Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月04日(土)

山本ゆり(syunkon レンジは600 @syunkon0507

19年5月4日

もう普通の肉じゃがには戻れないほどお勧め

【レンジで1発!塩肉じゃが】

耐熱容器に小さめの一口大じゃがいも2個(約250g)、玉ねぎ薄切り1/2個、豚バラ100gをいれ[顆粒鶏がらスープの素小さじ2、みりん小さじ1、水大さじ4、塩胡椒]を混ぜてかけ、レンジ(600W)で8〜10分チン。混ぜて冷ます。

pic.twitter.com/iunidq5MHG

タグ:

posted at 21:19:10

亀 @rekisikei

19年5月4日

物理学者の中でも相当変わり者のキャベンディッシュ。
の話を聞くたびにもったいねぇえええと思ってしまう…発表して… pic.twitter.com/JWyA6vnqtE

タグ:

posted at 20:38:16

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

19年5月4日

表面にシリカ(玉髄、メノウ)がかぶったモルデン沸石の針状結晶です。これも伊豆のもの。お団子みたいでかわいいです🍡 pic.twitter.com/2YGP3xrwUe

タグ:

posted at 18:28:30

もりわけゆう(手を洗おう) @moriyuu_

19年5月4日

鹿の焼き物、猪のコロッケと竜田揚げ、猪のジンギスカンと鍋… pic.twitter.com/EOTPTwaLCa

タグ:

posted at 12:40:38

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

19年5月4日

科学とは、信じるものではない。比較し、疑うもの。疑っても疑っても否定できない最後の残滓だ。人間にも都合よく寄り添わない。そこに残った摂理は、信じようが信じまいが、同条件では同じ結果を同じように与える。だからこそ、場所が変わっても、時代が変わっても、世の役に立つ。

タグ:

posted at 09:48:29

GB/那識あきら@『リケジョの法則』発売 @typ1

19年5月4日

@page_no_p 無節操w 自分は好奇心旺盛なほうだという自覚はありましたが、そもそも国レベルでそういう傾向があるんですね~。面白いなあ!

タグ:

posted at 09:24:02

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

19年5月4日

水素液化技術「磁気冷凍」実用化へ 30年前の基本原理覆す 日本の材料研究の底力
www.nikkan.co.jp/articles/view/...

タグ:

posted at 08:59:00

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

19年5月4日

ちょっと上向き加減にして正方形を意識した撮り方がイイでしょうか…『こいのぼり』。
菱形を強調すると、より金魚っぽいイメージになるような気がします。 pic.twitter.com/bpNvIvOOqh

タグ:

posted at 07:16:56

NHKニュース @nhk_news

19年5月4日

【速報 JUST IN 】民間ロケット「MOMO」打ち上げ成功 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 06:01:02

あかね @akane2003

19年5月4日

青梅大祭にいってきたよ。
山車がたくさん出ていて壮観でした。
山車が行き交う度に、神社や居囃子の前を通る度に、止まって踊るのですよ。初めて見たうさぎさんかわいかったな。
来年も行けるといいなあ。
青梅駅はすごい混雑だったので、東青梅から歩いて正解。 pic.twitter.com/VNz3K2A1sK

タグ:

posted at 05:56:04

Andy Rouse @wildmanrouse

19年5月4日

A little gift for you all this weekend. Shot last night, it’s a very different image of a cuckoo using some new kit. No questions yet as I won’t answer!!! Just enjoy the pic. pic.twitter.com/YeBFPoJCCX

タグ:

posted at 00:15:43

AFPBB News @afpbbcom

19年5月4日

少女がじっと座って春の到来を祝う、スペインの祭り「ラス・マヤス」(写真13枚)
www.afpbb.com/articles/-/322...
スペイン・マドリード近郊のコルメナルビエホで2日、「異教」の儀式に由来する祭り「ラス・マヤス」が開催された。7~11歳の少女たちが装飾を施された祭壇にじっと座って春の到来を祝う。 pic.twitter.com/ECNk321pk3

タグ:

posted at 00:01:01

2019年05月03日(金)

GB/那識あきら@『リケジョの法則』発売 @typ1

19年5月3日

フライディと私「行こう、城塞都市! 中世料理3」拝読 ncode.syosetu.com/n0371ci/ #narouN0371CI 私は性格と味覚が大雑把すぎて、味の許容範囲が広いんだけれど、育った環境の違いは確かに大きいんだろうなあと思った。あとはやっぱり、好奇心、かな。そして、相変わらずチップの生い立ちの特殊性よw

タグ: narouN0371CI

posted at 21:49:11

ゆり @fallcloverlily

19年5月3日

昨日から、窓や家具を磨いてぬいぐるみ達や本の山のほこりをぬぐって本の山を半分整理して床も磨いて、疲れたけど部屋がきれいでとても達成感がある。

タグ:

posted at 21:20:16

Green Pepper @r2d2c3poacco

19年5月3日

小夏の季節が始まった。小夏の食べ方を知らない人は手で剥いて食べようとするけど、白いふわふわの部分を残しながらリンゴのようにナイフで皮を剥いてカットして食べる。冷蔵庫で冷やしてもいいし、甘くて爽やかな夏のデザートだ。 pic.twitter.com/oPk2l8uwNf

タグ:

posted at 18:22:04

AFPBB News @afpbbcom

19年5月3日

少女がじっと座って春の到来を祝う、スペインの祭り「ラス・マヤス」
www.afpbb.com/articles/-/322...

タグ:

posted at 14:02:00

所長おち @02320_ochi

19年5月3日

スミレの砂糖漬けと同じ感覚で藤の花を使う人がいるみたいなんですが、マメ科植物の生食あまりオススメしません。

「藤の花の砂糖漬け」レシピ、毒性があるはずなので食べてみた : おち研 www.02320.net/wisteria-toxic...

タグ:

posted at 13:40:55

奥沢 一歩@燦然のソウルスピナ&シノビ @o_tobisuke

19年5月3日

あのねみんな! その辺のスーパーの小分け用のうすーいビニール袋みたいな奴でジャムを冷凍して送るのはやめた方が良いよ!

(送られた男

タグ:

posted at 10:16:06

2019年05月02日(木)

イミー @13imi

19年5月2日

息子1歳がはじめての場所に飛び込む写真を撮るのが趣味なんだけど、興奮してワクワクがあふれちゃってる小さい背中見て pic.twitter.com/P2F58Ki4Fe

タグ:

posted at 22:29:19

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

19年5月2日

海を漂流して(漂流ボトルよりも効果的に潮流調査に使わている)フレンドリー・フローター
en.wikipedia.org/wiki/Friendly_...
海洋学者Curtis Ebbesmeyer氏が専門に研究(というかビーチコーミングと潮流研究をリンクさせている)。
本が出てたのか pic.twitter.com/D78THtXagt

タグ:

posted at 20:30:47

藤村シシン @s_i_s_i_n

19年5月2日

高地ヴァリリア語の名詞性は、男性、女性、中性名詞ではなくて「陽性/月性/地性/水性」の4クラスあり、数は「単数形/複数形/少数形/集合形」、格は「主格/対格/属格/与格/処格/具格/共格/呼格」の8格あることを教えてもらいました。「古代ギリシャ語の1.5倍やばそう」というのが感想です

タグ:

posted at 20:27:13

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

19年5月2日

2万9000個のプラスチックのアヒルの27年の航海
www.spiegel.de/wissenschaft/n...
1992年に貨物船からコンテナが落下して大量の風呂用玩具が海に(今月末で1万日超える)。海を漂流し続けていてビーチで拾われるたびに記録されて潮流調査に使わている。太平洋で落ちたのに大西洋でも拾われたりする

タグ:

posted at 20:24:37

藤村シシン @s_i_s_i_n

19年5月2日

連休中、黒川さんとずっと「ゲーム・オブ・スローンズ」の話をしていて最高に楽しいんだけど、向こうが架空言語オタクのため、高地ヴァリリア語で話しかけてくるのをなんとかしてほしい。

タグ:

posted at 20:19:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

19年5月2日

子供は動物に近いので「偏見や差別は良くない」という教育をしないと、のびのびと健康な差別主義者になるという事実が知られています(ポー・ブロンソン『間違いだらけの子育て』)。偏見を持たないように教育することと、内心の自由を抑圧しないことは十分に両立すると私は考えています。

タグ:

posted at 18:46:40

さわのじ@いない時はオリジナル垢にいます @sawanoji_tr

19年5月2日

今日はちょっと遠出して、なぜか知床に連れてかれたんですけど、途中あった謎のエゾシカ牧場でエゾシカキングが誕生してた。これはディズニーでしょ。 pic.twitter.com/bvEUknT26H

タグ:

posted at 17:23:45

ムチコ @muchipuri

19年5月2日

海外でバス乗る時は運転手さんに「この停留所で降りたいんだけど停まりますか」と予め確認するんだけど、今日はそのやりとりを見てた前席の女性が降りぎわに振り向いて「私はもう降りるけどあなたの降りるところは次! 皆も教えてあげてね!」と言い残し、周りの乗客が大きく頷いてくれて嬉しかった

タグ:

posted at 17:10:28

晶 @12akira24

19年5月2日

これもあります pic.twitter.com/ghr8BdPFc1

タグ:

posted at 15:45:12

晶 @12akira24

19年5月2日

19世紀モンゴルの、精巧な翡翠細工の瓶なんだけど既視感がすごい pic.twitter.com/i219fMi9km

タグ:

posted at 15:43:11

へっふん@飛べない豚 @d_e_heffun

19年5月2日

嘘みたいな本当の話。
ネット上でしか見たことの無い話だが、、

まさか我が家の壁の中からこんな物が出てこようとは…。

ちなみに昨日の夜中です。 pic.twitter.com/GyEAo1vu3q

タグ:

posted at 12:02:14

草木のこと @herecomethewar1

19年5月2日

Camellia japonica ツバキ、落椿を首が落ちるようだと武士は嫌ったなんて話を聞くけれど、そんな話は江戸末期から明治に言われ出した話。実際に豊臣秀吉は椿の花を好んで茶の湯の席に用いたし、徳川二代将軍秀忠も椿の花を好んだという。これは花弁と雄蕊が基部で繋がっていることに起因する。 pic.twitter.com/79aHE1ebiL

タグ:

posted at 07:18:31

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました