Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2013年07月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月10日(水)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月10日

物語性よりもキャラというのはリアルではないが、キャラがリアルだから逆手に取ってアンチドラマが手法化してるという話ですよ。@198819952007 ドラマの日常臭さからくる生々しさに拒絶反応 @Hachi_Astroboy 「役になりきったキムタク」ではなくて「キムタクそのもの」

タグ:

posted at 18:43:13

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月10日

今の時代に、アルトじゃないとジャズにならない気がするという感覚の人は、たぶん一番ジャズに向いてないきがするよ(^-^)/ @LitoSnowfield アルトじゃないとジャズ出来ないはジャズじゃない

タグ:

posted at 11:29:02

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月10日

どう考えても、メインストリーム・ジャズは、ピアノかテナーに還元されていってるのに、そこでわざわざアルトじゃないとジャズできないという感覚の人は、たぶんジャズ向いてない気がしてるのよ最近。フルートだとそういうの逃れられるからいいのよーww(^-^)/ @LitoSnowfield

タグ:

posted at 11:26:29

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月10日

でも、なぜアミノ酸がヌクレオチドに、ヌクレオチドがRNAに、というキッカケが謎だから、突然生命が誕生したみたいに思えてきて、お笑いに人がすぐに火星人の絵を書いたように、あらゆる宗教が擬人化みたいな妄想を持つのよww(^-^)/ @LitoSnowfield 生物の時間に習いますた

タグ:

posted at 09:57:46

baibai @ibaibabaibai

13年7月10日

相対主義って悪いことになっちゃったみたいだが、節度ある相対主義は恥ずべきものでないということをもっとPRすべき。ある意味、統計科学とは節度ある相対主義の異名にほかならない。

タグ:

posted at 09:30:23

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月10日

ビビって騒々しいお笑いの人って図星言われると黙りこくりそうね。そういえば、橋下とかも図星言われたら黙るんじゃない?www(^-^)/ @08child その場をうまくやり過ごす事、アドリブが美徳。しかしそのレベルさえ下がっているように感じます

タグ:

posted at 08:55:17

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月10日

分からないことに口ごもらず取り敢えず茶化すのって、態度として図々しくみえるだけなのに、何がオモロイのかねー。(^-^)/ @08child 本質的なものを追求したってどうせ分からへんのやから。マジで考えるのはアホ。みたいなノリ。すぐ笑かすのが仕事の芸人はせっかち。

タグ:

posted at 08:25:16

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月10日

面白いのは、その関西圏の人達には、クドカンのネタドラマが、関西のお笑い以上に耳障りがらしいという反応。ドラマ性に乗じなければ、あるポイントから先に進めないのに、その手前で留まろうとするとしか思えない。そろそろあまちゃんタイム、あれ観るの神経疲れるから、スタンバる。@08child

タグ:

posted at 07:55:50

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月10日

私達関東人の感覚では、何かわからないことがあると口ごもってしまうのだが、彼らは開き直って騒々しく茶化す身振りをするよね。あれで思考停止させるんだが、非常に悪質な古典芸能。日本の近代化とはあそこから離れることなのに。@08child それだ。総じて茶化すねダメ芸人は

タグ:

posted at 07:52:18

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月10日

個人的に関西のお笑いは大嫌いなのだが、同じ生命誕生という科学的内容を紹介した2つの番組で、如実にお笑いタレントさんが生命誕生の謎を隠蔽する言説になっていたのは、硬くいえば看過できない。彼らは茶化して本質という近代性を隠す、非常に悪質な日本の古典芸能だwww (^-^)/

タグ:

posted at 07:43:19

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました