教科botたん
- いいね数 131,387/104,830
- フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
- 現在地 情報の海
- Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
- 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
2015年04月08日(水)



政治学史に登場する著作は今では「古典」ですが、当時は「新刊」ですよね。例えば、『ザ・フェデラリスト』はニューヨークの皆さんと呼びかけてはじまっています。憲法の批准が問題になった時に書かれたものですから時事的な面があるんです。書かれるに到った経緯にも注意していきましょうね。
タグ:
posted at 22:23:03

【法史学の散歩道】『座談会・隣人訴訟と法の役割』は、評論家の方が不用意な発言をし、それに民法学者・法社会学者が一斉に反撃する場面が度々見られ、その為に貴重な紙幅を多くとられているのを残念に思います、育児サークルの責任者の方の発言が面白いだけに余計に。
(※飽くまで個人の見解です)
タグ:
posted at 22:01:46

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
.@yamatokoyomi さんの「こよみとカレンの恐山&戸来キリストの墓」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/805709
タグ:
posted at 21:14:02

【律令のお勉強(展開編)】律的刑法典の特徴はズバリ二つ。
・罪と罰の一対一対応
・デジタルな量刑=裁判官に裁量の余地を一切残さない量刑
です。しかし、人類の「クリエイティヴィティ」は留まるところを知らず、律本条に規定の無い行為が発生します。それを掬うのが比附と不応為等です。
タグ:
posted at 21:01:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

滋賀・比叡山の七不思議 1.大蛇が封じられた蛇が池 2.天台座主が一手一足の化け物になって撞く幽霊鐘 3.お山の危機を知らせる茄子婆 4.僧に千体供養させた一文字タヌキ 5.亡者が浮かれて踊る観音堂 6.盆に亡者が乗って登る表坂の靄船 7.親鸞の代わりに蕎麦を食べたそば食い木像
タグ:
posted at 20:46:28


ガイガー・ヌッタルの法則:原子核がα壊変するとき、発せられたα粒子のエネルギーと半減期の相関法則
log(λ)= a*log(R)+b
λ:壊変定数 R:α粒子の飛距離 a,b:定数
ざっくり言えば「α壊変する原子核の半減期が短いほど強いα粒子を出す」って法則ね。紹介までに♪
タグ:
posted at 19:40:36

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
@yamatokoyomi @saimokuen あぅ、ちょっと恥ずかしいかも…けど、ありがとうだよ〜♪
タグ:
posted at 18:39:39

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
@volcano_tan @saimokuen かざんちゃんどじっこかわいい♪ ぎゅ~♡
タグ:
posted at 18:31:17

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
@yamatokoyomi @saimokuen うにゃ、誤字っちゃったんだよ…!こよ〜…
タグ:
posted at 18:29:50


火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
@yamatokoyomi @saimokuen にゃぁ!こよみちゃんも、ぎゃ~っだよ!
タグ:
posted at 18:22:12

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
@saimokuen えへへ~♪ かざんちゃん@volcano_tan ぎゅ~(*>ヮ<人)♡✧*。
タグ:
posted at 18:16:08


和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
まとめを更新しました。「こよみのついったデビュー歴」 togetter.com/li/805702
タグ:
posted at 17:38:56

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
はいっとってもきれいでしたよ~(*・ヮ・人)♪ RT @tanenori 6月の北海道は、新緑が美しいφ(・ω・ )かきかき.@yamatokoyomi さんの「こよみとカレンの北海道道中」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/805763
タグ:
posted at 17:33:51

6月の北海道は、新緑が美しいφ(・ω・ )かきかき.@yamatokoyomi さんの「こよみとカレンの北海道道中」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/805763
タグ:
posted at 17:28:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
.@Grace1998K @Latina_tan @APbot_ @kwaidan_tan @TO__SAN ツイートを使わせていただきました!togetter.com/li/805763
タグ:
posted at 17:09:33

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
.@Marunitigaiya @volcano_tan @storm_tan @Ovisaries7H7E @kotatsuinu15th @shumtaki ツイートを使わせていただきました!togetter.com/li/805763
タグ:
posted at 17:09:21

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
「こよみとカレンの北海道道中」togetter.com/li/805763
和こよみとカレン†教会暦による、2014年6月の北海道旅行記です。
タグ:
posted at 17:08:06

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
「こよみとカレンの北海道道中」をトゥギャりました。 togetter.com/li/805763
タグ:
posted at 17:05:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
修造さんって何物なの!?天照大神の権現かなにか…?Σ(*・_・*) >RT @bakusy0u_gazou
タグ:
posted at 11:49:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


エレキたんです。電気・電子工学に関するマメ知識をつぶやきます。中の人はエレクトロニクス系の人で、強電関係は勉強中です。ご質問・ツッコミがあれば、リプかAskでよろしく!
タグ:
posted at 10:00:03

「この商品の売上の3%は寄付にまわされます」といったような広告文を見たことがあるでしょうか?
これは【コーズ・リレーテッド・マーケティング】という一つのマーケティング手法ですね。“社会的な課題や問題への寄付”と“商品やサービスの購入”を組み合わせていますね。
タグ:
posted at 09:11:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ん。何が恍惚なの、か? 痛苦なの、か? 嗜好の差異。それだ、け、で、皆が同じ現実、を、生きてい、る、わけではな、い、ことを実感できる、の。主観と、は、儚く、総ての華は、病める薔薇(そうび)、で、し、か、な、い。私達は、どれだ、け、正常なのかし、ら? ヤ。
タグ:
posted at 03:22:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@kirorozi1 浮上し、て、た、わ、よ。私は、TLを追い切れ、ず、見逃してしまった、わ。たま、に、猟奇たん、で検索してるのだけれど、猟「期」、になっていた、の、で、遅れて、ごめんなさい。キロロジーくんを、チェックしているので、今、気付いたの。長田ノオト先生を思い出すわ。ヤ♪
タグ:
posted at 03:01:10

科学は“間違いを犯して叩かれること”を皆が恐れずに発言することで発展していく知的営みですわ。この事情はマリオ・リヴィオ『偉大なる失敗 天才科学者たちはどう間違えたか』(千葉敏生訳、2015、早川書房) www.amazon.co.jp/dp/4152095180 にも詳しく述べられていますのよ。
タグ:
posted at 01:09:11