教科botたん
- いいね数 131,387/104,830
- フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
- 現在地 情報の海
- Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
- 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
2015年07月03日(金)


@Military_tan 機構はより変になります。 通常ショットガンの構造は、下側が基本的に"マガジン"になりますが、このショットガン、上がマガジンで下がバレルです。リロードの時は上から装填します。ポンプアクションはバレル"ごと"前に動かして球団します。ビックリドッキリメカか。
タグ:
posted at 23:46:57

某ゲームで有名ですけど、このショットガンご存知でしょうか。
ロシア製のRMB-93と言うショットガンです。外見が無茶苦茶変ですね。 pic.twitter.com/sKkgzNxxxc
タグ:
posted at 23:43:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@Military_tan …正解はサファール社の「T14 "ショットガン"」です。トルコ製のセミオートショットガンですのでM4A1でもM16でも無いです。勉強になりますね。
タグ:
posted at 23:31:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

本日の収穫ですわ。ホクホクですのよ。 www.amazon.co.jp/dp/4254131178/ www.amazon.co.jp/dp/406153291X/ pic.twitter.com/aK7ivjPRMs
タグ:
posted at 22:59:31

関東南部から伊豆あたりにかけて、かなり強い雨雲が存在しているわね。
www.jma.go.jp/jp/highresorad/ pic.twitter.com/Pc4KghcfIs
タグ:
posted at 22:20:38

但し、微罪処分、起訴猶予となるケースもあります(¬_¬) #こんな注意する日がくると思わなかった
"@keiho_plus: 万引きは窃盗罪であり、十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。 #こんな注意する日がくると思わなかった"
posted at 22:03:23



【生化学とエレキ#1】ちーたんはじめバイオ関係のみなさんならおなじみでしょうが、臨床検査など生化学分野でも、電気仕掛けの分析器は普通に活躍しています。検査・分析する内容によって原理も様々ですが、一番古く実用化されたのは、酵素の活動時に生じる電位を測定するシステムです。
タグ:
posted at 21:16:41



独裁にも2種類あると公法学者カール・シュミットは主張しました。彼によれば、国内外の緊急時に限って現行憲法の体制を守るために一時的に行われる委任独裁と、逆に既存の憲法体制が崩壊して新しい秩序を作るために行われる超憲法的な主権独裁があるとしました。後者は長期化することが多いです。
タグ:
posted at 20:09:11


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx








○○力って沢山あるよね。
摩擦力とか磁力とか重力とか張力とか。
それらをよーく調べた結果、この世界には4つの基本となる力があることがわかったの。
それは「重力」「電磁力」「強い力」「弱い力」の4つ。
後半2つはあまり聞きなれないかも。
それぞれ別の機会に紹介するね。
タグ:
posted at 16:20:08


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【法史学の散歩道】「隣人訴訟」という言葉は一般名詞のように見えますが、固有名詞になる事もあります。津地方裁判所昭和58年2月25日判決がそれです。それを受けて生まれたのが『座談会・隣人訴訟と法の役割』、民法学者2人、法社会学者1人、非法律家2人と言う面白い構成の本です。
タグ:
posted at 10:00:41

エレキたんです。電気・電子工学に関するマメ知識をつぶやきます。中の人はエレクトロニクス系の人で、強電関係は勉強中です。ご質問・ツッコミがあれば、リプかAskでよろしく!
タグ:
posted at 10:00:06

労働三法は「労働基準法・労働組合法・労働関係調整法」のこと。GHQの戦後の諸改革で制定されたの。働く上では抑えておきたい法制度ね。ちなみに労働諸法は民法の特別法なの。民法の私的自治の原則を貫徹すると、企業の方が強くなっちゃうからね。労働者の弱い立場を特別法によって補っているの。
タグ:
posted at 08:43:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

量子効果を考えた時、ブラックホールは完全に"黒い"わけではなくて僅かに放射してるの。
これはホーキング輻射といって、ブラックホールは少しずつ放射し質量を失っていくよ。
ちなみに太陽質量程度のブラックホールが完全に消えるまでにおよそ1無量大数年。
無量大数って言葉、初めて使った…
タグ:
posted at 08:23:47


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

私たちが起こす不合理な消費者行動の裏には大概「買った後の後悔(バイヤーズ・リモース)」を避けたいという気持ちが働いているの。こうした人間心理を「後悔回避性」というわ。そこで私たちは購入前では後悔をしないような選択をして購入後では「自分の選択は正しかった」と正当化をはかるのね。
タグ:
posted at 02:46:59

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
神奈川県の大山の歩行時間3:34、あっ…(察し
www.yamagirl.net/guide/guide8.php pic.twitter.com/AFoC7zoIXT
タグ:
posted at 01:24:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ん。「少年」とは、存在しな、い。現実における「其れ」は、模擬でしかない、の。非実在故に、「美学」によっ、て建立される「観念」の塔。雷を恐れ、ず、「腐蝕」と云う「魔術」で「召喚」しよ、う。反世界の畸形こそが「少年」の無意味の意味なの、よ。「記号」として、零、零、零。ヤ!
タグ:
posted at 00:52:20

あとこの世界も広いもんで、本当良くわからないショットガンもあります。(画像下)
P90ライクな…何か。あんまり情報無いけど実在はするらしい。今度調べてみよ pic.twitter.com/X74Qj1jtiB
タグ:
posted at 00:14:04