Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

radio_attack

@radio_attack

  • いいね数 996/1,017
  • フォロー 48 フォロワー 29 ツイート 741
  • Web http://twilog.org/radio_attack
  • 自己紹介 自然科学、科学技術に関してのINPUTとしてのアカウントです。 ※ここで呟くことは、自問自答TLが多いです。 興味あることはほとんど、お気に入りに記録しています。http://favolog.org/radio_attack
Favolog ホーム » @radio_attack » 2011年05月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月23日(月)

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

11年5月23日

最古のものはおそらく、植物の誕生だ。それまで地球の大気の主成分は二酸化炭素で海水中にも酸素はなかったが、植物の誕生で地球上は酸素が溢れ、それまでの生物は酸素にやられて絶滅してしまった。しかし酸素は地球そのものを変え、酸素を利用する生物を生み出した。

タグ:

posted at 23:59:43

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

11年5月23日

そこで、人類が誕生したことも、多くの生物を絶滅に追いやっていることも間違いではなく、必然だったと仮定してみる。では過去に、人類以外に同じような絶滅を起こした生物はいないだろうか、と考えてみると、実はもっとひどい虐殺は何度もある。

タグ:

posted at 23:57:37

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

11年5月23日

僕が以前、考えたこと。そもそも、人類はなぜ、これほど多くの生物を絶滅に追いやっているのだろうか。もし造物主がいるとしたら、そんな害悪でしかないものを生み出してしまったのは間違いなのだろうか。

タグ:

posted at 23:55:49

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年5月23日

放射線の物質作用は、紫外線より少し複雑。イオン化にも色々。例えばγ線は、イオン化に3通り。1)γ線と電子の散乱現象(コンプトン散乱)で相手の原子をイオン化、2)γ線が電子に完全吸収されて原子はイオン化、3)エネルギーが高いγ線なら場近傍で電子-陽電子の対生成でイオン化。でも単純。

タグ:

posted at 11:01:56

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年5月23日

訂正)放射線が生体内で起こすイオン化はなぜ危険か。1)DNAの鎖を切る事がある、2)DNA近くを放射線がビュっと通過、付近の水分子を切断、H2O→.H + .OH このOHラジカルが化学的にDNA鎖を切断。これらが危険の実体。bit.ly/gwu11vの最後の図。

タグ:

posted at 10:54:00

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年5月23日

プルトニウム239の恐さの原因も、実はα線の生体内ラジカル生成が原因。β線やγ線と全く同じ生化学的過程。プルトニウムの恐さも原因が分かれば単純過程。ただ特別に頻度が高く飛距離が長い。@laminae0107:放射線は汚くも何ともない!放射性物質、特にプルトニウムなんかが猛毒なだけ

タグ:

posted at 10:51:34

ryugo hayano @hayano

11年5月23日

大気中にBi-214があるのは,希ガスの放射性元素ラドンが大気中に含まれるためです.bit.ly/kGfYIj @rixaw: なるほど、雨が降るといつもBi-214が増えているのは、空気中に常時、大量に存在しているということなんですね。

タグ:

posted at 07:50:38

ryugo hayano @hayano

11年5月23日

はい.半減期45億年のウラン238からスタートするウラン系列の天然放射性元素です. @rixaw: 半減期19.9分のBi-214が自然界に普通にあるのでしょうか? @hayano: bit.ly/epTTMT 降雨時の上昇は,主として自然界にあるBi-214の寄与

タグ:

posted at 07:39:41

@radio_attackホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu hayanoquiz jishin 放射能 videonews genpatu kaminoseki 反原発 Aruchie NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました