Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2014年02月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月01日(土)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年2月1日

それにしても、この最後に流れる奄美島唄の歌詞「明治の世が滅びても、現し世に、子供を産め産め産め産め」というのはすごいな。原作にはなかったと記憶してるが、たしかに千年の愉楽とはそう解釈できる、という映画化だった。女が淫乱になる物語なのだが、女の性的発露を封じ込めてはならない。

タグ:

posted at 16:56:11

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年2月1日

フルートにはジャズ本来のマッチョイズムがなかったから、フルバンまでの伝統を抹殺でき主役になった。これはつまり、サックスだとクラシック的な下手な音色も、ジャズでは味わい深いのに対して、下手なフルートは聴けたものではない、というだけのことなのです。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 10:23:48

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年2月1日

舛添さん端的ですね。作曲とは近代のロマンチックな概念ですが、三島由紀夫ではないけど、確かに男子に音楽が必要なようには、女子には必要ない。音楽のような存在だからかも知れません。クラシックもポストモダンのジャズもマッチョイズムです。@G_D_Greenberg 作曲家には女はほとんど

タグ:

posted at 10:20:46

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年2月1日

ジャズってマッチョイズムだから、サックスやペットの音色も、クラシックのピュアなオカマチックな音色より、おじさんっぽいイメージが受けるからね。でもフルバンが古臭くなってから、一番台頭したのがフルート。フルートにマッチョもフェミニンもないからなんだが。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 02:10:25

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年2月1日

いや、昨晩のパーカーの話twitter.com/sunamajiri/sta... と同じ。トラッド=コールアンドレスポンスだとお決まり(イディオム)になるが、それ無視するとライン=グルーヴになるのだから、フルートだってストレートにやればいいだけ、ということ。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 01:59:27

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年2月1日

だから、え~なんで~? フルートだって対等の楽器で、好きならそれでいいじゃん?って気分になるのは、バッハの時代から主役級だったというより、フルバンが廃れてフルートがジャズの主役になったから、と私は確信してるよ。だから色物然とした吹き方に拒否反応がでる。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 01:49:06

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年2月1日

逆に、クラシックの人だと、意外とバッハの時代からフルートが主役級の楽器だったから、そのつもりなのだが、ジャズではフルバン全盛時代の風習が抜けるまでは、あくまで持ち替え=色物楽器というズレがあったのよね。フルバンなんてとっくに全盛ではないのだが。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 01:42:07

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました