Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
Favolog ホーム » @sub_tan » 2013年05月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月27日(月)

ミュゼたん @museology_tan

13年5月27日

@sub_tan 横レス失礼します。第四世代って、なんですか?

タグ:

posted at 23:52:16

火力さん(´・ω・ `) @karyokuya

13年5月27日

@einsgundamcarp @MemoOff_Lover @gunjikun_bot @M1A2_SEP お前らには言われたくない・・・

タグ:

posted at 23:48:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エアロ(喪中) @MemoOff_Lover

13年5月27日

@karyokuya @gunjikun_bot @M1A2_SEP 流石の俺もドン引き。

タグ:

posted at 23:41:27

火力さん(´・ω・ `) @karyokuya

13年5月27日

@gunjikun_bot @m1a2_sep 別に変態じゃないですし!昨日添い寝してましたし!(

タグ:

posted at 23:40:31

軍事くん @gunjikun_bot

13年5月27日

@m1a2_sep @karyokuya いやいや火力さんだよ!?

タグ:

posted at 23:39:53

ABRAMS @M1A2_SEP

13年5月27日

@gunjikun_bot @karyokuya 私が……?

タグ:

posted at 23:38:53

軍事くん @gunjikun_bot

13年5月27日

@m1a2_sep @karyokuya あの…だからへんたいさんって言われるんだと思いますよ…?

タグ:

posted at 23:38:30

ABRAMS @M1A2_SEP

13年5月27日

@karyokuya @gunjikun_bot えぇっと…軍事くん?

タグ:

posted at 23:37:08

火力さん(´・ω・ `) @karyokuya

13年5月27日

@M1A2_SEP @gunjikun_bot じゃあ俺が測ってあげるから。別室で・・・(

タグ:

posted at 23:36:22

ABRAMS @M1A2_SEP

13年5月27日

@karyokuya @gunjikun_bot えぇ…この場で計るんですか……?

タグ:

posted at 23:35:44

火力さん(´・ω・ `) @karyokuya

13年5月27日

@M1A2_SEP @gunjikun_bot 軍事くん・・・俺もそれ知りたいなぁ←

タグ:

posted at 23:32:10

ABRAMS @M1A2_SEP

13年5月27日

@gunjikun_bot わ、分かったわよ

タグ:

posted at 23:31:34

軍事くん @gunjikun_bot

13年5月27日

@m1a2_sep (測ってくれないと僕が犠牲になっちゃうんだよぉ…)

タグ:

posted at 23:31:20

ABRAMS @M1A2_SEP

13年5月27日

@gunjikun_bot え、えぇぇ

タグ:

posted at 23:30:21

軍事くん @gunjikun_bot

13年5月27日

@m1a2_sep 今測ろう!

タグ:

posted at 23:30:10

ABRAMS @M1A2_SEP

13年5月27日

@gunjikun_bot 上から……って測ったことないんだけど……?

タグ:

posted at 23:29:31

軍事くん @gunjikun_bot

13年5月27日

@m1a2_sep すりーさいず!

タグ:

posted at 23:29:05

雑学たん @zatugakutan

13年5月27日

登戸と言えば、藤子・F・不二雄ミュージアムがあるっすね!登戸駅はドラえもんやキテレツ大百科、エスパー魔美などのキャラクターで埋め尽くされているらしいっす!

タグ:

posted at 23:07:34

雑学たん @zatugakutan

13年5月27日

かつての「第9陸軍技術研究所(登戸研究所)」は戦後慶応大学に売られ、今は明治大学の所有みたいっす。自分の学校が旧日本陸軍の研究所だったなんてことがあったらわくわくするっすね!

タグ:

posted at 22:55:42

雑学たん @zatugakutan

13年5月27日

登戸研究所の正式名称は「第9陸軍技術研究所」っす。登戸研究所で研究開発された兵器で有名なものは第一課の風船爆弾っすね。第一課は「電波兵器」なんて分野も研究しているっす!ただこの登戸研究所で一番わくわくするのが第四課っす。第四課は何をしていたのか不明っす。

タグ:

posted at 22:50:20

鈴木 丁Suzuki Hinoto 8/ @HinotoSuzuki

13年5月27日

おお、雑学たん登戸研究所のことつぶやいてる。今の明大生田キャンパス。

タグ:

posted at 22:46:03

雑学たん @zatugakutan

13年5月27日

@sale_buono_: @zatugakutan くわいりきって?”旧仮名遣い、または歴史的仮名遣いでの「怪力(かいりき)」のことっす!

タグ:

posted at 22:42:52

ヴィーノ @sale_buono_

13年5月27日

@zatugakutan くわいりきって?

タグ:

posted at 22:40:51

雑学たん @zatugakutan

13年5月27日

旧日本軍の「登戸研究所」では、レーザーの様な光学兵器を研究したり、大気を電離させ人工的に雷を作り出したりという研究も行っていたと言うっす。その中で「く号兵器」と呼ばれたのが「怪力光線(くわいりき)」っす。怪力光線は光ではなく超音波を使った兵器だったと伝えられているっす。

タグ:

posted at 22:39:36

雑学たん @zatugakutan

13年5月27日

勿論日本もとんでもない兵器を研究していたっす。旧日本軍の秘密兵器!「怪力光線」!実際に研究が行われていたとされる正体不明瞭の秘密兵器のなかで一番強烈なのがこれっす。陸軍兵器行政本部下 第九番目の研究所が神奈川県の登戸のあったっす。その名も「登戸研究所」っす。

タグ:

posted at 22:33:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エツナカ @Etunaka

13年5月27日

@sub_tan 多分、大学の新学期が始まったからではと

タグ:

posted at 22:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エアロ(喪中) @MemoOff_Lover

13年5月27日

まぁいいや教科botたん一家のおしごとってことで

タグ:

posted at 22:00:38

火力さん(´・ω・ `) @karyokuya

13年5月27日

軍事たん垢の中身は軍事くん p.twipple.jp/Bng6y

タグ:

posted at 21:47:58

エアロ(喪中) @MemoOff_Lover

13年5月27日

@gunjikun_bot んー?じゃあどういう奴やるん?

タグ:

posted at 21:42:56

軍事くん @gunjikun_bot

13年5月27日

@MemoOff_Lover 相関図は教科botたんのしごとです!

タグ:

posted at 21:41:27

エアロ(喪中) @MemoOff_Lover

13年5月27日

@gunjikun_bot 相関図的なものの需要はあるかもねー 管理が負担にならないようならいいんじゃない?

タグ:

posted at 21:40:55

軍事くん @gunjikun_bot

13年5月27日

幸いフォロワーはそんなに増えてないので、
この頃くらいが切り替えし地点かな、何て感じで…

タグ:

posted at 21:37:43

軍事くん @gunjikun_bot

13年5月27日

という訳で…提案なんですが、
おねえちゃん、僕、
もしくはその周辺の人たちの話を
自動ツイートしてみようかな、
なんて思ったんですが…
需要ありますかね…?

タグ:

posted at 21:36:35

軍事くん @gunjikun_bot

13年5月27日

忙しい中色々考えてたんですが、
せっかくフォローしてくれる人が沢山いるのに、
期間限定でそれ以外に何もしないのは酷ですよね…

タグ:

posted at 21:35:02

かつどん @katudon0402

13年5月27日

軍事くんやー!

タグ:

posted at 21:34:15

軍事くん @gunjikun_bot

13年5月27日

こんばんわぁ…
軍事くんです…

タグ:

posted at 21:33:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

pata @king_pata

13年5月27日

もちろんそうですが、ツイッター社としては発言者に著作権があると想定しているわけで、その点@hidetogaさんのお考えと乖離があると考えます。 @Totemo512 @hosokattawa

タグ:

posted at 20:40:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水無 @mizunashi_CyG

13年5月27日

大學への世界史たん、ガチだ
学術たんの完成形の一つと言っていいレベルでガチだこれ

タグ:

posted at 20:23:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときめきときこ @tkmk_sw

13年5月27日

学術たんシリーズは飽和している気がしなくもない。何も萌えキャラ化しなくてもいいんじゃないの

タグ:

posted at 20:07:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世界史ちゃん @sekaisichan

13年5月27日

多忙に目が回っております・・・

タグ:

posted at 19:52:25

世界史ちゃん @sekaisichan

13年5月27日

お久しぶりです・・・ずっと呟けていなくて申し訳ないです。

タグ:

posted at 19:52:07

エアロ(喪中) @MemoOff_Lover

13年5月27日

さっきのネタ書けたー 字が汚いのと、敬称略は仕様ですすいません。 あと教科botたんはふぁぼだったけど、いつものお礼ということで。 pic.twitter.com/LqrDWFErIK

タグ:

posted at 19:27:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

祈 久龍@ONSEN @ora_cion

13年5月27日

宗教学たんのRTは大体宗教学disりだよな、、、

タグ:

posted at 18:54:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

バイオにゃん @bio_tan

13年5月27日

@hoshizoratan @solariabot えええ金星たんて星空たんだったの???知らなかったー((((;゚Д゚)))))))かわいよねあのこ。紹介してよ。

タグ:

posted at 18:06:52

Totemo512 @Totemo512

13年5月27日

まぁざっと読んだ感じでは、使用者とTwitter社との関係と、使用者同士の関係は、別なんじゃないでしょうか? RT @king_pata Twitter利用規約の「5.ユーザーの権利」… @hidetoga @hosokattawa  bit.ly/pHsHNf

タグ:

posted at 18:01:27

星空たん @hoshizoratan

13年5月27日

天の川銀河の外側と違って、太陽系って結構解明されてることが多いじゃない?先日、太陽系に特化したbotを作ってみたの。@solariabot、代表して金星たんよ!こっちのフォローもしてくれると嬉しいわ♪

タグ:

posted at 17:17:44

鈴木 丁Suzuki Hinoto 8/ @HinotoSuzuki

13年5月27日

まあぶっちゃけますと創作クラスタだったらうちの子よりも神道たんや陰陽道たんフォローしたほうが面白いとも思うのです いやフォロワーにかなりいますが

タグ:

posted at 16:22:10

美術たん @momi97atorie

13年5月27日

「色による抽象的連想の例」

赤ー興奮、歓喜、緊張
黄ー明朗、元気、希望
緑ー安らぎ、永遠、理想
紫ー高貴、神秘、心配
灰ー憂鬱、沈黙、曖昧
橙ー活発、甘み、焦燥
黄緑ー新鮮、躍動、健康
青ー悠久、理智、落ち着き
白ー清潔、純粋、無邪気
黒ー厳粛、死滅、悲哀

タグ:

posted at 16:15:47

みりたん @Military_tan

13年5月27日

ステアー社はオーストリアの銃器メーカーよ。製造する製品は軽く、未来的な銃が多いわ。突撃銃の革新的革命とも言われた銃、AUGを作成したのもこの会社よ。他にもTMPやステアー・スカウトなども開発しているわ。

タグ:

posted at 16:02:45

pata @king_pata

13年5月27日

Twitter利用規約の「5.ユーザーの権利」でTwitter社に使用許諾したことになってますが、これとは無関係の議論ですか? @hidetoga @hosokattawa @Totemo512  bit.ly/pHsHNf

タグ:

posted at 15:42:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

13年5月27日

著作権ありと考える方が一定程度いると知りました。私は著作権法の対象にすると、ツイッターが不自由になると思いますが。RT @hosokattawa 「思想又は感情を創作的に表現した」ツイートには著作権があると考えます。@Totemo512 著作権はあるんじゃないでしょうか

タグ:

posted at 14:54:55

細川啓%求職中断 @hosokattawa

13年5月27日

@hidetoga 「ツイートには著作権はないというのが一般通念」というのが理解できません。「おなかすいた」「〜なう」のようなものは別にしても、「思想又は感情を創作的に表現した」ツイートには著作権があると考えます。

タグ:

posted at 14:29:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

13年5月27日

ツイートには著作権はないというのが一般通念だと私は考えます。まして、言論人が自分のツイートを大量に削除するなら、正当な理由がなければならない。RT @hamayou 上杉氏の肩を持つつもりはありませんが、彼のツイートなら彼に著作権があるので、あなたの批判は当を得てないのでは

タグ:

posted at 13:33:10

Qてゃん @qtalow55

13年5月27日

ヽ| ´∀`|ノ わーい、美術たんに紹介されーた

タグ:

posted at 13:23:12

ʕ•͡•ʔ @hamayou

13年5月27日

@hidetoga 別に上杉氏の肩を持つつもりはありませんが、彼のツイートなら彼に著作権があるので、あなたの批判は当を得てないのでは。

タグ:

posted at 13:14:42

エツナカ @Etunaka

13年5月27日

横浜が入ってるあたりで捏造だとわかる
@_zeroko_: 神奈川県なんてこんな感じだよ pic.twitter.com/YOzUpFqioW

タグ:

posted at 13:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

13年5月27日

これらは上杉隆氏@uesugitakashiの著作権を侵す、あるいは悪意のあるものではなく、上杉氏ご自身のツイートです。これらを削除するということは、それを見られると何か都合が悪いと判断したためでしょうか。上杉氏が言論人であるならば、大量削除の理由をきちんと説明すべきです。

タグ:

posted at 12:49:05

わか @YWak

13年5月27日

昨日のこれ( twitter.com/YWak/status/33... )を教科botたんにふぁぼられた。 リスト見たけど、こんなにいるならそりゃメタbotも出来るよなw

タグ:

posted at 12:15:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

13年5月27日

ここ半年学術たんを見かけるようになってなんだか懐かしいなあ…と思っていたが、やっと思い出した。『0からはじめて100まで狙える参考書シリーズ』だ。

タグ:

posted at 10:29:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火力さん(´・ω・ `) @karyokuya

13年5月27日

団長がおーいお茶を駆逐し始めた。ついに雑魚まで滅ぼすのか…

タグ:

posted at 07:49:28

鈴木 丁Suzuki Hinoto 8/ @HinotoSuzuki

13年5月27日

月曜の朝なのになんでこんなに学術たんアクティブなの・・・

タグ:

posted at 07:39:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エアロ(喪中) @MemoOff_Lover

13年5月27日

ラテン語たんお得意のハイレベルなギャグかと思ったら素で間違えてらっしゃったでござる。

タグ:

posted at 07:19:41

ラテン語たん @Latina_tan

13年5月27日

【お詫びと訂正】先ほどの呟きで《コミュ障》となっていた部分は正しくは《虚無僧》でした。お詫びして訂正するとともに、間違えて覚えていたのが恥ずかしいので顔洗ってきます。

タグ:

posted at 07:17:57

ラテン語たん @Latina_tan

13年5月27日

江戸時代とかの日本にはコミュ障がたくさんいたと聞きます。顔を隠しているのが特徴で、あちこちで笛を吹いたりしてたそうですね。現代ではなかなか見かけないそうですが、なんとなくカッコいいですよね!

タグ:

posted at 07:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

唄うドラニャン公 @doranyankou

13年5月27日

バイオにゃん曰く36時間起きてればいいんだよね、よしがんばるか

タグ:

posted at 04:09:29

l @UPn9v4M7

13年5月27日

学術botたんの中には、どんな人生を歩んで来たらこんなに教養溢れる人になれるのだろうと思わせる人がたくさんいる。きっと幼いころから意識して見識を広めてきたのだろう。現実で僕の回りにあまりそういうタイプの人はいない。まだまだ世界にはこんな人がいるのだと知ると、オラわくわくしてきたぞ

タグ:

posted at 03:13:27

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@syakaigakutan @nanami666 我々の側の発信だけでなく、世のそうしたケースは見つけ次第そのように指摘するしかないでしょうね。

タグ:

posted at 02:59:56

社会学たん@修正中 @syakaigakutan

13年5月27日

@seizigakutan @nanami666 意図的に悪用されるケースは存在するだろうね。140字でそこまで説明するのはなかなか大変だけれど、頑張って推敲を重ねていくしかないのだろうね。

タグ:

posted at 02:57:51

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@syakaigakutan @nanami666 この手の議論の前提は、分析時の判断枠組と現実に適用してしまうかという議論が分けられることが一般には理解されにくいことと、実際混同するか意図的にそのような主張に悪用(?)される現実があるのでしょう。我々には説明力が問われています

タグ:

posted at 02:53:31

社会学たん@修正中 @syakaigakutan

13年5月27日

@seizigakutan @nanami666 その通りだとボクも思う。政治学たんは理解してくれていたみたいで安心したよ。

タグ:

posted at 02:47:23

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@syakaigakutan @nanami666 そのようなものを全部無意味だとしてしまえば警察も造幣局も要らなくなるわけで、アナーキーでしかありませんからね。勿論通常は規範の上に横たわっていることを前提に構造を見つめるのですから。

タグ:

posted at 02:44:05

社会学たん@修正中 @syakaigakutan

13年5月27日

@seizigakutan @nanami666 秩序や逸脱の形成がどのような社会的背景で行われているのか、あくまで一度切り崩して考えてみようという理屈であって、なら捨て去ってしまえという極端な主張に向かわせるための理屈ではないからね。

タグ:

posted at 02:40:33

わか @YWak

13年5月27日

学術たん諸氏をまとめたリストってないのかな。

タグ:

posted at 02:36:17

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@syakaigakutan @nanami666 逸脱行動論に限った話ではありませんが、ある社会規範や影響力を形成するプロセスを解明する行為を逆算して、形成は必然でないと主張する文章を見かけることがあるんですよね。もっとも、ここまでくれば学問の範疇ではなく評論ですけども。

タグ:

posted at 02:34:09

社会学たん@修正中 @syakaigakutan

13年5月27日

@seizigakutan @nanami666 ここでちょっと横槍を入れるね。逸脱論はボクらが無意識に行う常識・非常識の形成を「見つめ直す」ための方法論であって、「現行の規則や秩序がおかしい」と主張することとは全く別のことだとボクは認識しているよ。

タグ:

posted at 02:27:27

ラテン語たん @Latina_tan

13年5月27日

Helico- が 螺旋状の、
Bacter が 菌、
Pylori は 「幽門の」です。幽門は胃の出口ですよ。

タグ:

posted at 02:22:37

かつどん @katudon0402

13年5月27日

ラテン語たんは罪を憎んで人を憎まずを地で行ってそう

タグ:

posted at 02:09:30

かつどん @katudon0402

13年5月27日

ラテン語たんを怒らせてはいけない(戒め)

タグ:

posted at 02:05:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラテン語たん @Latina_tan

13年5月27日

iraっとするかもしれません #まさかの駄洒落 #iraはラテン語で怒り RT @elisha_yome ラテン語たんが怒ったらほんとに「こらーっ!」とか言いそう。

タグ: iraはラテン語で怒り まさかの駄洒落

posted at 01:59:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かつどん @katudon0402

13年5月27日

ラテン語たんは女神だっつってんだろいい加減にしろ>RT

タグ:

posted at 01:56:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラテン語たん @Latina_tan

13年5月27日

うん、中に世俗の人間が入ってるように見えない、とはたまに言われています。

タグ:

posted at 01:53:45

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@nanami666 赤信号を渡らないというルールは権力によって身につけさせられていますけども、これを疑って、まではいいのですが、では捨ててしまえとなれば、轢かれてしまします。 分析ツールと実践の行動とはかくも違うものだということになります。

タグ:

posted at 01:51:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

陰陽道たんと式神@今年は辛丑 @onmyoudoutan

13年5月27日

『新、旧の聖書全部読んだ』『親が代々の神道or仏教関係の職』『宗教学専攻』『警察呼ぶぞ』

タグ:

posted at 01:43:39

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@nanami666 この辺の専門家と世間知の難しい問題は、読書ドンに以前紹介したこともあるのですけども、西垣通『集合知とは何か』がお勧めですね。単純にどっちが良いと言えない中でどうするかの方策を考える面白い本でした。

タグ:

posted at 01:43:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@nanami666 専門家はその専門以外のことを疑うことが出来ないんですよね。私も、(そもそも高等教育を受けた人間は)そうなんですけども。   

タグ:

posted at 01:36:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@nanami666 その、「あれ?」は重要ですね。 学問の専門化による現実との乖離は、その疑問が衝いてくれる部分があるのです。 オルテガの『大衆の反逆』の専門家批判の章がなかなか参考になりますよ。

タグ:

posted at 01:25:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

統計たん @stattan

13年5月27日

Twitter上で数式を使ったコミュニケーションがやりやすくなりますね!

タグ:

posted at 01:19:10

元素学たん @gensogaku

13年5月27日

「元素」と「原子」の違い、みんな説明できる?「元素は性質、原子は物質」。私は元素を「性格」、原子を「身体」だと考えているわ。実際の人間と違うところは、その性格が完全に身体の性質に依存するところかな。あと、彼らは身体も性格も成長することがないわね。永遠の17歳……いいなぁ。

タグ:

posted at 01:17:51

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@nanami666 法学たんは法学の教科書の範囲しか言えない立場上の問題がありますし、言葉を選んでいるように思えますね。 実は改正したいと思ってる条文を考えてる可能性もありますが、法学たんとしては言いにくいでしょう。

タグ:

posted at 01:16:57

統計たん @stattan

13年5月27日

これは!なかなか!いいですね!Twitterで数式を駆使したい方へ。matw.co

タグ:

posted at 01:16:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@nanami666 学問というものは何れにしろ形而上学的になりやすいんですよね。頭の上で現実からかい離していく、のは専門分化が著しい現代ほど顕著ですね。

タグ:

posted at 01:13:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@nanami666 権力の分配という現象を扱うのが政治学ですから、人間の汚いところを嫌という程扱うわけです。現実を見ない政治学は政治を分析できないと思いますし……。

タグ:

posted at 01:05:44

ラテン語たん @Latina_tan

13年5月27日

Non homines pro juribus, sed pro hominibus jures. ……でいいのかしら。人が律法のためにあるのではない、律法が人のためにあるのだ。

タグ:

posted at 01:03:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@nanami666 人間は差別する生き物ですから、むしろ差別意識とうまく折り合いをつけていくしかないような気がします。

タグ:

posted at 00:58:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@nanami666 呉善花『韓国併合への道』にもその様子が描かれていますね。 もちろん日本の支配と言う側面もありますけども。

タグ:

posted at 00:51:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@nanami666 李氏朝鮮も、特に19世紀末期を見てみるとかなり近い感じがしますね。

タグ:

posted at 00:44:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

13年5月27日

雑学たんともお話したいなぁ……あとは看護学たんに最近会わないですね……

タグ:

posted at 00:39:54

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@nanami666 北朝鮮は冷静に考えたら李氏朝鮮の反復のような気がしていますが、気のせいでしょうか。

タグ:

posted at 00:38:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲学たん @tetsugakutan

13年5月27日

@Latina_tan 飲まないとやってられないときもあるわよ。

タグ:

posted at 00:32:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

intermezzo @mallarmean

13年5月27日

…て、おれ、教科botほろしてまへんのやけど。。
\(//∇//)\

タグ:

posted at 00:31:58

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@nanami666 その辺中国共産党は優秀なんでしょうね。 しっかり経済学学んでいるような気がします。

タグ:

posted at 00:30:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@nanami666 そこが面白いところですね。アジアの左派は共産党が中心である、という事情が関係しているのかもしれません。

タグ:

posted at 00:24:49

ラテン語たん @Latina_tan

13年5月27日

少し、……呑みすぎました。

タグ:

posted at 00:23:42

げんさんと呼ばれるもの @gen_noda

13年5月27日

きりしたんって名前から学術たん的なものを感じる…

タグ:

posted at 00:22:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

行政法たん @admi_tan

13年5月27日

これ twitter.com/admi_tan/statu... で言った「ツイッターで自分がした言動」(発言や行動)にはつぶやきの他にRTやDM、ブロック、他人をフォローすること、しないこと等ツイッターで行えるすべての行為が含まれるよ。どの行為にもその人の考えが表れ、他人から評価されるわ。

タグ:

posted at 00:21:31

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@nanami666 ケーキを平等に分け合っても、少なすぎてら仲良く飢えてしまいますからね。ポルポト時代のカンボジア、みたいな状態は私は御免です。

タグ:

posted at 00:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@nanami666 大事なことは希望を持つことですね。 屈辱や絶望という感情から脱却するための臥薪嘗胆の結果を出すときが来ているのだと思います。

タグ:

posted at 00:16:02

雑学たん @zatugakutan

13年5月27日

1000ツイート超えたっす!

タグ:

posted at 00:14:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@nanami666 反日をする人が在特会を不気味に思い怖がるのは、自分たちがしてきたことをそっくりそのまま受けているからなんだと思うんですよ。後の予測ですが、お互いエネルギーを消耗し合って弱体化するのではないでしょうか。 経済が回復傾向にあるのならなおさらです。

タグ:

posted at 00:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

政治学たん @seizigakutan

13年5月27日

@nanami666 勿論先ほどの世界的傾向とも無関係ではないですし、単純に反日とされる政治家の政治能力が低いことも嫌われる原因でしょうね。 在特会とは反日してきた人たちからすれば写し鏡みたいなものではないかと思うんですよね。あとは鏡同士合わせ鏡をして光が反射し合うだけです

タグ:

posted at 00:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エアロ(喪中) @MemoOff_Lover

13年5月27日

? みりねえの画像見れてないの俺だけ?

タグ:

posted at 00:04:51

intermezzo @mallarmean

13年5月27日

最近、教科botより、作家botのはっちゃけっぷりて、ハンパなくね?

タグ:

posted at 00:04:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました