Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年12月25日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月25日

カントが労苦ならGA25が特効薬なのですよ。GA24は単に第一部の存在証明の撃退が第二部のテンポラリテートに置き換わるだけで、GA26では一文で、世界(の問題)は無だが、時だけが推論対象だ、という論旨です。@BeTakada カント面倒臭いです^^;

タグ:

posted at 01:48:49

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月25日

それでは、入手困難なGA3カント書の超越論的図式性でもお見せしましょうね。カントが労苦だとすると、ハイデガーはもっと労苦にみえるはずです(笑)。bit.ly/1Ok3d3d 純理の引用箇所は bit.ly/1QKluNL @BeTakada

タグ:

posted at 02:07:19

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月25日

すごいなカント書、古書価格 amzn.to/1QOBYnQ が鰻登り、うちでもお宝本扱いです。ちなみに純理のその箇所で、カントが放り投げたことを、ハイデガーは批判してるのです。@BeTakada pic.twitter.com/ica6nYiGKi

タグ:

posted at 02:37:47

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月25日

簡単に言うと、図式とは概念と直観の媒介項である生産的構想力を齎す脱自的時間のことです。したがって時間を脱自的地平と規定しなければ、概念を直観に媒介する根源図式が描けず、志向性(意識でも統覚でも)が得られないのです。bit.ly/1Ok3d3d @BeTakada

タグ:

posted at 03:03:36

2015年12月26日(土)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月26日

というのも、哲学で近代性とは、格律にしても原則にしても存在論にしても、まずは個人の機転や現存在という、いわゆる能力を前提として、その上で集団として何を原則化するのが正しいか、という議論をしているからだ。はじめに個人ありきで、日本のように集団ありきだと、この議論について行けない。

タグ:

posted at 20:50:28

2015年12月27日(日)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月27日

カント書の図式論、概念と直観の媒介根としての時間というのは極めて重要だが、CA24入手したなら、ぜひ第一部の4つの存在論の問題は後回しにして、第二部から読むとよいです。第一部も読み物として面白いけれど、ハイデガーにとっては主題的ではないので、後回しに読むとよい。@BeTakada

タグ:

posted at 01:28:52

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月27日

第一部は、デカルトがパクったスアレスが出てきますが、ハイデガーはスコトゥス的です。しかし、志向する意識には、時間地平という図式が必要なのです。スアレスでもダメだがスコトゥスでも不十分なのです。@BeTakada

タグ:

posted at 01:30:27

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月27日

というのは、内的必然的にGA26で転回した先は、カント書の範疇論から図式論への転回なのです。その内実はGA24では、第一部の存在証明は無意味だという論証より、第二部の時論にあるからです。脈絡があるわけでないので、ぜひGA24は第二部からお読みください。@BeTakada

タグ:

posted at 01:35:46

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月27日

もちろん、GA24第一部は、カントの「存在はレアールな述語ではない」から、アンセルムスの存在証明を批判し、デカルトのスアレス主義を批判し、スコトゥスの志向性を際立たせますが、四つの問題は、第二部の時論の脱自態の問題です。そのあたりは丸山論文を御覧ください。@BeTakada

タグ:

posted at 01:48:11

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月27日

志向意識は時を根源地平と規定すると与えられるもの、という超越論的図式性は、カント書の twitter.com/sunamajiri/sta... の箇所です。世界と自然、現象と物自体という二元論や範疇論は、この図式論からは解消しているのです。@BeTakada

タグ:

posted at 01:51:10

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月27日

カントが超越論的図式性を「無味乾燥で退屈な仕事」(A142)と放棄したことを、ハイデガーはカント書で批判しているのだが、これによってカントをアンチノミーとして受け取ることのほうが高尚なことのようになってしまう。@BeTakada pic.twitter.com/WEZ71VYlqk

タグ:

posted at 02:07:43

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月27日

それは悟性と感性、概念と直観を、時が統一せしめるものとして捉えるより、アンチノミーのように分裂したもの、と分裂や葛藤を記述することに奔走する方が実際的に見えるからなのだが、ハイデガーは真っ向から批判する。@BeTakada

タグ:

posted at 02:11:08

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月27日

カントでは純粋直観としての時は単に内官に潜勢するのだが、ハイデガーは時は脱自態だという。犬や三角形の例示で、概念と直観を統一させる想像力(超越論的構想力)は、時を脱自させる超越論的図式性が与えるもので、それこそが統覚(志向意識)の本体だ、という現勢に触れている。@BeTakada

タグ:

posted at 02:24:05

2015年12月28日(月)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月28日

ところで、ナトルプ報告GA62が扱うアリストテレス『ニコマコス倫理学』第六巻第二章というのは、極めてハイデガー的な図式性です。知性と欲求の根は過去ではなく将来を選択できる実践のことだ、という部分。@BeTakada pic.twitter.com/1Ow5MoJi9Q

タグ:

posted at 19:04:46

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月28日

ナトルプ報告では、概念と直観ならぬ、知性と欲求を媒介する実践は、魂(霊魂)が常に将来に開かれていることだ、という根源図式が示唆されてるのでしょう。今現前、あるいは時間の非現前、という脱自態はこうした本来的実践性のことです。ただしGA62問題は来年読解しましょう。@BeTakada

タグ:

posted at 19:05:27

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月28日

時間と魂という図式根源において、本来的実践は、魂を現勢させる時間規定によって可能になるのです。潜勢的=二元論的な魂の規定による心理的葛藤は実践的ではない。思考は行為ではないし、「あったことはなかったことであることができない」(アリストテレス)のままです。@BeTakada

タグ:

posted at 19:05:41

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月28日

しかし、実践が将来を選択することだという根源図式が、概念と直観を媒介する時間根源だという超越論的図式性が本来的形而上学の根拠づけだ、というカント書の問題を看過すると、近代的な二元論=潜勢の問題は解けないでしょう。twitter.com/sunamajiri/sta... @BeTakada

タグ:

posted at 19:12:26

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月28日

私たちはつい、古代の哲学に対する、近代哲学の二元論、潜勢的葛藤の心理学の優位を、テクノロジーの勝利の端緒のように措定する近視眼に陥るのだが、しかし当然、そんなことが問題にはなっていない。実践というのは現勢させる図式の上で、意識が現象することです。@BeTakada

タグ:

posted at 19:15:59

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月28日

近代の心身二元論=潜勢を当然視し、図式ではなく分類(範疇)だけを重視すると、それこそハイデガーが重視するアリストテレスの「あったことをなかったことにできないこと」ということばかりが、いうまでもなく矛盾のように立ちはだかるのも、鳥肌モノですよ。@BeTakada

タグ:

posted at 19:32:18

2015年12月29日(火)

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

15年12月29日

図式って何だろう。つまり、数式と並ぶものなのか。カテゴリー的に。そしてでは数式とは何だろうか。そうなると書式とはどういう位置にあるのか?図式に等式はあるのか、などなど。考え出すと判らなくなるよね? #ならない

タグ: ならない

posted at 00:56:39

2015年12月31日(木)

死体の蠅 @flyonbody

15年12月31日

(私にとって、)ケーレについてはっきりしていると思われることは、ケーレが次のような言葉で言われることがしばしばあるということ:

「存在の真理は真理の存在である。」

タグ:

posted at 00:14:24

2016年01月02日(土)

世界史出ない順bot @denaiworld

16年1月2日

第2次プラハ窓外投擲事件 Prager 1618 1617年にボヘミア王に即位したフェルディナントが実行しようとしたプロテスタントを迫害する政策に対し、現地の貴族が反発し国王顧問官と書記を城の三階の窓から地面に投げ落とした事件。三十年戦争の発端となった。

タグ:

posted at 23:36:02

2016年01月03日(日)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年1月3日

超越論的無に対する論理学的無の話に遡行してますね。ハイデガーからはGA26第二部のメタ存在論の手前の、長大な第一部が twitter.com/sunamajiri/sta... ですね。それによって超越論的図式性に到達しようとしている。@BeTakada

タグ:

posted at 16:46:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年1月3日

ハイデガーのモナド論批判は、GA26第一部でやりまくってますよ。@BeTakada 謂わゆる剥がれ落ちたものとモナドはアプリオリ的に同義かと、その経緯をみたいと思ってます^ ^

タグ:

posted at 17:11:55

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年1月3日

しかし、時系列的に、GA26第一部(モナド論と同一律批判)、補論=転回、第二部=メタ存在論、そしてGA3カント書の超越論的無(無問題であること)に対する超越論的図式性の方が、より積極的です。twitter.com/sunamajiri/sta... @BeTakada

タグ:

posted at 17:14:30

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年1月3日

カント書から頽落ないしは遡行すべきではないのです。通常は欠如態となった最高原則の規定集(論ではない規定=図式を措定し直す図式に言及すること)を遂行的(実行的)に言表しているのですから。しかも、ハイデガーに語らせると明瞭で、誰でも把握できるというだけのことです。@BeTakada

タグ:

posted at 17:28:06

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年1月3日

ここは枢軸的です。twitter.com/sunamajiri/sta... 志向意識は問題を志向できない。問題は欠如態となった地平=根源にのみ、去来していると言っているのだから。@BeTakada pic.twitter.com/piZNvrMDal

タグ:

posted at 17:33:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年1月3日

そうです、つねにハイデガーの、図式こそ超越論的であり、無は論理学的な問題ではない、というカント書の超越論的図式性から、眺めやっていればいいのです。上から目線です。志向できる意識的問題など単なる頽落です。問題は脱自的に去来するだけです。@BeTakada

タグ:

posted at 17:51:30

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年1月3日

ハイデガーの言う超越論性というのは、日本人がすぐに問題とは志向意識することだ、と転倒するのとは正反対に、問題こそ意識できず、脱自的に去来するものであり、それに被投的に巻き込まれるから実存していられる、といった程度のことで、どこが難しいのかさっぱりわからん。@BeTakada

タグ:

posted at 18:05:18

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年1月3日

もしそれが難しいと自意識過剰になるのだとすれば、禅寺にでも連れてって座禅を組ませて、鞭でビシバシ一喝二喝してやりゃいいだけのこと。それを何だ?と意識しようとするから、如何にか=方法が逆に欠如態=雑念になるだけ。@BeTakada

タグ:

posted at 18:05:39

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年1月3日

ケーレ=転回、このひっくり返り(^-^)/ twitter.com/72AesRemmus/st... @BeTakada

タグ:

posted at 19:24:09

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年1月3日

ついでに、年末年始にRTしたなかには、こんなのもあった。(^-^)/ bit.ly/1IKBZ9S @BeTakada

タグ:

posted at 19:27:19

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました