Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2013年12月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月25日(水)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年12月25日

にしてもこの一曲目のWhat's Going Onのヒューバート・ロウズとトゥーツの共演は、お宝中のお宝、人類の宝(^-^)/ Quincy Jones Feat Toots Thielemans : youtu.be/iHcHN1cRMDE

タグ:

posted at 03:46:28

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年12月25日

間違いなくカントのこれがいけない。少なくとも趣味的に嫌い(^-^)/ twitter.com/Kantbot/status... 啓蒙とは子供になることでしかない(^-^)/

タグ:

posted at 03:35:08

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年12月25日

違いますよ、定理にせよ定義にせよ概念にせよ形式にせよ直感にせよ、中途半端な実学なだけなので、物語にでもしないと(近代性を)誤解するようになっている、というだけです。(^-^)/ @LitoSnowfield

タグ:

posted at 02:02:30

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年12月25日

どうしても日本ではジャズは受容史としてしか音大も論述させないね。演奏も楽理もわからない素人が、誰々を呼んだのは私だ、というプロデュースのような史実しか取り扱わわない。挙句にジャズはスピリチュアルだとか言い出す。そんなのはアメリカだと卒業できないですw @bassfukawa

タグ:

posted at 01:44:38

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました