Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2013年08月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月09日(金)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年8月9日

うん、だいたい音楽をやってれば、引退という意識的な行動はしない。体調が悪くなければ、死ぬまで音楽を楽しむものよ。それを引退というのは、何か別物になって音楽が死んだってことだから、それを死の淵から蘇らせるのが、ミュージシャンの役目だったりするよ。(^-^)/ @cat_fukao

タグ:

posted at 01:27:49

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年8月9日

うん、極端に言うと晩年のマイルスなんて吹こうとすることからも、開放されちゃってる。たとえば、一昨日亡くなったジョージ・デュークも弾こうとしていない。youtu.be/85gz1HvyTh4 同じようにクラシックだって弾こうとしたら音楽ではない。@cat_fukao

タグ:

posted at 01:21:39

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年8月9日

でしょ? 普通音楽はジャズでもクラシックでも弾こうとしない。それを弾こうとしているように聴こえる。@cat_fukao あえて分かっていて宣伝していた寺島さんを除けば、ジャズ聴いて来た人間からすると大西さんはクラシック。全部何かをなぞっている。

タグ:

posted at 01:13:59

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年8月9日

高くないよ、素人の人ほど、そういう聴こえ方しかしてない、つまりそれしか聴こえないのよ。ジャズ自体がもっている限界か、プレーヤー自身の個性の限界なのか、というところしか、音楽家以外には聞こえないものなのよ。(^-^)/ @LitoSnowfield う…レベル高い…(;uou)>

タグ:

posted at 00:54:16

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました