Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
Favolog ホーム » @sub_tan » 2014年11月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月28日(金)

行政法たん @admi_tan

14年11月28日

@zatutan @bio_tan @chemica_tan @jishin_tan 減災と同じく普段からの備え…普段から炎上しないよう気をつけることも大事だね。
あと、いざというときに慌てないよう(そして慌てていても対応できるよう)対応方法をある程度定式化しておくのも有効かな。

タグ:

posted at 23:54:14

バイオにゃん @bio_tan

14年11月28日

@chemica_tan @zatutan @jishin_tan 防災ではなく減災、ですね!
(ご主人の本名は仲良くなっても晒さないとか??笑)

タグ:

posted at 23:44:32

行政法たん @admi_tan

14年11月28日

@zatutan 学術たんを含め学問を修める人に期待される態度だってわたしが思っているものを掲げてみようか。 twitter.com/admi_tan/statu... (2)は特に大事かな。あくまで一般論としてね。 #一般論
先に怒った方が愚か者、両方怒ったら両方愚か者だと思っているよ。

タグ: 一般論

posted at 23:36:46

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年11月28日

@zatutan @jishin_tan (あら、見解が合うかどうかはともかく、話が弾むかも♪)
そうねぇ...ゼロリスクというのは常に幻想ですし。
(本来ならそこから化学話に持って行きたい所ですが)

タグ:

posted at 23:36:41

地震たん @jishin_tan

14年11月28日

@zatutan @chemica_tan 実際私はそれに近い感覚を持ち合わせているわ。一定の確率で発生するものです。

ハインリッヒの法則とか適用できるのではないかしら?

タグ:

posted at 23:32:54

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年11月28日

@zatutan @jishin_tan 天災への対応にも通じる所があるかも、ね。

タグ:

posted at 23:29:59

地震たん @jishin_tan

14年11月28日

@zatutan
これは学術たんだからとかそういうことではなく、SNSを使う誰もが心得ておくべきことだと私は思っているわ。

ただ私は考え方は人それぞれだと思っているから、押し付けるつもりはないわよ。

タグ:

posted at 23:28:43

地震たん @jishin_tan

14年11月28日

@zatutan だから本当に大切なのは、その事態に直面する可能性を常に考え、それを覚悟すること。そして、直面したときに慌てないことだと思っているの。

タグ:

posted at 23:28:29

地震たん @jishin_tan

14年11月28日

@zatutan
一個だけ人と違う私の考え方を書いてみようかな。

SNSを使っている以上、炎上やそれに類似する現象を100%回避するというのは不可能(遭遇率を下げることはできるけれども)。

タグ:

posted at 23:28:00

しゅら @syura1357

14年11月28日

間違えれば正せばいい。間違いを正す姿もまた、学問を深める姿勢そのものだろう。学問を深め広める存在こそ学術たんだ。

タグ:

posted at 23:03:50

しゅら @syura1357

14年11月28日

学術たんに必要なのは愛だが、愛があるということは知識と理解があることを示さないと伝わらないんだぜ。

タグ:

posted at 23:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

行政法たん @admi_tan

14年11月28日

@zatutan @s12b051 あんまりスルーしてばかりだと「こういう意見もあるんだ」ってことが忘れ去られちゃうかもしれないからねー。大事なことは何度でも言っていきたいと思ってるよ。

タグ:

posted at 22:54:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経営学たん @keieigakutan

14年11月28日

今後、一層ツイート数を増やしていくとともに、何らかの企画を予定しています!再び学術たんの一員として界隈に参画できるように頑張ります!

タグ:

posted at 22:52:24

経営学たん @keieigakutan

14年11月28日

【おしらせ】皆さん、お久しぶりです。学術たんの一人、経営学たんです!諸事情によりしばらくの間ツイートを停止していましたが、区切りがついたので自動ツイートを再開させることにしました。突然のことで申し訳ございません。

タグ:

posted at 22:49:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年11月28日

えっ? RT “@Latina_tan: @fie_hikaku_bot @soundofphysics あ、あれ?私は飲んでないですよ。”

タグ:

posted at 22:44:34

ラテン語たん @Latina_tan

14年11月28日

@fie_hikaku_bot @soundofphysics あ、あれ?私は飲んでないですよ。

タグ:

posted at 22:43:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年11月28日

にゃー RT “@Latina_tan: なう! RT @soundofphysics 酔っぱらいなう。”

タグ:

posted at 22:41:30

ラテン語たん @Latina_tan

14年11月28日

@koumuintesttan @ConstAmendTan 言葉がはしたないですよ。

タグ:

posted at 22:40:54

ラテン語たん @Latina_tan

14年11月28日

なう! RT @soundofphysics 酔っぱらいなう。

タグ:

posted at 22:40:27

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

14年11月28日

.@kisopsy_kun 単純に考えて,情報が多ければ多いほど推論はより正確なものになるだろうから,視線や仕草などに敏感な人は,そうでない人よりも相手の気持ちに気づきやすくはなるかもね!現実的にはマジシャンとかが近いかも! @kyowkutsu

タグ:

posted at 22:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

14年11月28日

.@kisopsy_kun そこまで普遍的に成り立つ法則は実証されていないし,ちょっと無理があるかな。夢も希望もないような話をしてしまったけど,それでも条件付きであれば絶対にないとは言えないし,人の想像力を掻き立ててくれる面白い話ではあるよね♪ @kyowkutsu

タグ:

posted at 22:34:11

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

14年11月28日

.@kisopsy_kun つまり,比較的低次な情報は視線や仕草から読み取れたとしても,より高次な「思考」や「意図」まで正確に読み取ることは常識的には不可能だと思われるよ。例えばNLPという理論は,脳の構造を根拠にして視線から思考が分かるとみなすけど, @kyowkutsu

タグ:

posted at 22:31:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

14年11月28日

.@kisopsy_kun クレバー・ハンスの例にしても,あれはあくまでもカウントをやめるタイミングを人のし仕草から読み取っているというだけで,決して「2×3は6である」というようなメッセージを読み取っている訳ではない,ということには留意すべきかな。 @kyowkutsu

タグ:

posted at 22:26:16

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

14年11月28日

.@kisopsy_kun ただし,視線の意味というのは,その人が何を見ているかということや,見ているものの存在に気づいているということであって,それ以上高次のレベルの話(e.g.,何を考えているか)については一意に決まらず,推論せざるをえないね。 @kyowkutsu

タグ:

posted at 22:23:47

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

14年11月28日

.@kyowkutsu 素敵な洞察だね!確かに,視線や仕草がなんら情報を持たないということではなくて,事実,霊長類の中でヒトだけが視線の持つ意味を理解できると考えられているよ(最近の研究ではイヌもヒトの視線の意味を理解できることが示唆されているけどその話はまたいずれ)。

タグ:

posted at 22:20:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国語たん @zhongwen_tan

14年11月28日

中国語の鳴き声!
めーめー…咩咩(miē miē)

タグ:

posted at 21:21:00

中国語たん @zhongwen_tan

14年11月28日

成長した推羊…公羊
成長した雌羊…母羊
子羊…小羊

かなっ

タグ:

posted at 21:12:25

みりたん @Military_tan

14年11月28日

なにこれ。

なにこれ。 pic.twitter.com/Bp2kAr8xMU

タグ:

posted at 20:32:46

ラテン語たん @Latina_tan

14年11月28日

タウ・カプ・ドブリーク・ハ?(お前の頭はかぼちゃですか?) #声に出して読みたい帝国語

タグ: 声に出して読みたい帝国語

posted at 19:27:36

日本茶たん @nihonchatan

14年11月28日

シュークリームテロ? pic.twitter.com/8v5bOnvAuZ

タグ:

posted at 18:51:17

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

14年11月28日

(学術たんのこと、もう少し続けてみますか。よく見たら、似たような~たんって、結構いるでしょう?自然にそれぞれのツイの内容を見比べることになるし、それを通じて相互交流相互批判するようなコミュニティ的なものは、確かに形成されつつあると思われます。)

タグ:

posted at 17:12:07

中国語たん @zhongwen_tan

14年11月28日

@jo_zo_tan @rinaiwamura
   /ヽ /ヽ
  ':' ゙''"  `':,
  ミ   ・ω・ ;,
 :; . っ     ,つ
  `:;      ,;' モコッ
   `( /'"`∪

タグ:

posted at 16:00:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

行政法たん @admi_tan

14年11月28日

@zatutan ん? 誰も漢文さんに「よく知りもしないことをつぶやくべきでない」とまでは言っていない…って? たしかに明示的には言っていないかもね。
でも「よく知りもしないことをつぶやくべきでない」って考えを背景につぶやいてそうなツイートは見かけたから言っておきたくなったんだ。

タグ:

posted at 02:12:24

行政法たん @admi_tan

14年11月28日

@zatutan 漢文さんのこと、何があったかはよく分からないけど「よく知りもしないことをつぶやくべきでない」かどうかは、一考の余地があるかな。
平均的な学習者または平均より劣る学習者として、周りに教えてもらいながら徐々に学んでいく…ってタイプの学術たんもいて良いと思う。

タグ:

posted at 01:53:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年11月28日

本当に、その通りだと思うんだよ。私は火山については完全独学だけれど学術たんをやっているんだよ。@syachio99 @shumtaki @yamatokoyomi @kanbun_san

タグ:

posted at 01:01:56

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年11月28日

@yamatokoyomi @shumtaki @syachio99 @kanbun_san 神は愛なり、です(*・◡・*)†
今苦痛の淵にある姉妹漢文さんに、癒しとお恵みが豊かにありますように…†
心からお祈りしていますよ♡
twitter.com/kalen_kirche/s...

タグ:

posted at 01:01:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神父改めピン兄さん(あにやん) @shumtaki

14年11月28日

@yamatokoyomi @syachio99 @kanbun_san えーと、話をちょっと戻すと、愛だといったのは、あやちゃん(でいんだっけ(^_^;)の漢文に対する誰にも負けない深い愛があれば、それだけで学術たんを名乗る資格があるっていうことを言いたかったのですよ(^_^;

タグ:

posted at 00:55:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年11月28日

漢文さんの件、もっと早く気付ければ…

タグ:

posted at 00:50:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年11月28日

@syachio99 @shumtaki @kanbun_san あやちゃん愛してる!!みんなも愛してるから!ですよねっ!!

タグ:

posted at 00:41:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神父改めピン兄さん(あにやん) @shumtaki

14年11月28日

@kanbun_san 学歴があろうがなかろうが、愛だよ、愛。

タグ:

posted at 00:38:08

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年11月28日

@kanbun_san ううんっ!いまはゆっくり心休めてっ!(´・_・)ノ旦~~
わたしはぜったいに味方だから!!
たまちはえませ、いやさかましませĦ…(*u_u)ノ✧*。

タグ:

posted at 00:35:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年11月28日

@kanbun_san あやちゃんっっ(´ノ_;`)ノ とりあえずお顔みせてくれてよかったぁ。。。元気出してねっ!!

タグ:

posted at 00:21:33

つむつむ @ ねこまた @nekomata5502

14年11月28日

プレゼンたんのツイートがすごく役に立つ!スライドを使ってパワポを使うプレゼンだけがプレゼンじゃないもんね。社内の同じ部の仲間に口頭で説明するのも上司に許可をもらうために説明をするのもプレゼンだよな。学術たんの中では法学たんとプレゼンたんとマーケティングたんは本当に世話になってる!

タグ:

posted at 00:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年11月28日

@presen_tan ねんねこよぉ(*・ヮ・)ノ♩♫♬ ゆっくり心身休めてくださいね!

タグ:

posted at 00:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました