPS-C一眼レフと3本の交換レンズを展示 - デジカメinfo” htn.to/BdEkPh

タグ:

posted at 09:09:59

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

「日銀はまだか!」「おまるはまだか!」⇒2014年10月の下落と同じ事が必ず起きます。

タグ:

posted at 09:10:15

コーエン @aag95910

15年1月6日

さすがに自分は大丈夫だろうと思ったらブロックされてた。手作業でやってたら怖すぎる>RT

タグ:

posted at 09:11:22

Shoko Egawa @amneris84

15年1月6日

考えさせてくれるよいコラム。〈本当に恐るべきは、日常生活に寄り添うように、しばしば前触れもなく、総動員の戦争のような「破局」が立ち現れることではないか〉と。前触れに気がつかなかったのか… →火論:それは晴れた日に=玉木研二 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20...

タグ:

posted at 09:12:20

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

土地の話で思うのは、日本は狭い狭いつったって主要都市の郊外の住宅地なんか減反政策してるように田んぼは余ってるわけで、家を建てる余地のある土地なんてまだまだあるわけで、そんなにせせこましく都会のワンルームにすまなければならない合理性っていうのは土地の物理的な制約としては無いよね。

タグ:

posted at 09:12:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月6日

円安でも国内に製造業が戻らないと言ってた奴らの土下座はマダー?

タグ:

posted at 09:15:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

15年1月6日

『動物をモノみたいに扱わないで下さい!』とかクソリプ飛びそうだけど、そゆ意味じゃなくて車とかPCのリサイクル税みたいに登録時や狂犬病予防接種時に獣医に捨て犬対策預かり金として代理徴収させて死亡時に保健所他で返金するとかいう方法って検討された事ないかな?むしろ潜って逆効果なのかな

タグ:

posted at 09:20:42

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

いやー、昨日あれだけのおまるの覚せい剤相場、いくらなんでもやり過ぎですから今日は抑えるような気がするんですよね。あの人達アホやから。

タグ:

posted at 09:21:06

コーエン @aag95910

15年1月6日

世代的には政治家の大半が共通一次すら受けてないだろ>RT

タグ:

posted at 09:22:10

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

昨日のようなおまる上げ、過剰に期待しない方がいいですよ、来たらラッキーくらいにしとかないと。

タグ:

posted at 09:22:18

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

いつも言ってるけど、日本の教育費がGDP比で低いというのは何が問題なのかということがGDP比の支出からは見えてこないよね。これはサッカークラブの総予算で考えればいいわけだけど、一番予算を出してるクラブが一番素晴らしいスタッフや選手を揃えてパフォを発揮してるとは言い切れないよね。

タグ:

posted at 09:23:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月6日

ホームレスへの偏見を持ってる人は、どう思うかな。 →///ホームレスの男性に100ドル(約1万 2000円)をあげたら、何にお金を使うのか その後の行動を観察してみた結果・・・ jin115.com/archives/52061...

タグ:

posted at 09:24:03

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

つまり、日本の公教育は学校の先生がブラック労働して安い価格で外国よりも高いレベルのサービスをしているかもしれない。しれないっていうか実際にそうなってると思う。その時、問題なのって子供が絶対水準でロクな教育を受けていないってことではないでしょう?

タグ:

posted at 09:24:29

いかさんま @ikasanma

15年1月6日

出資の条件としてAVに男優として出るというイケメンが居たことは覚えてる。

タグ:

posted at 09:24:43

渡邊芳之 @ynabe39

15年1月6日

自分の「障害」とつきあうためにいろいろ考えたり工夫したりすることは当たり前だし,当事者がそのための努力をするのもふつうと思うんだけど,それが他人から義務として求められると複雑な気持ちになるんだよね。

タグ:

posted at 09:25:39

いかさんま @ikasanma

15年1月6日

出資したのはAV会社社長。
AV男優にするという時点で、要は資本回収しようとしてんだよな。つまり、彼が提示したビジネスプランには何も魅力ないが、AV男優の資質に金を払ったってことだわな

タグ:

posted at 09:26:29

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

基本的に日本の問題は労働を叩き売りさせることに大体尽きてる。やたら教育費を詰むのも子供にはその苦労をさせたくないからだろう。日中韓はブラック労働と子供に教育受けさせるのが好きなのが共通。
でもこれが目に見えないが日本の強みでもあり社会の快適さを担保しているところが難儀。

タグ:

posted at 09:29:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年1月6日

父親が最後に母親に言ったのが、いて欲しいと言うてたんやけど「帰るで」って言ったら「どうせワシは死ぬ。帰れ帰れ!」って毒吐いてましたな。其処から後に危篤になったので・・・まぁ悲しい現実やけどな。

タグ:

posted at 09:31:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

後ろ向きに性能のいいドライブレコーダーつけてみてわかったのは、後続のドライバーが「プリウス」って言うのは横断歩行者がいるから横断歩道手前で停止したときとか、踏切で一時停止するときとか、赤信号で交差点進入しなかったときみたいなので気にしない事にしよう。

タグ:

posted at 09:35:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

あと、見通し不良で幹線道路に設定されている30km/h区間で前方に注意して進行したとき。

タグ:

posted at 09:37:01

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

【勝負の行方は?】 藤戸氏・広木氏 ロング派 VS 2525 ショート派

タグ:

posted at 09:37:29

ひさきっち @hisakichee

15年1月6日

心の闇に落ちている人は「自分で這い上がる」しかないんよね。周りは生暖かく見守るしか無いんよ。自殺しようなんてドナイに止めても止まらんやろうし、其処でナニがあっても自責の念で潰されること無く過ごすってそんなことやと思う。人って理解し合えないから「情」って架け橋がある。

タグ:

posted at 09:37:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

15年1月6日

長期金利、過去最低に並ぶ 前日比0.020%低下の0.300%  :日本経済新聞 s.nikkei.com/13UwKQP

タグ:

posted at 09:42:41

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

独立した金融政策があれば経常収支不均衡が問題にならないなら、いま現在、グローバルインバランスなんて言葉はないしそれが問題になってるわけがないだろwと思ってしまう。

タグ:

posted at 09:42:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

だって、輸出の増減による雇用や資金調達の問題は変動相場制を採用している国家間でも起こってるじゃないですか。ギリシャなんて独立したってユーロ建て債発行するハメになるのは変わんないんじゃないですか?っていう。

タグ:

posted at 09:44:00

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

アルゼンチンはそれでドル建て債発行して頻繁にデフォルトしてるわけだよね。

タグ:

posted at 09:44:22

依田高典 @takanoriida

15年1月6日

2月23日にダイナミックプライシング社会実証を運営した北九州スマートコミュニティ創造事業の最終報告会が東京大手町であるとの由。直前まで米国出張直後から二次試験だがフィールド実験は産官学の協業だから義理はきちんと果たさないといけないなあ。初っ端の北九州市実証の意義は大きかった。

タグ:

posted at 09:49:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

15年1月6日

日経平均、1万7000円割れ。マズイ感じ

タグ:

posted at 09:54:12

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

NY市場がこれまで繰り返してきた5~6年の大調整サイクル、現在2009年3月から始まったNY市場の上昇相場も現在5年10ヶ月目、(理由はなんであれ)そろそろ一発あってもいいと思います。ポイントは皆がアメリカの好景気を目にして売りづらい心理になってるということ。難易度高し。

タグ:

posted at 09:55:31

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

日本なら東京の金持ちが石垣島に行こうが熱海に行こうがしっかり税金を課されるわけだけど、欧州はそうなってないんだよな。文化的同一性も高くて移住しやすい外国がたくさんある。だからややこしい。

タグ:

posted at 09:55:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

警察力の不足で、検問という措置がとれなかったという事なのだろうけど、高速道路で休憩取らない、点検しない、給油できないのは危険なのでSAが設置されている。問題なしとはいえない。www3.nhk.or.jp/news/html/2015...

タグ:

posted at 09:56:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

15年1月6日

速報:午前の国債市場で、長期金利の指標となる新発10年債利回りが一時0・295%に低下した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 10:09:03

Noah Smith @Noahpinion

15年1月6日

Abe is trying to reform the Japanese labor system. Incredibly important. Let's hope he succeeds: asia.nikkei.com/Politics-Econo...

タグ:

posted at 10:09:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CNET @CNET

15年1月6日

Sony is aiming to lead advanced sensing tech in the automobile industry (live blog) cnet.co/1Aik6tf #CES2015 pic.twitter.com/EWCglFcPgE

タグ: CES2015

posted at 10:12:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年1月6日

(-公- ;)ウーン・・・ねぇ。>>> 【衝撃】ホームレスに1万円あげて、その後の行動を観察してみた結果・・・ : オレ的ゲーム速報@刃 jin115.com/archives/52061... @Jin115さんから

タグ:

posted at 10:15:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

www3.nhk.or.jp/news/html/2015... こういうニュースが流れたら、まあ www3.nhk.or.jp/news/html/2015... ってのは当然の評価ですね(リンク先いずれもNHK)

タグ:

posted at 10:18:50

optical_frog @optical_frog

15年1月6日

体調をくずして寝込んでる。

タグ:

posted at 10:22:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年1月6日

長期金利、0.295%。さあ、目指せ0.1%。

タグ:

posted at 10:32:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masuda @masuda39

15年1月6日

@hisakichee 基本特許とその周辺だけで、これから生産車などに用いる技術はなかなか出さないんじゃないかと思いました。規格をぶちあげて、賛同者が得られず消えていった先達の規格アイデアの死屍累々を考えると、損して得取れ。EVより先んじなければ殺されちゃいますからね。

タグ:

posted at 10:35:23

久保拓弥 @KuboBook

15年1月6日

論文の紹介: シンプソンのパラドックスを理解する
www.niaes.affrc.go.jp/magazine/177/m...
大東さんによるPearl(2014)解説
その“パラドックス”がなぜサプライズに?
発生する場合と発生しない場合を峻別
決断のしにくい、いくつかの選択肢について、正解を示し数学的に証明

タグ:

posted at 10:36:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

公園炊き出しについて僕がいってんのは、
1)公園では特定のだれかの権利(利権)は認めない。
2)何かに占有させる事は公園というリソースを減らす事。
3)公園を何かに振り向けるなら正常な公共的な判断ができるといいね。
4)追い出す措置がある場合、保護の措置もあるといいね。

タグ:

posted at 10:39:45

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

いちばんだー(^^)
 2014-15年度国家ブランド指数ランキング上位20カ国は以下の通りである。
1. 日本
2. スイス
3. ドイツ
4. スウェーデン
5. カナダ
6. ノルウェー
7. アメリカ合衆国
8. オーストラリア
9. デンマーク
10. オーストリア

タグ:

posted at 10:41:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

ダメな奴を排除しようとすると、抜群の人のスタートが遅れるんだよ。抜群の人の成果は抜群だから、そのデメリットはバカにならんの。

タグ:

posted at 10:44:32

Antonio Fatas @AntonioFatas

15年1月6日

A scenario for Greece to leave the Euro: Germany plays hardball with Greece while being QE-nice to others. fatasmihov.blogspot.sg/2015/01/and-th...

タグ:

posted at 10:44:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

ガソリンエンジンだって、動力になんのはガソリンのごく一部だけ。動力を得る効率化の努力はある程度できるけど、最初っから「熱になって逃げてくエネルギーをゼロにする」とか「熱で逃げるガソリンは入れない」事を主眼にして設計なんかしてねーのよ。

タグ:

posted at 10:47:21

優しょも @nizimeta

15年1月6日

新卒限定か。新卒でハロワ利用する人かなり少ない気が

タグ:

posted at 10:48:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

実際、社会減の嵐が過ぎた地域って、一人当たり生産額でかいのよね。人口希薄だけど。

タグ:

posted at 10:53:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

ところが、インフラとかぶった切るから、生産額高いのにあきらめて移動する。

タグ:

posted at 10:54:03

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

6日の東京債券市場で、長期金利の指標となる満期10年国債の利回りが、過去最低の年0・295%まで下落した。 / “長期金利、過去最低の0.295%まで下落:朝日新聞デジタル” htn.to/CfNc2U #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 10:57:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

・公園に居住する権利を認めろ
・公園で炊き出しする権利を認めろ
・近所の子供達には遊具で遊ぶ権利がある
・税金で作ったんだから納税してる俺に権利がある
↑は、一時的だったり、一定の範囲で現行法で認められたり、濃淡の差はあるけど全部、
「公園を廃止して別用途に振り向ける」
話。

タグ:

posted at 11:00:34

いかさんま @ikasanma

15年1月6日

おや、ツイッターがまたもや死んでるのか

タグ:

posted at 11:05:41

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年1月6日

現代における金融政策の意義がきっちりと解説されていて、景気と雇用に関心を持つ方すべてにお勧め。また、エントリ中で指摘されている「雇用の最大化に責任を持つ普通の中央銀行」という認識が、早くそして広く有権者に共有されることを願って止まない。 QT @yjszk 良質のエントリ

タグ:

posted at 11:10:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

日銀法よく読むとわかるけど、日銀の資本準備金って100%政府所有なんだよね〜 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 11:14:26

ガイチ @gaitifuji

15年1月6日

東証は前日比400円安の展開。昨日日銀がETF買い入れやって株価維持したからそれを見越して売り浴びせておる。しかしここまでの官製相場となるともう東証は完全に普通国の普通の市場じゃないわな。普通の人が相場に突っ込んでも大怪我するだけだわね

タグ:

posted at 11:18:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

当初60%だった日銀の政府出資比率が今どのくらいか計算すると、2,741,485,223,071/2,741,525,223,071=99.9985%か。

タグ:

posted at 11:19:19

コーエン @aag95910

15年1月6日

ワイドショーでやたらと円高還元セールだの韓国旅行が激安だのやってましたな>RT

タグ:

posted at 11:20:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

時価評価すると1,302,224,480,958,725円。

タグ:

posted at 11:21:23

Y.Kino @ykino25

15年1月6日

政府が、景気をよくしたり、雇用を創出するというのは、単なる幻想にしかすぎない。
政府の行動には、超短期のカンフル剤以上の価値はなく、中長期では、明らかなマイナスとなる。

タグ:

posted at 11:21:39

opoona @opoonakeizaiita

15年1月6日

( ・ิω・ิ) ギリシャのユーロ離脱、衝撃は「リーマン・ショックの二乗」も - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NHPKJ...

タグ:

posted at 11:22:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pedro da Costa @pdacosta

15年1月6日

Brazil posts first trade deficit in 14 years www.reuters.com/article/idUSKB...

タグ:

posted at 11:28:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

さっきの話だけど、都市ってエッジがありますよね。で、エッジの外側は人口希薄なんですよね、じゃあ、都市に集まったところでエッジは居住に適さなくなるのが当然なわけですね。結局、田舎も保たないし都市も保たないロジックですよね。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 11:29:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

だから、彼らのいう事が正しいなら、田舎のインフラが無駄だったら都市インフラも無駄って結論でいいんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 11:30:39

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月6日

日経平均株価 前引け 16,953円23銭 前日比 455円48銭安

タグ:

posted at 11:30:55

ガイチ @gaitifuji

15年1月6日

東証、4日続落、17000円割れ。午後に日銀の買い入れを待つ展開w 異常だわな

タグ:

posted at 11:32:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

というわけで、私は意味がある議論がしたいなら、2)を前提としないで話するわけですが。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 11:32:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

つまり、希薄化しても国土の一部/定住域として機能を維持するロジックは建てなくちゃいけないってお話でして。

タグ:

posted at 11:32:48

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年1月6日

上武大田中秀臣教授が、中央銀行の役割の一つである『雇用の最大化』について分かりやすく説明。世界標準の中央銀行にとっては当たり前のこと。特に労働運動関係者、必読❗️
➡︎雇用最大化は中央銀行の役目になりうるが、賃上げはそうではない
ow.ly/GQDzp

タグ:

posted at 11:33:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月6日

円安で、国内旅行が大盛況って見ると、雇用面ではホントに円高って害悪だな。

タグ:

posted at 11:34:43

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月6日

中国株式市場の上海総合株価指数、2009年8月以来の高値

タグ:

posted at 11:35:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

撤退ってのは防衛ラインの再構築でして、再構築のロジック経たないのは戦線の崩壊って言うんです。

タグ:

posted at 11:37:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

いや、こんなの自分の頭で少し考えたら当たり前の事なんで、それで論文とか書けないんですけど。

タグ:

posted at 11:40:56

ガイチ @gaitifuji

15年1月6日

昔ビデオ屋経営時に経験した首都圏某街で起きた事。再開発事業で幹線道路の車線が広がる。コンビニと大型スーパー郊外店も林立。市の中心地が動き商店街撃沈、銀行も撤退。競争が激化しスーパー共倒れコンビニもスクラップ&ビルドで立地場所変更。結果、一帯から商店と共に銀行とATMまで消えるとね

タグ:

posted at 11:44:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

トンデモっぽい話って、工夫しないと表現できないから論文に仕立てやすいよなぁ。すごい単純でまっとうな話は論文にできない。

タグ:

posted at 11:45:21

笑う猿谷庵 @sarutanian

15年1月6日

ぶっちゃけ、労働の自由化したら社会保障費が増えるだけだろ…と思うんだが

→ そこまでやるなら、一定の質に達してない会社はすぐ再退職になるだろし、失業保険や再就職手当もさらに手厚くしないとダメだと思うけど。

タグ:

posted at 11:48:05

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

トヨタ自動車は5日、世界で保有する燃料電池に関する約5680件の特許を関連業界の企業に無償で提供すると発表した。幅広い企業に技術を活用してもらい、走行中に水しか排出しない燃料電池車の普及を促す。 / “トヨタ、…” htn.to/sZRBjz #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 11:51:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

“ホームレス男性に100ドルをあげて何にお金を使うか実験したところ……彼の行動に「お金の使い道を考えさせられること」間違いなし!! | ロケットニュース24” htn.to/4TJ5Ut #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 11:52:12

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

約30年前には、今では考えられないような基準が堂々と社内のマニュアルとして使われていた。時代が変われば人の価値観やルールも変わるもので、今の採用基準も30年後には信じられないようなものに思えるに違いない。 htn.to/a3p8F2GMu #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 11:54:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

15年1月6日

とはいうものの、保坂さんをはじめ、非正規労働者なるものを気にかける人々は

「非正規労働者のうち圧倒的大多数は派遣ではない」

「非正規労働者は毎年均等に増えているのではなく、バブル崩壊直後やリーマンショック直後の、新卒採用氷河期の積み残しである」

って事に気づいてるのかな?

タグ:

posted at 11:58:25

グレッグ @glegory

15年1月6日

「全体が良くなることと全員が良くなることは違う」「全体を良くしたうえで全員をより良くするにはまた別の政策が必要」「高齢者に偏った所得の再分配を若者にも」「名目GDP成長率4‐5%は先進国でも下の方。そのくらいはできる子ですよ、日本は。」これ売国奴みたいに言われてる竹中平蔵の言説。

タグ:

posted at 12:01:38

投資家X @investor3003

15年1月6日

昨年と同様、目ん玉が飛び出る損失からのスタートとなった(^o^)
1日半でこのマイナスか。
まだまだ膨らみそうだ。

タグ:

posted at 12:03:06

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

後場、欧州のHFがSQがらみで一段安仕掛けてくると思われます、ご注意を。⇒警告しときます。

タグ:

posted at 12:04:17

ガイチ @gaitifuji

15年1月6日

郵政民営化の是非は人それぞれだろうがそこは傍に措くとして、当時竹中が民営化のメリット話す時に「郵便局無くなってもコンビニあるから大丈夫」みたいな事言い出してるのを見て「あぁこの人は経済学者を名乗っているけど実体経済の動き方を1ミリも知らないんだな」と思ったもんな

タグ:

posted at 12:06:17

じゃずます @jazzmas62

15年1月6日

@kumakuma1967_o コストベネフィットを適正に評価する基準がないんだと思いますね。どんな寒村でもすべてのインフラが整っていなければならないというのは現実無理でしょうし。

タグ:

posted at 12:07:45

前田敦司 @maeda

15年1月6日

「日本では右派が経済的に左寄りの政策を推進するねじれ現象が起きている、というのは巷間よく耳にするところだが、この著者たちの分析によれば、それはむしろ自然な傾向で…」 / “保守派は左翼的経済政策を好む - himaginaryの日記” htn.to/M9ba8nhBd

タグ:

posted at 12:10:58

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

実態をどれだけ捉えているかは別として、『客離れ深刻なマックとワタミ、店員離れ深刻なすき家』という対比が起きる状況というのは興味深い。 / “外食、低価格メニュー消滅か…客離れ深刻なマックとワタミ、店員離れ深刻な…” htn.to/GMjMvG #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 12:12:13

NHK科学文化部 @nhk_kabun

15年1月6日

【STAP問題 小保方氏の不正が確定】STAP細胞の問題で理化学研究所は、小保方晴子元研究員が、実験データをねつ造したとする調査委員会の報告書に対し期限の5日までに不服申し立てを行わず、不正が確定したことを明らかにしました。www3.nhk.or.jp/news/html/2015...

タグ:

posted at 12:12:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

後場、欧州のHFがSQがらみで一段安仕掛けてくると思われます、ご注意を。⇒普段は教えてあげませんが、可哀想な人が多いので今日は特別

タグ:

posted at 12:16:08

ショーンKY @kyslog

15年1月6日

アルゼンチンに関しては、最初のデフォルトまでの期間は農業モノカルチャー性が強く、デフォルトに至る1990年代はドルペッグを採用していたので、自ら北海道化を選択したようなもん。2014年の件は2001年で調停和解したはずの債務に不服訴訟を起こされた話なんで、根源は2001年まで。

タグ:

posted at 12:16:09

よそ行きの管理人 @CHNPK

15年1月6日

「福袋大量購入の謎の中国人集団を追跡」ってそれ人種差別だろ。福袋買って何が悪いんだ。

タグ:

posted at 12:18:35

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

結果の伴わない努力は徒労、そう教わりました。

タグ:

posted at 12:19:14

コーエン @aag95910

15年1月6日

消費税率も0.3%にしよう>RT

タグ:

posted at 12:20:38

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月6日

安倍首相
~政府与党連絡会議~
「今年も経済最優先で政権運営する」
「岩盤規制改革を強力に進める」
「今月中旬に中東訪問」

タグ:

posted at 12:21:33

白ふくろう @sunafukin99

15年1月6日

大昔の自由主義が成り立っていたのは身分制的な意識がはっきりしていたからだと思うなあ。弱者は身のほどをわきまえ甘んじるみたいな。そんなもん権利意識の拡大した現代先進社会で再現出来るわけがないんだよ。

タグ:

posted at 12:22:31

ガイチ @gaitifuji

15年1月6日

官憲の使い方、メディアへの接し方…今の韓国の大統領と日本の首相は本当に似ている。遡ると二人とも満州人脈に繋がってることは留意しておきたい/時事ドットコム:検察の結論に「良かった」=韓国大統領 www.jiji.com/jc/zc?k=201501...

タグ:

posted at 12:24:05

ガイチ @gaitifuji

15年1月6日

異例中の異例だわな。談話出す前から警告出されてる/米「謝罪が重要な区切り」 戦後70年の首相談話に注文 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH16...

タグ:

posted at 12:25:31

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月6日

世の中には2種類の人間がいる。司馬遼太郎の歴史小説を面白いと感じる人間と詰まらないと感じる人間だ。

タグ:

posted at 12:34:04

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

こんな所で新規売建て出来ないですよね。だから昨日今からでも遅くないからショートしてエンジョイしよって言ったのに、おどれら聞かないんだもん。

タグ:

posted at 12:34:17

ガイチ @gaitifuji

15年1月6日

アメリカは十分に理解しているからこそ事前に、しかも公の場でハッキリとした警告出すんだろうよ/Reading:官房長官「歴史認識は米も理解」 NHKニュース nhk.jp/N4HB64VG

タグ:

posted at 12:35:10

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月6日

財政再建に必要なのは、税収を増やすことと同時に国債の金利を低水準に抑えて、国債の利払い費を抑えること。まあ国債の発行額を絞り続ければ、需給関係から長期金利も低下し続けるだろう。日銀が国債買い占めてるし。だけど財務省は国債金利をめちゃくちゃ釣り上げて財政再建ガーだから阿呆らしい

タグ:

posted at 12:36:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK仙台放送局 @nhk_sendai

15年1月6日

1/7(水)Eテレ(全国)夜11:25【オイコノミア「復興の経済学」(前編)】ある日突然、地震や豪雪などの災害に見舞われたらどうやって生活を立て直していけばいいのか。復興について、経済学者達の様々な研究の最前線を紹介する twgw.nhk.or.jp/twapp/contribu... #復興

タグ: 復興

posted at 12:39:25

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

【本当に警告】後場、欧州のHFがSQがらみで一段安仕掛けてくると思われます、ご注意を。⇒普段は教えてあげませんが、可哀想な人が多いので今日は特別

タグ:

posted at 12:41:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月6日

マスコミの書く市場関係者なんて無視していい、市場の声なんてのは市場の価格や指数を見ると、わかるんだから。

タグ:

posted at 12:52:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年1月6日

金融政策が「意味不明、だからダメなのだ」と妻に酷評される某中銀幹部(マッサン似・本人は強く否定)。

タグ:

posted at 13:00:08

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

15年1月6日

因みに再投資したとしても、固定資産/現金 なので内部留保(利益剰余金)は一気に減らんのば簿記3級でも分かるけどなw⇒麻生氏は「内部留保...毎月2兆円ずつたまった計算だ」と指摘。「その金を使って、何をするかを考えるのが当たり前だ。今の日本企業は間違いなくおかしい」と強調した。

タグ:

posted at 13:01:52

吉田兼好 @tsuredure_bot1

15年1月6日

「江戸しぐさ」よりも史実に基づいた世帯主でもフリーター(日雇い)で生きていけた江戸時代の働き方を復興しよう。
*江戸時代は世帯主でもフリーターだった、ということに関するソースは以下参照
pmazzarino.web.fc2.com/lesson6.html

タグ:

posted at 13:02:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年1月6日

「アベノミクスの完成元年に」と甘利大臣。2年で2%となるはずが、2年でマイナス物価かもしれない、という…

タグ:

posted at 13:03:22

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

※テスト再送信【警告】後場、欧州のHFがSQがらみで一段安仕掛けてくると思われます、ご注意を。⇒普段は教えてあげませんが、可哀想な人が多いので今日は特別

タグ:

posted at 13:06:04

よそ行きの管理人 @CHNPK

15年1月6日

てゆうか、企業が現金をただ銀行に置いといてくれてるから国債がさばけてるんであって、下手に海外投資とか積極化された日には目も当てられないと思うんだがそれは

タグ:

posted at 13:06:16

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

ミスをして怒られそうなときは、何があっても相手より先に怒れ。 そして自分の正当性を主張しろ。上司は部下の指導があまり上手ではないという評価を貰い、かわりに俺は普通の社員という評価を獲得している。 / “仕事…” htn.to/UdsAe54 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 13:08:33

本石町日記 @hongokucho

15年1月6日

あぁ、500円安とかなりそう…

タグ:

posted at 13:10:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

でも、それを引っ張りだしても前提から無意味な行為って規定されてるから意味のある事は言えないんだよ。

タグ:

posted at 13:12:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

そうじゃないとしたら、ものすごくミクロな事例限定の話をしてるんですよね。

タグ:

posted at 13:12:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月6日

あの民主党円高の結果、海外シフトで壊滅的に潰された国内製造業を再開するのは、簡単じゃないし、国内生産とはいえ、新規の工場は、更なる自動化されて人手は最小限になる可能性が高い。どれだけ雇用が産まれるかは、不透明だろう。それでも円安で国内生産の方が雇用が増えるのは間違いない。

タグ:

posted at 13:18:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

(低密度地域の保たせ方、1973年までのやり方をやめます、それでもうまくいくはずですって言ったのは経済学者なんだから、少なくとも代案ぐらい示せよって思ってる。)

タグ:

posted at 13:20:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

(いっとくけど、角栄の事業の話じゃないよ、日本の政府は大正時代にすでに始めてたわけで。)

タグ:

posted at 13:21:39

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

【しつこく警告】後場、欧州のHFがSQがらみで一段安仕掛けてくると思われます、ご注意を。⇒普段は教えてあげませんが、可哀想な人が多いので今日は特別

タグ:

posted at 13:23:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月6日

// Reading:インド 日本人旅行中女性を乱暴し監禁 5人逮捕 NHKニュース nhk.jp/N4H962vn

タグ:

posted at 13:28:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

@jazzmas62 低密度地域をどう位置づけ、どういうビジネスモデルで経営するのか、という話ならごく普通に例があるんですけどね、EU経済統合前の独仏とかスイスとか1973年以前の日本とか。

タグ:

posted at 13:36:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ユトマル @yutomaru

15年1月6日

これは本当にそう。「少子高齢化」も高齢者多すぎ、社会保障費が困ったぞ!に改名すればいい。

@InsideCHIKIRIN: 問題の名称をわかりやすく変更しよう!  ow.ly/GQNLv  「東京一局集中」とかいう不正確な言い方では、何が問題か

タグ:

posted at 13:45:35

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

15年1月6日

やばい、このサイト面白すぎて見てるとすごい時間がとられてしまう…。誰かしらんけど作ってる人まじですごい。/ 土地代データ www.tochidai.info

タグ:

posted at 13:56:27

御神楽 舞 @mikaguramai

15年1月6日

ウチなんか典型的な過疎集落だと思うんだけど「壊れてから直した方が良い道」が無いと、コンビニに行くことすらままならんのよね。 で、そんな田舎に住むのが悪いと差別するクソヘイターが自分の頭で考えろとか言ってるのが笑えるんだよなぁ。
 言っとくけどキチりんの言ってることはまんまヘイトな

タグ:

posted at 14:01:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

個人主義ってみんなが個人の自由を尊重したら強いものの自由が優先されるだけという

タグ:

posted at 14:04:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年1月6日

雇用は改善 RT @mandaziya アベノミクスに賛成か反対かっていう問題じゃない。間違っているんだよ。日本の価値を沈没させておいて物価上昇を目論んだところで、その先に競争力のある日本経済の立て直しなんて到底望めない。亡国ミクスだったって気がついた時はもうおしまいなんだよ。

タグ:

posted at 14:04:32

スラ弁(弁護士大西洋一) @o2441

15年1月6日

突き詰めると「死ぬ権利」って事になっていくんだろうか…。

男性受刑者、安楽死へ…30年間収監で「苦痛」 : 国際 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/world/20150106... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 14:06:35

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年1月6日

考えるとしても、単年度ではなく、10年の総額でPB黒になれば充分RT @kiba_r 国債減らしてどうすんだか。一刻も早くプライマリーバランスなんて無意味な財政健全化目標を捨てろや。

タグ:

posted at 14:09:10

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

経済思想史の人なので RT @APISIer: 会計が全く分からない馬鹿

タグ:

posted at 14:13:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BARSERGA@C102【土曜エ-49 @BARSERGA

15年1月6日

野田昌宏宇宙軍大元帥が書いてらしたように、マッチ売りの少女がいれば颯爽と彼女の境遇を改善できるように現れる快男児が現れるべきだし、小公女が貧しい境遇に陥っているのなら助ける紳士がいてもいい。つまるところオリバー・ツイストみたいな作品が好きですよ、いや、ほんと。

タグ:

posted at 14:18:34

なんJ日本史部 @nanJ_historyJ

15年1月6日

海軍乙事件
「連合艦隊参謀長がゲリラにとっ捕まって最重要機密全部アメリカに奪われたンゴ……」 ←しゃーない
「失敗を表沙汰にできないから栄転させるンゴ」←うーんこの

タグ:

posted at 14:20:07

コーエン @aag95910

15年1月6日

@aag95910 そういうネタすら提供できてない母校の不甲斐なさ。監督が砂の栄冠のガーソ並なところなんて全く笑えない

タグ:

posted at 14:22:21

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年1月6日

こないだ八合目だったろ RT @nhk_news 甘利大臣「アベノミクスは正念場」 nhk.jp/N4HB64WR #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 14:22:36

コーエン @aag95910

15年1月6日

大臣が頑張るような話でもないんだけどなあ。消費税増税には頑張ってたけど>RT

タグ:

posted at 14:26:17

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

15年1月6日

【環境】天野氏のパワー半導体、産学官で開発 名古屋大を拠点に - 文科省 j.mp/14fTxau

タグ:

posted at 14:27:11

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

後はバブルは放置でいいのかとつっ込まれて困るのか。

タグ:

posted at 14:29:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年1月6日

ちきりんの言ってることは、細部は色々あるけど、総論としては正しいと思うぞ。住民が好きですんでいて、そのコストを他の住民が負担するのが当たり前なのに疑問を感じるのは一理ある。

タグ:

posted at 14:35:07

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年1月6日

世界標準の中央銀行ですか RT @Y_Kaneko 上武大田中秀臣教授が、中央銀行の役割の一つである『雇用の最大化』について分かりやすく説明。世界標準の中央銀行にとっては当たり前のこと。特に労働運動関係者、必読❗️
ow.ly/GQDzp

タグ:

posted at 14:36:55

yonhapnews @yonhapjp

15年1月6日

韓国大統領府「数人が私心から国を揺るがせた」 : 【ソウル聯合ニュース】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の元側近が国政に介入しているとした青瓦台(大統領府)内部文書を虚偽と結論付けた検察の中間捜査結果を受け、青瓦台の尹斗... bit.ly/1BDZhpk

タグ:

posted at 14:38:37

宮島正 @yasuokajihei

15年1月6日

@azukiglg @hg47k もう一人の祖父安倍寛の思想をついだなら、三木武夫の盟友とか言われるから、河野談話にけちをつけたりしない。

タグ:

posted at 14:43:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年1月6日

1月17日に京大経済学部同窓会東京支部で一般向け講演を引き受けますがその資料がUPされました。一般向け講演としては固めですがこんな内容で良ければ&日程的な折り合いさえつけば2016年全面自由化啓蒙も兼ねて呼ばれればお話しに行きます。www.econ.kyoto-u.ac.jp/~dosokai/20150...

タグ:

posted at 14:43:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

freeze deer(出走中) @freezedeer

15年1月6日

【売り豚を率いて利確の地に向かう2525氏】
←東証の滝 ドル円の滝→ pic.twitter.com/N5SRybAXGz

タグ:

posted at 14:49:05

みわよしこ/Yoshiko Miwa, @miwachan_info

15年1月6日

職業に貴賎はないけれど、「できればやりたくない」と思われる職業、大変さやリスクに見合うだけの稼ぎは(長期的に見れば)得にくい職業が数多く存在することまで否定するのは無理だと思う。問題は、そういう職業に追いやる(と敢えていう)のは誰で、追いやられてしまうのはどういう人達か、では?→

タグ:

posted at 14:53:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みわよしこ/Yoshiko Miwa, @miwachan_info

15年1月6日

→現状で「風俗も立派な職業だから」というのは無責任。風俗業(特に女性)のギルドかユニオンがあって機能し、職業柄の多様なリスクに備える仕組みが出来れば。せめてその方向に向かえば。そうすれば私も「風俗も立派な職業」と言えるかも。若干の留保つきで。→

タグ:

posted at 14:57:46

投資家X @investor3003

15年1月6日

ゲキ下げするとファイトが湧いてくる\(^o^)/

タグ:

posted at 14:57:59

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

後場、欧州のHFがSQがらみで一段安仕掛けてくると思われます、ご注意を。⇒なんでせっかく教えてあげたのに生かせないの?なんなの?マゾなの?

タグ:

posted at 14:58:11

みわよしこ/Yoshiko Miwa, @miwachan_info

15年1月6日

→私、風俗の経験はないけど、20代前半のとき、危険手当いただくような職業についていたわけ。もちろん安全衛生面の対策は当時なりにちゃんとされてた(今から見れば不完全すぎるけど)。従業員教育もね。現状で「風俗も立派な仕事」というのは、機材やインフラによる安全対策も危険手当もなしに→

タグ:

posted at 14:59:53

みわよしこ/Yoshiko Miwa, @miwachan_info

15年1月6日

→危険を伴う労働に就くことを「立派な仕事」と言ってるのと同じなわけよ。それの分からない人は……放っとこ。さて仕事に戻る。

タグ:

posted at 15:00:39

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月6日

日経平均株価 大引け 16,883円19銭 前日比 525円52銭安

タグ:

posted at 15:01:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

「理系の知識」は、せっせと計算して覚える数学や理論、ひたすら実験などをして覚える技能を指していると思います。理系でも理論よりなのか技能よりなのか、分野で分かれそうですが。@makotosaito0724

タグ:

posted at 15:02:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

いやー、昨日あれだけのおまるの覚せい剤相場、いくらなんでもやり過ぎですから今日は抑えるような気がするんですよね。あの人達アホやから ⇒ね?やっぱりあの人達アホやったでしょ? おまるの担当者も変わったしもうアカン、アホばっか。

タグ:

posted at 15:06:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

でも、危険がある事、大抵でない労苦がある事を言うと、かえって公然と職業差別して圧迫する人たちが出てくる。だから職業差別「も」許しちゃいけないと思う>一連のRT

タグ:

posted at 15:10:08

投資家X @investor3003

15年1月6日

原油安 半値八掛け2割引まで行ってとしたら32ドルが極底か(*^_^*)
何処で切り返すか、ワクワクする\(^o^)/

タグ:

posted at 15:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

15年1月6日

【レポート更新】広木隆のストラテジーレポート-【緊急レポート】 センチメントとファンダメンタルズ bit.ly/1tKNUNE RT @MonexJP:

タグ:

posted at 15:15:09

本石町日記 @hongokucho

15年1月6日

了解です。オーデルで利確or反転攻勢狙いの押し目買い、ですね。@freezedeer

タグ:

posted at 15:17:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mo-the @asset_onion

15年1月6日

うっ、嘘でしょ?!2525すぎる!!!

RT
@chabuo11: 日経-525.52円、東証1部代金2.525兆円!”

タグ:

posted at 15:18:58

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

理系もラボ人種の人はデータや資料を丹念に追う習慣がないし、なかなかそれは身に付かないようなので、文系と言うか社会科学を学ぶ意義はあるとは思っている。90年代まで手を抜いた教育をしてきたので、その印象でしばらく悪く言われるだろうけど。

タグ:

posted at 15:20:18

志田義寧 @y_shida

15年1月6日

数年ぶりに経済3団体の新年パーティーに出席。相変わらず人が多いですね。ご無沙汰していた昔の取材先や他社の記者と再会し、さながらプチ同窓会のよう。ぶら下がりはニュースなし。 pic.twitter.com/gcmXUlbvxY

タグ:

posted at 15:22:59

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

15年1月6日

ブロッコリーは大納会の終値1621円が今日は1154円。2日間で3割近くも下げてブッコロリ。私はノータッチで手を出させなかったけど、見ているだけで恐ろしい動きだ。

タグ:

posted at 15:26:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

ユーカリからガソリン代替油取れるって聞いた事ある人多いと思うけど、種によっては競争戦略で山火事する。火事の後でしか発芽しなかったり。@funnypainter さんの「オーストラリア南部の森林火災関連ツイート」をお気.. togetter.com/li/766505

タグ:

posted at 15:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年1月6日

ソフトバンクの時も突っ張っとった(*^_^*)
4千円で買い直したのが、700円台になったが、買い増し買い増しの歴史を思い出す(*^_^*)
6,500以上で全部売った\(^o^)/
そこまで酷くはならんでしょう。
気合が入って来た!

タグ:

posted at 15:36:24

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

13件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/sciencea... “酷似する画像を含む生命科学論文がインターネット上で大量に指摘される | 日本の科学と技術” htn.to/Nb6Ebw #社会

タグ: 社会

posted at 15:38:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

鉄道会社が「電源を切り、ご使用はおやめ下さい」とアナウンスする判断なら、それを受け入れる。

タグ:

posted at 15:41:54

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

15年1月6日

近年ではシュレディンガーの猫をシュレニャンと呼ぶ風潮がある

タグ:

posted at 15:42:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

医学的理由でなければ一歩も譲らないっつーのは僕にはできないな。医師じゃないから。

タグ:

posted at 15:46:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 信長 @H_Nobunaga

15年1月6日

+<三重の高速>主要なSA、PA閉鎖で苦情殺到 暴走族対策(毎日新聞)headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150106-...

運営している中日本高速が安易に県警の要請にのること自体が間違い。国民のインフラなのに、県警はもちろん、中日本高速まで、役人はすべて勘違いしている。

タグ:

posted at 15:49:05

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

やはり官憲の横暴は無くならない。

タグ:

posted at 15:50:08

ano_ano @ano_ano_ano

15年1月6日

ホームレス男性に100ドルをあげて何にお金を使うか実験したところ…彼の行動に「お金の使い道を考えさせられること」間違いなし! rocketnews24.com/2015/01/04/527... 「荷物をまとめると、近くにあったリカーストアへ入って行った」 pic.twitter.com/LqKBxjHY55

タグ:

posted at 15:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年1月6日

あんた逃げ水を追ってるぞ RT @FXCM_Japan 【安倍晋三首相】
「2.5%の法人税減税の成果が出ることがさらなる減税につながる」(ロイター)#fx

タグ:

posted at 16:05:09

Siberia @korewotabenasai

15年1月6日

永田 靖『サンプルサイズの決め方』、これは名著だねえ。 www.amazon.co.jp/dp/4254126654/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 16:07:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

アルゼンチン ドイツ フランス イタリア オーストリア か。

タグ:

posted at 16:08:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

鍵RT そういえばこれ読んでない。読んだ方がいいですか?>識者 / “Amazon.co.jp: ドイツ法理論との対話: 青井 秀夫, 陶久 利彦: 本” htn.to/A6hTrx #Luhmann #lib

タグ: lib Luhmann

posted at 16:11:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年1月6日

「外国の密漁船への取り締まり強化を打ち出したのに加え、海軍の増強も計画。背景には、南シナ海進出を着々と強める中国への強い警戒感がある」“@Jiji_newsRSS: 「海洋強国」目指すジョコ政権=密漁船を撃沈、強硬姿勢−中国を警戒 dlvr.it/80t8MG

タグ:

posted at 16:13:23

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

為替→株価と説明してきたのに、ここに来て説明が株価→為替になっている。

タグ:

posted at 16:14:18

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年1月6日

「7大事業が予定通り18年半ばまでに全て完成すると、豪州産LNG輸出量は現行水準の3.5倍の年8600万トン規模に拡大する」“@Jiji_newsRSS: 豪、LNG最大輸出国へ=日本の安定調達支援−相場低迷で開発不安も dlvr.it/80yB4c

タグ:

posted at 16:14:47

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

年末年始を避けて発表するチキン

タグ:

posted at 16:15:52

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年1月6日

「中国財政省は4日、2015年中の設立を目指して準備作業を続けているアジアインフラ投資銀行(AIIB)にニュージーランドも参加すると発表した。参加決定は24カ国目」“@Jiji_newsRSS: インフラ銀、NZも参加 dlvr.it/80y9vS

タグ:

posted at 16:15:55

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月6日

計算が合わねえよ畜生め

タグ:

posted at 16:16:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

橋梁の多さ考えると、普通の路盤に穴あく重量物の通過ってあんまり看過できないと思うの。

タグ:

posted at 16:19:30

umedam @umedam

15年1月6日

中西部的会話「今日は天候がマイルドだね」「うん気温20度(注. 華氏)だからね」

タグ:

posted at 16:19:33

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年1月6日

「タイやシンガポールなどの6か国で関税を撤廃していますが、さらにベトナム、カンボジア、ラオス、ミャンマーの4か国でも、ことし末までに一部の例外を除いて関税を撤廃することにしています」“ASEAN経済共同体発足へ 6億人の巨大市場 nhk.jp/N4HA63SZ

タグ:

posted at 16:19:54

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年1月6日

「三菱東京UFJ銀行は5日、同行バンコク支店と、株式の過半数を取得したタイ大手アユタヤ銀行を統合...統合で融資残高はタイ5位の規模となる」“@47news: 三菱UFJ、支店とタイ銀を統合 融資残高はタイ5位の規模に bit.ly/1Dm4YcM

タグ:

posted at 16:21:01

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年1月6日

「円安が加速し現地から日本に輸出するメリットが薄れているため…国内工場の既存の設備を利用するなどして設備投資を数十億円程度に抑えるとみられる」“@47news: パナ家電40機種、国内生産回帰 円安対応で静岡など bit.ly/1AuoTGM

タグ:

posted at 16:23:28

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

ロシアルーブルがしばらくみなかった動きをしだしましたね。激熱です。

タグ:

posted at 16:23:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年1月6日

「日系企業の進出が進む東南アジアのミャンマーは、民主化の試金石となる総選挙をことし末に控え、国の安定を保ったまま経済成長を続けられるのか正念場の年を迎えます」“@nhk_news: ミャンマー 成長持続へ正念場の年 nhk.jp/N4HB64HO

タグ:

posted at 16:28:44

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年1月6日

因みに政府の公式的な歴史見解に従うのは当然だ、という人は村山談話に従って下さい。あれこそ正に政府の公式的な歴史認識です。閣議決定され、今日まで取り消されてないからね。

タグ:

posted at 16:32:46

Aaron Levie @levie

15年1月6日

The difference between innovation and execution is Mercedes will demo a self-driving concept car at CES, and Tesla will actually sell one.

タグ:

posted at 16:39:51

ひさきっち @hisakichee

15年1月6日

好き勝手にして市バス駄目。公募区長校長は失敗続き。給食は未だに改善せずw RT @toronei: @hisakichee 橋下さんが全部好きなようにやったら、景気なんて一瞬に回復やって思ってるんですよw

タグ:

posted at 16:41:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

15年1月6日

ちきりんみたいに極端なのはさすがに多くないけど、ちきりんを薄めたような奴はメディアのアチコチにいるよね。 RT @sunafukin99: ちきりん、めいろま、のびーって愛好者はかぶってるんかな。

タグ:

posted at 16:42:34

本石町日記 @hongokucho

15年1月6日

ドル円、戻ってきた。

タグ:

posted at 16:42:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

iz @roachan_nanoda

15年1月6日

【速報】ごちうさがイギリスでニュースになる

【速報】ごちうさがイギリスでニュースになる

【速報】ごちうさがイギリスでニュースになる

【速報】ごちうさがイギリスでニュースになる

【速報】ごちうさがイギリスでニュースになる pic.twitter.com/E526hD8Wiu

タグ:

posted at 16:45:18

mukaifumio @KitaAlps

15年1月6日

ドイツ側ではそうですし、ギリシャ側でも、国内市場が縮小していきますし、また主に高齢者が国に残りますから、社会保障問題も大きくなります。@yasuokajihei

タグ:

posted at 16:46:55

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

15年1月6日

データマイニング若手、ナツメロかどうかの判定にソーシャルデータ使って攻めてくるの凄いなって思う、これも俺の指導が良かったからだな #涙目で

タグ: 涙目で

posted at 16:47:49

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月6日

セガがハード屋をやめれば最強のソフトメーカになるなどという夢物語に騙された経験があるので、任天堂はハ-ド事業を絶対にやめてはいけないと思っている

タグ:

posted at 16:49:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Grand @2525FEDis

15年1月6日

橋下市長「ばかな政治家のために命を落とす必要はないが…」
新春消防出初め式
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150106-...
『お国のために死んでこい』ってのと同じ意味合いだよな、これ。
戦中から思考停止状態か?
いよいよヤバいんじゃね、こいつ。

タグ:

posted at 16:58:03

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

15年1月6日

なぜモスクワでは、必ず警官が3人で行動するか。一人は読めて、一人は書ける。もう一人はこの二人のインテリを監視している。

タグ:

posted at 17:00:01

いかさんま @ikasanma

15年1月6日

暗殺教室、解説その三 pic.twitter.com/bv9kUtDWm0

タグ:

posted at 17:01:05

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年1月6日

でも、単独過半は無理で庄内藩 BBCBreakfast: Ed Miliband launches Labour's election campaign (05Jan15): youtu.be/bNBtYvFaCcM @YouTubeさんから

タグ:

posted at 17:02:01

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年1月6日

というわけで饒舌大陸Zはじまります @oguraosamu: 飯田泰之准教授に「よくエコノミストの皆さんから資本主義は終わったと聞きますが、次は何が来ているのでしょう?」と聞くと「それは資本主義Z、もしくは資本主義Rではないでしょうか」というお答えをいただきました。

タグ:

posted at 17:05:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

@kumakuma1967_o いやだいたいわかってるし、この「お悔やみ」読んで背景もうっすら理解した。 d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi...

タグ:

posted at 17:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年1月6日

改革にまい進する人たちって左右問わず社会主義計画経済っぽくなるのはなんでだろうな。

タグ:

posted at 17:13:32

通知切ってるカマドウマ @kamadohma

15年1月6日

【悲報】学校の宿題の書き初めで「勝訴」と書いて両手で掲げながら提出した長男がいきなり教師に怒られた模様。

タグ:

posted at 17:15:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

(感謝はしてるが、意見に同調はしない。)

タグ:

posted at 17:18:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

@yumiharizuki12 んなこたないです

タグ:

posted at 17:21:16

漢字トーク7.5マン @fndsh7

15年1月6日

池田先生、東先生、ちきりん先生の三人になぜかブロックされてる。イケダハヤト師はかろうじて大丈夫だった。まだスリーカード。

タグ:

posted at 17:25:11

Oricquen @oricquen

15年1月6日

「子育て世帯臨時特例給付金」の支給中止を決めた。 「臨時福祉給付金」を減額、「年金生活者支援給付金」は支給の先送り / “安倍首相が「子育て給付金」を支給中止 増税延期の代償か? - ライブドアニュース” htn.to/HMZN1M

タグ:

posted at 17:25:47

ramona2772/aiubis @ramona2772

15年1月6日

あと、その地域外の人がよく立ち寄るコンビニというのもあると思う。

タグ:

posted at 17:26:05

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月6日

sekai no owariって、全くオリジナリティのない世界イメージを真面目に歌っているのがオリジナルと言えるよな。ここまで邪気眼に徹するとかえって清々しく感じる。

タグ:

posted at 17:31:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月6日

右にも左にも自分の思い込みに基づく解釈しかできない人がいるんですね。 / “サザン「ピースとハイライト」は政権批判? 解釈で波紋:朝日新聞デジタル” htn.to/GQPgpW

タグ:

posted at 17:31:56

下戸一 @gekoich

15年1月6日

政府がやることは金持ちを支援することばかり。電気自動車の普及や4Kテレビの支援、宇宙飛行の支援など、庶民に関係ないことばかり。庶民から消費税を徴収して金持ちを援助する。これでは景気を戻すことは無理だろう。

タグ:

posted at 17:32:43

小林拓矢『JR中央本線 知らなかった凄い @kobayashitakuya

15年1月6日

特急で喫煙を注意され逆ギレ!最近「暴走老人」が増えている - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214205070...老人しばきあげ教育が必要では。

タグ:

posted at 17:34:52

ショーンKY @kyslog

15年1月6日

今気がついたが「ワイルド・スワン」って中国語版が出てない?あるなら御教示ください。

タグ:

posted at 17:35:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年1月6日

有難や有難や。コーヒーの染みの形がどうとかは、あんまり気にすんな。

タグ:

posted at 17:36:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

15年1月6日

ただし新卒だけって、全然意味ないだろ。 / “ブラック企業の求人受けず 若者雇用でハローワーク  - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/obvHp61wLw

タグ:

posted at 17:38:33

バリキオス@C102日-西ち20b @Barikios

15年1月6日

オペレータ「高エネルギー反応を検知!」
面接官A「種別は?」
オ「位置エネルギーです。こ、これは…」
面接官A「来たか…」
面接官B「5日ぶりだな…」

「慶應経済、勉強会代表で起業目指してます。去年は海外旅行に行って自分のちっぽけさに気づきました」

タグ:

posted at 17:40:19

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

15年1月6日

“お金がすべてではないけれど、お金もある程度は効く。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」” htn.to/vmizVU

タグ:

posted at 17:42:27

河村書店 @consaba

15年1月6日

【2/17発売予定】『韓国化する日本、日本化する韓国』浅羽祐樹(講談社) www.amazon.co.jp/dp/4062192721/  悪いところのあら探しをして、そのイメージで韓国の、あるいは日本の全体を決めつける(中略)これらは、すべてそのまま、自分たちの映し姿ではないでしょうか。

タグ:

posted at 17:43:01

鯨岡 仁 / Hitoshi Kujir @KujiraokaH

15年1月6日

安倍首相は経済三団体の賀詞交歓会で「国民の法人税減税に対する理解を高めていくため、企業が、賃上げに応じ、設備投資も行って、競争力も強くなった、雇用も善しているなあ、と思えるよう、経営者の大きな決断を。やるなら今でしょう」と発言。要は、法人減税をエサに「賃上げを」と要請。

タグ:

posted at 17:44:14

岡三マン @okasanman

15年1月6日

日銀買入 341億円(ETF) 12億円(J-REIT) www3.boj.or.jp/market/jp/menu...

タグ:

posted at 17:45:36

hicksian @hicksian_2012

15年1月6日

保守派の政権が左翼的な経済政策・・・というか財政赤字策に手を出す誘因を探った研究としてPersson&Svenssonの古典的な論文がありますな(pdf)つ isites.harvard.edu/fs/docs/icb.to...

タグ:

posted at 17:47:21

hicksian @hicksian_2012

15年1月6日

↓のSvenssonはあのスヴェンソン(@leosven)やね。

タグ:

posted at 17:48:44

hicksian @hicksian_2012

15年1月6日

そんなことより古典を訳すというのは大変やね。まあ、どうにかなったけれど。

タグ:

posted at 17:50:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月6日

ドイツ 非製造業PMI-12月 結果 52.1 前回 51.4 予想 51.4

タグ:

posted at 17:56:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年1月6日

保守派の政権が左翼的政策を行うというのはイデオロギーと反する行動をとるということだけれど、その例の一つにニクソン大統領による訪中がある(ニクソンは大統領になる前は反中の姿勢を鮮明にしていた)。どうして訪中した(+できた)んだろう? というテーマでコーエンが論文を書いていたりつ↑

タグ:

posted at 18:01:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月6日

リフレ政策の効果が銀行融資にも出てきましたね。 / “倒産が24年ぶり1万件割れ、金利低下や融資増で 14年  :日本経済新聞” htn.to/FVsSg7Qzo

タグ:

posted at 18:03:36

文部科学省 MEXT @mextjapan

15年1月6日

国家公務員総合職(事務系)志望者を対象に,1月22日(木)16時30分から「文部科学省政策シミュレーション」を開催します。文部科学省の政策課題を基に,政策立案を体験するものです。定員は24名。申込みはメールで受け付けます。www.mext.go.jp/b_menu/saiyou/... #mext

タグ: mext

posted at 18:04:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御神楽 舞 @mikaguramai

15年1月6日

サヨクの仕事を奪う無慈悲な首相。

タグ:

posted at 18:05:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年1月6日

ブログでもちょっとだけネタにしてたのうつ Tyler Cowen, "Candidate selection in an “only Nixon can go to China” world"
marginalrevolution.com/marginalrevolu...

タグ:

posted at 18:08:40

sagakaoru @sagakaoruzeisyu

15年1月6日

@miyake_yukiko35 消費増税の負の影響は絶大です。例えば前回……97年とか98年に、日本で売り上げ最高だったものは確か10個くらいあります(それ以降は消費税不況で売り上げ低迷)。 @nikkan_gendai @shavetail @aniotahosyu

タグ:

posted at 18:09:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月6日

“土地価格相場が分かる土地代データ|地価公示価格ランキング・基準地価推移(坪単価)” htn.to/hcqAdD

タグ:

posted at 18:10:21

本石町日記 @hongokucho

15年1月6日

マグロの初セリ、数百万円台に落ち着く。「一昨年、(1億5千万円の)最高値のマグロを売った大都魚類の緒方専務は『正常のセリに戻った。1億5千万円は伝説。もう出ない』とみる」(日経商品面)。

タグ:

posted at 18:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年1月6日

ずいぶん長い間ノアたんを取り上げてないのう。日本ネタもちょくちょくはさんでくれていることだし、どうにかせねばなるまい。

タグ:

posted at 18:12:47

本石町日記 @hongokucho

15年1月6日

「近年の初セリ高騰に一攫千金を夢見て『年末年始に操業する漁師が増えた』(築地の卸)。一昨年わずか数匹の津軽海峡産マグロが今年は100匹以上並んだ。ご祝儀を受けたのは買い手で…」(同)。価格と需給の調整はうまく合わない。原油もそうだろう。

タグ:

posted at 18:13:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

こういうRTをしてるからブロックされるんですね。それにしても凄い数のブロックをしてるんでしょうね。私ごときまで入ってるんですよ?(^^;

タグ:

posted at 18:15:32

ねとらぼ @itm_nlab

15年1月6日

最終営業日が前倒しで1月12日に決まったそうです

札幌市民大ショック! 創業112年、札幌の男子は必ずその扉を開けるという狸小路の模型店「中川ライター店」が閉店へ - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/14... @itm_nlabから

タグ:

posted at 18:16:08

弁護士ドットコムニュース @bengo4topics

15年1月6日

竹中平蔵氏の「正社員をなくしましょう」という発言が話題になっています。実際にどのような流れで発せられたものなのか、文字起こしで検証してみました。記事はこちら→www.bengo4.com/topics/2523/ pic.twitter.com/E1NzG5IhoV

タグ:

posted at 18:16:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年1月6日

まじかよ。22世紀まで残ると思ってたのに

タグ:

posted at 18:23:31

ひさきっち @hisakichee

15年1月6日

大阪市消防局職員に「市民のためには命を落としてほしい」かァ。。。桜井氏との対談では海老のように逃げてたのにねw

タグ:

posted at 18:25:17

NHK広報 @NHK_PR

15年1月6日

今夜は20:00から「ブラタモリ」新作ありますよ!タモリさんがブラブラ歩きながら知られざる街の歴史や人々の暮らしに迫る番組。舞台は「京都」。平安京の時代から今までどうして1200年も繁栄を続けることができたのか?その秘密に、タモリさんならではの視点で迫ります。

タグ:

posted at 18:25:53

hicksian @hicksian_2012

15年1月6日

例えばこれやねつ Noah Smith, "Five reasons Japan could never have won WW2" noahpinionblog.blogspot.jp/2014/12/five-r...

タグ:

posted at 18:25:58

ぜく @ystt

15年1月6日

財政危機説に対して「純債務(?)は小さいので問題ない」と反論しようとするからおかしなことになるのであって、それなら MMT のように「予算制約はそんなところにない」と言う方が筋が通っている。

タグ:

posted at 18:26:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

なんか衝撃orz

タグ:

posted at 18:27:19

Siberia @korewotabenasai

15年1月6日

狸小路といえば中川ライター店と、「みよしの」。

タグ:

posted at 18:28:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masaki Nakamura @nmasaki

15年1月6日

とある共同研究者から送られてきた出張証拠書類 pic.twitter.com/CWWMELxeZ1

タグ:

posted at 18:30:06

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

日本の自販機に世界が驚愕 下着から電池、おでんに卵まで… | ニュースフィア newsphere.jp/entertainment/... via @NewSphere01

オフィスグリコ、これね
www.ezaki-glico.net/officeglico/
野菜の無人販売みたいなものですね。(^^)

タグ:

posted at 18:30:34

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月6日

英国 非製造業PMI-12月 結果 55.8 前回 58.6

タグ:

posted at 18:31:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年1月6日

安倍総理が株価に言及したことがあるのか知りませんが、アベノミクスの目的は株価ではないし、確実に雇用改善とインフレ率の上昇をもたらしていますから、アクセルをさらに踏む方向にこそ期待をすべきだと思いますが。 @fujiokashin

タグ:

posted at 18:32:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月6日

WTI原油 48.83$

タグ:

posted at 18:34:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年1月6日

ちなみに所要準備額は8.5兆円。これは付利されない。

タグ:

posted at 18:38:29

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年1月6日

日銀の負債として、誰もが認識しているところかと思いますRT @bosuzaru36 準備預金が負債でないとかどうかしてるよね

タグ:

posted at 18:40:12

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

15年1月6日

勤務先の出張精算は、今のところ、実際にどこの駅を利用したかとは関係なく目的地の中心駅までの交通費で計算するシステムになっています。うっとうしいけど、実際に下車した駅で下車証明をもらうことを義務付けられるよりはましかもしれません。

タグ:

posted at 18:40:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年1月6日

日銀の300兆円の負債もいれたら、本当は1300兆円の借金だぁ、とか言い出すバカが出る予感。連結決算を学べとか、純債務とはなにか?と言っても当然通じない連中である。

タグ:

posted at 18:43:09

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

カラ出張防止に実際に目的地に行ったというエビデンスがマテリアルや報告書で求められますよね。さんざんインチキしてきたから不正の監視がどんどん厳しくなってますね。

タグ:

posted at 18:43:11

umedam @umedam

15年1月6日

さりげに16世紀の価格革命がなかったことになってるような気もするけど。100年で3倍程度か。
kgur.kwansei.ac.jp/dspace/bitstre...

タグ:

posted at 18:44:29

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年1月6日

折角頂いたものの、しばらくは読む暇がなさそうなのであった。

タグ:

posted at 18:45:47

依田高典 @takanoriida

15年1月6日

この際言うが新総長と共に更新された京大の新HPは何がどこにあるのか分からず非常に使いにくい。付属図書館に行きたかったのだが行き方が分からず旧HPからたどった。今思えば上の小さな大学施設案内に畳まれていた。ノーベル賞の写真や総長の本音などはっきり言ってどうでもよろしいぞ>担当者。

タグ:

posted at 18:46:09

江口某 @eguchi2014

15年1月6日

私の生活が第一 — いや私のが。 ask.fm/a/bnhfc9q8

タグ:

posted at 18:46:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年1月6日

グラスゴーに戻ってきた.眠い.UK→USの時差ボケがなくなってきたところでUS→UKの夜行便に乗ったもんだから,2時間だけ眠ったところでもう朝になってしまった.

タグ:

posted at 18:47:23

yuki @yuki_o

15年1月6日

原稿の加除した部分の行番号とページ数を出すマクロで、ここんところいじくってた原稿の正誤表を作成したら3700箇所訂正してると表示されてあたまを抱えている

タグ:

posted at 18:47:51

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

こんなのをRTするからブロックされる(^^;

タグ:

posted at 18:48:34

宇井彩野 @niyari_niyari

15年1月6日

そんで、60代だって痴漢に遭うことはけして少なくないと思うんだけど。もう自分は触られないだろう、きっと勘違いだろう、というところにつけ込む輩もたくさんいるからね。それを怖れる60代の女性がいて何がおかしいのか。

タグ:

posted at 18:48:57

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

今日のロシアルーブルと原油の動き、「NYとは関係ないよ」とか言ってて結局NYが折れる元になった時の初動と似てますよね? ジャスティスショートストロングホールドJK。

タグ:

posted at 18:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

ちきりんの田舎の公共事業disがクソミソに叩かれてるけど、必要のない工事をしてる!コンクリートから人へ!言ってたのってってちきりん叩いてる人達も同じだよねっていう。

タグ:

posted at 18:51:09

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

「自分はずっと日銀がいかれてる、金利もつくようにしないと、ベースアップもあって、経済成長していかないとだめだ」
こんなことを行ったからって免罪符にはなりません。もっと周囲の者たちに説得できなかったのかと言われればアウトですorz

twitter.com/tanoakira_open...

タグ:

posted at 18:52:05

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

結局土建って生活保護の本当に必要な人に云々と同じで、必要なところを吟味すると必然的に規模の縮小を意味し、こぼれ落ちるところが出てくるわけで、ウザイ族議員や官僚がいたとしてもそれをどこまで許容するかというのは生活保護の問題と同じなんだと思うけどね。

タグ:

posted at 18:53:09

Ben Chu @BenChu_

15年1月6日

Price of credit for big and medium size firms falling says BoE survey. Static for small firms though: pic.twitter.com/sNzS1ubBTw

タグ:

posted at 18:53:44

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

自分が守りたい対象のモラルハザードはどうでもいいと考えるし自分が壊したい対象のモラルハザードには厳しくなるのが人間なんだよね。哀しいね。

タグ:

posted at 18:54:09

たいしょう @taisho__

15年1月6日

先日某企業で行われた人権研修のテーマが在日外国人の人権だったらしいのですが、受講者の反応は「外国人が我が国をおとしめていることを棚に上げて、人権とは何事だ」というものが多く、ショックを受けたと担当者が言ってたなあ。

タグ:

posted at 18:55:52

働くおじさん @orange5109

15年1月6日

腹減った、と書いてから二度目な事に気づくぐらい腹減ったわ。

タグ:

posted at 18:56:10

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

本って目次を書いたらあとはだぁーってコンテンツを流し込む、そんな作業ですよね。ぐだぐだ言ってる人に目次書いて渡してやるといいです。
論文もそんなものですね。小説となるとあのお絵かきで章立てしたやつ、あれが役に立ちますよね。伏線敷いて(^^)

タグ:

posted at 18:56:28

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年1月6日

体重が70kg超えて、さすがにマズイんじゃないかと感じる。
ズボンが半分ほど入らないんだよね。こりゃ60kg前半台になるまで、インターネット絶ちでもしようかな。

タグ:

posted at 18:57:14

ジャム @j_a_m_jam

15年1月6日

ネット4%消費税減税で勝負‼︎

タグ:

posted at 18:57:36

遠藤 with another view @endoucom

15年1月6日

@takanoriida @tkshhysh サイトがおかしいのは前からですね。アウンサンスーチー女史の記念講演動画を自力で見つけ出した人がいるのかどうか、私にはよくわかりません。URLは少なくとも2回変わりました。オックスフォードでの「ロング・ジャーニー」演説とは格段の違い。

タグ:

posted at 18:57:49

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

第一章そもそも。
第二章で、最近こんなんですよね。
第三章そこでこんなのよさそうじゃない?
第四章やってみた
第五章なんでこんなことに・・・
第六章で、どーすんのよ?
付録
参考文献
こんなに勉強したんだぜって自慢
数学出来升って自慢

実験レポートと変わらんのが普通の本。

タグ:

posted at 18:59:45

yu @yu1096

15年1月6日

隣の新妻に僕のセカンドオピニオンを挿入したい

タグ:

posted at 19:01:00

yu @yu1096

15年1月6日

旦那のに比べてどうや?どうや?って聞きたい

タグ:

posted at 19:01:17

メメント ムスリム @xuK9fotVZBfcmXx

15年1月6日

ろーかす氏田舎を衰退させたいのか何がしたいのかよく分からん

タグ:

posted at 19:01:34

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

ライバルにも無償提供はVHSの仲間づくりと同じですね。
ソニーが3.5インチフロッピーやカセットテープやLカセットで味を占めて成功体験が失敗の原因にもなったというお話の教訓とおなじです。

でもトヨタの燃料電池に仲間ができるでしょうか?

タグ:

posted at 19:02:36

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

いい人、正義の味方ぶりたいだけで確たる信念は別にないというのが私見。だから口で言ってる理念と現実に他人に突きつける言動がズレまくる。

タグ:

posted at 19:04:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年1月6日

再分配を真剣に考えるため、厚生経済学の普及を!

タグ:

posted at 19:04:28

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

5件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.toch... “土地価格相場が分かる土地代データ|地価公示価格ランキング・基準地価推移(坪単価)” htn.to/ZfV5aPb #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 19:04:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月6日

このプレジデントの軽減税率に関する記事は事実誤認が目立つな。消費税10%時に軽減税率の導入を目指して具体的な検討を進めるとしか書いてないよ。検討して導入不可ならやらなくても公約違反にならない。軽減税率の導入を目指して検討することが公約であって、軽減税率導入に法的拘束は一切ない。

タグ:

posted at 19:06:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年1月6日

止める、止めないとか言ってるとメンヘラ臭がしてくるので、こりゃ60kg前半台になるまでバシッと止めるか。空いた時間は、運動に当てよう。

タグ:

posted at 19:06:31

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

世代間格差の問題を解決したいなら世代の人数別で一票の格差を是正すべきと言えばいいわけで、地域間の一票の格差にこだわる人達は田舎を潰して都会に人口を集めるのが効率的だからそうすべきという魂胆があるだけなんですよ。

タグ:

posted at 19:06:33

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

NYがガチンコの調整を始めると時間外ですらまともなリバウンドが起きずにそのままズルズルと下げていく事(リーマンショックの時によく見られた光景)が多いと思うのですが、まさに今の状態がそれじゃないですかね?なんか様子がおかしくないですか?昨晩-300ドル超も下げたというのに。。。。

タグ:

posted at 19:08:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年1月6日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www・・・コイツほんまに駄目官僚やったやんwww >>> 日刊ゲンダイ|古賀茂明氏「高級で勝負する“先進国モデル”へ転換すべきだ」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 19:10:47

yasudayasu @yasudayasu_t

15年1月6日

インドや中国などの新興国では「アメリカに対抗する大学を国内に作るのはリターンの効率が悪い。それより先ずアメリカの大学に優秀な学生をどんどん送り込んで、最大限、利用し尽くそう」という考え方があります。 htn.to/GHgm9y #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 19:11:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月6日

経済にそれほど理解も興味の無い人でも「消費税増税なんて要らんよねー」って話をすると「日本って借金が沢山あるから増税必要じゃないの?でも何処に借りてるんだろ?」って言うんだよね。「日銀に借りてるんだよ」って教えてあげるんだけど、だいたい理解出来ずに混乱させてしてしまうんだよね

タグ:

posted at 19:11:25

ジャム @j_a_m_jam

15年1月6日

冷たい表現を使えば、デフレ下の低所得者給付は、生存権を根拠にできません。貯蓄に回るなら、判例で生存権は認められないでしょ。そんなのは国家権力を使う収奪に過ぎない。

基準を考えるなら厚生経済学を自分を含めてもっと知るべきだ。

タグ:

posted at 19:12:24

働くおじさん @orange5109

15年1月6日

ひどいなぁ日本.com

タグ:

posted at 19:13:06

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

①NYが5~6年に一度起こす大調整がまだ起こってない※2009年3月の上昇相場から5年10ヶ月目 ②原油の下げでまたまた損失を出してるHFが続出中 ③NYダウの動きが下に張り付いてリバが時間外を含めて全く見られない (処方箋)5~6年見られなかった幅を取るジャスティスショート

タグ:

posted at 19:13:11

エターナル総書記 @kelog21

15年1月6日

NHKで日本のVIPが次々と賃上げ宣言。
総理大臣の旗振りでここまで動けるんじゃないか。
今まで何やってたんだよw

タグ:

posted at 19:13:11

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

実況動画を始めようとしています。録画ソフトはアマレココンに決めたんですが、編集ソフトはまだ決めてません。編... — これで足りないことを確認してから、他を探しても良いのではないでしょうか: http://windows.m... ask.fm/a/bibhk947

タグ:

posted at 19:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunz0u @bunz0u

15年1月6日

ストーブ中心に使ってたら電気代がエアコンのみよりだいぶ高かった

タグ:

posted at 19:15:11

ぜく @ystt

15年1月6日

政策分析に使うためにはモデルの動学経路がユニークに定まらなければいけないけど、そのために不自然な条件・近似を課さないといけないというジレンマ。仕方ないね。 (´・ω・`)

タグ:

posted at 19:15:39

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

実際には非リカーディアン家計がいるのでしょうが理論上はヘリマネには効果がないというのがクルーグマンのモデル... — 日銀がマネタリーベースを減らせないようにするのが目的だと思いますが、政府が日銀から永久債を買い取ることがあ... ask.fm/a/bibi9e06

タグ:

posted at 19:16:31

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

アンコリさんのライバルの方が何かおっしゃってるみたいなので、反論お願いします。 twitter.com/hidetomitanaka...... — 議論する中身がないので、コメントのしようがありません。 ask.fm/a/bibj3b8q

タグ:

posted at 19:17:51

ぜく @ystt

15年1月6日

まあ学界はともかく政策の現場だと、金融危機の時にバジョット、ケインズ、ミンスキー、キンドルバーガーが参照されたように、“It is better to be roughly right than precisely wrong.”でいいんだろうけど。

タグ:

posted at 19:17:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

15年1月6日

パンでもサーカスでもない

タグ:

posted at 19:18:31

ぜく @ystt

15年1月6日

しかし何かと担ぎ出される王様はいい迷惑だなw

タグ:

posted at 19:19:24

ジャム @j_a_m_jam

15年1月6日

ピケティは苦手なだけで嫌いではありません。宣伝にご協力(笑)

再分配が真剣に議論されるのは良い社会かもしれませんね。

あ。黙ります(笑)

タグ:

posted at 19:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

twitter.com/yhakase/status... R... — 確かにCPIの家賃(Rent)を確認すると、2008年10月から下降しており、特に最近の傾向ではないですね。 ask.fm/a/bibj5j3j

タグ:

posted at 19:22:30

( ᜊº @BDRGON

15年1月6日

@officematsunaga
JR北海道労組も入れてあげて

タグ:

posted at 19:22:33

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年1月6日

続き)

沖縄の最大のリスクは、尖閣でもオスプレイでもなくて、地元の新聞。

以上

@officematsunaga

タグ:

posted at 19:22:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年1月6日

金利負担は減りますけどね… RT @bosuzaru36 それが日銀と政府のBSを連結すると負債じゃなくなるという謎理論を主張する方々がおりましてですね

タグ:

posted at 19:23:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月6日

プロ野球は、何故に単純な競争制度にせず、ドラフト制度やクライマックスシリーズを導入してるのか、ここにも自由競争の限界が見えるわな。 QT @yumiharizuki12: 「プロ野球、ドラフトの代わりに年俸で競争入札をせよ、と提案する気骨ある経済学者はいないものか」

タグ:

posted at 19:23:43

まー@最近日曜リフォーム大工 @masa_ya

15年1月6日

特にボルトな。重量や機械的強度が飛び抜けて優れてるワケでもなし、電触や焼き付き有るし、ミスって折った日にゃ簡単にリカバーも出来ない。余程の特殊な事情が無いと使えんよ。

タグ:

posted at 19:25:52

ジャム @j_a_m_jam

15年1月6日

↓さらに最高に意味不明(笑)

タグ:

posted at 19:26:08

ano_ano @ano_ano_ano

15年1月6日

7万5千RTもされたツイートなんて初めて見たかもしれない (´・ω・`)

タグ:

posted at 19:31:57

平田幸治Koji HIRATA @ExcomAdvisor

15年1月6日

@hiroco2003 @jijicom
「連合会長の賃上げ交渉のカウンタパートは総理になった」と言うべきか?。。

タグ:

posted at 19:32:50

wonkmonk @wonkmonk_

15年1月6日

Fascinated by the Czech Republic's 10Y gov't bond yield - the only EU country with negative spread vis-a-vis Germany bit.ly/1De3Iet

タグ:

posted at 19:33:24

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

改装のため1・2か月ほど転居するのですが電話線や光ファイバーの端子がないのでネットが引けません。こういう場合、1・2か月の間だけネット使えるようになるサービスとして何がおすすめですか? — 私はWiMAX端末を愛用しています。 ask.fm/a/bibl2hhi

タグ:

posted at 19:33:49

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

ドル建てで見た日経平均株価は2013年5月から上がってません。となると円安ドル高は株価上げに直結するといえるんでしょうか。
http://www.... — 関連している可能性はありますが、これだけでは因果関係を主張できないです。 ask.fm/a/bibqn2l9

タグ:

posted at 19:35:10

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年1月6日

「埋蔵金」を溜め込んでいる独法とか公益法人とか基金とかはどうなんだろう(笑)。
麻生氏、利益蓄積は「守銭奴」 投資や賃上げ促す|47NEWS
www.47news.jp/CN/201501/CN20...

タグ:

posted at 19:36:52

ano_ano @ano_ano_ano

15年1月6日

Favstarで歴代のRT数の記録を調べたら、アカウント乗っ取り型スパムによるツイートが上位にずらりと並んだのでゾッとした Σ(゚Д゚)
ja.favstar.fm/all-time-most-... pic.twitter.com/2xnFmtkNuY

タグ:

posted at 19:37:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

うわぁ高級品やってる。チタンをあれだけ絞るなんて本当に高い業(^^)
マネタイズする企画があってよかったのよね。 #nhk

タグ: nhk

posted at 19:38:36

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

15年1月6日

全国民がブラックサンダー2本買う程度の小遣いです!って、おい!これ杭の引き抜き費用だろ!→時事ドットコム:国立競技場改築に120億円追加-政府 www.jiji.com/jc/zc?k=201501... @jijicomさんから
杭について→ameblo.jp/mori-arch-econ...

タグ:

posted at 19:38:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年1月6日

原油価格はもう上がらない、20ドル台まで下落も=中原元日銀委員 | ビジネスニュース | Reuters jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 19:41:07

かば @kaba101

15年1月6日

一部の成功した地方発ブランドの陰に幾多の死屍累々が隠れている事実に目を向けなきゃ不公平かもな。#クローズアップ現代

タグ: クローズアップ現代

posted at 19:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年1月6日

麻生さん、このお正月休みの読書はゴルゴ13じゃなくピケティだったのかも。とはいえ、「守銭奴」のところで過剰に反応しないで、お話の全体をよくながめて判断しないと、です。

タグ:

posted at 19:42:21

ぜく @ystt

15年1月6日

そういやそんなこと言ってたなw
twitter.com/yumiharizuki12...

タグ:

posted at 19:42:52

コーエン @aag95910

15年1月6日

これはMCで使えるネタ RT【HKT48】ネットニュースで森保まどかと松岡菜摘が間違えられる!! akb48taimuzu.livedoor.biz/archives/42762... #AKB bit.ly/1cQopkM

タグ: AKB

posted at 19:43:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

15年1月6日

欧州の彗星探査、休眠中の実験機「フィラエ」は3月復活か(AFP=時事) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150106-... 冬眠していたのか。。

タグ:

posted at 19:44:20

Haruhiko Okumura @h_okumura

15年1月6日

ベクトル場の説明に使えるかと思ったが,曲がっている pic.twitter.com/HygBmevDdp

タグ:

posted at 19:44:22

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年1月6日

“独居の高齢者と、区内の大学に通う学生にチラシを配るなどして希望者を募り、「週2、3日は一緒に夕食を」「ごみを出して」などお年寄りの要望に対応でき、趣味や出身地など共通点のある学生を組み合わせる” / “学生と高齢者「お試し同居」…” htn.to/8RXKjz

タグ:

posted at 19:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年1月6日

麻生さんの企業の内部留保の話、ツッコミどころは企業が「守銭奴」かどーかじゃなくて、そういう認識があるにもかかわらず、賃上げを促すために法人税を「減税」するってところですよね。経済にとってよいことかどうかはともかく、こういう場合にフツーな対応は「増税」なんじゃないの?

タグ:

posted at 19:46:19

ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

15年1月6日

子供持つ前は「子供迷惑」って言っていた人が 、子育て中は「子供は許されるべき、子育てに配慮すべき」と言い、子育て終わったら「子供ちゃんとしつけろ」と言っている、てのはわりとありそう。

タグ:

posted at 19:46:58

バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

15年1月6日

「風と雲の虹と」は見たことがある。加藤剛が山口崇に攻められて露口茂の弓で討死して佐野浅夫が憎たらしい感じで草刈正雄と太地喜和子が草陰でしゃがんでた

タグ:

posted at 19:47:22

ロイター @ReutersJapan

15年1月6日

来年度税収54.5兆円に、24年ぶり高水準=政府筋 bit.ly/1FfimEr

タグ:

posted at 19:47:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年1月6日

いんちきりんに対する罵倒 tweet が流れてくる健全な TL。

タグ:

posted at 19:48:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年1月6日

『自分のアタマで考えよう』→我流のバカ

タグ:

posted at 19:50:42

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年1月6日

企業が設備投資をするかわりに「守銭奴」として内部留保をしてくれているから、その分資金余剰が生じて、そのおかげで大量の国債が消化できているという現実も。
民間非金融法人の資金余剰⇒金融機関の預金などの増加⇒金融機関の証券投資(国債購入)っていうチャネル。

タグ:

posted at 19:50:44

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

#nhk #クローズアップ現代 「自分が何ものか分析なんてほとんどしているところが無い」
「自分の企業の良いところも悪いところも判っていない」
ということですね。ニッチ市場はねぇ、あまりおいしくないからねぇ。嫌ーーー(^^;

タグ: nhk クローズアップ現代

posted at 19:51:51

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月6日

事務椅子を個人のもの持ち込めたら良いのに(早くも肩こりと腰痛に悩まされている)

タグ:

posted at 19:51:52

コーエン @aag95910

15年1月6日

映画二百三高地の主題歌(防人の詩)を歌って右翼、映画ひめゆりの塔の主題歌(しあわせについて)を歌って左翼と呼ばれたさだまさし>RT

タグ:

posted at 19:53:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月6日

サッカーは国際試合こそが本命で、国内リーグは常に同じチームが勝つような戦力不均衡で試合がつまらなくても問題無いらしいです。QT @giteki: kiba_r 欧州サッカーが現にそれやってます

タグ:

posted at 19:53:12

パパぱふぅ@ @papa_pahoo

15年1月6日

いやいや、企業のためにアウトプットを出してくれるならいいんだけど、「講師の席をやるから金寄こせ」なんですよ。東大に入れなかった経営者に対しては殺し文句(´・ω・`) "@tmyk_ogw: 寄付講座なら海外の大学でも一般的だからいいと思いますが"

タグ:

posted at 19:53:54

NHK広報 @NHK_PR

15年1月6日

「ブラタモリ▽京都」はじまるよ!
\ノーブラタモリ、ノーライフ!/

タグ:

posted at 19:54:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年1月6日

社会保障国民会議報告書
○医療の機能分化 ○急性期医療を中心とした人的・物的資源の集中投入 ○後を引き継ぐ回復期等の医療や介護サービスの充実 →○総体としての入院期間をできるだけ短くして早期の家庭復帰・社会復帰を実現○在宅医療、在宅介護の充実、地域での包括的なケアシスアム構築

タグ:

posted at 19:55:39

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

大企業の研究開発は1000に3つだと申し上げておきます。
#nhk #クローズアップ現代

タグ: nhk クローズアップ現代

posted at 19:56:21

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月6日

月間マガジンって面白い漫画たくさんあるなあ

タグ:

posted at 19:57:23

Sunao amano @sunamn

15年1月6日

夏野さん「何かの利権なのだろうか?」のネタを1000個くらいつくって、セレクトしたらピン芸人として結構売れると思うがどうだろうか。

タグ:

posted at 19:58:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月6日

“ナノマシン、自分専用の「病院」が体の中を駆け巡る未来の医療は、すぐそこに « WIRED.jp” htn.to/cmSyow

タグ:

posted at 19:58:11

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月6日

四月は君の嘘は次号最終回だそうですよ。読んだけどさあ、もうさあ、ほんとさあ…

タグ:

posted at 19:58:51

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

大企業の体力って997の失敗をものともせずに必要経費としてさらっと片づけて三つの成功でその経費を回収するんです。 #nhk #クローズアップ現代

タグ: nhk クローズアップ現代

posted at 19:59:21

投資家X @investor3003

15年1月6日

ニュースリリース | 2015年「年頭の辞」 - 三井物産株式会社 www.mitsui.com/jp/ja/release/...

タグ:

posted at 20:00:01

鈴木晶子@『辺境の国アメリカを旅する』発 @akikosuzuki0924

15年1月6日

去年神奈川新聞はこんな連載やってたんですね。「(寿町は)高齢になってから流れ着くお年寄りが多い」「町全体が巨大な高齢者施設。まるで、都会の中の限界集落」| 寿物語(1)生きがい 孤独和らげ心の支え | カナロコ www.kanaloco.jp/article/76738/...

タグ:

posted at 20:00:21

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月6日

今はやりのポリティカル・コネクトレス的にはハグするのが正しいとかってことになるのかなあ。それか頬とか首筋とかで無駄に性的にするとか?

タグ:

posted at 20:00:54

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

原油価格はもう上がらない、20ドル台まで下落も=中原元日銀委員 | ビジネスニュース | Reuters jp.reuters.com/article/busine... シェールオイルの限界コストが50ドルのよーな話はどこへ・・・

タグ:

posted at 20:02:01

京阪電車おでかけ情報【公式】 @okeihan_net

15年1月6日

琵琶湖疏水で作られたもののひとつが、南禅寺 水路閣。ドラマやアニメなどでみなさん一度は見たことがあるでしょうか。今もこの橋の上を、水が流れています
#nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/ujtP0e3Ml8

タグ: nhk ブラタモリ

posted at 20:02:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森奈津子 @MORI_Natsuko

15年1月6日

私が乳首からの出血で異常に気づいて、近所の産婦人科に駆け込み、乳がんの宣告をされてから、そろそろ丸三年です。「近藤誠のがん放置療法は絶対信じるな。あれを信じて亡くなった患者が大勢いるんだ」と忠告してくれたのも、その産婦人科の先生でした。先生、本当にありがとうございました。

タグ:

posted at 20:03:36

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

スチールのパイプのフレームにアルミ板のスポーツカーっていうのはフェラーリやロータスで結構あったそうです。その接合部で接触電位差による腐食が起こるんですね。イオン化傾向の違いって中学で教わりますよね。あれです。青い硫酸銅に鉄の釘を入れると一瞬で銅メッキができるやつね。

タグ:

posted at 20:04:45

青木文鷹 @FumiHawk

15年1月6日

再提出は是非『不当判決』で_______ RT @kamadohma: 【悲報】学校の宿題の書き初めで「勝訴」と書いて両手で掲げながら提出した長男がいきなり教師に怒られた模様。

タグ:

posted at 20:05:16

ジャム @j_a_m_jam

15年1月6日

(笑)(笑)

タグ:

posted at 20:05:59

樋口幸太郎(Kotaro Higuchi @happytarou0228

15年1月6日

専業主婦の奥さんに財布を握られて、お小遣いが毎月3万円ぐらいの人ってなんでそんな理不尽な状況になってしまったんだろうか。そういう人が周りにも結構いてびっくりする。こんなの現代の奴隷制度だよ。。。

タグ:

posted at 20:06:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月6日

ちの字はうちの故郷で田んぼにクルマ落っことしてろ。

タグ:

posted at 20:07:51

京阪電車おでかけ情報【公式】 @okeihan_net

15年1月6日

京都の復興に大きく貢献した琵琶湖疏水。京都~大津間で船の輸送も行われていましたが、落差の大きい区間ではインクラインという傾斜鉄道が運行されていました。今日では、桜の名所として知られています。
#nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/3Nf7P0vdFl

タグ: nhk ブラタモリ

posted at 20:07:59

ジャム @j_a_m_jam

15年1月6日

r> gを維持して、r とgの差が開き過ぎないように税を使えば良いと考えます。

タグ:

posted at 20:08:55

鈴木晶子@『辺境の国アメリカを旅する』発 @akikosuzuki0924

15年1月6日

「家族や居場所を失った若者や中年が次々と流入しており、多くは…障害、アルコールやギャンブルなどの依存症、リストラや派遣切りなどの問題を抱える」「10年後の寿は『障害者の町』になる」| 寿物語(2)居場所 心開く仲間とともに |www.kanaloco.jp/article/76739/...

タグ:

posted at 20:10:24

umedam @umedam

15年1月6日

そりゃ作業するのは次のミーティングがいつでもその前夜だけだからry

タグ:

posted at 20:10:45

ジャム @j_a_m_jam

15年1月6日

もちろんg を上げる努力は徹底的にするべきと考えます。

タグ:

posted at 20:10:55

ショーンKY @kyslog

15年1月6日

そろそろサブ垢が捕捉されそうな雰囲気が出てきた

タグ:

posted at 20:11:26

ジャム @j_a_m_jam

15年1月6日

おしまい。ティロールらを支持します。ピケティも支持しているつもりです。
(;^_^A

タグ:

posted at 20:13:27

京阪電車おでかけ情報【公式】 @okeihan_net

15年1月6日

【豆知識】疏水の水力発電によって誕生した電気鉄道。水力発電のため、藻を刈るため水力発電所が止まり、営業が休止になることもあったそうです
#nhk #ブラタモリ

タグ: nhk ブラタモリ

posted at 20:13:42

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

SUSボルトを折ったことはありませんでした。そりゃ逆ネジタップするのも嫌になりますね(^^;

タグ:

posted at 20:14:33

のせのせ @nosenoseZ

15年1月6日

『サバゲー』で婚活をする女子が急増中!!!勇敢に突撃する姿が男らしさ満載でモテるらしいぞ!!!※ : オレ的ゲーム速報@刃 jin115.com/archives/52061... @Jin115さんから

刀持って組太刀するおっさんじゃ駄目なんかね・・・(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:15:59

京阪電車おでかけ情報【公式】 @okeihan_net

15年1月6日

ブラタモリの話題は新京極通にうつりましたが、かつて七条〜三条間で地上を走っていた京阪電車、鴨川と琵琶湖疏水の間を並走していました。もう30年ほど前の話なので、ご存じでない方も多いかもしれませんね
#nhk #ブラタモリ #鉄道 pic.twitter.com/3wghgC9eBT

タグ: nhk ブラタモリ 鉄道

posted at 20:17:50

保坂展人 @hosakanobuto

15年1月6日

夜6時に家族みんなで夕食を囲める国に - t.asahi.com/gxyf 小学生のお母さんから、「うちで一番遅く帰ってくるのは塾帰りの子どもよ」という言葉が返ってきました。一番遅いのは父親ではなく、10時をすぎて塾を終えた子どもが最後に食卓につくというのです。

タグ:

posted at 20:20:10

京阪電車おでかけ情報【公式】 @okeihan_net

15年1月6日

明治初期、寺町通の東に作られたのが新京極通。京阪電車•三条駅と祇園四条駅から歩いて5分ほどです
#ブラタモリ #NHK pic.twitter.com/UuzNM9sJLB

タグ: NHK ブラタモリ

posted at 20:20:21

Haruhiko Okumura @h_okumura

15年1月6日

LaTeXはWordより効率が悪いという論文が出たようだが,そのうちRはExcelより効率が悪いという論文も出るだろう

タグ:

posted at 20:23:29

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月6日

"@hosakanobuto: 夜6時に家族みんなで夕食を囲める国に - t.asahi.com/gxyf 小学生のお母さんから、「うちで一番遅く帰ってくるのは塾帰りの子どもよ」という言葉が返ってきました。"
家族がいません…。

タグ:

posted at 20:24:01

京阪電車おでかけ情報【公式】 @okeihan_net

15年1月6日

寺町通の東側に建設された新京極通。明治の中頃には多くの店が並び「都会第一繁華の地」とも称されるほどの賑わいをみせました。
#nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/aRVdhb23u7

タグ: nhk ブラタモリ

posted at 20:24:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年1月6日

Rに表計算風フロントエンドをつけるのはいつかやってみたいとは思っているんだけど。

タグ:

posted at 20:26:07

optical_frog @optical_frog

15年1月6日

補講を休みにしたら殺されないだろうか

タグ:

posted at 20:27:38

戸田宏治 @kotoda4573

15年1月6日

守銭奴発言、個別企業についてではない…麻生氏(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150106-... 法人税の減税をすれば、ますます内部留保が増えるのは明らか。

タグ:

posted at 20:28:02

ショーンKY @kyslog

15年1月6日

サッカーの例の制度はボスマン判決という、プロスポーツに認められていた労働法の枠外の慣習がEU労働規約に違反していることを確認した判決がベースになっているので、いろんな意味で関わってくる

タグ:

posted at 20:29:21

NHK広報 @NHK_PR

15年1月6日

(゚ー゚*)。oO(御土居…) #ブラタモリ

タグ: ブラタモリ

posted at 20:29:53

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

15年1月6日

絵草紙屋気分…いいかも。

タグ:

posted at 20:29:59

はる @I_HaL

15年1月6日

まんが「やさしい金属腐食の本」とかあるのね。 公益社団法人 腐食防食学会 www.jcorr.or.jp/fushoku_kit/

タグ:

posted at 20:30:03

京阪電車おでかけ情報【公式】 @okeihan_net

15年1月6日

日本初コンクリートの崖ではありませんでしたが、日本初の鉄筋コンクリート•アーチ橋は実は京都の七条大橋なんです
www.okeihan.net/navi/bridge/br...
#nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/gP7weN2A8r

タグ: nhk ブラタモリ

posted at 20:30:22

ショーンKY @kyslog

15年1月6日

今日本もその制度準拠になってるけど、韓国は旧来の慣習が生き残ってたはず(最近変えるとか言う話も聞いたが)。以前読んだときはある種のカルテルであって独禁法かなにかでもアウトじゃないかなという感じの規約だったような

タグ:

posted at 20:31:07

ショーンKY @kyslog

15年1月6日

アメリカプロサッカーはリーグ全体が唯一の経営母体となる法人を持っていて、内部のチームは擬制的存在になっていたような。法的にはアメリカのプロレス(WWE)と同じような感じだったと記憶している

タグ:

posted at 20:32:18

optical_frog @optical_frog

15年1月6日

今回は休ませてもらいます…

タグ:

posted at 20:32:40

経済学101 @econ101jp

15年1月6日

アレックス・タバロック 「体系の人」 wp.me/p1ydPE-3Kb

タグ:

posted at 20:34:36

いかさんま @ikasanma

15年1月6日

久しぶりの東京散歩。なんだかワクワクするw

タグ:

posted at 20:35:52

hicksian @hicksian_2012

15年1月6日

訳したったー< アレックス・タバロック 「体系の人」 econ101.jp/%E3%82%A2%E3%8...

タグ:

posted at 20:35:57

京阪電車おでかけ情報【公式】 @okeihan_net

15年1月6日

御土居の建設のほか、秀吉は町割の改造に着手。当時ほぼ正方形だった条坊の間に南北に道を通し、短冊形に改めるとともに道幅も縮めました。地図でみると、短冊のような形をしているのがわかります
#nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/lx6vIjZQgy

タグ: nhk ブラタモリ

posted at 20:36:05

かーしゅ @carsh295

15年1月6日

一橋商学部の某ゼミの学生によるボイコットの様子(ソースのツイートが消されてたので)。「一生群馬してなさい」が最高にロック。 pic.twitter.com/FMVkfG862s

タグ:

posted at 20:36:13

walwal @walwal

15年1月6日

@WATERMAN1996 そうです。ダルマことオールドです。オールドは初めてだったのですが、予想していた以上においしかったです。

タグ:

posted at 20:38:49

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

内田樹がクソミソに叩かれるタイムラインだけど、流れてくるツイート見てるとそれなりにわかるなあと思うものもあるんだよなあ。

タグ:

posted at 20:39:31

太田 弘 @mapota

15年1月6日

新ブラタモリ、京都シリーズ。東京スリバチ学会の盟友、京都高低差崖会の梅林さん登場!秀吉が京都のまちを一周する城壁として築いた「御土居」が洛内をぐるりとり囲む。南端部分が今の「京都駅0番線ホーム」の直上に位置していたのは有名な話だね! pic.twitter.com/8I0NtLqXXC

タグ:

posted at 20:39:36

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

原油安が経済にメリットって、最近言う人いるんですが、原油安と言う現象が株式市場に取ってデメリットからメリットとなるように折り込み、変化するまでには、それなりの時間と相場の大きな下落を1度、2度経験しないととてもじゃないですがないと思うんです。多分脳内お花畑なんで気をつけてね。

タグ:

posted at 20:40:35

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

The Show 「船にはジャガーやロールスロイスなど高級車1400台余り」
これを回収してどうするのかが見ものです(^^)

Reading:“63億円分”の高級車積んだ船が座礁 NHKニュース nhk.jp/N4HB64v1

タグ:

posted at 20:41:02

コーエン @aag95910

15年1月6日

総理大臣に阿った大河なんだったら、初代総理大臣を主役にすればいいのに、それをしなかったというかできなかったのは首相以上に気を使う存在がいたからだよね。色々気を使ってNHKも大変よね>RT

タグ:

posted at 20:41:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

自分はこの先を楽観出来る人の気持ちがあんまわからんな。マクロン師匠が第三次世界大戦ありうるんじゃね?って最近言ってたんだけど、自分もそれに近いことがあるかもなあと思ってたりする。まあ東京のお金持ちたちは自分たちの生活に関しては幸せで楽観的なんじゃね。知らんけど。

タグ:

posted at 20:42:53

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

「すべてが「ネタ」である可能性も視野にいれていただきたいが、」
ってことで年下の上司に敬語を使えないってのはお子様。昇進昇級はないと思った方がよいです。

タグ:

posted at 20:43:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

世界大戦はグローバル化した世界の矛盾の調整だったわけだから、同じ矛盾を変える限り、同じように矛盾の解消のためのパワーは働くんじゃないのかな。戦争を二度と繰り返すまいと言ってる人はそこに触れたがらないよね。

タグ:

posted at 20:44:08

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

戦争を繰り返さないために必要なのって同化政策もしくは鎖国であって、中途半端に関わりあいになると必ず悲劇が起こると思うんだよね。これって人間関係でも同じでしょ。

タグ:

posted at 20:45:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

座礁した船、ヒョーゴ・オーサカ号なんですけどね> 「63億円分”の高級車積んだ船が座礁」(NHK) nhk.jp/N4HB64v1

タグ:

posted at 20:45:49

Siberia @korewotabenasai

15年1月6日

メールそれ自体がいやってより、メールを出すときは相手が目上か内容が固めなのだろう。同年代間ではもはやメールしないだろうから。

タグ:

posted at 20:46:25

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

建築関係に路上観察学会以降東京スリバチ学会、京都高低差崖会」のような学会が増えて大変面白いと思います。

タグ:

posted at 20:46:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月6日

Hoegh Osaka

タグ:

posted at 20:47:00

Хаями @RASENJIN

15年1月6日

京都ですが、ないです。<RT

タグ:

posted at 20:47:45

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

ほんと「何となくそれっぽい感じです。」これね。(^^)

「攻殻機動隊」ハリウッド実写版の「草薙素子」役にスカーレット・ヨハンソン gigazine.net/news/20150106-... (from: @gigazine)

タグ:

posted at 20:49:22

ダンボルギーニ斎藤ጿኈ ቼ ዽ ጿ @ritzberry

15年1月6日

竹中平蔵氏の「正社員をなくしましょう」はどんな流れで発せられたか?(文字起こし)|弁護士ドットコムニュース www.bengo4.com/topics/2523/ #bengo4topics @bengo4topicsさんから

タグ: bengo4topics

posted at 20:50:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とらっち@ @tlch1

15年1月6日

パクリチェックソフト使って「「On the other hand」この表現は他の文献やウェブサイトにあり、あなたの論文にもあります。パクリましたね。」「下線の部分は2013年発行のこの論文と表現が被ってます、あなたの2008年の論文はパクりですね?」等と沢山いちゃもんつけられた。

タグ:

posted at 20:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

私は日本人の労働者は異常に保護されるべきだと思っています。特に技能系、職人技ね。20年修行して10年一人前、10年後進指導って40前後まで学ぶことのできるる特質をうまく生かしているのです。
www.bengo4.com/topics/2523/

タグ:

posted at 20:54:13

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

経済成長しなくても回る世の中って、永久に成長し続けられるわけではないという前提を置けばそこから逃げることはできないんだよな。要は循環的ではないシステムの維持のために矛盾の解消のために「外部」に依存するということだよね。

タグ:

posted at 20:54:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

戦前は出来高制の職人だったり、ホワイトカラーだけが職員と呼ばれる定年制で労働者がこんなに保護されているわけではありませんでした。

タグ:

posted at 20:55:04

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

だから内田樹の言ってることもイメージとしてはわりとわからんではないというかわかるけど、とりあえずそういう問題は未来に持ち越して、未来の人に考えてもらおうという無責任な考えをしてるのが自分。未来を見る前に滅びたら元も子もないわけで。

タグ:

posted at 20:55:21

ありす @alicewonder113

15年1月6日

実際2006年ごろ、賃金上がってないよね

タグ:

posted at 20:55:43

コーエン @aag95910

15年1月6日

それは日銀が国債を買ってるからだとか言うんだけど、それって増税を延期するずっと前からそうだよな>RT

タグ:

posted at 20:56:16

KASUKA @KA3UKA

15年1月6日

とにかく手を動かすしかないという、結局それなー感。 / “クリエイティブな仕事に携わる誰もが経験する「ギャップ」問題 « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム” htn.to/yNcTqM

タグ:

posted at 20:56:24

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

シムシティをやってると公害産業とゴミ捨て場のためだけの低スキル労働者の街を作るんだけど、あれみんなやるよね。
その発想が新自由主義に通じるのだと思うんだよね。

タグ:

posted at 20:57:56

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月6日

ベイマックスの脚本って本当によく考えられていて怖いくらいなんだよね。

タグ:

posted at 20:58:23

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

都市が循環システムを作れないという矛盾の解消のための「外部」を必要とするんだよね、あれ。

タグ:

posted at 20:58:46

安田 洋祐 @yagena

15年1月6日

基数的効用って、フォン・ノイマンが期待効用理論を構築するときに、序数的効用では不都合があったために改めて導... — 期待効用を導く際のベルヌーイ関数は(ある意味で)基数的ですが、クジ上の効用関数(クジに対する選好の効用表現... ask.fm/a/bk9m49bd

タグ:

posted at 20:59:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みつ @tonomistu

15年1月6日

sirabee.com/2015/01/05/129...ほとんどすべての女性が性被害に遭った経験を有していて不快と恐怖を刻み付けられてる。60代の女性が「自分が痴漢に遭うのが怖い」と言ってもオレは少しも笑えない。

タグ:

posted at 21:00:44

Siberia @korewotabenasai

15年1月6日

安田さんの仰る通り、これ誤解が多いよね。

タグ:

posted at 21:01:13

いかさんま @ikasanma

15年1月6日

これでブロックされたら僕も一流のちきりんウォッチャー

タグ:

posted at 21:01:35

ひさきっち @hisakichee

15年1月6日

サザンが愛や恋やエロを歌わないと駄目よね。平和とか政治に関わることを歌うようでは終い。

タグ:

posted at 21:02:59

いかさんま @ikasanma

15年1月6日

ていうか、通勤手当程度、出せよw ちきりんの通ってたカタカナ系ほにゃららは通勤手当すら出せないほど商売傾いてたのか、日本での通例を知らなさすぎるとこなのかw

タグ:

posted at 21:02:59

雇用・就職ニュース @koyou_News

15年1月6日

【社会・政治のベストセラー 4位】 フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質"を高める秘訣~ amzn.to/1qkxHwN

タグ:

posted at 21:05:08

高口康太 @kinbricksnow

15年1月6日

“シャオミが創業5年目で売上高1兆円超えたらしいけど、GoogleとかAppleとかは何年で売上1兆円超えたの?|インターネット界隈の事を調べるお” htn.to/S9rV2t

タグ:

posted at 21:05:20

道草 @econdays

15年1月6日

アレックス・タバロック 「体系の人」 dlvr.it/81tcw0 (経済学101)

タグ:

posted at 21:05:56

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

15年1月6日

支那囲壁砲台 - 廃墟検索地図 haikyo.crap.jp/s/7829.html これはすごい。大陸戦に備えて作った中国式の砲台が、今も住居として使われとるw

タグ:

posted at 21:06:07

mukaifumio @KitaAlps

15年1月6日

以前、ユーロ圏を、北欧ユーロ圏と南欧ユーロ圏に分割するという案がありましたね。@yasuokajihei

タグ:

posted at 21:06:22

いかさんま @ikasanma

15年1月6日

解決策は老人をバンバン殺そうになりそうで素晴らしい発想だと思う。 RT: 「少子高齢化」も高齢者多すぎ、社会保障費が困ったぞ!に改名すればいい。

タグ:

posted at 21:06:43

放蕩息子 @cgsa794

15年1月6日

おりこうさんは役に立つ経済学でもやっていやがれ。おれは馬鹿だからやらない。
twitter.com/juns76/status/...

タグ:

posted at 21:08:07

映像の世紀のあの言葉 @eizoseiki

15年1月6日

「この国にはクロアチア人しか住むことはできない。私が神父の格好をしているからといって機関銃を乱射しないと思ったら大間違いだ。私はクロアチアに反するものは何でも殺してやる。それがたとえ7歳の少年であっても汚れたセルビアの血が流れているものは浄化しなくてならないのだ」

タグ:

posted at 21:10:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おかだまゆこ @mayukookada

15年1月6日

2012年末に第二次安倍政権発足した当時、まさか2015年の正月を再稼働なしで迎えるとはゆめゆめ思ってませんでした。

タグ:

posted at 21:12:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

移動と侵略って同じことなのに、誰がどう見るかによって変わるだけだよね。

タグ:

posted at 21:14:24

ナカイサヤカ @sayakatake

15年1月6日

私が気になっているのは、そうじゃなくて、この中身が圧倒的にスピリチュアルとニセ医療だってこと『プチ起業、ママ起業が、非正規雇用の問題とつながっているということ』
amba.to/10div85

タグ:

posted at 21:14:48

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

「非常に大人しく、気品があるとのこと!
周りの評判では「怒ったところを見たことがない」そうです。」
あやかりたい。
お父様は柏の麗澤ね。

田中邦衛の娘田中淳子はNHKワシントン支局長!?すごい経歴とは? | JINの芸能シンプル御殿 n-jinny.com/579.html

タグ:

posted at 21:14:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横浜赤レンガ倉庫 @yokohamaredbric

15年1月6日

こんばんは
雨上がりの「逆さ赤レンガ」です pic.twitter.com/6VuWzGq1bl

タグ:

posted at 21:18:09

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月6日

弱虫ペダル is 何

タグ:

posted at 21:20:18

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

15年1月6日

旧日本軍の偽札用紙見つかる 民間巻き込んだ製造裏付け - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gxs9 「陸軍が偽札や麻薬密売で戦費を稼いでいた」というのは今さら感があるが、登戸研究所以外でも偽札を作っていたということか。

タグ:

posted at 21:22:11

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月6日

ロシアの格付けが週内にも引き下げられるとの懸念が高まっていることから、ロシア国債の保証コストが約6年ぶりの高水準に達しています。また、ルーブルも対ドルなどで3営業日続落となっています。CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)市場では、ロシア国債の5年物CDSスプレッドは、⇒

タグ:

posted at 21:23:56

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月6日

50bp上昇の606bpと、2009年3月以来の高水準となっており、最近の6営業日で175bp上昇しています。格付け会社のフィッチは、ロシアの格付け評価を9日に公表予定。また、S&Pは、先週ロシアをジャンク級に引き下げる可能性があると明らかにしていました。

タグ:

posted at 21:24:05

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

山海先生のお仕事はずっと見てました。筋電位を拾ってバイオフィードバックさせて脳機能の回復をするってのも画期的でしたけど、すでにリハビリコースができててつくばで一時間いくらってメニューが出てるのにも驚きました。凄くいいですね。

タグ:

posted at 21:24:16

松野大介 @daisumatsu

15年1月6日

蓮池さんの、被害者意識の洞察が素晴らしい。
pic.twitter.com/w9KFx8wbjJ

タグ:

posted at 21:24:52

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

15年1月6日

STAP細胞:小保方氏ら懲戒手続き再開 理研 bit.ly/17fodKL

タグ:

posted at 21:25:05

ぜく @ystt

15年1月6日

“急進政党はユーロ圏の救世主になるか?:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/zu3pVM

タグ:

posted at 21:26:22

NHK国際部 @nhk_kokusai

15年1月6日

トヨタ自動車は5日、アメリカのラスベガスで会見を開き、トヨタが持っている燃料電池車に関するおよそ5700件のすべての特許を、ほかの自動車メーカーなどが開発に生かせるよう無償で提供すると発表しました。nhk.jp/N4HB64Ug

タグ:

posted at 21:27:41

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年1月6日

相変わらず韓国大統領官邸、検察に堂々と介入するなぁ。まだ中間発表(そもそもこれをさせるのも奇妙)の段階で既に動き出してどうするんだろう。

タグ:

posted at 21:29:01

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月6日

.@DTdanshaku_19zo さんのコメント「内田氏の再分配論の最悪の欠陥って、相互扶助組織という分散的かつ「閉鎖的」な集団を再分配の担い手にしているから、再分配論の前..」にいいね!しました。 togetter.com/li/766380#c173...

タグ:

posted at 21:29:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月6日

21:30発表
・1月米RBC消費者予測指数 53.3(前回 53.3)

タグ:

posted at 21:30:06

mukaifumio @KitaAlps

15年1月6日

余り詳しくありませんが、どうも、ポピュリズムで、(公務員に採用してやるよと)どんどん公務員を増やしたことも?問題だったみたいですね。@yasuokajihei

タグ:

posted at 21:30:15

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

「賃上げ、設備投資、競争力、雇用」
労働組合が言ってると思うでしょう?首相が言ってるんですよ?
しかも一番右と言われる首相ですよ?
泣けてきちゃいますよ。(T-T)

タグ:

posted at 21:32:26

まー@最近日曜リフォーム大工 @masa_ya

15年1月6日

ぬこよ寒いんだから戸を開けたら閉めろや・・・

タグ:

posted at 21:32:58

tomo @tomo4950

15年1月6日

企業の内部留保を非難する前に老人の内部留保(貯蓄)を外に出すべきだと思う方はリツイートをお願いいたします。

タグ:

posted at 21:34:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

15年1月6日

月収15万円!“陸の蟹工船”東京のタクシー運転手が抱える悲惨な実態 lite-ra.com/2015/01/post-7... 「『リース制』とは、運転手が月に20万円とか25万円とか一定の金額を会社に納め車両を借り受けるというシステム」フィリピンのシステムを参考にしたんかな?(´・ω・`)

タグ:

posted at 21:35:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年1月6日

学生をみていて毎年分かっていないなぁと思うことは、社会保障は自分たちとはあまり関係のないことであり、社会保障は弱者のための救済措置、社会保障といえば生活保護と連想してしまうひとが多くいるということである。生活保護は、社会保障給付費の中でわずか3%程度しか占めていない

タグ:

posted at 21:36:26

シータ @Perfect_Insider

15年1月6日

車の中で燃やすより発電所の方が効率が良いのでは、という主張はもちろんありうる。だから重要なのはあくまでも効率の比較であって、一方がゼロになったかのように思うのは錯覚。

タグ:

posted at 21:36:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年1月6日

“午後中ごろの米国経済 相対的に力強い回復を遂げる米国、日差しを楽しむのは今のうちか?:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/z3axPv

タグ:

posted at 21:37:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年1月6日

浮かれてないで帰ったらお礼メールしよっと。

タグ:

posted at 21:39:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

教員とゼミ生で結託してついったーらんどを釣ろうとしている。

タグ:

posted at 21:40:53

ano_ano @ano_ano_ano

15年1月6日

フィリピンのタクシーは知っての通り、ドライバーが1日1500ペソとかをオーナー(会社)に支払い車を「借り受ける」ことにより成り立つ「バウンダリー・システム」を採用してる。売上からガソリン代と借賃を引いたものがドライバーの収入。メンテナンスはオーナー負担。

タグ:

posted at 21:41:34

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年1月6日

ついでにプリントを作る、と。

タグ:

posted at 21:42:02

喜多七海 @miragelista

15年1月6日

『平清盛』の時も、『王家』が云々と言う方がいm略RT @BBFukushima21 そう言えば、一昨年に八重の桜をやるときに観光誘致で被曝云々言うヤツがいm略 "@nekoguruma: 大河ドラマの舞台設定にまで政治絡めて文句言う意識の高さは、ちょっと理解出来ない"

タグ:

posted at 21:43:10

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

ホワイトホールの周期と位相、これがほんと面白そうです。
何かラウエのX線回折を連想します。

タグ:

posted at 21:43:25

木内たかたね @takatanekiuchi

15年1月6日

@c25c7g24: @takatanekiuchi TOYOTAが水素自動車の特許技術を無償提供するようです。この技術で水素発電所をつくれないのでしょうか。”

バイオマスで発電と水素を同時につくります。

タグ:

posted at 21:44:35

ぜく @ystt

15年1月6日

“ギリシャの総選挙:ユーロに待ち受ける次の危機:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/2yYMY

タグ:

posted at 21:44:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いい話 @goodstoriez

15年1月6日

しかしまぁこんなことになるとはな pic.twitter.com/3WVdNHJDFX

タグ:

posted at 21:47:09

ガイチ @gaitifuji

15年1月6日

昨日は来てくれた日銀のETF砲が今日は来なかったのでそのままだだ下がり。今の東証、ドル建てでみたら結構笑えないことになっております/Reading:株価全面安 500円超値下がり NHKニュース nhk.jp/N4HB64gO

タグ:

posted at 21:48:25

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

子供の頃、まだ幼稚園にも入れない頃、猫を追いかけたり、コジュケイにさそわれてたころ、弟がウソのようにかわいかったころ、優しいおじちゃんやおばちゃんが一杯いて可愛がってくれたこと。電車で乗り合わせたおじちゃんがむやみに親切って私がかわいかったんでしょうね。優しくしてくれて有り難い。

タグ:

posted at 21:48:29

木内たかたね @takatanekiuchi

15年1月6日

@c25c7g24: @takatanekiuchi 水素発電所がつくれれば、バイオマス発電と水素発電でエネルギー効率は格段に上がりますね。”

ハイブリッド発電を始めています。

タグ:

posted at 21:48:54

ito_haru @ito_haru

15年1月6日

@helicopter_muku おめでとうございます!

タグ:

posted at 21:49:27

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

知らないおじちゃんに聞いたこともないお話を聞いてるの、たとえば常磐線の川の生とかね。きっと目がキラキラしてたんだと思います(^^)

タグ:

posted at 21:49:45

ito_haru @ito_haru

15年1月6日

@helicopter_muku @chietherabbit さすが! 太っ腹ー

タグ:

posted at 21:49:58

もかもと @world_of_Tanaka

15年1月6日

近代の先進国はゴミ箱が必要ということなんだろうなあ結局

タグ:

posted at 21:51:27

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

ラーメンでミシュランの星?って思ったけど、
なるほどーーーー(@@;

ミシュランの星ひとつなら何件も入ったけど、引けを取らないと思いました。

タグ:

posted at 21:52:22

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

便利な生活の矛盾を外部に押し付けなければならないんだよね。押し付けるのは人だったり物だったりする。

タグ:

posted at 21:52:23

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

自分が鎖国思考なのは外部をゴミ箱にするのが嫌いだからなんだろなあと。人口の再生産然りね。

タグ:

posted at 21:53:02

放蕩息子 @cgsa794

15年1月6日

こいつ落語家かよ pic.twitter.com/7ukoeLq2TC

タグ:

posted at 21:55:17

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

東京の鬼のような渋滞や埼京線の混雑を知ったら

「うそだろう。みんななんで黙ってるんだよ?毎朝だろ?どうしちゃったんだよ?」

って普通の地方出身者なら驚くはずです。実際にこんな叫びを埼京線の同じ車両のひとたちとピクリともせずに聞いていた一人です。

タグ:

posted at 21:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年1月6日

これはひどい。よく分かってない事務方によるチェックだと思うけど。

タグ:

posted at 21:59:57

ガイチ @gaitifuji

15年1月6日

家電チェーン、スーパーコンビニと来て次は百貨店だろうな。中国からのお客さん来てなかったらとんでもない事になってんだから。いい加減「今は不況です」ってハッキリ言わないとズルズルといってしまうだけよ。政府はリーマンショック後の対応でやらかしたけど、あれもう一回やったらシャレにならんよ

タグ:

posted at 22:02:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

結局QEってなんだったんですか? — 金利が動かない状態で資金供給を増やす政策なのは間違いないと思いますが、どのような効果があったのかが決着するには、もう少し時間が必要なようです。 ask.fm/a/bic429l4

タグ:

posted at 22:04:06

TJO @TJO_datasci

15年1月6日

ついに測度と対峙している

タグ:

posted at 22:04:24

ジャム @j_a_m_jam

15年1月6日

社会保障を次世代に引き渡していく責任を果たすとともに、国際社会における
信認を確保するため、消費税率の10%への引上げは平成29年4月に確実に実施
する。

財政健全化の旗を降ろすことなく、国と地方を合わせた基礎的財政収支を2020年度までに黒字化するという目標を堅持する。

タグ:

posted at 22:05:06

Pakase @yhakase

15年1月6日

ドイツ10年0.45% ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

タグ:

posted at 22:06:48

Pakase @yhakase

15年1月6日

WTI $49 うろうろ

タグ:

posted at 22:07:40

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

15年1月6日

左のが川瀬巴水の版画、右がメビウスの絵 pic.twitter.com/QgZEcgC7zs

タグ:

posted at 22:07:44

CORISM(コリズム編集部) @CORISMcom

15年1月6日

そろそろ、軽自動車の馬力自主規制、やめませんかね?
ダイハツ コペン試乗記・評価
爽快な走りの足かせとなる軽自動車の馬力自主規制
www.corism.com/review/daihats... pic.twitter.com/D6bvFqelTK

タグ:

posted at 22:08:12

投資家X @investor3003

15年1月6日

株の話、経済の話、何の話だろう?: 下げが止まらない原油、ついに50ドルを割る kabukeizainani.blogspot.jp/2015/01/blog-p...

タグ:

posted at 22:08:17

ジャム @j_a_m_jam

15年1月6日

増税は確実に実施する。

財政収支を黒字化する目標は堅持する。

達成ではなく、目標を堅持。責任取る気は全くありませんね。

タグ:

posted at 22:08:19

opoona @opoonakeizaiita

15年1月6日

( ・ิω・ิ) 考えようによっては、バブルピークのようでもある。FRB:年末まで利上げの見込み薄、米ドルは後退局面有りか – ラボバンク: www.fxstreet.jp/news/forex-ews...

タグ:

posted at 22:11:11

ジャム @j_a_m_jam

15年1月6日

地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策に見る
官僚文学 www5.cao.go.jp/keizai-shimon/...

タグ:

posted at 22:11:33

Manager2525 @newjk225

15年1月6日

原油安が経済にメリットナントカとか言っちゃってる人、本当に脳内お花畑なんやな。デメリットの本番はこれからですやん、原油安のメリットなんか数年先の話ですよ。

タグ:

posted at 22:14:05

ぜく @ystt

15年1月6日

“保守派は左翼的経済政策を好む - himaginaryの日記” htn.to/tCWZC

タグ:

posted at 22:14:11

opoona @opoonakeizaiita

15年1月6日

( ・ิω・ิ) もうおそい。中国 レアアースの輸出制限撤廃 NHKニュース nhk.jp/N4HB64wT

タグ:

posted at 22:14:13

ジャム @j_a_m_jam

15年1月6日

歳出費目の各事業の列挙にほとんど「等」が書かれています。

復興増税時と同様、書かれていないめちゃくちゃな費目に税金が使われることが、予めはっきりしています。

政府は明らかに、利益誘導のため、分かった上で閣議決定した模様です。

タグ:

posted at 22:15:23

ジャム @j_a_m_jam

15年1月6日

さて予算案はどうなっているか、注目しています。

タグ:

posted at 22:16:54

声優・古川登志夫(青二プロダクション) @TOSHIO_FURUKAWA

15年1月6日

交渉成立。「売り物じゃない」「高くてもいいんだけど」「100ユーロでも買うか?」「買う」「何故そんなに欲しい?」「彼の声を演じた声優なんだ」「なに本当か!50でいい!いや45だ」「100でいいよ」「じゃ差額は人類の平和のために使う」 pic.twitter.com/M1uRBXspxo

タグ:

posted at 22:21:26

Chie K. @chietherabbit

15年1月6日

難病の公的助成制度が今年の1月1日から変わったんだけど、難病患者である家のひとの自己負担の月額上限が去年のざっと10倍のどっひゃ〜んなことになってるのを実感したのであった。

タグ:

posted at 22:21:45

高口康太 @kinbricksnow

15年1月6日

“36人が死亡した2014年12月31日の上海市外灘(バンド)将棋倒し事件について。見たところ日本語ではわかりやすいまとめがないようなので整理しておきます” / “危機回避の決定が悲劇招いた、上海将棋倒し事件はなぜ起きたのか? :…” htn.to/C7bAon

タグ:

posted at 22:22:39

シン・コブタエクスプレス @Iberico_rosso

15年1月6日

グローバル化して世界的不況があってブロック経済に移行してなんだかんだで戦争って流れ、なんか同じ流れを辿りそうでイヤだね。

タグ:

posted at 22:24:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月6日

“アベノミクスは成功するのか〜大企業を「守銭奴」から国内「投資家」に変えられるかがカギ - 木走日記” htn.to/FmXxY7S

タグ:

posted at 22:25:37

ジャム @j_a_m_jam

15年1月6日

結論の要約。
増税は必ず期日にやりますが、財政収支改善は目標を堅持しますが、どうなるかは知りませんし、責任はとりません。
社会保障の給付額は極力減らします。

地方には、無駄使いの費目にお金バラマキます。

こんな感じ。

タグ:

posted at 22:27:03

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月6日

来年度税収54.5兆円に、24年ぶり高水準=政府筋 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

本日の首相動静→www.jiji.com/jc/c?g=pol

消費税増税主導の財政再建などまやかしである事が明らかに!!。法人税と所得税の増収が必要なんです。

タグ:

posted at 22:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

15年1月6日

安倍政権の経済政策が保守かどうかとのその先に何を考えているのか分からない問い。保守か否かで何かが変わる/分かるのでしょうか。岡村…/(安倍政治 その先に)保守を考える 佐伯啓思・京大教授に聞く:朝日新聞デジタル(全文は要登録) t.asahi.com/gxsr

タグ:

posted at 22:30:12

ITOK @ITOKtw

15年1月6日

…岡村夏樹記者は“「社会秩序の安定」こそが保守の真骨頂とすれば、安倍首相は先人の知恵を十分に生かし人が過ちを犯すという点も忘れずにいてほしい”と締めます。この規定からすると「社会秩序の安定」を目指しリフレ策を取る首相は保守となりましょう。最後の文章は意味がよく分かりませんが。

タグ:

posted at 22:30:34

ITOK @ITOKtw

15年1月6日

承前)もちろん私が〈保守〉に興味がないので色々とよく分かっていないという事はありましょう。しかし,経済政策の選択に保守か否かは必須ではありません。なので,その区分けの必要性が分からないのです。

タグ:

posted at 22:31:18

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

1月9日(金)午後11時00分から11時54分Eテレ
パリ白熱教室でピケティさんです。
www.nhk.or.jp/hakunetsu/pari...
これを見て

「何だホイーラーディーラーかよ」

勘違いしないようにね(^^)
twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 22:32:28

opoona @opoonakeizaiita

15年1月6日

( ・ิω・ิ) 動きがあるねぇ。 シリア大統領、イランとの経済協力の拡大を要請 japanese.irib.ir/news/latest-ne...
イスラエル、日本と経済連携強化 輸出額5年で5割増へ - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gxv4

タグ:

posted at 22:33:34

Chie K. @chietherabbit

15年1月6日

あと、一世帯につき難病患者2人目からは1人目の半額っていうのが今までの自己負担額の設定だったんだけど、今年はふたりとも自己負担額が同額になってて世帯2人目から半額ってのはなくなっちゃったんだなぁ... って (;_;)

タグ:

posted at 22:34:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月6日

安倍総理は日本武道館でダイアナ・ロス。財務省は衆院解散で、増税・ロス!!。お疲れさん。

タグ:

posted at 22:34:55

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

私は自分のマジレスが時に滑稽であるかもしれないことを少しは判ってます(^^)

はい、そこ「いやいやいや」なんて首を横に振らないでよ(T-T)

タグ:

posted at 22:35:23

じっちゃま @hirosetakao

15年1月6日

コーチがセレブご用達のパンプス、ブーツのメーカー、スチュアート・ワイツマンを買収
goo.gl/KwTjse #markethack

タグ: markethack

posted at 22:35:55

高口康太 @kinbricksnow

15年1月6日

“WTO=世界貿易機関が去年、中国にレアアースの輸出規制の是正を勧告する最終判断を示したことを受けた対応とみられます” / “中国 レアアースの輸出制限撤廃 NHKニュース” htn.to/862T4k

タグ:

posted at 22:37:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年1月6日

やっと、お家に辿りつきました。
ところで、どうせなら2013年の夏に消費税増税が日銀の金融緩和の足を引っ張ると予測できるので、2014にどのような財政処置をうつのか?と大臣クラスに交渉してこそ、一人前
@yagiyagi0419: 消費税納税時期に
@tyurukichi_AA

タグ:

posted at 22:40:18

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

一つの地域に一つの制度っていう原則が崩壊したらその矛盾を解消するためには同化を徹底的に進めるかそれとも交じり合わないように境界を作るかどっちかしないので、何れにせよ戦争をするというのはとても合理的でそういう流れに世の中が向かっていくのは必然としか思えないんだよね。

タグ:

posted at 22:40:22

opoona @opoonakeizaiita

15年1月6日

( ・ิω・ิ) リスクだらけ。 ことしの世界10大リスクは? NHKニュース nhk.jp/N4HB64KA

タグ:

posted at 22:40:32

Shoko Egawa @amneris84

15年1月6日

丹念な取材で昭和史を綴ってきたノンフィクション作家の保阪正康氏が、朝日新聞の慰安婦問題第三者委員会委員を務め、その上で語る二つの教訓。1)冷めた目で史実と向き合う 2)史実を自らの信条の道具に使わない。ーーあらゆる立場の人が肝に銘じておくべき言葉かと。

タグ:

posted at 22:42:19

Sunao amano @sunamn

15年1月6日

後輩に「エヴァゎ、おもろいっすよ」と言われて見始めたのが21話くらいからで「これ、多分、26話までにおわらないから、そのあと後編がはじまるんじゃね?」とか言ってた頃が懐かしい。そして、25,26をリアルタイムで見て「こらは、暴動が起こるのでは?」とガクブルしてたなぁ。

タグ:

posted at 22:42:45

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

15年1月6日

今週の金曜日からWeb連載「数学ガールの秘密ノート」が再開します。これまでは10回単位でまとまっているテーマでしたが、第101回目からは、少しいろんなテーマを「散策」してみようかと思っています。まあ、すべての話の流れは彼女たち次第なのですが…

タグ:

posted at 22:45:02

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

本当に長い時間注目を引きながらしゃべるって大変だと思います。

タグ:

posted at 22:45:09

すらたろう @sura_taro

15年1月6日

「税制優遇の3%のラインに届かなくても給与を引き上げるべきではないか」というお話が某弊社内でもチラリ聞こえてきて。上げるんなら若手に配分して欲しいな(私は若手じゃありません

タグ:

posted at 22:46:47

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

え?
伊東豊雄先生でも震災の後建築を考えさせられたってのがね・・・
「これは家じゃねぇ」
これってさっきの埼京線に乗った地方の人のお話のようなものですよね。
鉄道や道路や、そんな都市デザインから関わっちゃうんですよね。
なかなかそこまで深く踏み込めないと思います。暖かさねぇ・・・

タグ:

posted at 22:48:41

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

雑踏の中の孤独

タグ:

posted at 22:49:01

高口康太 @kinbricksnow

15年1月6日

孫文などのすかしが入った特殊な用紙が見つかった。明治大学の研究者が確認し、旧陸軍登戸研究所の発注で中華民国の紙幣を偽造するために作った用紙と判断 / “旧日本軍の偽札用紙見つかる 民間巻き込んだ製造裏付け:朝日新聞デジタル” htn.to/Tet2Eo

タグ:

posted at 22:49:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年1月6日

家賃の下落、地方が中心では?東京CPIでも明日見るか

タグ:

posted at 22:52:01

Sunao amano @sunamn

15年1月6日

ミルクスタンドにて。「フルーツ牛乳を」「あいよ」「支払いはスイカで」「あー、うちは野菜ダメなんだよね。フルーツでないと」「スイカで支払できないなんて、何かの利権か?(ここで顔芸)」 #何かの利権なのだろうか

タグ: 何かの利権なのだろうか

posted at 22:52:29

高口康太 @kinbricksnow

15年1月6日

“「売春婦」と主張する人たちも、「無垢な少女が連行された」と主張する人たちも、構造的には敵対的共犯といえます” / “慰安婦問題から「日韓ともに売春差別への自覚を」 朴裕河教授に聞く” htn.to/EQ4fy7D

タグ:

posted at 22:52:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月6日

“竹中平蔵氏の「正社員をなくしましょう」はどんな流れで発せられたか?(文字起こし)|弁護士ドットコムニュース” htn.to/rUSdAFY

タグ:

posted at 22:53:39

ジャム @j_a_m_jam

15年1月6日

今日は話過ぎました。もー寝ます。
おやすみなさい*\(^o^)/*

タグ:

posted at 22:54:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年1月6日

ベネズエラ大統領、米副大統領と異例の接触 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 22:57:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

放送大学の香山壽夫先生で伊藤豊雄先生を知りました。
被服学の牛腸ヒロミ先生、 量子物理の小形正男先生、藤原毅夫先生、学長の岡部先生の計算機はしっかり見入った名講義です。
藤原先生は演習の本もお勧めですしテキストもわかりやすいです。
fujimac.t.u-tokyo.ac.jp/lecture.html

タグ:

posted at 22:57:47

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

ナショナリズムは良くないというのは、風邪ひきの発熱が良くないみたいな話に自分には聞こえてしまう。ナショナリズムは必要だから出てくるのであって、出てくるから悪いのではないんじゃないのかな。風邪ひいてるときに発熱しないってことは死んじゃうでしょ。それと同じじゃないかな。

タグ:

posted at 22:58:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

ナショナリズムが嫌いな人は血のつながりや地域での繋がりによる相互扶助が嫌いだよね。ムラとか封建的とかいう。それは昔、王侯貴族が血のつながりで地位を世襲していたことが腹たったというとこでは正当性のある異議申立てだったんだろうと思う。

タグ:

posted at 23:00:34

すらたろう @sura_taro

15年1月6日

常春の国マリネラをお勧めしたい RT @RTAF_JSG もう季節感なんていらないから、年間通じてだらだらと気温20度±5度が続く世界になってよ!(駄々っ子

タグ:

posted at 23:01:21

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

そういった血のつながりや地域のつながりによる相互扶助を壊して、さらのナショナリズムも同じロジックに基づいて否定してしまうと、コミュニティのメンバーを救済するために支柱を喪失してしまうんだよね。要は。自分たちが既得権者になってしまったときに同じロジックで自らの地盤を壊される。

タグ:

posted at 23:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月6日

米国10年債の利回りが2%割れ。債券だって株式のように世界の大きな動きに影響されて動いているんだから、「日本の借金が膨大だ」と国内の話だけをして「金利が騰がる」と繰り返すだけじゃ意味がないし流れが解らなくなる。世界的に債券が買われているのか?売られてるのか?まず、そこを見ないと。

タグ:

posted at 23:03:51

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

なぜ王様の子供は王様になれるの?もっと優秀な庶民がいるのに。
なぜ同じ国民だからって雇用対策や社会保障してあげなきゃならないの?アフリカや中国にもっと優秀な人がいるのに。 ってね。

タグ:

posted at 23:03:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

香山壽夫先生がルイス・カーンのところで勉強したというので興味がありました。
ルイスカーンの息子さんのDVDとコマンダントの本を読んだのも
www.amazon.co.jp/dp/4838810091
研究所の設計というものを調べていたかでした。

タグ:

posted at 23:05:56

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年1月6日

ようやく無線LANの制限が解除されて、遅いテザリングから開放されたにゃ^^よかた。

タグ:

posted at 23:05:58

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

牛腸先生と言ったら被服学・・・
ぎゃ(><)

深夜の牛腸先生TL - Togetterまとめ togetter.com/li/158964 via @togetter_jp

タグ:

posted at 23:07:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月6日

ブラタモリ「名古屋」はどんな内容になるのかなあw

タグ:

posted at 23:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

d.hatena.ne.jp/himaginary/tou...
コルビー大学のChristopher J. Sotoとアムステルダム大学のYphtach Lelkesと共著した我々の論文*1では、最大級の規模の国際比較により、保守的な性格スタイルが実際にどのように文化面および経済面の意識と結び付い

タグ:

posted at 23:09:24

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

ているかを検証した。51ヶ国の7万人以上からの回答を分析した結果、保守的な性格の人が、中絶、同性愛、移民といった問題に対して実際に文化的に保守的な態度を取る傾向があることを見い出した。その点では、右派頑固モデルは有効であるように思われる。
しかし社会福祉政策や経済介入に関する

タグ:

posted at 23:09:47

いかさんま @ikasanma

15年1月6日

とても実務家らしい辞退の仕方だなw

タグ:

posted at 23:09:50

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

経済問題の話になると――それは多くの世界において左派と右派を分ける主な特徴なのだが――結果は大きく違っていた。保守的な性格の人々は、やや左寄りになる傾向が見られた。

タグ:

posted at 23:10:01

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

ナカーマ RT @TJO_datasci: ついに測度と対峙している

タグ:

posted at 23:10:21

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

要するに、これ俺の思考の傾向そのものやんっていう。

タグ:

posted at 23:10:33

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

そう、だから法律と経済なんてちゃらっと勉強しちゃうと理系も強くなれる、大人になれる(^^;

タグ:

posted at 23:10:52

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

政治右派はどこかで境界線を定めてコミュニティのメンバーを守り、利益配分をする思想ということになるので、経済左派に流れるのはむしろ自然だし、共産国家との対立というものがあった故に捻れが生じたということなんだろうね。保守的なコミュニティメンバーの擁護を唱えると社会主義者と叩かれる。

タグ:

posted at 23:12:45

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

司法試験の短答とか公認会計士の択一。ついでに勢いで税理士などはいかがでしょうか?

タグ:

posted at 23:13:04

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

アメリカだってもともと南部は民主党の強力な地盤だったわけだしね。どっかで捻れたんだろうね。

タグ:

posted at 23:13:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月6日

“寿物語(1)生きがい 孤独和らげ心の支え | カナロコ” htn.to/5g8HaMRm

タグ:

posted at 23:14:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jim Cramer @jimcramer

15年1月6日

Think Broad Street RT @BrianTh27809143: @jimcramer Main Street is still very far from Wall Street even with lower gas.

タグ:

posted at 23:14:34

土人な黒兎 @no_minsu

15年1月6日

何度も言っているけど、境界=国境は、平和を維持するための先人の知恵。

タグ:

posted at 23:14:54

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

アトミズムの権化がホリエモンや経済学を学んだ人になるよね。自由経済最高貿易最高移民賛成、国境による経済規制ばかくせー、自国の貧しい人より他国の金持ちと繋がろう。アトミズム的にはそうなるし、政治左派が経済左派になるほうがむしろ不自然だといつも思っている。これも捻れなんだろうね。

タグ:

posted at 23:15:20

くまちよ @sonicdrum

15年1月6日

【就活】TwitterやFacebookの投稿内容により不採用にした人事担当者が70%も居る事が発覚 bit.ly/1vYV8HP

タグ:

posted at 23:15:50

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

15年1月6日

昔、マルクス経済学者の書いた一般人向けの本に、ケインズが左派で古典派が右派っつうけど、日本だとケインズ派は自民の脂ぎった土建親父とかで、融通のきかない感じの真面目そうなのが甲高い声で騒ぐ社会党が経済右派だよね、って書かれてて、ワロタ。

タグ:

posted at 23:16:41

本石町日記 @hongokucho

15年1月6日

10年ぐらい前に金利(キャリー)がなくなったら、と某行ALMの人に聞いたら、クレジットじゃあ死ねないから賃下げかな、と言っていたが…

タグ:

posted at 23:16:47

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年1月6日

経済右派と政治左派の相性がいいってのはわかるんだけども、それって最悪の組み合わせじゃないかと思うんですよ、僕はね

タグ:

posted at 23:17:03

いかさんま @ikasanma

15年1月6日

間違えてもTwitter垢は面接官に教えちゃだめだぞ!FBは仕方ない。上澄み液だけ晒せ

タグ:

posted at 23:17:06

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

「26歳と、37歳」
「13年前とその5年後」
結構再発する人が多いのですけど、何度も手術をしたってひととお話してることが多いんですよね。治るから。ちゃんと検診受けるものです。

タグ:

posted at 23:18:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月6日

“寿物語(2) 居場所 心開く仲間とともに | カナロコ” htn.to/kTaggszZn

タグ:

posted at 23:18:37

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

これはhamachanのリベサヨ批判までずっと言われることなんだよね。政治左派は必然として経済右派に流れがちなバイアスがある。要するに個人の自由が一番っていう思想なので。家族を壊せば雇用環境も崩壊するし、国民国家の前提を壊しても同じように崩壊する。別問題では無いんだよね。

タグ:

posted at 23:18:37

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月6日

米国でも似たような声が出てるんだな。「いくらガソリンが安いといっても実際の街はウォール街からは遠くかけ離れた現状だよ」「もっと広く街を見てみましょう」という感じのやりとり。

タグ:

posted at 23:18:50

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

で、政治左派はその経済的自由の矛盾の解消のために大きな政府を必要とするのだけれど、大きな政府を構成する後ろ盾としてのナショナリズムを否定するので大きな政府が実現することはないという問題があるよね。共産党とか社民党は大企業を批判はしても「売国奴」とは口が裂けても言えないっていうね。

タグ:

posted at 23:20:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月6日

突如、静まり返るNYSE…何があったんだろう?

タグ:

posted at 23:21:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月6日

“【世界を読む】チベット観光をディズニーランド化する中国政府…漢人観光客が上から目線でやりたい放題 仏像や神聖物にまたがり、寺院で大騒ぎ(1/4ページ) - 産経WEST” htn.to/ZSkxWaX

タグ:

posted at 23:22:30

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

学部の時に一通り経済法律を勉強したつもりでしたけど金融論とか財政学とかは就職してから勉強してました。他の人たちも週末ビジネス書とか簿記の資格とか、専門の勉強会とは別にやってました。お金に余裕のある独身が週末20冊とか昇進試験を控えた人もそういうのは多かったですね。

タグ:

posted at 23:22:53

本石町日記 @hongokucho

15年1月6日

世間の期待を「フォワードルッキング」に上げていく一方、世間が上がったのをみて自らは「バックワードルッキング」に賃上げ、という… @yoshikawanori @Shylockism

タグ:

posted at 23:23:20

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

マクロン師匠も政治左派経済右派(ホリエモン、メイロマとかになるな)最悪で、ソフトな政治右派とソフトな経済左派が一番穏健って言ってた。

タグ:

posted at 23:23:27

本石町日記 @hongokucho

15年1月6日

キ印、と言う人もいたりします。

タグ:

posted at 23:24:13

藤田孝典 @fujitatakanori

15年1月6日

介護職離れ、負の連鎖 低待遇・負担敬遠で職員減り… - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH14... 介護職の方はソーシャルアクションをするか、離職するかしてほしい。介護労働者の善意に甘えさせては政府は自立しない。

タグ:

posted at 23:24:15

黒色中国 @bci_

15年1月6日

頭の悪い人にとって左翼は居心地が悪そうですが、保守は頭が悪くても「オレは日本が好きだ!」と胸を張って言える人なら誰でも歓迎だし、リスペクトを受けるので、そういう点で参加の障壁が低いです。愛国心に必要なのは知識ではなく至誠なので @qpbvn @yamusora @neritake

タグ:

posted at 23:24:16

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月6日

そして普段と同じガヤガヤに戻るNYSE  謎だ

タグ:

posted at 23:24:45

本石町日記 @hongokucho

15年1月6日

日銀は共産党に加盟した方がいいかも。@Shylockism @euroseller

タグ:

posted at 23:25:16

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年1月6日

祝LAN制限解除にゃー pic.twitter.com/VkQUqlQaxD

タグ:

posted at 23:26:11

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

15年1月6日

真面目に経済左派をやってたら、普通に政治右派に転向しますよね。私は高校生の後半は真っ当な左派・左派でしたが、不満を感じながら気づいたらこっち側でしたわ。さいれんさんとかも同じ流れでしょう。

タグ:

posted at 23:26:48

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

安藤美姫の話でも、「なんで叩かれるのかわからない、叩かれる理由がわからない」とか言ってる人はちょっとおかしいよね。叩く人の感情は理解できても叩くべきではないとちゃんと言わないとバカにしか見えない。

タグ:

posted at 23:27:24

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月6日

'Gone Girl,' 'Nightcrawler,' 'Whiplash' score PGA nominations @HitFix fw.to/oQSjvgH

アンジェリーナ・ジョリーの映画監督としての自信はアンブロークンなのかに興味はあるw

タグ:

posted at 23:28:28

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

ロールズの無知のベールの話を前にとある人としてたんだけど、「恵まれるかどうか最初から分かるわけじゃないから保険をかけておきましょう」というロジックは何をどう考えても正当化出来るものではないよねって話を自分はしてしまったんだよな。あの話はおかしいと思う。無論散々批判されてるが。

タグ:

posted at 23:29:48

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

趣味 : クラシックカメラでの写真撮影(中判カメラのマミヤを愛用)
これは凄いわ、リスペクト(@@;

脊山麻理子の経歴や画像をチェック!給料安すぎて写真集を出版!? | INVEST TREND investtrend.jp/580.html

タグ:

posted at 23:29:50

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

無知のベールがおかしいのは「たまたま恵まれない人に恵むための保険を作りましょう」って話になってるのに、適応範囲は人間に限るんだよな。でもなんで人間に限るのかということは無知のベールの前提からは一生出てこないよな。たまたま恵まれなくてダンゴムシに生まれたら再分配はされないらしい。

タグ:

posted at 23:31:03

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

少年場じゃありませんから、正念場ですから!

タグ:

posted at 23:32:02

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

結局あの話だって、「人間に生まれたものに限定して、それ以外を排他して相互扶助しましょう」って意味では政治右派経済左派と発想の大本は一緒で、区切りが国民なのか全人類なのかっていう違いでしか無いわけだよなとしか思えなかったんよな。仮に世界が統一されれば同じものになるやんっていう。

タグ:

posted at 23:32:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月6日

米株式市場は、堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、23:33現在、前日比13.45高の17515.10、ナスダックは10.52高の4663.10近辺で推移しています。

タグ:

posted at 23:33:54

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月6日

とりあえずアメリカの映画プロデューサーはアンジーのアンブロークンを全く評価していない事は良く分かったw。この時期の公開映画って、基本アカデミー賞狙いなのだが、プロデューサーからは全く支持されてないなら、作品賞にノミネートされるかね。スコット・ルーディンがぼろ糞叩いていたそうでw

タグ:

posted at 23:33:54

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年1月6日

いらん、冷蔵庫にそんなん期待せんわw
#wbs

タグ: wbs

posted at 23:34:27

竹田圭吾 @KeigoTakeda

15年1月6日

言ってることが社会主義政党 RT 時事ドットコム:内部留保蓄積は「守銭奴」=麻生財務相が企業体質批判 www.jiji.com/jc/zc?k=201501...

タグ:

posted at 23:34:40

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

境界を破壊することが貧しい地域に必ずしも福音なわけでもないからね。お金持ちの地域とハンデ無しでガチンコ競争させられたらどうなるかっていう。

タグ:

posted at 23:35:23

本石町日記 @hongokucho

15年1月6日

ということで、賃上げ緩和(革命)は共産党とは相容れない、という不思議な捻れ。@euroseller @Shylockism

タグ:

posted at 23:35:27

生き褒めしえさん @Cie_LXX

15年1月6日

どこまでを「我々」と定義して相互扶助するか、その範囲が人によって違う。「正規社員集団」かもしれないし「家族」かもしれないし「国民」かもしれないし「地球市民」はたまた「地球の生命」かもしれない。

タグ:

posted at 23:36:25

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年1月6日

きゃー RT @mikishi_daimon1 〈 まともな資本主義のあり方は共産党に聞け 〉... fb.me/7j2xlXK3m

タグ:

posted at 23:36:35

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年1月6日

玉の輿大江どんは金使ってくれww
#wbs

タグ: wbs

posted at 23:36:54

本石町日記 @hongokucho

15年1月6日

一体わが国はどうなっておるのでしょうか。@equilibrista @mikishi_daimon1

タグ:

posted at 23:37:28

opoona @opoonakeizaiita

15年1月6日

( ・ิω・ิ) 日本イランの関係。 イラン外務次官、日本との関係について見解表明 japanese.irib.ir/news/latest-ne...

タグ:

posted at 23:38:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

opoona @opoonakeizaiita

15年1月6日

( ・ิω・ิ) 日本、イラン産原油の輸入を増加 japanese.irib.ir/news/latest-ne...

タグ:

posted at 23:39:39

Takeshi Matsui(松井剛) @matsu_take

15年1月6日

【ボイコットではないです①】ぼくと学生のfacebookの冗談やりとりが、拡散しているようですが、休講なのにぼくが勘違いしてゼミの部屋に行っただけです。うちのゼミは優秀で、質の高い第1稿を提出してもらい、ひとつひとつ添削して返しており、最終稿完成間近です。

タグ:

posted at 23:40:17

Takeshi Matsui(松井剛) @matsu_take

15年1月6日

【ボイコットではないです②】無人の部屋の写真をupしたらすぐに「決して集団ボイコットの類ではありませんので、ご安心していただけるとありがたいです」という丁寧な連絡があり、そこで「こちらの確認不足です。facebookでボイコットしたと炎上してみて下さい」と冗談を言ったのです。

タグ:

posted at 23:40:22

Takeshi Matsui(松井剛) @matsu_take

15年1月6日

【ボイコットではないです③】そしたらこんなことに。うちのゼミは、いつもジョークに充ち満ちているので、ああいったやりとりはしょっちゅうです。単にぼくが誤解しただけで、決してボイコットなどしておりません(汗)。ぼくのくだらない冗談につきあってくれる好人物達です。これが真相です。

タグ:

posted at 23:40:27

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

それと同時に「我々」として相互扶助する範囲を拡大するには同化政策をしないとならないのに、個人の自由が第一の人たちは同化政策を忌み嫌うから、出来損ないの共同体にしかならないんだよね。例えば朝鮮学校を擁護してるのとか、本当に馬鹿げてると思う。

タグ:

posted at 23:40:29

opoona @opoonakeizaiita

15年1月6日

( ・ิω・ิ) ファンドに動きが出始めた? 西日本シティ銀行:九州活性化ファンド設立へ - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 23:41:56

Paul Krugman @paulkrugman

15年1月6日

About That French Time Bomb nyti.ms/13WleV6

タグ:

posted at 23:42:20

本石町日記 @hongokucho

15年1月6日

企画と各部門の企画の関係は…①関係がない ②上下関係がある ③その他

タグ:

posted at 23:42:28

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

日本人に同化する意志のない人間を育てる学校になんて国家はびた一文払うギムはないと思う。そんな教育は自国に帰る前提のエリート駐在員やら金持ちで母国との貿易やら商売で食ってる金持ちの子息だけが受ければよいとしか思わない。

タグ:

posted at 23:42:35

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

15年1月6日

別に捕鯨反対しても、クジラさんがとりすぎたスケトウダラとかサンマを分けてくれるわけじゃないしね。

タグ:

posted at 23:43:12

井上リサ @JPN_LISA

15年1月6日

【2015年展望永田町】政局を一変させかねない4つの要因 政治評論家・小林吉弥氏 www.zakzak.co.jp/society/politi...
自民党幹部は「川内再稼働で、内閣支持率は10%程度落ちるのではないか」と予測する。

弱虫自民党!大飯原電を再稼働させた野田総理を見習え。

タグ:

posted at 23:43:42

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

社会主義だったらなんか悪いんか。

タグ:

posted at 23:43:50

本石町日記 @hongokucho

15年1月6日

あの頃は物価上昇の要因がたくさんあると思って自信満々。ところが、いろいろ消え、そして賃上げが残った、と。@Shylockism @euroseller

タグ:

posted at 23:44:19

働くおじさん @orange5109

15年1月6日

「レンジでチンする」の「チン」の意味がイマイチ良く解らない人はRT #まさかいないと思うが

タグ: まさかいないと思うが

posted at 23:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月6日

23:45
・12月マークイット米国サービス業PMI 53.3(予想 53.7・前回 53.6)

タグ:

posted at 23:45:06

むろ @nii_tsuku

15年1月6日

イノベーション論文がAEJ: Microにアクセプトされた。ほっと一息。

タグ:

posted at 23:46:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

#nhk #nhk24 プロパテント。新しい形のプロパテントというより、パテントの先の標準、ISOやIEEEの標準でイニシアチブをとるというお決まりのやり口だと言わないのはなぜ?

タグ: nhk nhk24

posted at 23:47:11

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

プロパテントとかじゃなくて、標準化委員会でのイニシアチブが特許権なのよね。そこをきっちり最初にいえないと甘い。 #nhk #nhk24

タグ: nhk nhk24

posted at 23:48:28

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

甘すぎてチクロ。

タグ:

posted at 23:48:40

Toshiya Hatano @hatano1113

15年1月6日

魚河岸の資本論・・・1/5 魚河岸初競り 『ノヒマンガ』 ポン - エキサイトニュース www.excite.co.jp/News/society_c...

タグ:

posted at 23:50:19

コーエン @aag95910

15年1月6日

喜ばしいことだけど、握手や総選挙にはほとんど上乗せされない仕事だ RT【朗報】市川美織モデルデビュー【NMB48】 akbmato.doorblog.jp/archives/86714... #AKB bit.ly/1cQopkM

タグ: AKB

posted at 23:51:00

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

ほんとに国際標準となるとやられっぱなしですね。高圧直流送電は結構いけてましたね。あれもプロパテントの賜物でしょう?そこから中国の委員を抱き込んだのは見ものでしたね(^^)

タグ:

posted at 23:51:23

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月6日

時事ドットコム:過去最高の4兆9800億円に=15年度防衛費、3年連続増 www.jiji.com/jc/zc?k=201501... @jijicomさんから

GDPも増やして、防衛予算もしっかり増やそう!!

タグ:

posted at 23:51:34

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

国境は平和を維持するための知恵というのは本当にそのとおりだと思うんだよな。同化出来ないならば境界を定めて出来るだけ関わりを減らすほうが「まだマシ」ということ。EUの同一通貨政策が失敗して独自通貨を持とうとしているのも同じ流れの話。

タグ:

posted at 23:51:37

司史生@減量中 @tsukasafumio

15年1月6日

たしか「帝都物語」の戦後篇では石橋湛山首相の病気辞任は、加藤保憲の放った式神が密かに毒を盛ったことになっていた。やり口がいささかせこいが、式神が正面から襲っても日蓮宗僧正だから帝都物語的にはお題目唱えて退治しちゃうんだろうなあ。

タグ:

posted at 23:51:38

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

東芝とか、日立とか、そういう標準化には強いはずなんですけどね。

タグ:

posted at 23:51:58

本石町日記 @hongokucho

15年1月6日

企画の人間は、民間銀行も日本銀行も同じ臭いがする。

タグ:

posted at 23:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月6日

捕鯨反対派もクジラのプランクトンに対するホロコーストには見て見ぬふりですね。

タグ:

posted at 23:56:08

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月6日

パテントでイノベーションの起こった業界を支配しようという意識はまだまだ浅いようですね。
twitter.com/search?q=%E3%8...

タグ:

posted at 23:56:20

uncorrelated @uncorrelated

15年1月6日

「肥満でも健康」は一時的な状態、英研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/303...

タグ:

posted at 23:58:40

けんごん @kengonart

15年1月6日

民主代表選、7日告示 3氏が立候補へ 18日投開票 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gy06

どうでもいいけど描いてしまった。 pic.twitter.com/cSDYWwaoFs

タグ:

posted at 23:59:29

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました