Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さいきっかぁ

@psychicer

  • いいね数 26,135/29,340
  • フォロー 2,706 フォロワー 1,913 ツイート 458,396
  • 現在地 春日部市, 埼玉県 JP
  • Web https://psychicer.hatenablog.com/
  • 自己紹介 ラノベと美少女をこよなく愛する中途半端なオタク。よく神社仏閣古戦場巡りなどをしています。夏は花火大会に出没予定。詳しくはブログ(http://psychicer.hatenablog.com)をご覧ください。
Favolog ホーム » @psychicer » 2022年06月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年06月24日(金)

中島 輝@自己肯定感の第一人者 @nakashima_teru

22年6月24日

目の前しか見えずに心配しか考える事が出来ない状態のとき一晩寝たら心か軽くなったりする。そう、昨日の自分よりも今日の自分のがバージョンアップしてます。今ここを大切に、そして、明日の自分にもっと期待しましょう。
#アインシュタイン
#マインドフルネス

タグ: アインシュタイン マインドフルネス

posted at 07:16:56

Testosterone @badassceo

22年6月24日

こういう人が身の回りにいるなら今すぐ離れて

君を大切にしない人
敬意を払えない人
君をバカにしてくる人
否定ばかりしてくる人
愚痴や悪口しか言わない人
一緒にいるとテンション下がる人

関わるべきじゃない人を人生から排除するだけでストレスの99%が消えて幸せになれます。バッサリいきましょう

タグ:

posted at 07:41:25

Testosterone @badassceo

22年6月24日

みんな難しく考えすぎだよ。良い睡眠の為に特別なサプリも寝具も必要ない。朝は太陽光を浴びて、日中に運動して体を疲労させ、寝室にスマホ持ち込まなけりゃ夜は勝手に眠くなるし最高の睡眠がとれる。そういう基本が一番大切。断言する。生活習慣の改善以上に効果的な睡眠への投資はない。他全部オマケ

タグ:

posted at 07:52:18

Dr.ヒロ @hiro_jikken

22年6月24日

仕事できるけど常に嫌われてる人っていますよね。そんな人はダークトライアドの性質を持ってる可能性が高いです。ダークトライアドは成功者と犯罪者に共通してよく見られる性質。強い個性ほど紙一重なんです。直そうとするのではなく、活かそうとすることが大切。 pic.twitter.com/EbxAloUb6X

タグ:

posted at 12:37:25

中島 輝@自己肯定感の第一人者 @nakashima_teru

22年6月24日

なんかイライラする集中できない。その時は自己肯定感低下中。マスクの下でニコッ!と作り笑いを10秒してみよう。形から入ることで自己肯定感を高めることができます。さらに笑顔は免疫力をアップさせます。
#自己肯定感を高める
#自己肯定感
#笑顔

タグ: 笑顔 自己肯定感 自己肯定感を高める

posted at 14:26:44

中島 輝@自己肯定感の第一人者 @nakashima_teru

22年6月24日

hspの人は人間関係で察知する能力が高いので気疲れしてしまうことがある。その時、食事にトリプトファンを取り入れよう。乳製品・大豆製品・ごまやピーナッツやバナナ。トリプトファンは幸せホルモンセロトニンを生成してくれる。食事でメンタルを保とう。
#hsp
#食事

タグ: hsp 食事

posted at 17:20:29

吉田依世 @yoshida_iyo

22年6月24日

夢みたいで嬉しすぎる。
誠心誠意込めて、私ができる最大限のアウトプットをしよう。

タグ:

posted at 18:42:24

まるるんず | メンタルヘルスVtube @marurunzmemo

22年6月24日

インフルエンザで学校を休んだ。ちょっと良くなった。学校に行くのはムリだけど、ちょっと起きてゲームするくらいの余裕はできた。

…なんて経験、誰でもあるよね?

「うつ病で仕事してないくせに私だけ遊んでいいの?」

何がいけない?休んでちょっとだけ気力も体力も回復した。

良いことじゃん。

タグ:

posted at 21:16:26

まるるんず | メンタルヘルスVtube @marurunzmemo

22年6月24日

「障害者手帳が3級だから障害年金もらえないや…」って思っている人いっぱいいるんだろうな。僕もそう思ってたし。

けど障害者手帳と障害年金は審査する機関が違うし、手帳の等級と年金はあんま関係ないんだよ。手帳持ってないけど年金を受給している人だもいるし。

手帳3級で諦めている人に届け。

タグ:

posted at 22:16:32

中島 輝@自己肯定感の第一人者 @nakashima_teru

22年6月24日

うつやうつ感情のとき梅雨になり会社や学校に行きたくない気持ちが募るのは自己肯定感が低下中。そのときはネガティブ情報は見ないで楽しいポジティブ情報だけをみる。セロトニンがでて心に安心感を満たしてくれます。感情に支配されるのでなく感情をコントロールする。#うつ #鬱

タグ: うつ

posted at 22:44:54

@psychicerホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

真田丸 先輩がうざい後輩の話 丸絵 高木さんめ 蔵王キツネ村 はふりことまとめ KizunaAI おはようVtuber AIart 中島輝

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました