Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

radio_attack

@radio_attack

  • いいね数 996/1,017
  • フォロー 48 フォロワー 29 ツイート 741
  • Web http://twilog.org/radio_attack
  • 自己紹介 自然科学、科学技術に関してのINPUTとしてのアカウントです。 ※ここで呟くことは、自問自答TLが多いです。 興味あることはほとんど、お気に入りに記録しています。http://favolog.org/radio_attack
Favolog ホーム » @radio_attack » 2011年08月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月15日(月)

菊池誠(多言) @kikumaco_x

11年8月15日

ストロンチウム90の生物学的半減期は50年で物理的な半減期30年より長い。これは代謝されにくいということだけど、もちろん物理的半減期に達すれば体内量は半分以下になっている。代謝と崩壊の半減期を合わせた実効半減期は約20年。必ず両半減期の短いほうより短くなることに注意。

タグ:

posted at 14:45:50

buvery @buvery

11年8月15日

繰り返しますが、今回の原発事故の状況は、報道されている規模だとベラルーシの場合より、被爆量の規模は軽く4桁から6桁低いです。RT @tetsumah: それを親がどう考えるかは各々ですね。RT @buvery 積算では1万人に1人。RT: ベラルーシは100倍

タグ:

posted at 13:47:41

dobu @dobu11

11年8月15日

中村氏『低量放射線は怖くない』世界15か国、40万人の原子力施設作業員の調査が低線量被曝での発がんを説明する際によく紹介されているが、実はカナダ1国の発がん率が異様に高く、カナダを除いた14か国で比較したらこれまで同様リスクなしという結果になる #hibaku

タグ: hibaku

posted at 01:59:02

@radio_attackホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu hayanoquiz jishin 放射能 videonews genpatu kaminoseki 反原発 Aruchie NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました