Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年08月30日(土)

海野ふるこ @GeoFuruko

14年8月30日

近くのジオスポットに行ってキャーキャーしたりご褒美で買ってもらったりお年玉で買った鉱物わいわい見せ合ったり、玄武岩から流紋岩まで並べてグラデーションして遊んだり柱状節理の横で「のび」のポーズで立ってふざけて写真撮ったりしたいです切実に....

タグ:

posted at 23:55:56

じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

14年8月30日

もっと大胆に説明すれば・・・
述語論理は穴の空いた文とその穴に入れる「ものごと」の2種類を組み合わせて命題を作っていく論理

タグ:

posted at 23:53:45

台風たん @storm_tan

14年8月30日

@nihonchatan @zatutan 人名になった理由は分からないけれど、親しみを持つことは出来るわね。それで良いのか迷うけれど…
とりあえず、台風のアジア名とその意味はここから見れるわよ。
www.jma.go.jp/jma/kishou/kno...

タグ:

posted at 23:52:46

分析化学たん @bunseki_tan

14年8月30日

@nihonchatan @jishin_tan @zatutan 煎茶も、上手く淹れるととっても美味しいですよね!香道は…私が始めるとなんの匂いなのか分析しちゃいそうですw

タグ:

posted at 23:49:37

日本茶たん @nihonchatan

14年8月30日

@storm_tan @zatutan
そうです〜! 何かしっくりこないんですよね。 ハリケーンも人名ですし。

タグ:

posted at 23:48:59

日本茶たん @nihonchatan

14年8月30日

@bunseki_tan @jishin_tan @zatutan
煎茶道や香道も気になるんですよね・・・

タグ:

posted at 23:47:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

台風たん @storm_tan

14年8月30日

@nihonchatan @zatutan あー…ネーミングセンスって、個々の台風の名前の事ね。台風は現在、アジア名といって14の国が出した140の名前を順番に使用しているのよ。日本が提案した名前は、何故か星座の名前なのよね。ヤギとかテンビンとか…正直、微妙だと思うわ。

タグ:

posted at 23:46:55

分析化学たん @bunseki_tan

14年8月30日

@jishin_tan @zatutan @nihonchatan 色々あってほんとに初歩しか出来ませんが、機会があったらまた再開してみたいなって思ってます。

タグ:

posted at 23:46:10

日本茶たん @nihonchatan

14年8月30日

@storm_tan @zatutan
確かに! 前にやぎと名付けられた台風があったというのを見た気がして・・・
不確かですみません💦

タグ:

posted at 23:43:16

台風たん @storm_tan

14年8月30日

@nihonchatan @zatutan 今ので慣れてしまっているから、疑問を感じた事が無かったわ。台風と書くより、颱風と書いた方が熱帯低気圧な感じが出るわね。

タグ:

posted at 23:41:00

日本茶たん @nihonchatan

14年8月30日

@storm_tan @zatutan
台風、ハリケーンのネーミングセンスについてはどう思っていらっしゃいますか?

タグ:

posted at 23:39:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

分析化学たん @bunseki_tan

14年8月30日

@nihonchatan @jishin_tan @zatutan (実は私は裏千家初級免状持っていたりします。

タグ:

posted at 23:36:40

日本茶たん @nihonchatan

14年8月30日

@jishin_tan @zatutan はい、詳しくは分かりかねますがそうですね・・・
許状を貰えてから、茶道教室とか開けるみたいです。

タグ:

posted at 23:35:47

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月30日

昔ながらの町家の趣が残る旧市街「ならまち」界隈…
このへん何度も通ったことあるのに今まで完全にスルーしてた小さ~な脇路に分け入り、夕日のきれいな西向きの坂を少し下ると…
あったぁぁ陰陽町!めっちゃそのまんまや!!o(*・_・*)o pic.twitter.com/04nPp0kRjl

タグ:

posted at 23:35:21

台風たん @storm_tan

14年8月30日

流石に、9/17と9/26には連続ツイートをするわよ。今のところの予定では、だけれど…

タグ:

posted at 23:33:51

じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

14年8月30日

述語論理とは
命題を属性・関係と個体に切り分けて
分析するやりかた(?)

タグ:

posted at 23:32:45

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@zatutan @nihonchatan あれ、たしか級みたいなものもありますよね?

タグ:

posted at 23:32:37

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@zatutan @storm_tan いつ浮上しているのですか?

タグ:

posted at 23:31:26

台風たん @storm_tan

14年8月30日

@jishin_tan @aoikomadori まぁ、時間が無いなら仕方ないわよ。私なんか、これまで連続ツイートを片手で数えられるほどしかしていないのよ?

タグ:

posted at 23:31:02

日本茶たん @nihonchatan

14年8月30日

@jishin_tan @zatutan
師範ですか?いやいやとんでもない!
またお稽古の機会があれば、習い直します!

タグ:

posted at 23:30:32

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@storm_tan @aoikomadori

そこで連ツイを迫られている気分にさせられる私((((;゜Д゜)))
ネタはあるけど時間が…

言い訳ですわね、はい(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:29:50

台風たん @storm_tan

14年8月30日

@aoikomadori そうね、あれから91年…どうして9月1日が防災の日かという事を思い出すのも良いわね。

タグ:

posted at 23:27:45

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@zatutan @nihonchatan 茶道の免許的なもの(正式名称がわからない…)は持っているのかしら?

タグ:

posted at 23:27:36

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年8月30日

もうすぐ、防災の日だな〜。

タグ:

posted at 23:25:28

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月30日

…と遠回りして、今日のお話に戻ります(*・ヮ・;)
今回奈良に寄ったのは…暦家賀茂氏の支流・幸徳井家と、一門の陰陽師が住んでた…その名も陰陽町って地名とゆかりの神社が残ってるって聞いたからです!
駅前の行基さん、知ってはります~? pic.twitter.com/4I74YAdtUh

タグ:

posted at 23:22:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

14年8月30日

ここで述語論理・・・について話すと長くなるのでそれは別の機会に話すとして…。ともかく、ロジバンは話し言葉としては、かなり不思議な(だからこそ面白い)土台の上につくられているわけです。これは最初は戸惑って、難しく感じるかもしれないけれど、慣れてしまえば、シンプルさが分かると思う。

タグ:

posted at 23:05:01

公民たん(時事) @komin_tan

14年8月30日

ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

タグ:

posted at 23:04:15

公民たん(時事) @komin_tan

14年8月30日

フォロワーさん2000名さま突破記念! シュークリームをいただきます(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/Fxf1boGco0

タグ:

posted at 23:02:56

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月30日

平安京の西脇を流れる桂川の神さま・松尾のおおやまくいさまは、東脇鴨川の神さま・上賀茂のわけいかづちさまのぱぱともいわれ…どちらも社紋は双葉葵です!
陰陽家の賀茂氏も松尾大社を崇敬してたらしくて…そのゆかりかな? pic.twitter.com/OeLs4X8p0z

タグ:

posted at 22:54:00

公民たん(時事) @komin_tan

14年8月30日

模試で悪い判定が出ても、くつがえしてやれ!! pic.twitter.com/lZObzphQS2

タグ:

posted at 22:35:19

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月30日

そして、安倍氏土御門家が崇敬してはった松尾大社twitter.com/yamatokoyomi/s...は、醸造の神さま!@jo_zo_tan
一ノ鳥居の前にはおっきな酒壺オブジェ、そして奉納酒樽の山が!京都は月桂冠はじめ酒蔵処ですもんね~! pic.twitter.com/tECx5iCBvw

タグ:

posted at 22:34:22

公民たん(時事) @komin_tan

14年8月30日

模試はあくまでも「ペースメーカー的存在」。1度の成績や判定を真に受ける必要なんてありません。参考程度にしておきましょう

タグ:

posted at 22:33:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

公民たん(時事) @komin_tan

14年8月30日

模擬試験を受けて、自分の志望校を記入した場合、成績とともに合格可能性の判定が予備校などから戻ってきます。予備校などには膨大な過去のデータがあり、それらをもとにして導き出します。 pic.twitter.com/wZH3jvFVSe

タグ:

posted at 22:22:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@zatutan @komin_tan 焦らなくていいのよ(;'∀')

私なんてやるやる詐欺ばかりだし(ボソッ

タグ:

posted at 22:01:10

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月30日

てことで、ちょっと脱線して因幡の前の京都宿題を…(*・ヮ・;)
境内には、お菓子の神さま@sweeeets_tan、料理の神さま@soundofphysicsも♪
吉田神社を建てた藤原山蔭さんは、平安朝の料理の鉄人だったのです! pic.twitter.com/NaPDtCLDbF

タグ:

posted at 21:57:28

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月30日

@zatutan @Experiment_tan @jishin_tan 見据えるのは高く、見つめるのは踏み出す足元です♪

タグ:

posted at 21:55:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@zatutan @Experiment_tan
× 木曜
〇 目標

タグ:

posted at 21:45:22

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@zatutan @Experiment_tan 占いですから私の解釈が入っていますが、なんとなく見えてきますわよね。
何度も見ているところから察するに、何か特定の分野に対しての到達木曜、あるいは特定の人たちと現在の自分を比較しすぎてしまっているのではないかしら?

タグ:

posted at 21:44:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@Experiment_tan @zatutan 総合的にみますと成長したいという気持ちが焦りとなってでているのではないかしら?

ただしあくまでも占いです。

タグ:

posted at 21:31:03

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月30日

平城京に勧請したのが春日大社…そしてさらに平安京に勧請したのが、真如堂の向かいに建つ吉田神社です!
静岡三嶋大社が発祥の卜部(うらべ)氏吉田家が社家(宮司さまのお家柄)で…『徒然草』の作者・吉田兼好さんもここの家系です! pic.twitter.com/c8fpVW0D87

タグ:

posted at 21:29:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@kisopsy_kun @zatutan @Experiment_tan タロットのthe deathも正位置だと死、逆位置だと再生ですわね。

タグ:

posted at 21:17:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

14年8月30日

@zatutan @Experiment_tan 教科書的にはたぶんそれでいいけど,こういう解釈がどのくらい現場でなされるのとかはよく分からないし,鵜呑みにしないでね。

タグ:

posted at 21:09:01

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

14年8月30日

@zatutan @Experiment_tan 素人の僕でも知ってることなんだけど,「死」は「再生」を意味するので臨床の場ではポジティブに解釈されることが多いよ(実験たんの場合,実際にすぐに生き返ってるね)。古い自分を断ち切って成長していこうとする気持ちの表れみたいな感じに。

タグ:

posted at 21:08:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@APbot_ @zatutan @Experiment_tan 夢占いの本は昔よく読んでいたわ。
fMRIは早く解像度が上がってほしいなと思います。

タグ:

posted at 21:03:48

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月30日

@zatutan @Experiment_tan 私もそういう夢、あります。何でなんでしょうね...不思議です。

タグ:

posted at 21:01:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

14年8月30日

@zatutan @Experiment_tan ニューロイメージングの手法を使ってそういう研究をなさっている先生もいれば,夢についての語りから心の構造を探ろうとするフロイト派・ユング派の人たちもいると思うけど,残念ながら僕はあまり…(知り合いに頼めばワンチャン…?)

タグ:

posted at 20:56:44

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月30日

@zatutan @Experiment_tan 精神分析とか夢占いですか?
そういえば、最近はfMRIを使うとその人が見ているもの(起きていても)がぼんやり判別できるとか、できないとか...

タグ:

posted at 20:55:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月30日

中臣・藤原氏の氏神さまといえば奈良の春日大社が有名ですが、実はこちらのほうが古くて、元春日って呼ばれてます。
剣と注連縄がかっこいい門の脇の手水舎には巻物くわえた鹿さん!
きれいな池の奥に春日造の本殿四座が鎮座してました。 pic.twitter.com/5vKWddMZ4p

タグ:

posted at 20:50:34

中国語たん @zhongwen_tan

14年8月30日

唐の詩人の名前だよ♪

李白(Lĭ Bái)
杜甫(Dù Fǔ)
王維(Wáng Wéi)
韓愈(Hán Yù)
白居易(Bái Jū Yì)
韋応物(Wéi​ Yìng​wù)
孟浩然(Mèng Hàorán)

メジャーなとこあげときました(・ω・)

タグ:

posted at 20:49:41

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

@jishin_tan @volcano_tan 皆の分布が気になりますね。ぶるぶる。

タグ:

posted at 20:45:18

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@chemica_tan @volcano_tan 私は15くらいかしら?

タグ:

posted at 20:44:20

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

@zatutan @KENMC1991 一応ツイプロに堂々と書いてます(笑)

タグ:

posted at 20:39:03

KEN-MC @kenmc0525

14年8月30日

@chemica_tan @zatutan なるほど、そこら編がよく分かってませんでした(・ω・)ノ

タグ:

posted at 20:38:34

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

@zatutan @KENMC1991 私は絶対音感たんの分身で、彼女もまた私の分身なのです♪

タグ:

posted at 20:37:53

KEN-MC @kenmc0525

14年8月30日

@chemica_tan @zatutan 中の人って同じでしたっけ(・ω・)ノ

タグ:

posted at 20:35:16

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月30日

門柱は、最後の太政大臣にして最高位階正一位に列せられた明治維新の重鎮・三条実美公爵の筆!
…みみちゃんじゃなくてさねとみさんですよ?(*・ヮ・;)
時の藤原氏最高位の三条公爵が筆を執ったのは合点納得…ここは藤原氏神の大元祖なのです! pic.twitter.com/UEAx6Pv8YJ

タグ:

posted at 20:33:40

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

@volcano_tan 大丈夫だよ、大丈夫...(目が泳いでいる)

タグ:

posted at 20:33:18

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月30日

@chemica_tan 23だったんだよ。思ったよりは少なかったかな(白目

タグ:

posted at 20:31:44

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月30日

@nihonchatan @jishin_tan ほえほぇ?ただのピアノ好きの人ですよ~。

タグ:

posted at 20:04:18

日本茶たん @nihonchatan

14年8月30日

@jishin_tan @APbot_  本当に・・・!

タグ:

posted at 20:03:38

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@APbot_ @nihonchatan 知識の幅がすごいわ(・_・;

タグ:

posted at 20:01:05

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

@zatutan 夢のなかで鏡を見ていたら、鏡を覗くたびに私の顔が絶対音感たんとランダムに入れ替わっていた件について。

タグ:

posted at 19:59:46

日本茶たん @nihonchatan

14年8月30日

先程askの方で、有難いやら恥ずかしいやらイラストリクエストがありましたので、描けましたらまたUPしますね! リクエスト下さった方、ありがとうございます(*^^*) もれなくこのような絵柄になるかもです(笑) pic.twitter.com/gXcVvP7Bid

タグ:

posted at 19:57:02

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

@jishin_tan 私は情報理論や無線工学の「初歩」に抵抗が無かったものですから、熱力学と統計力学・情報理論の両面からアプローチすることですんなり理解できましたね。
これを他の人にも追体験してもらえるか...?どうでしょうね。

タグ:

posted at 19:52:10

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@chemica_tan うーん、そうなのかな。そんな気もしてきました

タグ:

posted at 19:50:35

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月30日

@jishin_tan @nihonchatan 私は金平糖見る度に考えてしまいます(笑)
でも全体的にはむしろ地震たんの方がご存じかと思います。

タグ:

posted at 19:49:53

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@nihonchatan @APbot_ はい、鉱物に通じる可愛さがありますわ♪

ミルク味は始めて聞きました。
帰ったら調べてみます(`・ω・)

タグ:

posted at 19:49:37

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@APbot_ @nihonchatan よくご存じですわね!!
私も言われるまで忘れていましたわ(・_・;

タグ:

posted at 19:48:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月30日

@chemica_tan あとでしっかり数えてみようかな…

タグ:

posted at 19:35:03

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

また貼っておきましょうか。
togetter.com/li/708675
学術たん運営依存症の自己診断。
あなたは何項目当てはまりますか?

タグ:

posted at 19:34:17

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月30日

さて、因幡のおばあちゃんちを名残惜しくもあとにして、いよいよ東京に帰り路…
と見せかけて、奈良にちょっと頼通なう♪
さらにその道中、河内一ノ宮枚岡神社に頼通関白しました!
駅☆直☆宮!Σ(*・_・*)
一枚目の手前はホームの柱です! pic.twitter.com/BdzaMxrMEc

タグ:

posted at 19:33:26

日本茶たん @nihonchatan

14年8月30日

@APbot_ @jishin_tan  そういえばそうですね。乾パン、最近食べてないなあ・・・・・

タグ:

posted at 19:24:30

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月30日

@nihonchatan @jishin_tan 昔はそもそも砂糖が大変貴重でしたから。後は確か二週間くらい製造にかかるとかで、猶更高く売れたそうです。あの形も独特ですし。
(余談ですが、乾パンに入っている金平糖が好きです♪)

タグ:

posted at 19:23:35

日本茶たん @nihonchatan

14年8月30日

@APbot_ @jishin_tan  そうなんですか・・・! 高収入なお仕事だったんですね、意外です。

タグ:

posted at 19:21:43

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月30日

@jishin_tan @nihonchatan 寺田寅彦が考察していましたね。

タグ:

posted at 19:20:17

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月30日

@nihonchatan @jishin_tan 昔の金平糖はけしの粒を斜めにした鍋の上でかき回し、少しずつ砂糖(水)をコーティングしていく作り方だったと思います。
悪意はないのですが、熱さと単純作業に耐えて鍋の中身をかき回していれば相当な収入が得られたようです。

タグ:

posted at 19:19:51

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

@jishin_tan ブルーバックスで小学生に行列計算を教える本があって、それが心に残っているんです。
熱力学だとUとかHとか目に見えないものを数式で扱うことになりますが、統計力学だと粒子の運動を考えるところからスタートできます。むしろ直感的な導入が可能かと考えてます...。

タグ:

posted at 19:16:25

日本茶たん @nihonchatan

14年8月30日

@jishin_tan @APbot_  作るのにすごく手間がかかるんですよね・・・? ビンにいれて眺めたくなる可愛さです! ミルク味の金平糖があるそうで。気になりますね~。

タグ:

posted at 19:16:04

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@nihonchatan @APbot_ 金平糖好き♪
あの形って自然にできるらしいわね。ふしぎー

タグ:

posted at 19:13:53

日本茶たん @nihonchatan

14年8月30日

@APbot_ それも美味しそうですね(*´▽`*) 他にも栗らくがんとか有平糖とか金平糖とか・・・砂糖菓子好きです~。

タグ:

posted at 19:11:49

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@chemica_tan それはそれで取っ付きにくそうですわね(・_・;

タグ:

posted at 18:47:23

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

中学生でもわかるエントロピーというお話、書ける気がしない...。
熱力学の話をさっとして、その後はむしろ統計力学と情報理論から攻めた方が分かり易いのかも...。
(多分話す機会は無いでしょう)

タグ:

posted at 18:43:57

雑学たん @zatugakutan

14年8月30日

私もアニメーションを描いてみたっす(°x°)枚数は全部で54枚、秒間10コマのスピードで動いているっす(°x°) twitter.com/zatugakutan/st...

タグ:

posted at 18:41:52

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月30日

@nihonchatan 落雁いいですよね。後はちょっと趣を変えたところでは、秋田もろこしが好きです。小豆の風味と香ばしさでお茶がいくらでも進みます♪

タグ:

posted at 18:27:10

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

@Experiment_tan (;_;)ヾ(・ω・。)よしよし
流石にそれは...。前向いていきましょう!

タグ:

posted at 18:18:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

14年8月30日

@zatutan @kisopsy_kun それ専用のアカウントがあってもいいよね(もうあるのかな?)

タグ:

posted at 15:57:28

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

14年8月30日

@zatutan @kisopsy_kun 一方で,調査や実験に協力することによって心理学のことが分かる,実感できる,という意味では教育的な意味も決してない訳ではない。いろいろ怖いので当面はそういうことはやらないつもりだけど,意見ぐらいは集めてみても面白いかなあ。

タグ:

posted at 15:55:24

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

14年8月30日

@zatutan 今はぜんぜん考えていないんだけど,学術たんのアカウントを使って実験参加者募集とかってどうなんだろうね。最近はオンラインで質問紙を実施することも多いし,たとえばRTに協力するみたいな形での支援は「可能」だけど,そういうことを学術たんがやってもいいのかという問題が。

タグ:

posted at 15:53:45

日本茶たん @nihonchatan

14年8月30日

今日のおやつは落雁です!ぽりぽり! pic.twitter.com/9rUfQ9OkyC

タグ:

posted at 15:32:10

日本茶たん @nihonchatan

14年8月30日

あと憧れのガラス製の棗です(*^^*) pic.twitter.com/5P5dOh2rah

タグ:

posted at 14:43:36

日本茶たん @nihonchatan

14年8月30日

今画像検索かけたのですが、クリスマスの茶道具が可愛すぎてもう・・・! pic.twitter.com/YC9siluXey

タグ:

posted at 14:34:17

化学たん @kagakutan

14年8月30日

@buturitankai 物理たん改さん、いつも僕のツイートを読んでくれてありがとう。これからもよろしくお願いします♪

タグ:

posted at 13:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年8月30日

@Experiment_tan @volcano_tan あら、おはよう(^ ^)一応後からみてたのよ?化学系の実験はさっぱりだから楽しかったわ♪

タグ:

posted at 12:42:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

政経たん@bot停止中 @seikeitan

14年8月30日

ちょっとだけ悲しいお話。実は犬猫等の動物は刑法や民法では基本的には「物」なの。権利能力が認められないからね・・。だから人の飼ってる動物を絞めても「器物損壊罪」しか問えないし、誤ってあやめたら不可罰。とはいえ最近は動物愛護法があって、特別な刑罰が認められることもあるようね。

タグ:

posted at 12:14:14

日本茶たん @nihonchatan

14年8月30日

@EU_mid_tan 無事でなによりです・・・!

タグ:

posted at 12:11:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@Experiment_tan わーいヽ(・∀・)ノ

タグ:

posted at 12:03:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

@zatutan @jishin_tan 地震たんお姉さまにそう言って頂けて光栄です(^-^)
これからも楽しくいきましょ♪

タグ:

posted at 11:48:26

地震たん @jishin_tan

14年8月30日

@zatutan @chemica_tan 私もけみかたんのことは高く評価していますわ♪

ってこの言い方だとなんだか上から目線的だわ・・・んと、、、頼りにしてます(^-^)

タグ:

posted at 11:43:07

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

@zatutan なぜか私を過大評価してくださる方がちらほら...
でもその期待に応えらえたらどんなに良いだろうと思います。精進します。

タグ:

posted at 11:24:19

行政法たん @admi_tan

14年8月30日

@Juris_tan @yassi___ 続き)そういう三権による一連の権限行使を経て科されるものだから、国家に刑罰権を認める憲法上の根拠は41条、76条、73条1項の3つになる…って考え方かもしれない。
刑罰を科す法規を定めることができる根拠に限っていうと、41条になるかな。

タグ:

posted at 02:05:19

行政法たん @admi_tan

14年8月30日

@Juris_tan @yassi___ より素直なのは……
刑罰は、立法権(41条)が刑罰法規を定め、司法権(76条)が刑罰法規に基づいて個人に科される具体的な刑罰を定め、行政権が法律執行権限(73条1項)と刑罰法規に基づいて司法権の定めた刑罰を個人に科すっていう(続く

タグ:

posted at 01:59:22

行政法たん @admi_tan

14年8月30日

@Juris_tan @yassi___ 実体規定の適正・法定の求めは実体規定を定めることができることを前提としているし、定めることができないなら適正・法定を求める意味はなくなるから、(別に適当な規定がなければ、少なくとも)この規定により刑罰権が認められるはずだって考え方だね。

タグ:

posted at 01:22:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

行政法たん @admi_tan

14年8月30日

@Juris_tan @yassi___ 憲法31条は刑罰を科す手続の適正・法定を求めるとともに刑罰を科す実体規定の適正・法定をも求める規定だから、国家刑罰権を実体法上認める規定でもあるって考えることができるんじゃないかな。36条など別の憲法規定による修正は受けるとしても。

タグ:

posted at 01:12:49

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

14年8月30日

@zatutan @chemica_tan それもあるし,未発表の研究ネタをバラす訳にもいかないし,いろいろね… ものすごーく話したい気持ちはあるんだけど…w

タグ:

posted at 01:12:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

@zatutan @Experiment_tan もちろんですとも!(変な目で見られますけど)
グランドピアノと同じくらい欲しいかなぁ...

タグ:

posted at 01:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

@zatutan @kisopsy_kun そういうのは公開する=...になりますものね。

タグ:

posted at 01:06:36

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月30日

@zatutan @admi_tan 行政法たん、ありがとう。

タグ:

posted at 00:53:00

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

14年8月30日

@zatutan @kisopsy_kun あとは,うちの研究室でやっている研究用の特別な装置なんかもあるけど,さすがにそれは公開できないからね…

タグ:

posted at 00:38:21

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

それで、後ろに置いてあるのがTLC展開用のサンプル瓶と、実際のTLC板ですね...
写真に写ってるのはサンプル3点だけスポットできればいいので細身に切ってありますが、7点打ちとかしたい場合は12.5mmくらいに幅広に切ってます。
(職業病トークおしまい)

タグ:

posted at 00:37:31

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

おまけ。
一応パスツールピペットも載せておきましょうか。
パスツールピペットというのはご覧のとおり先が細くなったガラス製の(半)使い捨てピペットです。
ガラス細工をする時には大抵これをバーナーで曲げ伸ばしします。 pic.twitter.com/0g4UPscUMq

タグ:

posted at 00:36:22

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

14年8月30日

@zatutan 基本はパソコンさえあれば認知系の実験は大体何でもできちゃうからねえ。残念ながらうちの研究室では生理的指標はほとんど使わないし,ハードウェアよりはソフトウェアの紹介みたいになりそう。

タグ:

posted at 00:34:09

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

@zatutan @kisopsy_kun 私が扱うにはちょっと物理物理してるかな...(けみかは目が泳いでいる)

タグ:

posted at 00:28:17

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

最後に残った手袋?
ああ、これは低温手袋(耐冷手袋)。
ドライアイスとか液体窒素を扱う時に直接手でふれると危険だからこれを装備して扱います。
やけどとか、皮膚が凍り付いて剥がれるとか、いやでしょ?
(因みに液体窒素は-196度です。)

タグ:

posted at 00:25:24

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

これまた意味がわからないけど別アングルの写真置いておきますね。 pic.twitter.com/Ref9J2lZPh

タグ:

posted at 00:20:32

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

14年8月30日

夜だしとっておきの画像貼るはwwwwwwこの画像マジエロスwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/zhh5Gk4Lli ©NEAR Project/NLR/JHUAPL/Goddard SVS/The Space Place/NASA

タグ:

posted at 00:15:29

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

右側の黄色と赤いのはフラスコ用クリップ。
フラスコの管と何かの機械(分かる人向け: エバポレーターや三方コックとか)を繋いだとき、うっかり外れることのないように留めるもの。
これのお陰で救われた人、多いんじゃないかな...
せっかく実験で作った中身をぶちまけるのは、悲しすぎます。

タグ:

posted at 00:14:35

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

@zatutan @gensogaku お疲れ様です。元素学たんの普段からの元素愛が成せる賜物だと思いますよ♪私としてはすいすい読めましたよ~。

タグ:

posted at 00:06:41

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

それで鉛筆とシリンジの間の細いのがマイクロシリンジ。
10ul~500ulくらいの液体の量り取りに使います。
実験ってmg、100ul(マイクロリットル)のスケールでやることが多いので、必需品です(料理とは違いますね)。たまーに、割ってがっくりする人を見る...かな?

タグ:

posted at 00:05:58

元素学たん @gensogaku

14年8月30日

@chemica_tan @zatutan あら、どうもありがと♪ 即興にしてはちゃんとした連ツイになったと思います!何か引っかかったところはあったかしら?

タグ:

posted at 00:05:33

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

そんで、鉛筆の右がマイクロシリンジとシリンジ。
こちらはガラスと金属性だから、プラと違って使い捨てじゃないです。信頼性も一段上かな。
右のシリンジの針はねじ込み式ではめます。ルアーロックとも言うかな?

タグ:

posted at 00:04:21

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年8月30日

じゃあ左手前行きます。
ピンセット。何かと使うかな。TLC板を持つときもね。(表面に手の脂などが付くと台無しになるため)
右横は鉛筆。TLC板に書き込むのは鉛筆に限ります。ボールペンとかサインペンは有機溶媒に溶けてっちゃうので。シャープペンシルよりも柔らかさが適当で良いの。

タグ:

posted at 00:01:56

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました